Comments
Description
Transcript
「わくわく通信 夏号」2014年7月発行
安城市民交流センター 季刊誌 2014.7 安城消防署救命係の方と受講生の皆さん ~普通救命講習にて~ 「皆さんのお役に立ち、 愛されるセンターを目指して!」 そんなスタッフの思いから、わくわくセンター (安城市民活動センター)のマスコットキャラク ター「わくわくちゃんとセンタくん」が誕生しま した☆ わくわくちゃん センタくん 頭に「w」の飾りがあるのが「わくわくちゃん(桃色) 」 、 「S」の飾りがあるのが「センタくん(緑色) 」です。 よろしくね♪ Contents P.2 ◆わくわくセンター登録団体の紹介 「スマイルさん」 「あんじょう地域ねこの会」 P.3 ◆みんな集まれ!イベントのお知らせ ◆講座レポート P.4 ◆施設紹介 図書コーナー ◆寄付金募集 ◆新センター長紹介 わきあいあい笑顔で楽しく!! 健康な身体は自分で守りましょう。 活動内容 週1回長さ90cmの円柱の棒を支えにして、正しい姿勢・重心 をかけ、かつ安心・安全、誰でもできる健康体操。まずは楽し みながら笑顔で体力づくり(健康な体モットー) 代表者 中村 真里子 連絡先 090-4086-4191 ロコモティブシンドロームという言葉をご存 を延ばすことを目的として「ぼぅ~ビクス(棒体 じでしょうか? 骨・関節・筋肉の運動機能低下 操)」をしています。この体操の特徴は、支持棒が により、立つ・歩くといった動作が困難になり、 あることにより、下肢関節に不安がある方も安心 将来寝たきりになるリスクが高まっている状態 してできます。 「五十肩に悩まされていたのが楽に のことを言います。「ロコモ」とも略され、平成 なった」「棒があることでバランスがとりやすい」 25 年 3 月から、新国民病として啓発計画が始ま などの感想をいただいています。 りました。現在、40 歳以上の 6 割の方がロコモ 転ばぬ先の脚腰強化、認知予防に、どなたでも リスクを抱えていると言われます。そこで将来、 簡単にできる「ぼぅ~ビクス」に皆さんも是非ご 介護が不要で自立した生活ができる「健康寿命」 参加ください。 人も動物もおだやかに暮らせるまちづくりをめざして 活動内容 所有者のいない猫(のら猫)を捕獲し、不妊・去勢手術を行い、 元のナワバリに帰す。飼い猫に対しての適切な管理指導。 代表者 伊豆 つぐみ 連絡先 e-mail:[email protected] 皆さんは「地域猫」という言葉を聞いたことが ありますか。では、動物の遺棄・虐待は犯罪で罰 一人で活動されている方は安城市内でも多くお 金が科せられる事はご存じですか。 られます。しかし、一人でやり遂げる事は難しく、 私達は野良猫を「環境問題」と捉え、野良猫を 地域猫へという活動をしています。 資金も労力も掛かります。 私達の最終目標は、野良猫を地域で管理する地 地域猫活動とは、野良猫に困っている人、猫が 域猫にする事です。現在、大府・豊田・岡崎のよ 好きで餌を与えている人、関心の無い人等、地域 うに市からの避妊・去勢の助成金が出ているとこ 住民の力で野良猫を捕獲・手術・元の場所に戻し ろもあります。私達の活動に、ご協力いただけれ (ナワバリがあるので)管理していく活動です。 ば幸いです。 *こちらのコーナーでは団体紹介を募集しています。 (詳しくは、安城市民交流センターまで) 4/18(金)「いのちの授業」 講師 朝倉三恵さん 2 才で神経芽腫を発病し、7 才で天国 に旅立った将くん。数々のエピソード から命について考えました。 6/3(火)「旅のノーマライゼーション」 トラベルパレット 桜井憲子さん 車いすで一人旅も OK。それぞれに合 った旅のスタイルをコーディネートして いただける講座でした。 5/16(金)「組織をつくって身近な 社会に働きかけてみましょう!」 中小企業診断士 坂田康一さん 団体や組織を設立し、管理運営して いくためのノウハウを学び、個々に合 ったアドバイスもしていただけました。 6/3(火)「親子 de ストーンアート」 講師 鬼頭茂雄さん 画用紙とは違った感覚を楽しみなが ら、親子で作品を色彩豊かに仕上げ ました。 5/28(水) 「あいちモリコロ基金募集説明会」 NPO 法人ボ ラン タリ ーネイバ ーズ理事 中尾さゆりさん 活動開始後3年以内の団体対象。申 請書記載上の留意点など、初めての 申請をサポートしていただきました。 6/18(水)「普通救命講習」 講師 安城消防署 救命係 救急車が到着するまでの応急手当、 胸骨圧迫や AED の使用方法などにつ いて学びました。 募金を必要とされている登録団体を紹介します。 ◆NPO 法人フィリアの会◆ 私たちは『4コマ漫画わはは ハンディーズ』を作成した NP O 法人フィリアの会です。こ の会は重度身体障がい者の安 心して暮らせる場所を求めて、 活動する非営利組織です。この大願を叶えるには、多 くの人たちのご理解やご協力と大きなお金が必要で す。冊子をお読みになった皆様、カンパにご協力お願 いします。 〈振込先〉碧海信用金庫三河安城支店 普通預金 6045604 特定非営利活動法人フィリアの会 理事 本田桂吾 〈連絡先〉FAX1(深夜可) 020-4664-0251 FAX2(昼間のみ) 0566-77-7331 E-mail: [email protected] 当センターには小さな図書コーナーがあ ります。来館者の方からお寄せいただいた 絵本や実用書などがあります。貸出可能な ものとできないものがありますので、ご利 用の際は受付にてお申込みください。 ◆あんじょう地域ねこの会◆ 野良猫を地域猫にする為の資金が足りません。会員 や餌やりさんが個人で出資して避妊・去勢手術を行っ ているのが現状です。餌の管理をきちんとすればゴミ 収集場所をあさることも無く、また、手術をする事は 地域環境を考える事のひとつです。ご賛同いただける 方は、ご支援の程よろしくお願い致します。 〈振込先〉ゆうちょ銀行 店 番 218 口 座 7861335 口座名 あんじょう地域ねこの会 〈連絡先〉TEL:070-5256-5322 E-mail:[email protected] ~よろしくお願いします~ 安城市民の皆様、 安城市でご活躍さ 坂上 貢 れておられる各団 体の皆様、6月より安城市民交流センタ ーで、センター長を任せて頂くことにな さかうえみつぐ りました坂上 貢 です。無知な私ではあり ますが、協働の精神において喜ばれるセ 市民活動センターにも寄付金募集のコーナーを設置 しました。掲載希望の団体様はスタッフまでお声掛けく ださい。寄付金は使途を明確にした上で、会計報告をし ていただきます。 住所:愛知県安城市大東町 11 番 3 号 TEL:0566-71-0601 / FAX:0566-71-0668 E メール:[email protected] 開館時間:午前 9 時~午後 9 時 休館日:毎週月曜日 (※祝日の場合は開館します) 年末年始(12 月 29 日~1 月 3 日) ホームページ http://www.katch.ne.jp/~center/ 市民活動情報サイト http://genki365.net/gnka01/customer/anjo/index.php (指定管理者 サンエイ株式会社) ンターを目指して参ります。ご指導よろ しくお願い申し上げます。