...

4月号 - 輪島市

by user

on
Category: Documents
73

views

Report

Comments

Transcript

4月号 - 輪島市
No
A p r il . 2
7
0
.8
4
13
広報 わじま
Public Relations , Wajima-City
月号
INDEX P2 横浜市鶴見区と友好交流協定締結 P3 競歩大会 P9-11 輪島市の家計簿―平成 25 年度予算―
横浜市鶴見区と
友好交流協定を締結
区の山﨑幹夫区長と梶市長によって友
る。中心部は商業・住宅地域が主
横浜市の北東部に位置し、区域
のほとんどは市街地となってい
横浜市鶴見区
好交流の盟約を締結しました。
浜工業地帯の中核として大きく発
月 日(木)輪島市役所において
神奈川県横浜市の鶴見区と輪島市との
明治 年に曹洞宗大本山の總持寺が
門前町から鶴見に移転したことが縁と
展している。
友好交流協定調印式が開催され、鶴見
なり、以前から相互の地域間では交流
特に總持寺移転から100周年を迎
えた平成 年には、門前町商工会や門
を占める。
サルビア
雪割草
サルスベリ
アテ
總 持 寺 の ほ か に、 横 浜 ベ イ ブ
リッジがある大黒ふ頭や箱根駅伝
区民・市の花
の鶴見中継所がある場所としても
426.36㎢
て鶴見で物産展を開催するなど地元商
32.38㎢
有名。
面積
行ってきました。また、輪島市で以前
から行っている「子ども長期自然体験
村」には毎年横浜市から多くの児童が
参加しています。
このような交流をさらに活性化させ
ていきたいとの思いが一致し、今回の
友好交流協定締結に至りました。
年後の平成 年には大本山總持寺
がざんじょうせき
二祖峨山韶碩禅師六百五十回大遠忌が
鶴見の總持寺で予定されており、とも
12,739 世帯
世帯数(H25.3.1)
に總持寺を有する自治体として今後さ
らに友好関係を深め、経済・観光・教
127,231 世帯
区・市の木
育等さまざまな分野での新たな交流拡
大が待されます。
【 写 真: 調 印 式 で 握 手 を 交 わ し 互 い の
30,277 人
人口(H25.3.1)
27
友好を確認する鶴見区の山﨑区長(左)
と梶市長】
276,975 人
店街や鶴見大学などと交流の輪を広
4
輪島市
げ、 輪 島 へ の 誘 客 や 合 宿 の 誘 致 等 を
18
鶴見区
前町総持寺通り協同組合が中心となっ
3
44
23
体で、埋め立ての進む臨海部は京
が行われていました。
28
横 浜 市 に あ る 行 政 区 の う ち、
人口 位、税収 位と重要な位置
2
2
2
249
競技コース
(車両通行止)
輪島高校西
輪島高校東
輪島駅前
文化会館前
ふらっと訪夢
輪島市文化会館
●
●
迂回路
輪島市街・朝市
南志見・町野方面
河原田・三井方面
輪島病院
輪島病院口
●
GS
※競歩大会の開催に伴い交通規制を実施します
20 日 12:00 ~ 15:30
21 日 7:00 ~ 13:30
【規制区間】
上図のとおり
【臨時バス停の設置】
交通規制の間、ふらっと訪夢へは路線バスが出入りできなく
なるため、輪島高校前に臨時バス停を設けます。ご不便をおか
けしますが、大会の円滑な運営のため、ご協力をお願いします。
問 教 生涯学習課 ☎23-1176
3
㎞競歩
輪島高校
●
塚田橋詰
回
日本陸上競技選手権大会
河井中央
52 97
回
全日本競歩輪島大会
【日 程】
● 4 月 20 日(土)
11:45 輪島・和太鼓「虎之介」実演
12:00 開始式
13:00 『全日本競歩輪島大会』女子 10㎞
13:05 『全日本競歩輪島大会』男子 10㎞
14:30 『スピードウォーク輪島大会』
※市内の小学校 6 年生が参加!
● 4 月 21 日(日)
7:30 『日本選手権大会』 50㎞
※世界陸上選手権大会代表選考レース!
9:00 『全日本競歩輪島大会』女子 高校 1・2 年 3㎞
9:30 『全日本競歩輪島大会』女子 高校 5㎞
※世界ユース選手権大会代表選考参考レース!
10:30 『全日本競歩輪島大会』男子 高校 1・2 年 5㎞
11:40 『全日本競歩輪島大会』男子 高校 10㎞
※世界ユース選手権大会代表選考参考レース!
【コース】
輪島市文化会館周回コース(日本陸連公認競歩コース)
第
第
今年は、世界陸上競技選手権大会(8 月・モスクワ)開催年であり、日本代
表選手選考競技大会を兼ねて展開され、地元高校生も参加予定です。選手達に
沿道からのご声援をお願いします。
50
18,000 円
1,000 円
17,000 円
※昨年度と比べ検査費用や内容などがが少し変更されています。
1割
9割
全額
助成なし
◆特定健康診査について
歳以上の方が人間ドックを受検さ
れる場合は、特定健康診査も兼ねるこ
とができます。 月以降に受検される
場合は、病院窓口に特定健康診査受診
券等( 月下旬にお届けする予定)を
持参してください。
◆申し込み方法
必ず受検前に国民健康保険証と印鑑
を持参のうえ、市役所市民課国保係ま
たは門前総合支所地域生活課までお越
しください。支所・各出張所でも申し
込みできます。
40
5
市民課国保係 ☎( )1124
地域生活課 ☎( )9918
23
42
問
市立輪島病院
七浦診療所の移転と
診療日のお知らせ
月から市立輪島病院七浦診療所は
七浦公民館に移転します。
22
16
2
問市立輪島病院 ☎(
▲基幹集落センター
)2222
診療日は毎月第 木曜日、診療時間
は 時から 時までとなります。
4
学生用の国民健康保険
被保険者証を交付して
います
学生であれば輪島市に住所がなく
ても学生用の国民健康保険被保険者
証(通称マル学)を交付できますので、
必 要 書 類 を お 持 ち の う え、 市 役 所 市
民 課 国 保 係 ま た は 各 支 所、 出 張 所 ま
でお越しください。
※すでにマル学が交付されている方
でも、有効期限が毎年 月 日となっ
ていますので更新の手続きが必要で
す。
●手続きに必要な書類等
【新たに申請される方】
・現在の被保険者証
・在学証明証
・印鑑
【更新または卒業予定が変更になった方】
・現在の被保険者証
・学生証の写し(有効期限が記載され
れているもの)または在学証明証
・印鑑
【卒業されたまたは就職された方】
・現在の被保険者証
・印鑑
※輪島市の国民健康保険の資格喪失
手続きをしてください。
市民課国保係 ☎( )1124
地域生活課 ☎( )9918
▲七浦公民館
6
輪島市では、満 70 歳以上の方および
65 歳以上の身体障がい者の方で後期高齢
者医療の被保険者である方を対象に、保
険適用外のはり・きゅう・マッサージ施
術を1回 1,000 円の自己負担で受けられ
る助成券を交付しています。
詳しくは市民課国保係(☎ 23-1124)
までお問い合わせください。
14
人間ドック・脳ドックの
62,000 円
49,000 円
62,000 円
61,000 円
73,000 円
31
費用を助成します
6,000 円
5,000 円
6,000 円
6,000 円
8,000 円
輪島市国民健康保険では、被保険者
の方々に対して人間ドック・脳ドック
にかかる費用の助成事業を行っており
ます。
◆助成対象者
輪島市国民健康保険に加入する 歳
以上の方
◆医療機関
市立輪島病院
(脳ドックは指定なし)
◆検査費用
左表のとおり
68,000 円
54,000 円
68,000 円
67,000 円
81,000 円
3
23
42
問
門市
(1,000 円未満切り捨て)
50,000 円を超えた額
門市
はり・きゅう・マッサージ助成券
35
助成額
50,000 円まで
自己負担額
脳ドック
(どこでも受診可)
助成額
自己負担額
検査費用
人間ドック
(市立輪島病院)
生活習慣病
男性がん(1 日)
男性がん(2 日)
女性がん(1 日)
女性がん(2 日)
頭部 MRI・MRA
(追加検査)
4
ください。
払戻期間
月 日(月)~
※平日のみです。
月
日(金)
払戻窓口および受付時間
30 2
1
30
6
5
市民課 ☎( )1100
地域生活課 ☎( )9918
23
42
この春から太陽光発電はじめませんか?
企画課
)1113
☎(
問
http://www.city.wajima.ishikawa.jp/
kikaku/solar.htm
補助金の交付申請書は、輪島市ホー
ムページからダウンロードできます。
住宅用太陽光発電システムの
導入を補助します
新エネルギー利用等の普及促進、環
境負荷軽減を目的として、住宅用太陽
光発電システムの設置を支援します。
※補助を希望する方は、太陽光発電シ
ステムを設置する前に補助金交付申請
書を提出してください。
【補助対象者】
輪島市内の自己、配偶者または 親
等以内の親族が所有し、自らが居住す
る一戸建住宅に補助の対象となる住宅
用太陽光発電システムを設置する方
23
28
輪島市役所 階(市民課) 午前 時 分~午後 時
門前総合支所 階(地域生活課)
午前 時 分~午後 時 分
15
6
払い戻し手続きはお早めに
1
1
8
8
市外の窓口につきましては広報わじ
ま 月号をご覧ください。
問
市
有料
道路
通
行券
等
3
能登有料道路・田鶴浜道路・川北大
橋有料道路の無料化にともない、割引
通行券・回数券・みちカードの払い戻
しを実施します。
5
4
3
門市
2
【補助対象設備】
次のすべてに該当する必要がありま
す。
①太陽電池の最大出力が キロワット
以上
②電力会社と系統連系に伴う電力受給
に関する契約を締結していること。
③発電する電力量を測定できること。
④未使用の太陽電池を使用しているこ
と。
【補助金の額】
5
2
太陽電池の出力1キロワット当たり
万円(上限 万円)
30
7
払い戻しされるもの
①割引通行券
(平成 年 月以前に販売されていた
割引通行券【旧券】を含む)
各料金所分すべてが残っていて、通
行券右上の番号がすべて一致している
ものに限ります。番号が一致していれ
ば切り離されたものでも可能です。払
い戻しの際、本人確認が必要となりま
すので、運転免許証や保険証等をお持
ちください。
②割引通行券以外の全区間通行券・白
尾~穴水通行券
各料金所の通行券ごとで払い戻しを
行いますので、各料金所分すべて残っ
ていなくても払い戻し可能です。
③回数券
能登有料道路・田鶴浜道路・川北大
橋有料道路の回数券が払い戻しできま
す。
④みちカード
石川県道路公社等で販売されてい
る、 千円・ 千円・ 万円券の 種
類、フリーデザインカード、記念カー
ド等が払い戻し可能です。払い戻しの
際、みちカードは回収しますので、記
念としてカードを保持したいという場
合は、払い戻しできませんのでご了承
7
22
3
既存建築物の 耐 震 改修補助
一般型耐震改修工事がより利用しやすくなりました
この度、安全で安心して生活できる住まいづくりの促進のため、従来の一般型耐震改修補助制度では、上部構造
評点 1.0 以上にする耐震改修工事が対象でしたが、平成 25 年 4 月から上部構造評点を 0.7 以上にする耐震改修工
事に要する費用の一部を補助する制度が加わり、より市民の皆様が利用しやすくなりました。住宅のリフォームを
お考えの方は、ぜひこの機会に、お住まいの耐震診断を行い、耐震改修工事を行いませんか?
一般型耐震改修工事補助範囲
これまでの補助範囲
◎
評点 1.5 以上
倒壊しない
4 月から補助対象に追加
○
△
評点 1.5 未満
1.0 以上
一応倒壊しない
評点 1.0 未満
0.7 以上
倒壊する可能性
が低い
補助率:2/3
限度額:100 万円
補助対象外
評点
×
0.7
未満
倒壊
す
が高 る可能
い
性
補助率:1/2
限度額:100 万円
※上図内の補助範囲および評点はすべて耐震改修後の範囲・数値です。
一般型耐震改修工事の補助を受けるには、事前に耐震診断をしておく必要があります。
■耐震診断補助 ⇒ 補助率 3/4 限度額 9 万円
※耐震診断不要の簡易型耐震改修工事にも 10 万円の助成制度があります。
問 市 都市整備課 ☎23-1156
25
12
30
7
7
13
6
19 13
21 17
5
11
10
7
16
8
19
手話奉仕員養成講座
30
30
手話の基本的な技術を身につけるとともに、聴覚
障害についての理解を深める初心者を対象とした講
座です。
5
日 時 月 日(土)~ 月 日(水) 全 回
場 所 能登空港、ふれあい健康センター
時 間 時~ 時(土曜日の場合)
時~ 時(水曜日の場合)
対 象 原則として奥能登(輪島市、珠洲市、穴水
町、能登町)在住・在勤の方で、今まで手
話を学んだことのない方
受講料 無料 ※別途教材費( 千 百円)が必要
定 員 人(定員に達し次第締め切ります)
9
要約筆記者養成講座
30
聞こえない、または聞こえにくい方に、話し手の
言葉をその場で文字にして伝える筆記通訳の入門講
座を開催します。
23
日 時 月 日(土)~ 月 日(土) 全 回
場 所 輪島市文化会館、ふれあい健康センター
時 間 時 分~ 時 分
対 象 原則として奥能登 輪
( 島市、珠洲市、穴水
町、能登町 在
) 住・在勤の方
受講料 無料 ※別途教材費( 千円)が必要
定 員
人(定員に達し次第締め切ります)
申し込み・問い合わせ
福祉課 ☎( )1161
市
6
事業主の皆さま
「離職者緊急雇用対策助成金」
を活用してみませんか?
企業整理等により離職を余儀なくされた方々の早期再就職支援を目的に、正規雇用した事業主に対し、助成金を
交付します。
①企業整理等の事業主都合により、離職を余儀なくされた者。
②離職を余儀なくされた日より後において安定した職業に就いたことがない者であってハローワー
対象労働者
クに求職申込みをした者。
(表の全てに該当) ③雇入日において本市に居住する 60 歳未満の者。
④雇入日から 3 年以内に、雇用関係、出向、派遣又は請負により交付対象事業主の事業所で就労し
たことのない者。
①市内に事業所を有し、雇用保険制度に加入している事業主。
②対象労働者を期間の定めのない正規雇用(一週間の所定労働時間が 30 時間以上)をする事業主。
③対象労働者を平成 24 年 10 月 1 日から平成 26 年 3 月 31 日までの間に、市内の事業所に雇い入れ、
交付対象となる
事業主
定着させた事業主。
④対象労働者の雇用にあたり、雇入日の 6 カ月前から、他の正規雇用者を事業主の都合により解雇
(表の全てに該当) していない。
⑤対象労働者を雇用していた事業主と資本的・組織的関連性等からみて密接な関係にない事業主。
⑥市から人件費にかかる補助金等の交付を受けていない。
交付金額
⑦市税その他市に対する納付金を滞納していない
対象労働者 1 人につき 50 万円
その他、詳しい内容や申請方法については、お問い合わせください。
問市 漆器商工課 ☎23-1147
金色の稲穂に誓う永遠の愛
白米千枚田結婚式
ル
参加カップ
大募集!
日 時 9 月 22 日(日) 9:00 ~
白米千枚田で結婚式を挙げたいカップルを募集しています。
☆輪島温泉郷ペア宿泊券や輪島塗などの特典もあります!
♡応募条件
挙式予定またはなんらかの事情で今まで結婚式を挙げら
れなかったカップルで、テレビ・新聞・ラジオ等の取材や
観光宣伝等に写真を利用することに応じられるカップル。
♡募集組数 2 組(応募多数の場合は書類選考となります)
♡募集締切 6 月 28 日(金)
♡応募方法
お二人の氏名(ふりがな)・住所・生年月日・職業・日中連絡可能な電話番号・メールアドレス(あれば)・ 応募動機(400 字程度)にスナップ写真を添えてご応募ください。
※応募の際にいただいた書類はお返しできませんので予めご了承ください。
♡申し込み・問い合わせ先
千枚田景勝保存実行委員会事務局( 市 観光課 内)
〒 928-8525 石川県輪島市二ツ屋町 2 字 29 番地 TEL 0768-23-1146 FAX 0768-23-1855 MAIL [email protected]
7
連載コラム
輪島消防署だより
輪島消防署 ☎22-0327
門前分署 ☎42-0649
町野分遣所 ☎32-0119
総務省消防庁消防団協力事業所に
サンケン町野工場が認定
総務省消防庁消防団協力事業所として輪島市の 1 事業所が認定さ
れ、次の 4 事業所となりました。各事業所は以下のとおりです。
◇新規認定(平成 25 年 2 月)事業所
○石川サンケン株式会社町野工場(町野町粟蔵)
◇認定済み(平成 23 年 2 月)事業所
○町野町農業協同組合(町野町広江)
○宮下建設株式会社(門前町走出)
○山下建設株式会社(門前町南)
加湿器の回収にご協力ください
TDK 株 式 会 社 は、2 月 8 日
に長崎市のグループホームで
発生した火災事故の出火元が、
同 社 製 加 湿 器( ス チ ー ム 式、
型 式:KS-500H) で あ る 可 能
性が高いと公表し、同社が平
成 5 年・ 平 成 10 年 に 製 造・
販売したスチーム式加湿器に
おいて、ヒーター部の問題に
より最悪の場合、発煙・発火
のおそれがあり、本件火災事
故が発生したことから、回収
の再周知を行っています。
該当対象製品にお心当たり
のある方は、下記の URL(ホー
ムページ)にてご確認いただ
き、同社の回収専用フリーダ
イヤルまでご連絡ください。
※ TDK 株式会社ホームページ
URL http://www.tdk.co.jp/
※回収専用フリーダイヤル
TDK 株式会社(加湿器お客様係)
☎0120-604-777
その他にも、
消費者庁や NITE(独立行政法人製品評価技術基盤機構)
のホームページでも、ご確認できます。
ちょっと
寄ってみんけ?
法律相談室
16 人目
●有料老人ホーム入居一時金の返還
有料老人ホームの入居時に支払いを一括し
て前払いしている場合、 施設の退去にあたっ
てその入居一時金は返還されるでしょうか?
平成24年4月以降に入居の契約を締結した
ケースでは法律 (老人福祉法等) で次のよう
に一時金返還のルールが定められています。
①入居 (予定) 日から3ヵ月以内に契約が 終了した場合
→日割家賃に相当する金額を差し引いた上
で一時金の全額が返還されます。
②入居 (予定) 日から3ヵ月が過ぎた後に契
約が終了した場合
→支払った一時金には、 想定居住期間 (入
居者の概ね50%の方が施設に入居し続 けると予想される期間) までの家賃に相 当する部分とこの期間を超えて長期間居
住された場合に備えた前払い家賃の部 分が含まれます。 入居契約日から3ヵ月 を超えて契約が終了した場合、 この長期
間の居住に備えた前払い家賃などが返 還されないことがあります。
③入居期間が想定居住期間以上の場合
→一時金の返還は義務づけられていませ ん。
また平成18年以降に開設された施設につい
ては一時金の返還に備えて財産を保全するこ
とが求められています。
有料老人ホームに入居し一時金を支払う際
には、 契約書等でこのような一時金返還の取
り決めや一時金返還のための財産の保全につ
いて確かめておくと安心です。
契約内容に不安を感じたときはお気軽にご相
談ください。
★輪島ひまわり基金法律事務所
輪島市河井町15部1番地 NTT輪島ビル1階
金沢弁護士会所属 弁護士 杉森 芳博
☎23-1545 平日 9:30 ~ 17:00
(時間外 ・ 休日のご相談はお問い合わせください)
8
輪島市の家計簿
平成 25 年度予算 平成 22 ~ 25 年度)に基づく職員定数の削減や市債残高の逓減に加え、消防庁舎建設、火葬場建設、まがき
成 25 年度の当初予算は、
市民生活に直接関わる必要な経費や事業については盛り込み、集中改革プラン(平
トンネル建設などにより、前年度当初予算と比較し、一般会計で 16 億 4000 万円増の 194 億 5000 万円となり
ました。
会計別の予算額
会
計
名
一般会計
国民健康保険(事業勘定)
特
国民健康保険(直営診療施設勘定)
今
年
度
前
年
度
差 194 億 5,000 万円
178 億 1,000 万円
16 億 4,000 万円
47 億 3,633 万円
46 億 9,355 万円
4,278 万円
5,586 万円
5,666 万円
△ 80 万円
4 億 8,472 万円
5 億 868 万円
△ 2,396 万円
41 億 8,229 万円
40 億 4,621 万円
1 億 3,608 万円
4 億 1,747 万円
3 億 9,549 万円
2,198 万円
208 万円
208 万円
0 万円
3,513 万円
6,473 万円
△ 2,960 万円
公共下水道事業
8 億 7,180 万円
12 億 3,557 万円
△ 3 億 6,377 万円
特定環境保全公共下水道事業
4 億 1,139 万円
4 億 1,994 万円
△ 855 万円
農業集落排水事業
6,752 万円
6,912 万円
△ 160 万円
漁業集落排水事業
4,107 万円
4,069 万円
38 万円
浄化槽事業
8,493 万円
9,686 万円
△ 1,193 万円
後期高齢者医療
介護保険
別
有線放送テレビ事業
土地取得事業
会
臨海土地造成事業
計
企業会計
113 億 9,059 万円
116 億 2,958 万円
△ 2 億 3,899 万円
病院事業
計
40 億 5,743 万円
43 億 540 万円
△ 2 億 4,797 万円
水道事業
16 億 4 万円
16 億 1,025 万円
△ 1,021 万円
56 億 5,747 万円
59 億 1,565 万円
△ 2 億 5,818 万円
364 億 9,806 万円
353 億 5,523 万円
11 億 4,283 万円
計
合
計
一般会計の内訳
予備費
1,000 万円
(0.0%)
その他の依存財源
5 億 2,500 万円(2.7%)
市債
23 億 3,860 万円
(12.0%)
県支出金
11 億 9,000 万円
(6.1%)
国庫支出金
20 億 8,727 万円
(10.7%)
分担金および負担金
1 億 3,372 万円
市税
26 億 5,785 万円 (0.7%)
(13.7%)
その他の自主財源
8 億 3,756 万円
(4.3%)
自主財源
災害復旧費
36 億 2,913 万円
9,330 万円
(18.7%)
(0.5%)
歳入
依存財源
158 億 2,087 万円
(81.3%)
地方交付税
96 億 8,000 万円(49.8%)
議会費
2 億 2,946 万円(1.2%)
総務費
17 億 7,314 万円
(9.1%)
公債費
43 億 6,215 万円
(22.4%)
教育費
13 億 6,910 万円
(7.0%)
消防費
8 億 6,707 万円
(4.5%)
歳出
土木費
25 億 1,302 万円
(12.9%)
商工費
6 億 1,288 万円
(3.2%)
9
額
民生費
43 億 1,041 万円
(22.2%)
衛生費
24 億 2,946 万円
(12.5%)
農林水産業費
8 億 1,237 万円
(4.2%)
労働費
6,764 万円
(0.3%)
森林環境保全整備事業費
森林整備・林業活性化基金事業費
離島漁業再生支援交付金
豊かな藻場支援事業費
新 海女サミット開催事業費
県漁港事業負担金
海岸保全施設整備事業費
県港湾事業負担金
594 万円
1 億 125 万円
735 万円
463 万円
563 万円
1,085 万円
3,120 万円
1,810 万円
◆商工業の振興
中小企業等産業育成支援事業費
商工振興強化育成支援事業費
商業活性化支援事業費
不況対策事業費
漆器普及宣伝費
新 漆サミット開催支援事業費
漆の木見本林適地調査事業費
漆の香る里づくり推進事業費
406 万円
1,380 万円
400 万円
1,059 万円
236 万円
50 万円
100 万円
3,000 万円
新 ミールクーポン事業
輪島まちおこし連絡協議会等事業費補助
御陣乗太鼓実演事業費
能登ふるさと博開催費
大型クルーズ客船等受入促進事業費
禅の里交流事業費
白米千枚田イベント開催費補助
誘客宣伝対策事業費
新 輪島オリジナル年賀ハガキ・切手シート作成事業費
新 新幹線開業 PR 推進事業費
新 地域おこし協力隊事業費
1,658 万円
756 万円
250 万円
414 万円
200 万円
423 万円
40 万円
1,230 万円
3,000 万円
70 万円
1 億 4,000 万円
350 万円
◆地域ブランドの開発・発信
新 輪島 6 次産業化支援事業費
農産物新商品開発支援事業費
農林水産物ブランド化推進事業費
水産物新商品開発支援事業費
物産品販路開拓事業費
200 万円
119 万円
178 万円
100 万円
210 万円
◆新たな産業の創出と雇用の場の確保
緊急雇用創出事業費
新 離職者緊急雇用対策事業費
企業誘致推進事業費
人材確保対策推進事業費
2,797 万円
2,000 万円
1,080 万円
883 万円
⑤人が集い交流が盛んな
にぎわいのあるまちづくり
◆国内交流の促進
友好都市等推進事業費
コンベンション等誘致支援助成費
友好都市青少年スポーツ交流事業費
500 万円
310 万円
50 万円
◆国際交流の推進
国際交流多文化共生事業費
外国人講師招致事業費
船舶寄港支援事業費
まちづくり交付金事業費
600 万円
10 億 7,900 万円
◆地域のコミュニティ活性化
コミュニティ活動推進助成費
368 万円
⑥誰もが住みたいと思う
快適なまちづくり
◆良質な住宅・宅地の供給
5,207 万円
◆交通ネットワークの整備
道路橋梁維持費
県道路事業負担金
道路橋梁整備事業費
県街路事業負担金
3,584 万円
3,687 万円
2 億 1,699 万円
3,320 万円
◆公共交通網の整備・充実
能登空港利活用促進事業費
へぐら航路助成費
バス路線運行維持対策費
新 バス購入費補助
3,886 万円
650 万円
4,950 万円
299 万円
◆上下水道の整備
公共下水道の整備
特定環境保全公共下水道の整備
合併処理浄化槽の整備
水道管布設工事(輪島バイパス)
水道未普及地域解消事業(百成大角間地区)
1 億 62 万円
2,404 万円
3,628 万円
7,200 万円
4,526 万円
◆火葬場・墓地の整備
輪島市・穴水町環境衛生施設組合負担金
7 億 7,457 万円
⑦豊かな自然につつまれた
潤いのあるまちづくり
◆自然環境の保全・活用
新エネルギー推進事業費
公害対策費
612 万円
296 万円
◆自然・歴史的景観の保全・育成
間垣保存事業費
フラワーロード整備事業費
景観推進事業費
街なみ環境整備事業費
50 万円
309 万円
500 万円
4,600 万円
◆循環型社会の形成
廃棄物減量化対策費
再資源化促進事業費
1,630 万円
2,286 万円
23 万円
1,418 万円
◆市内の交流・連携の推進
峨山道巡行事業費
100 万円
571 万円
100 万円
155 万円
190 万円
1,700 万円
900 万円
◆交流拠点の整備
公営住宅ストック総合改善事業費
◆観光の振興
観光宣伝費
観光地魅力創出推進事業費
サイクルロードレース開催事業費
門前モータースポーツ公園管理費
セカンドメモリアルGoGo
雪割草まつり・そばの市開催事業費
わじま里山里海まつり事業費
輪島市民まつり事業費
全日本競歩輪島大会費
50 万円
輪島市の家計簿
平成 25 年度予算 10
平成 25 年度当初予算の概要
①地域で支え合う人にやさしい
安全・安心のまちづくり
◆消防・防災・防犯対策の推進
私設防犯灯設置費
新 消防本部庁舎建設事業費
新 輪島消防署庁舎建設事業費
消防団組織育成事業費補助
消防施設等整備事業費
災害対策費
970 万円
1,512 万円
1 億 4,256 万円
578 万円
3,500 万円
2,883 万円
新 発電機購入(各公民館、舳倉島配備)
自主防災活動助成費
地域ぐるみ除雪機等購入補助
橋梁耐震対策等事業費
新 橋梁長寿命化対策事業費
県急傾斜地崩壊対策事業負担金
県単急傾斜地崩壊対策事業費
既存建築物耐震改修促進事業費
670 万円
1,500 万円
1,035 万円
1,553 万円
700 万円
3,370 万円
2,380 万円
◆交通安全対策の推進
交通安全推進費
268 万円
◆医療体制の充実
救急医療対策費
備品購入費
145 万円
1 億 1,438 万円
新 テレビ会議システム、地域連携システム導入
◆児童福祉の充実
チャイルドシート購入助成事業費
児童センター事業費
放課後児童健全育成事業費
児童手当費
子育て支援センター事業費
ひとり親家庭等医療費助成金
児童扶養手当費
乳幼児及び児童医療助成事業費
子宝支援事業費
私立幼稚園就園奨励費補助
60 万円
737 万円
4,072 万円
3 億 1,506 万円
1,278 万円
657 万円
8,539 万円
4,478 万円
285 万円
350 万円
◆高齢者福祉の充実
自家用有償旅客運送事業費
後期高齢者医療健康診査費
除雪困難世帯生活道路除雪支援事業費
高齢者福祉総務費
高齢者福祉対策費
特定高齢者施策事業費
8 億 931 万円
90 万円
②心身ともに健やかな人を育む
まちづくり
◆健康づくりの推進
母子保健推進事業費
予防接種費
任意予防接種促進事業費
高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種費
がん検診費
11
健康指導費
181 万円
◆スポーツ活動の推進
スポーツ活動支援事業費
生涯スポーツ推進事業費
スポーツ少年団各種大会助成費
高校女子ソフトボール研修大会費
体育施設整備費
100 万円
400 万円
100 万円
100 万円
1,200 万円
◆学校教育の充実
高校生通学費補助事業費
スクールバス運行費
遠距離児童・生徒通学費補助
学力向上推進事業費
大学生育英資金貸付事業費
生徒指導事業費
350 万円
3,341 万円
1,000 万円
191 万円
1,260 万円
1,087 万円
新 生徒指導サポーター配置
テレビ寺子屋事業費
中高一貫教育推進事業費
392 万円
160 万円
◆生涯学習の推進
公民館体験合宿事業費
地域づくりリーダー養成事業費
図書館システム費
134 万円
800 万円
768 万円
新 図書館システム更新
子ども長期自然体験村事業費
440 万円
③世界に誇れる文化を次代に
受け継ぐまちづくり
◆伝統文化の保存・継承
三夜おどり開催事業費補助
重要文化財保存事業費
文化的景観保存調査事業費
県指定文化財保全調査費
伝統的建造物群保存地区保存対策事業費
220 万円
167 万円
230 万円
136 万円
4,042 万円
◆芸術・文化活動の支援
文化振興事業費
輪島市美術展事業費
1,517 万円
134 万円
新 門前巡回展
728 万円
859 万円
250 万円
790 万円
2 億 861 万円
3,343 万円
◆障がい者福祉の充実
障がい者福祉費
障がい者雇用促進事業費
(1 万円未満切り上げ)
1,786 万円
5,120 万円
391 万円
54 万円
2,329 万円
文化協会事業費補助
100 万円
◆人づくり・ものづくりの体制整備
輪島漆器産地振興対策事業費
輪島塗技術伝承者養成事業費補助
300 万円
240 万円
④活力に満ちた地域産業が
発展するまちづくり
◆農林水産業の振興
農産物主産地化事業費
新 戦略作物生産支援事業費
ハウス農園チャレンジ支援事業費
地産地消推進事業費
中山間地域等直接支払事業費
新 全国農業担い手サミット in いしかわ開催事業費
県営広域営農団地農道整備事業負担金
新 土地改良施設維持管理適正化事業費
市単土地改良事業費
中山間地域総合整備事業費
100 万円
100 万円
1,000 万円
155 万円
1 億 3,256 万円
84 万円
6,450 万円
406 万円
800 万円
7,790 万円
子育てを応援します
楽しく子育てしてますか? 乳幼児健康相談 会場:子育て支援センター
●すくすく 2 か月児広場 4 月 16 日㊋ 14:00 ~ 14:10 受付
●乳幼児健康相談 4 月 17 日㊌ 10:00 ~ 11:30
●スマイルキッズ(母乳育児サークル) 4 月 19 日㊎ 14:00 ~ 16:00
輪島市児童センター ☎ 22-8031
日 時
内 容
対 象
4 月 13 日㊏ 13:30 ~ 14:30
入学進級おめでとうの会
幼児~小学生
4 月 14 日㊐ 10:00 ~ 12:00
わじまキッズランド
~子どもの町『わじま』をつくろう~
小学 4 年~中・高生
4 月 27 日㊏ 10:00 ~ 12:00
児童週間行事『ふれあいゲームランド』
幼児~小学生
☆将棋教室 4 月 13 日㊏
☆卓球教室 4 月 13 日㊏
輪島市もんぜん児童館 ☎ 42-3166
日 時
内容・備考
4 月 13 日㊏ 10:00 ~ 13:00
お弁当作ってお花見にいこう
お弁当をつくって、近くの桜を見にいこう!プチ遠足気分で春を体感しよう!
材料費:200 円(要申込)
4 月 18 日㊍・25 日㊍
15:30 ~ 16:15 小学 1 ~ 3 年生
16:15 ~ 17:00 小学 4 ~ 6 年生
~ジュニアスポーツ教室~
サッカー教室・(新)バレーボール教室
主催:もんぜんスポーツクラブ
4 月 27 日㊏ 10:30 ~ 12:00
こいのぼり作り 遊べるこいのぼりを作ってみよう!(要申込)
毎週水・木・金曜日
9:00 ~ 12:00
育児サロン
4 月 12 日㊎ 親子体操(10:30 ~)
☆ダンスクラブ 4 月 19 日㊎ 16:30 ~ 17:30
各種一時保育サービスをご利用ください
育児負担の軽減に「一時保育サービス」「訪問型一時保育サービス」、
「病後児童在宅保育サービス」、
「ファミリー
サポートセンター」を実施しています。
一時保育※1
概 要
緊急・一時的に保育が困難なとき
対 象
生後 2 カ月~就学前児童
2 カ月以上 1 歳以上
3 歳以上
1 歳未満
3 歳未満
費用
2,000 円
1,600 円
1 日 2,400 円
1,200
円
1,000
円
800 円
半日
開 設 日
利用時間
保育形態
ファミリー
サポートセンター※ 2
育児の「援助を受けたい人」
傷病や急な仕事、介護 児童の病後回復時、集
と「援助したい人」を結ぶ
等で保育困難なとき
団保育が困難なとき
会員組織
満 1 歳以上~小学校低学年
生後 2 カ月~小学校低学年
訪問型一時保育
病後児童在宅保育
―
―
2,900 円
1,400 円
月~金曜日
1 日 9:00 ~ 17:00
8:30 ~ 17:00
半日(次のいずれか)
※詳細は各保育所にお問い合わせ
9:00 ~ 13:00
ください
13:00 ~ 17:00
市内の保育所
保育ママ派遣
2,000 円
(1 日単位のみ)
1 時間 700 円
(土日祝日と時間外は 100 円
増)
月~金曜日※ 3
9:00 ~ 17:00
7:00 ~ 19:00 ※ 3
保育ママの「派遣」か
会員間の合意による
「自宅預かり」を選択
※ 1 給食希望者には昼食の提供も行っています。(給食費として別途 300 円 / 食が必要です)
※ 2 ファミリーサポートセンターの利用に際しては事前に会員登録が必要です。
※ 3 会員間の合意により、規定時間外の利用も可能です。
問輪島市子育て支援センター ☎22-8031
市 福祉課 ☎23-1161
12
「ゆーりんピック 2013」
参加者募集
高齢者の健康や生きがいづくりのきっかけとなる
ことを目的としたスポーツ・文化交流会「ゆーりん
ピック 2013」の参加者を募集します。
参加希望者は 4 月 12 日(金)までに各競技団体
または輪島市社会福祉協議会へお申し込みくださ
い。
なお、本大会が 10 月に高知県で行われる全国健
康福祉祭「ねんりんピックよさこい高知 2013」の
予選会を兼ねる種目もあります。
◆大会開催期間 5 月 5 日(日)~ 26 日(日)
◆参加資格
60 歳以上(昭和 29 年 4 月 1 日以前生まれ)の方
※一部種目を除く
◆スポーツ交流大会
卓球
テニス
ソフトテニス
ソフトボール
ゲートボール
ペタンク
ゴルフ
マラソン
弓道
剣道
パークゴルフ
グラウンドゴルフ
太極拳
サッカー
ダンス
ラグビーフットボール
ソフトバレーボール
マレットゴルフ
ボウリング
還暦野球
◆文化交流大会
囲碁
将棋
かるた(百人一首)
健康マージャン
◆美術展
問 市 健康推進課 ☎23-1136
輪島市社会福祉協議会 ☎22-2219
13
★きらきら広場 障がいがあるお子さんの親子交流の場
4 月 7 日㊐、20 日㊏ 16:00 ~ 17:00
【場所】 ふれあい健康センター 2 階
母子健康手帳の交付窓口は
「輪島市ふれあい健康センター」です
妊娠期から出産までを安心して
過ごして頂けるよう母子手帳交付
時に保健師が相談・対応致します。
そのため、平成 25 年 4 月からは
母子手帳交付は保健師がいる「輪
島市ふれあい健康センター健康推
進課」1 ヵ所での対応とさせてい
ただきます。
ご不便をおかけしますが、よろ
しくお願いいたします。
問 市 健康推進課 ☎23-1136
「すこやか手帳~発達と成長の記録~」
輪島市ではお子さんの発達と成長を記録し、各年齢に応じ
た適切なアドバイスやサポートが受けられるように「すこや
か手帳」を作成しました。
平成 25 年度より、4 ヵ月児、1 歳 6 ヵ月児、3 歳児の各
健診で全員に配布していきます。この手帳は保護者自身がお
子さんの発達を各年齢で確認しながら、小学校 1 年生まで
活用していただくものです。
すでに 3 歳児健診を終了した方で手帳を希望する方は輪
島市ふれあい健康センター健康推進課窓口で発行いたします
ので、ご活用ください。
問 市 健康推進課 ☎23-1136
3
わじまっ子テレビ塾
月
小学 3・4 年
算 数
4月1日
火
小学 5・6 年
算 数
4月2日
水
中学 1・2 年
数 学
4月3日
今月の放送予定
木
小学生
外国語活動
4月4日
4
1
30
23
)1171
)1167
3
就学・就園を援助する制度があります
1
・品行方正、成績優秀、身体強健であること
・学資の支弁が困難であること
【出願期間】
日(火)
4
月 日(月)~
【申し込み先】
2
輪島市教育委員会
1
教
学校教育課 ☎(
5
3
問
2
◆私立幼稚園就園奨励費助成制度
2
◆就学援助制度
5
【対象】
市内の私立幼稚園に通っている 歳児か
ら 歳児までの園児の保護者
【内容】
①経済状況による助成
・生活保護世帯、市民税非課税世帯
年額 万円
・市民税所得割非課税世帯
年額 万円
・市民税所得割 万7600円以下の世帯
年額 万円
②小学生以下の子どもが 人以上いる場
合、 人目以降の園児の保育料等の全額を
助成
③ 人以上の園児がいる場合(同時入園)、
人目の園児の保育料等の半額を助成
【申し込み先】
在籍する幼稚園
庶務課 ☎(
23
問
教
23
3
10
【対象となる方の例】
・生活保護を受けている場合
・世帯員全員の市民税が非課税の場合
・国民年金が免除されている場合や国民健
康保険税が減免されている場合
・児童扶養手当が支給されている場合(児
童手当ではありません)
・その他、経済的に就学援助の必要がある
と認められる場合(民生委員の所見が必要
です)
【受付期間】
月 日(火)まで
※ただし、必要と認められる場合は随時
【申し込み先】
在籍する小中学校
12
30
)1171
3
学校教育課 ☎(
4
問
◆輪島市育英資金制度
大学生等(短大、専門学校を含む)に在
学中、最長 年間を限度に月額 万 千円
を無利子で貸付します。新規貸付者は 人
程 度。
(貸与の継続を希望する在学中の方
も、審査のため毎年 月に申請書等の提出
が必要)卒業 年後から最長 年間で返還
していただきます。
【対象】
・輪島市内に現に引き続き 年以上居住す
る者の子弟であること
4
1
4
教
ケーブルテレビ
チャンネル‼
「9」
金
中学 1・2 年
英語
4月5日
土
道 徳
4月6日
実践に生きる英語の勉強
1 1次方程式の応用
3 時こくと時間の計算 5
世界の「こんにちは」
(再)
小数のわり算①(再)
20:00 ~ 20:20
法(再)
年 (再)
年 (再)
年
6
4
円の面積①(再)
がい数の表し方(再)
20:20 ~ 20:40
年
年
4月8日
4月9日
河井小(再)
20:00 ~ 20:30
アルファベットで遊ぼう
2
フォニックス入門編(再)
式を使った説明(再)
(再)
年
4 月 10 日
4 月 11 日
4 月 12 日
1 比例と反比例の式
3 わり算(あまりのわ 5
あいさつをしよう(再) be 動詞と一般動詞(再)
小数のわり算②(再)
20:00 ~ 20:20
年 (再)
年 り算)(再)
年
4
角の大きさ(再)
20:20 ~ 20:40
年
4 月 15 日
6
円の面積②(再)
年
4 月 16 日
2 連立方程式の応用
すきなものは何(再)
年 (再)
4 月 17 日
3 10000 より大きい数 5 単位量あたりの大き 1
おうぎ形(再)
20:00 ~ 20:20
年 (再)
年 さ①(再)
年
20:20 ~ 20:40
4 垂直・平行と四角形 6
速さ①(再)
年 (再)
年
4 月 22 日
4 月 23 日
4 月 18 日
4 月 29 日
S つき動詞(三単現)
(再)
2
1 次関数の式(再) できることは何(再)
年
表現力を高める文型(再)
4 月 24 日
4 月 25 日
2
証明の仕方(再)
年
4 月 26 日
不定詞の活用術(再)
英語でクイズ大会(20:50
形容詞と副詞(再)
まで)(再)
鳳至小(再)
20:00 ~ 20:30
4 月 20 日
鵠巣小(再)
20:00 ~ 20:30
4 月 27 日
大屋小(再)
20:00 ~ 20:30
4 月 30 日
3 時こくと時間の計算 5
20:00 ~ 20:20
小数のわり算①(再)
年 (再)
年
20:20 ~ 20:40
4 月 19 日
たん生日はいつ(再)
3 □(しかく)を使っ 5 単位量あたりの大き 1 立体の表面積と体積
あなたの夢は(再)
20:00 ~ 20:20
年 た式(再)
年 さ②(再)
年 (再)
6
4
速さ②(再)
計算のきまり(再)
20:20 ~ 20:40
年
年
フォニックス応用編(再)
4 月 13 日
◆学年を超えて何度も見れば学習効果が上がります!
4
6
がい数の表し方(再)
円の面積①(再)
年
年
※(再)は再放送
14
“元気”がなにより 第 61 回
高齢者の介護・健康・暮らしにかかわる心配事や相談は
輪島市地域包括支援センターへ
地域包括支援センターでは、主任ケアママネジャー、保健師、社会福祉士などの専門職が中心と
なって高齢者の支援を行います。3 職種はそれぞれに専門分野をもっていますが、専門分野の仕
事だけ行うのではなく、互いに連携をとり、総合的に高齢者の皆さんを支えていきます。
自立して生活できるよう支援します
皆さんの権利を守ります
【介護予防ケアマネジメント】
要支援 1・2 と認定された人は、介護保
険の介護予防サービスを利用できます。
支援や介護が必要となるおそれの高い人
などは、市が行う介護予防事業を利用でき
ます。
【権利擁護】
皆さんが安心していきいきと暮らせるよ
う、皆さんの持つ様々な権利を守ります。
虐待を早期に発見したり、成年後見制度の
紹介や消費者被害などに対応します。
輪島市地域包括支援センター
ケアマネージャー
保健師
何でもご相談ください
【総合相談】
介護に関する相談や悩み以外にも、福祉や
医療など、何でもご相談ください。
社会福祉士
さまざまな方面からみなさんを支えます
【包括的・継続的ケアマネジメント】
暮らしやすい地域にするため、さまざまな
機関とのネットワークをつくり調整します。
★高齢者に関するご相談は地域包括支援センターへ
輪島市地域包括支援センター ☎23-1174
門前支所(門前地区) ☎42-9918
東部支所(町野・南志見地区) ☎32-1838
登録統計調査員募集
【統計調査員に登録できる人】
*満 20 歳以上の健康な方(経験は問いません)
*調査により知り得た情報の秘密を守れる方
「国勢調査」をはじめ、国の指定する統計調査は数
多くあり、毎年3~5の統計調査が実施されており、 *統計調査に熱意があり、責任をもって取り組める方
*税務・警察・選挙・興信所等の職業以外の方
この各種統計調査の調査対象を訪問して調査票を配
布・回収などをしていただく方を統計調査員といい、
※登録を希望される方は、下記までご連絡ください。
統計調査事務のもっとも重要な部分を担っています。
輪島市では、国が実施する各種統計調査の調査事務
市 企画課統計情報係 ☎23-1113
をしていただく統計調査員を随時募集しています。
15
市内で最近行われたことを紹介する
スポーツを通じて地域に貢献
小谷 弘美(バスケットボール)
吉森 文香(陸上競技)
輪島市スポーツ賞表彰式・輪島市体育協会表彰式
月 日(日)、輪島市文化会館において、本
市のスポーツの振興および発展に寄与された方お
若宮 桃果(バスケットボール)
屋舖 雄太(ソフトテニス)
小林 只昌(陸上競技)
笹川 健二(バスケットボール)
刀祢 彩子(ソフトテニス)
▼輪島市スポーツ功績賞
べました。
受賞者は次のとおりです。
▼輪島市スポーツ賞
海人(水泳)
眞人(バレーボール)
平野
井前 本康(柔道)
金森 はつえ(ゲートボール)
黒田 昌弘(グラウンドゴルフ)
山下 博之(卓球)
▼輪島市体育協会功労者表彰
上野 勝(ソフトボール)
新谷 一人(故人・ソフトボール)
▼輪島市体育協会永年勤続役員表彰
加治 奈々枝(水泳)
四住 美和(バスケットボール)
小島
三加 一郎(勝田)
高 行雄(百成)
赤坂 松雄(蛇喰・浦上)
柴田 優貴(テニス)
岡本 隆雄(大町・浦上)
西口 吉一(山辺)
橋田 幸華(バスケットボール)
大向 貴子(スケルトン)
大工 千加子(ボウリング)
塚 良雄(ボウリング)
▼輪島市スポーツ奨励賞
新谷 向日葵(ソフトテニス)
高 優杏(ソフトテニス)
屋舖 雄介(ソフトテニス)
高 陽介(ソフトテニス)
山下 大輔(ソフトテニス)
山中 慎(ソフトテニス)
上野台中学校女子バスケットボール部
王 恩健(卓球)
三平 知加子(陸上競技)
(敬称略)
ラグビー部
日本航空高等学校石川
門前高等学校 ソフトボール部
式典では、受賞者を代表して門前高等学校ソフ
トボール部の高岸志都佳さん( 年)が謝辞を述
よび団体が、表彰を受けました。
10
「輪島 市 だ よ り 」
26
神村 晃(中野屋)
山下 三朗(井守上坂)
(敬称略)
2
今回はこんなことがありました。
地域のため長年にわたり活躍
永年勤続区長・町内会長へ感謝状贈呈
月 日(金)
、市役所において通算 年以上にわたり区長・
町内会長の職を務め、地域に貢献された方 人を対象に、市長
より感謝状が贈られました。
5
今回感謝状を贈られた方は次のとおりです。
岡田 尚史(第 区)
干場 昇一(稲屋町)
川﨑 權作(渡瀬)
馬瀬 新一郎(藤浜)
中野 武一(下馬場)
宮下 清二(上代)
竹中 榮信(下山)
中前 喜久男(上馬場)
前 廸夫(桜木・川西)
上野 吉邦(仁行)
宮口 義春(本江・渡合)
佐藤 健一(明前・深見町)
松尾 光庸(伏戸)
谷内 均(打越町)
太田 一義(打越・深見町)
鹿島 昭一(上黒川町)
山下 與孝(空熊町)
1
3
▲受賞者を代表して謝辞を述べる高岸さん
1
中村 博(小山)
森 豊(大蔵町・道下)
▲一人一人に感謝状が手渡されました
3
16
地域農業をけん引する若手農業者
日(木)に
大規模災害に備える
日本航空学園と協定締結
調印式では日本航空学園の梅澤
重雄理事長と梶市長が協定書に署
も盛り込まれています。
学生のボランティア活動支援など
の集積場として使用できることや、
ボランティアセンターや救援物資
る内容となっており、また、災害
ら施設の提供を受けることができ
大規模災害時に市が行う災害対
策に必要な場合、日本航空学園か
ました。
設備利用に関する協定が締結され
間で大規模災害時における施設・
、輪島市文化会館
月 日(日)
において輪島市と日本航空学園の
▲握手を交わす梶市長と梅澤理事長(右)
中日農業賞
月
池口大樹さんが輪島市民として初
めて中日賞を受賞しました。
池口さんは町野町でホウレンソ
ウ農家を営んでおり、その生産量
は県内トップを誇っています。山
間地を利用した栽培や、若手農業
者を支援するなどの活動が認めら
れ今回の受賞となりました。
現在アスパラガスの栽培も開始
しており、今後のますますの発展
が望まれます。
17
地域農業の指導的役割を果たし
ている若手農業者に贈られる中日
農業賞表彰式が
28
名古屋市で行われ、町野町鈴屋の
2
人と 団体が表彰されました
輪島市文化賞表彰式
受賞者は次のとおりです。
▼文化賞
輪島八景詩」が披露されました。
式の最後には、受賞者を代表し
て堂野春子さんによる詩吟「平成
表彰を受けました。
発展に寄与された方および団体が
、輪島市文化会
月 日( 日 )
館において、本市の文化の振興・
▲受賞者のみなさんと記念撮影
加治 建樹(伝統芸能)
能登麦屋節保存会
(伝統芸能)
▼文化功労賞
3
名し、固い握手を交わしました。
17
旧トップページ
新トップページ
(サンプル)
問 市 企画課 ☎23-1113
1
24
堂野 春子(芸能)
白藤 実(絵画)
松原 嘉子(華道)
水口 トモ子(茶道)
森下 春一(絵画)
(敬称略)
輪島市の公式サイトが新しくなります
(4 月以降予定)
これまでのデザインを一新し、より利用しやすくなり
ます。また、近年自治体サイトに求められているアクセ
シビリティにも配慮しています。
【主な変更点】
・トップページのデザインを変更し、目的・シーン別
に必要な情報へアクセスできるようになります。
・記事の分類および様式を統一することにより、見や
すくなります。
・大規模災害発生時など、アクセス集中によるサーバ
への負荷を軽減し、多くの利用者に必要な情報を提
供できるよう、画像などを極力減らした災害時モー
ドへの切り替えが可能になります。
・音声読み上げや外国語翻訳にも今後対応予定です。
6
2
▲受賞の喜びを大下副市長に報告した池口さん(右)
地域安全ニュース
2013.4
輪島警察署 ☎22-0110
輪島穴水防犯協会 ☎23-0510
平成 25 年度より輪島防犯協会と穴水門前防犯協会
が統合され輪島穴水防犯協会となります。
今後も変わらぬご協力をお願い申し上げます。
新一年生のみなさん、ご入学おめでとうございます。
登下校中にこわいめにあわないために、
「いかのおすし」
をおぼえてね!
「いか」
しらない人についていかない
「の」
しらない人にくるまにのらない
「お」
たすけて!とおおごえをだす
「す」
こわくなったらすぐにげる
「し」
どんなひとがなにをしたかしらせる
☆通学路の 110 番の家を親子で確認しましょう。
☆輪島市と穴水町の新一年生へ防犯協会より「いかの
おすし」の巾着袋と自由帳を贈呈します。
自転車の鍵をかけよう!
暖かくなって、自転車にのる機会が増えて
きました。自転車を停めるときは所定の場所
に停めましょう。ちょっとの間でも必ずカギ
をかけましょう。自転車盗難被害のほとんど
はカギがかかっていません。
ツーロックなら効果的!
環境通信
◆狂犬病予防注射
4 月から 6 月は狂犬病予防注射月間です。
犬の所有者には、犬の登録と年1回の狂犬病予防注
射が義務づけられています。4 月 8 日~ 10 日まで市
内各所で巡回注射を行いますので、都合の良い場所で
注射を受けてください。
また、登録されている犬が死亡した場合は、注射会
場にハガキを持ってきていただくか、環境対策課また
は門前総合支所地域生活課まで連絡をお願いします。
【注射を受けるときに必要なもの】
●登録済の犬
案内はがき(4 月上旬郵送)、注射料金 3,000 円
●未登録の犬
注射料金 3,000 円、犬の登録手数料 3,000 円
(新規登録は注射をした場所で行います)
【狂犬病予防注射の巡回日程】
実施日
会 場
時 間
輪島市役所前
9:00 ~ 10:30
下山集会所前
10:55 ~ 11:00
静浦神社前(大沢町) 11:15 ~ 11:20
池田バス停前(上山町)11:35 ~ 11:40
門前会館前
13:00 ~ 13:10
鹿磯地区集会所前
13:20 ~ 13:25
4 月 8 日(月)
深見漁港入口前(門前町)13:30 ~ 13:35
黒島公民館前
13:45 ~ 13:50
阿岸公民館前
14:00 ~ 14:05
小山地区集会所前
14:15 ~ 14:20
剱地多目的集会施設前 14:35 ~ 14:50
JA 仁岸ふれあいセンター前 15:00 ~ 15:05
旧市ノ瀬駅前
9:00 ~ 9:15
三井出張所前
9:30 ~ 10:00
洲衛バス停前
10:10 ~ 10:15
荒屋バス停前
10:40 ~ 10:50
下本郷地区集会所前
11:00 ~ 11:10
門前保健センター前
11:25 ~ 11:35
4 月 9 日(火) 諸岡公民館前
11:45 ~ 12:00
浦上公民館前
13:10 ~ 13:25
皆月地区多目的集会所前 13:45 ~ 13:50
五十洲集会所前
13:55 ~ 14:00
中屋バス停前
14:25 ~ 14:30
比丘尼沢ポケットパーク 14:40 ~ 14:45
江ノ上商店前
14:50 ~ 15:00
鵠巣小学校前
9:30 ~ 9:45
旧鵠巣公民館前
9:50 ~ 9:55
鵠巣公民館前
10:00 ~ 10:05
農村環境改善センター前 10:20 ~ 10:35
旧大川荘
10:50 ~ 11:00
4 月 10 日(水)
ふるさと体験実習館前 11:05 ~ 11:15
旧東小学校体育館前
11:30 ~ 11:40
金蔵集会所前
11:55 ~ 12:00
町野支所前
13:10 ~ 13:55
重蔵神社境内
14:25 ~ 14:45
この日程内に、狂犬病予防注射を受けることが出来な
駐輪場、公園、空き地に停めてある自転車を勝手に
乗りまわすことは犯罪です!
い場合は、かかりつけの動物病院で狂犬病予防注射をし
てください。犬の登録も動物病院で受付しております。
問 市 環境対策課 ☎23-1853
18
こつそしょうしょう
運動で骨粗鬆症を予防しましょう!
骨の形成は 20 歳代をピークに、加齢に伴い骨量が低下する傾向があります。特に閉経後の女性はホルモンの
影響により急激に低下します。よって、
「若年平均と比べていかに低下の幅を減らせるか」がポイントになります。
★自分の体重が負荷となる運動が効果的!
陸上でウォーキングやジョギング、階段の上り下り、エアロビクスなど、重力によっ
て骨に衝撃を与えることで骨が丈夫になります。ですが、水中での歩行や水泳などは
浮力があるため陸上に比べるとあまり効果が期待できません。
★筋力トレーニングもオススメです!
骨は腱を介して筋肉につながっているため、筋力トレーニングで骨に刺激を与える
ことができます。また、筋力を強化することで転倒予防にもなります。
★運動習慣を身につけましょう!
ある一定の期間だけ運動を行ったからといって、効果は得られるものではありませ
ん。日々マイペースに、できることからこつこつと運動を取り入れていきましょう。
4 月中旬に骨密度測定会を開催します
詳しくは、サンプルル・サンアリーナまでお問い合わせください。
問サンプルル・サンアリーナ ☎23-0101
17
様性」です。
食やエネルギーなど、生活様式や産業構造の
変化に対応しながら、持続可能な農林水産業の
仕組みをつくることで生物の多様性を守ってい
くことが求められています。
「能登の里山里海」は世界農業遺産です #
。
世界で高く評価された「能登の里山里海」
市民の皆さまに我がまちの持つ魅力を再認識
してもらうために、
「能登の里山里海」の地域
資源をシリーズで紹介しています。
今月は、世界農業遺産から 年が経過し、今
一度この認定の意義についておさらいしてみよ
うと思います。
能登の気候や土地にあった農林漁業は、食糧
生産だけでなく、生物の多様性や農村文化、豊
かな風景など地域固有の資源を育んできまし
た。
世界農業遺産は、地域固有の資源を「世界の
宝」として評価し、それらを育み保全してきた
地域を認定し、未来へつなぐ取組を推進する国
連食糧農業機関(FAO)のプロジェクトです。
■認定されたのは、
「能登の暮らし」
自然と調和した農林水産業が受け継がれてき
た能登は、
「はざ干し」などの伝統技術や「あ
えのこと」等の伝統文化が今も息づき、里山景
観や生物の多様性が保全されています。
これらが、世界に評価されたもので、能登の
農林水産業や生活の営みそのものが認定された
ものと言えます。世界農業遺産の認定を未来に
つなげるには、能登の農業を続けていくことが
大事です。
■生物の多様性への思いやりが求められていま
す
世界農業遺産の基礎となる要素は「生物の多
19
▲刈り取った稲を束ねる
方法を学びます
▲束ねた稲をはざに掛けて干す「はざ干し」
2
“ 世界で唯一の漆芸専門美術館 ”
石川県輪島漆芸美術館
☎22-9788
http://www.city.wajima.ishikawa.jp/art/
開館時間 9 時~ 17 時(入館は 16 時 30 分まで)/ 4 月の休館日 9 日(火)~ 12 日(金)
入館料 一般 600 円、大・高生 300 円、小・中学生 150 円 ※市内の小・中学生、高校生は入館無料
4 月 8 日(月)まで好評開催中
企画展『第 18 回飛翔する輪島の漆芸作家たち
―全国展入選作品―』
次回展覧会のご案内
企画展「漆・革新 URUSHI REVOLUTION
いなみ
―井波家四代の足跡」
会 期 4 月 13 日(土)~ 5 月 26 日(日) 井波家は約 100 年にわたって輪島の漆芸界に新
風を吹き込み、常に新たな挑戦を重ねて輪島塗の
発展に貢献しました。金沢から輪島、さらに大き
く広がりながら近現代の漆芸に刻んだ四代の足跡
を追い、その功績をご紹介いたします。
◆イベントのご案内
■容真御流輪島会「漆器に春を活ける」花会
日 時 4 月 5 日(金)
、6 日(土)
会 場 講義室 *入場無料
主 催 容真御流輪島会
■ 2013 年度 石川県輪島漆芸美術館文化講座
第1回漆文化セミナー(石川県民大学校講座認定)
日 時 4 月 21 日(日) 13:30 ~ 15:00
テーマ 「井波家四代 100 年の歩み」
講 師 井波 純氏
(漆造形家・会津大学短期大学部教授)
会 場 講義室 *受講無料
※下記作品は、企画展「漆・革新 URUSHI REVOLUTION―井波
家四代の足跡」出品作です(展示室観覧は有料)
井波唯志作「礁邑」
昭和 38 年(1963)第 2 回日本現代工芸美術展
能登空港
4 月のイベント
井波純作
「胎なる世界からの祈り」
平成 8 年(1996)
7 日(日) 14:30 ~ おらが故郷お国自慢
「西湊鬼楽太鼓」によるミニコンサート 協力:七尾市
14 日(日) 10:00 ~ 15:00 のっぴーグラスづくり
28 日(日) 15:20 ~ おらが故郷お国自慢
「寛久美会」による新舞踊 協力:羽咋市
日曜のひととき
能登空港ですごしませんか?
のっぴーフリマ出展者募集 !‼
問能登空港賑わい創出実行委員会
開催日 5 月 3 日(金)~ 5 日(日)
☎26-2303
井波純作
漆組器「きざし」
平成 22 年(2010)
応募締切 4 月 19 日(金)
詳しくは能登空港ホームページ http:noto-airport.jp で!
広 告 欄
20
輪島市櫛比の庄禅の里交流館
穴水町
輪島市門前町走出 6-10 ☎42-3550
開館時間 9 時~ 17 時 / 休館日:月曜日(祝日の場合はその翌日)
能面展
能登町
花見だよ!in能登さくら駅
日時:4月21日(日) 10:00~15:00
場所:能登さくら駅(のと鉄道・能登鹿島駅)
今年も桜咲き誇る能登さくら駅で、太鼓や歌謡ショーを
お楽しみください。なお、会場周辺には駐車場がありませ
んので、のと鉄道をご利用ください。
問観光交流推進室 ☎0768-52-3790
期 間 4 月 4 日(木)~ 5 月 29 日(水)
場 所 禅の里交流館
時 間 9:00 ~ 17:00(入館は 16:30 まで)
入場料 無料
石川面匠会 畑山敏久氏の能面を展示いたします。
もんぜん文化村セミナーハウス
柳田星の観察館「満天星」20周年記念イベント
期日:4月14日(日)
県内の天文情報の発信地「満天星」が20周年記念イベ
ントを実施します。
記念式典・プラネタリウム投影11:00~、講演会13:30~、
コンサート17:00~ いずれも料金は無料です。
輪島市門前町腰細 9-29 ☎45-1916
開館時間 9 時~ 16 時 / 休館日:月曜日(祝日の場合はその翌日)
平成 25 年度もんぜん文化村教室受講生募集
珠洲市
○募集定員
★きりえ教室(30 人)
★陶芸教室(水曜・木曜コース各 10 人× 2 期= 40 人)
★草木染教室(10 人)
★竹籠体験教室(10 人)
★ミニ鉢植教室(10 人)
奥のとトロッコ鉄道
期間:4月1日(月)~
恋路駅~宗玄トンネルを往復する奥のとトロッコ鉄道。
恋路海岸を眺めながら、自分の足でこいで進むトロッコの
旅を楽しみませんか。
乗車は1回500円(小学生以下300円)。
問のと鉄道遺産活用倶楽部 ☎080-8698-2559
○募集期間
4 月 9 日(火)~ 13 日(土)
※定員に達し次第締め切ります。
○申し込み・問い合わせ先
輪島市もんぜん文化村セミナーハウス ☎45-1916
広 告 欄
広告募集中
市ホームページで広告掲載に関する情報の確認や申請
書のダウンロードができます。
http://www.city.wajima.ishikawa.jp/koho/koukoku.htm
21
お仕事承ります
シルバー人材センターでは高齢者にふさわし
い仕事を広く求めております。
多少に関わらず、
お気軽にお電話下さい。
(公社)輪島市シルバー人材センター
本所 ☎23-8033 門前支所 ☎42-8770
お知らせ
注意喚起情報
くらし
PM ・
今月の納税等
納期限 月
4
クログラム毎立方メートルを超
ください。
調に応じてより慎重に行動して
る方、子ども、高齢者等は、体
暫定指針値( 日平均値 マ
イクログラム毎立方メートル)
合の行動のめやす】
した」などと言われ、取り戻
返品を求めても「すでに処分
は、これまでクーリング・オ
ング・オフが導入され、法律
り訪問購入についてもクーリ
ば無条件に取り戻すことがで
いします。
発見した場合はご連絡をお願
期)
きるようになりました。
☎(
)1147
月から
電柱に鳥の巣を見つけた
らご連絡ください
北陸電力では毎年
月末まで電柱の上にカラス
の巣が無いか巡視を行ってい
ます。
カラスの巣は主に「樹木の
枝」や「ハンガー」などで作
られることから、そのまま放
置しておくと停電や災害のお
それがあります。皆さまから
の発見情報が停電や災害の未
然 防 止 に つ な が り ま す の で、
)1111
総務課)
石川県内で「国勢調査」の
文言使ったり、「国勢調査員」
国勢調査員をかたる不審
者に注意
☎(
(
問輪島市区長会長会事務局
は、ぜひご検討ください。
まだご加入でない地域の区
長、町内会長におかれまして
険の対象となります。
共同作業や祭り、レクレー
ションなど、幅広い活動が保
ます。
「町会災害補償制度」があり
区や町内会などの行事で
発生した事故への保険として
加 入 し て ま す か? 「町会災害補償制度」
問北陸電力フリーダイヤル
☎ 0120 776453
☎( )2307
漆器商工課
活相談室
奥能登広域圏事務組合消費生
消費生活相談窓口
困った時は、相談窓口にご
相談ください。
りましょう。
たくない場合はきっぱりと断
要です。何よりまず、売却し
等、例外もあるので注意が必
グ・オフが適用されない商品
契約をしたとしても、商品
をその場で引き渡す必要はあ
1
りません。ただし、クーリン
期)、後期高齢者医療保険料(第
日(火)
30
軽自動車税、国民健康保険税(第
②屋内においても、換気や窓の
開閉を必要最小限にするなどに
より、外気の屋内への侵入をで
きるだけ減らし、その吸入を減
らすことに留意してください。
えると予測される日には、「P
③呼吸器系や循環器系疾患のあ
M 2 ・5 に 関 す る 注 意 喚 起 情
微小粒子状物質(PM2・
5)の濃度が 日平均値 マイ
報」が県から通知され、防災行
い。
環境対策課
詳しくは石川県環境政策課
ホームページでご確認くださ
政無線などでみなさんにお知ら
問
☎( )1853
石川県HP内の関連サイト
http://www.pref.ishikawa.
lg.jp/kankyo/pm2-5.html
訪問購入にもクーリン
グ・オフが適用されます
を超えても、すべての人に必ず
せないケースがほとんどでし
訪問した業者に貴金属等を
買い取られる「訪問購入」に
健康影響が生ずるものではあり
た。しかし、法律の改正によ
考としてください。
で定められた書面を受け取っ
フの制度はなく、後になって
ませんが、次の行動の目安を参
①屋外での長時間の激しい運動
日以内であれ
や外出をできるだけ減らすよう
た日を含めて
看護師
管理栄養士
理学療法士
薬剤師
検査技師
※毎週水曜日 14:30 より、第二講義室で開催中
※当院に受診されていない方でも参加できます。
糖尿病の合併症について
(フットケア)
17 日㊌ 食事療法について
運動療法について
24 日㊌
薬物療法について
5/1 日㊌ 糖尿病と検査について
10 日㊌
最小値
最大値
期間平均
期間中
過去
期間中
過去
剱地公民館
0.06
0.05
0.08
0.09
0.07
門前総合支所
0.08
0.06
0.10
0.11
0.09
三井公民館
0.05
0.04
0.06
0.09
0.06
※期間中に計測された数値に異常は認められませんでした。
※測定地点は、剱地公民館・門前総合支所・三井出張所の 3 カ所で地上
から1mの高さで測定し、結果を記録しています。
問 市 総務課防災対策室 ☎23-1111
せします。
【PM ・ とは】
大気中に漂う粒子のうち粒径
が ・ マイクロメートル(髪
の毛の太さの 分の 程度)以
下の粒子を言い、非常に小さい
ため、肺の奥深くまで入りやす
く、呼吸器系、循環器系疾患の
ある方、高齢者、子ども等への
影響が懸念されています。
【注意喚起情報が発表された場
23
■ 4 月の糖尿病教室カレンダー
(単位:毎時マイクロシーベルト)
■放射線量率の推移 2/20 ~ 3/21
市
-
23
3
1
1
26
23
2
2
5
にしてください。
8
市
70
市
70
5
1
5
30
1
5
2
22
■カウンセラーによる相談
(要予約)
輪島ふれあい
健康センター
5 日㊎、12 日㊎、19 日㊎、26 日㊎
10:00 ~ 12:00
問市社会福祉協議会 ☎ 22-2219
「能登丼」新規参加店募集!
「能登丼」の新たな参加店を募集します。
参加資格を満たし、能登丼の定義を遵守できる
店舗を対象とします。
■募集期間
4 月 12 日(金)必着
■参加資格
①提供店が奥能登地域(輪島市、珠洲市、穴水町、能登町)内にあること。
②提供店が飲食店等の営業の許可(食品衛生法第 52 条)を受けていること。
③「能登丼事業協同組合」に加入することとし、出資金および会費を納める
こと(金額等については事務局にお問い合わせください)
。
■能登丼 2013 提供期間
平成 25 年 7 月 1 日~平成 26 年 6 月 30 日
※季節限定提供の場合も今回の参加申し込みを行ってください。
■遵守要件
①能登丼の定義を遵守して、提供すること。
②「おもてなし」の心を大切にし、何よりもお客様に喜んでもらうことを最
優先に日々努力すること。
③提供店を明示するブランドマーク(のぼり旗)を店頭掲示すること。
④以上の要件を1つでも満たさないと判断される行為等が発見された場合 は、組合が認定を取り消すことについて同意すること。
※その他、申込みやお問い合わせに関しては事務局までお問合せください。
※申込用紙等は事務局で受け取ってください。
■お問い合わせ・お申込み
能登丼事業協同組合 理事長 橋本公生(穴水町:幸寿し)
☎52-2114
事務局 島田隆雄 ☎52-2632
Wajima Cable TV
輪島市ケーブルテレビ 市 放送課 ☎ 42-1955
ケーブルテレビの多チャンネル放送は
最大 43 チャンネル!!
ケーブルテレビは、地上波放送はもちろんのこと、BS・CS 放送
もお楽しみいただけます。
「デジタル」
・
「BS プラス」
・
「ファミリー」の 3 コースの中から、
お客さまのお好みに合わせてお選び下さい。
※ BS・CS 放送をご覧いただく場合には、「BS プラス」
・
「ファミリー」
へのコース変更(手続き)が必要となります。
23
を名乗って個人情報を聞き出
日時 4 月 18 日㊍ 13 時~ 15 時
場所 輪島市ふれあい健康センター
問市社会福祉協議会 ☎ 22-2219
そうとする不審な電話がか
■弁護士相談(要予約)
かってくる事例が報告されて
☎ 076(292)8133
います。
■電話無料相談 時間 平日 10 時~ 16 時
現在国・県で国勢調査は実
施していません(次回は平成
■多重債務相談(石川県司法書士会)
27
年)
。実際の調査でも調査
県政に対する意見、要望、苦情な
どを受けています。
■行政相談室 ☎ 26-2303
員証や腕章などを身に付けた
■行政相談
調査員が直接訪問して面接を
■輪島市教育相談室 ☎ 23-1173
行っており、電話で聞くよう
■教育相談
なことはありません。
17 日㊌ 9:30 ~ 12:00
門前総合支所
総合 問門地域振興課 ☎ 42-8720
1 階会議室
門地域生活課 ☎ 42-9916
町野支所
16 日㊋ 10:00 ~ 12:00
行政
2 階研修室
問市総務課 ☎ 23-1111
農村環境
今月はお休みです
行政
改善センター
問市総務課 ☎ 23-1111
不審な電話がかかってきた
場合は、質問等に一切答えず
輪島市役所
9 日㊋ 10:00 ~ 15:00
総合
3 階大会議室
問市市民課 ☎ 23-1131
適切に対応してください。
■市民相談
そのほか統計調査をかたる
不審な電話や訪問があったと
無料相談
きは県統計情報室や市企画課
4 月 5 日㊎、
15 日㊊、
21 日㊐、
27 日㊏、
5 月 3 日㊎
までご連絡ください。
-
輪島市穴水町環境衛生施設
組合火葬場の休業日
問石川県統計情報室
4 月 7 日㊐、21 日㊐、5 月 5 日㊐
-
☎076 225 1344
輪島霊苑の休業日
23
企画課
門前総合支所
町野支所
市
)1113
4 月 2 日㊋ 10:00 ~ 11:30
9 日㊋ 14:00 ~ 16:00
17 日㊌ 10:00 ~ 15:00
4 月 1 日㊊ 14:00 ~ 15:30
26 日㊎ 10:00 ~ 12:00
4 月 2 日㊋ 14:00 ~ 14:30
輪島市役所
1 階中会議室
☎(
補聴器(出張点検)
4 月 1 日から「ファミリー」コースの
チャンネルラインナップが変わります!
★放送開始
「Gem Shopping TV」
★チャンネル名変更
「テレ朝チャンネル」→「テレ朝チャンネル 1」
入札結果 500 万円以上
平成25年2月11日~平成25年3月10日
◆總持寺周辺地区街なみ環境整備事業 修景工事(その2) 門前町門前
992 万円
◆平成 24 年度 まちづくり交付金 市道市役所前通線 道路整備工事 その6 堀町 3,203 万円
◆平成 24 年度 まちづくり交付金 市道市役所前通線 道路整備工事 その5 堀町
1,733 万円
◆平成 24 年度 都市防災事業 市道道下黒島線舗装工事(その3) 門前町道下
1,827 万円
◆平成 24 年度 七浦公民館改修工事 門前町鵜山
683 万円
◆鳳至小学校大規模改造・耐震補強工事(建築) 鳳至町
2 億 2,785 万円
◆河井小学校大規模改造・耐震補強2期工事(建築) 河井町
1 億 4,280 万円
◆鳳至小学校大規模改造・耐震補強工事(電気設備) 鳳至町
2,205 万円
◆河井小学校大規模改造・耐震補強2期工事(電気設備) 河井町
1,013 万円
◆鳳至小学校大規模改造・耐震補強工事(機械設備) 鳳至町
800 万円
◆河井小学校大規模改造・耐震補強2期工事(機械設備) 河井町
1,134 万円
◆電話交換機更新工事 山岸町
1,470 万円
書
図
宮下建設㈱
㈱宮地組
㈱新出組
㈱NIPPO
六郎木建設㈱
㈱宮地組
㈱宮地組
北陸電気工事㈱
稲垣電機㈱
㈲森山設備
㈲佐竹商店
北信テレネックス㈱
館 へ行こう!
~ 新 刊 の ご 案 内 ~
■ 輪島市立図書館の催し
■ 門前図書館の催し
シュンスケ! 門井 慶喜
ノックス・マシン 法月綸太郎
フランシス子へ 吉本 隆明
ルドヴィカがいる 平山 瑞穂
あのひとは蜘蛛を潰せない 彩瀬 まる
百年桜 藤原緋沙子
t o k y o 404 新 城 カ ズ マ
つ く も が み、 遊 ぼ う よ 畠 中 恵
はだかんぼうたち 江國 香織
ジヴェルニーの食卓 原田 マハ
大迷走 逢坂 剛
アニバーサリー 窪 美澄
閻魔の世直し 善人長屋 西條 奈加
サクラ秘密基地 朱川 湊人
来世は女優 林 真理子
カード・ウォッチャー 石持 浅海
Team・HK あさのあつこ
レジスタンス・ニッポン 戸梶 圭太
く ら し の 豆 知 識 2013 年 版
有名人 24 人いつまでも輝く人の生き方、暮らし方
よちよちさんのおはなし会
4 月 11 日 (木)
10:30~11:00
対象:0~2歳児の親子
子ども読書スタンプラリー
開催中
5 月 12 日 (日) ま で
対象:小学生以下
図書館で本を借りてス
タンプを30個集めよう!
ほか多数
図書館
輪島市立図書館
☎ 22-2926
門前図書館
☎ 42-0129
町野分館
☎ 32-0316
開館時間
休館日
9:30~18:00
土日:9:30~17:00
毎週月曜日、祝日
毎月第 4 木曜日
8:30~17:00
土:13:00~17:00
毎週日、月、祝日
http://www.city.wajima.ishikawa.jp/lib.htm
HP
◎インターネットや携帯電話などで本の予約ができます。
事前にパスワードの登録が必要です。
こんぺいとうのおはなし会
4 月 13 日 (土)
14:00~15:00
読書会
4 月 21 日 (日)
13:30~15:00
テキスト :「かけら」
青山 七恵/著
一度は読んでほしい「子ど
もの本」の展示
4 月 23 日 (火)
~ 5 月 22 日 (水)
読み継がれている絵本、
読み物などの展示・貸出
をします。
0・1・2おはなし会
4 月 10 日 (水)
11:00~11:30
さくらキッズのおはなし会
4 月 13 日 (土)
14:00~
古典を楽しむ会
4 月 18 日 (木)
14:00~15:30
講師:井舟 哲全 氏
「こどもに読んでほしい本」
の展示
4 月 20 日 (土)
~ 5 月 12 日 (日)
■ 4 月 23 日は
「子ども読書の日」です。
4 月 23 日 か ら 5 月 12 日 ま で
の 3 週間は、2013・第 55 回「こ
どもの読書週間」です。今回の
標語は、「たくさん読んで 大きくなあれ」です。
市立図書館と門前図書館では期間中、子どもの本
の展示や読書スタンプラリーなどを催します。ご
家族で図書館へぜひお越しください。
24
住所
)水 守 町
たんじょう
茂
史
穂
保護者
美
隆
渡
)小田屋町
)馬
たくみ
和
淳
夏
優
孝
里
生
美
西
住所
)河 井 町
)二ツ屋町
昇 作 匠(
)川
順 子
むねはる
岩 地 宗 春(
だいあん
米 谷 太 杏(
美
本 籍
けっこん
なまえ
曽 又 正 弘
紫 前 夏 子
吉浦をもみ
大家喜市郎
神 池 勉
田 浦 澄 雄
日 吉 邦
仲泉 ちよ
小 坂
清
さだ
山下
木根みさの
奥
健二
三枝
鳳 至 町
惣 領 町
磯
鳳 至 町
鹿
戸
深 見 町
敷
町
中 段 町
里
河 井 町
鳳 至 町
縄 又 町
別所谷町
塚 田 町
地
鳳 至 町
剱
与 呂 見
海 士 町
名 舟 町
蔵
河 井 町
金
小伊勢町
河 井 町
寄 附 のお 礼
■くしひ保育所平成 年度修
了児の保護者御一同様より電
気 掃 除 機 2台 ( 万 千 円 相
当)をくしひ保育所へ
24
■のと共栄信用金庫理事長大
林 重 治 様 (七 尾 市 )よりDVD
「世 界 農 業 遺 産 能 登 の里 山
里海」計 点を各小中学校へ
8
なまえ
みづき
中 山 美 月(
ひかり
葵
美
樹
雪
秀
恵
)西院内町
屋 敷 田 光(
史 恵
ひろゆき
き
美
樹
小 林 達 也(下山町)
下山町
南
沙 希(能美市)
古
三夫
下
黒 島 町
道
禿
猿 山 岬 で 咲 き 始 めた 雪 割 草。
撮影当日 ( 月 日)は周囲に
ま だ雪 が残 っている 場 所 もあ り、
寒さのせいか花の数もまばらでし
た。 この号 が出 る 頃 にはた くさ
ん咲いているかも?
雪 割 草 は輪 島 市 の花 にもなって
いま す。 ちな み に花 言 葉 は 「は
にかみや」「高 貴 」「信 頼 」 な ど
だそうです。
今月の表紙
ご厚志ありがとうございます。
大切に使わせていただきます。
■堀井祐美子様より社会福祉
のために金6千150円を社会
福祉協議会へ
■おおぞら農業協同組合様よ
り自 転 車 交 通 安 全 教 育 DVD
計 本を各中学校へ
■月海英順様より別珍式典用
テーブルクロス2枚を町野小学
校へ
18
山 崎 裕 之(
ま
山 本 真 紀(
秀
渡
下 池 菊 枝
組 橋 久 枝
中
義一
はつ
白
徳
気勝平町
矢
屋
大 野 町
鈴
3 月 31 日(日)より能登空港を発着する時刻が変わります。
お間違えの無いよう、あらかじめご確認の上ご利用ください。
き
太
熊 野
謙(鳳至町)
山岸町
池 澄 華 子( 堀 町 )
河 井 町
吉
上
細 谷 文 次
中 島 つ や
山 中 ナ ミ
西 脇 町
舘
前
谷
江
村
田
澤
東野 久江
三平
子
清水さつゑ
門
長
住所
山 岸 拓 巳( 浦 上 )
浦
小 川 純 代(穴水町)
年齢
河 井 町
おくやみ
名
氏
きみ
博司
シズ
武由
一
田
林 谷 玉 乃
須摩かずの
80 76 92 83 91 91 80 79 89 75 56 84 82 87 85 91 81 88 82 90 82 80 98 84 88 72 96 94 78 70
河 井 町
能登空港の発着時刻が変わります
ゆ
良
樹
倫
)海 士 町
福 田 石崎
二山
能村
上野
中
保
向 井 幸 義
山 谷 富 子
松 井 泉 肇
羽佐間冨夫
5
)馬
山 本 友 紀(
美 雪
ゆうま
俊
)鳳 至 町
逢 坂 悠 真(
倫 代
たつ
公
緒
薫
奈
也
)稲 舟 町
)杉 平 町
新
小伊勢町
縄 又 町
長 井 町
東
★変更後の発着時刻(3/31 ~)
羽 田 ▶
能 登
▶ 羽 田
09:30 発 ▶ 10:30 着 11:10 発 ▶ 12:15 着
15:05 発 ▶ 16:05 着 16:40 発 ▶ 17:45 着
)山 岸 町
沖 﨑 達(
菜穂子
な
ゆいと
い
一
)市ノ瀬町
水 口 結 仁(
知 代
み
東 野 美 愛 奈(
はつね
也
加代子
航
見
士
山 口 昭 一
谷 豊 信
的 場 秋 治
86 85 77 82 94 63 66 86 84 57 101
3
15
友
哲
輔
洋
細 川 正 一
津 幡 敏 子
引 戸 力
3
蒲 池 初 音(
青 山 み ひ ろ(
りん
大
)河 井 町
大 北 凜(
めぐみ
まい
暢
)杉 平 町
山 本 舞(
美 子
けんた
)二ツ屋町
沖 崎 健 太(
祥 子
25
平成 25 年 2 月 16 日~平成 25 年 3 月 15 日
戸籍の窓口
わじま
広報
南
一
芽松
本
依花ちゃ凛
ん
みなみ
め
い か り ん
ちゃん
はじめまして、かりんです。大好き
はじめましてメイです。食べることが
なゆずきお姉ちゃんのまねっこがマイ
大好き♡食べ物見つけるの得意なんだぁ。
ブーム☆
4 月から保育所デビューする
早く歩けるようになって散歩に行きたい
よ!お友達と遊ぶのが楽しみだなぁ♪
なぁ。
みなみ
みなみ
みなみ
め
め
め
こ
な
いゆ う と
いく う と
いり
め も いも
南
依
ちゃん くん
逢 坂
芽 悠斗
南
ちゃん くん
萬
芽依
亀
空和
南
大 江
芽 依
理子
ちゃん ちゃん
みなみ
生まれ【大川】
4
月月
203日
11
日生まれ【鳳至町】
目
はじめまして!いつもニコニコ悠
はじめましてメイです。食べることが
斗です♡よく動いてよく食べて元気
大好き♡食べ物見つけるの得意なんだぁ。
いっぱい
(・∀・) !お兄ちゃんに
早く歩けるようになって散歩に行きたい
負けないように強い男になるぞー!
なぁ。
みなみ
みなみ
め
め
め
い
いれ い な
いゆ
さ
い
り ょう や
いり
南
依
ちゃん ちゃん
石
芽
川 麗奈
南
依
ちゃん ちゃん
新 芽 甫
結衣
みなみ
め
お歌大好きリョーヤ (^ ○ ^)/ 好きな
はじめましてメイです。食べることが
歌を聞くと、お尻を振って踊りだし
大好き♡食べ物見つけるの得意なんだぁ。
ちゃうよ♪お兄ちゃんに負けないく
早く歩けるようになって散歩に行きたい
らい、いっぱい食べて大きくなるぞ!
なぁ。
パパ
パパ
さん ママ
さん
伸司
満里
壱朗さん ママ
美佳さん
いつも穏やかでニコニコ!で
はじめましてメイです。食べることが
も、わんわんと掃除機が怖くてた
大好き♡食べ物見つけるの得意なんだぁ。
まりません。強い男になるぞ♪
早く歩けるようになって散歩に行きたい
なぁ。
南
梅
芽
田 依
稜矢
ちゃん くん
みなみ
生まれ【大川】
4
月月
273日
11
日生まれ【栃木】
パパ
さん
パパ
さん ママ
崇之
佳代子
壱朗さん ママ
美佳さん
ヤンチャ娘・里咲です♪ニコニ
はじめましてメイです。食べることが
コ笑顔で、今日は何をしてみんな
大好き♡食べ物見つけるの得意なんだぁ。
をびっくりさせようかな♪そのま
早く歩けるようになって散歩に行きたい
ま元気に大きく育ってね。
なぁ。
ニッコリ笑顔の結埜です。たくさ
はじめましてメイです。食べることが
んお世話をしてくれるお姉ちゃんが
大好き♡食べ物見つけるの得意なんだぁ。
大好き。早くあんよして一緒に遊び
早く歩けるようになって散歩に行きたい
たいな。
なぁ。
パパ
パパ
さん ママ
さん
明好
美穂
壱朗さん ママ
美佳さん
お兄ちゃんとご飯が大スキな理子
はじめましてメイです。食べることが
です♡「マンマンマー」
「ナンナン
大好き♡食べ物見つけるの得意なんだぁ。
なー
!!!」と毎日おしゃべりして元
早く歩けるようになって散歩に行きたい
^^
気いっぱいです
なぁ。
芽依 咲
南中
ちゃん ちゃん
村 里
生まれ【大川】
4
月月
243日
11
日生まれ【舘】
パパ
さんさん
パパ
さん ママ
隆広
笑
壱朗さん ママ
美佳
パパ
さんさん
パパ
さん ママ
泰明
緑
壱朗さん ママ
美佳
生まれ【大川】
4
月月
193日
11
日生まれ【小伊勢町】
生まれ【大川】
4
月月
143日
11
日生まれ【惣領町】
パパ
パパ
さん ママ
さん
喜隆
麻矢
壱朗さん ママ
美佳さん
部屋の戸が開くと、得意なハイハイで、
はじめましてメイです。食べることが
脱走しちゃいます
(*^ ▽ ^*) お兄、お姉か
大好き♡食べ物見つけるの得意なんだぁ。
ら鍛えられているから、ちょっとやそっと
早く歩けるようになって散歩に行きたい
じゃ泣かないよ!皆様、よろしくねっ☆
なぁ。
生まれ【大川】
4
月月
123日
11
日生まれ【横地町】
生まれ【大川】
4
月月
103日
11
日生まれ【鳳至町】
パパ
パパ
さん ママ
さん
武人
淳子
壱朗さん ママ
美佳さん
初めまして、陽向です。いつもた
はじめましてメイです。食べることが
くさん遊んでくれる犬のモモが大好
大好き♡食べ物見つけるの得意なんだぁ。
き!また一緒にお散歩しようね♪
早く歩けるようになって散歩に行きたい
なぁ。
芽百
南
依々咲
ちゃん ちゃん
岩 崎
生まれ【大川】
4
月月
133日
11
日生まれ【新橋通】
パパ
さん ママ
さんさん
パパ
さん ママ
協
澄子
壱朗
美佳
いゆ う や
生まれ【河井町】
生まれ【大川】
4
月月
33
日日
11
パパ
さん
パパ
さん ママ
大輔
可奈恵
壱朗さん ママ
美佳さん
こんにちは!はるかです。いつも
はじめましてメイです。食べることが
私はマイペース☆大好きなお兄ちゃ
大好き♡食べ物見つけるの得意なんだぁ。
んと早く一緒に散歩したいな♪
早く歩けるようになって散歩に行きたい
なぁ。
め
いひ な た
い
はるか
No.87
生まれ【二ツ屋町】
生まれ【大川】
4
月月
33
日日
11
パパ
さん ママ
さんさん
パパ
さん ママ
健
沙織
壱朗
美佳
みなみ
め
め
4
南能芽
依結埜
ちゃん くん
登 みなみ
南
二
芽依
俣
陽向
ちゃん くん
みなみ
芽依悠 ちゃちんゃん
南滝
町 2013
生まれ【大川】
4
月月
273日
11
日生まれ【鳳至町】
生まれ【大川】
4
月月
283日
11
日生まれ【水守町】
パパ
さん
パパ
さん ママ
将人
まゆみ
壱朗さん ママ
美佳さん
パパ
パパ
さん ママ
さん
啓太
佑紀
壱朗さん ママ
美佳さん
くいしん坊な結衣ちゃん。「い
はじめましてメイです。食べることが
ただきます!」と手を合わせ、上
大好き♡食べ物見つけるの得意なんだぁ。
手に出来るようになりました。
早く歩けるようになって散歩に行きたい
なぁ。
みなみ
芽 竜真
南松 本
依
ちゃん くん
初誕生記念にお子さんを広報に掲載しませんか?
め
い
りゅうしん
5 月号
(5 月に1歳になるお子さんを対象)
に掲載をご希望の方は、
4 月 10 日(水)までに 50 字程度の原稿とお写真(裏面に名前
と性別を記入)を企画課までご提出ください。提出期限を過ぎた場
合は掲載できません。
また写真等をお持ちでなくても、事前にご連絡の上、企画課ま
でお越しいただければ当方で撮影いたします。なお、提供していた
だいた写真は返却できません。
※写真はお子さんの顔全体が写っているものお選びください。
初めまして麗奈です♡ごはん、お
はじめましてメイです。食べることが
風呂、そしてパパが大好き♡歩ける
大好き♡食べ物見つけるの得意なんだぁ。
ようになったら動物園にいこうね!
早く歩けるようになって散歩に行きたい
なぁ。
人口と世帯
(3 月 1 日現在)
(前月比)
人 口 人 (‐97 人)
男 14,273 人 (‐77 人)
女 16,004 人 (‐20 人)
30,277
(前月比)
世帯数 生まれ【大川】
4
月月
283日
11
日生まれ【杉平町】
パパ
さん
パパ
さん ママ
崇志
沙弥香
壱朗さん ママ
美佳さん
元気いっぱい愛想よしの竜真で
はじめましてメイです。食べることが
す
。器用にピックを抓んでギター
大好き♡食べ物見つけるの得意なんだぁ。
を弾くよ♪走れるようになったら
早く歩けるようになって散歩に行きたい
パパとランニングするね☆
なぁ。
パパママはっぴーメール配信中!
子育て情報をメールでお届けしています。
登録は簡単!左の QR コードを読み取るか、
下のアドレスあてに空メールを送るだけ!
[email protected]
2月
男
女
合計
12,739 世帯 (-61 世帯)
出生 死亡 転入 転出
6
32
19
70
5
18
21
28
11
50
40
98
●発行=平成 25 年 3 月 28 日 編集=輪島市交流政策部企画課 〒 928-8525 石川県輪島市二ツ屋町 2 字 29 番地
☎ 23 ー 1113 FAX 23 - 1855 URL=http://www.city.wajima.ishikawa.jp/ [email protected]
Fly UP