...

夏休み、体験学習で育ちます! 5 年玉手箱

by user

on
Category: Documents
26

views

Report

Comments

Transcript

夏休み、体験学習で育ちます! 5 年玉手箱
☆5 年玉手箱☆
夏特号
大島移動教室で心にのこったことは、キャンプファイヤーでみんなでおどったことです。理由は大勢でやったから
です。2番目に楽しかったことは肝だめしです。校長先生のお話がこわかったです。最後に楽しかったことは、三
原山登山でみんなで協力できたことです。
大島移動教室で楽しかったのは、キャンプファイヤーです。なぜならみんなで歌を歌ったりおどって楽しくもりあ
がったりできたからです。これから大島移動教室で学んだことを活かして、みんなで協力して友達ともっと仲よく
学校生活が送れるようにがんばりたいです。
平成 26 年 7 月 18 日
私は移動教室に行ってみて動物園やキャンプファイヤーが楽しかったです。動物園では、いろいろな動物がいて、
みんなで仲よく行動できたのでよかったです。キャンプファイヤーでもみんなで楽しくできたのでよかったです。
これからも楽しくしていきたいです。
大島移動教室で楽しかったことは、肝だめしです。なぜなら二人で協力して校長先生の所におふだを
とりに行けたからです。ふだんペアにならない人とできて、友情が深まりました。これからもたくさんの友達と協
力して友情を深めたいです。
【瓜生拓海】 ぼくは大島移動教室が楽しかったです。1つは、肝だめしです。こわくなかったけど先生がいきなりおどかしてき
たのでビックリしました。次は三原山の火口に行ったことです。楽しかったです。最後はみんなと協力したことで
副校長 冨田 聖和
す。これからはみんなと仲よくしてがんばります。
【金子日菜】 私は移動教室で班長をやりました。時間を見て5分前行動をするとみんなが気持ちよくなることを学びました。な
ので、これからは5分前行動をしてみんなで気持ちよく過ごしていきたいです。あと、友達と助け合って過ごして
学習に行事に励んだ1学期も終わり、子供たちはいよいよ待ちに待った夏休みを迎えます。夏
いきたいです。
休みは、長期にわたり学校からご家庭に子供たちの生活の中心が移ります。この機会をぜひとも
ぼくは大島移動教室で楽しかったことがあります。それは、キャンプファイヤーでおどりや歌などでもりあがった
ことです。みんなで一緒になって楽しくできました。あと肝だめしはとてもこわかったです。みんなでたくさん協
有意義に過ごしてほしいと思います。そのために、普段、学校の授業ではなかなか味わうことの
力してやるべきことをやるということの大切さを学びました。
できない体験学習をしてみてください。神津島にはたくさんの自然があります。海や山、森など
【桜井翔一】 ぼくは、大島移動教室の肝だめしが一番楽しかったです。なぜかというと、お札を取りに行ってドキドキして協力
の自然の中で運動に励んだり、動植物や虫などの生物を観察したりなど、自然を満喫するような
もできたからです。これからも友達と仲よく協力していきたいです。これからは、自分のやるべきことに責任をも
って行動したいです。
体験をしてみてください。そのことによって感性が磨かれ、感受性の高い心豊かな子供に育ちま
私はキャンプファイヤーと肝だめしが楽しかったです。なぜならキャンプファイヤーでは、全員の友情が深まった
す。
気がするからです。肝だめしでは、ドキドキしてこわかったけれど相手の気持ちや考え方がよくわかったので楽し
また、夏休みは、人と人とが触れ合う機会が多くなります。家族の触れ合いからはじまり、村
くできました。
ぼくは、移動教室で楽しかったことがあります。それはキャンプファイヤーです。なぜなら、クラス全員が一緒に
が主催する渋川市や奥多摩町との交流、島外でのスポーツ活動など、様々な人たちと交流するこ
なって楽しくできたからです。これから移動教室で学んだ自分の仕事に責任をもつということをわすれず、それを
とができます。子供たちは、普段接している親や友達、先生以外にもいろいろな立場の人たちと
態度で表します。
コミュニケーションを図り、新たな人間関係を築くことができます。このことは、子供たちの社
私は移動教室でキャンプファイヤーが一番楽しかったです。なぜなら、みんなで歌ったり踊ったりして友情が深ま
ったと思ったからです。これからは、移動教室で学んだことを活かして、学校生活を楽しくしていきたいです。
会性を育むことになります。
【土谷太一】 大島移動教室で楽しかったことは、動物園に行ったことです。なぜなら、みんなとクイズに答えておもしろかった
さらに、夏休みには小学校とPTAとの共催の学校行事があり
からです。みんなで教え合ってクイズをぜんぶうめることができました。これからもいろいろなことを友達と協力
してやりたいです。
ます。その一つの遠泳大会では、前浜の海を4年生から6年生が
ぼくの大島移動教室楽しかったランキングの1番は、キャンプファイヤーです。みんなと楽しくなかよくおどった
各自それぞれの目標を定めて泳ぎます。途中、疲れたり、苦しく
からです。2番は、肝だめしで、お札を取って歩くのが楽しかったです。3番は動物園でインコを手にのせたり、
なったりすることがあっても、子供たちは粘り強く、最後まであ
いろいろな動物を見たりするのが楽しかったです。これからもみんなと楽しく過ごしたいです。
【濱川亮斗】
大島移動教室で楽しかったことは、キャンプファイヤーです。みんなでたのしくおどったりもうじゅうがりをした
きらめないで泳ごうとするたくましさを身に付けます。
りして楽しくできました。これからもみんなで協力して一日一日を過ごしていきたいです。
そして、子どもみこし。毎年8月1日、2日に子供と保護者や
大島移動教室でキャンプファイヤーをやりました。火がつかなくてもみんなでおどりきりました。移動教室でいろ
村の人たち、島外の人たちも参加して、村の関係者からは大勢の
いろなことを学びました。みんなで協力して食事を運びました。みんなで一致団結して楽しいクラスにしたいです。
【武藤禅人】 大島移動教室で楽しかったことは、キャンプファイヤーです。なぜならみんなで火の神様を呼んで火をもらった後、
方が協力していただき、盛大に行われます。今では、夏の村の伝統行事ともなっています。子供
みんなで楽しくおどり笑顔もたくさんあったからです。大島移動教室の楽しい思い出です。これからもみんなでや
みこしを通して、子供たちは島の人たちと一体感を味わい、
る気がでるかけ声をかけていきたいです。
古くから伝わる神津島の伝統・文化を満喫することになりま
【山田楓果】 大島移動教室で楽しかったことは、動物園で動物とふれあったことです。飼育員さんがインコをうでにのせてくれ
ました。他にもえさやりができたのでとてもおもしろかったです。動物園では、自然とふれあうことができて勉強
す。このことは、我が故郷に誇りをもち、神津島を愛する郷
になったと思います。
土愛を育むことになります。
大島移動教室で一番楽しかったことは、キャンプファイヤーのもうじゅうがりです。理由は、みんながすぐに「集
まろう」と呼んで入れてくれたからです。これからは、自分から友達に話しかけられるようにがんばります。
夏休みの様々な体験学習を通して、子供たちが一段と美し
夏休み、体験学習で育ちます!
く、たくましくなって2学期を迎えられることを期待してい
ます。
1学期の学級の様子
1年1組
小学校に入学して、4か月がたちました。瞳をキラキラと輝かせ、どんなことにも一生懸命がんばる姿が、
とてもかわいらしく、見ていて気持ちが良かったです。1学期の最後には、学級会で学級目標を話し合い、
決めました。
『みんななかよし あかるく げんき べんきょうがんばるぞ!』この目標を目指して、2学期
も、一人一人ががんばり、学級として団結していけるといいです。夏休み明け、ひとまわり大きくなった子
供たちに会えるのを楽しみにしています!
2年1組
2年生になって4か月、毎日、元気いっぱい・笑顔いっぱいでエネルギッシュに過ごしてきました。学習
に集中できる時間が増え、どんなことにも声をかけ合い、助け合って取り組みました。5月に決めた「話の
聞き方あいうえおをぜんぶできるクラス」
「人に言われず、すすんでしごとをするクラス」「男女なかよくあ
そぶクラス」のめあてについて、できると○を1つ、○が10こ集まるとお花の印を1つつけることになっ
ており、できることが増えていく喜びも感じています。2学期も一人一人が、そしてクラスがさらに大きく
伸びていくことを期待しています。
3年1組
この1学期の子供たちの変化を一番感じたのは、日々の授業です。しっかりと話を聞くこと、進んで発言
すること、真剣に取り組むことなど、4月と比べるとたくさんの成長が見られました。粘り強く努力した子、
苦手なことにチャレンジした子、友達と一緒に協力したことなど、一生懸命に取り組んだことでの、素敵な
笑顔がたくさん見られた充実した1学期でした。がんばった人は、それだけ成長することができます。2学
期も「チャンス・チャレンジ・チェンジ」でがんばります。子供たちのどんな活躍が見られるのかとても楽
しみです。
3年2組
天上山の遠足では弱音を吐かず最後まで登り切ることができました。神津小まつりではグループで協力し
て素敵な看板を仕上げることができました。畑の野菜も立派に育ちました。漢字もたくさん書けるようにな
ったし、計算も速くなりました。2 学期は新島の特別支援学級との交流があります。この調子でぐんぐん成
長していこうね。
4年1組
4月に初めて出会った頃と比べると、顔つきが少したくましくなったような気がします。それは、たくさ
んの学習や行事の中で、失敗したり、葛藤したりしながら立ち向かい、壁を乗り越えてきた自信の表れだと
思います。状況を考えながらお互いに声を掛け合い、行動する場面がたくさん見られるようになりました。
確実に成長している子供たちの姿を大変うれしく思います。2学期も、更にレベルアップすることを期待し
ています。
5年1組
明るく元気な5年生と楽しく過ごした1学期、神津小まつりや天草についての学習、移動教室など
がんばる姿をたくさん見ることができました。たくさん叱られ、たくさん笑い、たくさんほめられた
4か月、自分たちの責任を果たそうとする姿が増え、みんながずいぶんとたくましく成長したことを
実感します。高学年として立派に活躍するためにも、夏休み中にもしっかりと学習を続け、さらに大
きく成長する2学期をむかえられることを願っています。
5年 2 組
新しい一面をたくさん見ることのできた1学期でした。神津小まつりや移動教室で 、みんなと話を
することが楽しくて笑顔でいる一面。授業で分からないところを最後までやり遂げようとする一面。
ふとしたところで、ジョークを言って笑わせてくれる一面。自分の素直な気持ちを表情に出せるとこ
ろが素晴らしいと思いました。2学期も、素晴らしい一面をもっといろんな友達に見てもらえるよう
に一緒にがんばりましょう。
6年1組
1学期を振り返ると、修学旅行を経て大きく成長した子供たちが、その成果を生かしてさらに充実した日々
を送ることができ、実りある学期となったと感じます。一人一人の成果は、毎日の努力が積み重なった結果
として出てくるものです。子供たちは、自分で決めた目標に向かって一生懸命頑張りました。卒業までの限
られた時間で、精一杯自分の力を発揮し、出し切り、次への一歩前進を果たしてほしいと願っています。
8月の行事予定
日
曜
学校行事
日
曜
1
金
子どもみこし(12:30~16:10)
16
土
2
土
子どもみこし(9:45~15:30)
17
日
3
日
子どもみこし片付け(8:30)
18
月
4
月
19
火
5
火
20
水
6
水
21
木
7
木
22
金
8
金
23
土
9
土
24
日
10
日
25
月
11
月
26
火
夏季水泳指導⑥(後期始)
12
火
27
水
夏季水泳指導⑦
13
水
28
木
夏季水泳指導⑧
14
木
29
金
夏季水泳指導⑨(後期終)
15
金
30
土
31
日
夏休みの生活
学校行事
夏季休業日終
生活指導部
いよいよ夏休みが始まります。暑い季節ですが、子供たちにとっては楽しい季節。健康と安全に気
を付け「神津小のよい子」を守り、思い出がたくさんできる夏休みにしてください。
◎早起き・早寝で生活のリズムを守ろう(地域のラジオ体操にも進んで参加しましょう)
◎事故のないようにしよう(※最近、不審者が子供たちを襲う事件が多発しています。『いかのお
すし』を思い出し、自分の命を守るようにしましょう)
道路での飛び出しや、自転車・キックボード等での危ない乗り方をしないようにしましょう。
海での遊びは4年生までは大人の付き添いが必要です。5、6年生は4人以上のグループで
行きましょう。
◎学習は計画的にしよう
◎仕事や手伝いは進んでしよう
◎マナーを大切にしよう(多くの人が使う場所や施設での行動にも気をつけましょう。)
村内や海岸、温泉などでたくさんの観光客の方と会う機会があります。気持ちのよい挨拶や正
しい言葉づかいをし、マナーを守って、神津島のすばらしさを伝えましょう。
Fly UP