...

平成28年度募集型事業一覧

by user

on
Category: Documents
7

views

Report

Comments

Transcript

平成28年度募集型事業一覧
国立淡路青少年交流の家
平成28年度募集型事業一覧
募集開始情報はこちらから。
国立淡路青少年交流の家
Facebookページ
随時更新中!
子どもたちや親子対象
実施月日
①
②
③
④
5/ 7(土)~5/8(日)
9/18(土)~ 9/19(日)
10/15(土)~10/16(日)
12/17(土)~12/18(日)
① 6/18(土)~ 6/19(日)
② 7/16(土)~ 7/18(月)
事業名
親子ちゃれんじ
~親子で体験活動にチャレンジ!~
映画を創ってみよう!!
①シナリオ編 ②撮影編
内容
①農業にチャレンジ!(玉ねぎ収穫体験など)
②虫とりやテント泊にチャレンジ!(自然体験)
③沼島探検にチャレンジ!
④書道にチャレンジ!(文化活動)
⑤最後は・・・。お楽しみに!(ボランティア企画)
映画づくりを通して、子どもたちの
コミュニケーション能力を育みます。
淡路島一周という大きな挑戦を通して、
8/21(日)~ 8/28(日)
ジュニアチャレンジ淡路島1周 仲間の大切さや協力することの重要さを学び、
人間としての強さやたくましさを育みます。
10/23(日)・1/15(日)
等 通年
淡路島から体験の風を
おこそう事業
様々な団体と連携して、大人と子どもが
一緒になってできる様々な活動を体験する
機会等を提供します。
① 9/24(土)~9/25(日)
② 12/23(金)~12/24(土)
③ 2/18(土)~2/19(日)
AWAJI未来探検隊
淡路島の魅力を体験から実感することを通して、
淡路島の未来を創る青少年を育成します。
対象
定員
幼児と
その保護者
各50名
中学生~高校生
6組
(1組5名前後)
小学校
5・6年生
16名
幼児・児童と
その保護者
-
小学校
5・6年生
30名
対象
定員
高校生・大学生対象
実施月日
事業名
5/28(土)~ 5/29(日)
ボランティア養成セミナー
6/25(土)~ 6/26(日)
淡ボラチュートリアルキャンプ
2月(1泊2日)
ユースミーティング
内容
交流の家や地域社会で活動するために
必要となる知識や技術を学びます。
交流の家で提供している活動を、実際にボランティア学生
に体験してもらい、スキルアップを目指します。
40名
高校生
大学生
ボランティア同士の交流と
1年間のふりかえりの場です。
30名
20名
教員・指導者対象
実施月日
事業名
5/11(水)~ 5/12(木)
青少年教育施設職員基本研修
8/3(水)・8/4(木)・8/5(金)
教員免許状更新講習
8/31(水)~9/2(金)
自然体験活動指導者養成事業
【NEALリーダー】
12/ 7(水)~12/ 8(木)
体験活動指導者研修
2/ 27(月)~3/ 2(木)
対象
定員
青少年教育
施設職員等
20名
教育活動に体験活動を取り入れる方法を
講義や実習を通しても学びます。
小・中・高・
特別支援学校教諭
50名
自然体験活動指導者として必要な
知識・技術を学びます。
18歳以上の方
30名
体験活動
指導者
30名
NEAL
リーダー
20名
対象
定員
どなたでも
―
内容
青少年教育施設職員として必要な
基本的な知識・技術を学びます。
体験活動指導者等の資質向上と
ネットワーク構築の場です。
自然体験活動指導者養成事業 NEALリーダーを対象に、自然体験活動指導者と
【NEALインストラクター】 してのより高度な知識・技術を学びます。
その他
実施月日
事業名
内容
11/ 12(土) ・11/13(日)
ほか
淡路うずしおフェスティバル
2016
1/ 3(火)~1/ 4(水)
スポーツクリニックin淡路
卓球を通じて、子どもたちの健康を増進させると
ともに、参加者同士の交流を図ります。
1/13(金)~1/15(日)
全国中高校生防災
ジュニアリーダー育成事業
各地域における将来の防災リーダーを育成します。
① 2月(日帰り)
② 1/26(木)~1/28(土)
中1ギャップ解消プログラム
施設を開放して、ステージ発表やクラフトなど
体験活動のブース出展等を実施します。
①小学6年生による合同授業
②通学合宿
③合同自然学校の促進
※参加者募集はしません。
選手
(小・中・高校生)
及び指導者
350名
中・高校生
教員
70名
①同中学校区の
小学校6年生
②小学生
①120名
② 30名
Fly UP