...

第1回 六大学ビッグバンドコンサートの開催

by user

on
Category: Documents
47

views

Report

Comments

Transcript

第1回 六大学ビッグバンドコンサートの開催
C あいさつ
本日はお忙しい中を御来場いただき, 誠 に有期tうございま す
。
このたび催されますこのビッグ・バ ンド ・コンサートは ,常に催されており
ま す 学 生 の 峰 音楽 コンサ ー トでは,
なかなか不可能と考えられておりました
ビッグ・バ ンド だけを 一 堂に会してのコ ンサー 卜であります。
これは ,私共,学生ビッグ・バンドを研究する者にとって,以前よりの念願
でもありました 。 この念願が,今回ビ ッグ ・バンド連盟結成を機に,毎年催さ
れる事となりました事は,このヒない喜びでございます。
今回は , 本日出演のバンドだけでございますが,
グ・バンドに 声を かけて加程していただき,
行く行くは , 全国 のビッ
コンサートを催したい 意向で、お り
ますので,今後ともよろしくお願い致しま す
。
何分にも,
学業のか た わ ら 練習 し
,
今回の コンサートを企画致しまし たの
で,お聴き苦し L、点,行き届かぬ点が, 多々有る と存じますが,学生バンドと
してのプライドと誠意を 以って,力一杯演奏致し ますので, 最後までよろしく
お願い致します。
今回に限らず,米年,さ来年とこのコンサ ー トが催されると思いま すので
,
皆様方の忌』障のな h、,御意見,御支援と御指導を お願い致します。
l
肖,今回のコンサートを催すに当って,惜しみなく御助力,御指導下さいま
した関係各位の皆様に,連盟一同と共に心から感謝申 上げます。
理事長
主
催 六 大 学 ビ ッ グ バ ン ド 連 盟
小
林
隆
昭
協力山野楽器庖
六大学ビッグ・バンド連盟結成まで
(
!
b
ヤ
ミ
か つ て 花 は バ ラ バ ラ に 咲 い て い ま し た…
学生音楽団体が,
目覚しい活躍を見せている昨今であるが,
各大学の B
ig
Bandが一堂に会する機会は ,かつてないことであった。 互にその名称や演奏
内容は知っているにも拘らず,親しく接する機会のなかったことは,非常に残
念な事であった。
この様な状況で,東京にある B
igBand サークルだけでも集合し , “演奏
による交歓の機会をもっ"ということは,長年の念願となっていたのであった。
昭和
4
0年 9月, 早稲大学ハイソサエティー・オーケストラより , 阜稲田祭
を利用して,
r
校内にステージを設置し ,そこに六大学の
BigBad を招待,
ig
共同演奏を行う 」 というプランが提出された。 これを機会として各校の B
Band幹事が集合,全面的にこの企画に対して協力することを約束した。
昭和
4
0年 1
1月, この企画を練り続けた結果,
1
1月 2
1日が演奏当日と決定された。
早稲田祭の中でも,最も規模の大きい催物とし
て,その成果について ,周囲から注目されたので
あった。
1
1月 2
1日当日 , 早稲田祭のムード , 盛上っ
た記念会堂前に,
続 々 と 集 合 し た 六 つ の B ig
Bandは・
・
法政大学
ニューオレンジ・スウィング・オーケストラ
明治大学
ビッグ ・サウンズ ・ソサエティー
日本大学
リズム・ソサエティー ・オーケストラ
中央大学
スウィング ・クリスタル ・オーケストラ
慶応大学
ライト・ミュージック・ソサエティー
早稲田大学
ハイ・ソサエティー・オーケストラ
の面々であった..
聴衆用に準備したイス数は ,約 2
,
0
0
0, 開演は
1時の予定であったが,満員
の観客にせかされる如く ,開演 3
0分前,中大スウィング ・クリスタルの演奏に
より , この演奏会の幕が切って落された。中央,法政,明治,慶応,日大,早
稲田の順で,次々に熱演が展開 , ラテンとスウィング,モダンジャズが,広場
に充満し,そのダイナミックな
規模は,聴衆を魅了するに充分
なものと思われた。
4時3
0分,最後の演奏が終了
すると同時に,心からの声援を
受けつつ,この催しの幕を閉じ
た
。
この後,
各バンド幹部会が聞かれ,“大学 B
ig Band 連盟"結成の案が発
起された。
全国各地の大学に所属する B
ig Band に呼びかけ,
将来,
演奏技術の向
上,学生音楽団体の在り方,そして各校聞の親睦をはかるという連盟主旨にそ
った活動を目指した。
昭和
4
1年,理事長,副理事長等,
ート開催を決定, 日時
組織と人選が決定。第
1回の連盟コンサ
1
0月 1
4日,計画,準備に奔走・
・・・・・そして今日,
その日
を迎えた訳である ー・
連盟結成に際して大橋巨泉氏のことば
六大学といったって野球ばかりじゃない。音楽的にも各大学が集って研究し
たり,批判しあったりするのはいいことだと思う。こうした活動は音楽ばかり
でなく,ティームプレイを通じて得る連帯意識の醸成という点で大いに賛成
だ。大学生なら大学生らしく,スポーツばかりでなく,芸術的な活動で、横のつ
ながりがあるべきだと思っている。毎年,大学のバンドの技術が上って来てい
るのを,この耳で知ってうれしい限りだが,ただ技術がうまいだけでなく,
も
っとオリジナルな面で成長して欲し L、。この会が,そうした面でのプラスにな
オL(Jうれし L、
と思う。
日今日の出演バンド
'
'
'
i
一順不同一
オレンジ
ー
-
宇一二L
慶応
ライト
スウイング
ハイ
ク リ ス タ Jレ
ソサェティー
サウンス
ビッグ
K.M.P ニ ュ ー サ ウ ン ド
司
.
.
6
.
Z玄
(
法
政
大
学)
ソサェティー
(
慶
応
大
学)
オーケストラ
(
中
央
大
学)
オーケストラ
(
日
本
大
学)
ミュージック
ソサェティー
リズム
オーケストラ
スウイング
オーケス
トラ
(早稲田大学)
ソサェティー
(
明
治
大
学)
オーケストラ
(
慶
応
大
学)
ン ノ て
る
ヲ
Z且ZZSTRE且M
1
900
N[W ORLEANS
1910
1920
1930
1940
1950
1960
ジャズは総6
0
年の歴史 1
コ中で非常に複雑な展開をしてき ました。これを時代とスタイルによって分類す ると ,上の
ような図式になります。
o.3より)
(
野 口光氏,和田誠民による。グラフイック ・デザイン ,N
マッスはそれぞれのスタイル一一主として地域的な特徴をあらわし ,それ等を結ぶ線は影響 ,あるいは人物の移動
を表わし ています。人名 ,楽団名はその属している位置に記しました。時代によってスタイルを変える人も多いので
すが,煩雑さを避けるため 1人 1個所にとどめ,アームストロング,エリントン,ベイシイの 3人は特に重要な存在
と思われるので ,それぞれ 1つ のマッスをとってあります。ビッグ・バンド ・ツャズの性格として ,それ以外の部分
については省略しであり ます。
1
9
4
6
年(昭和 2
1年)敗戦を境として日木にアメリカの文化が押 し寄せ始めた時期にはグレン ・ミラー,レス・ブラ
ウン,
アーティ ・ショーなどの楽団の演奏が
w.
V
.T
.R (現在の
FEN の前身)から毎日のように流れていま し
h
た。その頃の我国のビッグ ・バンド ・サウンズもそれ等の影軒によって ,ダンス ・スタイルのものを多く採り入れて
P
e
t,3Bone,4Sax,4Rhythm位でやったり,叉ピック ・アップのコンボもかなりやっていま
いました。編成は 3
した。そ の乙ろすでにアメ リカではスウイング・バンドは衰退の時期にさしかかっていました。その代りに“B
op"
と呼ばれる新らしいジャズがニューヨークの黒人街の一角ハーレムで黒人プレイヤー達によって誕生しました。 ζ れ
が一般にモダン・ジャズの源といわれていますが,これが前進を求める白人ミュージシャンにも受け入れられるよう
になりました。プログレッシブ・ジャズと云われるビッグ・バンドが今までのスウイング・ダンスパンドのワクを越
えた,モダン・サウンズをともなって登場して来ました。ウディ・ハーマン,スタン・ケントンなどです。
9
5
0年頃になると安定期にはいって,
戦後の混乱も 1
“
Bop"の先が見えて来ました。編曲を用いないで、ユニゾンの
リフとインプロヴィゼイションのみで構成されるように類型化していったからです。そこに現われたのがクール・ジ
ャズと云われる,新らしいスタイルで‘す。これはウエストコーストのミュージシャンに受けつがれました。先にものべ
ました,ウディ・ハーマン,スタン・ケントンの両楽団はこれ等をどんどん吸収して人気を高めるにつれて,アメリ
カ中を演奏旅行するようになるのです。旅がらす的な生活を望まないミュ - yシャンは,ロス・アンジェルスにとど
まり,映画i
音・楽の仕事や(ハリウッドのそばです)クラブなどの仕事を行なって安定した生活を送るようになりまし
た
。
ジャズ界はウエス卜・コース卜・ジャズに塗りつぶされた感がありました。
しかしこの全盛をほこったウエス
ト・コース卜・ジャズも 1
9
5
7年頃から急速におとろえはじめました。(1)このジャズが白人を主にしたモダン・ジャズ
であったため,音楽的な教養を身につけたその旺盛な探究心はしばしばジャズの本質からはなれた実験を行なうよう
になりました。作品の質は決してつまらないものではありませんで、したが,ジャズ・ファンの多くが賛意を表しませ
2
)彼等のジャズが大衆にひろく愛好されるにしたがって,
んで・した。 (
もうひとつの欠点があらわれました。コマーシ
ャル化で、す。コマーシャル(商業)ミュージックとリアノレ・ジャズは本来異なるもので,非芸術と芸術の差があるも
のなのです。この 2つが大きな理由です。ムード・ミュージックと区別のつかないぬるま湯 Dようなジャズの出現に
あくびをかみ殺していたファンが,なにげなくイースト・コーストに眼をやった時,貧 苦 と戦いながら腕をみがいて
いた黒人ソロイストの成熟した姿をみいだしたのでした。ウエスト・コースト・ジャズの根本的な欠陥であるすぐれ
たアドリブ奏者の不足が,イースト・コースト・ツャズに於てはまったく見られませんで、した。セロニアス・モンク,
ソニー・ロリンズ,マイルス・デヴィスなどが中心となってイースト・コース卜・ジャズの再興が成ったのです。こ
のときあらわれたのがイース卜・コーストのメンバーを集めて,そのインプロヴイゼ、イションのうまさと独自の編曲
手法を用いたクインシー・ジョーンズ楽団です。彼はモダンジャズのリフを使ってその卓越した手腕と才能をもっ
て,ビッグ・バンドのホープとなりました。
この傾向は,
ビッグ・バンド全体に大きな影響を与えました。
カウン
ト・ベイシイ楽団などもメンバーを充実して,次第にモダン・バンドに変わりました。スタン・ケントンのハイ・ノ
ートヒッターとして鳴らしたメイナード・ファーヵースンも自分のビッグ・バンドを持ちます。ハリー・ジェイムス楽
団もスウイー卜なスタイルを一新して黒人アレンジャーのアーニイ・ウイノレキンスを起用しました。このようにジャ
ズ・ビッグ・バンドはモダン・ヅャズを軸とした陣容に変化しているのです。
本名
昭和 24年,
磯
慶応大学法学部に入学し,
ージック・ソサエティーに入り,
野
晃
雄
-11
I
間もなくライト・ミュ
ドラマーを志しましたが途中で
断念し,牧芳雄氏の門下として評論家修業に転じ卒業後,いソノ
てるヲというペンネームでジャズの評論界にデビューしました。
現在は,白 1
:
1
1ケ 正 に "5ス ポ ッ ト " と い う ジ ャ ズ 喫 茶 を 経 営 す る
かたわら,コンサートの司会に,或いは新聞,
ジャズ専問誌をは
じめ種々の書籍に寄稿するなど忙がしい日々を送られています。
1
:
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
;
目
H
I
G
H
S
O
C
I
E
T
YO
R
C
H
E
S
T
R
A
(早 稲 田 大 学)
圃プロフィ ー ル
私達ノ、ィ・ソサエティ ー ・オ ー ケ ス ト ラ は 改 名 以 来 1
1年
目を迎え,新たな気持をもって,次の段階への飛躍を期し
て お り ま す 。 最 近 に 於 い て は , カ ウ ン ト・ベイシ ー,デュ
-曲目
ー ク・エリントン等の黒人ジャズバンドのみならず,ハリ
1 BLUESBACKST
AGE
一・ ジェイムス , ウディ ー ・ハ ー マン,テッド・ヒ ー ス等
I EXODUS
の白人ノ t ン ドのスウ イン グ を も 追 求 , 川 究 し て お り ま す 。
1
I WATERMELONMAN
閏
メラテンに於いても常に学生ノくン ドの トップをいくものと
して,
N ELKUNBANCHERO
日夜 *~~'~~I を積み重さねております。
今後とも宜しく御願い致します。
メ
.
'
¥
ン J
Trumpet 由 地 信 太 郎 〔 商 4)
1
11 島 知
国
S
a
x
o
p
h
o
n
e上
田
3
)
ド 岡
目
日 (法 3
)
1
1
1 下
造〔商
義之(商 4
)
男
夫(理 4
)
G
u
i
t
a
r
杉村康夫〔文
L
a
t
i
n
1佐 J
(
1
:
I
主佑
3
)
尾
崎
真
1
1
1 隆夫(政
3
)
根本健治〔政 4
)
1
1
1 田
夫〔法
3
)
斉藤真一(商 2
)
木
靖(理
3
)
昌
池
C
C
o
nc
e
rt乱1
a
ste
r
)
Trombone 市 浦
平 子 勝 昭 (
商
3
)
谷田部達二(法 1
)
Drums
CBandL
e
a
d
e
r
)
昭二(文
-1
1l:子〔文 2)
一 (商 2)
P
i
a
n
o
鈴木
田
郎(政 1
)
B
a
s
s
井
次
二(政 4
)
工藤史郎(法的
M.
C.
F
義 夫 ( 文 2)
昭 男 ( 法 2)
富 井 邦 明 ( 前j4
)
3
)
菅原
角: 勝 文
飯
善彦(政
3
)
1
:
] 福彦(政 4
)
Manager 船 倉 良 之 ( 法 3
)
S
W
I
N
GC
R
Y
S
T
A
LO
R
C
H
E
S
T
R
A
(中 央 大 学)
'
斡
.
'
I
t
j
.プロフィ ー ル
名編 成 (
5
S
a
x,4
Tb,4
Tp,P
i
a
n
o
,B
a
s
s,G
u
i
t
a
r,Drums
)
1
7
の当ノくンドのメンバ ーは , 全 て 吹奏 楽部 部 員 の に
1
1
:でジャ
ズに興 味 がある 者 に よって 編 成 されてお ります。そ の た
.曲目
め吹奏 楽 部 と 一 体 となった 演 奏 活動が多く , 当ノ〈ンド独
自の 活動 は 最近 に なってやっ と活発 に な って きま した
。
1 HAPPYFACES
当 バンドのダイ ナ ミックな サ ウンド ,学 生 らしい演 奏 ぶ
J
[ ROBOTPORTRAIT
りは評 論 家 諸氏より 認 め ら れ て い ます。 これから も当 ノ
t
ン ドはクインシ ー ・ジョ ー ンズ,
1
H DARKEYES
カ ウ ン ト・べイ シ一等
の モ ダン ・ビッグ ・バン ドを 目指し ,学 生 の立 場 か ら ジ
l
V MANTECA
ャズ を研究する と共に , ー ブ
jサ ー クル前動 に 参加 す るこ
とによ って対 人 関係を 学 び,趣 味 を伸 ば して 量 か な 学生
生 活 を 送 る べ く 努 力し ており ます
。 これ か ら も宜 し くお
願 い 致 します 。
園メ
,
ン r
S
a
x
o
p
h
o
n
e神
誠 (法 3)
I
i
L
Trumpe
t
田
辺
幸
佐
藤
秀
也(
文 2)
作
│
土│
M
t ー(経
玉
井
俊
行(文 2)
Jj~i
本
普
柏
木
市E ;
1
ま(文
4
)
佐
藤
雄 (経 3)
Tr
o
mb
o
ne 吉
回
和
大河原
横
I
1
一
ド(
商 2)
が白 ョ
力日々見
l
召
島 康 雄(法 1
)
雄(経 3)
3)
萩
原
義
高(埋め
P
i
a
n
o
平
日
田
守
義 (理
異 夫 (1
荷 1
)
G
u
i
t
a
r
森
│
到
主
,,-,主~:、
司(経 3)
弘 (
:
E
型
Il
4
)
Drum
s
'
'
] 成
I
I
I F
久 (経 3)
仁(
法 3)
有
賀
将(理
4
)
4
)
宏(
経 3)
K
.
M
.
P
.NEWS
O
U
N
DO
R
C
H
E
S
T
R
A
(慶応義 塾大学)
‘・ ‘・ ・
4・白島
a
a
ah
・
……
一
川
…
ω 4
Eプ ロ フ ィ ー ル
私達 K.M.Pニュー ・サウンド・オ ーケストラが生れて
もう 6年目になりました。幾多の辛苦を味わいながら現在
に到り,一昨年の秋には慶応義塾大学 文化団体連盟に加入
し,毎年秋の定期演奏 会 を始めとして,春夏 には休暇を利
-曲目
用して演奏 旅行その他極々の演奏活動を行っております。
昨 年は
TBS主 催
r
全 国 大 学 対 抗 バ ン ド 合 戦」 に入賞
1 COMINGHOMEBABY
し, 名実ともに 慶応義塾大学が』寄るフノレ バン ドとして若さ
I
1 A TASTEOFHONEY
と活気に満ちた演奏 活動を行っております 。又 ,私達は只
演奏するだけでなく演 奏活動を通じて人絡の陶治,精神の
J
[
練磨, 部員相互の 親睦を計ることを目的として練習し ,社i
まって技術向上を計っております。私達のレパートリーは
N NIGHTINTUNISIA
広くラテンからスウイング, モ ダンジャズまで含んでおり
ますが,特に カウン ト・ベイシ ー
,
PEOPLE
クインシー ・ジョ ー ン
ズのものを得意としております。どうぞこれからのひとと
き,部員一同の熱の入ったジャズ演奏を,からだ全体で心
メ
.
ゆくまでお楽しみ下さい。
、
ン
J
T
r
u
m
p
e
t
川
瀬
l
f
:C
i
・
向 4
)
P
田
)
宏(商 3
中野
金弥(経 3
)
渋谷高弘(商 3
)
I
l
L 口
真文(政 2
)
星野宏
S
a
x
o
p
h
o
n
e栗
ヤ
T
r
o
m
b
o
n
e鈴木満武(経 4
)
米
山 健 次 郎 ( 商 2)
前田新造(文 1
)
夫 (法的
G
u
i
t
a
r
後藤静司(商 3
)
L
a
t
i
n
小原正一郎(政
方
佐 藤 悦 郎 (
法 2
)
明(商 3
)
小松康裕(商 3
)
原敏
l
1
'
1
4
)
賀 邦 彦 (法 3
)
鈴木礎
夫(文 2
)
梅 田 謙 五 ( 経 2)
宗 之 ( 商 2)
Dr
ums
告
'
r
rJ
j
主修(政
4
)
M.C
Ba
s
s
河村政隆(商
4
)
Mana
g
e
r 止l
P
i
a
n
o
大庭直樹(繭
4
)
奉邦(政 3
)
輩
護
田
哲也(商 3
)
奉
邦(政 3
)
B
I
GS
O
U
N
D
SS
O
C
I
E
T
Y
(明 治 大 学)
.プロフィール
私 達 明 治大 学
Bi
gS
o
u
n
d
sSoc
i
e
t
y は今 年 で満 6歳 で
ご ざ い ま す。
結 成 以 来 G.ミラ ー, T.ドー シィ,
-曲目
1 EYES
グッドマン,
L.ブラウン ,W.ハ ー マン, S.ケントン ,Q.
ジョ ー ンズ,
C.ベ イ シ ー 他 ,年々レパートリ ー を 広 げ て
まL、りました 。
I
1 IT'SSAND-MAN
J
[
H.ジェイムス, B.
現 在 私 達 は フル ・バ ン ド界において
D
.エ リ ン ト ン と
ベイシ ー の バ ン ド を ア イ ド ル と し て お り
双 壁 を な す C.
MR
.
X
ます。私達は ]
a
z
zの 持 つ 「何 か !J を探求し ようとし
l
V BEGINTHEBEGUIN
て お り ま す。
今日会場の皆様に数曲からその気持を感じていただけ
れ ば 幸 い で す。
メ
.
ン
、
J
S
a
x
o
p
h
o
n
e佐 藤 和 良 C
P
;4
)
境
恒夫(経 3
)
下平
富
高橋
弥
伊沢
林
C
I
t
H4
)
民
s
rC
l
t
H3)
五十井篤則(文 1
)
Tr
ombone 千 賀 泰 洋 (経 4
)
宣興(政
高 杉I
1
内
弘(工
2
)
Drums
木沢宏一(経 3
)
2
)
G
u
i
t
a
r
岡
P
i
a
n
o
)
1
1
1 岸和子(文 4
B
a
s
s
福江義史(法 3
)
昇 Cl3)
荒井正興
竹
ド I
i
L 喜
l
@
_
QC
法 4
)
上野達也(
営
Trumpe
t
4
)
(1
内i2
)
清(工 1
)
忌:彦 (営
4
)
Mana
ge
r 下 平 富 弥(商 4
)
RHYTHMS
O
C
I
E
T
YO
R
C
H
E
S
T
R
A (日本
大 学)
圃プロフィール
結成以米 1
5年 を 迎 え た 我 が 日本大学軽音楽部リズム ・ソ
サエティ・オーケストラは , その間幾多の荒波を乗り越え
0名を越えるフルバンドに成長してまいりました。昭
今 日2
和一
1
2
6年リズム・ソサ
エティ ・オーケ ストラの前身でトあるタン
-曲目
ゴバンドとして発足し ,数 年間学 校 の 公 認 の も と に 華 々し
く活躍しておりましたが ,昭和 3
1年時代の流れと共に I
1
コT
,{i
1 SUNNYLEI
米音楽の開拓を志し,弦楽器に管楽器を加えた変則的な編
成のバンドに生れ変り,名称も リズム・ソサエティ ・オー
J
[ DrSAFINADO
ケストラとなり,この第一期リズム・ソサエティは文化放
]
[ CUBA
送主催「 大 学 I陸音楽リ ー クー戦」に於て ,三 度も優勝致しま
した。その後革命的な変化で, ダンス楽器を主体に , ラテ
l
V MARAGANIA
ン リズ ムを力1
1えた 5サキソホ ーン, 4トロンボ ー ン,4トラ
ンペットのビッグバンドに鞍替えし,現在東京に於ても学
宅バンド│恥ーの,ラテン音楽を主体としたキュ ー パンスタ
イルのオーケストラです。今やリズム ・ソサエティ・ オー
4
ケストラは全国の学生バンドファンの皆機に強烈なラテン
リ ズムの醍附~ I味を 11:i ij l喫して]臥くべく精進致しております。
圃メ
ン
、
,
S
a
x
o
p
h
o
n
e小 林
M 1
i
B
o
n
g
a
│専Cl
f
H3
)
太
J~l í
(
1
去2
)
Drums
t
z
f
p
報
1i f
J
i I
義(続 2
)
G
u
i
t
a
r
,
.
品
1~::・ 1
守〔経
Ba
s
s
大
槻
鋼
司(法 2
)
P
i
a
n
o
1
す
中
征 帆 ( 文 2)
忠(向 2
)
M.C
土
[ 干
I
TI J
I
l (文 4
)
潔(1'
1
日2
)
西
(
C
o
n
c
r
tMa
s
t
e
r
)
Trumpet 首E 谷 秀
1
::~ (
r
I
H3
)
菅
野勝之(尚
3
)
十八日
義雄(瑚
~rL、.
r
E
I 邦通(文
3
)
l
I
J 中
弘
中
茸
fA
I
k
J
t(法 2)
メ
}
│
主l 一
建
(
A
u
d
i
t
o
r
)
j
品
3
)
で ノ
-;
I
司(
経
3
)
3
)
、
(BandLe
泡d
e
r
)
挙
喜(文 4
)
C
o
n
g
a
1
¥
1
5 L
l 健一郎(経 3
)
M
a
r
a
c
a
s
小沢
r~]
彦(文 2
)
Trombone 鳥 越 剛 生 ( 経 3
)
石
J
1
[ 義
+
1
i国
二
昌
隆(尚
3
)
弓(
尚
3
)
M
a
n
a
g
e
r 菅野 勝之(商 3
)
K
E
I
OL
I
G
H
TM
U
S
I
CS
O
C
I
E
T
Y
(慶応義塾大学)
.プロフィール
慶応義塾が誇るビッグノミンド一一“ K
EIOLIGHTMU
S
I
CSOCIETY"は,戦後他校に先がけて, 昭和 2
0年 に
0年の歴史を有し,その間 “YouB
e
l
o
n
e
結成されて以来 2
ToMyH
e
a
r
t"のテ ー マとともに成長して参りました。
-曲目
文化団体 述 l
況に於いても最も 代 表的な団体のひとつとし
1 OPENER
て塾 内外の演奏会,春,夏期休日肢を 利 用しての全国各地
I SUMMERTIME
への演奏旅行等に活躍し,スマ ー トで活気に満ちたエネ
]
I PLEASINGL
Y PLUMP
l
V INA MELLOWTONE
ノレギッシュな演奏は各方市で多大な好評を得ておりま
す。今後とも , そのレパ)ト リーをスウイングからモダ
ンジャズへと拡げて行き ,学生らしい真面 目な態度を以
って, より良いジャズの研究と発展に努め, 皆様の御期
待にそいたいと思っております。今日のコンサ一人ど
メ
.
うか最後までごゆっくりとお楽しみ下さい。
ン
、
J
T
r
u
m
p
e
t 小 野 悠 一(法 3
)
(Conce
r
tMas
t
e
r
)
大泉
治(工 3
)
武藤清次
亦塚
)
1 義章
C
1
+
可
2)
~弘 C H'H 2
)
C
i
{
r
i3
)
よ
[
i
)
メ
f 二 (
)
1 1
尚
S
a
x
o
p
h
o
n
e:
1
:
¥
自
E
s
3
)
iC
商 3
)
1
2 m
j七 I
_
E 巳(政
l
J j
3
)
北
)
1
1 武 彦 (経
4
)
'
l
Drums
本A
、
〈
L
]
J 建彰(政
4
)
P
i
a
n
o
若)毛竜平(政
3
)
B
a
s
s
大
地
述夫(政 2
)
作(法
4
)
有
国
』
夫〔文 2)
M.C.
L 夫(経 3
)
J
喬 本 不I
{jJ'I津野忠旦(法
3
)
平形忠
司(政 2)
Manag
e
r
_J~
Trombone 1
1
村
短
(s
andLe
a
de
r
)
賀
I
l
J 正
巳(政
3
)
NEWORANGES
W
I
N
GO
R
C
H
E
S
T
R
A
(法 政 大 学 )
圃プロフィール
昭和 3
5年 6月ス ウ イ グ ン ジ ャ ズ を 愛 好 す る 同 志 に よ っ て
発 足 し,満 6年 を 数 え るに 至 りま した, 編 成 は 8プラ ス,
5 リー ,
ド
4 リズムと 典型 的 な フ ル バ ン ド ス タ イノレをと
H
灯
Saxophone
0
ン
E
ト
i
ました。
メ
.
UVT
な ん で,常 に 若 々 し く は つ ら っ た る 意 を 持 っ て 名 付 け ら れ
門
〉ニュ ー オ レンジと l
iスク ー ルカラ ー l
こち
バンドネ ーム σ
TH
T-A
ン, ポピュラ ー と巾広くなってきました。
厄 0
百 T
司直
ラテ
fa-TEi
J
NTSD
レパートリー l
まスウ イングジャ ズ を中 心に モ ダ ン
,
TIH 且而血町日
ヨンを 加 えてお りま す
。
L
NNIαEz
U
圃曲目
り
, 更 に ラテン ナ ンバ ー演 奏 時 に は
, 強 力なラテン セ クシ
r¥
荒
井
林
=同
ι
野
平
野
橋
本
フ
[
t
B
a
s
s
佐久間
'
I
:
i
'
t
号
日
平J
夫
P
i
a
n
o
会
ド
田
平日
田
上
哲
G
u
i
t
a
r
亘主
田
宏
行-
門
)
1
1
久
雄
L
a
t
i
n
膝
原
明
ェι
夫
王
子
田
千i
E
ヂ1
5
長
田
d
E
i
3
t
凡
武
松
村-
健一 郎
横
山
林
│
径
昭
星
f
皮
主
主
Trumpet
勝
Trombone 仁 多 見
二 階 堂
重
夫
主
見
良
m
i
谷
利
Drums
子
:
1
'
真
主
口主
雄
P
I
C
-UPBAND
‘
・
.
司
.
、、
‘
崎
、
、
、
.
ー 司 町 -
崎
、
・
h
句唱-.阜
九 日 - -
学)
、
時
-
、.
司‘.
.
.
.
---..._ _ _
一
ー
・
‘
・
・
‘
、
.
』同--.....-ー‘・‘句-_・-__占'-" ~....-、-
メ
.
. プ ロフィ ー ル
このノミンドは,
大
十
日
_、、、よ-- ..~­
一
_
、---、ー
(各
今日演奏する各ノくン トからそれぞれ,
_司、~~ " " ι‘守_
句、
".
'
¥
ン 1
Trumpe
t
3, 4名 を ピ ッ ク ア ッ プ し て 編 成 し た も の で, 原則とし
1
31 地
信 太 郎 ( 早 大 ハ イソ〉
大
泉
治(慶大ライ
田
上
哲 三 ( 法 大 オレンジ〕
「やろう J1
¥、ややめた方が良 L、」 等
台
邑
谷秀
もめにもめたあげく , とにかくやって見 ょ
T
r
o
mb
o
n
e吉
て ,4年生 をそのメンバーにし た の で すが ,尚 足りな いとこ
I
なわれています。
ろは 3年生ない し 2年生 によって布J
この編成で演奏 するまでには L、ろい ろなことがあ りまし
た。連盟の会議でも
と議論百出で,
うではないかとの方向に決まり,
田
臣(日大リ
ズム〉
和弘(日大クリスタル)
9月 1
01
:
:
1
に第 1
1
mの 練 習
をした訳です。ところが一つのバン ドの 中 で さ え な か な か
全 員 を 揃 え る の が 大 変 な の に ,寄り 集りのバンドでピシツ
祥(慶大ライ
田
村短
千
賀泰洋(明大ビッグ〕
市
iil~
とL、く訳がなく , 何 回 練 習 し で も 全 員 出 聞 は 望 め ま せ ん で
した。そ れ で も 皆 , 何 ん と か 時 間 を や り く り し て 一 生 懸 命
練習し ,今 日 こ こ に そ の 成 果 を 見 て い た だ く べ く 初 舛 台 を
踏む様な次第です。曲目も 比 較 的高 度 の テ ク エ ッ ク を 必 要
靖(早大ハ イ ソ
〉
S
a
x
o
p
h
o
n
e 荒 井 不J
I
とする様なものがありますので, ところところ御聞き 苦し
北
山
{
主
藤和
正
夫 ( 法 大 オ レン ジ
〉
巳(慶大ライ
L、点もあるかと思いますがどうか最後までごゆっくり(?)
お聞き下さい。
皆 様 の 御 高 評 を お 待 ち し て おりま す
。
大河原
橋
.曲目
一
良(明大 ビッ グ
〉
雄〈中大ク リスタ ル〉
本親夫(法大オレンジ〕
Drum
s
小林
│
珪
1 THEJAZZCONNOISEUR
Ba
s
s
佐久間
信 一 ( 法 大 オレ ンジ〉
l
[ STARDUST
Pi
a
n
o
若
尾竜平(慶大ライ
]
[ SAYS
IS
I
Bo
ng
o
中
μ
自υ
章 喜 ( 日 大 リ ズム〉
N DON'TBETHAT羽TAY
Co
n
g
a
藤原
望 ( 法 大 オ レン ジ
〉
.
'
)
'
.
‘
.
昭(法大オレンジ〉
ト〉
.編集後記
連 盟 を 作 ろ う と の 提 案 が 出 て か ら 丸 1年
今日ようやく
第 1回 の コ ン サ ー ト を 開 く ま
でにこ ぎつけた訳だが
なにせ学校の違う者
同志の 集 りなだけに不便極まりない想いであ
った。
プログラムの編集等
っている上に
慣れない事をや
原稿が揃わなかったり
他の
用 事 に追いまわされたりで冷汗の連続,
し
皆の協力を得て
しか
期日にも間に合いどう
やら読めそうなものが出米たのでホッとした。
l
同日は
土 曜日
デートなん ぞ をしてゆっくり
とウイー クエンドを楽しむことにしよう
これは失礼
それでは
余けいな事だったようで・
次のコンサートの日に又御目にか
か れ る こ と を 楽 し み に ..
,
お やすみ なさい
北 山 正 巳
盛
m
米国キング管楽器日本総代蹴
独逸ハンス・クルエル木管楽器日本総代理高
オーム印
ダ イ ヤ モ ン ド 55針
0
雑 音 を 完 全 に シ ャ ッ ト ア ウト /
経済的な接合型ダイヤ主│
ーに革命が起 き た の で す 。
l
J55。一 一 オ ー ム 技f
川
内 抱f
¥
1.000
⑮雲若田平量 t
2
J¥ロ ッ ト
66
話 題 の 超 ・長 時川 レコ ー ド室│
P A T. 294226
¥ 600
£冨疋
ヨ
。
渡辺貞夫カルテット
J
レ
折宿駅
せγ
:
持
寺
@ヒル
沢田駿吾クインテット他
@
ヨ Jレ
山下洋輔がレテット
・日本のジャズを育てよう/
出327:ぷ江島許・~:J
固定お茶 の水
スル ガムロ下
お 食事 の 出 来 る
喫茶庖グ
駿河台下
ア量
エレクトーンのステージ
毎 夕 5時 30分 よ り
CALL(291)7391・0247
⑩
MODERNJAZZSTEREO
'
6
7 ~AZZ CALENDAR 1
0月中旬発売
女新宿庖(ニ幸うら)
女渋谷庖(渋谷百軒庖)
、 11111 ,‘.11111 ‘・ 1m・‘'"“'同・~IIIII ‘・~tll lI‘・・ utll吋.11111同.11111.04・惨 ttllt‘・・lutl ‘・""IU‘""111+11111"・..11111‘~IIUI"II I1I.I.
MODERN J A Z.
'
t
J
否
e
.
)
(
.
)
(
L
御土 産用
御会 合用
団体折詰
各種折詰調製
( 都 内 無 料 配達 致 し ま す )
一
=
五
=
s
玉L
Eコ
有限会社
東京 1
吉
.
r{
¥
:111 1 バ
1
ι
春 日 町I
苫
,
1
/
;
~ IIIII
モーニングサービス
A M1
1
:30 まで
コーヒー・トースト・玉子付
家
久
¥ 70
J
'、)
1
1l
J
I
]
" 1 -9
(294)
5 8 9 5
法政大学陸橋下 6
2年館入口角
(後 ;~I~ I 申l 際) 丈山公会 ~ì: ;. 卜十リ
1U
1
1 イ
,
:t
可
,J
SNACK& DRINK
川
市
(812)
担1
l
' ,)1
; )"也
0 1 1 7
1;粁ッピ
TEL(
2
6
0
)8164
J),.~
・
叶
川
,
.
叫1111.叶
1
1
1
1
叶
・Im""",-.刈 1111叶
・1111‘
・
,
"11111"叶1111'・
V剛
,
,
・
州
剛ー
・11111‘
.
1
1
1
1
1
'
・11111+1刷 t叫
・M
1
1
1
1
1
.
.
1
1
1
1
1
~[2呆ZJ蒜すでτε?苛立て己Z 1
1q未 の 庖
科
自 富坂電イ亭荊電 (811)0608香
P4
い
B
Kl
~
出
山 ercヨ巴.fCヨ E三Iëヨ巴.rae.rcヨ巴Jac=J"Cヨe.rcヨC::!...Ja~ヨ BCヨ~ヨ山
ん
r
w
'
3
蜘
チョイ直しから
オーバーホールまでの
修理は
技術者揃いの下倉工業へ
管楽器製作・修埋・販売
東 京 都 千 代 田 区 神 田 神 保 町 3 ノ 13
倉工業株式会社
T E L (262) 1 6 6 5
専門家用五線紙パート用、スコア用各種・楽譜ワァイル・楽譜袋・メモリー・フ¥ソグ
五線紙
東 京 都 台 東 区 上 野 七 丁 目 7-13/ TEL.844-6884,
0173
松本楽譜
ノ、ンドパ.ツゲ.
やヲりパ‘ y
+方忽才守,
ノぐックf
・ザ・着水堂
J
'
¥
神田須田町交さ点、・
TELC251i 30.
23
シャ~Itマンシ3""_ス
気の合う仲間のタマリ場一
山野の楽器は友情を育てる
す
し
寺止
の
す
す
が
危
恭
奔
非
常
営
住
と
'
'
¥
陀
、
ム
マ
一 ィザ
M
V
パ
,
岨
4
4窃お
現監察~)音楽のある楽しいくらし
‘~
山野楽器眉
フ
ド1
苫 - 一 東 京 都 中 央 区 銀 座 4 丁 目 (567)7331
Fly UP