...

第36号(平成23年3月1日発行)

by user

on
Category: Documents
66

views

Report

Comments

Transcript

第36号(平成23年3月1日発行)
∼
0 歳から100 歳のしあわせ∼
2011
春
第36号 Spring
平成23年3月1日発行
淀川の水害から人々を守り、川往く舟の道しるべとなった淀川の中洲波除山は、地名「波除」の由来です。
この広報誌「なみよけ」も地域福祉のお役に立ちたいという、私達の願いが込められています。
地域に開かれ 地域に支えられ 地域に貢献する
乳幼児と高齢者の為の総合福祉施設
目次 Contents
2P
理事長コラム
一歩善進
3P
うちの子育て
こちら港警察署!
保育園紹介
4.5P 高齢者の為の各施設
第7期ホームヘルパー2級講座開講
6P
さや先生の突撃リポート Vol.5
トラコの大阪 あれこれ知りタイガー!
7P
私のいちおし
暮らしの安心 Part.13
8P
研修報告 編集後記
募集案内
高齢者施設「春のひなたぼっこ」
安治川保育園「お散歩」
波除学園「ひなまつり」
社会福祉法人
波除福祉会
〒552−0001 大阪市港区波除5丁目4番7号
TEL(06)6585−3391 FAX(06)6585−3388
http://cwoweb2.bai.ne.jp/namiyoke/
「怪我とリハビリ」 Part 1
波除福祉会 理事長 西村良廣
当コラムを1年半近く休んでいました、永らく申し訳あり
ませんでした。
不肖西村は平成21年の大晦日に転倒し、平成22年3
月末まで入院していました。
4月1日から仕事に復帰しましたが、休んでいた間も現
在も、多くの皆様にご迷惑とご心配をおかけしています。
この場をお借りし、お詫びとともに篤く御礼申し上げます。
コラム復活にあたり、
「怪我・入院生活・リハビリ・傷害」
など幾つかのキイワードに基づいて、自分なりの総括を
させていただきたいと思った次第です。
暗い話しで申し訳ありませんが、お付き合いのほど、宜
しくお願いいたします。
◆ ◆ ◆
大晦日に百円パーキングで転倒し鉄柱で額を打った
のですが、その衝撃が首にきて(頭にも後遺症があるか
も知れませんが・・)3・4番の頸髄に損傷を負い、救急搬
送されたときは手足が無感覚で痛みもなく、眼と口以外
は全く動かせない状態でした。
身体が全く動かない状態でICUに入っていた確か2日
目に、救急処置を施して下さったドクターがみえて、手足
の指先をボールペンで一本ずつ押しながら、
どの指か分
かりますかと尋ねられました。か すかな感覚を頼りに私
がおよそ正しく答えたらしく、先生は「ひょっとしたら歩け
るかも知れんな∼」と呟かれました。
「これからどうしたい?」とも尋ねられましたが、入院し
て2日目の私は自分の怪我について正確に理解できてお
らず、先のことなど全く想像することは出来ませんでした。
しかし、知らぬ者の強みで「この経験を自分の仕事に生
かしたい」と生意気なことを本気で言ったことは覚えてい
ます。
「彼は、頸髄損傷について理解できておらず、怪我の
受容はまだ先の・
・」
ドクターは、そう思われたことでしょう。
(後にネットで調べて初めて頸髄損傷の怖さを知りました)
◆ ◆ ◆
気楽な性格の私ですが、
さすがにこれはやばい状態
と感じていました。
車椅子生活とも覚悟しましたが、両足と腕と指に感覚
と力がなく、食べ 物を口に運ぶことはおろか自分の顔も
触れず、頭を掻くこともできず、鼻さえかめません。
携帯電話も握れない状態で車椅子操作など不可能と
思っていました。
2時間ごとの体位交換から食事介助、歯磨き、排泄、身
体の清拭まで、全てを他人の手にゆだねるしか生きる術
がないという、初めての経験を受け止めることが精一杯
の毎日でした。赤ちゃんのようにスプーンで食事を食べさ
せてもらい、尿道に入れっぱなしの管を通して排尿し、
リ
フトでストレッチャーに移され、身体を洗われる。
何もかもが始めての経験ですから、好奇心旺盛な自
分としては毎日が忙しく、本からもテレビからも遮断された、
世間のニュースと無縁の暮らしが退屈ではありませんで
した。
不思議なことに「障害者になること」について、悩み苦し
むことは一度もありませんでした。自分が特に強い心の
持ち主である訳もなく、高い志しを持
っている訳もない、ただの凡人である
ことは十分理解しているつもりです。
◆ ◆ ◆
なぜ「怪我の受容」ができたのか、
次回コラムで考えてみたいと思います。
子ども達が好きな場所で遊べるようにおもちゃの種類が
増えるといいなぁ∼♪ (安治川保育園 保育士)
波除福祉会では第3者委員会を設置し、ご利用者の方々
がより良い環境の中で生活できるよう問題解決に取り
組んでいます。
子どもの遊ぶ空間(コーナー)がたくさんあったらなあ…。
(波除学園保育士)
まだまだ試行錯誤中な
ので多少の変更はありま
すが、子ども達が安心感・
安定感を持って過ごして
いけるよう、又自分で遊
びを 選 んで集 中し且つ
断続して取り組んで行け
るような保育環境を整え
ています。コーナー保育
もその一環として取り入
れていきたいと思ってい
ます。
(波除学園)
入浴用リフトを10年以上使っています。そろそろ老朽化
が心配なのですが…。 (デイサービス職員)
これからもデイサービスさ
くらのお風呂で気持ち良く
入浴して頂くために補助金
を活用し、新しいリフトに交
換しました。すこしベルトが
増え今まで以上に安心して
ご利用いただけ、介護され
る側もする側も更に楽に安
全に入浴が出来るようなり
ました。 (高齢施設)
好きなコーナーで遊ぶ子ども達
02
2011
幼児の2クラスに新しいキッチンセットが増えました。女
の子も男の子も、楽しそうにごっこ遊びをしていますよ。
縦割り保育では、乳児クラスの子ども達もお兄ちゃんや
お姉ちゃんと一緒にままごとをする姿も見られました!手
作りおもちゃも増やしながら、子ども達の遊びも充実させ
ていきたいと思います。 (安治川保育園)
新しく入った入浴用リフト
吉崎 久美子
我が家には長男高3、長女高1、次女小6、三女年長の四人の子供がいます。主人は三年前に亡くなり
ました。最期まで気にかけていたのは子供達の事でした。
いつも助けてくれて二人でしてきた育児。これからは一人でしていかなければいけない…父の代わり
とはどうすれば良いのか…と改めて考えました。
子供達は私を気遣ってくれるけど、衝突はしてしまいます 。親としての責任ばかりを気にして、ただ
厳しくするだけでは溝が深くなってしまう…子供の言葉に耳を
傾けて、何にでも手を貸すのではなく、
自立は促し、困っている時
には惜しまず手を差し伸べてあげたい。広く大きな心で。頭では
分かっていてもなかなかうまくはいかないんですけど…
今は主人がいた頃とは違うけどあの頃のように仲の良い友達
の様な気兼ねしない親子関係が私の目標です。
お父さんへ
これからも母子戦争は続くだろうけど笑って見守っていてね。
子供達へ
まだまだ、たくさんぶつかるだろうけど、思いやりと優しさを忘れず
に、みんなで一緒に成長していこうね。お父さんとお母さんの子
供に産まれてきてくれてありがとう。これからもヨロシクね。
安治川保育園 吉崎倖月来(5歳児)の母
こちら、港
警 察 署 !
港区内では…帰宅途中を狙った「ひったくり」
車内に置いたゴルフバッグを盗む「車上ねらい」
が増加しています。
◎ひったくり
◎車上ねらい
今年に入り3件(1月末現在)の発生があり
ますが、いずれも自転車の前カゴに入れて
いたバッグが奪われています。自転車の前
カゴにバッグを入れる時は、
「ひったくり防
止カバー」を活用し、写真の様に正しく使
うことによって被害を防ぐことができます。
また、バッグを持つ時は車上と反対側にし
っかり持ちましょう。
*ひったくり防止カバーの無料
取付の実施
毎日11日の「ひったくり防
止デー」には、ひったくり防止カ
バーの無料取付を行っています。
(キャンペーンの日程等は港警
察署にお問い合せ下さい。)
港区に限らず、大阪府下でゴルフクラブを
狙った盗難被害が急増しています。
車上ねらいを防ぐ最も効果的な対策は「車
内をからっぽ」にすることです。
また、カーナビやナンバープレートの被害
件数に大幅な変化は見られませんが、注意
が必要です。
安まちメールの登録をお願いします!
2011
03
保 育 園 紹 介
保育園とは?
仕事で忙しい両親、あるいは病気・出産・介護などの理由により、
日中お子さんの育児が困難とされる保護者に代わって、生後6ヶ月
∼就学前迄の児童を保育する施設です。
大阪市は平成15年度より準備を開始し、より一層の機能の充実を目指して、
「公立保育所の再編整備」
を行っています。
「機能の充実」とは、障害児など配慮を要する児童の積極的な受入れ・一時保育や休日保
育等多様な保育サービスの提供・地域子育て支援センターとして在宅の子育て家庭の支援を果たす、等を
公立保育所を70ヶ所程度に集約化して行っていくという事です。また「再編整備」とは、残る公立保育所の
運営を統廃合するか、社会福祉法人に委託する、という事です。
翌年、平成16年度に初めて3か所の保育所運営を民間に委託、その後毎年4∼5箇所の委託、平成
22年度は6箇所となり、平成23年度には8箇所の民間委託が決定されました。その8箇所中の一
箇所が、初めて港区内から選定された『大阪市立田中保育所』です。更に24年度の9箇所の
民間委託園も決定されており、
「平成25年度までに50か所以上の公立保育所の運営を
民間に委託する」という市の方針は着々と実行されて来ております。
さて、市が行う選定会議を経て、当法人に田中保育所を委託する事が決定されま
波除福
した。波除福祉会の「波除学園」
「安治川保育園」に「田中保育所」が加わることに
人
か
が
合
の
深い人間愛をテ
いやるやさしい
に託しています
なったわけです。4月より1年間の引継ぎ期間が設定されています。保育園が増えて
も私達の根底にある、
『地域の子ども達の為』という想いは変わりません。むしろ60
年来の保育園運営経験に公立保育の内容やノウハウを併せ持つ事は、保育園とし
て必ずプラスになるものと信じています。それが子どもの保育へ反映され、各園がよ
り良い保育園となっていける事を目指していきたいと思います。
受託に当たって、これからも職員が一丸となって使命感を
持ちつつ、保育に取り組んでいかなければならないと、気持ち
を新たにしております。
第7期
ホームヘルパー2級養成講座
2月コース開講
波除福祉会のホームヘルパー2級養成講座がおかげさまで7期目を数え
ました。今後も年に2回程度開催を予定しています。ステップアップの一
つとして受講を検討してみてはいかがでしょうか??実習以外の講義は日
曜日に行われるので、無理なく資格取得ができます!
・資格取得までの道のり
講義風景
1日目
開講式・オリエンテーション
1日目∼3日目
座 学
4日目∼8日目
実 技
9日目
実習に向けてのオリエンテーション
10日目∼14日目 実 習
上記に加え自宅学習とレポートを合わせ、3カ月程度でカリキュ
ラムは終了します。
※1年以上(180日以上の実務日数)があれば、受講が一部免除
されます。
・受講料/60,000円 定員30名
04
2011
お問い
合わせ先
社会福祉法人 波除福祉会
〒552-0001 大阪市港区5丁目4番7号
TEL 06-6585-3391 FAX 06-6585-3388
ヤワタ
担当:多田、屋渡
〒552−0001 大阪市港区波除5丁目4番7号
〒552−0001 大阪市港区波除1丁目6番6号
TEL .06.6585-3391
TEL .06.6582-7883
FAX.06.6585-3388
FAX.06.6584-9472
保育時間 午前7時∼午後8時
保育時間 午前7時∼午後7時
定 員 210名(2分園60名含)
定 員 150名(分園30名含)
園 の 特 徴
園 の 特 徴
●併設の高齢者施設との交流を子ども達も毎月楽しみ
にしています。
●いつでも元気いっぱい、子ども達の声がこだましてい
る保育園です。
波除学園
園庭開放
午前10時から昼12時まで
福祉会
人と人( 乳幼児
から高齢者まで)
が 、互 いに支 え
合う7つの施設
の根底に流れる
テーマに、人を思
い心をハートの形
。
3/3(木) 雛祭り
4/28(木) こいのぼり制作
5/11(水) 園庭遊び
5/20(金) 制作遊び
どうぞお気軽にお子さんと
遊びに来て下さい!
●挨拶と笑顔の絶えない明るい保育園です。
●広い園庭で、みんな仲良く、のびのびと遊ん
でいますよ∼。
安治川保育園
園庭開放
遊ぼう会
◎分園なみぴよ
3/25(金) 5/27(金)
◎分園ぴよこじま
3/25(金)
5/27(金)
午前10時から昼12時まで
3/3(木) ひな祭りの集い
3/24(木) ベビーマッサージ
4/26(火) 園庭遊び
5/2(月) 子どもの日の集い
5/31(火) 園庭遊び
どうぞお気軽にお子さんと
遊びに来て下さい!
♪遊ぼう会に参加希望の方は、参加人数が限られていますので、必ず、事前に予約の電話をお願いします。
なみぴよ TEL 06-6581-1800 ぴよこじま TEL 06-6447-1600
高 齢 者 の 為 の 各 施 設
ホームヘルプセンターさくら
デイサービスさくら
お昼御飯を食べたり、お風呂に入ったり、季節に合わせた行事や、
大正琴・アロマセラピー・お灸・散髪・いきいき体操などの月々の
行事も盛り沢山!!なかでも
子供達との交流会は大変人
気があります。お誕生日会
や一緒にするゲームなど楽
しいひと時を過ごしています。
朝から夕方までの短い時間
ですが、楽しく一緒に過ごし
ましょう!!
●見学・お試し利用あり。
お問い合わせはお気軽に!
!
市岡東地域在宅サービスステーションさくら
(居宅介護支援事業所)
介護保険のサービスを利用したい方の相談窓口です。
「デイ
サービスやホームヘルプサービスを利用したい」
「自宅に手す
りを付けたい」などの質問・要望に応じます。
自宅で介護をされている方は、なかなか自分の時間が持てな
いと思います。24時間休むことが出来ない…。そんなにがんば
らないで下さい。ヘルパーを利用して、少し休みませんか?そし
て精神的にも肉体的にもゆとりができて、
楽しくよい介護をしていただけるよう
にお手伝いをさせていただきます。
●どんな小さな相談でもOKです!
!
まずは、お電話下さい。
ケアハウスなみよけ
一人では不安やなァ・・・と感じられる事はありませんか?一度
ケアハウスに見学に来てみてください。
「ケアハウス」とは、60
歳以上の方が安心して暮らせる、いわば食事つきワンルームマ
ンションのようなものです。24時間職員が対応しています。大
阪市から補助金の交付もあるので、個人負担が少なくなります。
市岡東地域在宅サービスステーションさくら
(市岡東地域総合相談窓口)
高齢者が住み慣れた地域で、尊厳あるその人らしい生活を継
続することができるよう、必要なニーズを把握し、地域における
適切なサービスが提供されるよう支援します。
2011
05
G
U
EK
I
TO
U
G
TS
さや先生の突撃リポート Vol. 5
EK I TOTS
波除学園卒園児の磯馴勇司(そなれゆうじ)さんは2010
年7月26日に「人生の模様替え−部屋と心の物語−」の本
を出版されました。
そこで、約25年ぶりに波除学園に来て頂き、インタビュー
しちゃいましたヨ!
それでは「さや先生の突撃リポート」いってみよ∼(^−^)
波除学園 3歳児担任 藤田紗綾香
★波除学園
そ なれ
Q1.プロフィールを教えてください。
A. 1981年2月9日生まれ 現在29歳です。
●本の題名
人生の模様替え
(じんせいのもようがえ)
−部屋と心の物語ー
(へやとこころのものがたり)
●出版 SEIKO出版
卒園児
ゆう じ
磯馴 勇司さん
Q2.今はどんな仕事をされていますか?
A. 空間のカウンセリングをしています。
一緒に部屋を改善したり、部屋を見
つめ直していきます。
Q4.保育園の思い出は?
A. グラウンドにかけっこをしに行ったり、ジャングルジムで
遊んでいた事です。やんちゃだったのでよく怪我をして
いたのを覚えています。
Q3.出版のきっかけを教えてください。
A. 昨年6月に結婚をしました。
私の過去の経験を出し、そのストー
リーを通してみなさん自身の過去
の出来事を見つめ直すきっかけに
なればいいと思い、出版しました。
Q5.保育園の写真をなぜ載せようと思ったのですか?
A. 小さい頃というのはとても純粋なので、その純粋な気
持ちを大切にしようと思ったからです。
Q6.最後に伝えたい事はありますか?
A. ありのままの自分を見つめ、今の自分を見つめてほしい
です!
トラコの大阪あれこれ知りタイガー!
今回は・・・
《大阪豆知識!》
都道府県別大阪ランキング∼!
!&大阪初の物をご紹介します。
都道府県別面積では、下から2番目の第46位。
ちなみに…45位が東京都で、47位は香川県なん
ですって。
都道府県別人口では、2位から落ちて現在は第3位
です。
1位は東京都で、2位は神奈川県です。
大阪といえばたこ焼きにお好み焼き♪
お好み焼きの店舗数(たこ焼きも含む)は、都道
府県別で第1位!!
粉物といえばやっぱり大阪ですね。
日清食品の「チキンラーメン」は、大阪で生まれ
ました。
このチキンラーメンは世界初のインスタントラー
メンとして、昭和33年(1985年)に発売されま
した。
池田市には、チキンラーメンの手作り体験が楽し
めたり、歴史を学べる事が出来る「インスタント
ラーメン発明記念館」があるんです。
手作りチキンラーメンの他に、世界に1つしかな
い自分好みのカップヌードル作りは、4種類の
06
2011
スープと12種類の具材の中か
ら自分で選んで作れるんですよ!
ちょっと魅力的でしょ∼♪
☆気になる方は・・・
ネットで「インスタントラーメン発明記念館」ま
でアクセス!
!
江崎グリコの創業者である江崎利一氏が、牡蠣に
含まれるグリコーゲンを子ども達の健康に役立て
たいと考え、その想いから誕生したのが健康菓子
の「グリコ」です。
おもちゃ付きのお菓子を日本で最初に商品化して
ヒットさせたのもグリコだといわれているそうで
すよ。戎橋そばには、グリコのカラフルなネオン
広告が有名ですよね!
3年前、銀杏を探して旅に出たお兄ち
ゃん…いったい何処まで行ったのかと
思っていたら、なんと愛 知 県にいると
の情報が!
!どうやら銀杏の産地らしい
です。私も追いかけて一度会いに行こ
うと決めました!
突然ですが…1年間ほど旅に出ます!
旅に出ている間も情報を集めておこう
と思いますので、お楽しみに♪♪
トラコ
P R O F I L E
●本名/安治川 虎子
●生まれ/波除公園の山の上
2005.2.5生まれ
●特技/ネイルアート
●好きな食べ物/みたらし団子・
3串 一気食い出来ます!
私のい ち お し
それはローソンに売ってある「やわらか干し梅」です。
今まで梅干しなんてすっぱくて食べられなかった私ですが、
ある時ふと目に入り、思わず購入。
食べてみるとほんのり甘く、とってもおいしくて
それ以来はまっています。一度に5袋買うことも…
きっと体が梅干しパワーを欲していたんだと思います!
☆他、多数の保育士から「やわらか干し梅」をすすめる
声を耳にしました!
!
安治川保育園には、ただいまプチ梅ブームが到来して
いるようです(*^_^*)
値段もお手頃、種類もさまざま…ぜひみなさんも
1度お試しあれ♪ 暮 ら し の 安 心
(公共施設の紹介)Part.13
今回は、八幡屋公園近くの港スポーツセンターをご紹介します!
!
スポーツセンターでは、市民のみなさんの健康づくりのため、初心者向けの各種スポーツ
教室を開催しています。
3ヶ月全10回の教室は、週1回。
ヨガ・太極拳・ボクササイズ等、教室の種類も豊富。
4月から23年度のスポーツ教室がスタート!
空きがあれば3月中に体験も行っていますので、ぜひ
1度足を運んでみては…?
各種スポーツ教室の予約は電話、インターネットにてご確認下さい。
〈住 所〉 〒552−0005
港区田中3丁目1−128
〈T E L〉 06−6576−4081
〈利用時間〉 午前 9:00∼12:00 午後 13:00∼16:30
夜間 17:30∼21:00
〈休 館 日〉 月曜日(休日の場合は翌日)、年末年始
〈H P〉 http://osaka-sp.jp/minato/index.php
2011
07
研修報告
施設内や施設外で日夜、切磋琢磨してスキルアップに励んでいます。
■研修報告 波除学園
■研修報告 高齢施設
12/20
(月) 園内勉強会(応急処置について)
1/7
(金) ちゃいるどネット 12/10
(金) 高齢者を悪質商法より守る/熊谷知行、合田広子、
共に育ち合う保育/中村玲香
/田口智美、皆越真美
10
(金) 民間社会福祉施設感染症予防研修会
「感染症対策について」/丸橋加奈子
15
(水) 大阪府介護支援専門員実務従事者研修専門課程Ⅱ
/合田広子
2/4
(金) 保育所経営セミナー/野上千春
14
(月) 健康管理講習会/小谷翔
18
(金) 乳児保育研修/畠田まき
20
(月) 大阪府介護支援専門員実務従事者研修基礎課程
/柏木徹朗
22
(土) 若年性認知症の理解を通して介護者の支援を考える
/井上正子
■研修報告 安治川保育園
1/5
(水) 認知症ケアの基礎研修
12/6
(月) 人権問題研修会/松浦光希
/熊谷知行、合田広子、篠 久美子、
雲瀬千麻、柏木徹朗、藤谷えり子
17
(金) 園内勉強会
12
(水) 成年後見制度勉強会/熊谷知行、合田広子、
(ケガ等の応急処置、
嘔吐時の処理について)
1/7
(金) 障害児共生保育コース/加藤諒太
雲瀬千麻、柏木徹朗、藤谷えり子
14
(金) 居宅介護支援事業者研修/熊谷知行
21
(金) ケアハウス連絡会・情報交換会/佐藤良明
30
(日) 保育研究発表会
24
(月) 施設長セミナー/多田修司
2/14
(月) 健康管理講習会/田中詠子
28
(金) 施設長研修会/多田修司
2/16
(水) ケアハウス連絡会/佐藤良明
発
行
社
会
福
祉
法
人
-
T
E
L
︵
0
6
︶
6
5
8
5
3
3
9
1
:
17
(月) 主任保育士研修会/本城由佳
/塩崎まゆみ、安田玲咲
第36号 Spring
17
(月) 主任保育士研修会/丸山陽子
30
(日) 保育研究発表会
篠 久美子、雲瀬千麻、柏木徹朗、藤谷えり子
編集後記
Editors' notes
別れと出会いの季節がやってきましたね…。
今の子ども達との別れは淋しいですが、新
しいクラスの子ども達と新たに頑張ってい
きたいと思います!
皆さん今年も広報誌を宜しくお願いします!
安治川保育園 分園「あじぴよ」0歳児担任 武田朋子
波除学園 3歳児担任 藤田紗綾香
安治川保育園
3歳児担任 内山美由紀
在宅介護支援センター
総合相談窓口担当 藤谷えり子
今回の春号はいかがでしたか?新発売
やおススメ等にめがない私は『私のいち
おし』に釘付けでした(笑)さて今回で安
治川保育園よりの発信は最後となります。
今まで本当にありがとうございました。
今後とも「なみよけ」を宜しくお願いし
ます。
ケアハウスに入居の方がふらりとエレベー
ターで降りてきて、廊下の窓から保育室を
眺めています。
「どうかされましたか?」通
りすがった私の問いかけに「ひ孫が遊んで
るねん。」と答えた方のなんと優しそうな嬉
しそうな顔…。そしてそんな喜びのある施設。
慣れて当たり前の光景にならないうちに、
書き留めておきたいと思います(*^^*)
安治川保育園
2歳児担任 藤畠由梨
nocchi 編集長
職員募集!
! 私たちと一緒にお仕事しませんか?
◎デイサービスさくら…正職員及び、パート職員募集
◎ホームヘルプさくら…サービス提供責任者(常勤パート)
☆有給休暇・産休・育休制度及び各種保険完備、退職金共済制度有り。
正社員登用への道もあります。
詳細はお電話でお問い合わせください。
電話 06-6585-3391(担当 多田)
08
2011
-
花粉の季節ですね。私の場合、まだ花粉症
では無いのですが、毎年症状が出るのでは
ないかとドキドキしています。春を満喫する
ためにもなるべくアレルギーとは無縁でい
たいものです。
F
A
X
︵
0
6
︶
6
5
8
5
3
3
8
8
-
この広報誌に私の顔が載るようになっ
て3年が経ちましたが、広報誌編集部を
一時お休みする事になりました。今まで
皆さんからたくさん声を掛けて頂き、本
当に嬉しく思っています。ありがとうご
ざいました。また戻って来ると思うので、
その時はお願いしますね!
春、出会いと別れの季節ですね…
何度経験しても、別れの寂しさに慣れることは
ありません。
昔から涙もろい私ですが、年々パワーアップ!
いつになったら泣き虫を卒業できるかな(笑)
波
除
福
祉
会
〒
5
5
2
0
0
0
1
大
阪
市
港
区
波
除
5
丁
目
4
番
7
号
Fly UP