...

2月 - 本巣市

by user

on
Category: Documents
91

views

Report

Comments

Transcript

2月 - 本巣市
Motosu②
広報もとす
市民と市民 市民と行政を結ぶ情報紙
2015 Feb No.133
平成27年2月1日号
特 集
祝
成人式
二十歳の
門出を祝う
特 集
成人式
踏み出しました。今回は成人式の様子をお伝えします。
今年は392人が成人式を迎え、希望ある未来へ大人の第一歩を
祝
月 日㈰、第 回本巣市成人式
が本巣市民文化ホールで開かれまし
た。会場には、色鮮やかな振り袖や
紋付きはかま、スーツに身を包んだ
新成人が集まりました。記念撮影を
したり、旧友との再会を喜んだりと
笑 顔 や 笑 い 声 が あ ふ れ て い ま し た。
また、子の門出を祝福する家族も大
勢駆け付けていました。
時から行われた式には、対象者
392人
(男性209人、
女性183
人)
のうち298人が出席しました。
式典では、藤原市長が「夢と希望
を 実 現 す る た め に、 誇 り と 自 覚 を
もってチャレンジしてください」と
激励しました。
回を戦い
新成人を代表して玉井水規さんは
「昨 年 は 御 嶽 山 の 突 然 の 噴 火 に よ る
大惨事と中京高校が延長
した。私たちは、命の大切さや目標
に向かいやり抜く尊さなどを学びま
した」
、髙橋慎さんは
「少子高齢化が
進むこの時代に、私たちがこれから
の日本を支えていかなければなりま
せん。家族や友人に感謝し、人を気
遣う社会人、まずは本巣市に貢献で
きるような社会人になります」と今
後の抱負を語り、新成人としての決
5
4
11
抜いて優勝したという快挙がありま
50
3
2
11
意を宣言しました。
1
1
10
1新成人を代表して堂々と誓いのことばを述べ
る髙橋慎さんと玉井水規さん 2笑顔で受付を
する実行委員ら 3市民憲章を唱和する新成人
ら 4記念品を受け取り、お礼を述べる青山勝
成さん 5新成人を激励する藤原市長
2
広報もとす 2015.2
実行委員会主催の
記念行事
式典終了後は、第 部として成人
式実行委員会
(山田淳史実行委員長)
人の委
が主催する記念行事が行われまし
た。 各 地 域 か ら 集 ま っ た
員が複数回にわたって会議を開
き、 時 間 を か け て 準 備 を 進 め て き
ました。
テーマは
「第一歩」
。このテーマに
は①故郷を知り、
故郷を想う第一歩、
②「あ り が と う」を 伝 え、 大 人 の 自
分 へ 踏 み 出 す 第 一 歩、 ③ 若 い 活 力
つの思いが込められて
で、 意 義 あ る 新 し い 伝 統 を 作 り 出
す第一歩の
います。
第 部は美濃もとす太鼓保存会
ジ ュ ニ ア の 演 奏 で 幕 を 開 け ま し た。
人から新
同委員会が制作した市内の名所など
のPR映像の上映、恩師
成人への一言と続き、代表
組がそ
れぞれの親に向けた手紙を読んだり
して感謝の気持ちを伝えました。最
後は市内企業などから提供された特
産品が当たる抽選会が行われ、会場
は大盛り上がりで幕を閉じました。
ま た、 会 場 内 で は、 今 年 度 に 友
好都市提携 周年を迎えた越前市
の 紹 介 パ ネ ル や、 越 前 市 の 新 成 人
との交流メッセージなどが展示され
ました。終了後、新成人たちは記念
5
4
17
14
2
3
1
2
撮影や談笑するなどして旧交を温め
ていました。
広報もとす 2015.2
3
3
20
7
6
拶をする山田実行委員長
2
2
1新成人に祝福のメッセージを贈る中学
校時代の恩師ら 2美濃もとす太鼓保存
どのPR映像 4日頃の感謝を母親へ伝え
会ジュニアによる演奏 3市内の名所な
る横幕勇貴さん 5感謝の気持ちを込め
て父親と握手する田中大裕さん6特産品
抽選発表を行う実行委員ら 7最後の挨
新年最初の出動を飾る
1
消防出初式
1月4日(日)、本巣市民文化ホールで本巣消防
事務組合、市消防団、市女性防火クラブによる消
防出初式が開催されました。
式典では、永年の消防・防災活動に対する功績
を称え、消防団員・女性防火クラブ員に表彰が行
本巣市の
ホットな
話題
!
ズームイン
ZOOM
IN
われ、式典終了後は、犀川堤防で一斉放水が行わ
れました。
参加者全員、新年最初の出動ということで神妙
な面持ちで、
新たな年への決意が感じられました。
なお、栄えある表彰を受けられた方々は、次の
とおりです。
(敬称略)
MOTOSU
もとす
一斉放水の様子▶
●岐阜県知事表彰
●女性防火クラブ員市長表彰
◆特別功労章
団 長 若原久稔(本部)
◆勤続功労章
分 団 長 青山公夫(第3分団)
◆功労章
副分団長 松久 亨(第5分団)
副分団長
副分団長 菅原智子(女性分団)
部 長
部 長 小川真吾(第3分団)
部 長
◆感謝状
社会貢献事業所 株式会社マルミ建設
◆功績章
根尾女性防火クラブ宇津志代表
根尾女性防火クラブ大井代表
根尾女性防火クラブ八谷代表
根尾女性防火クラブ天神堂代表
根尾女性防火クラブ能郷代表
本巣女性防火クラブ西川原代表
糸貫女性防火クラブ南屋井代表
糸貫女性防火クラブ郡府代表
真正女性防火クラブ真正団地代表
長屋基樹(第7分団)
加藤正佳(第1分団)
山口 淳(第3分団)
●団長表彰
●岐阜県消防協会長表彰
◆功績章
副分団長 村木克己(第4分団)
副分団長 小倉卓也(第5分団)
部 長 森下達哉(第6分団)
部 長 瀬川考誉(第7分団)
◆勤労章
(20年)
団 員 中野徳和(第1分団)
◆勤労章
(15年)
団 員 川口守道(第1分団)
副分団長
部 長
部 長
部 長
高橋健一(第4分団)
所 雅隆(第2分団)
安藤真志(第6分団)
白木智之(第7分団)
班 長
班 長
班 長
団 員
石子晋司(第2分団)
守屋 瞬(第6分団)
石原航希(第7分団)
髙田真弥(第7分団)
部 長
班 長
団 員
団 員
団 員
団 員
団 員
団 員
団 員
団 員
団 員
西川正浩(第5分団)
森 真弘(第5分団)
山田 悟(第1分団)
山田周平(第1分団)
梅田浩一(第2分団)
後藤健治(第3分団)
竹田宗利(第3分団)
矢野秀郎(第5分団)
岩嶋 仁(第6分団)
浅井 聡(第6分団)
中島礼樹(第7分団)
●本巣市消防協会長表彰
◆功績章
(4年以上)
部 長 宮川陽介(第5分団)
班 長 吉田順司(第3分団)
班 長 髙島広嗣(第6分団)
団 員 鶴川卓也(第7分団)
団 員 吉野英子(女性分団)
髙橋 瞳
道脇朱美
黒田かよ子
奈良村よし子
松葉愛子
小川さゆり
加藤京子
山本美代子
保木口恵理子
◆功績章
部 長
班 長
班 長
班 長
団 員
団 員
団 員
団 員
団 員
団 員
団 員
団 員
坂口伸二(第4分団)
廣瀬隼人(第4分団)
澤村亮至(第5分団)
岩﨑健輔(第5分団)
髙坂清和(第3分団)
林 弥樹(第4分団)
川上信茂(第5分団)
吉田友紀(第5分団)
安藤勇哉(第6分団)
北川栄一(第6分団)
瀬川佳祐(第6分団)
長屋陽介(第6分団)
班 長
班 長
班 長
団 員
団 員
団 員
団 員
団 員
団 員
団 員
団 員
住吉弘成(第1分団)
鵜飼祐一(第4分団)
山田直樹(第5分団)
桑島 総(第1分団)
大野拓哉(第4分団)
川峯貴志(第5分団)
青木逸昭(第5分団)
近藤大志(第5分団)
林 直樹(第6分団)
蒲 将幸(第6分団)
林 祐斗(第6分団)
●市長表彰
◆功績章
(3年以上)
部 長 三窪良紀(第4分団)
班 長 浅野良光(第2分団)
団 員 安藤 晃(第1分団)
団 員 小澤建司(第1分団)
団 員 臼井祐次(第2分団)
団 員 河村智彦(第3分団)
団 員 早川育男(第3分団)
団 員 菊田幸一(第5分団)
団 員 林 達也(第6分団)
団 員 喜多川晶仁(第6分団)
団 員 渡邉敏典(第6分団)
団 員 宇野陽翔(第7分団)
▲定例表彰の様子
広報もとす 2015.2
4
3
もとすファーム収穫祭での募金を寄付
2
新年の幸せ祈願
市役所本庁舎にしめ縄寄贈
▲藤原市長に募金を手渡すもとすファームの福田組合長(中)
▲藤原市長にしめ縄を手渡す大平さん(左)
12月9日(火)、農事組合法人もとすファームとJAぎふ
本巣支店が地域のために使ってほしいと募金1万2千円
を市に寄付されました。
この募金は、11月22日
(土)に本巣多目的広場で開か
れた収穫祭〜「第4回みのっ太もとすファーム」ではらい
っぱい〜で集められたものです。この収穫祭はJAぎふ
本巣支店ともとすファームの共催で、地元新鮮野菜や豚
汁などが販売されたほか、JAぎふの親善大使
「みのっ太」
とのじゃんけん大会などが行われました。
ご寄付ありがとうございました。
12月19日(金)、大平栄一さん(見延)から大しめ縄を
ご寄贈いただきました。このしめ縄は縦約110センチ、
横約90センチで、大平さんが手作りしたものです。大
平さんには毎年しめ縄を寄贈していただいており、今年
度市から感謝状を贈呈しました。
藤原市長にしめ縄を手渡された大平さんは
「新年の幸
せを願って作りました。市民の皆さんに喜んでいただけ
ば」と笑顔で話されました。
しめ縄は市役所本庁舎玄関に飾り付けさせていただき
ました。ご寄贈ありがとうございました。
5
5
心温まる善意に感謝
東海環状自動車道の早期完成を
合同提言活動実施
4
社会全体で子どもを育てよう
岐阜県地域子ども支援賞受賞
▲古田肇知事
(左)
に提言書を手渡す藤原市長
▲受賞された皆さん。左から田中さん、髙橋さん、守屋さん、吉村さん、大熊さん
11月21日
(金)
、4市町で構成する本巣・瑞穂・大野・
神戸・東海環状自動車道建設促進協議会と、本巣市東海
環状自動車道建設促進協議会との合同提言活動が実施さ
れました。
中部地方整備局、岐阜県庁、岐阜国道事務所の順に提
言活動を行い、4市町協議会会長の藤原市長は、
「東海環
状自動車道のさらなる事業促進のためには、国・県・市・
地元が一体となって取り組んでいく必要がある。今後も
地元としても最大限の努力をしていく所存であるため、
早期開通に必要な予算の確保を願う」と挨拶し、要望事
項が盛り込まれた提言書を手渡しました。
11月19日(水)、大熊重明さん、髙橋福男さん、田中
学さん、吉村二郎さん、守屋美恵子さんの5人が「岐阜県
地域子ども支援賞」を受賞されました。これは、子ども
を対象とした地域活動を一所懸命に支え、ご尽力された
人に贈られる賞です。
大熊さんと髙橋さんは、児童生徒の登下校時の見守り
活動を続けられています。田中さんは、社会人指導者と
して真正中学校などでバスケットボールを指導されてい
ます。真桑文楽保存会の吉村さんと守屋さんは、熱心に
子ども浄瑠璃を指導されています。受賞おめでとうござ
いました。
広報もとす 2015.2
15歳の成人式
地元産野菜でクリスマス料理
7
地産地消料理教室
6
徳山神社の元服式
▲地元産野菜を調理する参加者
▲緊張した表情で元服式に臨む中学生ら
12月20日
(土)
、富有柿の里で
「地産地消料理教室」を
開催しました。
今回は、地元産野菜を使ったクリスマス料理にチャレ
ンジし、野菜たっぷりピラフ、トマトで味付けしたチキ
ン、ジャガイモ、タマネギ、ニンジンをミックスしたス
ープ、イチゴをのせたミニケーキなど5品を調理しました。
参加者は「すりおろしニンジンを使ったドレッシング
はとても美味しく、家庭でも作りたいです」
「チキンを
トマトで味付けするのには驚きましたが、食べやすかっ
たです」
と話していました。
1月12日(月・祝)、文殊徳山神社で市指定無形民俗文
化財「徳山神社の元服式」が行われました。元服式は成人
となるための儀式で、「冠婚葬祭」の「冠」にあたります。
「徳山神社の元服式」は旧徳山村に伝わっていた儀式
で、室町時代からの伝統を受け継いでいます。
当日は、6人の中学3年生が大人の証として髪を整え
る「理髪の儀」や冠をかぶる「加冠の儀」などの元服の儀式
を行い、新成人を祝うために「稚児舞」「徳山神楽」も奉
納されました。中村航君
(15)は
「古くから伝わる伝統行
事に参加できてうれしい。責任感ある大人になりたい」
と話していました。
9
地域で育てよう もとすの子
糸貫地域づくり事業
8
草刈ボランティアの成果!リース完成
第9回ふるさと学習
▲交流会を運営する中学生
▲クリスマス用・正月用のリースを完成させた参加者ら
10月19日
(日)に土貴野小学校区、12月7日
(日)に一色
小学校区
(席田小学校区は中止)で、地域づくり事業
(ふ
れあい交流会)を行いました。この事業は青少年の健全
育成を目的として、約20年前から行われています。
当日はそれぞれの会場で、中学生が中心となり大人と
一緒になって交流会の運営を行いました。一色小学校で
は約600人がクイズラリーと室内遊びを、土貴野小学校
では約550人が手作りゲームとオリエンテーリングを楽
しみ交流を深めました。
11月22日
(土)
、古墳と柿の館で、第9回ふるさと学習
ロマンプロジェクトを開催しました。
今回は、10月の講座で取り組んだ船来山古墳群草刈
清掃活動の際に刈り取ったクズのつるなどでリースの土
台を作り、船来山で採れた松ぼっくり、ススキなどを飾
り付けました。
また、7月の講座で植えた古代米も収穫し、稲穂で正
月用のリースを作りました。
参加者らは
「船来山ならではの素敵なリースが完成し
ました」と喜んでいました。
広報もとす 2015.2
6
確定申告
確定申告会場・日程のお知らせ
市では、次のとおり所得税、市・県民税および国民健康保険税の申告相談・受付を行います。
●開設期間:2月13日(金)〜3月16日(月)(土・日を除く)
●開設時間:9:00〜12:00(受付 〜11:30)
13:00〜17:00(受付 〜16:30)
●土地建物
(※)
・株式などを売った所得のある人や、初めての住宅借入金等特別控除のある人は、市役所での申告
ができませんので、必要書類をお持ちの上、2月13日
(金)
~3月16日
(月)
のマーサ会場で申告してください。
(※ただし、公共事業などのために土地建物を売った場合を除きます)
●申告期間中は混雑が予想されますので、日程表の対象地区を参考にご来場ください。
(毎年、特に期間の初期および月曜日は混雑し、待ち時間が1時間超となる場合がありますので、できるだけ対象
地区の相談日にご来場くださいますようご協力ください)
会場
根尾地域
本巣地域
糸貫地域
真正地域
根尾分庁舎1階応接室
本庁舎2階大会議室
糸貫分庁舎2階第3会議室
真正分庁舎2階大会議室
期 日
月
月
3
地区名
午前の部
午後の部
石神・上高屋
南町 真正団地 16日(月)
東川原・向野社宅
長屋
清水 国領
山口
大構・見延 宗慶東 宗慶西 18日(水) 板所
辻屋
見延 溝口 溝口 19日(木) 川原
中島
数屋・有里・随原 旦内南
旦内北
20日(金) 樽見・市場
西川原・川西 北屋井 東村・海老
浅木
23日(月) 神所
徳山団地・雇用促進住宅
南屋井
住吉
東町
24日(火) 中・越卒
文殊団地・南原ハイツ 南出・中野
北町・管大臣
竹後
25日(水) 門脇
法林寺
糸貫更屋敷
八ツ又
八ツ又
26日(木) 大井
中谷
小弾正
天神前住宅・曲り田
下福島
27日(金) 八谷・長嶺
武備・宝珠
早野・ひばり町
神明
神明
十四条上
十四条下
小柿北組
小柿南栄
郡府・北野
小柿坪内
小柿共栄
春近・石原
本郷
西町
軽海・西軽海
軽海・西軽海
水鳥・みどり団地
2日
(月) 天神堂・長島
上新町・新町
3日
(火) 能郷
南当門団地・西之門
黒津・越波・大河原
4日
(水)
東板屋
神海
5日
(木)
西 板 屋・ 東 小 鹿・ 西 小 鹿・
木知原
松田
6日
(金)
下大須・上大須・口谷
奥谷
9日
(月) 地区指定なし
川内・木倉
11日(水) 地区指定なし
上保
三橋
日当・金原・佐原
10日(火) 地区指定なし
宝珠ハイツ
12日(木) 地区指定なし
温井
緑町
天神
政田更屋敷
大門
仏生寺
サンハイツ小柿・
プログレス真正
田中ガーデン
高砂町
あさぎ苑
浅木北町
13日(金) 地区指定なし
地区指定なし
地区指定なし
地区指定なし
16日(月) 地区指定なし
地区指定なし
地区指定なし
地区指定なし
所得税還付申告の事前相談
7
地区名
向道
17日(火)
2
地区名
13日(金) 宇津志・平野・高尾
税理士による無料税務相談
給与、または年金所得のみの人の
還付申告の相談を実施します。
確定申告受付期間中は、申告会場
の混雑が予想されますので、この機
会をぜひご利用ください。
税理士による無料税務相談所を
市 役所申告会場とあわせて開設し
ます。
会場では、パソコンを利用した確
定申告書の作成を行っています。
◆開設日時
2月4日
(水)
~2月6日
(金)
9:00~12:00
(受付 ~11:30)
13:00~17:00
(受付 ~16:30)
◆場所
市役所本庁舎 2階 大会議室
◆開設日時
2月23日
(月)
~2月26日
(木)
9:30~12:00
(受付 ~11:30)
13:00~16:00
(受付 ~15:00)
◆場所
市役所本庁舎 2階 大会議室
広報もとす 2015.2
日曜日の申告相談
平日にご来場いただけない人のた
めに、下記の日時および会場に限り、
申告相談を実施します。
◆開設日時
3月1日
(日) 9:00~12:00
(受付 ~11:30)
13:00~17:00
(受付 ~16:30)
◆場所
市役所本庁舎 2階 大会議室
確定申告
所得税の確定申告
確定申告が必要な人
次のいずれかに該当する場合は、所得税の確定申
告が必要です。
●事業所得や不動産所得などがある人
平成26年中の各所得の合計額から、所得控除の
合計額を差し引き、その金額を基にして算出した
税額が、配当控除額および年末調整により受けた
住宅借入金等特別控除額の合計額よりも多い人。
●給与所得者で、次のいずれかにあてはまる人
①平 成26年 分 の 給 与 の 年 収 が2,000万 円 を 超 え
る人。
②給与所得や退職所得以外の所得
(農業所得など)
金額の合計が20万円を超える人。
③給与を2カ所以上から受けている人。
●公的年金等所得者で、次のいずれかにあてはま
る人
①公的年金等の収入金額が400万円以下で、かつ
公的年金等にかかる雑所得以外の所得金額が20
除(医療費控除や社会保険料控除など)を受けられ
る人
●年の途中で退職し、再就職されなかった人で年末
調整を受けなかった人
確定申告に必要なもの
①所得税の確定申告書
(税務署から送付された人
のみ)
②印鑑(朱肉使用のもの)
③平成26年中の収入金額がわかるもの
(給与所得
や公的年金等の源泉徴収票・事業所得や不動産
所得がある人は「収支内訳書」など収支の分かる
書類)
④各種控除を受ける場合に必要なもの
(生命保険
料や地震保険料などの控除証明書・国民年金保
険料の支払いを証明する書類・国民健康保険税
などの支払い金額が分かるもの・医療費の領収
書など)
万円を超える人。
※平成23年分より、公的年金等の収入金額が400万円以
下で、かつ公的年金等にかかる雑所得以外の所得金額
が20万円以下の人については、所得税の確定申告義
務がなくなりました。ただし、市・県民税の申告をす
ることにより、生命保険料控除などの諸控除が適用さ
れ、市・県民税が軽減される場合がありますので、ご
注意ください。
申告書の作成は、
便利な「確定申告書等作成
コーナー」で!
②公的年金等の収入金額が400万円を超える人で、
平成26年中の各所得の合計額から、所得控除の
合計額を差し引き、その金額を基にして算出し
た税額が、配当控除額および年末調整により受
けた住宅借入金等特別控除額の合計額よりも多
い人。
国税庁ホームページ
(http://www.nta.go.jp)
の
「確定申告書等作成コーナー」
の画面案内に従って金額など
を入力すれば、税額などが自動計算され、所
得税の申告書や青色申告決算書などが作成で
確定申告をすると所得税が還付される人
次のいずれかに該当する人は、確定申告をする
と、源泉徴収された所得税が還付される場合があり
ます。
●給与所得者で、医療費控除や住宅借入金等特別控
除などを受けられる人
●公的年金等より所得税が源泉徴収されている場合
きます。
また、
「確定申告書等作成コーナー」
で作成
したデータは、e-Taxを利用して提出
(送信)
で
きます。
(e-Taxの利用に際しては、電子証明書の取得
(手数料が必要)
、ⅠCカードリーダライタの購
入などの事前準備が必要です)
で、公的年金等の源泉徴収票にある控除以外の控
広報もとす 2015.2
8
市・県民税および国民健康保険税の申告
市・県民税の申告が必要な人
金等の源泉徴収票にある控除以外の諸控除(医療費
控除、社会保険料控除、生命保険料控除など)を受
次のいずれかに該当する場合は、市・県民税の申
告が必要です。
けられる人。
●平成27年1月1日現在、市内にお住まいで、前年中
※所得税の確定申告の必要はありませんが、市・県民税の申
告をすることにより、これらの諸控除が適用され、市・県民
(平成26年1月1日〜12月31日)に所得のあった人
税が軽減される場合があります。
●給与所得者で、次のいずれかにあてはまる人
●前年中に所得がなかった人で、扶養申請や国民年
①給与所得以外の所得(営業、農業、不動産、配当、
金保険料免除申請などのために所得の証明を必要
譲渡など)
があった人。
とされる人
(給与所得以外の所得が20万円以下の場合は、
所得税の確定申告の必要はありませんが、市・
国民健康保険税の申告が必要な人
県民税の申告が必要となります)
●国民健康保険加入世帯の場合、平成26年中に所得
②医療費控除や寄附金税額控除などを受けられる人
がない人も申告書を提出されないと、国民健康保
※平成26年分の所得税の確定申告をされる人、給与所
得のみの人で勤務先で年末調整をされた人は、申告の
険税の軽減措置が受けられない可能性があります
必要はありません。
ので、ご注意ください。
●公的年金等所得者で、次にあてはまる人
申告に必要なもの
確定申告の義務がない人(公的年金等の収入金額
が400万円以下で、かつ公的年金等にかかる雑所得
右記、所得税の確定申告に必要なもの②〜④と
以外の所得金額が20万円以下の人)のうち、公的年
同じ。
お問合わせ:市・県民税に関すること 税務課課税係(本庁舎) ☎0581-34-5022 国民健康保険税に関すること 市民課医療保険係(真正分庁舎) ☎058-323-7750
岐阜北税務署からのご案内
確定申告会場
「マーサ会場」
の開設
お問合わせ 岐阜北税務署 ☎058-262-6131
9
広報もとす 2015.2
至伊自良
●
北警察署●
岐阜大学
至高富
マーサ21
国道256号
開設期間 2月13日
(金)
~3月16日
(月)
●土、日曜日を除きます。ただし、2月22日およ
び3月1日に限り日曜日も開設します。
●この期間、税務署では申告書の提出はできます
が、申告書の作成指導は行っていません。
開設時間 9:00~17:00
●会場の混雑状況により、案内を早めに終了する
場合があります。
N
至 本巣
平成26年分の所得税、個人事業者の消費税お
よび地方消費税ならびに贈与税の確定申告会場を
「マーサ21」4階マーサホールで開設します。会場
では、パソコンを利用した確定申告書の作成を行
っています。
正木バス停
●〒
さぎ山通り
正木マーサ前バス停
岐阜清流中学校●
国道157号
忠節橋
至岐阜県庁
●メモリアル
●
●
岐阜 北郵便局 センター
北高校
岐阜北
税務署
●
金華橋
至岐阜駅
最寄りのバス停
長良橋
●岐阜市役所
「正木マーサ前」
岐阜バス
平成25年度
決算
連結財務4表を
作成しました 概要版
連結とは…
複数の会計を合算することになります。一般企業を例にとれば、親会
社の決算書と子会社の決算書を合算し、かつ双方間の売り上げや貸付金
などを相殺し、関連するグループ企業全体の財務状況をまとめることで
す。本市の連結対象は一般会計を中心に、特別会計、公営事業会計、ま
た連携して行政サービスを提供する広域連合などです。(下図参照)
■ 財務4表ってどんなもの?
①貸借対照表
(バランスシート)
資産と負債の状況を表したものです。左側は、市民サー
ビスを提供するために保有している財産などの資産価値を
表し、右側はどのような財源で賄われたかを表します。右
側の負債は、借入金など将来世代が負担する金額を表し、
純資産は現在までの世代が負担をして支払いが済んでいる
正味の資産を表しています。
前年度と比較すると、資産は19.3億円減少し、負債が7.2
億円減少したため、純資産は12.1億円の減少となりました。
これは、土地開発公社の売却可能資産である土地売却によ
り資産が減少したことが主な要因です。
②行政コスト計算書
経常的な行政サービスを提供するために必要な費用と使
用料・手数料などの収入を表し、その費用から収入を差し
引いて純経常行政コストを表しています。
平成25年度の経常費用は221億円となり、前年度より
23.3億円増加しました。
③純資産変動計算書
純資産(資産から負債を引いたもの)総額の変動をどのよ
うな財源や要因で増減したのかを表しています。
平成25年度の純資産は、経常行政費用の増加により12.1
億円減少しました。
④資金収支計算書
現金の収支がどのような理由で増減したかを性質別に整
理したものです。
平成25年度においては土地開発公社の資産売却により
収入が増加した一方で、土地開発公社の借入金の繰上げ償
還などによる地方債の元金償還が増大しました。
連結した会計
連結ベース
単体ベース
普通会計
ベース
一般会計
国民健康保険特別会計
後期高齢者医療特別会計
水道事業会計
簡易水道特別会計
公共下水道特別会計
農業集落排水事業特別会計
もとす広域連合
西濃環境整備組合
本巣消防事務組合
(一財)NEO桜交流ランド
(一財)NEOふるさと財団
(一財)もとす振興公社
㈱うすずみ特産
樽見鉄道㈱
本巣市土地開発公社
①貸借対照表
(連結ベース)
資産の部
負債の部
1. 公共資産
(1)事業用資産
413億9千万円(△18.9億円)
庁舎、学校、住宅、
売却可能資産
(普通財産、工業団地など)
(2)インフラ資産
1,281億2千万円(△1.7億円)
道路、公園、上下水道など
1. 固定負債
(1)地方債
(2)退職手当引当金
(3)その他
284億2千万円(△23.3億円)
28億3千万円(△0.4億円)
14億7千万円(+13.9億円)
2. 流動負債
(1)翌年度償還予定地方債
(2)その他
15億円(+0.8億円)
5億6千万円(+1.8億円)
2. 投資等
(1)投資および出資金
(2)貸付金
(3)基金など
4億円(+1.4億円)
5千万円(△0.1億円)
113億1千万円(△4.4億円)
負債合計
347億8千万円(△7.2億円)
3. 流動資産
(1)資金
(2)未収金
27億1千万円(+3.9億円)
7億3千万円(+0.5億円)
資産合計
1,847億1千万円(△19.3億円)
財務4表から見た特徴
◇純資産比率=純資産合計/資産合計
81.17%(対前年増減 +0.19%)
※保有する資産のうち、正味の資産割合を表す指標です。こ
の指標が高いと、過去の世代が資産の形成費用を負担した
ことを表します。一般的には、この数値が高い方が良いと
されています。
純資産の部
純資産合計
1,499億3千万円(△12.1億円)
負債および純資産合計
1,847億1千万円(△19.3億円)
◇安全比率=
(純資産合計−インフラ資産)
/
(資産合計−インフラ資産)
38.54%
(対前年増減 △0.61%)
※経済的取引にはなじまない道路、河川などのインフラ資産
を除いた純資産比率です。地方公共団体の返済能力を検討
する指標となり、この数値が高い方が良いとされています。
広報もとす 2015.2
10
みんなのページ
第18回MAG-CUP
少年サッカー大会開催
東海環状自動車道が通過する市町が
主催する同大会が平成26年12月6(土)、
7日(日)に愛知県豊田市で行われ、全
32チームが熱戦を繰り広げました。本
巣市からは真正サッカースポーツ少年
団と糸貫サッカースポーツ少年団が出
場しました。結果は次のとおりです。
■優 勝 スポーツクラブ豊田東(豊田市)
■準優勝 FC.clan瀬戸(瀬戸市)
■3 位 下山フットボールクラブ(豊田市)
巣南サッカースポーツ少年団(瑞穂市)
第11回本巣市バウンド
テニス大会結果
問
平 成26年12月
14日(日)、 糸 貫
体育センターで、
混合ダブルスを
行いました。雪が
降る寒い日とな
りましたが、ラリーが続き和気あいあいと
楽しい大会でした。結果は次のとおりです。
■優勝 井上磯二・山口幸子
■2位 山口勝志・安藤雅代
■3位 富田久・渡辺靖子
CCNet放映がありました「会員募集」
1月中旬から放映がありました。放送
が終わってからの掲載で残念ですが、
10メートル×3メートルのコートで行
うミニテニスで、初心者にも取っ付き
やすい生涯スポーツです。初めてでも
すぐに始められ、体力に応じた運動が
できます。一緒にいい汗流しませんか。
■練習予定日
毎週火曜日20:00~21:30
昼間・曜日時間不定期にて開催
■練習場所 糸貫体育センター
山口勝志 ☎058-324-7113
[email protected]
糸貫川清掃活動
“ピカピカ大作戦”
年末恒例となりました糸貫川清掃活
動“ピ カ ピ カ 大 作 戦”を 平 成26年12月
30日(火)に行いました。
NPO発足以来、6年目の今年もボー
イスカウト本巣一団の子供たちと父兄、
NPOメンバーにより総勢40名が早朝7
時から約1時間活動しました。
ゴミの量も確実に減ってきてはいま
すが、なかなかゼロにはなりません。
私たちは、これからも地域の環境整
備活動を行っていきます。
NPO法人糸貫川をきれいにする会
副理事長 樋渡一輝
地方公共団体の会計制度は、その年にどのような収入があり、
それをどのように使用したかという現金の動きが分かりやすい
ようになっています。その反面、市が整備した資産や借入金な
どの負債、行政サービスを行うために要した費用などの情報が
不足するいう弱点があります。
そこで、発生主義による企業会計的な財務諸表を取り入れ、
市全体の財政状態を分かりやすくするため、本市では、平成20
年度決算分より、民間の企業会計の考え方と会計実務を基にし
た「基準モデル」を採用して連結財務諸表を作成しています。
②行政コスト計算書(連結ベース)
経常費用
221億円(+23.3億円)
1.人にかかるコスト
職員給与、議員報酬、退職手当など
43億3千万円(△0.9億円)
2.物にかかるコスト
消耗品、燃料費、減価償却費、
施設などの修繕費など
81億5千万円(+21.3億円)
3.移転支出的なコスト
社会保障費、補助金、繰出金など
90億9千万円(+2.2億円)
4.その他のコスト
地方債の利子など
5億3千万円(+0.7億円)
経常収益 使用料・手数料など
38億4千万円(+17億円)
純経常行政コスト
(経常費用 - 経常収益)
182億6千万円(+6.3億円)
③純資産変動計算書(連結ベース)
期首純資産残高
1,511億4千万円(△5.1億円)
純経常行政費用
行政コスト計算書より
△182億6千万円(△6.3億円)
調達源泉
市税、地方交付税、国庫・県支出金など
225億5千万円
その他
△55億円(△0.7億円)
期末純資産残高
1,499億3千万円(△12.1億円)
④資金収支計算書(連結ベース)
期首資金残高
23億2千万円(△1.9億円)
当期資金収支額
3億9千万円(+5.8億円)
1.経常的収支
経常的な行政活動に係る収支
収入:市税、国庫・県支出金など
支出:人件費、物件費など
38億円(+8.2億円)
2.資本的収支
公共資産の整備に係る収支
収入:固定資産売却収入など
支出:固定資産形成支出など
△21億1千万円(+14.6億円)
3.財務的収支
地方債の発行、償還に係る収支
収入:地方債の発行など
支出:地方債の元利償還など
△13億円(△17億円)
期末資金残高
27億1千万円(+3.9億円)
市民1人あたりにすると
資産:521万円
(対前年増減 △9万円)
負債: 98万1千円
(対前年増減 △1万1千円)
純経常行政コスト
51万5千円
(対前年増減 +2万2千円)
※平成26年3月31日現在 35,456人で算出しています。
11
広報もとす 2015.2
市民と描く 本巣の未来
合併10周年
記念企画
瑞穂本巣ソフトボール連盟は、本巣市合
併10周年記念事業として、第9回うすずみ
さくら杯中学生女子ソフトボール大会を開
催します。
この事業はソフトボール競技の底辺拡大
と、地域振興を目的としており、例年開催
している大会を軸に、国内トップチームの
試合の観戦や、一流選手によるソフトボー
ル教室を開催する内容となっています。
この事業を通して、今一度スポーツの
魅力とソフトボールの良さを感じ、体力の
維持、増進への関心を抱いてこの機会に
スポーツを通じて健康な体づくりに取り
組んでいただければと思います。
シリーズ
第9回うすずみさくら杯
中学生女子ソフトボール大会
実施内容
◦日本ソフトボール協会女子2部リーグ所属チームによる交流試合
NECアクセステクニカ(静岡)VS大垣ミナモ(岐阜)
◇NECアクセステクニカは、2015年より1部リーグに昇格。
◇大垣ミナモは、2部リーグホープセクション残留
(2014年ホープセクション優勝)
◦一流選手による、ソフトボール教室の開催(参加無料)
◦うすずみさくら杯中学生女子ソフトボール大会の開催
瑞穂本巣ソフト
ボール連盟
昭和58年本巣郡ソフトボール連盟設立。
平成16年瑞穂本巣ソフトボール連盟に改名。
▲ソフトボール教室の様子
◆会 長 松村たみお ◆副 会 長 大西徳三郎
◆理事長 福田 浄 ◆事務局長 平井 登
NECアクセステクニカ(静岡)VS 大垣ミナモ(岐阜)
またとないチャンス!! トップチームの試合を間近で観戦 お早めにお出かけください。
◆ 期日 3月8日(日) ◆ 試合開始 12:00~
◆ 会場 糸貫スタジアム ◆ 入場無料
交流試合終了後、一流選手によるソフトボール教室を実施。
この機会にソフトボール技術を習得しよう!
キ リ ト リ
ソフトボール教室参加申込書
瑞穂本巣ソフトボール連盟 事務局宛 〒501-0462 本巣市宗慶420-1 平井 登
☎058-324-6894・FAX058-324-6894
参加希望者は下記申込書に必要事項を記入の上、FAXまたは郵送でお申し込みください。
申込案内
申込締切:2月20日必着。
氏名 または学校名
ポジション
住 所
電話番号
申 込 書
※投手は、捕手とともにバッテリーを組んで参加のこと。※中学生は、ユニホーム着用。一般はユニホームまたは、運動のできる服装で参加。
※中学生は、チームとして参加される場合は、大会申込書で代替えの旨明記する。
広報もとす 2015.2
12
「あったかい言葉かけ運動」入賞作品決定
市青少年育成市民会議で
「あったかい言葉かけ運動」作品として、「ぬくもり」や「きずな」を表している心をあったかく
する
「言葉」
を募集したところ、2,580点の応募がありました。市長賞・教育長賞受賞作品は次のとおりです。
小学生の部
◆市長賞 一色小 4年 松枝 優衣さん
わたしには、お母さんと二人きりですごす特べつな時
間があります。学校、友達のこと、こまったことがあれ
ばゆっくり話しができる時間です。
「さんぽに行くけど
いっしょに行く?」わたしは、夕方のこの時間がとても
大好きです。
◆教育長賞 真桑小 4年 新家 壱真さん
毎日の「おはよう」
「行ってらっしゃい」
「お帰り」「学
校はどうだった?」…… 家族がぼくにかけてくれるいつ
もの言葉がぼくを元気にしてくれる。言葉のまほう。笑
顔のまほう。このまほうに、これからも毎日かかってい
たいな。
中学生の部
◆市長賞 本巣中 2年 杉山 日向子さん
いつも、登下校の時に地域の方達が、「いってらっしゃ
い」や「おかえり」などの声をかけてくれます。自分達の事
を、きちんと見守ってくれているんだなと感じています。
◆教育長賞 真正中 1年 日下部 陸斗さん
「まちがえても、大丈夫やて」と、授業中に、あまり手
が挙がらない僕に声をかけてくれた仲間。その一言で、
あまり手を挙げなかった僕が、今では、授業中に何も気
にすることなく手を挙げることができます。僕は、その
一言に感謝しています。ありがとう。
一般の部
◆市長賞 鵜飼 由紀さん
ある日の出来事。年長になる息子が「蛙を捕まえたい」
と草むらにでかけて行った。息子の様子を近くで見てい
ると、3匹捕まえて逃がしていた。帰り道息子がこう言っ
た。「まま。あの蛙はね、兄弟でね。近くに、お父さんや
お母さんが帰って来るのを待っているんだよ。だからお
家に帰してあげたんだ」。子供の発想は豊かで、虫や自然
と触れ合うことで、こんな感じ方ができるんだと感じた。
◆教育長賞 馬渕 ひろ子さん
「お義母さん、赤ちゃんが出来たの。でも課題を持っ
て生まれるかも。
」と告げられた。
「絶句…。
」詳しいこと
地域で育てよう
もとすの子
プログラム
● 開会式 12:30〜
● 本巣松陽高等学校吹奏楽部 12:50〜
● 糸貫中学校吹奏楽部 13:20〜
● 岐阜第一高等学校吹奏楽部 13:40〜
● 真正少年少女合唱団 14:05〜
● 本巣市ジュニアリーダークラブ 14:20〜
● 本巣松陽高等学校筝曲部 14:30〜
● 弾正小学校よさこいクラブ 14:50〜
● 美濃もとす太鼓保存会ジュニア 15:05〜
● 桜華乱舞 15:25〜
● 閉会式 15:40〜
開会式にて、
「家庭の日」啓発図画・ポスター表彰、
あったかい言葉かけ運動の表彰も行います。
13
広報もとす 2015.2
が知りたくて後日、病院へ。そこで、先生からエコーを
見せられ、言われた言葉が「赤ちゃんはこんなに、生き
たいと頑張っていますよ。」との一言でした。愛しくて涙
が溢れ、
「先生、助けて下さい。
」と、頭を下げていた。
その子は今、誰よりも元気で、誰よりも明るく育ってい
る。あの日の先生の一言に、ただ“感謝”ありがとう。
小学校PTAの部
◆市長賞 席田小PTA 佐藤 愛子さん
幼いころの手術の跡が長い一本線となって胸に残って
いる私。思春期を迎えた私には、その傷跡が悲しくて辛
くてたまらないものだった。苦しんでいた私に、父親は
こう言った。「人間は完璧じゃないほうがいい。そのほう
がいろいろな人の苦しみが分かる。」自分の運命を受け入
れ、前向きに生きていこうと思わせてくれた言葉だった。
◆教育長賞 真桑小PTA 新家 美沙さん
家族で挑んだ初めての富士登山。過酷な登山にもかか
わらず弱音一つ吐かない九歳の息子。無事登頂を果たし
た息子に辛くなかったのか尋ねると「山の大好きなじい
じの想いを僕が絶対に頂上に届けるって決めていたか
ら。」と、キラキラした眼差しで話してくれた。難病で起
き上がることの出来ない祖父の想いを背負って挑んだ息
子。小さな体に秘めた熱く強い想いに、ただただ胸が熱
くなった。
中学校PTAの部
◆市長賞 本巣中PTA 小川 まきさん
毎朝三人の息子を見送る「いってらっしゃーい!!」長
男は、小さく手をあげる。次男は、勢いよく走りながら
「いってきます」と大きく手を振る。三男は、
「かあちゃ
~んいってきま~す!!」と見えなくなるまで、ずっと
手を振る。毎朝、心があたたかくなる瞬間。
◆教育長賞 根尾中PTA 榎本 尚美さん
子供たちが毎日家事や仕事に追われ疲れて居間で寝て
しまう私を気遣って「早くおふとんで寝てね。カゼひく
から。」と声をかけてくれたのがとてもうれしかったで
す。ありがとう。
問 社会教育課 ☎058-323-7764
ほほえみジュニア文化祭
青少年育成市民会議では、青少年が日ごろの取り
組みの成果を発表する場として、
「ほほえみジュニア
文化祭」を開催しています。
私たち青少年育成推進員は、発表交流を通して、
出演者も参観者も、会場全体がほほえみにつつまれ
ることを願って、この文化祭をサポートいたします。
当日は、小学生から高校生までの青少年が、合唱
や演奏、演舞などを、精一杯発表しますので、多くの
市民の皆さんのご来場を心からお待ちしております。
感動のステージ発表へ大きな声援と拍手を送り、
皆さんで青少年の頑張りを認め、励ましましょう!
2月15日
市民文化ホール
水洗化 のすすめ
下水道への接続・合併処理
浄化槽の設置について
市では、清潔で住みよい環境の
まちをつくるため、下水道の整備
を 行 っ て い ま す 下( 水 道 区 域 。) そ
れ以外のところでは、合併処理浄
化 槽 の 設 置 を 促 進 し て い ま す 浄(
化槽区域 。)
①下水道区域で下水道が使えるよ
うになると、家庭から出るトイ
レや台所、風呂場、洗面所など
からの雑排水を流すことができ
ます。一日でも早く下水道への
接続(水洗化)をお願いします。
②浄化槽区域では、合併処理浄化
槽を設置する場合に補助金制度
があり、設置することにより下
水道と同じように雑排水を処理
す る こ と が で き ま す。(補 助 に
は一定の要件があります)
くみ取りや単独浄化槽から合併
処理浄化槽への切り替えをお願い
します。
水洗化されると
道路側溝や水路に雑排水が直接
流れないため、
◎道路側溝などから悪臭が無くな
り、ハエや蚊の発生を防ぎ衛生
的になります。
◎くみ取りの方は、水洗トイレが
使用でき、くみ取り特有の匂い
が無くなります。
◎川がきれいになります。
公衆衛生の向上、生活環境の改
善、河川の水質保全のために、で
きるだけ早期の水洗化が重要で
す。皆さんのご理解とご協力をお
願いします。
下水道や浄化槽の使用に
あたっての注意点
◎水洗便所では、必ずトイレット
ペ ー パ ー を 使 用 し て く だ さ い。
新聞紙や紙おむつなどは水に溶
けないので流すと管詰まりの原
因となります。
◎台所では、食べ残しや油類など
を流さないでください。排水管
の詰まり、下水処理場や浄化槽
の機能を低下させる原因となり
ます。
◎宅地内に設置されている「ます」
には、土砂や廃油、ゴミなどを
捨てないでください。
停電時の対応
停電時は、処理場の運転やマン
ホールポンプが稼働しなくなるた
め、汚水を一時的に下水道管に貯
留することとなります。このため、
炊事や洗たく、浴槽などの使用を
なるべく控えるようご協力をお願
いします。
下水道への接続工事は
下水道への接続工事は「本巣市
下水道排水設備指定工事店」でな
ければできません。指定工事店で
は、工事の設計や見積のほか、工
事に係る申請の手続きなどを依頼
者に代わって行ってくれます。
浄化槽の設置工事は
浄化槽を設置するときは、岐阜
県 知 事 に 浄 化 槽 工 事 業 の 登 録(ま
た は 届 出)を し た 業 者 で な け れ ば
いけません。
設置届や補助金申請などで各種
の書類が必要となりますので、お
近くの登録業者に相談するか市役
所までお問い合わせください。
お問合わせ ◆下水道への接続工事に
関すること
上下水道整備課
☎058 ─323 ─7761
◆浄化槽設置に関すること
上下水道管理課
☎058 ─323 ─7760
14
広報もとす 2015.2
MOTOSU K I DS
子どもセンター 2月の予定
子どもセンター 本巣市見延701番地
TEL 058-324-2017 FAX 058-323-4055
● 開館時間 9:00〜17:00 ● 休館日 月曜日
(月曜日が祝日の場合は翌日休館)
お問合わせ
期 日
事 業
指導者・サークル
時 間
対 象 者
4日
(水) 親子のつどい
七色くれよん
10:00〜11:00
未就園児
(保護者同伴)
絵本・手遊び・ペープサート
6日
(金) 親子のつどい
ママポッケ
10:00〜11:00
未就園児
(保護者同伴)
絵本・リズム遊び・手品
わくわく広場
(定員20名)
子どもセンター
指導員
10:00〜11:00
未就園児
(保護者同伴)
就園児
(保護者同伴)
小学生
フェルトでバラを作ろう
フェルトでバラの花束をつくります。
お話タイム
子どもセンター
指導員
10:00〜11:00
未就園児
(保護者同伴)
絵本
「あつまれ」
・紙芝居
風とあそぼう
子どもセンター
指導員
10:00〜11:00
0歳児と保護者、
初めて利用する親子
にぎにぎ ぱっぱっ
手や指先の機能を開発します。
7日
(土)
10日
(火)
12日
(木) 赤ちゃん広場
17日
(火)
ランチの日
子どもセンター
指導員
11:30〜13:00
未就園児
(保護者同伴)
あったかい室内で、みんなでお弁当を
食べましょう。
18日
(水)
お話タイム根尾
(出前事業)
子どもセンター
指導員
10:00〜11:00
未就園児
(保護者同伴)
絵本
「あつまれ」
・紙芝居
風とあそぼう
グーチーパー
10:00〜11:00
未就園児
(保護者同伴)
手あそび・わらべうた・おひなさまつくり
こどものへや
10:00〜11:00
未就園児
(保護者同伴)
就園児
(保護者同伴)
小学生
絵本・紙芝居・パネルシアター
24日
(火) 親子のつどい
お話の会
10:00〜11:00
未就園児
(保護者同伴)
絵本・パネルシアター・おもちゃつくり
25日
(水) おもちゃ病院
おもちゃ病院
「本巣」
10:00〜12:00
玩具持込どなたでも
壊れた玩具、直して使いませんか。
事前持込あり
10:00〜11:30
就園児
(親子)
小学生
初めての人、ぜひ体験してね!
はまります。
19日
(木) 親子のつどい
21日
(土)
28日
(土)
なかよし
ふれあい広場 子どもセンター
「カロム大会」
指導員
☆おもちゃ病院からのお知らせ☆
★今月の開院は、
2月25日(水) 10:00~12:00
ご協力:おもちゃ病院
「本巣」
代表:酒井泰寿さん
●参加できる人:市内在住の人どなたでも参加できます。
●壊れたおもちゃを持って来てください。(所定のカルテに
記入してください)
●当日来られない場合は、子どもセンターで事前にお預か
りします。
※壊れたおもちゃの部品や取扱説明書などありましたら、
一緒に持って来てください。
15
内 容
広報もとす 2015.2
★おもちゃ病院からのお願い★
日ごろより、
【おもちゃ病院】をご利用いただき、ありがと
うございます。日々、持ち込まれるおもちゃの中で、部品が
無くて、直せないものがあります。
皆さまのご家庭で、使えなくなったおもちゃの中に、部品
だけ使えるものがあるかもしれません。そんなおもちゃを子
どもセンターまで、持って来ていただけませんか。
★回収期間は…2月17日(火)~22日(日)の6日間
9:00~12:00
※ただし、ぬいぐるみは部品取りができませんので、ご遠慮ください。
・その時間帯に、おもちゃドクターが対応しますので、必ず時間内に
お願いします。
◎愛着のある玩具は、修理してできるだけ長く愛用したいも
のです。物を大切にする心を幼少期から育てていけたらと
思います。
Health
健康で楽しい毎日を送るための情報を保健センターからお届けするこのコーナー。
お問合せやご意見は各保健センターへどうぞ。
■根尾保健センター ☎0581-38-9038 ■本巣保健センター ☎0581-34-5028
■糸貫保健センター ☎058-320-0500 ■真正保健センター ☎058-320-0153
健康Hotニュース
健診を受けて自分の健康状態を知りましょう
4位
脳血管疾患
全死亡に
全死亡に
全死亡に
全死亡に
死亡者
死亡者
死亡者
占める
死亡率 占める
死亡率 占める
死亡率 占める
数
数
数
割合
割合
割合
割合
死亡者
死亡者
死亡率
死亡率
総数
数
人口
34,966
374 1069.6
94
268.8
25.1
70
200.2
18.7
61
174.5
16.3
71.5
25
6.7
*死亡率は人口10万対 資料:岐阜地域の公衆衛生2013
27
健康診査家族調査票で
健(検)診を希望された人
には、実施時期に合わせ
て案内や受診票などを送
付いたします。なお、各
健(検)診内容、実施場所、
自己負担金については一
部変更されていますの
で、健康診査家族調査票
に同封されるリーフレッ
トをご参照ください。
毎年、たくさんの人が
健(検)診の希望をされま
す が、 期 日 ま で に 返 信
がない場合は希望の健
(検)診 が 受 診 で き な い
ことがありますので、必
ず期日までに返信をしま
しょう。
年度も(表2)のように健(検)診を予定しています。
3位
肺炎
市では、平成
2位
心疾患
年度に行われる健(検)診の受診希望を調査します。
1位
悪性新生物
1月下旬から2月初旬に郵送予定の健康診査家族調査票にて、
全 体
平成
日本人の死因の上位を
占めるがん、心臓病、脳
血管疾患などの生活習慣
病は、初期の症状がほと
んどないために、気がつ
いたときには重症化して
いることが少なくありま
せ ん。 本 巣 市 で も が ん、
心臓病、脳血管疾患は死
亡原因の上位を占めてい
ます。
(表1)
自分では健康だと思っ
ていても、気づかないう
ちにじわじわと進行して
いる病気もあります。健
診は、そんな自覚症状の
ない病気の発見や生活習
慣の見直しをするための
よいチャンスです。1年
に一度定期的に健
(検)
診
を受け、自分の健康は自
分で管理する習慣をつけ
ましょう。
平成24年本巣市の主要死因(表1)
27
平成27年度 保健事業日程
(予定)
(表2)
健(検)診名
対 象 者
実 施 月
内 容
健康診査
がん検診
節目健康診査
20.25.30.35.40
45.50.55.60.65歳
4月〜5月頃
①問診②身体計測・腹囲計測③尿検査④血圧測定⑤診察
⑥血液検査⑦心電図検査⑧眼底検査⑨糖尿病検査
⑩肝炎ウイルス検査⑪歯科健診⑫骨粗しょう症検査(女性のみ)
⑬腹部超音波検査 青年健康診査
19歳〜39歳
9月頃
①問診②身体計測・腹囲計測③尿検査④血圧測定⑤診察
⑥血液検査⑦心電図検査⑧眼底検査
ぎふ・すこやか
健康診査
75歳以上
9月頃
①問診②身体計測③尿検査④血圧測定⑤診察⑥血液検査
⑦心電図検査
胃がん検診
40歳以上
7月〜9月頃
問診・胃部エックス線間接撮影
40歳以上
7月〜9月頃
大腸がん検診
40歳以上
10月〜12月頃
問診・便潜血反応検査(2日法)
乳がん検診
40歳以上の女性
5月〜1月頃
問診・視診・触診・超音波検査・
マンモグラフィ(乳房X線撮影)
肺がん検診
(胸部レントゲン
検診を含む)
子宮頸がん検診
20歳以上の女性
問診・胸部エックス線間接撮影
(問診の結果、喀痰検査が必要な場合があります)
集団検診(根尾・本巣地域)
問診・診察・子宮頸部細胞診検査
8月〜12月頃
個別検診
6月〜10月頃
問診・診察・子宮頸部細胞診検査
※年齢は平成28年3月31日における満年齢です。
広報もとす 2015.2
16
お知らせ
★休館のお知らせ
2月16日
(月)
~ 20日
(金)まで、糸貫・本巣
図書室は2月16日
(月)〜18日(水)まで蔵書点検のため休館させ
しんせいほんの森は
ていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解、ご協力を
お願いいたします。なお、根尾図書室は開館しております。どうぞ
ご利用ください。
★ホームページを飾った写真たち 2014.2〜2015.1
Books
図書通信
しんせいほんの森
☎058-323-5757
ホームページ
http://www.library-city-motosu.jp/
日時:2月4日(水)〜3月1日(日) 場所:しんせいほんの森 多目的室
ホームページ
「ほんの森」
四季便りの写真を展示しています。
オススメ
青色LED開発の軌跡
買いすぎず、食べきる
「小さな生活」
城川 朝/著 講談社/刊
スタンレー電気で赤色・緑色LEDを開発・
事業化。後に日亜化学に転職。中村修二氏
に よ る 青 色LEDの 発 明 を 製 品 化 し た 著 者
が、青色LED開発の舞台裏を克明に綴って
います。
ふたり暮らしのシニア夫婦に、ムダのない買
い物や2品でも満足できる献立を紹介。食事
作りが手軽に豊かに楽しめます。おいしくて
作りやすい定番レシピ56品も紹介していま
す。
日本の大和言葉を美しく話す
ビジュアル版世界の歴史
増田 ユリヤ/日本語版監修 ポプラ杜/刊
日本固有の言葉「大和言葉」を350以上収録。
日本人自身が育んできた、知的で優雅な余韻
を残す大和言葉を日頃の会話やスピーチ、手
紙やメールなどに取り入れてみませんか。
古代から現代までの世界の歴史を1500以上
の写真とイラスト、地図、図版で解説するビ
ジュアルヒストリーブック。世界史全体をひ
とつの流れで読み取ることができます。
・困ったときには図書館へ
神代 浩
・生と死をめぐる断想
岸本 葉子
・中村修二劇場
日経BP社特別編集班
・世界の雪景色
海野 弘
・チャイナ・セブン
遠藤 誉
・散歩が楽しくなる雑草手帳
稲垣 栄洋
・小惑星探査機「はやぶさ2」の大挑戦 山根 一眞
・1:1:1でおいしい和食
石原 洋子
・猫的感覚
ジョン・ブラッドショー
・地図と写真から見える!日本の街道歴史を巡る! 街道めぐりの会
・美しい曲線の幾何学模様
リサ・デロング
・おりがみ指人形オリパペ
フチモト ムネジ
・風の如く 吉田松陰篇
富樫 倫太郎
・インデックス
誉田 哲也
・大人の男の遊び方
伊集院 静
・食べているのは生きものだ
森枝 卓士
・やろうよサッカー
西川 陽介
・てぶくろのふたご
二宮 由紀子
・アラビアン・ナイトのおはなし
中川 正文
・みーんなパンダ
石井 聖岳
広報もとす 2015.2
時代の流れがよくわかる
こころが通じる和の表現
高橋 こうじ/著 東邦出版/刊
新着本
17
夫婦ふたりのシニアごはん
なぜノーベル賞を受賞したのか
小山 稔/著 白日社/刊
おはなし会
しんせいほんの森 2月のおはなし会
◆おはなしひろば(対象:幼児から小学校低学年)
日時:2月1日・8日・15日・22日 14:00〜
◆おはなしムクムク
(対象:未就園児、親子でお楽しみください)
日時:2月26日(木)10:30〜
◆えいごの絵本のおはなし会
(対象:幼児から大人までどなたでも)
日時:2月28日(土)14:00〜
開館時間
しんせいほんの森 10:00〜18:00
公民館図書室 9:00〜17:00
●2月の休館日 2日・3日・9日・12日・16日・
17日〜20日・23日
●3月の休館日 2日・3日・9日・16日・23日・30日・31日
※赤の日は
「しんせいほんの森」
のみの休館日です。
(糸貫・本巣・根尾図書室は利用できます)
※2月17日・18日は糸貫・本巣図書室も休館日です。
Education
このコーナーでは、市内の各幼稚園、幼児園、保育園、小・中学校の
取り組みをリレー方式で紹介します。
学びの窓
「文殊の知恵」
と
「オリベイズム」2
広報もとす6月号において、本校では子どもたちの
学習や生活における基礎を
「文殊の知恵」
、それを土台
とした新たな発想を
「オリベイズム」
と呼んでいること
を紹介しました。
さて、本年度も本校では地域の皆さまから様々なご
支援をいただきながら、日々の教育を行っています。
11・12月には、6年生が総合的な学習の時間
「人生の
先輩から学ぶ」として、地域にお住まいの方々を講師
としてお招きし、昔の食べ物や墨絵・手芸・絵手紙・
囲碁・茶道・グランドゴルフ・ゲートボール・華道
を教えていただきました。専門的な知識や技能を熱
心に教えてくださる講師の方々とふれ合い、その背中
を見ることで、子どもたちは
「生きがいをもつ素晴ら
しさ」
や
「文化を引き継ぎ、次代へ伝えていくことの尊
さ」など、新たな
「オリベイズム」を実感することがで
きました。
本巣小学校
来年度も「心ゆたかに たくましく 生きぬく子」の具
現を目指し取り組んでまいります。今後ともよろし
くお願いいたします。
◀昔の料理
ゲートボール▶
つなぐ・つながる幼児教育をめざして
糸貫西幼児園
~いろいろな人と関わる姿から~
新園舎になった本園において、子どもたちは2年目
の冬をとても有意義に過ごしています。このような素
敵な環境の中で、同年齢児や異年齢児との関わり、地
域の人との関わりなど、様々な遊びや行事を通して人
と関わる力を育てています。
1学期には「魚つりごっこ」
、2学期には
「お店屋さん
ごっこ」の地域公開をし、保護者や未就園児、地域の
健寿クラブの方々に来ていただき、ふれ合いを楽しみ
ました。また年長組は、滑らかな就学に向け、小学校
と交流をしています。昨年まで一緒に遊んでいたお兄
さんやお姉さんと関わることで、
「学校に行ったらこ
んなこともするんだ!」
「早く行きたいな〜!」と子ども
たちが思えるよう、幼児園・小学校が連携しながら取
り組んでいます。
このように、様々な人に見守られながら、自分から
思いを伝えたり、表現したりして子どもたちが健や
かに育つよう
「つなぐ・つながる教育」を進めていき
たいと考えています。
◀「お店屋さんごっこ」で健寿
クラブの人と触れ合う年中
児と品物を売る年長児
幼小交流会で1年生と
自然物遊びを通して
交流する年長児▶
本巣市文芸欄
棟梁がまず秋天に餅を撒く
高田 剣峰
少年の吹く篳篥や式部の実
山田多賀男
富田 義隆
きら
遠山善太郎
秋祭り濡れつつ鱒の掴み取り
つ わ
石蕗の花明けて煌めく屋敷跡
加藤万亀子
春寒や刺れて並ぶ木偶の首
ドドドんと音に腰上げ落下雪
杉山 賴子
助手席の妻の寝息や冬うらら
髙田 和己
祖母の手と銀杏重ねて思い出す
火鉢の上ではじけはじける
富田多津子
Culture
広報もとす 2015.2
18
Cook
給食の献立から
切り干し大根と
小松菜のマヨネーズ和え
食物繊維が豊富な切り干し大根は、
生活習慣病予防にも効果的です。
【材料】
4人分
A
●切り干し大根……………15g
●薄口しょうゆ…… 小さじ1杯
●みりん…………… 小さじ1杯
●和風だしの素… 小さじ1/2杯
●小松菜………………… 100g
●にんじん…………………15g
●マヨネーズ……… 大さじ2杯
【作り方】
①切り干し大根はさっと洗い、水またはぬるま湯に浸してもどし、水気
を切る。
冷ます。
②Aの調味料と少量の水で①の切り干し大根を10分程度煮つめ、
③小松菜は2~3㎝に切り、下ゆでをして水にさらし、水気を切って冷ます。
④にんじんはせん切りにして下ゆでし、冷ます。
⑤マヨネーズと、②③④を和える。
※お好みでごまを加えても美味しくいただけます。
Culture
全国から注目される船来山古墳群
本巣市のかたち116
11月30日
(日)に名古屋市博物館で行われた愛知県考古学セミナーで、船来山古墳群調査の進捗状況
を報告する機会に恵まれました。会場では、専門家をはじめとして約350人の来場者があり、多くの宿
題をいただきました。このセミナーでは、京都府立大学菱田哲郎教授がコーディネーターを務め、群
集墳についてセッションが行われました。近年菱田教授によって、船来山古墳群のような一山に爆発的
に集中する群集墳は、名山のもとに大規模な群集墳が形成される
「山の墓地」に相当するのではないかと
いう説が提示されています
(菱田2013)
。山
の墓地は、古墳群からの眺望地域に含まれ
みやけ
る屯 倉の設置と関係があるのではないかと
いうご教示をいただきました。屯倉は、大
和朝廷が置いた
「ミ」
+
「ヤケ」=
「お役所」とい
う意味合いで、古文書の記録に残っていな
くても、古墳時代当時は農業経営、手工業、
技術の拠点を含んだ地域の開発拠点があっ
たようです。
本巣市のどこかに
「お役所」
があるのでしょ
うか?
▲船来山から濃尾平野を望む
みつけたよ稲穂の陰のスイッチョン
稲穂の甘い露を飲むのか
西川 俊江
絶え間なくわき出す水はいにしえゆ
河島すみ江
続く水かも水都に流れ
瀬田川にボート競える若き声
ひびいておりぬ秋の夕暮
冨永万里子
ドカ雪でかまくら作る父と子が
雪の小窓に手を振り笑う
奥田 としゑ
朝露に花色清しきあさがおの
秋の気配に種子つけて居り
久富 澄子
畑にゆらゆらむらがり生えて
ありなしの風にゆれてる猫ジャラシ
菅原 智子
直球の言葉のうらにカーブあり
何だか温もるそのひとことに
白木 良子
広報もとす 2015.2
内藤百合子
19
25
刺されし指のちくちく痛む
1
0
0
0
51
0 0
5 5
8 8
3 3
2 2
3 3
2 7
9 7
6 6
4 4
ベーナスはベーナスなりに身を守る
投稿先
(毎月 日〆切)
教育委員会社会教育課
(
)
(
)
番地
本巣市下真桑
情報ひろば
── 特に注目していただきたい情報はコチラ ──
お知らせ
お知らせ
介護者慰労金の
申請受付
▶20ページ
1
下水道使用料減免申請
(更新)のご案内
平成27年度からの
軽自動車などの税額について
▶20ページ
2
▶21ページ
3
募 集
募 集
募 集
本巣市老人福祉計画(案)
に対する意見募集
赤彩古墳語りべ
ボランティア募集
あなたの企画をお待ちして
います!市民提案事業募集
▶22ページ
▶22ページ
4
2
お知らせ
下水道使用料減免申請
(更新)のご案内
下水道を使用のご家庭で世帯員が
他の場所に居住の場合は、下水道使
用料の一部を減免していますが、3月
31日で減免期間が終了となります。
今後も使用料の減免を受けられる場
合は「下水道使用料等減免申請書」を
記入し、3月31日までに提出してくだ
さい。なお、「下水道使用料等減免申
請書」は3月初旬に郵送予定です。
※勤務地、居住地、入院・入所先な
どに変更がありましたら、証明書類
(賃貸契約書の写し、入院・入居証
明の写し、在職証明書など)を添付
して提出してください。
※減免の理由がなくなった場合も報
告してください。
※継続の場合は「下水道使用料減免
申請書」の右上の空欄部分に
「継続」
と記入してください。
問 申 上下水道管理課
☎058-323-7760
5
▶22ページ
6
お知らせ
1
介護者慰労金の申請受付
寝たきりなどの高齢者を介護している人の労をねぎらい、慰労金を支給します。
対象となる人は、下記の窓口に備えてある所定の様式により申請してください。
■対象者 市内に居住する、寝たきりなどの高齢者
(要介護3・4・5に認定さ
れている人)と同居し、現に介護している人。
ただし、入院・入所している人、特別障害者手当を受給している人、短期
入所生活介護(ショートステイ)を1カ月のうち16日以上利用している人の介
護者は対象となりません。
■支給対象月 平成26年9月〜平成27年2月分
■支給日 3月下旬
■支給額 月額8,000円
■申請期間 2月2日(月)〜27日(金)
■申請窓口 福祉敬愛課高齢福祉係、本巣支所地域調整課、糸貫支所地域調
整課、総務産業課
問 申 福祉敬愛課高齢福祉係 ☎058-323-7754
東日本大震災義援金受付状況
皆さまの温かいご支援をいただきありがとうございます。
■1月20日(火)現在 25,918,234円
皆さまから寄せられた義援金は日本赤十字社を通じて、各被災地に届けられます。
広報もとす 2015.2
20
遺品の整理を依頼される人へ
お知らせ
遺品の整理を便利サービス業者や
平成27年第1回市議会定例会の予定
遺品整理業者などへ依頼するとき
に、ごみ
(不要家財など)
の処理を一
緒に依頼してしまうケースが増えて
います。市の
「許可」
を得ていない便
利サービス業者や遺品整理業者に
は、ごみ処理の依頼はできません。
ごみ処理は市の許可を得た
「一般
廃棄物処理業者」
へご依頼ください。
会期25日間 3月2日〜3月26日
3月2日
(月)本会議(提案説明・質疑・一部採決) 19日(木)産業建設委員会
4日
(水)本会議(質疑・委員会付託・一部採決) 20日(金)総務企画委員会
16日
(月)本会議(一般質問)
23日(月)文教福祉委員会
17日
(火)本会議(一般質問)
26日(木)本会議(報告・質疑・討論・採決)
※開催場所は、本会議・総務企画委員会は本庁舎、産業建設委員会は糸貫分
問 生活環境課 ☎058-323-7751
庁舎、文教福祉委員会は真正分庁舎となります。
お詫びと訂正
でご確認ください。(一般質問が質問者数により1日間になるなど)
広報もとす1月号11ページの「『家
※会期日程は、変更になることがあります。市ホームページまたは電話など
問 議会事務局総務課 ☎0581-34-5027
庭の日』啓発図画・ポスター入賞作品
決定」に一部誤りがありましたので、
以下のとおり訂正しお詫びします。
誤:優秀賞 本巣小学校5年
堀口 優愛
正:優秀賞 本巣小学校5年
堀口 結愛
問 社会教育課 ☎058-323-7764
県交通遺児激励金および
市交通遺児育英資金
3
平成27年度からの軽自動車などの税額について
広報もとす12月号から、平成26年度の地方税法などの一部改正に伴う、平
成27年度からの軽自動車などの税額変更についてお知らせしておりましたが、
平成27年度与党税制改正大綱
(平成26年12月30日付)では、二輪車の税額変更
について適用開始を1年間延期し、平成28年度分からとなっています。
以下の税額は、平成27年1月1日現在の法令に基づく情報を掲載しています。
今後の法令改正などについて、詳細が分かり次第、順次お知らせします。
■原動機付自転車・二輪車・小型特殊自動車
県および市では、「こどもの日」に合
平成26年度
平成27年度から
通遺児育英資金を支給しています。下
50cc以下
1,000円
2,000円
記に該当する場合は、お届けください。
50cc〜90cc以下
1,200円
2,000円
90cc〜125cc以下
1,600円
2,400円
ミニカー
2,500円
3,700円
二輪の軽自動車
(125cc〜250cc以下)
2,400円
3,600円
二輪の小型自動車
(250cc超)
4,000円
6,000円
農耕作業用
1,600円
2,400円
その他
4,700円
5,900円
2,400円
3,600円
わせて、県交通遺児激励金および市交
■ 対 象 5月5日 時 点 で 市 内 に 居 住 し、
原 付
それまで生計を共にしていた父または母
(または父母に代わる人)を交通事故によ
り亡くされた児童で、義務教育終了まで
および高等学校在学中の人(満20歳未満)。
※交通遺児となった後、養子縁組し
小型特殊
た場合、もしくは父または母が再婚
雪上車
した場合は除きます。
■県交通遺児激励金
(一人あたり年額)
乳幼児および小学生 15,000円
中学生 20,000円
■軽自動車(三輪以上)
税 額
車種区分
高校生 25,000円
■市交通遺児育英資金
(一人あたり年額)
小学生 12,000円
中学生 18,000円
高校生 54,000円
■届出期限 3月11日
(水)
問 届 子ども大切課 ☎058-323-7753
広報もとす 2015.2
四輪
平成27年4月1日 (平成28年度から)
平成27年3月31日までに
以降に新規検査を 新規検査から13年
新規検査を受けた車両
受けた車両
経過した車両
3,100円
3,900円
4,600円
乗 自家用
用 営業用
7,200円
10,800円
12,900円
5,500円
6,900円
8,200円
貨 自家用
物 営業用
4,000円
5,000円
6,000円
3,000円
3,800円
4,500円
三 輪
乳幼児 24,000円
21
税 額
車種区分
※最初の新規検査を受けた年は、車検証の「初度検査年月」に記載されています。
問 税務課 ☎0581-34-5022
情報ひろば
5
赤彩古墳語りべ
ボランティア募集
船来山赤彩古墳の館特別開館へ向
けての会場作り、親子歴史体験教室
などのサポートを行います。児童生
徒のキッズボランティアも大歓迎で
す。
「もとす」
の歴史の魅力を来館者
に伝えませんか。
■次回の勉強会予定日時 3月7日
(土)
9:00〜
(真 正 分 庁 舎
ちびっこ探検学校ヨロン島
参加者募集
募 集
(公財)国際青少年研修協会では、
4
「第39回 ち び っ こ 探 検 学 校 ヨ ロ ン
島」の参加者を募集しています。今
度の春休みは、日本全国から参加す
るたくさんの日本人や外国人のお友
達と一緒に、思い出に残る楽しい体
験をしに暖かな南の島「ヨロン島」に
本巣市老人福祉計画(案)
に対する意見募集
■募集資格
市内に在住・在勤・在学または本
案件に利害関係を有する人(個人、
団体を問いません)
行きませんか?
■募集締切
2月26日(木)
■内容
■公表場所
国際交流・野外活動体験など
福祉敬愛課、本巣支所地域調整課、
■期間
糸貫支所地域調整課、総務産業課、
3月27日(金)〜4月2日(木)
市ホームページによる公表
■場所
■提出方法 鹿児島県大島郡与論町
件名、ご意見、住所、氏名、電話
■説明会
番号をご記入の上、窓口への持参、
全国11都市、2月
郵送、FAX、メールのいずれかの
■定員
方法で提出してください。(様式任
日本人小学生200人
意)
在日外国人小学生100人
※頂いたご意見は市の考え方を整
東京近郊の大学や大学院に通う学
■対象 小学2年生〜6年生
理した上で後日公表します。なお、
生のための寮です。入寮を希望さ
■参加費 141,000円
個々のご意見に対する個別回答は
れる場合は下記までお申し込みく
※出発地により異なります。
しません。
ださい。
■申込締切 3月5日(木)
問 福祉敬愛課
駐車場集合)
草木染・銀の指輪練習
※開館日前日5月1日(金)まで毎週
1回程度
■場所
富有柿の里古墳と柿の館
問 申 社会教育課
☎058-323-7764
岐阜県学生会館入寮者
募集
岐阜県学生会館は岐阜県出身で
問 申 岐阜県学生会館
問 申(公財)
国際青少年研修協会
☎058-323-7754
☎042-646-6561
☎03-6417-9721
FAX058-323-1145
HP http://www.nohikai.com/
HP http://www.kskk.or.jp
[email protected]
あなたの企画をお待ちしています
!市民提案事業募集
6
市民提案事業は、市民団体の皆さんが本巣市の魅力を
■対象事業
効果的に発信し、行政では考えつかない発想の事業など
市民団体が自主的、主体的に企画実施する公益性の高
の企画提案を募集し、優秀な提案
(プレゼンテーション)
いまちづくり事業で、次に掲げる要件を備えるもの。
を行った市民団体が提案事業を実施するものです。市は
①市民提案事業の基本コンセプトに即した事業
事業実施に必要な経費の一部または全部を補助金として
②当該年度内に事業を完了できる事業
交付するほか、必要な支援を行うことで、市民団体とと
③原則市内で実施し、かつ、市内外の人が広く参加で
もに本巣市を盛り上げます。
きる事業
アイデアいっぱいの自由な発想の提案をお待ちしてい
④市の財源による他の補助金などを受けていない事業
ます!!
※交付額は1事業につき50万円を限度とし、交付対象経
■応募方法
応募申請書、事業計画書、収支予算書、団体概要書な
どを以下のいずれかの方法で提出してください。
直接持参 本巣市役所企画財政課
(本庁舎)
まで
郵送 〒501-1292 本巣市文殊324番地
費の10分の10の額を補助します。
■募集期間 2月2日(月)
~3月2日(月)
※対象となる団体や基本コンセプト、応募に必要な申請
様式などの詳細は市ホームページをご覧ください。
問 申 企画財政課 ☎0581-34-5024
本巣市役所企画財政課あて 3月2日
(月)
必着
広報もとす 2015.2
22
募 集
平成26年度 臨時職員募集
募集職種
募集人員
子育て
サポーター
1名
資格など
なし
勤務場所
雇用期間
子ども
センター
雇用日〜
平成27年
3月31日
賃金
日額
5,600円
勤務時間
申込書類
申込期限
選考試験など 申込お問合わせ
1日7時間
※土日祝日の勤務あり
履歴書
2月13日
(金)
面接
子ども大切課
(日時などに
☎058-323ついては、後日
7753
連絡します)
申込期限
選考試験など 申込お問合わせ
2月13日
(金)
子ども大切課
☎058-3237753
平成27年度 臨時職員募集
募集職種
募集人員
資格など
勤務場所
①保育士
②幼稚園教諭
③養護教諭
④園児バス
運転手
①保育士証を有する人
②幼稚園教諭の普通
免許状を有する人
③養護教諭の普通
免許状を有する人
④大型自動車運転免許
※①②は取得見込み可
市が指定
する市立
保育園・
幼稚園・
幼児園
①留守家庭教室
常勤指導員
②留守家庭教室
代替指導員
①保育士資格または
教諭の普通免許状を
有する人
※取得見込み可
②なし
市が指定
する留守
家庭教室
子育てサポーター
(代替)
①②教育相談員
ABCのうちいずれか
A小学校または中学校または
養護教諭の普通免許状
B学校での勤務経験
C心理に関する資格
①②非常勤
教育講師
①②小学校または
中学校または養護
教諭の普通免許状
スクールバス
運転手
大型自動車免許
特任指導講師
小学校または中学校の
普通免許状かつ学校で
の勤務経験
図書館長
図書館司書資格、
パソコン操作が
できる人
1人
本巣市民文化
ホール主事
パソコン操作が
できる人
事務補助員
(身体障がい者)
なし
若干名
遺跡調査調査
補助員
4月1日〜
平成28年
3月31日
市が指定する
子育て支援
センター・
子どもセンター
なし
若干名
雇用期間
賃金
勤務時間
申込書類
①②日額
7,905円
③月額
180,100円
④日額
9,000円
①②1日7時間45分
③1日7時間
④1日6時間
(予定)
履歴書、
資格を
証する
書類の写し
14:00〜18:00
日額
※勤務時間の変更あり
4,080円
(1日7時間45分以内)
(時給
※②は小学校夏季休業
1,020円)
期間を中心とした勤務
履歴書、
①は資格を
証する
書類の写し
日額
5,600円
1日7時間
※土日祝日の
勤務あり
履歴書
①月額
200,600円
②日額
4,520円
①1日7時間
②1日4時間
履歴書、
資格を証する
書類の写し
①月額
180,100円 ①1日7時間
②日額
②1日6時間
6,120円
履歴書、
免許状の写し
(有効期限を
確認のこと)
時給
1,500円
1日5時間
(予定)
履歴書、
運転免許証の
写し
市教育
委員会
月額
200,600円
1日7時間
履歴書、
免許状の写し
しんせい
ほんの森
月額
206,000円
1日7時間
※シフトにより
土日祝日勤務あり
履歴書、
資格を証する
書類の写し
月額
157,000円
1日7時間45分
※シフトにより
土日祝日勤務あり
履歴書
日額
6,070円
1日7時間
市教育委員会
が指定する
学校
本巣市民
文化ホール
市役所本庁舎
および分庁舎
雇用日~
平成28年
3月31日
4月1日〜
平成28年
3月31日
なし(学芸員免許が
社会教育課、
あればのぞましい)、
遺跡現場、
45歳以下の女性、
古墳と柿の館
土日勤務も可能な人
1日3時間
(予定)
(現場の状況により
増減あり)
時給
800円
面接
(日時などに
ついては、
2月17日
後日連絡
(火)
します)
学校教育課
☎058-3237763
2月20日
(金)
社会教育課
☎058-3237764
履歴書、身体障害
者手帳の写し
2月27日
(金)
秘書広報課
☎0581-345040
履歴書
(学芸員資格
があれば資格
証明書類)
3月13日
(金)
社会教育課
☎058-3237764
市営住宅への入居者募集
住宅名
所在地
戸数
間取り
月額家賃
①
神海住宅
神海1278番地21
3戸
3LDK
収入に応じ、23,200円〜45,500円
②
神所住宅(単身用)
根尾神所325番地
2戸
1DK
20,000円
■申込受付期間
随時 8:30 〜 17:15(土・日・祝日は除く)先着順に申込受付します。(申込書などは 2 月 2 日より都市計画課でお渡しします)
■入居資格
・自ら居住するために住宅を必要としていること(現に住宅に困窮していることが明らかな人。①のみ)
・現に同居し、または同居しようとする親族があること(①のみ)
・所定の収入基準に該当すること(低所得者向けの住宅です。①のみ)
・市町村税を滞納していないこと ・暴力団員でないこと(同居者を含む)
※その他、条件に該当する連帯保証人が 2 人必要となります。
■敷金・共益費など 敷金は月額家賃の 3 カ月分を納入いただきます。共益費などについては、お問い合わせください。
問 申 都市計画課 ☎ 058-323-7758
23 広報もとす 2015.2
情報ひろば
精神保健福祉相談会
(要予約)
2月18日(水)、3月18日(水)
心の病気による不安や困りごとな
ど様々な相談に専門の相談員が応じ
ます。
■時間 ①13:30〜14:20
②14:30〜15:20
■場所
真正分庁舎 1階 会議室
※前日までに予約してください。
(各日先着2名)
問 申 福祉敬愛課 社会福祉係
☎058-323-7752
いきいき農業塾
2月25日(水)
■時間 13:00〜15:00
■場所 富有柿の里・富有柿センター
■テーマ 野菜作りは土づくりから
■募集人数 40人程度
■費用 無料
■申込方法 富有柿センター窓口ま
たは電話・FAXでお申し込みくだ
さい。
■申込締切 2月18日
(水)
問 申 富有柿センター
☎058-323-4511 FAX058-323-4500
人権相談所
2月9日(月)
■時間 13:30~15:30
■場所 真正老人福祉センター相談室
■内容 離婚問題、職場のセクハラ、
いじめ・体罰、DV問題など人権擁
護委員による相談。
問 総務課 ☎0581-34-5020
問 市社会福祉協議会 本所
ルというマシンでは、物を持つときに
合は重い荷物を持つ買い物や子供を
問(公社)
岐阜県宅地建物取引業協会
です。マシンの利用には、講習会の
岐阜北支部 ☎058-295-1982
第11回「春の文化祭」
2月27日(金)~3月1日(日)
この筋肉を鍛えることで、男性の場合
は男らしい力こぶができる、女性の場
抱っこする育児などの負担を軽減させ
るというメリットがあります。
マシンの利用時間は火曜〜金曜日
10:30〜20:00(最 終 受 付19:30)
受講が必要ですので、受講希望者は、
事務局へ事前予約してください。
問 スポーツクラブもとす事務局
☎058-320-4540(10:30〜19:30)
■時間 9:00〜17:00
(初日10:00〜、最終日15:00まで)
■場所 真正体育センター
■参加クラブ 市文化協会加入38団体
問 市文化協会 ☎058-323-7764
弁護士無料相談
(先着順)
■場所 真正老人福祉センター
トレーニングルーム内のアームカー
■時間 13:00〜16:00
■場所 糸貫分庁舎1階相談室
■内容 不動産の取引に関する苦情
やトラブル、法律、その他不動産に
関する悩みごとなどの相談。
心の病気や精神障がいのある人が
気軽に集まることができる「すまい
るさろん」を開催しています。現在、
20代〜50代の人が参加されていま
す。専門スタッフやボランティアさ
んがサポートしますので初めてでも
■日時 2月4日
(水)
、3月4日
(水)
■時間 9:30〜
使われる上腕二頭筋が鍛えられます。
すまいるさろん
も13:00〜15:00
真正スポーツセンター
トレーニングマシン
利用講習会
(無料)
2月21日(土)
不動産無料相談会
2月10日(火)
※月曜日休館(祝日の場合は翌日休館)
日常生活のあらゆる相談。いずれ
催 し
介護者交流会
3月16日(月)
日ごろ介護をされている人、介護
に関心のある人を対象に介護者交流
会を開催します。専門職の講師より
介護や介護者に関する話を聞いた
安心して過ごせます。一緒に楽しい
時間を過ごしてみませんか?お気軽
にお問い合わせください。
■開催日 毎月第2水曜日 10:00〜14:00(基本)
り、介護者同士で経験を話し合った
ターまどか
■日時 2月25日
(水)
、3月25日
(水)
■予定 3月11日(水)調理
(内容を変更する場合があります)
■対象 市内在住の18歳以上の人
※材料費などの一部負担(300円程
度)
があります。
※参加したいときだけ参加できます。
■場所 本巣老人福祉センター
問 申 障害者生活支援センターえがお
※事前申込なしでも当日参加可能。
問 市社会福祉協議会 本巣支所
☎058-323-1145
[email protected]
☎0581-34-2855
☎058-320-0152
■日時 2月12日
(木)
、3月11日
(水)
■場所 糸貫ぬくもりの里
問 市社会福祉協議会 糸貫支所
☎058-320-0531
■日時 2月18日
(水)
、3月18日
(水)
■場所 根尾文化センター
問 市社会福祉協議会 根尾支所
☎0581-38-3135
☎0581-34-2944
り、情報交換などの交流をしません
か。ぜひお気軽にご参加ください。
■時間 13:30〜15:00
■場所 北方町いきいき支援セン
■テーマ 介護者のメンタルヘルス
〜前向きに介護を続けていくために〜
■講師 黒野病院 病院長 村田一郎医師
■参加費 無料
問 申 大和園老人介護支援センター
広報もとす 2015.2
24
(子の名)
青山 透摩(とうま) 定博 神海
吉田 賑芭(しんば) 文男 中島
青山 大晄(たいき) 将道 宝珠ハイツ
長屋 祐希(ゆうき) 道保 大構
良富
随原
三橋
知広 軽海
結婚おめでとう
松尾 將弘
見 延
水口 仁身 歳 根
尾板所
大平 秀一 歳 見
延
佐藤十四男 歳 糸
貫更屋敷
おくやみ申し上げます
畑中ヨシ
所 秋光 歳 根
尾中
吉田 幸穗 歳 根
尾中
瀬川 繁子 歳 大
門
佐藤 武 歳 曲
り田
矢野 正一 歳 東
村
川瀬 昭仁 歳 ひ
ばり町
大野 孝彦 歳 三
橋
阿部 立教 歳 旦
内北
髙田 一枝 歳 法
林寺
春日井ヒイ 歳 新
町
髙木 ふみ 歳 政
田更屋敷
國枝 三二 歳 政
田更屋敷
長屋きみゑ 歳 清
水
杉山 ふみ 歳 海
老
遠山 一枝 歳 長
屋
葊瀬 宏 歳 宝
珠ハイツ
吉川 照子 歳 上
高屋
石㟢 善子 歳 上
高屋
髙橋兼太郎 歳 長
屋
國井 髙光 歳 日
当
市川 治 歳 中
島
仮谷美沙子 歳 南
原ハイツ
86 96 96 89 91 84 86 91 62 78 89 82
武藤 仁奈(にいな) 立奈 数屋
吉田 楓(かえで) 祐斗
近藤 碧依(あおい) 麻衣 早野
肘井 唯笑(ゆえ) 柏原 心寧(ここね) 淳セ 三橋
杉山 愛実(あいみ) 将也 三橋
髙橋 実莉(みのり) 沙也加 三橋
高橋 ひまり
拓己 小柿
長屋 希ノ花(ののか) 圭
介 十四条
大岩 依都(いと) 杉山 陣途(じんと) 大太 海老
96 88 83 81 86 100 97 81 89 89 85 73 85
(敬称略)
り
よ
だ
籍
戸
出生おめでとう
平成26年12月1日〜12月31日の申請分です。
26
広報もとす 2015.2
うすずみ温泉四季彩館 今月のおすすめ情報!
ふるさとの味『そば入り鬼まんじゅう』 参加募集
予約制
手作り体験!
冬季限定宿泊プラン
『雪見風呂&牡丹鍋会席プラン』
期間:〜3月13日(金)まで
雪化粧をした山々を眺めながら、ぽっかぽかの温泉で温まっ
たあとは、冬しか食べることのできない山里ならではの牡丹
鍋会席に舌鼓。冬の温泉を満喫しませんか。
平日(洋室)
大人お一人様 1泊2食付
9,100円
(消費税込み・入湯税100円別)
※1室2名様以上でお申込みください
※お夕食は牡丹鍋会席になります
※休前日 1,000円増
※写真はイメージです
広告
第1回:2月15日(日) 10:00〜12:00頃
第2回:3月15日(日) 10:00〜12:00頃
場所:うすずみ温泉 ふるさと体験工房
定員:20名 参加費:お一人様 500円
根尾の山里に昔から伝わる“鬼まんじゅう”
出来立てのアツアツを召し上がってみませんか。
手作りならではの素朴な味をお楽しみください。
【2月の定休日について】
毎週月・火曜が定休日になります
何卒よろしくお願い申し上げます。
【ご予約・お問合せ】
TEL 0581-38-3678
http://www.usuzumi.or.jp
織部の里もとすからのお知らせ
広告
第3土曜限定!! 特典付きそば打ち体験 特 典:天ぷら盛合せ1人1皿サービス
体験料金:1打 2,600円
(1〜3人まで体験可)
体験時間:11:30〜
募集人数:10組
(前日までに予約 定員になり次第締め切らせていただきます)
2月お客様感謝デーのご案内! 開 催 日:2月14日(土)
直売施設
「おみやげ特産品ショップゆらら」にて1,000円以上お買い物されたお客様先着200名様に
チョコレートの詰め合わせをプレゼント!!
※景品には限りがありますので無くなり次第終了とさせて頂きます。また、レシート1枚につき1回限りとさせて頂きます。
【お問合せ】道の駅 織部の里もとす
本巣市山口676番地 TEL 0581-34-4755 FAX 0581-34-1011
定休日:毎週水曜日(祝日の場合は翌日)
、年末年始 但し臨時休業する場合もあります。 http://oribe.or.jp/
NEOキャンピングパーク 2 月のイベント情報
広告
【2月イベント情報】コテージで快適な冬キャンプ
初めての冬キャンプで、さすがにキャンプサイトは寒すぎる…という方にオススメなのがコテージで
す。設備がしっかりしているコテージに宿泊すれば、快適な冬キャンプを楽しめます。日中は自然の
中で遊んで、日が暮れれば暖かいコテージで!!
暖房完備、別荘タイプのコテージは3月31日まで、基本料金30%OFF
他、季節限定お値打ちしし鍋プランやファミリープラン等もあります。
ネット限定得々サービス実施 くわしくは、ホームページでチェック★
コテージに宿泊するとローストチキン(数量限定)をプレゼント!!
☆冬キャンプの魅力を発見!雪遊び体験実施☆
キャンプ場のある大須地区は市内でも雪いっぱい。冬のアウトドア、クロスカントリースキーやスノー
シュー、かんじき、そりのレンタルを多数用意しております。セット利用大人1,000円、こども500円
で根尾の冬、自然体験をお楽しみください。電話で予約の上、ご来場の際は雪道対応の準備をお忘れなく。
春からのご予約案内
◦予約は利用日の3ヶ月前の同日、8:30から電話受付します(インターネット予約は2ヶ月前から)。
◦5月の連休の予約はお早めに。
詳細・お問合せ
27
広報もとす 2015.2
NEOキャンピングパーク(通年営業)
本巣市根尾下大須1428-1 電話0581-38-9022 http://www.neocamp.or.jp/
■ 編集 企画部秘書広報課
☎0581-34-5040 メール:[email protected]
http://www.city.motosu.lg.jp/
■申込方法
申込書に必要事項を記入の上、メール
またはFAX、持参のいずれかの方法
で提出してください。お電話でも受け
付けます。申込書は市ホームページで
ダウンロードすることができます。
■申込期限
2月27日㈮
問 申 企画財政課
☎0581-34-5024 FAX0581-34-3273
[email protected]
今井 通子氏
再生紙を使用しています。
1942年東京に生まれる。1966年東京女子医科大学卒業。医学博士。日本泌尿器科学会
専門医。東京農業大学客員教授。㈱ル・ベルソー代表取締役。㈱アプローズ取締役会長。
とう はん
1971年に、ヨーロッパアルプス・グランドジョラス北壁登攀。女性として世界初の欧州
三大北壁完登者となり、以後現在に至るまで毎年のようにヨーロッパアルプスの旅行講師
を務め、医師としても活躍。
今月の表紙
Motosu②
広報もとす
市民と市民 市民と行政を結ぶ情報紙
2015 Feb No.133
平成27年2月1日号
特 集
祝
成人式
「もとす 森の交流シンポジウム」
〜今井通子さん講演会〜
時 間:15:00〜16:30
場 所:うすずみ温泉四季彩館 2階会議室 内 容:①「森と地域の交流を考える」スライドトーク
②今井通子さん講演会「森で元気になる秘訣」
定 員:100人(定員になり次第締切)
森林セラピー基地を目指して
第2部「森林セラピー基地を目指して!!」
市では、新たな森の活用として、県内初となる森林セラピー基地などの認定を目指しています。
※当日、荒天などによりコース変更や中止とすることがあります。
森林セラピーとは、森林浴の効果が科学的に検証された森のことです。この度、市民の皆さんにその魅力を
■発行 本巣市役所
〒501-1292 岐阜県本巣市文殊324番地
☎0581-34-2511
(代表)
50581-34-3273
時 間:12:50集合(14:30解散)
集合場所:うすずみ温泉四季彩館前 内 容:森林セラピーソサエティ理事で登山家の今井通子さんと、
うすずみ温泉四季彩館を起点に、森林セラピーロード候補
地である「NEO桜交流ランド四季彩の道」を歩きます。ひと
足早い森林セラピー体験ツアーです(約1.5km)。 服 装:動きやすい服装(長袖、長ズボン)、運動靴、防寒服
定 員:30人(定員になり次第締切)
お伝えするため、「もとす 森の交流シンポジウム」を開催します。ぜひご参加ください。
広報もとす
Motosu❷
第1部「今井通子さんと歩く森林のんびりウォーク」
〜森林セラピー体験ツアー〜
【開催日】
3月8日㈰
【場 所】
うすずみ温泉四季彩館と
その周辺
【参加料・入場料】
無料
編集後記
今年の成人式で印象に残ったことは、実
行委員会主催の第2部で新成人2人がそれぞ
れの親へ感謝の気持ちを伝えていたことで
す。中にはハンカチで涙を拭う母親の姿も
見られました。感謝していても、照れくさ
くてなかなか「ありがとう」が言えないもの
ですが、自分も親へ感謝の気持ちを伝えよ
うと思った瞬間でした。
芳
大豆油を含む植物油を使用したインキで
印刷されています。
今回は振り袖やスーツ姿の新成人
を紹介しています。表紙下段の大き
な写真は本巣市民文化ホール2階か
ら、写真撮影への協力を呼びかけて
撮った写真です。また、新成人たち
にとって今月号が一生の記念になれ
ばと願いながら写真を撮ったり、特
集記事を作りました。ご協力いただ
いた皆さん、
ありがとうございました。
市の人口・世帯数(1月1日現在)
●人口/35,405人(−26) 男/17,274人(−5)
女/18,131人
(−21) ●世帯数/12,100世帯
(+1)
( )は前月比
広報もとす 2015.2
28
Fly UP