...

Thecus N8800 Series ユーザ・マニュアル

by user

on
Category: Documents
6

views

Report

Comments

Transcript

Thecus N8800 Series ユーザ・マニュアル
Thecus N8800 Series
ユーザ・マニュアル
著作権/商標告知
Thecusおよび他のThecus製品名は、Thecus Technology Corpの商標です。 Microsoft (マイクロソフ
ト)、Windows、Windows のロゴはマイクロソフト・コーポレーションの商標です。 Apple、iTunes、Apple OS X
はアップル・コンピュータ社の商標です。 他の商標、ブランド名の所有権はすべて各所有者に属します。 仕
様は予告なしに変更されることがあります。
Copyright © 2008 Thecus Technology Corporation. All rights reserved.
本マニュアルについて
本マニュアル中の情報はすべて、正確さを保証するため入念に検証されています。 誤りを見つけた場合は、
弊社までご一報をいただくようにお願い申し上げます。 Thecus Technology Corporationは本マニュアルの
内容を予告なくして変更する権利を有します。
製品名: Thecus N8800 Series
マニュアル・バージョン: 1.0
発行日: 2009 年 05 月
保証の限定
Thecus Technology Corporationは、Thecus N8800 の全構成部品を工場出荷前に十分な検査をしてお
り、通常使用のもとでの正常動作を保証します。 製品が保証期間内で、かつ通常使用されていたにもかか
わらず不具合が生じた場合、Thecus Technology Corporationと、現地の代理店、また販売店は、お客様
に修理費を請求せずに修理する責任を負います。 Thecus Technology Corporationは、その製品により生
じたと思われる損害やデータの損失などに関して一切の責任を負いません。 定期的に必要なバックアップを
行うように強くお勧めいたします。
2
安全に関する警告
安全のため、次の安全に関する警告を読み、それに従ってください。
N8800 の設定を試みる前に本マニュアルを十分に読んでください。
N8800 は、複雑な電子機器です。 いかなる状況下でも修理を試みないでください。 不具合が生
じた場合は、電源をすぐに落として正規のサービス・センタに修理を依頼ください。 詳細は、販売店
にお問い合わせください。
電源コード上には何物も置かず、また電源コードは踏まれる恐れがある所には置かないでください。
接続ケーブルは、踏みつけたり引っ掛けたりすることがないように配置してください。
N8800 が正常に動作する温度範囲は 0 度Cから 40 度Cで、相対湿度が 20% から 85%です。 過
酷な環境条件でのN8800 の使用は、機器を損傷することがあります。
N8800 に正しい電圧(AC 100V - 240V、50/60Hz、3A)が供給されていることを確認ください。
N8800 を誤った電源に接続すると、機器を損傷することがあります。
N8800 を湿気や、埃、腐食液にさらさないでください。
N8800 を平らでないところには置かないでください。
N8800 を直射日光や他の熱源にさらさないでください。
N8800 の清掃に化学物質やエアロゾルを使わないでください。 清掃前には、電源コードや接続ケ
ーブルをすべてプラグから外してください。
N8800 に物を置かないでください。また、機器の過熱防止用の換気スロットをふさがないでください。
梱包は子供の手が届かない所に置いてください。
機器を廃棄する際は、環境保護のため、電子機器製品の安全な破棄に関する現地の規則に従
ってください。
3
目次
著作権/商標告知 ................................................................................. 2
本マニュアルについて................................................................................ 2
保証の限定 ........................................................................................ 2
安全に関する警告 ................................................................................. 3
目次 ................................................................................................ 4
第 1 章: はじめに ................................................................................... 8
概略 ........................................................................................................ 8
製品の主な特徴 ........................................................................................... 8
ファイル・サーバ..........................................................................................8
FTPサーバ ..............................................................................................8
バックアップ・サーバ ......................................................................................8
プリンタ・サーバ..........................................................................................8
複合RAID ..............................................................................................8
デュアル・モード・サポート................................................................................9
すぐれた電源管理 ......................................................................................9
梱包内容................................................................................................... 9
前面パネル ............................................................................................... 10
ハード・ディスク・トレイ .................................................................................... 11
背面パネル ............................................................................................... 11
第 2 章: ハードウェアの取付け設定.............................................................. 12
概略 ...................................................................................................... 12
始める前に................................................................................................ 12
ハード・ディスクの取付け.................................................................................. 12
ケーブル接続 ............................................................................................. 13
システム状態の確認 ..................................................................................... 14
システム状態:正常................................................................................... 14
システムのトラブル .................................................................................... 14
第 3 章: 最初の設定............................................................................ 15
概略 ...................................................................................................... 15
Thecusセットアップ・ウィザード ............................................................................ 15
LCDの操作............................................................................................... 17
LCDコントロール ...................................................................................... 17
Display Mode (表示モード) .......................................................................... 17
USBコピー ................................................................................................... 18
Management Mode (管理モード) .................................................................... 18
代表的なセットアップ手順................................................................................ 18
ステップ 1: ネットワーク設定 ........................................................................... 19
ステップ 2: RAIDの作成............................................................................... 19
ステップ 3: ローカル・ユーザの作成と認証設定 ....................................................... 19
ステップ 4: フォルダの作成とACL設定 ................................................................ 19
ステップ 5: サービスの開始 ............................................................................ 19
第 4 章: システム管理............................................................................ 21
概略 ...................................................................................................... 21
Web administration interface (Web管理インターフェース) ............................................. 21
Menu Bar (メニュー・バー) ............................................................................ 21
言語選択................................................................................................. 22
状態メニュー .............................................................................................. 22
Product Information (製品情報) ................................................................... 22
システム/サービス状態 ............................................................................... 23
4
System Information (システム情報)................................................................. 23
プリンタの状態 ........................................................................................ 24
UPS Settings (UPS設定) ........................................................................... 24
Wake-Up On Lan (WOL) ............................................................................ 25
電源管理............................................................................................. 25
ストレージ管理 ........................................................................................... 26
Disks Information (ディスク情報) .................................................................... 26
S.M.A.R.T. Information(S.M.A.R.T.情報)................................................................... 27
RAID Information (RAID情報) ...................................................................... 27
RAID Configuration (RAID構成).................................................................... 28
RAID Level (RAIDレベル)................................................................................... 28
RAID Configuration (RAID構成)........................................................................... 29
RAIDの作成 ................................................................................................. 29
RAIDの拡張 ................................................................................................. 30
RAIDの移動 ................................................................................................. 30
RAIDの削除 ................................................................................................. 32
領域の割当て ........................................................................................ 32
iSCSIボリュームに領域を割り当てる ......................................................................... 32
スタッカブルNAS....................................................................................... 34
スナップショット ........................................................................................ 34
フォルダ管理 .......................................................................................... 35
フォルダの追加 ............................................................................................... 35
フォルダの編集 ............................................................................................... 36
フォルダの削除 ............................................................................................... 36
NFS Share (NFS共有) ..................................................................................... 37
Snap (スナットショット設定) ................................................................................. 37
フォルダ Access Control List (ACL) ....................................................................... 39
File System Check (ファイル・システムの検査)...................................................... 40
高度なオプション ...................................................................................... 42
File Access Cache (ファイル・アクセス・キャッシュ) .......................................................... 42
Samba Recycle Bin (Samba ごみ箱) ...................................................................... 43
Samba Anonymous Login Authentication (Samba 匿名ログイン認証)................................... 43
iSCSI Block Size (iSCSIブロック・サイズ) ................................................................... 43
iSCSI CRC/Checksum (iSCSI CRC/チェックサム)......................................................... 44
ネットワーク管理 .......................................................................................... 44
WAN Configuration (WAN構成)..................................................................... 44
LAN Configuration (LAN構成)...................................................................... 45
DHCP Configuration (DHCP構成) ................................................................. 46
WLAN Configuration (WLAN構成).................................................................. 46
Webサービスの構成................................................................................... 47
AFP (Appleネットワーク設定) ........................................................................ 48
NFS設定 ............................................................................................. 48
ユーザとグループの管理 .................................................................................. 48
Local User Configuration (ローカル・ユーザの構成)................................................. 49
ユーザの追加 ................................................................................................ 49
ユーザの変更 ................................................................................................ 50
ユーザの削除 ................................................................................................ 50
Local Groups Configuration (ローカル・グループの構成)............................................ 50
グループの追加 .............................................................................................. 50
グループの変更 .............................................................................................. 51
グループの削除 .............................................................................................. 51
ユーザとグループの作成をバッチ処理 ................................................................. 51
ADS/NT構成 ........................................................................................ 51
システム設定 ............................................................................................. 53
システム通知 ......................................................................................... 53
SNMP ................................................................................................ 53
5
System Logs (システム・ログ) ........................................................................ 54
時間と日付の設定 ................................................................................... 54
システム構成のバックアップと復旧 .................................................................... 55
Module Management (モデュール管理).............................................................. 55
Reset to Factory Default Settings (工場出荷時の設定にリセット) ............................... 56
システム・ファームウェアのアップグレード................................................................ 56
Change Administrator Password (管理者パスワードの変更) ...................................... 57
システムの再起動とシャットダウン ..................................................................... 57
Logout (ログアウト) ................................................................................... 57
第 5 章: 付加機能の設定 ....................................................................... 58
概略 ...................................................................................................... 58
FTPサーバ ................................................................................................ 58
iTunes® サーバ .......................................................................................... 59
メディア・サーバ............................................................................................ 59
メディア共有フォルダの追加........................................................................... 60
DMAをメディア・サーバに接続する .................................................................... 60
プリンタ・サーバ............................................................................................ 61
Windows XP SP2 の場合............................................................................ 61
Windows Vistaの場合 ............................................................................... 62
Download Manager (ダウンロード・マネージャ)........................................................... 65
HTTPタスクの追加 ................................................................................... 66
FTPタスクの追加 ..................................................................................... 69
BTタスクの追加....................................................................................... 73
タスクの削除 .......................................................................................... 76
ダウンロードのスケジュール ............................................................................ 76
第 6 章: N8800 を利用する...................................................................... 78
概略 ...................................................................................................... 78
ログイン・ページ ........................................................................................... 78
WebDiskの利用 .......................................................................................... 78
フォト・サーバ.............................................................................................. 79
Windows XPパブリッシング・ウィザード ................................................................ 79
アルバムと写真の管理................................................................................ 85
アルバムの作成 ....................................................................................... 85
アルバムを保護するパスワード ........................................................................ 86
写真のアルバムへのアップロード....................................................................... 86
EXIF情報............................................................................................. 86
スライド・ショー ........................................................................................ 86
クラインアントPCをN8800 にマッピング.................................................................... 87
Windowsの場合 ...................................................................................... 87
Apple OS X .......................................................................................... 87
N8800 をiSCSIドライブとしてマッピング ................................................................... 88
Windows 2000/XP................................................................................... 88
Windows Vistaの場合 ............................................................................... 92
ファイル・バックアップ....................................................................................... 92
Nsync ................................................................................................ 92
Nsyncタスクの追加.......................................................................................... 93
NsyncターゲットをNsync機器で設定する ................................................................... 93
Nsyncターゲットを他の機器で設定する ..................................................................... 93
N8800 をNsyncターゲットとして指定する .................................................................... 94
Thecus Backup Utility (Thecusバックアップ・ユーティリティ) ......................................... 94
Windows XPデータ・バックアップ ...................................................................... 95
Apple OS X バックアップ・ユーティリティ ............................................................... 95
第 7 章: 設定のヒント ............................................................................ 96
6
USBとeSATAストレージ・エクスパンション ................................................................ 96
予備ディスクの追加 ...................................................................................... 96
リモート管理 .............................................................................................. 96
パートI - DynDNSアカウントの設定 .................................................................. 97
パートII - ルータ上でDDNSを有効にする ............................................................ 97
パートIII - バーチャル・サーバ (HTTPS)の設定....................................................... 97
ファイアウォール・ソフトウェアの構成....................................................................... 97
損傷したハード・ドライブの交換 .......................................................................... 98
ハード・ドライブの損傷 ................................................................................ 98
ハード・ドライブの交換 ................................................................................ 98
RAIDの自動リビルド .................................................................................. 98
第 8 章: トラブルシューティング ................................................................... 99
ネットワークIPアドレスを忘れた場合...................................................................... 99
Windows XPでネットワーク・ドライブの割り当てができない .............................................. 99
工場出荷時設定に戻す ................................................................................. 99
時間と日付の設定の問題 ............................................................................... 99
補足 A: 製品仕様 ............................................................................. 101
ハードウェア仕様........................................................................................ 101
ソフトウェア仕様 ........................................................................................ 102
補足 B: カスタマ・サポート...................................................................... 104
補足 C: RAIDの基本 .......................................................................... 105
概略 .................................................................................................... 105
利点 .................................................................................................... 105
性能の向上 ........................................................................................ 105
データ・セキュリティ .................................................................................. 105
RAIDレベル ............................................................................................. 105
RAID 0 ............................................................................................. 105
RAID 1 ............................................................................................. 105
RAID 5 ............................................................................................. 106
RAID 6 ............................................................................................. 106
RAID 10 ............................................................................................ 106
JBOD............................................................................................... 106
ストライプ・サイズ........................................................................................ 106
ディスク使用率 ......................................................................................... 106
補足 D: アクティブ・ディレクトリの基本 ......................................................... 108
概略 .................................................................................................... 108
アクティブ・ディレクトリの正体 ........................................................................... 108
ADSの利点............................................................................................. 108
補足 E: UPS互換リスト ........................................................................ 109
補足 F: ライセンス情報 ........................................................................ 113
概略 .................................................................................................... 113
ソース・コードの入手について ........................................................................... 113
CGIC License Terms ................................................................................. 114
GNU General Public License......................................................................... 114
7
第 1 章: はじめに
概略
Thecus N8800 IPストレージ・サーバをご購入いただき、ありがとうございます。 Thecus N8800 は取り扱いが
容易なストレージ・サーバで、ネットワーク上でのデータの保存および配信対策に寄与いたします。 RAID機
能が提供するデータのセキュリティとリカバリにより、データの信頼性は保証されます。1 テラバイト以上のストレ
ージがRAID5 やRAID6 を使用して利用できます。ギガビット・イーサネット・ポートはネットワーク効率を高め、
N8800 がファイル管理機能を果たし、アプリケーションとデータの共有化を拡大し、データ・レスポンスの高速
化を可能にします。 N8800 は、動作中のハード・ドライブをホット・スワップして別のN8800 で使用するディスク
・ローミング機能により、データの移動を可能とし、ハードウェアに不具合が発生した場合でもデータに途切れ
を生じさせません。 N8800 によりWindows (SMB/CIFS)や、UNIX/Linux、Apple OS X環境間でデータの統
合と共有が可能になります。 N8800 の使いやすいGUIは、複数の言語をサポートしています。
製品の主な特徴
ファイル・サーバ
何よりもN8800 は、IPネットワーク上でのファイルの保存と共有を可能にします。 NAS (Network Attached
Storage) により、ファイルをネットワーク上に集中して簡単に共有できます。 そのファイルをネットワーク上のユ
ーザは、使いやすいWebベースのインターフェースを用いて、直ちに利用できます。
Webユーザ・インターフェースについては、第 6 章: N8800 を利用する > WebDiskの利用、を参照ください。
FTPサーバ
組み込まれたFTPサーバ機能により、友人や、得意先、客先は好みのFTPプログラムを使いインターネット上
からN8800 にファイルをアップロード/ダウンロードできます。 ユーザ・アカウントを作り、許可されたユーザのみに
アクセス権を与えられます。
FTPサーバの設定については、第 5 章: 付加機能の設定 > FTPサーバ、を参照ください。
バックアップ・サーバ
貴重なデータを偶然に任せないように。 高度なバックアップ機能により、基幹ファイルを簡単にN8800 にアップ
ロードできる上、万全を期すためバックアップ・タスクの自動化も可能です。
N8800 でファイルのバックアップする方法を知るには、第 6 章: N8800 を利用する > ファイル・バックアップ、を
参照ください。
プリンタ・サーバ
N8800 のプリンタ・サーバ機能により、IPPプリンタをネットワークに接続した他のPCと簡単に共有することがで
きます。
プリンタ・サーバの設定については、第 5 章: 付加機能の設定 > プリンタ・サーバ、を参照ください。
複合RAID
N8800 は、1 つのシステム上での複合RAIDをサポートおり、 重要でないデータ用にはRAID 0 を作り、基幹
データにはRAID 5 を作成することができます。 必要に応じたレベルのRAIDが作れます。
N8800 でのRAIDモードの設定については、第 4 章: システム管理 > ストレージ管理 > RAID List (RAIDリス
ト)、を参照ください。
8
デュアル・モード・サポート
N8800 は単なるファイル・サーバでなく、iSCSIイニシエータもサポートしています。 N8800 をLANやインターネッ
ト上のDAS (direct-attached-storage) として利用できます。 稼動中のアプリケーション・サーバの容量を拡
張するのにこれほど簡単な方法はありません。 ストレージへの需要はすべて集中的に管理、展開することが
できます。 ユーザにとっては究極のフレキシビリティが実現します。
iSCSIボリュームの設定については、第 4 章: システム管理 > ストレージ管理 > Space Allocation (領域の
割当て) > iSCSIボリュームへの領域の割当て、を参照ください。.
すぐれた電源管理
N8800 は電源On/Offスケジュールをサポートしています。 この機能により、管理者はシステムの電源をいつ
Onするか、またOffするか設定することができます。 これは省エネルギを求める人々にとっては大きな付加機
能です。 Wake-On-LAN により、管理者は自分の席から離れることなく、リモートでシステムの電源を入れる
ことができます。
システムをon/offするスケジュールについては、第 4 章: システム管理 > システム設定 > システムの再起動と
シャットダウン > 電源のon/offスケジュール、を参照ください。
梱包内容
N8800 の梱包には次のアイテムが含まれています。
QIG
CDタイトル
イーサネット・ケーブル
取付けネジ一式
すべて揃っているか、確認ください。 不足しているものがあれば、販売店にお問い合わせください。
9
前面パネル
Thecus N8800 の前面パネルには機器の制御部、インディケータ、ハード・ディスク・トレイがあります。
前面パネル
項目
1.電源ボタン
2.Power LED
3.リブート・ボタン
4.システム・ファン・アラーム・
LED
5.ミュート・ボタン
6.USB ポート
7.Up ボタン▲
8.Down ボタン▼
9.入力ボタン 10.エスケープ・ボタン ESC
説明
• N8800 の電源を On/Off します。
• 緑色に点灯: システムが電源オン。
• 押して N8800 を再起動させます。
• 赤色に点灯: システム・ファン・エラーを検出。
• システム・ファン・アラーム音を止めます
• USB ディスク、USB プリンタ、USB 無線ドングル*等の USB 互換機器用 USB2.0
ポート。
注: 対応しているUSB無線ドングルについては、
http://esupport.thecus.com/support を参照ください。
• LCD ディスプレイの使用時に押すと、スクロール・アップします。
• 押すと USB コピーの操作画面に入ります。
• 押すと基本システム設定の LCD 操作パスワードを入力します。
• 押すと、現在の LCD メニューを終了します。
10
ハード・ディスク・トレイ
N8800 の各ハード・ディスク・トレイには、ロック機構、ラッチ、2 つのLEDインディケータがついています。
1
2
3
ハード・ディスク・トレイ
項 目
1. HDD電源LED
2. HDD Access/Error
LED
3. ロック機構
4. ラッチ↵
5. 取っ手
4
5
説 明
• 青色に点灯: ハード・ディスクの電源がOn。
• 緑色に点滅: システムがハード・ディスク上のデータにアクセス中。
• ロックを使用してハード・ディスクを物理的に機器に固定します。
• トレイを開けて外したり、閉じて固定する際、ラッチを使用します。
• HDDトレイの引出し用。
背面パネル
Thecus N8800 の背面パネルにはポートとコネクタ類があります。
背面パネル
項目
1.電源コネクタ
2.電源スイッチ
3.eSATA ポート
4.USB ポート
5.シリアル・ポート
6.WAN ポート
7.LAN ポート
説明
• 付属の電源コード接続用コネクタ。
• 電源用スイッチ。
• 高速ストレージ拡張用 eSATA ポート。
• USB ディスク、USB プリンタ等 USB 互換機器用 USB2.0 ポート。
• 外部 UPS 機器用ポート。
• スイッチやルータを介してイーサネット・ネットワークに接続するための WAN ポート。
• スイッチやルータを介してイーサネット・ネットワークに接続するための LAN ポート。
11
第 2 章: ハードウェアの取付け設定
概略
N8800 は、取付け設定がしやすいように設計されています。 まずはN8800 を起動するため、この章の記述を
お役立てください。 取付け設定の際に機器が損傷するのを防止するため、注意してお読みください。
始める前に
初める前に、次の予防策を講じてください。
1.
マニュアルの初めに概説した安全に関する警告を読み、理解すること。
2.
取付け設定の間、できれば静電防止用リスト・ストラップを身につけて、N8800 上の静電気に弱い
構成部品が静電気により損傷を防止すること、
3.
N8800 の電子構成部品の周辺にマグネット・ドライバを使わないように注意すること。
ハード・ディスクの取付け
N8800 は 7 台の標準 3.5" シリアルATA(SATA)\SAS(N8800SAS only)ハード・ディスクをサポートしていま
す。 N8800 にハード・ディスクを取り付けるには次の手順に従ってください。
1.
N8800 からハード・ディスク・トレイを取り外します。
2.
新しいSATA\SAS(N8800SAS only)ハード・ディスクをトレイにスライドしてはめ込み、ネジを締め
ます。
3.
ハード・ディスクとトレイをN8800 に戻します。 カチッと音がするまで差込み、必要であれば鍵でロック
します。
4.
ハード・ディスクにアクセスしている時、LEDは緑色で点滅します。
注
HDD が、RAID 1 か 5 のアレイの一部として前もって構成されている場合には、自
動的にリビルドされます。すべてのドライブを、より大きな容量のものに交換する場
合には、Administrator ログインでドライブをフォーマットする必要があります。
12
ケーブル接続
N8800 をネットワークに接続するには次の手順に従ってください。
1.
ネットワーク側からのイーサネット・ケーブルをN8800 の背面
パネルにあるWANポートに接続します。
2.
電源コードを背面パネルのユニバーサル電源ソケットに接続します。 コードの反対側はサージ・プロ
テクタ・ソケットに差込ます。 電源のスイッチを押して、電源を入れます。
3.
前面パネルの電源ボタンを押して、N8800 を起動します。
13
システム状態の確認
N8800 への接続を終えて電源を入れたら、前面パネルとハード・ディスク・トレイのインディケータによりシステム
状態に問題がないか、確認します。
システム状態:正常
次の場合、システム状態は正常です。
1.
2.
3.
前面パネルのPower LEDが青色で点灯。
各HDDトレイのHDD電源LEDが青色で点灯。(ディスクがすべて取り付けられている場合)
WANポートのIPアドレスは初期設定で、192.168.1.100 となっています。(LCDに表示)
システムのトラブル
次の場合、システムに問題があります。
1.
System Busy LEDが赤色で点灯。
システムに問題がある場合は、第 8 章:トラブルシューティングを参照ください。.
警告
N8800 の内部にはユーザの方が交換できる部品はありません。 サービスについて
は、現地のディストリビュータにお問い合わせください。
14
第 3 章: 最初の設定
概略
ハードウェアを取り付け、ネットワークに物理的に接続して、電源を入れたら直ぐにN8800 をネットワーク・ユー
ザが利用できるように設定できます。 N8800 の設定には 2 通りの方法があります。 Thecusセットアップ・ウィ
ザードを利用するか、またはLCDディスプレイを利用する方法です。 次の手順でソフトウェアの初期設定を行
います。
Thecusセットアップ・ウィザード
便利なThecusセットアップ・ウィザードによりN8800 を手早く構成できます。 セットアップ・ウィザードにより
N8800 を構成するには、次の手順に従ってください。
1.
インストールCDをCD-ROMドライブに入れます。(ホストPCはネットワークに接続されている必要があ
ります。)
2.
Setup Wizard (セットアップ・ウィザード)が自動的に開始されるはずです。 開始されない場合は、
CD-ROMドライブの内容を参照してSetup.exeをダブル・クリックします。
注
MAC OS X ユーザの方は、Thecus Setup Wiard 1.1.6.dmg をダブル・クリックして
ください。
3.
セットアップ・ウィザードが開始され、ネットワーク上のすべてのThecus ストレージ機器を自動的に検
出します。 何も検出されない場合は、接続を確認して第 8 章:トラブルシューティングを参照してく
ださい。
4.
構成するN8800 を選んでください。
15
5.
管理者のアカウントとパスワードでログインします。 工場出荷時のアカウント名とパスワードは共に
「admin」です。
6.
N8800 システムに名前を付けて、ネットワークIPアドレスを設定します。 スイッチまたはルータが
DHCPサーバとして設定されている場合、N8800 が自動的にIPアドレスを取得するように設定する
ことを推奨しています。 静的なIPアドレスを利用してDNSアドレスを手動で入力することも可能で
す。
7.
工場出荷時の管理者パスワードを変更します。
16
8.
これで完了です。 Start Browser (ブラウザの起動)ボタンを押して、N8800 のWeb管理者インター
フェースにアクセスします。 この時点で別のN8800 もSetup Other Device (他の機器のセットアップ)
ボタンをクリックして設定することができます。 Exit (終了)を押して、ウィザードを終了します。
注
Thecus セットアップ・ウィザードは、Windows XP/2000 または Mac OSX 以降が
動作するシステムにインストールするように設計されています。他のオペレーティング・
システムで機器を使用する場合、ユーザは事前に Thecus セットアップ・ウィザード
を上記のオペレーティング・システムの 1 つが動作しているホスト機にインストールす
る必要があります。
LCDの操作
N8800 は前面に、状態を分かりやすく表示してセットアップを容易にするLCDディスプレイを備えています。
LCDの機能をコントロールするために、前面パネルには 4 つのボタンがあります。
LCDコントロール
Down(▼)、Up(▲)、入力(↵)、エスケープ(ESC)により各種の設定やメニュー・オプションを選択してN8800 を
構成します。
前面コントロール・パネルにあるキーを次の表で説明します。
LCDコントロール
アイコ
機 能
ン
▲
Up ボタン
▼
Down ボタン
入力
↵
ESC
エスケープ
説 明
前の設定オプションを選択。
USBコピーの確認を表示。
選択したメニュー・オプションや、サブメニュー、パラメータ設定を入力します。
エスケープして前のメニューに戻ります。
LCDディスプレイには、Display Mode (表示モード)とManagement Mode (管理モード)という、2 つ操作モード
があります。.
Display Mode (表示モード)
通常の動作中、LCDはDisplay Modeになります。
Display Mode (表示モード)
項 目
Host Name
説 明
システムの現在のホスト名。
17
WAN
LAN
Link Aggregation
System Fan 1
System Fan 2
CPU Fan
2006/06/16 12:00
Disk Info
RAID
現在のWAN IP設定。
現在のLAN IP設定。
現在のLink Aggregation (リンク集約)状態
現在のシステム・ファン 1 の状態。
現在のシステム・ファン 2 の状態。
現在のCPUファンの状態。
現在のシステム時間。
現在のディスク・スロットのインストール状態。
現在のRAID状態。
N8800 はこうしたメッセージをLCDディスプレイ上に 1~2 秒ごとに順番に表示します。
USBコピー
USBコピー機能により、USBメモリやディジタル・カメラのようなUSB機器に保存されているファイルを、ボタンを
押すことでN8800 にコピーすることができます。 USBコピーを使用するには次の手順に従ってください。
1.
USB機器を前面パネルの利用可能なUSBポートに差し込みます。
2.
Display Modeで、Down ボタン(▼)を押します。
3.
LCDには、「USB Copy?」と表示されます。
4.
入力(↵) を押すと、N8800 は前面のUSBポートに接続されたUSBディスクのコピーを開始します。
5.
データはすべて、「USBcopy」という名前のシステム・フォルダにコピーされます。
Management Mode (管理モード)
設定および構成中、LCDはManagement Modeになります。
Management Modeに入るには、入力(↵)を押します。「Enter Password」 (パスワードの入力)のプロンプトが
LCDに表示されます。
ここで、管理者は正しいLCDのパスワードを入力する必要があります。 システムは正しいLCDのパスワードが
入力されたことを確認します。 工場出荷時のLCDパスワードは、「0000」です。 正しいパスワードが入力され
ると、Management Modeのメニューに入ります。
Management Mode
項 目
WAN Setting
LAN Setting
Link Agg. Setting
Change Admin Passwd
Reset to Default
Exit
注
説 明
WANポートのIPアドレスとネットマスクを設定します。
LANポートのIPアドレスとネットマスクを設定します。
Load Balacne (ロードバランス)またはFailover (フェイルオーバ)を選択します。
LCDを操作するための管理者パスワードを変更します。
工場出荷時の設定にシステムをリセット。
Management Mode を終了して、Display Modeに戻ります。
LCD パスワードは、Web Administration Interface (Web 管理インターフェース)に
より、System > Administrator Password (管理者パスワード)でも変更することが
できます。 Web 管理インターフェースの詳細については、第 4 章:システム管理を参
照ください。.
代表的なセットアップ手順
Web Administration Interface(Web管理インターフェース)から、N8800 をネットワークで利用するための設定
を開始することができます。 N8800 は普通、以下で説明する 5 つのステップで設定します。
18
Web管理インターフェースの利用方法の詳細については、第 4 章:システム管理 > Web Administration
Interface (Web管理インターフェース)を参照ください。.
ステップ 1: ネットワーク設定
Web管理インターフェースから、N8800 をネットワークに合わせて構成することができます。 メニュー・バーから
Networkメニューにアクセスできます。
ネットワーク設定の構成方法の詳細は、第 4 章:システム管理 > ネットワーク管理を参照ください。.
ステップ 2: RAIDの作成
次に、管理者は目的に合わせたRAIDを構成してRAIDボリュームを構築することができます。 Web
Administration Interface (Web管理インターフェース)のメニュー・バーから、Storage > RAIDでRAID構成を
利用することができます。
RAID構成の詳細情報については、第 4 章:システム管理 > RAID構成を参照ください。.
どのRAIDレベルを使用すべきか分からない場合は、補足 C:RAIDの基本を参照ください。.
ステップ 3: ローカル・ユーザの作成と認証設定
RAIDの準備ができたら、N8800 用のローカル・ユーザを作成し始めるか、またはアクティブ・ディレクトリ(AD)の
ような認証プロトコルを設定するか、選ぶことができます。
ユーザ管理の詳細は、第 4 章:システム管理 > ユーザとグループの管理を参照ください。.
アクティブ・ディレクトリ設定の詳細情報は、第 4 章:システム管理 > ユーザとグループの管理 > ADS/NT構
成を参照ください。
アクティブ・ディレクトリの利点に関しては補足 D:アクティブ・ディレクトリの基本を参照ください。
ステップ 4: フォルダの作成とACL設定
ユーザ設定をネットワークに導入すればすぐに、N8800 上に各種のフォルダを作成し、各フォルダへのユーザ・
アクセスを Folder Access Control Lists (フォルダ・アクセス・コントロール・リスト)を利用して制御を開始でき
ます。
フォルダ管理の詳細は、第 4 章:システム管理 > フォルダ管理を参照ください。.
フォルダ・アクセス・コントロール・リストについては、第 4 章:システム管理 > フォルダ管理 > フォルダ Access
Control List (ACL)を参照ください。.
ステップ 5: サービスの開始
最後に、ネットワーク上のユーザ用に、N8800 の様々なサービスのセットアップを開始することができます。 各
サービスの詳細については、次の項目をクリックすることで参照できます。
SMB/CIFS
Apple File Protocol (AFP: Appleファイル・プロトコル)
Network File System (NFS: ネットワーク・ファイル・システム)
19
ファイル転送プロトコル (FTP)
iTunes サーバ
メディア・サーバ
プリンタ・サーバ
ダウンロード・マネージャ
フォト・サーバ
20
第 4 章: システム管理
概略
N8800 は簡単に利用できるWeb Administration Interface (Web管理インターフェース)を提供しています。
このインターフェースにより、ネットワーク上のどこにいてもN8800 を構成し監視することができます。
Web administration interface (Web管理インターフェース)
ネットワークがインターネットに接続していることを確認ください。 N8800 の Web Administration Interfaceに
アクセスするには、
1.
N8800 のIPアドレスをブラウザに入力します。 (IPアドレスの工場出荷時の設定は、
http://192.168.1.100 です。)
注
2.
使用するコンピュータのネットワーク IP アドレスは N8800 と同一のサブネット上にある
必要があります。N8800 の初期設定の IP アドレスが 192.168.1.100 である場合、
PC の管理 IP アドレスは 192.168.1.x である必要があります。x の部分は、100 以外
の 1 から 254 までの数字になります。
管理者のUser Name (ユーザ名)とPassword (パスワード)でシステムにログインします。 工場出荷
時の設定は次の通りです。
User Name: admin
Password: admin
セットアップ・ウィザード時にパスワードを変更している場合は、新しいパスワードを使用します。
管理者でログインすると直ぐにWeb Administration Interfaceが現れます。 ネットワーク上のどこにいてもここ
から、実質的にN8800 のあらゆる面を構成し監視することができます。
Menu Bar (メニュー・バー)
Menu Barから、N8800 のあらゆる情報画面とシステム設定を検索できます。 各種の設定はメニュー・バーの
次のグループに置かれています。
21
Menu Bar
項 目
Status
Storage
Network
Accounts
System
Language
説 明
N8800 の現在の状態。
N8800 に取り付けられているストレージ機器の情報および設定。
N8800 のネットワーク接続ならびに各種サービスの情報および設定。
ユーザとグループの構成を行います。
Various N8800 system settings and information.
希望の言語をここで選択します。
カーソルを上記項目のいずれかに置くと、各グループのドロップダウン・メニュー選択が表示されます。
以下の節で各機能の詳細な説明と、N8800 の構成方法が示されます。
言語選択
N8800 では次のような複数の言語がサポートされていま
す。
•
•
•
•
•
•
•
•
•
English (英語)
French (フランス語)
German (ドイツ語)
Italian (イタリア語)
Traditional Chinese (繁体字中国語)
Simplified Chinese (簡体字中国語)
Japanese (日本語)
Korean (朝鮮語)
Spanish (スペイン語)
メニュー・バー上で、Language (言語)をクリックすると
Change Language (言語の変更)画面が現れます。 この
画面でN8800 で使う言語を選択することができます。
Apply (適用)を押して選択を確定します。
状態メニュー
メニュー・バーのStatusメニューでN8800 の様々な側面を見ることができます。 ここから、N8800 の状態を把
握して、ファームウェア・バージョンやアップ・タイムのような他の詳細も知ることができます。
Product Information (製品情報)
ログインすると最初に、Manufacturer (メーカ)や、Product
No. (製品No.)、Firmware Version (ファームウェア・バージ
ョン)、Up Time (アップタイム)情報が示されている基本の
Product Information画面が見えます。
22
Product Information
項 目
Manufacturer
Product No.
Firmware version
Up time
説 明
システムのメーカ名を表示。
システムのモデル番号を表示。
現在のファームウェア・バージョンを表示。
システムが動作した合計時間を表示。
ふたたびこの画面にアクセスするにはStatus > Aboutと進みます。
システム/サービス状態
StatusメニューからSystemを選ぶと、System Status (システ
ム状態)とService Status (サービス状態)の画面が表示され
ます。 この画面上には基本的なシステムとサービス状態の情
報が提供されています。
System Status
項 目
CPU Loading (%)
CPU Fan Speed
System Fan1 Speed
System Fan2 Speed
Up Time
説 明
N8800 の現在のCPU負荷状態を表示。
現在のCPUファンの状態を表示。
システム・ファン 1 の現在の状態を表示。.
システム・ファン 2 の現在の状態を表示。
システムがどれほど長い時間動作しているか表示。
Service Status
項 目
AFP Status
NFS Status
SMB/CIFS Status
FTP Status
Media Server
Nsync Status
UPnP Status
SNMP
説 明
Apple Filing Protocol サーバの状態。
Network File Service サーバの状態。
SMB/CIFS サーバの状態。
FTPサーバの状態。
メディア・サーバの状態。
Nsyncサーバの状態。
UPnPサービスの状態。
SNMPサービスの状態。
System Information (システ
ム情報)
Statusメニューから、Infoを選ぶと、
System Information画面が表示さ
れます。 Loginページに現れるシステ
ム情報を、ここで新しい情報を入力
して、Apply (適用)を押して確認する
ことで変更することができます。
23
System Information
項 目
System Description
説 明
Loginページにも示されるシステム説明を表示。
プリンタの状態
StatusメニューからPrinterを選ぶと、Printer
Information (プリンタ情報) 画面が表示されま
す。 この画面には、USBポートに接続された
USBプリンタに関する、次のような情報が提供
されます。
プリンタの状態
項 目
Manufacturer
Model
Status
Remove document from
Queue
Restart Printer service
説 明
USBプリンタのメーカ名を表示。
USBプリンタのモデルを表示。
USBプリンタの状態を表示。
クリックするとプリンタ・キューからすべてのドキュメントを削除します。
クリックするとプリンタ・サービスを再起動します。
壊れた印刷ジョブがプリンタに送信されると、印刷が突然エラーになることがあります。 印刷ジョブがロックされ
たと思われる場合は、Remove All Documents (すべてのドキュメントの取消し)ボタンを押して印刷キューを
クリアすると問題が解決することがあります。
プリンタ・サーバの設定については、第 5 章:付加機能の設定 > プリンタ・サーバを参照ください。.
UPS Settings (UPS設定)
N8800 はまた、電力障害の際、臨時にデータを利用可能
な状態に保つ、各種の無停電電源装置に対応していま
す。
Statusメニューから、UPSを選ぶと、UPS Settings画面が
表示されます。 設定の変更後、Apply (適用)を押して変
更を確定します。 各項目の詳細な説明は次の表を参照
ください。
24
UPS Settings
項 目
UPS Monitoring
Manufacturer
Battery Status
Power
Seconds between power failure and first
notification
Seconds between subsequent power failure
notifications
Shutdown the system when the battery
charge is less than
Apply
説 明
UPS監視の有効、または無効を選択します。
UPSのメーカとモデル番号をドロップダウンで選択します。
UPSバッテリの現在の状態を表示。
UPSに供給されている電源の現在の状態を表示。
電力障害後、最初の通知までの遅延時間(秒単位)。
初回以降の通知間の遅延(秒単位)。
システムが自動シャットダウンするまでのUPSバッテリの残量。
変更を保存するにはApply (適用)を押します。
UPSの対応機器の一覧は、補足 E:UPS互換リストを参照ください。.
Wake-Up On Lan (WOL)
N8800 は、WANポートによりスリープ・モードから起動す
ることができます。
StatusメニューからWOLを選ぶと、Wake-up On Lan
configuration (Wake-up On Lan設定)画面が表示さ
れます。 ここから、Enable (有効)またはDisable (無効)
にできます。
Wake-up On Lan Configuration
項 目
説 明
WOL Servic
WOL機能をEnable (有効) または Disable (無効)に設定。
Apply
変更を保存するにはApply (適用)をクリックします。
電源管理
N8800 は電源管理機能により、自らの電源を
設定した時間にOn/Offしてエネルギと経費を
節約することができます。
StatusメニューからPower Mgmtを選ぶと、
Schedule Power On/Off (電源On/Offのス
ケジュール)画面が表示されます。
N8800 の電源On/Offスケジュールを設定する
には、まずEnable Schedule Power On/Off
(電源On/Offスケジュールを有効にする)チェッ
クボックスをマークしてこの機能を有効にしま
す。
次に、電源On/Offスケジュールを設定する日
ごとの時間を、各種のドロップダウンにより選び
ます。
25
最後に、Apply (適用)を押して変更を保存します。
例 - Monday: On: 8:00; Off: 16:00
システムの電源はMonday (月曜日)の 8:00AMにOnになり、月曜日の 16:00 にOffになります。 週の残りは
システムの電源はOnになります。
Onする時間だけ選び、Offする時間を設定しないと、システムの電源はOnにした後スケジュールされたOff時
間に達するか、または機器を手動でシャットダウンするまでOnのままになります。
例 - Monday: On: 8:00
システムの電源はMonday (月曜日)の 8:00AMにOnになり、手動で落とすまでシャットダウンされません。
特定の日に電源をOnする時間、またはOffする時間を 2 回選ぶことも可能で、システムは設定した通りのふ
るまいをします。
例 - Monday: Off: 8:00; Off: 16:00
システムの電源はMonday (月曜日)の 8:00AMにOffになります。 システムの電源は月曜日の 16:00PMに
Offになります。 システムの電源が月曜日の 16:00PMに既にOffであれば、Offのままです。
ストレージ管理
Storageメニューには、N8800 に取り付けられたストレージ機器の状態が表示されます。またこのメニューには
RAIDやディスク設定、フォルダ構成、Nsync設定、等のストレージ構成オプションがあります。
Disks Information (ディスク
情報)
StatusメニューからDisksを選ぶと、
Disks Information 画面が表示さ
れます。 ここに取り付けられた
SATA\SAS(N8800SAS only)ハ
ード・ディスクに関する設定項目が
あります。 空の行は、そのディスク・
スロットに現在SATAハード・ディス
クが取り付けられていないことを示
します。
Disks Information
項 目
Disk No.
Capacity
Model
Firmware
Status
Total Capacity
Disk Power Management
説 明
ディスクの位置を表示。
SATA\SASハード・ディスクの容量を表示。
SATA\SASハード・ディスクのモデル名を表示。
SATA\SASハード・ディスクのファームウェア・バージョンを表示。
ディスクの状態を表示。 OK、Warning、Failed (OK、警告、不良) のいずれか。
SATA\SASハード・ディスクの総容量を表示。
管理者は、一定時間のアイドル状態があるとディスクの電源を落とすように設定するこ
とができます。
26
注
Status に Warning 表示がされている場合、通常はハード・ディスクに不良セクタが
あることを意味します。 注意を促すために示されるだけですが、ドライブの交換を考
慮する必要があります。
S.M.A.R.T. Information(S.M.A.R.T.情報)
Disks Information (ディスク情報)画面では、各ディスクの状
態がStatus欄に表示されます。 OKまたはWarning (警告)リ
ンクをクリックすると、その個別ディスクのS.M.A.R.T
Informationウィンドウが表示されます。
S.M.A.R.T. Information
項 目
Tray Number
Model
Power ON Hours
Temperature Celsius
Reallocated Sector Count
Current Pending Sector
Back
注
説 明
Tray the hard disk is installed in.
取り付けられたハード・ディスクのモデル番号。
電源On状態の時間をカウント。 この属性に表示される値は、電源On状態でカウント
された合計時間(メーカによっては分または秒)です。
ハード・ディスクの現在の温度を摂氏で表示。
再配置されたセクタのカウント数。 ハード・ドライブが読み取り/書き込み/検証エラー
を見つけると、このセクタは「reallocated」 (再配置された)とマークされデータを特別に
予約された領域 (予備領域)に移動します。
この処理は、リマッピングとしても知られており、「reallocated」セクタはリマップといわれ
ています。 これにより、最近のハード・ディスクでは「不良ブロック」はすべて再配置され
たセクタに隠れるので、サーフェス・テスト中に不良ブロックを見ることができません。 た
だし、再配置されたセクタ数が多くなると、対応してディスクの読み取り/書き込みスピ
ードが目立って落ちるようになります(10%か、それ以上)。
現在の不安定なセクタ (リマッピング待ち)の数。 この属性に表示される値は、リマッピ
ング待ちセクタの合計数です。 後でそのセクタ中から読み取りに成功するものがでる
と、値は減少します。 読み取りエラーが何回か続くと、ハード・ドライブはそのセクタのデ
ータを、回復をはかり予約ディスク領域 (予備領域)に移動して、そのセクタをリマップ
済みとしてマークします。 この属性の値がゼロのままである場合、対応するサーフェス
領域の品質が低いことを示します。
Back (戻る)を押すと、Disks Information画面に戻ります。
ハード・ディスク・ドライブの Reallocated Sector Count または Current Pending
Sector がゼロでない場合、ディスクの状態には「Warning」が表示されます。 この
警告は、ディスク上に不良セクタがあることをシステム管理者の注意を喚起するた
めに使用されているだけですが、該当するディスクは早急に交換する必要がありま
す。
RAID Information (RAID情報)
StatusメニューからRAIDを選ぶと、RAID List (RAIDリスト) 画面が表示されます。
この画面には現在N8800 に常駐しているRAIDボリュームの一覧が表示されています。
この画面からRAIDボリュームの状態だけでなく、データ、iSCSIに割り当てられた容量に関する情報を得ること
ができます。 現在RAIDボリュームの割当てがどうなっているのか、を表すグラフもあります。
RAIDを構成するには、RAID Configボタンを押してRAID Configuration (RAID構成)画面に進みます。
27
RAID Information
項 目
Select
Master RAID
ID
RAID Level
Status
Disks Used
Total Capacity
Data Capacity
iSCSI Capacity
RAID Config
Space Allocation
説 明
現在のRAIDボリュームを選択するのに使用します。
現在マスターRAIDボリュームに設定されているRAIDボリューム。
現在のRAIDボリュームのID。
注: RAID IDはすべて一意的である必要があります。
現在のRAID構成を表示。
RAIDの状態を表示。 Healthy、Degraded、Damaged (良好、劣化、損傷)のいずれ
か。
現在のRAIDボリューム作成に使用されているハード・ディスク。
現在のRAIDボリュームの合計容量。
使用済みの容量と、ユーザ・データに使用されている合計容量を表示。
iSCSIに割り当たられた容量を表示。
RAIDボリュームを構成します。
データ、iSCSIに割り当てられた領域を調整します。
RAID Configuration (RAID構成)
RAID List画面で、RAID Configボタンを押すとRAID
Configuration画面に移動します。 この画面では、RAIDディス
ク情報や状態が示される他に、RAIDの構成ができます。
RAIDについての詳細情報は、補足 C:RAIDの基本を参照くだ
さい。.
RAID Level (RAIDレベル)
ストレージ・ボリュームを、JBOD、RAID 0、RAID 1、RAID 5、
RAID 6、RAID 10 のいずれかに設定できます。 RAIDの構成は通常、初めに機器を設定する時だけ必要
になります。 各RAID設定を次の通り簡単に説明します。
RAIDレベル
Level
JBOD
RAID 0
RAID 1
RAID 5
RAID 6
RAID 10
説 明
このストレージ・ボリュームはRAIDなしの単体HDDです。 JBODに必要なディスクは最
低1台です。
リダンダンシ (冗長)なしのデータ・ストライピングを提供します。 性能は向しますが、デ
ータの安全性は向上しません。 RAID 0 に必要なディスクは最低 2 台です。
ディスク・ミラリングを提供します。 読み込み速度は単体ディスクの 2 倍になりますが、
書き込み速度は変わりません。 RAID 1 に必要なディスクは最低 2 台です。
データ・ストライピングとストライプ・エラー訂正情報が提供されます。 RAID 5 に必要
なディスクは最低 3 台です。 RAID 5 は不良ディスクが 2 台あっても耐えられます。
二重のディスク不良に対して防御するためには、2つの独立したパリティ演算処理を利
用しなくてはなりません。 この目的を達成するために2つの異なったアルゴリズムが採用
されています。 RAID 6 に必要なディスクは最低 4 台です。 RAID 6 は不良ディスクが
2 台あっても耐えられます。
RAID 10 は信頼性および性能ともに高いものがあります。 RAID 10 は、RAID1アレイ
のセグメントからなるストライプ・アレイとして構成されています。 RAID 1 のフォルト・トレ
ランスと RAID 0 の性能を有しています。 RAID 10 には 4 台のディスクが必要です。
RAID 10 は不良ディスクが 2 台あっても耐えられます。
28
警告
RAID が Degraded (劣化)状態にあるときに管理者が間違って取り外す必要のな
いハード・ディスクを取り外してしまった場合、すべてのデータは失われてしまいます。
RAID Configuration (RAID構成)
RAID Settings (RAID設定)を利用して、ストライプ・サイズを選択し、どのディスクをRAIDにするか予備にする
か選びます。 .
RAID Configurations
項 目
RAID
Master RAID
Disk No.
Capacity (MB)
Model
Status
Member
Spare
Stripe Size
Used Percentage
Apply
Remove
Back
Expand
Migration
説 明
ストレージ・ボリュームに追加するハード・ドライブをマークします。
マークするとマスターRAIDボリュームに設定されます。 詳しくは、次の注を参照くださ
い。
取り付けられたハード・ディスクに割り当てられた番号。
取り付けられたハード・ディスクの容量。
取り付けられたハード・ディスクのモデル番号。
取り付けられたハード・ディスクの状態。
マークされている場合、このハード・ディスクはRAIDボリュームの一部です。
マークされている場合、このハード・ディスクはRAIDボリュームの予備として設定されて
います。
ストレージ・ボリューム中のシーケンシャル・ファイルの性能を最大限にするためストライ
プ・サイズを設定します。 ストレージ・ボリューム内で特別なファイル・ストレージ・レイア
ウトを必要としない限り 64K設定のままにしておきます。 大きなファイルには、より大き
なストライプ・サイズが適しています。
データを保存するために使用されるRAIDボリュームの比率。
ファイル・システムを設定し、RAIDのストレージ・ボリュームを作るときにこのボタンを押し
ます。
RAIDボリュームを削除する際にクリックします。 すべてのユーザ・データ、iSCSI・データ
が削除されます。
変更を保存せずに終了するときにこのボタンを押します。
ファイル・システムを設定し、RAIDのストレージ・ボリュームを作るときにこのボタンを押し
ます。
RAIDのレベルを移動するときにこのボタンを押します。
RAIDの作成
RAIDを作成するには次の手順に従ってください。
1.
RAID Information 画面で、New (新規)をクリックします。
2.
RAID Configuration画面で、RAIDのストレージ領域をJBODか、RAID 0、RAID 1、 RAID 5、
RAID 6、RAID 10 として設定します。 各RAIDの詳細説明は補足C:RAIDの基本を参照くださ
い。
3.
RAID IDを指定します。
4.
このRAIDボリュームをマスターRAIDボリュームとする場合、Master RAID のチェックボックスをマークし
ます。
注
複合 RAID 構成では、1つの RAID ボリュームをマスターRAID ボリュームに設定す
る必要があります。Master RAID ボリュームにはインストールされたすべてのモジュ
ールが保存されています。Master RAID が他の場所に変更された場合(例:
Master RAID ボリュームに HDD 1 の後で HDD 2 を指定)、すべてのモジュールは
再インストールする必要があります。 また、Master RAID ボリュームに含まれてい
たすべてシステム・フォルダは不可視となります。 そのボリュームを Master RAID に
再指定すると、システム・フォルダはまた可視となります。
29
5.
6.
RAID作成用に使用するハード・ディスクの「member」見出しの下にあるチェックボックスをマークしま
す。
ストライプ・サイズを指定します。初期設定は 64Kです。
7.
ユーザ・データに割り当てる比率を指定します。 残りの領域は、iSCSIターゲットに利用可能となりま
す。
8.
RAIDボリュームに設定するファイル・システムを選択します。
注
9.
スナップ・ショットを必要とする場合、ZFS ファイル・システムを選択します。1 システ
ムにつき 1 つの ZFS ファイル・システムしか作成できません。
ZFS ファイル・システムは CIFS/SMB からのみ利用できます。AFP および NMS の
ユーザ用ではありません。
Apply (適用)を押してRAIDストレージ・ボリュームを構築します。
注
RAID ストレージ領域の構築は、ハード・ドライブのサイズと RAID モードによっては
時間がかかることがあります。
警告
RAID を作成すると現在の RAID のデータはすべて破壊されます。 そのデータは回
復することができません。
RAID 1、 5、 6、10 ボリュームでは、RAID作成後に予備ディスクを追加することもできます。 詳細は第 7 章:
設定のヒント > 予備ディスクの追加を参照ください。
RAIDの拡張
RAID 1、 5、 6、10 ボリュームを拡張するには次の手順に従ってください。
1.
RAIDボリューム中のハード・ドライブの 1 台を交換して自動的にリビルドさせます。
2.
リビルドされたら、RAIDアレイ中の残りのディスクを引き続き交換することができます。
3.
ハード・ドライブの交換が完了したら、Web Management (Web管理)にログオンします。 Storage >
RAIDと進み、RAID List 画面を開きます。
4.
RAID List画面で、ラジオ・ ボタンをクリックしてRAIDボリュームを選択し、RAID Configをクリックし
て、RAID Configuration (RAID構成)画面を開きます。
5.
RAID Configuration画面でExpandをクリックします。
RAIDの移動
RAIDボリュームの作成後、それを他の物理ドライブに移動
するかRAIDアレイを一度に変更したいと思う場合がありま
す。 RAID 0、1、5 のボリュームを移動するには次の手順に
従ってください。
1.
RAID Configuration (RAID構成)画面でMigrate
RAID (RAIDの移動)をクリックします。
30
2.
移動が可能なRAID構成リストが表示されます。 目的の移動スキームを選択して、OKをクリックしま
す。
3.
RAIDボリュームの移動が開始されます。
注
RAID ボリュームの移動は、完了に数時間かかることがあります。
次の表は、RAIDの可能な移動スキームの一覧です。
To
RAID 0
From
[RAID 0] HDDx2 to [RAID 0] HDDx3
[RAID 0] HDDx2 to [RAID 0] HDDx4
[RAID 0] HDDx2 to [RAID 0] HDDx5
[RAID 0] HDDx2 to [RAID 0] HDDx6
[RAID 0] HDDx2 to [RAID 0] HDDx7
[RAID 0] HDDx2 to [RAID 0] HDDx8
[RAID 0] HDDx3 to [RAID 0] HDDx4
[RAID 0] HDDx3 to [RAID 0] HDDx5
[RAID 0] HDDx3 to [RAID 0] HDDx6
[RAID 0] HDDx3 to [RAID 0] HDDx7
RAID 0 [RAID 0] HDDx3 to [RAID 0] HDDx8
[RAID 0] HDDx4 to [RAID 0] HDDx5
[RAID 0] HDDx4 to [RAID 0] HDDx6
[RAID 0] HDDx4 to [RAID 0] HDDx7
[RAID 0] HDDx3 to [RAID 0] HDDx8
[RAID 0] HDDx5 to [RAID 0] HDDx6
[RAID 0] HDDx5 to [RAID 0] HDDx7
[RAID 0] HDDx5 to [RAID 0] HDDx8
[RAID 0] HDDx6 to [RAID 0] HDDx7
[RAID 0] HDDx6 to [RAID 0] HDDx8
[RAID 0] HDDx7 to [RAID 0] HDDx8
[RAID 1] HDDx2 to [RAID 0] HDDx2
[RAID 1] HDDx2 to [RAID 0] HDDx3
[RAID 1] HDDx2 to [RAID 0] HDDx4
[RAID 1] HDDx2 to [RAID 0] HDDx5
[RAID 1] HDDx2 to [RAID 0] HDDx6
[RAID 1] HDDx2 to [RAID 0] HDDx7
[RAID 1] HDDx2 to [RAID 0] HDDx8
[RAID 1] HDDx3 to [RAID 0] HDDx3
[RAID 1] HDDx3 to [RAID 0] HDDx4
[RAID 1] HDDx3 to [RAID 0] HDDx5
[RAID 1] HDDx3 to [RAID 0] HDDx6
[RAID 1] HDDx3 to [RAID 0] HDDx7
RAID 1
[RAID 1] HDDx3 to [RAID 0] HDDx8
[RAID 1] HDDx4 to [RAID 0] HDDx4
[RAID 1] HDDx4 to [RAID 0] HDDx5
[RAID 1] HDDx4 to [RAID 0] HDDx6
[RAID 1] HDDx4 to [RAID 0] HDDx7
[RAID 1] HDDx4 to [RAID 0] HDDx8
[RAID 1] HDDx5 to [RAID 0] HDDx5
[RAID 1] HDDx5 to [RAID 0] HDDx6
[RAID 1] HDDx5 to [RAID 0] HDDx7
[RAID 1] HDDx5 to [RAID 0] HDDx8
[RAID 1] HDDx6 to [RAID 0] HDDx6
[RAID 1] HDDx6 to [RAID 0] HDDx7
31
RAID 5
[RAID 0] HDDx2 to [RAID 5] HDDx3
[RAID 0] HDDx2 to [RAID 5] HDDx4
[RAID 0] HDDx2 to [RAID 5] HDDx5
[RAID 0] HDDx2 to [RAID 5] HDDx6
[RAID 0] HDDx2 to [RAID 5] HDDx7
[RAID 0] HDDx2 to [RAID 5] HDDx8
[RAID 0] HDDx3 to [RAID 5] HDDx4
[RAID 0] HDDx3 to [RAID 5] HDDx5
[RAID 0] HDDx3 to [RAID 5] HDDx6
[RAID 0] HDDx3 to [RAID 5] HDDx7
[RAID 0] HDDx3 to [RAID 5] HDDx8
[RAID 0] HDDx4 to [RAID 5] HDDx5
[RAID 0] HDDx4 to [RAID 5] HDDx6
[RAID 0] HDDx4 to [RAID 5] HDDx7
[RAID 0] HDDx4 to [RAID 5] HDDx8
[RAID 0] HDDx5 to [RAID 5] HDDx6
[RAID 0] HDDx5 to [RAID 5] HDDx7
[RAID 0] HDDx5 to [RAID 5] HDDx8
[RAID 0] HDDx6 to [RAID 5] HDDx7
[RAID 0] HDDx6 to [RAID 5] HDDx8
[RAID 0] HDDx7 to [RAID 5] HDDx8
[RAID 1] HDDx2 to [RAID 5] HDDx3
[RAID 1] HDDx2 to [RAID 5] HDDx4
[RAID 1] HDDx2 to [RAID 5] HDDx5
[RAID 1] HDDx2 to [RAID 5] HDDx6
[RAID 1] HDDx2 to [RAID 5] HDDx7
[RAID 1] HDDx2 to [RAID 5] HDDx8
[RAID 1] HDDx3 to [RAID 5] HDDx3
[RAID 1] HDDx3 to [RAID 5] HDDx4
[RAID 1] HDDx3 to [RAID 5] HDDx5
[RAID 1] HDDx3 to [RAID 5] HDDx6
[RAID 1] HDDx3 to [RAID 5] HDDx7
[RAID 1] HDDx3 to [RAID 5] HDDx8
[RAID 1] HDDx4 to [RAID 5] HDDx4
[RAID 1] HDDx4 to [RAID 5] HDDx5
[RAID 1] HDDx4 to [RAID 5] HDDx6
[RAID 1] HDDx4 to [RAID 5] HDDx7
[RAID 1] HDDx4 to [RAID 5] HDDx8
[RAID 1] HDDx5 to [RAID 5] HDDx5
[RAID 1] HDDx5 to [RAID 5] HDDx6
[RAID 1] HDDx5 to [RAID 5] HDDx7
[RAID 1] HDDx5 to [RAID 5] HDDx8
[RAID 1] HDDx6 to [RAID 5] HDDx6
[RAID 1] HDDx6 to [RAID 5] HDDx7
[RAID 1] HDDx6 to [RAID 5] HDDx8
[RAID 1] HDDx6 to [RAID 0] HDDx8
[RAID 1] HDDx7 to [RAID 0] HDDx7
[RAID 1] HDDx7 to [RAID 0] HDDx8
RAID 5
[RAID 1] HDDx7 to [RAID 5] HDDx7
[RAID 1] HDDx7 to [RAID 5] HDDx8
[RAID 5] HDDx3 to [RAID 5] HDDx4
[RAID 5] HDDx3 to [RAID 5] HDDx5
[RAID 5] HDDx3 to [RAID 5] HDDx6
[RAID 5] HDDx3 to [RAID 5] HDDx7
[RAID 5] HDDx3 to [RAID 5] HDDx8
[RAID 5] HDDx4 to [RAID 5] HDDx5
[RAID 5] HDDx4 to [RAID 5] HDDx6
[RAID 5] HDDx4 to [RAID 5] HDDx7
[RAID 5] HDDx4 to [RAID 5] HDDx8
[RAID 5] HDDx5 to [RAID 5] HDDx6
[RAID 5] HDDx5 to [RAID 5] HDDx7
[RAID 5] HDDx5 to [RAID 5] HDDx8
[RAID 5] HDDx6 to [RAID 5] HDDx7
[RAID 5] HDDx6 to [RAID 5] HDDx8
X
RAIDの削除
RAIDを削除するには、以下のステップに従ってください。
1.
RAID List画面で、ラジオ・ ボタンをクリックしてRAIDボリュームを選択し、RAID Configをクリックし
て、RAID Configuration (RAID構成)画面を開きます。
2.
RAID Configuration画面でRemove RAID (RAIDの削除)をクリックします。
3.
確認画面が表示されるので、「Yes」 (はい)を大文字・小文字を正しく入力して「RAIDの削除」操
作を完了する必要があります。
警告
RAID を削除すると現在の RAID のデータはすべて破壊されます。 そのデータは回
復することができません。
領域の割当て
iSCSIボリュームに割り当てる領域を、次に従い指定することができます。
Storageメニューで、RAIDをクリックすると、RAID Listウィンドウが表示されます。 再配置するRAIDボリューム
をラジオ・ ボタンをクリックして選択し、Space Allocation (領域の割当て)をクリックします。 RAID
Information (RAID情報)とVolume Allocation List (ボリューム割当てリスト)ウィンドウが表示されます。
Volume Allocation Listには、iSCSIボリュームに割り当てられた領域が現在のRAIDボリューム上に表示され
ます。 N8800 は、各RAIDボリューム中に最大 5 つのiSCSIボリュームをサポートしています。
Volume Allocation List
項 目
Modify
Del
Type
Name
Capacity
iSCSI Target
説 明
割り当てられた領域を変更します。
割り当てられた領域を削除します。
ボリュームの種類。
ボリュームに割り当てられた名前。
割り当てられた領域の容量。
iSCSIボリュームに領域を設定します。
iSCSIボリュームに領域を割り当てる
現在のRAIDボリューム上のiSCSIボリュームに領域を割り当てるには、次の手順に従ってください。
32
1.
Volume Allocation List (ボリューム割当てリスト)から、iSCSI Target (iSCSIターゲット)をクリックし
ます。
Create iSCSI Volume (iSCSIボリュームの作成)画面が表示されます。
Create iSCSI Volume
項 目
RAID ID
Unused
Allocation
iSCSI Target Service
Authentication
Target Name
Year
Month
Username
Password
Password Confirm
IQN
Initiator Information
OK
Back
説 明
現在のRAIDボリュームのID。
現在のRAIDボリューム上の未使用領域の比率と容量。
ターゲット・ボリュームに割り当てられた領域の比率と容量。
iSCSIターゲット・サービスをEnable (有効)またはDisable (無効)にします。
CHAP authentication (CHAP認証)を選ぶか、None (認証なし)を選択しま
す。
iSCSIターゲットの名前。この名前はStackable NAS (スタッカブルNAS)機能
により使用されます。
ドロップダウンから現在の年を選択します。
ドロップダウンから現在の月を選択します。
Enter a username.
パスワードを入力します。
選んだパスワードを再度入力します。
iSCSIのQualified Name (限定名)。
システムにログオンしているiSCSIイニシエータの名前と状態を表示。
変更を保存するにはOKをクリックします。
Back (戻る)をクリックすると変更を保存せずに終了します。
2.
割り当てる比率を、Allocation (割当て)ドロップダウンから指定します。
3.
Enableを選択してiSCSI Target Service (iSCSIターゲット・サービス)を有効にします。
4.
CHAP認証を選び有効にするか、None (認証なし)を選択します。
5.
Target Name (ターゲット名)を入力します。 この名はStackable NAS (スタッカブルNAS)機能により
使用されてこのエキスポ-ト共有を識別します。
6.
ドロップダウンから現在のYear (年)を選びます。
33
7.
ドロップダウンから現在のMonth (月)を選びます。
8.
CHAP認証を有効にした場合、username (ユーザ名)とpassword (パスワード)を入力します。 選ん
だパスワードをPassword Confirm ボックスに再入力して確認します。
9.
OKをクリックしてiSCSIボリュームを作成します。
スタッカブルNAS
N8800 の容量はスタッカブル機能により、さらに拡張できます。 この機能によりネットワーク・ストレージ・システ
ムを、別のシステムに位置しているの他のスタック対象のボリュームを 5 台までつないで拡張できます。 拡張し
たボリュームは、共有フォルダ型の機能を果たすSMBやAFPのような単一ネットワーク・アクセスによりスタックす
ることができます。
この機能を利用する方法について、詳細はスタッカブル・ユーザ・ガイドを参照ください。
スナップショット
N8800 はスナップショットのバージョン管理に対応しています。 RAIDボリュームでスナップショップを機能される
には、ファイル・システムは「ZFS」である必要があります。 スナップショットの利用方法の詳細は、「フォルダ管
理」の節を参照ください。
34
フォルダ管理
Storageメニューから、Folder (フォルダ)を選ぶと、
Folder画面が表示されます。 この画面で、
N8800 のボリューム上にフォルダを作り構成するこ
とができます。
Folder
項 目
Folder name
Description
NFS Share
説 明
フォルダの名を表示。
フォルダの説明を表示。
NFS Shareを押して、このフォルダへのNFSでのアクセスを、ネットワークのどのホストに
許可するか設定します。
"ZFS"ファイル・システムが選択されているRAIDボリュームでは設定できません。
ACL(アクセス・コントロール・リスト)を押して、このフォルダにアクセスするユーザを設定し
ます。
Edit (編集)を押して、Edit画面に入りフォルダの名前と説明を変更します。
Snapを押すとスナップショット設定画面が開きます。このボタンは「ZFS」のファ
イル・システムが選択されているRAIDボリュームでのみ設定が可能です。.
Del (削除)を押すとフォルダを削除します。 削除の確認を求めるプロンプトが表示さ
れます。
Add (追加)を押すとAdd Folder画面が現れます。
ACL
Edit
Snapshot
Del
Add
注
RAID を作成すると、Nsync フォルダが作られます。Nsync フォルダは、Nsync サー
バにより使用されます。 Nsync でバックアップされたファイルに使用されます。
フォルダの追加
Folder画面でAdd (追加)ボタンを押すとAdd Folder (フォ
ルダの追加)画面が表示されます。 この画面でフォルダを
追加できます。 情報を入力した後で、Apply (適用)を押
すと新たなフォルダが作成されます。 Back (戻る)を押すと
Folder画面に戻ります。
35
Add Folder
項 目
RAID ID
Folder Name
Description
Browseable
Public
Share Folder Limit
Apply
Back
注
説 明
新しいフォルダが存在するRAIDボリューム。
フォルダの名を入力します。
フォルダの説明を表示。
ユーザがフォルダの中味を参照することを有効、または無効にします。 Yes (はい)を選
択すると、共有フォルダの参照が可能になります。
このフォルダへの一般からのアクセスを許可または拒否します。 Yes (はい)を選択する
と、ユーザはこのフォルダに書き込むためのアクセス許可を得る必要がありません FTP
を介してパブリック・フォルダにアクセスする場合、anonymous (匿名) FTPに類似した
ふるまいをします。 匿名ユーザは、フォルダにファイルをアップロード/ダウンロードできま
すが、フォルダからファイルを削除することはできません。
フォルダの最大サイズをギガバイト(GB)単位で入力します。 フォルダはこの限度を超え
て拡張できません。 0 を入力すると共有フォルダの限度を外すことができます。
Apply (適用)を押してフォルダを作成します。
Back (戻る)を押すとFolder画面に戻ります。
フォルダ名の文字数制限は 60(半角文字)です。Windows 98 またはそれ以前の
O/S が動作するシステムでは 15 文字(半角)より長いファイル名はサポートされない
可能性があります。
フォルダの編集
Folder画面でEdit (編集)ボタンを押すとEdit Folder (フォルダの編集)画面が表示されます。 この画面でフォ
ルダの情報を変えることができます。 情報を入力した後で、Submit (サブミット)を押して変更を適用します。
Back (戻る)を押すとFolder画面に戻ります。
Edit Folder
項 目
Share Name
Comment
Browseable
説 明
(共有)フォルダの名を入力します。
フォルダの説明を表示。
ユーザがフォルダの中味を参照することを有効、または無効にします。この設定は、
SMB/CIFSおよびWebディスク経由でアクセスしているときにのみ適用されます。
このフォルダへの一般からのアクセスを許可または拒否します。
フォルダの最大サイズを入力します。 フォルダはこの限度を超えて拡張しません。 0 を
入力すると共有フォルダの限度を外すことができます。
Submit (サブミット)を押すと変更を保存します。
Back (戻る)を押すとFolder画面に戻ります。
Public
Share Limit
Submit
Back
フォルダの削除
フォルダを削除するには、指定したフォルダの列からDel (削除)ボタンを押します。 フォルダを削除するか、確
認を求められます。 OKを押してフォルダを永久に削除するか、またはCancel (取り消し)を押してフォルダ・リス
トに戻ります。
警告
フォルダが削除されるとフォルダ内のすべてのデータは削除されます。 そのデータは回
復することができません。
36
NFS Share (NFS共有)
NFSが共有フォルダにアクセスできるようにするには、NFS Service (NFSサービス)を有効にしてから、Add (追
加)をクリックしてホストにアクセス権を設定してください。
NFS Share
項 目
Hostname
Privilege
Guest System Support
IO Mapping
Apply
Back
説 明
ホストの名前またはIPアドレスを入力します。
ホストがフォルダに有する権限は、Read only (読み取りのみ)か、Writable (書き込み
可能)か、のいずれかです。
次の 2 つの選択が可能です。
•
Unix/Linuxシステム
•
AIX (1025 以上のソース・ポートが可能)
必要に応じた方を選びます。
次の 3 つの選択が可能です。
•
Guest system のルート・アカウントがこの共有 (ルート:root)にフル・アクセ
ス権を有する。
•
Guest systemのルート・アカウントがNAS上の匿名ユーザ (nobody:
nogroup)にマップされる。
•
Guest systemのすべてのユーザがNAS上の匿名ユーザ (nobody:
nogroup)にマップされる。
必要に応じた方を選びます。
変更を保存します。
変更を破棄します。
Snap (スナットショット設定)
追加されたフォルダがRAIDボリュームにあり「ZFS」ファイル・システムの場合、フォルダ管理画面に「Snap」ボタ
ンが表示され、ここからスナップショットの設定できます。
37
「Snap」をクリックすると次の画面が表示されます。
Snapshot
項 目
Take Shot
Schedule
Back
説 明
即座にスナップショットが撮れます。
スナップショットのスケジュール設定画面を開きます。
フォルダ管理画面に戻ります。
Schedule ボタンをクリックするとスケジュール設定画面が表示されます。 「Enabled Snapshot Schedule」の
チェックボックスをマークするとスナップショットのスケジュール操作を有効にします。
38
N8800 のスナップショットは 16 のバージョンに対応しています。 「Automatically remove oldest snapshot」を
マークすれば、古いバージョンから新しいバージョンに置き換わります。 このチェックボックスがマークされずにスナ
プショットのバージョン数が 16 に達した場合、警告メッセージが表示され、空きができるまでタスクは実行され
ません。
スナップショットのスケジュールは、月ごと、週ごと、または日ごとの時間で設定が可能です。
スケジュールを確定後、Apply (適用)をクリックするか、 back (戻る)をクリックしてスナップ画面にもどります。
撮られたスナップショットは、次の例に示すように Snapshot List に表示されます。 この例では、ZFSファイル・
システムのRAIDボリュームに「test」フォルダが作成されていることが示されています。 これまで、2 度のスナプシ
ョットが撮られています。
撮られたスナップショットは \\NAS IP address\snapshotと入力することで、CIFS/SMBによってのみアクセス
できます。通常のアクセスでは不可視です。 また、撮られたスナップショットのバージョンは、読取り専用で
CIFS/SMBのアクセスでも削除できません。上記の画面の「Del」ボタンをクリックすることでのみ削除できます。
フォルダ Access Control List (ACL)
Folder画面でACLボタンを押すとAccess Control List (ア
クセス・コントロール・リスト)画面が表示されます。 この画面
でユーザとグループに対して、特定のフォルダへのアクセスを
設定することができます。 左側の欄からユーザまたはグルー
プを選択してからDeny、Read Only、Writeable (拒否、読
み取りのみ、書き込み可能)のいずれかを選び、アクセス・レ
ベルを設定します。 Submit (サブミット)ボタンを押して、設
定を確認します。
Access Control List
項 目
Deny
Read Only
Writable
説 明
この欄に表示されているユーザまたはグループのアクセスを拒否します。
この欄に表示されているユーザまたはグループの、読み取りのみのアクセスを提供しま
す。
この欄に表示されているユーザまたはグループへの書き込みアクセスを提供します。
39
Remove
選択されたユーザまたはグループを、そのアクセス権をリセットするためにこの欄から削
除します。
ADS/PDCのリストやADSのユーザが追加されていないが、リスト上には表示されてい
る場合はこのボタンを押します。
設定内容をサブミットして確認します。
設定を取り消してFolder画面に戻ります。
Sync AD account
Submit
Reset
フォルダへのアクセスを設定するには次の手順に従ってください。
1.
ACL画面で、ネットワーク・グループとユーザはすべて左側の欄に一覧表示されています。 このリスト
からグループまたはユーザを選択します。
2.
選択したグループまたはユーザに対して上部にある 3 つのアクセス・レベル欄からボタンを 1 つ押しま
す。 すると、フォルダに対してそのアクセス・レベルを有しているグループまたはユーザがその欄に表示
されます。
3.
引き続きグループとユーザを選択して、欄のボタンを使ってアクセス・レベルを割り当てます。
4.
グループまたはユーザをアクセス・レベルの欄から削除するには、その欄のRemove (削除)ボタンを押
します。
5.
完了後、Submit (サブミット)ボタンを押してACL設定内容を確認します。
注
1 人のユーザが、権限の異なる複数のグループに所属している場合は Deny >
Read Only > Writable、となります。
ACL画面上で、特定のユーザを検索できます。 検索するには次の手順に従ってください。
1.
空欄に、検索するユーザ名を入力します。
2.
ドロップダウンから、中のユーザを検索するグループを選択し
ます。
3.
Search (検索)をクリックします。
注
選択したカテゴリから、システムは最大 1,000 のユーザをリスト・アップします。 絞って
検索するには、空欄箇所に検索する語を入力します。
File System Check (ファイル・システムの検査)
File System Checkにより、ディスクのファイル・システムに欠陥がな
いか検査することができます。 Storageメニューで、Filesystm
Checkをクリックすると、File System Checkウィンドウが表示され
ます。
ファイル・システムの検査を実行するには、Apply (適用)をクリックし
ます。
クリックすると、次のようなプロンプトが表示されます。
40
Yes (はい)をクリックしてシステムを再起動します。
システムが再起動すると、File System Checkのプロンプトに戻ります。 そこにファイル・システムの検査を実行
することができるRAIDボリュームが表示されます。 目的のRAIDボリュームをマークしてから、Next (次に)をクリ
ックしてファイル・システムの検査を開始します。 Reboot (再起動)をクリックすると検査を実行せずに再起動し
ます。
Next (次に)をクリックすると、次の画面が表示されます。
Start (開始)をクリックしてファイル・システムの検査を始めます。 Back (戻る)をクリックすると前の画面に戻り
ます。 Reboot (再起動)をクリックするとシステムを再起動します。
ファイル・システムの検査の実行中、完了するまで 20 行分の情報が示されます。 完了すると、結果は下部
に表示されます。
41
注
N8800 を正常に機能させるにはシステムを再起動する必要があります。
高度なオプション
Admin権限でN8800 を操作する際に、
Enable/Disable (有効/無効)設定できる項目
が 5 つあります。 詳細は次の画面の通りです。
変更を有効にするにはシステムを再起動する必
要があります。
File Access Cache (ファイル・アクセス・キャッシュ)
File Access Cache の初期値はEnable (有効)に設定されています。 SMB/CIFS プロトコルでシングル・クラ
イアントが共有フォルダに書き込みを行う際、このオプションによりパフォーマンスが高まります。
42
Samba Recycle Bin (Samba ごみ箱)
N8800 は「ごみ箱」にSMB/CIFSプロトコルで対応します。 有効にすると、削除したファイルやフォルダはすべ
て各共有フォルダにある、隠し属性の".recycle"フォルダに入ります。
一般にWindowsの初期値では、すべての隠しファイルやフォルダが不可視となっていますので、 このオプション
を有効にして".recycle"フォルダを見えるようにしてください。
Samba Anonymous Login Authentication (Samba 匿名ログイン認証)
一般からのアクセス用に共有フォルダが作成されていなくともこのオプションを有効にできます。 SMB/CIFSプ
ロトコルでシステムからアクセスするにはユーザ・アカウントとパスワードが必要です。 一方、匿名logAdvanceオ
プションはサポートしていません。
iSCSI Block Size (iSCSIブロック・サイズ)
iSCSIボリュームのサイズが 2TBを超える場合、ブロック・サイズは 4Kを選択します。
43
iSCSI CRC/Checksum (iSCSI CRC/チェックサム)
このオプションをEnable (有効)にすると、イニシエータの Data digest (データ・ダイジェスト)と Header digest
(ヘッダ・ダイジェスト) を設定できます。
ネットワーク管理
Networkメニューを使ってネットワーク構成の設定と、サービス・サポートの設定をします。
WAN Configuration (WAN構成)
Networkメニューから、WANを選ぶと、WAN Configuration
画面が現れます。 この画面にはWAN接続用のネットワー
ク・パラメータが表示されます。 任意の項目を変更してか
ら、Apply (適用)を押して設定を確定します。 各項目の
説明は次の表にある通りです。
WAN Configuration
項 目
Host name
Domain name
MAC Address
Jumbo Frame Support
DHCP
IP
Netmask
Gateway
DNS Server
IP Sharing Mode
Link Aggregation
説 明
ネットワークのN8800 を識別するホスト名。
N8800 のドメイン名を指定します。
ネットワーク・インターフェースのMACアドレス。
N8800 上のWANインターフェースのジャンボ・フレーム・サポートを有効または無効にし
ます。
N8800 がDHCPサーバからIPアドレスを取得することを有効、または無効にします。 静
的IPが必要な場合、この機能を無効にしてネットワークでの設定値を入力します。
WANインターフェースのIPアドレス。
ネットワーク・マスク。一般的には: 255.255.255.0
デフォルト・ゲートウェイのIPアドレス。
ドメイン・ネーム・サービス (DNS)サーバのIPアドレス。
有効の場合、LANポートに接続したPCがWANにアクセスできるようになります。 初期
値はEnabled (有効)です。
WANとLANポートを集約して 1 つのポートとして動作させるか、設定します。
44
Failover: 1 つのポートが不良のとき、もう一方が代行します。
Load Balance: イーサネット・トラフィックは 2 つのイーサネット・ポート間を交互に流れ
ます。
802.3ad:2 つのイサーネット・ポートをパラレルにつないでスループットを上げます。
注
•
•
•
•
•
警告
他のクライアントすべてが Jumbo Frame 設定を有効にしているギガビット環
境で操作する場合は、Jumbo Frame 設定のみ使用してください。
DHCP を有効にすると UPnP は自動的に有効になります。- Service
Support 画面を参照ください。
WAN ポートのみを使用している場合は、IP Sharing Mode を無効にすること
をお勧め致します。 そうすることで、より大きなスループットが得られます。
SMTP や NTP のようなネットワーク・サービスにとっては正しい DNS 設定が不
可欠です。
「802.3ad 選択済み」の Link Aggregation 機能を使うには、イーサネット・ケ
ーブルの反対側のネットワーク機器も 802.3ad プロトコルをサポートしているこ
とを確認ください。
ファースト・イーサネット(10/100)のスイッチ/ルータの多くはジャンボ・フレームをサポ
ートしておらず、ジャンボ・フレームを有効にすると、N8800 には、接続できなくなり
ます。その場合は、N8800 の電源を切ってください。その後電源をいれ、ファクトリー
・リセット・ユーティリティをコピーした USB フラッシュメモリーを挿して電源を入れてく
ださい。成功した後にシステムは工場出荷状態に戻ります。
LAN Configuration (LAN構成)
N8800 はサービス・アベイラビリティを高めるため 2 つのギガ
ビット・イーサネット・ポートをサポートしています。 これらのポ
ートを構成するには、Networkメニューから、LANを選ん
で、LAN Configuration画面に進んでください。 変更を保
存するにはApply (適用)を押してください。
LAN Configuration
項 目
MAC Address
IP
Netmask
Jumbo Frame Support
注
説 明
LANインターフェースのMACアドレスを表示。
LANインターフェースのIPアドレスを指定します。
LANインターフェースのネットワーク・マスクを指定します。
LANインターフェースのジャンボ・フレーム・サポートを有効、または無効にします。
ジャンボ・フレーム・サポートを有効にする前に、ご使用のネットワーク機器がジャン
ボ・フレームをサポートしているか確認してください。機器に互換性がないと N8800
に接続できない恐れがあります。
45
DHCP Configuration (DHCP構成)
DHCPサーバを設定して、LANポートに接続された機器にIPアドレスを割り当てることができます。 これらのポ
ートを構成するには、Networkメニューから、LANを選んでください。
DHCP Configuration
項 目
DHCP Server
Start IP
End IP
DNS Server
注
警告
説 明
DHCPサーバがLANインターフェースに接続されたPCに自動的にIPアドレスを割り当て
ることを有効、または無効にします。
DHCP範囲の先頭IPアドレスを指定します。
DHCP範囲の最終IPアドレスを指定します。
DNSサーバのIPアドレスを表示。
WAN と LAN の IP セグメントは重複しないようにしてください。
LAN インターフェースの IP アドレスは、先頭 IP アドレスと最終 IP アドレスの範囲外
としてください。
WLAN Configuration (WLAN構成)
N8800 に互換性があるワイアレスUSBドングルが接続される
と、N8800 はアクセス・ポイントとなり、Networkドロップダウン・
メニューにWLANメニューの項目が加わります。 Networkメニュ
ーから、WLANを選ぶと、WLAN Configuration画面が現れま
す。 この画面にはシステムのワイアレス・ネットワーク・パラメー
タが表示されます。 任意の項目を変更してから、Apply (適
用)を押して設定を確定します。
注
WLAN Configuration
項 目
MAC Address
IP
Netmask
ESSID
ESSID Broadcast
Channel
Auth Mode
WEP Enable
Key Length
現在サポートしている USB 無線ドング
ルは次の通りです。3Com
3CRUSB10075,、Zyxel G220USB、
PCI GW-US54mini
* USB ドングルは N8800 の電源を入れ
る前に接続する必要があります。
説 明
USBワイアレス・ドングルのMACアドレスを表示。
ネットワーク接続のIPアドレスを指定します。
ネットワーク・マスクを指定します。一般的には: 255.255.255.0
ESSID (Extended Service Set Identification)はワイアレス・ネットワークの識別名で
す。
N8800 がESSIDをブロードキャストするかどうかを指定します。 これによりアクセス・ポイ
ントがESSIDをブロードキャストすることを防ぎます。 しかし、N8800 は、通信を求める
ワイアレス機器が適合するESSIDを送信すると反応します。
N8800 がクライアント機器と通信するために使用するチャンネル。
N8800 が使用する認証モード。
Shared (共有): 共有鍵認証
Open (公開): 公開鍵認証
送信に暗号化を使用するかどうか指定します。
N8800 が使用する暗号化のレベルを指定します。
46
WEP
WEP
WEP
WEP
KEY
KEY
KEY
KEY
64 bit: 0 - 9 とA - F、のうちの 10 文字。
128 bit: 0 - 9 とA - F、のうちの 26 文字。
4WEP鍵まで入力して、使用したい鍵を選択します。 各クライント・マシーンは接続す
る際、必ず同じ鍵を入力し同じインデックス番号を選択するようにしてください。
1
2
3
4
DHCP サーバを設定して、LAN ポートに接続した機器に IP アドレスを割り当てることができます。
WLAN DHCP Configuration
項 目
DHCP Server
Start IP
End IP
DNS Server
注
注
説 明
DHCPサーバの有効、または無効を選択します。
DHCP範囲の先頭IPアドレスを指定します。
DHCP範囲の最終IPアドレスを指定します。
DNSサーバのIPアドレスを指定します。
WLAN、WAN、LAN の IP セグメントは重複しないようにしてください。
ユーザは、N8800 に RF チャネルを設定することになるため、国際 RF 取締規則
に従う必要があります。 地域ごとの RF 動作チャネルは次のように指定されていま
す。 Thecus は、国際 RF 規則に違反するユーザの試みに対していかなる責任
も負いません。
北米
11
日本
14
欧州 (ETSI)
スペイン 2
13
Webサービスの構成
Networkメニューから、Service を選ぶと、Web Service (Webサービス)
画面が表示されます。 この画面にはシステムのサービス・サポート・パラ
メータが表示されます。 任意の項目を変更してから、Apply (適用)を
押して設定を確定します。 各項目の説明は次の通りです。
注
Web Service
項 目
HTTP (WebDisk) Support
HTTPs (Secure WebDisk)
Support
SMB/CIFS
UPnP
HTTP サポートを Disable にし、Secure
HTTP サポートを Enable すると、セキュア
なアクセスが保証されます。
環境によってはセキュリティへの懸念から、コ
ンピュータ・ウィールスに対する用心として
SMB/CIFS を無効にすることが望しい場
合があります。
説 明
WebDiskサポートを有効または無効にします。 このオプションを有効にした場合は、ポ
ート番号を入力します。
セキュアなWebDiskサポートを有効または無効にします。 このオプションを有効にした
場合は、ポート番号を入力します。
Windows、Apple、Unix用ドライブ・マッピングのSMB/CIFS プロトコル を有効または
無効にします。
Universal Plug and Play (ユニバーサル・プラグ・アンド・プレイ)を有効または無効にし
ます。 UPnPはN8800 のIPアドレスの検索に役立ちます。
47
AFP (Appleネットワーク設定)
Networkメニューから、AFPアイテムを選ぶと、AFP
Configuration (AFP構成)画面が表示されます。 この画
面にはApple Filing Protocol (Apple ファイリング・プロトコ
ル)用の設定項目が表示されています。 任意の項目を変
更してから、Apply (適用)を押して設定を確定します。 各
項目の説明は次の通りです。
Apple Network Configuration
項 目
説 明
AFP Server
MAC OSベースのN8800 で使用するAppleファイル・サービスを有効、または無効にし
ます。
Zone
AppleTalkサービスのゾーンを指定します。
AppleTalkネットワークが拡張ネットワークを使用して複数のゾーンが割り当てられてい
る場合、N8800 にゾーン名を割り当てます。 ネットワーク・ゾーンを割り当てたくない場
合は、アスタリスク(*)を入力して初期設定を使用します。
NFS設定
Networkメニューから、NFSを選ぶと、NFS server setting
(NFSサーバ設定)画面が表示されます。 N8800 はNFSサ
ーバの役割をして、ユーザは好みのNFSクライアントとファイ
ルのダウンロードやアップロードをすることができます。 Apply
(適用)を押して選択を確認します。 各項目の説明は次の
通りです。
NFS Server Setting
項 目
NFS
Apply
Cancel
説 明
NFSサポートをEnable (有効)またはDisable (無効)にします。
変更を保存するにはApply (適用)をクリックします。
変更を破棄するにはCancel (取消し)をクリックします。
ユーザとグループの管理
N8800 に組み込まれたユーザ・データベースにより、管理者は様々なグループ・ポリシを使いユーザのアクセス
権を管理できます。 Accountsメニューから、ユーザを作成、変更、削除し、指定したグループに割り当てるこ
とができます。
48
Local User Configuration (ローカル・ユーザの構成)
Accountメニューから、Usersを選ぶと、Local User
Configuration画面が現れます。 この画面でローカル・ユー
ザをAdd、 Modify、Delete (追加、変更、削除)できます。
Local User Configuration
項 目
Add
Modify
Delete
説 明
Add (追加)ボタンを押して、ユーザをローカル・ユーザの一覧に追加します。
Modify (変更)ボタンを押して、ローカル・ユーザを変更します。
Delete (削除)ボタンを押すと、選択したユーザをシステムから削除します。
ユーザの追加
1.
Local User ConfigurationでAdd (追加)ボタンを
クリックするとLocal User Setting画面が現れま
す。
2.
Local User Setting画面で、User Name (ユー
ザ名)ボックスに名前を入力します。
3.
User ID (ユーザID)番号を入力します。 空欄に
しておくと、自動的に割り当てられます。
4.
Password (パスワード)ボックスにパスワードを入
力し、Confirm (確認)ボックスにパスワードを再入
力します。
5.
ユーザが所属することになるグループを選択しま
す。 Group Members (グループ・メンバ)はこのユーザが所属するグループの一覧です。 Group List
(グループ・リスト)はこのユーザが所属しないグループの一覧表示です。 グループへの参加か脱退か
は、 << or >>ボタンを使用します。
6.
Apply (適用)ボタンを押すと、ユーザが作成されます。
注
すべてのユーザには自動的に「ユーザ」グループが割り当てられます。
49
ユーザの変更
1.
既存のユーザをLocal User Configuration画面から選択します。
2.
Modify (変更)ボタンをクリックするとLocal User Setting 画面が表示されます。
3.
ここから、新たなパスワードを入力し確認のため再入力したり、 << or >>ボタンを使用してこのユー
ザをグループに参加または脱退させることができます。 Apply (適用)ボタンをクリックして変更を保存
します。
ユーザの削除
1.
既存のユーザをLocal User Configuration画面から選択します。
2.
Delete (削除)ボタンをクリックするとそのユーザはシステムから削除されます。
Local Groups Configuration (ローカル・グループの構成)
Accountメニューから、Groupsを選ぶと、Local Group
Configuration画面が現れます。 この画面でローカル・グル
ープをAdd、 Modify、Delete (追加、変更、削除)できま
す。
Local Groups Configuration
項 目
Add
Modify
Delete
説 明
Add (追加)ボタンを押して、ユーザをローカル・グループの一覧に追加します。
Modify (変更)ボタンを押して、ローカル・グループを変更します。
Delete (削除)ボタンを押すと、選択したグループをシステムから削除します。
グループの追加
1.
2.
3.
4.
Local Group Configuration画面で、Add (追加)ボタンをクリックします。
Local Group Setting画面が現れます。
Group Name (グループ名)を入力します。
Group ID (グループID)番号を入力します。 空欄にしておくと、自動的に割り当てられます。
50
5.
6.
このグループに入るユーザを選び、Users List (ユーザ・リスト)から<< ボタンを使い Members List
(メンバ・リスト)に追加します。
Apply (適用)ボタンをクリックして変更を保存します。
グループの変更
1.
2.
3.
4.
5.
Local Group Configuration画面で、一覧表
示からグループ名を選択します。
Modify (変更)ボタンを押して、グループのメン
バーを変更します。
グループにユーザを追加するには、Users List
からユーザを選択し、<<ボタンを押して
Members Listにそのユーザを移動します。
グループからユーザを削除するには、Members
Listからユーザを選択し、>>ボタンを押します。
Apply (適用)ボタンをクリックして変更を保存し
ます。
グループの削除
1.
2.
Local Group Configuration画面で、一覧表示からグループ名を選択します。
Delete (削除)ボタンを押して、グループをシステムから削除します。
ユーザとグループの作成をバッチ処理
N8800 ではユーザとグループをバッチ・モードでも追加できま
す。 この便利なモードでは大量のユーザとグループを、簡
単なコンマ区切り形式のプレーン・テキスト(*.txt) ファイルを
インポートすることで自動的に追加することができます。
Accounts (アカウント)メニューからBatch Mgmtをクリックす
ると、Batch Create Users and Groups (バッチ処理でユ
ーザとグループを作成)ダイアログが表示されます。 ユーザと
グループの一覧をインポートするには、次の手順に従ってく
ださい。
1.
Browse...をクリックしてコンマ区切り形式のテキス
ト・ファイルを検索します。
テキスト・ファイルの記述は次のフォーマットに従う
必要があります。
[USERNAME], [PASSWORD], [GROUP]
2.
3.
Open (開く)をクリックします。
Import (インポート)をクリックしてユーザ・リストのイ
ンポートを始めます。
ADS/NT構成
ネットワーク上でのドメイン・セキュリティに対処するために
Windowsアクティブ・ディレクトリ・サーバ(ADS)または
Windows NTサーバを使っている場合は、ADS/NTサポー
ト機能を有効にするだけで、N8800 はADS/NTサーバに
51
接続してドメイン・ユーザやグループのあらゆる情報を自動的に取得します。 Accountメニューから、
Authentication (認証)を選ぶと、ADS/NT Support (ADS/NTサポート)画面が表示されます。 任意の項
目を変更してから、Apply (適用)を押して設定を確定します。 各項目の説明は次の通りです。
ADS/NT Support
項 目
WINS Server
Work Group / Domain
Name
ADS/NT Support
Authentication Method
ADS/NT Server Name
ADS/NT Realm
Administrator ID
Administrator Password
Confirm Password
説 明
必要に応じ、WINSサーバを指定します。
SMB/CIFSワーク・グループ /ADSドメイン名を指定します(例: N8800)。
Windowsアクティブ・ディレクトリ・サーバまたはWindows NTを介した認証を無効にする
にはDisableを選択します。
Windowsアクティブ・ディレクトリ・サーバにはADSを、Windows NTにはNTを選択しま
す。
ADS/NTサーバの名前を指定 (例: adservername)
ADS/NT領域を指定します。 (例: example.com)
Windowsアクティブ・ディレクトリまたはWindows NTの管理者IDを入力します。N8800
をドメインに参加させるために必要です。
ADS/NTの管理者パスワードを入力します。
確認のためにパスワードを再入力します。
ADドメインに参加するには、図を参照し次の例を利用して、関連ファイルを入力するようN8800 を構成でき
ます。
AD ドメイン例
項 目
Work Group / Domain
Name
ADS Support
ADS Server Name
ADS/NT Realm
Administrator ID
Administrator Password
Confirm Password
注
情 報
domain
Enable
Computer1
Domain.local
Administrator
***********
***********
WAN 構成ページで指定された DNS サーバは、ADS サーバを正確に名前解
決できるようにしてください。
・ タイム・ゾーン設定は N8800 と ADS 間で同じにしてください。
・ N8800 と ADS 間でのシステム時間の差は 5 分以内にしてください。
・ Administrator Password フィールドは ADS(アクティブ・ディレクトリ・サーバ)のパ
スワード用で、N8800 用ではありません。
・
52
システム設定
System (システム)メニューには、N8800 のシステム管理機能を構成するために利用できる設定が豊富に用
意されています。 このメニューから、システム通知を設定し、システム・ログを見て、またファームウェアをアップグ
レードすることもできます。
システム通知
Systemメニューから、Notification (通知)を選ぶと
Notification Configuration (通知設定)画面が表示され
ます。 この画面では、システムになんらかの不具合がある
場合、N8800 が通知するよう設定することができます。
Apply (適用)を押してすべての設定を確認します。 各項
目の詳細な説明は次の表を参照ください。
注
Email サーバについては、所属する組
織のメール・サーバ管理者に相談してく
ださい。
Notification Configuration
項 目
Beep Notification
Email Notification
SMTP Server
Port
Auth Type
SMTP Account ID
Account Password
Confirm Account Password
Receiver’s E-mail Address
Test E-Mail
説 明
問題発生時にビープ音を発するシステム・ブザーを有効または無効にします。
システムの問題をEmailで通知することを有効または無効にします。
SMTPサーバのホスト名/IPアドレスを指定します。
通知Emailを発信するポートを指定します。
SMTPサーバ・アカウントの認証の種類を選択します。
SMTPサーバEmailアカウントIDを設定します。
新たなパスワードを入力します。
新たなパスワードを確認します。
Emailでの通知を受ける受信者のEmailアドレス(複数可)を追加します。
クリックすると、設定が正しいか確認するためのテスト用Emailを発信します。
SNMP
System (システム)メニューから、SNMPを選ぶと
SNMP Support (SNMPサポート)画面が表示さ
れます。 SNMP機能を有効にして、各フィールド
の関連情報を入力できます。 SNMP管理ソフト
ウェアでシステムの基本情報が得られます。
53
System Logs (システム・ログ)
Systemメニューから、Logsを選ぶとSystem Logs 画面が
現れます。 この画面にはシステム使用履歴と、ディスク状
態や、ネットワーク情報、システム起動のような重要なイベ
ントが表示されます。 各項目の詳細な説明は次の表を参
照ください。
System Logs
項 目
Truncate All Log File
|<< < > >>|
INFO
WARN
ERROR
GO
Ascending
Descending
Download All Log File
説 明
すべてのログ・ファイルをクリアします。
前方( > >>| ) と後方( |<< < )ボタンを使用してログ・ページを閲覧します。
警告メッセージやエラー・メッセージを含むあらゆるログ情報を提供。
警告メッセージとエラー・メッセージをすべて表示。
エラー・メッセージのみを表示。
1 ページ中の行数を指定して、Go (進む)を押します。
ログを日付別の昇順で表示。
ログを日付別の降順で表示。
すべてのログを外部ファイルにエクスポートします。
時間と日付の設定
System (システム)メニューから、Time (時間)を選ぶと
Time 画面が表示されます。 目的のDate (日付)、Time
(時間)、Time Zone (タイム・ゾーン)を設定します。 N8800
のシステム時間をNTP (Network Time Protocol) サーバ
に同期させるように選択することもできます。 任意の項目を
変更してから、Apply (適用)を押して設定を確定します。
各項目の詳細な説明は次の表を参照ください。
Time
項 目
Date
Time
Time Zone
NTP Server
説 明
システムの日付を設定します。
システムの時間を設定します。
システムのタイム・ゾーンを設定します。
Yes (はい)を選択するとN8800 は、下に表示されたNTPサーバと同期します。
Manually (手動で)を選択するとN8800 が同期するNTPサーバは自分で選ぶことがで
きます。
No (いいえ)を選択するとN8800 はNTPサーバと同期しません。
54
警告
NTP サーバを選択したら、N8800 のネットワークが NTP サーバを利用するように設
定されていることを確認してください。
システム構成のバックアップと復旧
Systemメニューから、Config Mgmt (構成管理)を選ぶと
System Configuration Download/Upload (システム構成
のダウンロード/アップロード)画面が表示されます。 ここか
ら、保存されたシステム構成をダウンロードまたはアップロー
ドすることができます。 各項目の詳細な説明は次の表を
参照ください。
System Configuration Download/Upload
項 目
説 明
Download
現在のシステム構成を保存してエクスポートします。
Upload
保存した構成ファイルをインポートして、現在のシステム構成に上書きします。
注
新たなシステム設定を試そうとする場合、システム構成のバックアップをとると、確実
に元の作業環境に戻ることができます。
バックアップしたシステム構成は、同じファームウェア・バージョンでのみ復旧できま
す。 また、バックアップ内容には、ユーザ/グループのアカウントは除外されます。
Module Management (モデュール管理)
Systemメニューから、Module Mgmtを選ぶとModule
Management 画面が表示されます。 ここから、別々のソフ
トウェア・モデュールをインストールして、N8800 の機能性を
拡大することができます。
Module Management
項 目
Name
説 明
モジュールの名を表示。
55
Version
Description
Enable
Status
Uninstall
Enable/Disable
Check Update
Module File
Browse
Install
モジュールのバージョンを表示。
モジュールの説明を表示。
モジュールが有効にされたか否かを表示。
モジュールの状態を表示。
クリックするとモジュールをアンインストールします。
クリックするとモジュールを有効にします。
クリックすると選択したモジュールのアップデート・ファイルを検索します。
モジュール・ファイルの場所。
クリックするとモジュール・ファイルを探すためにPCのフォルダを参照します。
クリックすると一覧表示されたモジュールをN8800 にインストールします。
注
モジュールは場合によってはシステムを損なうことがあります。信頼できるベンダまたは
発行元からのモジュールのみをインストールしてください。
Reset to Factory Default Settings (工場出
荷時の設定にリセット)
Systemメニューから、Factory Default (工場出荷時の設
定)を選ぶと、Reset to Factory Default (工場出荷時の
設定にリセット)画面が表示されます。 Apply (適用)を押す
とN8800 を工場出荷時の設定にリセットします。 Cancel
(取り消し)を押すと、メイン・メニューに戻ります。
警告
工場出荷時設定へのリセットは、ハード・ディスク内のデータを消すことはありません
が、あらゆる設定を工場出荷時の値に戻してしまいます。
システム・ファームウェアのアップグレード
Systemメニューから、Firmware Upgrade (ファームウェア・アッ
プグレード)を選ぶとFirmware Upgrade画面が表示されます。
次の手順でファームウェアをアップグレードします。
1.
Browse (参照)ボタンを使用してアップグレード用ファ
ームウェア・ファイルを検索します。
2.
Apply (適用)を押します。
3.
アップグレードが完了するまで、ブザーがビープ音を発
してシステムのBusy LEDが点滅します。
注
ブザーは System Notification (システム通知)メニューで有効にしたときだけビー
プ音を発します。
• 最新のファームウェア・リリースとリリース・ノートを Thecus の Web サイトで確認く
ださい。
56
• ファームウェアのダウングレードは許容されていません。
•
警告
ファームウェアのアップグレード中に、システムの電源は絶対に落とさないでください。
システムが落ちると、最悪の事態が生じてシステムが動作不能に陥ることがありま
す。
Change Administrator Password (管理者パス
ワードの変更)
Systemメニューから、Administrator Passwordを選ぶと、
Change Administrator Password画面が現れます。
New Password (新しいパスワード)ボックスに新しいパスワ
ードを入力し、Confirm Password (パスワードの確認)ボッ
クスで新しいパスワードを確認します。 Apply (適用)を押し
てパスワードの変更を確認します。 各項目の詳細な説明
は次の表を参照ください。
Change Administrator Password
項 目
説 明
New Password
新たな管理者パスワードを入力します。
Confirm Password
確認のため新たなパスワードを再度入力します。
Apply
変更を保存します。
システムの再起動とシャットダウン
Systemメニューから、 Reboot & Shutdown (再起動とシャ
ットダウン)を選ぶと、Shutdown/Reboot System (システム
のシャットダウン/再起動)画面が表示されます。 Reboot を
押してシステムを再起動するか、Shutdown を押してシステ
ムの電源をOffします。
Logout (ログアウト)
Web administration interface(Web管理インターフェース)からログアウトするには System > Logoutと進みま
す。
57
第 5 章: 付加機能の設定
概略
N8800 はFTPサーバとしても使用され、社員や顧客は好みのFTPプログラムによりファイルを転送できます。
プリント・サーバが組み込まれており、単体のUSBプリンタをネットワーク上のすべてのユーザが共有することが
できます。 次の節で方法を示します。
FTPサーバ
N8800 はFTPサーバの役割をすることが可能で、ユーザは好みのFTPプログラムでファイルのダウンロードやアッ
プロードができます。 Network (ネットワーク)メニューから、FTPを選ぶと、FTP画面が表示されます。 任意の
項目を変更してから、Apply (適用)を押して設定を確定します。 各項目の説明は次の通りです。
FTP
項 目
FTP
Port
FTP ENCODE
Allow Anonymous FTP
Access
Auto Rename
Upload Bandwidth
Download Bandwidth
説 明
N8800 のFTPサービスを有効にします。
非標準ポートでの着信接続用ポート番号を指定します。
FTPクライアントやオペレーティング・システムがUnicodeをサポートしていない場合(例:
Windows® 95/98/ME 、または MAC OS9/8)、サーバ上のファイルやディレクトリを正
しく読めるようにするため、そのOSと同じエンコードをここから選択します。 可能なオプ
ションは BIG5 と、HZ、GB2312、GB18030、ISO、EUC-JP、SHIFT-JIS、それに
UTF-8 です。
Upload/Download: 匿名FTPユーザがファイルをパブリック・フォルダにアップロードした
り、(パブリック・フォルダから)ダウンロードすることができます。
Download: 匿名FTPユーザがファイルをパブリック・フォルダからダウンロードすることがで
きます。
No access: 匿名FTPユーザのアクセスを遮断します。
マークすると、アップロードしたファイル名が重複している場合、自動的に名前を変えま
す。 名前変更方法は、[元のファイル名].#で、#に整数が入ります。
ファイルをアップロードする際の最大帯域を設定できます。 Unlimited (無制限)また
は、 1、 2、 4、 8、16、32MB/Sから選べます。
ファイルをダウンロードする際の最大帯域を設定できます。 Unlimited (無制限)また
は、 1、 2、 4、 8、16、32MB/Sから選べます。
N8800 の共有フォルダにアクセスするには、Usersページ(Accounts > Users)で設定された正しいユーザ・ログ
インとパスワードを使用してください。 各共有フォルダへのアクセス・コントロールは ACLページ(Storage >
Folder > ACL)で設定します。
58
iTunes® サーバ
N8800 にはiTunesサーバ機能が組み込まれており、ネット
ワーク上のどこでもディジタル・ミュージックを共有し再生する
ことができます。
Networkメニューから、iTunesを選ぶと、iTunes
Configuration (iTunes構成)画面が現れます。 ここから
iTunesサービスを有効または無効にすることができます。
有効にしたら、各欄に正確な情報を入力してApply (適
用)を押して変更を保存します。 各欄の詳細な説明は以
下の表を参照ください。
iTunes Configuration
項 目
iTunes
Server Name
Password
Rescan Interval
MP3 Tag Encode
説 明
iTunesサービスを有効または無効にします。
iTunes のクライアントがN8800 を識別するための名前。
iTunesのミュージックへのアクセス制御するためのパスワードを入力します。
秒単位での再スキャン間隔。
N8800 に保存されたMP3 ファイル用タグのエンコードを指定します。 ID3 タグはすべて
UTF-8 フォーマットで送信されます。
iTunesサービスを有効すると、N8800 のMusicフォルダにあるミュージックはすべてネットワーク上のiTunesを装
備したコンピュータから利用できるようになります。
メディア・サーバ
N8800 にはメディア・サーバ機能が組み込まれており、メデ
ィア・ストリーミング・サービスをUPnP AVプロトコルをサポー
トするか、またはディジタル・リビング・ネットワーク・アライアン
ス(DLNA)標準に準拠したスタンドアロン型の、ネットワーク
された家庭用メディア・アダプタに提供します。
N8800 に組み込まれたメディア・サーバ機能により、ミュー
ジック、画像、映画のようなディジタル・メディアを家じゅうの
すべての互換機器で共有することができます。
メディア・サーバを構成するには、Network (ネットワーク)メ
ニューでMedia Server (メディア・サーバ)をクリックして、
Media Manager Settings (メディア・マネージャ設定)ウィン
ドウを表示します。 各フィールドの説明は次の通りです。
59
Media Manager Settings
項 目
Media Server
Shared Media Folders
Rescan
説 明
メディア・サーバ・サービスを有効、または無効にします。
共有するメディア・ファイルのあるフォルダを選択します。
Rescan (再スキャン)ボタンをクリックすると選択したメディア・フォルダの新しい中味を
N8800 がスキャンします。
メディア共有フォルダの追加
メディア・サーバのソフトウェアをインストールしたら、共有するメディアの入ったフォルダを追加することができま
す。 メディア共有フォルダを作るには、次の手順に従ってください。
1.
メニュー・バーでNetwork > Media Serverをクリックします。
2.
Shared Media Folders (共有メディア・フォルダ)ウィンドウからメディア・ファイルのあるフォルダを選択
して、チェックボックスをマークします。
3.
フォルダの内容がメディア・サーバ用にスキャンされます。 スキャニングに要する時間はフォルダのサイ
ズにより異なります。
DMAをメディア・サーバに接続する
次に、ディジタル・メディア・アダプタ(DMA)をメディア・サーバに接続する番です。
1.
DMAをメディア・サーバに接続します。
a.
b.
DMAが動的IPアドレスを使用するように設定します。 IPアドレスはルータにより割り当てら
れます。
DMAでワイアレスが有効になっている場合があります。 そのDMAはワイアレス・ルータに接
続できます。 DMAをワイアレス・ルータに接続する方法については、DMAのユーザ・マニュア
ルを参照ください。
2.
DMAのビデオ出力をTVのビデオ入力に接続します。
3.
TVの電源を入れて、ビデオ信号入力をDMAに変更します。
4.
DMAを設定します。(次の手順は使用しているDMAによっては違ってきます。)
a.
b.
c.
d.
サーバ・リスト画面から”N8800: Mediabolic Server”をサーバに選択します。
My Mediaに移動します。
Up/Down Arrow (上/下矢印)ボタンをクリックして、Music Jukebox (ミュージック・ジュー
クボックス)、Photo Albums (フォト・アルバム)、またはVideo Clips (ビデオ・クリップ)を選択
します。
N8800 に保存されているコンテンツを楽しんでください。
60
プリンタ・サーバ
N8800 はプリンタ・サーバとして設定できます。 それにより、
ネットワークに接続したPCがすべて同じプリンタを利用でき
ます。
Windows XP SP2 の場合
Windows XP SP2 でプリンタ・サーバを設定するには次の
手順に従ってください。
1.
USBプリンタをUSBポートの 1 つに接続します。
(背面のUSBポートが望ましい。前面のUSBポー
トは外付けHDDエンクロージャに使用可能。)
2.
[スタート] > [プリンタとファックス]に移動します。
3.
[ファイル] > [プリンタの追加]をクリックします。
4.
[プリンタ追加ウィザード]が画面に表示されます。 [次に]をクリックします。
5.
[ネットワーク プリンタ、またはほかのコンピュータに接続されているプリンタ]のオプションを選択します。
6.
[インターネット上または自宅/会社のネットワーク上のプリンタに接続する]を選び、URLフィールドに
「http://N8800_IP_ADDRESS:631/printers/usb-printer」と入力します。
7.
Windowsシステムがプリンタ用のドライバをインストールするか、聞いてきます。 プリンタ用の正しいド
ライバを選びます。
8.
Windowsがこのプリンタを「通常使うプリンタ」に設定するか聞いてきます。 [はい]を選択すると、すべ
てのプリンタ・ジョブは通常このプリンタに転送されます。 [次に]をクリックします。
9.
[完了]をクリックします。
注
すべての USB プリンタに対応しているわけではありません。 サポートされているプ
リンタの一覧は Thecus の Web サイトで確認してください。
• 多機能(オールインワン)プリンタが N8800 に接続されている場合、通常は印刷
とファックス機能のみが動作することを留意ください。 スキャニングなどの他の機
能は多くの場合、動作しません。
•
61
Windows Vistaの場合
Windows Vistaでプリンタ・サーバを設定するには次の手順に従ってください。
1.
[コントロール パネル] から[プリンタ]フォルダを開きます。
2.
[プリンタ]フォルダ上でマウスのボタンを右クリックして[プリンタの追加]を選択します。
3.
[ネットワーク、ワイアレスまたはBluetoothプリンタを追加します]を選択します。
62
4.
[探しているプリンタはこの一覧にはありません]を選択します。
[探しているプリンタはこの一覧にはありません]を押して、利用可能なプリンタを検索中のメッセージ
が終わるのを待たずに次のページに進みます。
5.
[共有プリンタを名前で選択する]をクリックします。
ボックスに「http://<Thecus_NAS_IP>: 631/printers/usb-printer」と入力します。
<Thecus_NAS_IP> のところは N8800 のIPアドレスになります。 [次に]をクリックします。
6.
プリンタを選択するかインストールして、OKを押します。
63
プリンタが一覧表にない場合はプリンタ・メーカに問い合わせてください。
7.
Windowsはプリンタへの接続を試みます。
8.
このプリンタを、[通常使うプリンタに設定]ボックスをチェックすることで通常使うプリンタに設定できま
す。 [次に]をクリックして先に進みます。
9.
完了です。 [完了]をクリックします。
64
Download Manager (ダウンロード・マネージャ)
N8800 にはダウンロード・マネージャが組み込まれており、
PCの電源を完全に入れなくともHTTPやFTP、BTファイル
をダウンロードできます。 さらに、ダウンロードをオフピーク時
に行うようにスケジュールすることで、帯域を有効に使えるよ
うになります。 ダウンロード・マネージャを利用するには、
Networkに進み、Download Managerオプションを選びま
す。 Download Tasks (ダウンロード・タスク)および
Download Schedule (ダウンロード・スケジュール)ウィンドウ
が表示されます。
Download Tasks
項 目
説 明
クリックすると指定したタスクを開始します。
クリックすると指定したタスクを休止します。
クリックすると指定したタスクを削除します。 プロンプトが表示されて、タスクのみを削除す
るのか、またはタスクと関連したダウンロード・ファイルをすべて削除するか、確認を求めら
れます。
Task
タスクの名前。 クリックすると今のタスクに関する詳細情報を表示。
Type
転送タイプ。 HTTP、FTP、またはBTが可能。
Rate
Status
Task Type
秒あたりのキロバイト数(KB/s)でタスクの転送レートを指定します。
DL: ダウンロード・レート。
UL: アップロード・レート。
タスクの状態。
Complete: 完了したパーセント率(%)。
Completed / Total download size (完了/全ダウンロード・サイズ)
転送タイプを選択するにはこのドロップダウンを使います。 HTTP、FTP、またはBTが選
択可能。
Add Task
クリックして“Task Type”以外に指定するタスクの種類を追加します。
Enable Refresh
クリックするとタスク・リストが最新の表示になります。
65
HTTPタスクの追加
ダウンロード・マネージャに新たなHTTPタスクを追加するには、以下の手順に従います。
1.
Task Type ドロップダウンで、HTTPを選択して、Add Task (タスクの追加)をクリックします。
2.
HTTP Taskウィンドウから、初めに対象のURLをWebsite URLボックスに入力します。 このURLがダ
ウンロード待ちへのリンクとなります。
66
3.
次に、Destination Folder ドロップダウンからあて先フォルダを選択します。 このフォルダにダウンロー
ドするものが置かれることになります。
4.
最大ダウンロード帯域をMax. Download Bandwidth ドロップダウンから選択します。
5.
Apply (適用)を押してタスクを追加します。
67
6.
追加すると、ダウンロード待ちのものはダウンロード・タスク一覧に表示されます。 ダウンロードを開始
するには、Startアイコン( )をクリックします。ダウンロードが始まります。
7.
ダウンロードの状況はDownload Tasks (ダウンロード・タスク)ウィンドウで継続的に更新されます。
ダウンロードを休止するにはPauseアイコン( )をクリックします。
68
FTPタスクの追加
ダウンロード・マネージャに新たなFTPタスクを追加するには、以下の手順に従います。
1.
Task Type ドロップダウンで、FTPを選択して、Add Task (タスクの追加)をクリックします。
2.
FTP Taskウィンドウから、まず対象のURLをFTP File ボックスに入力します。 このURLがダウンロー
ド待ちへのリンクとなります。
69
3.
次に、Destination Folder ドロップダウンからあて先フォルダを選択します。 このフォルダにダウンロー
ドするものが置かれることになります。
4.
次のステップはFTPダウンロード用に匿名ログインを使用している場合にのみ有効です。 匿名でログ
インしている場合、Anonymous Login を選択してステップ 5 に進みます。
70
ユーザ名とパスワードでのログインを求められた場合は、Username を選択してユーザ名とパスワード
を入力します。
5.
最大ダウンロード帯域をMax. Download Bandwidth ドロップダウンから選択します。
6.
Apply (適用)を押してタスクを追加します。
71
7.
追加すると、ダウンロード待ちのものはダウンロード・タスク一覧に表示されます。 ダウンロードを開始
するには、Startアイコン( )をクリックします。ダウンロードが始まります。
8.
ダウンロードの状況はDownload Tasks (ダウンロード・タスク)ウィンドウで継続的に更新されます。
ダウンロードを休止するにはPauseアイコン( )をクリックします。
72
BTタスクの追加
ダウンロード・マネージャに新たなBPタスクを追加するには、以下の手順に従います。
1.
Task Type ドロップダウンで、BTを選択して、Add Task (タスクの追加)をクリックします。
2.
BT Taskウィンドウで初めに Browse...をクリックして開始するトレント・ファイルを選択します。
73
3.
次に、Destination Folder ドロップダウンからあて先フォルダを選択します。 このフォルダにダウンロー
ドするものが置かれることになります。
4.
次に、Peer (通信先)の最大数および最小数を対応するドロップダウンから選択することができま
す。
74
5.
次に、最大ダウンロードおよびアップロード帯域を下のドロップダウンから設定することができます。
6.
Apply (適用)を押してタスクを追加します。
7.
追加すると、ダウンロード待ちのものはダウンロード・タスク一覧に表示されます。 ダウンロードを開始
するには、Startアイコン( )をクリックします。ダウンロードが始まります。
75
8.
ダウンロードの状況はDownload Tasks (ダウンロード・タスク)ウィンドウで継続的に更新されます。 ダ
ウンロードを休止するにはPauseアイコン( )をクリックします。
タスクの削除
タスクを削除するには、以下のステップに従ってください。
1.
削除するタスクの横にある削除アイコン( ) をクリックします。 Delete Task (タスクの削除)ダイアロ
グ・ボックスが表示されます。
2.
トレント・ファイルとすべての一時ファイルのみを削除してダウンロード未完了のファイルはそのままにし
ておきたい場合は、Delete Task only (タスクのみの削除)を選択します。
3.
トレント・ファイル、すべての一時ファイル、またダウンロード未完了のファイルも削除する場合は、
Delete Task and Files (タスクとファイルの削除)を選択します。
OKをクリックするとタスクが削除されます。 Cancel (取消し)をクリックするとDownload Managerに戻
ります。
4.
ダウンロードのスケジュール
ダウンロード・マネージャにより、一日の様々な時間にダウンロードを開始するようにスケジュールすることができ
ます。 ダウンロードをオフピーク時間に実施して、他のアプリケーションのために帯域を確保しておきたい場合に
役立ちます。 以下の表でDownload Schedule (ダウンロード・スケジュール)ウィンドウを説明します。
Download Schedule
項 目
Scheduler
Daily/Weekly
説 明
ダウンロード・スケジューラを有効または無効にします。
ダウンロード・スケジューラの作動をdaily (日ごと)、またはweeky (週ごと)にするか選びま
す。
Start: Day/Hour
/Minute
ダウンロード・タスクを開始するday/hour/minute (日/時間/分)を指定します。
End: Day/Hour/Minute
ダウンロード・タスクを終了するday/hour/minute (日/時間/分)を指定します。
76
ダウンロードをスケジュールするには、以下の手順に従います。
1.
Download Scheduleの下のSchedulerをEnable (有効)に設定します。
2.
日ごとのダウンロード時間をスケジュールするには、Dailyを選択して開始時間と終了時間を選択し
ます。
週ごとのダウンロード時間をスケジュールするには、Weeklyを選択して開始日/時間と終了日/時間
を選択します。
3.
Apply (適用)を押すと変更を保存します。
注
Download Scheduler が有効の場合、すべてのダウンロード・タスクは設定されたス
ケジュールに従うことになります。
77
第 6 章: N8800 を利用する
概略
N8800 を設定し操作することで、あらゆる種類のディジタル・ミュージックや、写真、ファイルを、ネットワーク上
のユーザはWebブラウザにより簡単に管理することができます。 ブラウザにN8800 のIPアドレスを入力するだけ
で(IPアドレスは初期設定でhttp://192.168.1.100 です)、N8800 のログイン・ページが表示され、N8800 上の
パーソナル・ファイルの管理や、パブリック・ファイルへのアクセスが可能になります。
注
開始する前に、WebDisk サポートまたはセキュアな WebDisk サポートがシステムの
Network メニュー中の Service Support 画面で有効になっていることを確認してく
ださい。 第 4 章: システム管理 > ネットワーク管理 > Web Services
Configuration の Service Support を参照ください。
ログイン・ページ
システムにログインするには、ユーザ名とパスワードを入力してシステムにログインするためのLoginをクリックしま
す。 選択したインターフェースが現れます。
WebDiskの利用
Thecus N8800 はWebDisk機能を備えており、ユーザは任意のブラウザでインターネット上でシステムにアクセ
スすることができます。
1.
ログイン・ページで、先にAccountsメニューで設定したユーザIDとパスワードを入力します。 第 4 章:
システム管理 > ユーザとグループの管理 > Local User Configuration (ローカル・ユーザの構成)、
を参照ください。.
2.
Access Control List(ACL)により、現在利用可能なフォルダを示すWebDiskページが表示されま
す。
3.
フォルダ名をクリックしてフォルダを入力します。
4.
ファイルとフォルダを表示するフォルダのページが表示されます。 ファイルをクリックしてファイルをダウンロ
ードします。
フォルダ・ページ
項 目
Name
Size
Type
Modified Date
説 明
フォルダとファイルの名を表示。
フォルダとファイルのサイズを表示。
フォルダとファイルの種類を表示。
一番最近フォルダとファイルが変更された時間を表示。
78
5.
フォルダ・ページのボタンにより、新たなフォルダの作成や、フォルダ中のファイルのアップロードや削除が
できます。
フォルダ・ページのボタン
ボタン
Up
New folder
New file (upload)
Delete Selected Items
説 明
前のフォルダ・レベルに移動します。
新たなフォルダを作成します。
ユーザのコンピュータから現在のフォルダにファイルをアップロードします。
選択したファイルおよびフォルダを削除します。
6.
現在のフォルダの中に新たなフォルダを作成するには、New folderボタンを押します。 画面が表示さ
れたら、フォルダの名前を入力します。 OKを押してフォルダを作成します。
7.
ユーザのコンピュータから現在のフォルダにファイルをアップロードするには、New file (upload) ボタンを
押します。 画面が表示されたら、Browse (参照)を押してアップロードするファイルを探します。 OK
を押すとファイルが現在のフォルダにアップロードされます。
8.
ファイルまたはフォルダを削除するには、ファイルかフォルダのチェック・ボックスを選択してください。
Delete selected items (選択したアイテムを削除)ボタンを押します。 チェック・ボックスをマークする
こともできます。チェック・ボックスの赤丸は、そのフォルダ中のすべてのファイルとフォルダが選択されて
いることを示しています。
アクセス・コントロールでフォルダにアクセスするには、まずローカル・ユーザ・アカウントでログインしなければはなり
ません。
フォルダに対するユーザ権限を設定する方法の詳細は、第 4 章: システム管理 > フォルダ管理 > フォルダ
Access Control List (ACL)を参照ください。.
フォト・サーバ
ユーザはフォト・サーバによりN8800 で写真を見た
り共有したり、また自分のアルバムも作成すること
もできます。
自分のフォト・ギャラリとネットワーク上に公開され
たフォト・アルバムを見ることができます。
写真のファイルを管理するには、まず対象のチェッ
ク・ボックスをクリックして選択します。
Windows XPパブリッシング・ウィザード
フォト・アルバムに写真をアップロードする方法は、ローカルのユーザには数多くあります。 Windows XPのユー
ザはWindows XPパブリッシング・ウィザードで写真をアップロードすることができます。
79
1.
画面の右上にあるXP Publishing Wizard (XPパブリッシング・ウィザード)アイコンをクリックします。
2.
XP Web Publishing Wizard Client (XP Webパブリッシング・ウィザード・クライアント)画面が表示さ
れます。 リンクをクリックしてパブリッシング・ウィザードをインストールします。
3.
Windows XPがこのファイルを実行するか、保存するか聞いてきます。 Save (保存)を押してレジスタ
・ファイルを保存します。 .
4.
レジスタ・ファイルがインストールされたら、Windowsファイル・マネージャでパブリッシュする写真の入っ
たフォルダを参照します。 ウィンドウの左に”Publish this folder to the Web” (このフォルダをWebに
パブリッシュ)というラベルの付いたアイコンが表示されます。
80
5.
このアイコンをクリックするとWeb Publishing Wizard (Webパブリッシング・ウィザード)が開始されます。
6.
フォトWebサーバにパブリッシュする写真を、写真の左上端にチェック・マークを付けて選択します。
[次に]をクリックします。
7.
PCがフォトWebサーバへの接続を開始します。
8.
N8800 Photo Gallery Wizard (N8800 フォト・ギャラリ・ウィザード)を選択して自分の写真をN8800
にパブリッシュします。
81
9.
N8800 に、ローカルのユーザ名とパスワードでログインします。
10. アルバム名を入力してアルバムを作成して、Create Album (アルバムの作成)ボタンをクリックしま
す。
11. 写真をアップロードするアルバムを選択します。
82
12. 対象のアルバムを確認します。
13. Windowsから、写真のアップロードが処理中であることが示されます。
14. アップロードが完了すると、ウィザードがWebサイトに進むかどうか聞いてきます。 Finish (完了)をクリ
ックして自分のフォトWebサーバに移動します。
83
15. ユーザのアイコンをクリックして、そのユーザのアルバムに進みます。
16. そのユーザのアルバム・リストが表示されます。 Albumをクリックします。
17. これで完了です。 今アルバムで選択した写真が表示されます。
84
アルバムと写真の管理
Photo
アイコン
機 能
説 明
Make Cover
選択した写真を表紙用の写真にします。
Back
前の画面に戻ります。
Add
新たなアルバムや写真を追加します。
Modify
選択したアルバムや写真の名前と解説を編集します。 名前の長さ制限は
20 文字(半角)まで、また解説は 255 文字(半角)までです。
Delete
選択したアルバムや写真を削除します。
注
• こうしたアイコンはログインしているユーザにのみ表示されます。
• システム・エラー防止のため、N8800 ではフォト・ファイルに次のような制限を設
定しています。
・ アップロードできる各ファイルのサイズは 8MB に制限。 8MB を超えるファイ
ルは、アップロードされず、その際にエラー・メッセージが表示されない。
・ アップロードできるフォト・ファイルの形式は次の通り。 *.jpg、*.gif、*.bmp、
*.png、*.pcx、*.psd、*.bmp
・ アップロード処理中に重複したファイル名が見つかった場合、そのファイル
名の先頭には自動的に数字が付け加えられる。(例: abc 1abc)
アルバムの作成
フォト・アルバムを作るには以下のステップに従ってください。
1.
Add (追加)ボタンをクリックして新たなアルバムを作成します。
2.
アルバムの名前を入力し、必要に応じて解説を入力します。 次に、Create Album (アルバムの作
成)ボタンをクリックします。
85
アルバムを保護するパスワード
特定のアルバムにパスワードを付けたい場合には次のステップに従ってください。
1.
保護したいアルバムを選択して、Edit (編集)ボタンをクリックします。Album Edit (アルバム編集)画
面が表示されます。
2.
アルバムの所有者が自分のアルバムを保護するためのパスワードを入力できるので、正しいパスワー
ドを持つ人にのみアルバムが表示されます。
写真のアルバムへのアップロード
Web User Interface (Webユーザ・インターフェース)でアルバムに写真をアップロードするのは簡単です。
1.
アルバムが作成されている場合には、そのアルバムのアイコンをクリックして中に入ります。 アルバムは
最初は空です。
2.
Add (追加)ボタンをクリックしてアルバムに写真をアップロードします。 Upload Photos (写真のアップ
ロード)画面が表示されます。 ユーザは一度に最大 8 枚の写真を選択してアップロードできます。
3.
その写真はアップロードされると、アルバムで見ることができます。 アルバムの所有者は、右上端の
Delete (削除)やModify (変更)ボタンで 写真を削除したり変更したりすることができます。
EXIF情報
写真を参照しながら、各写真のEXIF情報をN8800 に表示させることもできます。
EXIFボタンを押すだけでEXIF情報を表示することができます。 この情報を非表示にするには、もう一度EXIF
ボタンを押します。
スライド・ショー
スライド・ショーにより、N8800 に保存された写真を存分に楽しむことができます。
右上端にあるStart Slide Show (スライド・ショーの開始)アイコンをクリックしてスライド・ショーを開始することが
できます。
86
スライド・ショーを停止するには、右上端にあるStop Slide Show (スライド・ショーの停止)アイコンをクリックしま
す。
クラインアントPCをN8800 にマッピング
N8800 上の共有フォルダはマップする(割り当てる)ことができるので、自分のコンピュータ上のドライブと同じ感
覚で利用できます。 N8800 上のネットワークで共有されたフォルダには次のようにして接続できます。
Windowsの場合
1.
Windowsの[マイコンピュータ]フォルダに移動します。
2.
メニュー・バーで[ツール]を選択し、[ネットワークドライブの割り当て]を選択します。
3.
[ネットワークドライブの割り当て]ウィンドウが表示されます。
4.
共有フォルダのドラブ文字を割り当てます。
5.
[参照]ボタンを使用してネットワーク上のフォルダを検索します。 あるいは、接続するフォルダ名かそ
のIPアドレスを入力します。 (\\192.168.1.100\share)
6.
[完了]をクリックします。 [別名で接続]ウィンドウ表示されたら、ユーザ名とパスワードを入力します。
7.
OKをクリックします。 共有フォルダが、割り当てたドライブとして表示されます。 このフォルダには、自
分のコンピュータ上のドライブと同じ感覚でアクセスできます。
Apple OS X
Appleコンピュータ上では、ネットワーク・アドレスを使用して共有コンピュータやサーバに接続します。
1.
[移動] >[サーバーへ接続]の順に選択します。
2.
サーバーアドレスのテキスト・ボックスにサーバのネットワーク・アドレスを入力します。
SMB/CIFSプロトコルを使用して接続する場合、次のように入力します。
smb://192.168.1.100/Folder1
87
AFPプロトコルを使用して接続する場合、次のように入力します。
afp://192.168.1.100/Folder1
[接続]をクリックします。
3.
MAC OS XがN8800 に接続しようとすると、そのフォルダにアクセスすることができるユーザ名とパスワ
ードを求められます。
4.
MAC OS XがN8800 への接続に成功すると、フォルダを代表するアイコンがMAC OS Xのデスクトッ
プ上に現れます。 そのアイコンをダブル・クリックするとフォルダにアクセスできます。
N8800 をiSCSIドライブとしてマッピング
N8800 をiSCSIドライブとしてマップする(割り当てる)ことができます。 iSCSIにより、自分のコンピュータにローカ
ル・ドライブとして取り付けられているのと同じ感覚で、N8800 にリモートで高速アクセスできます。
設定するには次の手順に従ってください。
Windows 2000/XP
1.
まず、マイクロソフトのWebsite(http://www.microsoft.com)からiSCSI Initiator (iSCSIイニシエータ)
をダウンロードします。 マイクロソフト社(米国)のホームページの検索ボックスに「iSCSI Initiator」と入
力するとこのソフトウェアを見つけることができます。
2.
ダウンロードが完了したら、EXEファイルをダブルクリックして、iSCSIイニシエータをインストールします。
次のようなセキュリティに関する警告が表示されることがあります。 [実行]をクリックして先に進みま
す。
3.
iSCSIイニシエータをセットアップ・ウィザードを使いインストールします。 Next (次に)をクリックして先に
進みます。
88
4.
初期設定のままにして、Next (次に)をクリックします。
5.
ライセンス契約を読みます。 インストールを進めるには、I Agree (同意する)をクリックしてから、Next
(次に)をクリックします。
6.
iSCSIイニシエータが自動的にインストールされます。 Finish (完了)をクリックします。
7.
iSCSIイニシエータを、デスクトップ上のアイコンをダブルクリックすることで開始します。 iSCSIイニシエ
ータのプロパテイ・ウィンドウが表示されます。
89
8.
Discovery (発見)タブを選択します。 Target PortalsのAdd (追加)をクリックします。
9.
N8800 のIPアドレスを入力します。 OKをクリックします。
10. iSCSI Initiator Properties (iSCSIイニシエータのプロパテイ) ウィンドウで、Targetタブを選択しま
す。 強調表示されているiSCSIターゲットで、Log Onをクリックします。 Log On to Targetダイアログ
が現れます。
90
11. CHAPを有効にしていない場合は、OKを押して先に進みます。
CHAPを有効にしている場合は、Advancedをクリックします。 Advanced Settings (高度の設定)
で、CHAP login information (CHAPログイン情報)のチェックボックスをマークしてユーザ名とパスワー
ドを入力します。 OKをクリックします。
12. デスクトップ上の[マイコンピュータ]を右クリックして、[管理]を選択します。
91
13. [ディスクの管理]をクリックすると新しいハード・ディスクが一覧表示されます。
14. 新しいハード・ディスクを初期化するとiSCSIターゲットをローカル・ドライブとして使用できます。
Windows Vistaの場合
Windows VistaにはマイクロソフトiSCSIイニシエータがプリインストールされていますので、このソフトウェアをイン
ストールする必要はありません。 代わりに、iSCSIイニシエータを開始し、上記の手順 8 から 14 に従いN8800
をiSCSIドライブとして割り当ててください。
ファイル・バックアップ
N8800 でデータをバックアップするには数多くの方法があります。
Nsync
共有フォルダは保護のために、ユーザが適切なアクセス権を持っている別のN8800 (Nsyncターゲット)または
FTPサーバにバックアップすることができます。 Nsyncを 2 台のN8800 間で使う場合、ファイルを 2 台のN8800
間でセキュアに送受信するよう選択できます。
N8800 上のファイルが何らかの理由で失われた場合、ターゲットのN8800 から回復できます。 定期的にファイ
ルのバックアップをとるため、タスクのスケジュールを 1 度限りか、毎日、毎週、または毎月実行するように設定
できます。 またNsyncのタスクの帯域も制限できるので、ネットワーク上の他のユーザが帯域を等しく共有でき
ます。
Storageメニューで、Nsyncをクリックすると、Nsyncウィンドウが現れます。 各フィールドの説明は次の通りで
す。
Nsync
項 目
Task name
Server
Share folder
Last Time
Last Status
Action
Bandwidth Setting
Add
Modify
Restore
説 明
Nsyncタスクの名前。
ターゲット・サーバのIPアドレス。
バックアップ対象の共有フォルダ。
前回のNsyncタスクが実行された時間。
前回のNsyncタスクの状態。
管理者は、Actionボタンを押すことでNsyncタスクを実行または停止することができま
す。
Nsyncタスクの帯域制御。
クリックしてNsyncタスクを追加します。
クリックしてNsyncタスクを変更します。
共有フォルダをNsyncターゲットから回復します。
92
Delete
Nsyncタスクを削除します。 Nsyncターゲット上のバックアップ・ファイルも削除されま
す。
Nsyncタスクの追加
Nsync Information画面からAdd (追加)をクリックするとAdd Nsync Task (Nsyncタスクの追加)画面が表示
されます。
Add Nsync Task
項 目
Task Name
Manufacturer
Target Server IP Address
Source Folder
Nsync Task Name
Authorized Username on
Target Server
Password on Target Server
Test Connection
Schedule
Time
Type
Apply
注
説 明
Nsyncタスクの名前。
ターゲットがThecus製品 (例:N8800)かFTPサーバのいずれかを選択します。
ターゲット・サーバのIPアドレス。
バックアップする対象の共有フォルダ。
Nsyncタスクの名前。
ターゲット・サーバ上のアカウント名。
ターゲット・サーバ上のユーザ名用のパスワード。
ターゲット・サーバとの接続を確認します。
共有フォルダのバックアップをスケジュールします。
Nsyncタスクを実行する時間。
Nsyncタスクの実行を、daily (毎日)か、weeky (毎週)か、monthly (毎月)か選択しま
す。
Daily: Nsyncタスクを実行する時間を入力します。
Weekly: 週のどの日にタスクを実行するか入力します。
Monthly: 月のどの日にタスクを実行するか決定します。
タスクをサブミットします。
Nsync タスクを開始する前にターゲット・サーバの Nsync サーバ(または FTP サーバ)
が有効になっていることを確認ください。
NsyncターゲットをNsync機器で設定する
Nsyncターゲット・サーバ上に、そのサーバの管理者は「nsync」という名のフォルダとユーザ・アカウントを設定し
て、書き込みアクセス権を与える必要があります。
1.
Nsyncサーバ上で、Nsyncソース用のユーザ (例:nsyncsource1)を追加します。 N8800 上でユー
ザを追加する方法については、第 4 章:システム管理 > ユーザとグループの管理 > Local User
Configuration (ローカル・ユーザの構成) > ユーザの追加、を参照ください。.
2.
Nsyncサーバ上で、そのユーザ(例:nsyncsource1)にnsyncフォルダへの書き込みアクセス権を与えま
す。 フォルダに対するACLを設定する方法の詳細は、第 4 章: システム管理 > フォルダ管理 > フォ
ルダAccess Control List (ACL)を参照ください。.
3.
この設定が完了すると、ターゲット・サーバは、そのIDとパスワードを使用してサーバからのNsyncタス
クを受け入れ始めます。
Nsyncターゲットを他の機器で設定する
Nsyncタスクを設定する際に「Other Device」 (他の機器)を選択した場合、N8800 は共有フォルダのバックア
ップにFTPプロトコルを使用します。 外付けストレージ機器上で、「nsync」という名のフォルダがあること、また
Auth IDがそのフォルダに書き込み可能 (writable)許可を得ていることを確認ください。
93
N8800 をNsyncターゲットとして指定する
N8800 をNsyncサーバとして使用し、遠隔地にある他のNsyncを備えたThecus NASが、N8800 にファイルを
バックアップすることができます。 Networkメニューから、Nsync Targetを選ぶと、Nsync Target Server
Setting (Nsyncターゲット・サーバ設定)画面が表示されます。
Nsync Target Server Setting
項 目
説 明
Nsync Target Server
Nsync TargetサポートをEnable (有効)またはDisable (無効)にします。
注
Nsync のタスクがファイアウォールを通過するようにするには、ファイアウォールの
TCP/1194 ポートを両方向とも開く必要があります。
Thecus Backup Utility (Thecusバックアップ・ユーティリティ)
Thecusバックアップ・ユーティリティはインストールCD中にあります。 CDをクリックすると、バックアップ・ユーティリ
ティはProgram Groups > Thecus > Thecus Backup Utilityにインストールされます。 インストールされない
場合、ファイル(Thecus Backup Utility.exe)をハード・ディスク・ドライブの便宜的な場所にコピーしてから、そ
のファイルをダブル・クリックして実行します。
注
Thecus バックアップ・ユーティリティが CD の中にない場合は、Thecus の
Website(http://www.thecus.com)からダウンロードしてください。
このユーティリティを始めに実行するときは、DBファイルを作るかどうか聞いてきます。 Yes (はい)をクリックしま
す。
1.
Add (追加)をクリックするとバックアップ・タスクが作られます。 Add New Task (新たなタスクの追加)
ダイアログ・ボックスが現れます。
Add New Task
項 目
Task
Source
Incremental
Destination
Excluded extensions
Comments
説 明
現在のタスクの名前を指定します。
クリックしてソース・フォルダ/ファイルの場所を指定します。
クリックしてバックアップをincremental (増分)にするか指定します。
マークされていない場合、フル・バックアップになります。
クリックしてDestination (保存場所)のフォルダ/ファイルの場所を指定します。
このファイル名拡張子を持つファイルは、スキップされて保存場所にバックアップされませ
ん。
必要であれば、ここに記録用のコメントを入力します。
2.
タスクの実行を定期的な間隔にスケジュールするには、そのタスクのScheduleアイコンをクリックしま
す。 タスクの実行をWeekly (毎週)やMonthly (毎月)でスケジュールすることができます。
3.
タスクのログを確認するには、そのタスクのLogアイコンをクリックします。
注
Thecus バックアップ・ユーティリティは MAC OS X もサポートしています。 Thecus
backup Utility.dmg を MAC OS X 機にコピーして、実行するときにそれをダブル・ク
リックしてください。
94
Windows XPデータ・バックアップ
Windows XPプロフェッショナルを使用している場合は、ファイルのバックアップにWindowsバックアップ・ユーティリ
ティ (Ntbackup.exe) も利用できます。
Windows XPホーム・エディションを使用している場合は、次の手順でユーティリティをインストールします。
1.
Windows XPのCDをドライブに入れて、[マイコンピュータ]でCDアイコンをダブル・クリックします。
2.
[マイクロソフトWindows XPへようこそ]の画面が現れたら、[追加のタスクを実行する]をクリックしま
す。
3.
[このCDを参照する]をクリックします。
4.
Windowsエクスプローラで、[ValueAdd] > [Msft] > [Ntbackup]と進みます。
5.
Ntbackup.msiをダブル・クリックしてバックアップ・ユーティリティをインストールします。
インストールしたら、Windowsバックアップ・ユーティリティを次の手順で使用することができます。
1.
[スタート]をクリックして[すべてのプログラム] > [アクセサリ] > [システムツール] > [バックアップ]にポイ
ンタを合わせて行き、ウィザードを開始します。
2.
[次に]をクリックして、開始ページをスキップします。 次のページの[ファイルの設定とバックアップを作
成する]を選び、[次へ]をクリックします。
3.
バックアップする際に希望するオプションを選択します。
4.
[次へ]をクリックして、[バックアップ種類、保存場所、バックアップの名前]のページで[参照]ボタンを
使用してバックアップの場所を指定します。
5.
ドライブを検索して選択するところで、N8800 をバックアップの保存場所として指定して、[次へ]をクリ
ックします。
6.
[次へ]をクリックしてウィザードの最終ページを表示、[完了]をクリックしてバックアップを開始します。
Apple OS X バックアップ・ユーティリティ
Mac OS Xにはバックアップ・ソフトウェアが含まれていません。 しかし、次のようなMac OS X用には数多くのバ
ックアップ・ソルーションが入手できます。 iBackupや、Psyncx、iMSafe、Rsyncx、Folder Synchronizer X、
Tri-BACKUP、Impression、Intego Personal Backup、SilverKeeper、またApple's dotMac Backupユーテ
ィリティなどはその一部です。 さらに多くのフリーウェアやシェアウェアのバックアップ・ユーティリティを見つけて選ぶ
には、VersionTracker またはMacUpdate で「backup」で検索してください。
95
第 7 章: 設定のヒント
USBとeSATAストレージ・エクスパンション
N8800 はその 4 つのUSBポートで外付けUSBハード・ディスクをサポートしています。 USBハード・ディスクのマ
ウントに成功すると、ボリューム全体が初期設定のUSB HDDフォルダに自動的にコピーされます。 N8800 は
USBの外付けストレージ機器を 6 台まサポートしています。 USBディスク・ボリューム上のファイル名はすべて
大文字と小文字を区別します。
N8800 はeSATAハード・ディスクもeSATAポートでサポートしています。
eSATAやUSBのディスク・ドライブは、N8800 に接続する前に、まずデスクトップ・コンピュータやノートブックでパ
ーティションを切りフォーマットする必要があります。 接続された機器は、\\192.168.1.100\usbhdd\sdf1 に置
かれます。 192.168.1.100 はN8800 のIPアドレスを意味し、sdf1 はディスク#6 (eSATAまたはUSBのディスク・
ドライブ)上の最初のパーティションを表します。 そのパーティションがNTFSの場合、NASユーザは
\\192.168.1.100\usbhdd\usb1 からファイルを開いたりコピーすることはできますが、新たなファイルの追加や
既存のファイルの変更はできません。
注
USB ストレージ機器のファイル・システムは FAT32 でないと書込みができません。
USB ストレージ
読取り
書込み
FAT32 パーティション
OK
OK
NTFS パーティション
OK
-
予備ディスクの追加
RAID 1、 5、 6、10 アレイでは、RAIDを初めて設定した後に、予備ディスクを追加できます。 予備ディスクを
追加するには次の手順に従ってください。
1.
RAID Configuration (RAID構成)画面で、予備ディスクとして指定するハード・ディスクのチェックボ
ックスをマークします。
2.
Add Spare (スペアの追加)をクリックします。 そのディスクは予備ディスクに設定されます。 RAID上
のディスクの 1 つが異常な場合、RAIDはその予備ディスクで自動的にリビルドされます。
リモート管理
N8800 をリモート管理用に設定することができます。 リモート管理により、N8800 がたとえルータの背後に隠
れていても、インターネット上からアクセスできます。 この機能はとりわけ、出張中に急にN8800 からファイルが
必要になった場合、役に立ちます。
リモート管理の設定手順は 3 つのパートからなり、次の機器が必要とされます。
•
•
•
•
Thecus N8800 NAS機器
動的DNSに対応したケーブル/DSLルータ
ホームPC
インターネット接続
注
ルータの設定は使用されている機器によって多少異なってきます。 ここでは
Dynamic DNS をサポートしていることから、ASUS の WL500gを例として使用して
います。 設定についてはルータ・ハードウェアのベンダに問い合わせください。
96
パートI - DynDNSアカウントの設定
1.
2.
3.
4.
5.
自分のホームPCからhttp://www.dyndns.orgに接続します。
Sign Up Now (直ぐにサインアップ)のリンクをクリックします。
チェックボックスをマークして、ユーザ名を選択 ( N8800)し、Emailアドレスを入力
( [email protected])し、Enable Wildcard (ワイルドカードを有効にする)をチェックして、パスワード
を作成(例.: xxxx)します。
www.dyndns.orgからのEmailを待ちます。
Emailを開き、リンクをクリックして自分のアカウントをアクティブにします。
パートII - ルータ上でDDNSを有効にする
1.
2.
3.
4.
ホームPCからルータの設定画面に進み、IP Config > Miscellaneous DDNS Settingを選択しま
す。
Enable the DDNS Client? (DDNSクライアントを有効にするか) に対して Yes (はい)をクリックしま
す。
www.dyndns.orgを選択します。
ルータの設定画面に進み、次の情報を入力します。
a. User Name (ユーザ名)またはE-mail Address (Emailアドレス): [email protected]
b. Password (パスワード) または DDNS Key: xxxx
c. Host Name (ホスト名): www.N8800.dyndns.org
d. Enable wildcard? (ワイルドカードを有効にするか。) Yes (はい)を選択します。
e. Update Manually (手動でアップデート): Updateをクリック
パートIII - バーチャル・サーバ (HTTPS)の設定
1.
2.
3.
4.
NAT Setting > Virtual Serverに進みます。
Enable Virtual Server? (バーチャル・サーバを有効にするか。)に対して、Yes (はい)を選択しま
す。
HTTPSサーバを設定します。
a. Well-Known Applications (馴染みのアプリケーション): User Definedを選択します。
b. Local IP: 192.168.1.100 を入力します。
c. Port Range: 443 (N8800 上のHTTPSポート設定の初期値)
d. Protocol: TCPを選択します。
e. Add. (追加)をクリックします。
f. Apply (適用)をクリックします。
HTTPS接続をインターネット上の他のコンピュータからテストします。
a. リモート・コンピュータから、ブラウザを開き、https://www.N8800.dyndns.orgと入力しま
す。
b. N8800 のログイン・ページが表示されます。
ファイアウォール・ソフトウェアの構成
ソフトウェア・ファイアウォール(たとえばNortonインターネット・セキュリティ)を使用していてN8800 との接続に問
題がある場合、次の処理を試みることができます。
1.
システム・トレイのNISアイコンをダブルクリックしてPersonal Firewallを構成します。
2.
Programsページ上でSetupWizard.exeを見つけて、その許可を「 Permit All」に変更します。 プロ
グラム・リストにない場合は、Add (追加)かProgram Scan (プログラムのスキャン)ボタンを押して検
索します。
97
3.
Networking ページ上で、N8800 のIPアドレス(例: 192.168.1.100)を手動でTrusted (信頼済み)リ
ストに追加します。
損傷したハード・ドライブの交換
RAID 1 や、 RAID 5、 RAID 6、 RAID 10 を使用している場合は、 Thecus N8800 の損傷したハード・ドラ
イブ を簡単に交換することができます。その間、データはシステムの自動データ・リカバリ機能により保護されま
す。
ハード・ドライブの損傷
ハード・ドライブが1台破損し、RAIDボリュームにデータがある場合、システムLCDには警告メッセージが表示
され、ビープ音も発せられます。
ハード・ドライブの交換
N8800 のハード・ディスク・ドライブを交換するには、
1.
2.
損傷したハード・ディスクがあるトレイを取り出します。
損傷したハード・ディスクのネジを外してトレイから取り出します。
3.
新しいハード・ディスクをトレイにスライドしてはめ込み、ネジを締めます。
4.
ハード・ディスク・トレイをN8800 の元の場所に、カチッと音がするまで差し込みます。 必要であれば
鍵でロックします。
5.
HDDにアクセスしているとき、LEDは緑色で点滅します。
RAIDの自動リビルド
N8800 でRAID 1 や、 5、 6、10 を使用していて、エラーが検出された場合は自動リビルド機能を利用できま
す。
1.
ハード・ディスクが故障すると、システムはビープ音を発するか、Email通知を指定先に送信するか、
そのいずれか、または両方を行います。
2.
LCDをチェックしてどのディスクが故障しているか確かめます。
3.
上記の手順に従い、故障したハード・ディスクを交換します。
4.
システムは自動的に新しいハード・ディスクを認識して、自動リビルド・シークエンスを開始し、ハード
・ディスクがクラッシュした前の状態に戻します。
98
第 8 章: トラブルシューティング
ネットワークIPアドレスを忘れた場合
ネットワーク IP アドレスを忘れてシステムに物理的なアクセスができない場合、N8800 のLCDパネルを直接
見るか、セットアップ・ウィザードを利用するか、いずれかの方法でIPアドレスを見つけてN8800 のIPを回復でき
ます。
1.
セットアップ・ウィザードを開始すると、ネットワーク上のThecus IPストレージ製品がすべて自動的に
検出されます。
2.
Device Discovery (機器の発見)画面で、忘れていたN8800 のIPアドレスを見つけることができるは
ずです。
Windows XPでネットワーク・ドライブの割り当てができない
次の条件で、ネットワークのドライブの割り当てに問題が起きる可能性があります。
1.
ネットワーク・フォルダが別のユーザ名とパスワードを使用して割り当てられている。 別のユーザ名とパ
スワードを使用して接続するには、まずこのネットワーク共有への既存の割り当てをすべて切断しま
す。
2.
割り当てられたネットワーク・ドライブが次のエラーで作成されなかった。 同じユーザーによる、サーバ
ーまたは共有リソースへの複数のユーザー名での複数の接続は許可されません。サーバーまたは共
有リソースへの以前の接続をすべて切断してから、再試行します。
既存のネットワーク接続を確認するには、DOSプロンプトで、net useと入力します。
ネットワーク割り当てについての詳細は、次のURLで参照できます。
http://esupport.thecus.com/support/index.php?_m=downloads&_a=viewdownload&downloaditemid=5
7&nav=0
工場出荷時設定に戻す
Systemメニューから、Factory Default (工場出荷時の設定)を選ぶと、Reset to Factory Default (工場出
荷時の設定にリセット)画面が表示されます。 Apply (適用)を押すとN8800 を工場出荷時の設定にリセット
します。
警告
工場出荷時設定へのリセットは、ハード・ディスク内のデータを消すことはありません
が、あらゆる設定を工場出荷時の値に戻してしまいます。
時間と日付の設定の問題
管理者はN8800 の時間を同期させるNTPサーバを選択することができます。 しかし、N8800 がインターネット
にアクセスすることができない場合、時間とタイム・ゾーンを設定する際に問題が起きる可能性があります。 そ
の場合は、
1.
Web Administration Interface (Web管理インターフェース)にログインします。
2.
System > Timeと進みます。
3.
NTP Serverで、No (いいえ)を選択します。
99
4.
Date (日付)、Time (時間)、Time Zone (タイム・ゾーン)を設定します。
5.
Apply (適用)をクリックします。
また、N8800 がインターネットを利用でき、clock.isc.orgを通常使用のNTPサーバとしておきたい場合、DNS
サーバが正しく入力されてNTPサーバの正確な名前解決が可能になっていることを確認してください。
( Network > WAN > DNS Serverを参照ください。)
100
補足 A: 製品仕様
ハードウェア仕様
製品モデル
ネットワーク・インターフェース
WAN
LAN
ストレージ
HDD ベイ
対応 HDD
eSATA
I/O インターフェース
USB ポート
システム情報
LCD コントロール・パネル
システム LED ディスプレイ
物理特性
高さ
幅
奥行き
電源
セキュリティ
環境特性
温度
許容湿度
認定規格
製品モデル
ネットワーク・インターフェース
WAN
LAN
ストレージ
HDD ベイ
対応 HDD
eSATA
I/O インターフェース
USB ポート
システム情報
LCD コントロール・パネル
システム LED ディスプレイ
物理特性
高さ
幅
奥行き
電源
セキュリティ
環境特性
N8800
ギガビット RJ-45 コネクタ
ギガビット RJ-45 コネクタ
3.5" SATA II HDD ホットスワップ対応 x 8
最大 2000GB の SATA II HDD
eSATA 容量拡張用コネクタ x 1
USB タイプ A ポート(ホスト・モード) x 4
基本構成と状態表示用
LED x 2 (パワー, システム・ファン・エラー)
87 mm
430 mm
600 mm
サーバ定格 AC 冗長性 電源
100/220V AC, 50/60Hz, 自動検出
ロック機構付きディスク・トレイ
5 ~ 40°C
20 ~ 85% 相対湿度 (結露しないこと)
CE, FCC, BSMI, C-Tick, RoHS に準拠
N8800SAS
ギガビット RJ-45 コネクタ
ギガビット RJ-45 コネクタ
3.5" SATA II HDD ホットスワップ対応 x 8
最大 2000GB の SATA II HDD, 最大 1000GB の SAS HDD
eSATA 容量拡張用コネクタ x 1
USB タイプ A ポート(ホスト・モード) x 4
基本構成と状態表示用
LED x 2 (パワー, システム・ファン・エラー)
87 mm
430 mm
600 mm
サーバ定格 AC 冗長性 電源
100/220V AC, 50/60Hz, 自動検出
ロック機構付きディスク・トレイ
101
温度
許容湿度
認定規格
5 ~ 40°C
20 ~ 85%相対湿度 (結露しないこと)
CE, FCC, BSMI, C-Tick, RoHS に準拠
ソフトウェア仕様
ネットワーク・ファイル・プロトコル
認証
ネットワーク・クライアントの種類
ネットワーク構成
ディスク管理
RAID
iSCSI Target
フォルダ管理
クオータ管理
バックアップ
システム管理
イベント通知
UPS 設定
マイクロソフト・ネットワーク (CIFS/SMB)
Apple ファイリング・プロトコル(AFP 3.0)
ネットワーク・ファイル・システム(NFS v3)
ファイル転送プロトコル (FTP)
ハイパー・テキスト転送プロトコル (HTTP)
セキュリティ機能付きハイパー・テキスト転送プロトコル (HTTPs)
ローカル・ユーザ・アカウント
マイクロソフト・アクティブ・ディレクトリ認証(AD)*
マイクロソフト Windows NT/2000/XP/2003/Vista
Unix/Linux/BSD
MAC OS X/9
固定 IP アドレス
動的 IP アドレス
802.3ad ベースのフェイルオーバおよびリンク集約
ディスク状態監視 (S.M.A.R.T.)
ディスク・アイドル時のスピンダウン
RAID 0/1/ 5/ 6/ 10 および JBOD
複合 RAID モードをサポートし、1 つのシステムに異なる RAID レベル
の複合 RAID を作成可能
自動リビルド
ホット・スワップ対応
ホット・スペア対応
ディスク・ローミング機能
RAID レベル・マイグレーション機能
RAID エクスパンション (拡張)機能
対応:
Microsoft iSCSI イニシエータ v2.0.4
StarPoint イニシエータ v3.5.2
MAC OS: globalSAN iSCSI イニシテータ version 3.0 (1150)
Linux: open-iscsi 2.0-865
共有フォルダ・レベルでの許可
パブリック・フォルダ
共有フォルダのクオータ管理
Thecus バックアップ・ユーティリティ (Windows XP/2000、 MAC OS
X)
Thecus Nsync
Web GUI
多言語サポート(英語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、繁体字中
国語、簡体字中国語、日本語、朝鮮語、スペイン語)
NTP サポート
Wake-on-LAN
電源の On/Off スケジュール
Email での通知
ブザーでの通知
LCD
UPS サポート RS-232C 経由の UPS 監視とバッテリ低下時のシステ
102
プリンタ・サーバ
対応 USB 機器
セットアップ・ユーティリティ
ム・シャットダウン
USB プリンタ (IPP 対応)
USB プリンタ
外付け HDD/フラッシュ・ディスク
USB IEEE 802.11 b/g ドングル、AP モード・サポート付き**
Windows 2000/XP/2003
MAC OS X
* ADサポート: N8800 がMicrosoftアクティブ・ディレクトリ・ドメインでクライアント・メンバとして動作し、システ
ムへの認証と共有フォルダへのアクセス許可のため設定されたドメイン・ユーザとグループを利用することができ
ます。
** サポートされているUSB無線ドングルの機種については、[email protected]にお問い合わせください。
103
補足 B: カスタマ・サポート
N8800 が正しく動作しない場合、本マニュアル中の第 8 章:トラブルシューティングを参照することをお勧めい
たします。 また、N8800 に最新のファームウェア・バージョンを使用しているか確かめてみてください。 Thecusは
お客様に無料のファームウェア・アップグレードを提供することをお約束いたします。 最新のファームウェアは、次
の当社ダウンロード・センタで入手できます。
http://www.thecus.com/download.php
なおもN8800 に問題がある場合、または修理依頼(RMA)される場合は、以下の当社技術サポートWebサイ
トから技術サポートに連絡ください。
http://www.thecus.com/support_tech.php
米国のお客様の技術サポートに関する紹介は次のEmailアドレスにお願いします。
[email protected]
販売情報については下記にEmailをお願いします。
[email protected]
Thecusをご購入いただき、ありがとうござ
います。
104
補足 C: RAIDの基本
概略
独立ディスク冗長アレイ(RAID)はデータ・セキュリティと高性能を提供する、複数のハード・ディスクからなるア
レイです。 RAIDシステムは複数のハード・ディスクを同時に利用し、I/Oの性能を単体のハード・ディスクを超
えて向上させます。 データ・セキュリティはRAIDにより強化されます。ハード・ディスクの不具合によるデータの
損失は、RAIDの他のハード・ディスクから冗長データが再生されることで最小限に抑えられるからです。
利点
RAIDは、フォルト・トレランスと冗長データ・ストレージにより、I/O性能を向上させデータ・セキュリティを強化し
ます。
性能の向上
RAIDは数台のハード・ディスクを同時に利用することで、I/O性能を飛躍的に高めます。
データ・セキュリティ
ハード・ディスク・ドライブの不具合は残念ながら、よくある出来事です。 RAIDにより、ハード・ディスクの不具
合によるデータの損失は防げます。 RAIDにより、ハード・ディスク・ドライブの不具合によるデータの損失を回
避することができる、別のハード・ディスク・ドライブが用意されるからです。 ハード・ドライブが故障した場合、
RAIDボリュームは他のハード・ディスク・ドライブに保存されたデータとパリティからデータを再生することができま
す。
RAIDレベル
Thecus N8800 は標準RAIDレベル 0、1、 5、 6、 10 およびJBODをサポートしています。 システム・ボリュー
ムを作成するときにRAIDレベルを選びます。 RAIDレベルを選択するために検討すべき点は次の通りです。
•
•
•
性能に対する要求
データ・セキュリティの必要性
システムにおけるハード・ディスク・ドライブの数量および容量
次に、各RAIDレベルについて記述します。
RAID 0
RAID 0 は広い帯域を必要とするが、高いレベルのデータ・セキュリティは必要としないアプリケーションに最も
適しています。 RAID 0 は、すべてのRAIDレベルの中でも最高の性能を提供しますが、データ・リダンダンシ
(冗長)は提供しません。
RAID 0 はディスク・ストライピングを使用して、データをブロックごとに分割してボリューム内のすべてのハード・ド
ライブにわたり書き込みます。 システムは複数のハード・ドライブを、より高速に読み書きするため利用すること
ができます。 RAIDを作成するときに設定されたストライプ・サイズ・パラメータが各ブロックのサイズを決定しま
す。 パリティ計算が書き込み操作を複雑にすることはありません。
RAID 1
RAID 1 は、すべてのデータを一方のハード・ディスク・ドライブからもう一方のハード・ディスク・ドライブにミラリン
グすることで、完全なデータ・リダンダンシを提供します。 しかし、データ・ストレージ容量にかかるコストは 2 倍
になります。
105
RAID 1 は完全なデータ・セキュリティという点では優れています。
RAID 5
RAID5 の提供するデータ・セキュリティは、同時に多くの小さなI/Oトランザクションを実行するネットワーク、ま
たオフィス・オートメーションやオンライン・カスタマ・サービスのような、データ・セキュリティを必要とするアプリケー
ションに最も適しています。 読取り要求が高く、書込み要求の低いアプリケーションにも使用します。
RAID 5 にはバイト・レベルのディスク・ストライピングがあり、パリティ情報は複数のハード・ディスク・ドライブに
書き込まれます。 ハード・ディスクが故障した場合、システムは他の各ハード・ディスクに保存されたパリティを
使用してすべての失われた情報を再生します。
RAID 6
RAID 6 は、基本的にRAIDレベル 5 の拡張で、もう 1 つの独立した分散パリティ方式 (デュアル・パリティ)によ
りフォルト・トレランス機能を追加します。
データは、ちょうどRAID 5 と同じく、一連のドライブにわたりブロック・レベルでストライプされ、もう 1 つのパリティ
・セットが計算されてすべてのドライブにわたり書き込まれます。 RAID 6 はきわめて高いフォルト・トレランスを
提供するので、同時に 2 台のドライブの不具合に耐えることができます。
RAID 6 は、基幹アプリケーション向けの完全なソルーションです。
RAID 10
RAID 10 は、RAID1アレイのセグメントからなるストライプ・アレイとして構成されています。 RAID 10 のフォル
ト・トレランスはRAID 1 と同レベルです。
RAID 10 のフォルト・トレランスのオバーヘッドはミラリングだけの場合と同じです。 高いI/OレートはRAID 1 セ
グメントをストライプすることで実現します。
ある条件下では、RAID 10 アレイは同時に 2 台のドライブの不具合に耐えられます。
本来はRAID 1 で十分であるが、付加的に高い性能が要求されるアプリケーションに最適のソルーションで
す。
JBOD
ディスクの結合 (JBOD、すなわち「Just Bunch of Disk=ただのディスクの束」とも言われる)はRAIDレベルの 1
つとしては数えられていませんが、複数の物理ディスク・ドライブを結合して 1 台のバーチャル・ディスクにする一
般的な方法です。 その名前が示すように、複数のディスクが一貫して結合されるだけなので、1 台の大きな
ディスクのように見えます。
JBOD上のデータは保護されていないので、ドライブ 1 台に不具合があってもすべてのデータが損失する結果
となることがあります。
ストライプ・サイズ
複数のハード・ディスクにわたり書き込まれるデータ・セグメント長です。 データはRAIDの複数のハード・ディス
クにわたりストライプで書き込まれます。 複数のディスクが同時に利用されるので、ディスク・ストライピングによ
り性能が向上します。 ストライプのサイズは可変です。
ディスク使用率
7 台のディスクが、すべて同一サイズでRAIDに使用されている場合、N8800 のディスク使用比率は以下の一
覧通りです。
106
RAID レベル
RAID 0
RAID 1
RAID 5
RAID 6
RAID 10
JBOD
使用比率
100%
20%
80%
60%
50%
100%
107
補足 D: アクティブ・ディレクトリの基本
概略
マイクロソフトは、Windows 2000 でアクティブ・ディレクトリ(ADS)を導入しました。 アクティブ・ディレクトリは大
きなデータベース/情報の格納庫で、 それ以前は、Windows OSはそのドメイン・データベース内に追加の情
報を保存することができませんでした。 アクティブ・ディレクトリはリソースを検索する問題も解決しました。以前
はNetwork Neighborhoodに頼っており検索に時間がかかりました。 アクティブ・ディレクトリが解決した問題に
はユーザとグループの管理も含まれています。
アクティブ・ディレクトリの正体
アクティブ・ディレクトリは、企業の需要に応じた設計のスケーラブルで拡張可能なディレクトリ・サービスとして
構築されました。 アクティブ・ディレクトリは、ユーザ情報や、アカウント、パスワード、プリンタ、コンピュータ、ネッ
トワーク情報、また他のデータを保存する貯蔵庫で、名前解決が可能になる「名前空間」とマイクロソフトは
呼んでいます。
ADSの利点
ADSによりN8800 自身がオフィス環境に存在するADSに統合されます。 すなわち、N8800 はADSサーバ上
のオフィス・ユーザおよびパスワードを認知することができます。 ADSサポートが提供する他の主要な利点には
次のようなものがあります。
1.
N8800 を既存のオフィスITインフラストラクチャに簡単に統合する。
N8800 はADSのメンバとしてふるまいます。 この機能によりシステム管理者のオバーヘッドが著しく軽
減します。 例えば、ADSサーバにおける企業のセキュリティ・ポリシとユーザ権限は、N8800 上で自
動的に実行することができます。
2.
ユーザ/パスワード・データベースの集中化
N8800 自身はユーザやパスワード・データベースのコピーを保持していません。 保持しないことで、
N8800 と他のサーバ間とでデータが矛盾することを避けています。 例えば、ADSサポートがない場
合、管理者は特定のユーザ特権の削除をN8800 上で、また他の各サーバ上で個別にすることを必
要とされる場合があります。 ADSに対応していると、1 台のADSサーバ上の変更は、他のすべての
ADSメンバに知らされます。
108
補足 E: UPS互換リスト
ブランド
シリーズ
Ablerex
MS-RT
ActivePower
1400VA
AEC
機種名
MiniGuard UPS 700 M2501
cable
Back-UPS Pro
Matrix-UPS
Smart-UPS
APC
Back-UPS
940-0095A/C cables, 940-0020B/C cables, 940-0023A
cable
Back-UPS Office
940-0119A cable
Masterswitch Not a UPS 940-0020 cable
Back-UPS RS 500 custom
non-USB cable
Regulator Pro serial
Resource
Belkin
Home Office
F6H350-SER, F6H500-SER, F6H650-SER
Universal UPS
F6C800-UNV, F6C120-UNV, F6C1100-UNV,
F6H500ukUNV
Fortress (newer)
Fortress Telecom
Axxium Rackmount
Patriot Pro
Best Power
Patriot Pro II
Patriot INT51 cable
Micro-Ferrups
Fortress/Ferrups fcommand support
Centralion
Blazer
Clary
ST-800
Compaq
T1500h
320AVR, 500AVR, 650AVR, 700AVR, 800AVR
850AVR, 900AVR, 1250AVR,. 1500AVR, Power99
550SL, 725SL, CPS825VA, 1100AVR, 1500AVR-HO
Cyber Power
Systems
Deltec
PowerRite Pro II
Dynex
975AVR
Effekta
MI/MT/MH 2502 cable
Energy
Sistem
(various)
ETA
ETA
Ever UPS
Ever-Power
Exide
Fenton
Technologies
mini+UPS WinNT/Upsoft
cable
mini+UPS PRO UPS
Explorer cable
NET *-DPC
AP *-PRO
625/1000
NetUPS SE
PowerPal P-series
PowerPal L-series
PowerOn
109
注
ブランド
シリーズ
機種名
注
PowerPure
Fairstone
Fideltronik
Fiskars
L525/L625/L750
Ares 700 and larger
Other Ares models
PowerRite MAX
PowerServer
10, 30
All models with alarm
interface
MP110/210
Gamatronic
MS-T
MS
µPS3/1
Gemini
HP
INELT
Infosec
Ippon
Liebert
Masterguard
Meta System
UPS625/UPS1000
R3000 XR
R5500 XR
Monolith 1000LT
iPEL
350, 500, 750, 1000
(various)
UPStation GXT2 contactclosure cable
(various)
HF Line
1..4 boards, /2 5..8 boards
HF Millennium
810, 820
HF TOP Line
910, 920, 930, 940, 950, 960, 970, 980
ECO Network
750, M1000, M1050, M1500, M1800
M2000, M2100, M2500, M3000
ECO
305, 308, 311, 511, 516, 519, 522
ally HF
800, 1000, 1250, 1600, 2000, 2500
Megaline
1250, 2500, 3750, 5000, 6250, 7500, 8750, 10000
NOVA AVR 600 Serial
NOVA AVR 1100 Serial
Pulsar Ellipse
Ellipse Office
USBS Serial cable, S, Premium USBS Serial cable,
Premium S
600 Serial cable, 750 Serial cable, 1000 Serial cable, 1500
Serial cable
Pulsar EXtreme C / EX RT
Comet EX RT
MGE UPS
SYSTEMS
Serial port, 3:1 Serial port
Pulsar Esprit
Evolution S
1250, 1750, 2500, 3000
Pulsar M
2200, 3000, 3000 XL
Pulsar
700, 1000, 1500, 1000 RT2U, 1500 RT2U, MX 4000 RT,
MX 5000 RT
Evolution, EXtreme C, ES+, ESV+, SV, ESV, EX, EXL,
PSX, SX, Extreme
Comet EXtreme
MicroDowell
Microsol
Mustek
Comet / Galaxy (Serial)
Utalk Serial Card (ref 66060), HID COM Serial Card (ref
66066)
B.Box BP
500, 750, 1000, 1500
Solis
1.0 1000VA, 1.5 1500VA, 2.0 2000VA, 3.0 3000VA
Rhino
6.0 6000VA, 7.5 7500VA, 10.0 10000VA, 20.0 20000VA
Various
110
Serial
Port
Serial
Port
Serial
Port
ブランド
シリーズ
機種名
Powermust
400VA Plus, 600VA Plus, 800VA Pro
1000VA Plus, 1400VA Plus, 2000VA USB
Nitram
Elite
500, 2002
Oneac
EG/ON Series advanced
interface
Online
P-Series
OnLite
AQUA 50
Orvaldi
various not 400 or 600
SMK-800A
ULT-1000
Powercom
TrustTrust 425/625
Powercom
BNT-1000AP
Advice Partner/King Pr750
BNT-2000AP
PowerGuard
PowerKinetics
PowerTech
Power Walker
PG-600
9001
Comp1000 DTR cable power
Line-Interactive VI1000
3110, 3115, 5119, 5125, 5119 RM, PW5115
PW5125PW9120, PW9125, 9120, 9150, 9305
Powerware
Powerwell
PM525A/-625A/-800A/1000A/-1250A
RPF525/625/800/1000
Repotec
RPT-800A
SMS (Brazil)
Manager III
RPT-162A
SOLA
SOLA/BASIC
Mexico
Socomec
Sicon
Soltec
325, 520, 610, 620, 330
various ISBMEX protocol
Egys 420 VA
Winmate 525/625/800/1000
Soyntec
Sekury C
SquareOne
Power
QP1000
SuperPower
HP360, Hope-550
Sweex
500, 800
500/1000 smart - shipped
with SafeNet
500/1000 contact closure shipped with UPSmart
BC100060 800VA
Sysgration
UPGUARDS Pro650
Tecnoware
Easy Power 1200
SmartUPS
Tripp-Lite
Trust
UNITEK
UPSonic
Victron/IMV
SmartOnline
(various) Lan 2.2 interface black 73-0844 cable
UPS 1000 Management PW4105
Alpha
500 IC, 1000is, 500 ipE
LAN Saver 600
Power Guardian
(various)
Lite crack cable
111
注
注
• 青色でマークした UPS はテストして問題なく動作しています。
• ご使用の UPS が一覧表にない場合、その UPS が次のプロトコルの1つをサポ
ートしていることを確認ください。
o SEC プロトコル
o Generic RUPS model
o Generic RUPS 2000 (Megatec M2501 cable)
o PhoenixTec プロトコル
o Safenet ソフトウェア
112
補足 F: ライセンス情報
概略
本製品にはGNU General Public Licenseの条項の下で認可された、著作権で保護されたサード・パーティ
のソフトウェアが含まれていました。 この認可の特別な条項および条件についてはGNU General Public
Licenseを参照ください。
ソース・コードの入手について
Thecus Technology Corp. はGPLで認可されたソフトウェアの全ソース・コードを公開しています。 そうしたソ
ース・コードの入手方法について詳細は、当社のWebsite http://www.thecus.comで参照ください。
Copyrights
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
This product includes cryptographic software written by Eric Young ([email protected]).
This product includes software developed by Mark Murray.
This product includes software developed by Eric Young ([email protected]).
This product includes software developed by the OpenSSL Project for use in the OpenSSL
Toolkit (http://www.openssl.org/).
This product includes PHP, freely available from (http://www.php.net/).
This product includes software developed by the University of California, Berkeley and its
contributors.
This product includes software developed by Winning Strategies, Inc.
This product includes software developed by the Apache Group for use in the Apache
HTTP server project (http://www.apache.org/).
This product includes software developed by Softweyr LLC, the University of California,
Berkeley, and its contributors.
This product includes software developed by Bodo Moeller.
This product includes software developed by Greg Roelofs and contributors for the book,
"PNG: The Definitive Guide," published by O'Reilly and Associates.
This product includes software developed by the NetBSD Foundation, Inc. and its
contributors.
This product includes software developed by Yen Yen Lim and North Dakota State
University.
This product includes software developed by the Computer Systems Engineering Group at
Lawrence Berkeley Laboratory.
This product includes software developed by the Kungliga Tekniska Högskolan and its
contributors.
This product includes software developed by the Nick Simicich.
This product includes software written by Tim Hudson ([email protected]).
This product includes software developed by Christopher G. Demetriou for the NetBSD
Project.
113
CGIC License Terms
Basic License
CGIC, copyright 1996, 1997, 1998, 1999, 2000, 2001, 2002, 2003, 2004 by Thomas Boutell and
Boutell.Com, Inc.
Permission is granted to use CGIC in any application, commercial or noncommercial, at no cost.
HOWEVER, this copyright paragraph must appear on a "credits" page accessible in the public
online and offline documentation of the program. Modified versions of the CGIC library should not
be distributed without the attachment of a clear statement regarding the author of the
modifications, and this notice may in no case be removed. Modifications may also be submitted to
the author for inclusion in the main CGIC distribution.
GNU General Public License
Version 2, June 1991
Copyright © 1989, 1991 Free Software Foundation, Inc.
51 Franklin St, Fifth Floor, Boston, MA 02110-1301 USA
Everyone is permitted to copy and distribute verbatim copies of this license document, but
changing it is not allowed.
PREAMBLE
The licenses for most software are designed to take away your freedom to share and change it.
By contrast, the GNU General Public License is intended to guarantee your freedom to share and
change free software--to make sure the software is free for all its users. This General Public
License applies to most of the Free Software
Foundation's software and to any other program whose authors commit to using it. (Some other
Free Software Foundation software is covered by the GNU Library General Public License instead.)
You can apply it to your programs, too.
When we speak of free software, we are referring to freedom, not price. Our General Public
Licenses are designed to make sure that you have the freedom to distribute copies of free
software (and charge for this service if you wish), that you receive source code or can get it if you
want it, that you can change the software or use pieces of it in new free programs; and that you
know you can do these things.
To protect your rights, we need to make restrictions that forbid anyone to deny you these rights or
to ask you to surrender the rights. These restrictions translate to certain responsibilities for you if
you distribute copies of the software, or if you modify it.
For example, if you distribute copies of such a program, whether gratis or for a fee, you must give
the recipients all the rights that you have. You must make sure that they, too, receive or can get
the source code. And you must show them these terms so they know their rights.
We protect your rights with two steps: (1) copyright the software, and (2) offer you this license
which gives you legal permission to copy, distribute and/or modify the software.
Also, for each author's protection and ours, we want to make certain that everyone understands
that there is no warranty for this free software. If the software is modified by someone else and
114
passed on, we want its recipients to know that what they have is not the original, so that any
problems introduced by others will not reflect on the original authors' reputations.
Finally, any free program is threatened constantly by software patents. We wish to avoid the
danger that redistributors of a free program will individually obtain patent licenses, in effect making
the program proprietary. To prevent this, we have made it clear that any patent must be licensed
for everyone's free use or not licensed at all.
The precise terms and conditions for copying, distribution and modification follow.
TERMS AND CONDITIONS FOR COPYING, DISTRIBUTION AND MODIFICATION
0.
This License applies to any program or other work which contains a notice placed by the
copyright holder saying it may be distributed under the terms of this General Public License.
The "Program", below, refers to any such program or work, and a "work based on the
Program" means either the Program or any derivative work under copyright law: that is to say,
a work containing the Program or a portion of it, either verbatim or with modifications and/or
translated into another language. (Hereinafter, translation is included without limitation in the
term "modification".) Each licensee is addressed as "you".
Activities other than copying, distribution and modification are not covered by this License;
they are outside its scope. The act of running the Program is not restricted, and the output
from the Program is covered only if its contents constitute a work based on the Program
(independent of having been made by running the Program).
Whether that is true depends on what the Program does.
1.
You may copy and distribute verbatim copies of the Program's source code as you receive it,
in any medium, provided that you conspicuously and appropriately publish on each copy an
appropriate copyright notice and disclaimer of warranty; keep intact all the notices that refer
to this License and to the absence of any warranty; and give any other recipients of the
Program a copy of this License along with the Program.
You may charge a fee for the physical act of transferring a copy, and you may at your option
offer warranty protection in exchange for a fee.
2.
You may modify your copy or copies of the Program or any portion of it, thus forming a work
based on the Program, and copy and distribute such modifications or work under the terms of
Section 1 above, provided that you also meet all of these conditions:
a)
You must cause the modified files to carry prominent notices stating that you changed the
files and the date of any change.
b) You must cause any work that you distribute or publish, that in whole or in part contains
or is derived from the Program or any part thereof, to be licensed as a whole at no charge
to all third parties under the terms of this License.
c) If the modified program normally reads commands interactively when run, you must cause
it, when started running for such interactive use in the most ordinary way, to print or
display an announcement including an appropriate copyright notice and a notice that there
is no warranty (or else, saying that you provide a warranty) and that users may
redistribute the program under these conditions, and telling the user how to view a copy of
this License. (Exception: if the Program itself is interactive but does not normally print
115
such an announcement, your work based on the Program is not required to print an
announcement.)
These requirements apply to the modified work as a whole. If identifiable sections of that work
are not derived from the Program, and can be reasonably considered independent and separate
works in themselves, then this License, and its terms, do not apply to those sections when you
distribute them as separate works. But when you distribute the same sections as part of a
whole which is a work based on the Program, the distribution of the whole must be on the
terms of this License, whose permissions for other licensees extend to the entire whole, and
thus to each and every part regardless of who wrote it.
Thus, it is not the intent of this section to claim rights or contest your rights to work written
entirely by you; rather, the intent is to exercise the right to control the distribution of
derivative or collective works based on the Program.
In addition, mere aggregation of another work not based on the Program with the Program (or
with a work based on the Program) on a volume of a storage or distribution medium does not
bring the other work under the scope of this License.
3.
You may copy and distribute the Program (or a work based on it, under Section 2) in object
code or executable form under the terms of Sections 1 and 2 above provided that you also do
one of the following:
a) Accompany it with the complete corresponding machine-readable source code, which
must be distributed under the terms of Sections 1 and 2 above on a medium customarily used
for software interchange; or,
b) Accompany it with a written offer, valid for at least three years, to give any third party, for
a charge no more than your cost of physically performing source distribution, a complete
machine-readable copy of the corresponding source code, to be distributed under the terms of
Sections 1 and 2 above on a medium customarily used for software interchange; or,
c) Accompany it with the information you received as to the offer to distribute corresponding
source code. (This alternative is allowed only for noncommercial distribution and only if you
received the program in object code or executable form with such an offer, in accord with
Subsection b above.)
The source code for a work means the preferred form of the work for making modifications to
it. For an executable work, complete source code means all the source code for all modules it
contains, plus any associated interface definition files, plus the scripts used to control
compilation and installation of the executable. However, as a special exception, the source
code distributed need not include anything that is normally distributed (in either source or
binary form) with the major components (compiler, kernel, and so on) of the operating system
on which the executable runs, unless that component itself accompanies the executable.
If distribution of executable or object code is made by offering access to copy from a
designated place, then offering equivalent access to copy the source code from the same
place counts as distribution of the source code, even though third parties are not compelled to
copy the source along with the object code.
4.
You may not copy, modify, sublicense, or distribute the Program except as expressly provided
under this License. Any attempt otherwise to copy, modify, sublicense or distribute the
Program is void, and will automatically terminate your rights under this License. However,
116
parties who have received copies, or rights, from you under this License will not have their
licenses terminated so long as such parties remain in full compliance.
5.
You are not required to accept this License, since you have not signed it. However, nothing
else grants you permission to modify or distribute the Program or its derivative works. These
actions are prohibited by law if you do not accept this License. Therefore, by modifying or
distributing the Program (or any work based on the Program), you indicate your acceptance of
this License to do so, and all its terms and conditions for copying, distributing or modifying the
Program or works based on it.
6.
Each time you redistribute the Program (or any work based on the Program), the recipient
automatically receives a license from the original licensor to copy, distribute or modify the
Program subject to these terms and conditions. You may not impose any further restrictions
on the recipients' exercise of the rights granted herein. You are not responsible for enforcing
compliance by third parties to this License.
7.
If, as a consequence of a court judgment or allegation of patent infringement or for any other
reason (not limited to patent issues), conditions are imposed on you (whether by court order,
agreement or otherwise) that contradict the conditions of this License, they do not excuse you
from the conditions of this License. If you cannot distribute so as to satisfy simultaneously
your obligations under this License and any other pertinent obligations, then as a consequence
you may not distribute the Program at all. For example, if a patent license would not permit
royalty-free redistribution of the Program by all those who receive copies directly or indirectly
through you, then the only way you could satisfy both it and this License would be to refrain
entirely from distribution of the Program.
If any portion of this section is held invalid or unenforceable under any particular circumstance,
the balance of the section is intended to apply and the section as a whole is intended to apply
in other circumstances.
It is not the purpose of this section to induce you to infringe any patents or other property
right claims or to contest validity of any such claims; this section has the sole purpose of
protecting the integrity of the free software distribution system, which is implemented by
public license practices. Many people have made generous contributions to the wide range of
software distributed through that system in reliance on consistent application of that system;
it is up to the author/donor to decide if he or she is willing to distribute software through any
other system and a licensee cannot impose that choice.
This section is intended to make thoroughly clear what is believed to be a consequence of the
rest of this License.
8.
If the distribution and/or use of the Program is restricted in certain countries either by
patents or by copyrighted interfaces, the original copyright holder who places the Program
under this License may add an explicit geographical distribution limitation excluding those
countries, so that distribution is permitted only in or among countries not thus excluded. In
such case, this License incorporates the limitation as if written in the body of this License.
9.
The Free Software Foundation may publish revised and/or new versions of the General Public
License from time to time. Such new versions will be similar in spirit to the present version,
but may differ in detail to address new problems or concerns.
Each version is given a distinguishing version number. If the Program specifies a version
number of this License which applies to it and "any later version", you have the option of
117
following the terms and conditions either of that version or of any later version published by
the Free Software Foundation. If the Program does not specify a version number of this
License, you may choose any version ever published by the Free Software Foundation.
10. If you wish to incorporate parts of the Program into other free programs whose distribution
conditions are different, write to the author to ask for permission. For software which is
copyrighted by the Free Software Foundation, write to the Free Software Foundation; we
sometimes make exceptions for this. Our decision will be guided by the two goals of
preserving the free status of all derivatives of our free software and of promoting the sharing
and reuse of software generally.
NO WARRANTY
11. BECAUSE THE PROGRAM IS LICENSED FREE OF CHARGE, THERE IS NO WARRANTY FOR
THE PROGRAM, TO THE EXTENT PERMITTED BY APPLICABLE LAW. EXCEPT WHEN
OTHERWISE STATED IN WRITING THE COPYRIGHT HOLDERS AND/OR OTHER PARTIES
PROVIDE THE PROGRAM "AS IS" WITHOUT WARRANTY OF ANY KIND, EITHER
EXPRESSED OR IMPLIED, INCLUDING, BUT NOT LIMITED TO, THE IMPLIED WARRANTIES
OF MERCHANTABILITY AND FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE. THE ENTIRE RISK
AS TO THE QUALITY AND PERFORMANCE OF THE PROGRAM IS WITH YOU. SHOULD
THE PROGRAM PROVE DEFECTIVE, YOU ASSUME THE COST OF ALL NECESSARY
SERVICING, REPAIR OR CORRECTION.
12. IN NO EVENT UNLESS REQUIRED BY APPLICABLE LAW OR AGREED TO IN WRITING WILL
ANY COPYRIGHT HOLDER, OR ANY OTHER PARTY WHO MAY MODIFY AND/OR
REDISTRIBUTE THE PROGRAM AS PERMITTED ABOVE, BE LIABLE TO YOU FOR
DAMAGES, INCLUDING ANY GENERAL, SPECIAL, INCIDENTAL OR CONSEQUENTIAL
DAMAGES ARISING OUT OF THE USE OR INABILITY TO USE THE PROGRAM (INCLUDING
BUT NOT LIMITED TO LOSS OF DATA OR DATA BEING RENDERED INACCURATE OR
LOSSES SUSTAINED BY YOU OR THIRD PARTIES OR A FAILURE OF THE PROGRAM TO
OPERATE WITH ANY OTHER PROGRAMS), EVEN IF SUCH HOLDER OR OTHER PARTY
HAS BEEN ADVISED OF THE POSSIBILITY OF SUCH DAMAGES.
END OF TERMS AND CONDITIONS
118
Fly UP