Comments
Description
Transcript
スズメバチ919
6.動物・植物・生態系 事 項 6.1.3 両生類・爬虫類 6.1.3.1 文献調査 要 点 備 考 ■両生類・爬虫類の調査は、事業実施区域周辺について平成 10 年度から実施している。 ■事業実施区域周辺の両生類は、2 目 6 科 16 種、爬虫類は 2 目 6 科 12 種が確認されており、このうち現地調査によって両生類 6 科 13 種、爬虫 類 6 科 11 種が確認されている。 ■重要な種は、タカチホヘビとシロマダラの2種が確認されており、このうちシロマダラ1種が現地調査によって確認されているが、ダム事業 による影響は、確認位置と生態から影響は小さいと予測される。 事業実施区域を中心とした犀川中流部において記録されている両生類・爬虫類を、以下の文献より抽出し、整理した。 文献①: 「石川県の自然環境 第4分冊」 (石川県、1978)において金沢市の山地帯に生息するとされている種 ②: 「犀川総合開発事業辰巳ダム建設環境影響評価資料」(石川県、1987) ③: 「犀川総合開発事業辰巳ダム建設環境影響評価書」 (石川県、1987) ④: 「石川の生物」 (石川の生物編集委員会(編),1991)において金沢市の山地帯に生息するとされている種 ⑤: 「石川の動植物」 (石川県,1993)において金沢市の山地帯に生息するとされている種 ⑥: 「石川県の両生・爬虫類」 (石川県,1996)において金沢市の山地帯に生息するとされている種 上記の文献によると、事業実施区域周辺では、両生類 16 種、爬虫類 12 種が記録されている(表-6.1.3.2) 。 6.1.3.2 現地調査 (1)調査内容 これまで実施した現地調査の時期、範囲、方法について、表-6.1.3.1 に示す。 年度 H10 H12 調査内容 相調査 H15 相調査 H16 相調査 表-6.1.3.1 両生類・爬虫類に関する現地調査内容 時期 範囲・地点 方法 H10:秋季・冬季 上辰巳~熊走町までの河川沿 (他の調査と併せて個体の確 H12:春季・夏季・秋季・冬 い 認を随時行った。 ) 季 (補足的に実施) 事業実施区域周辺約 500m (他の調査と併せて個体の確 認を随時行った。 ) (補足的に実施) 事業実施区域周辺約 500m (他の調査と併せて個体の確 認を随時行った。 ) 備考 調査範囲は哺乳類と 同様 ※図-6.1.1.1 注)調査範囲は、図-6.1.1.1 参照 6-60 p6-2 6.動物・植物・生態系 事 項 6.1.3 両生類・爬虫類 6.1.3.2 現地調査 要 点 (2)調査結果 これまでの調査で確認された両生類・爬虫類の一覧を表-6.1.3.2 に整理した。 事業実施区域周辺の両生類は、2 目 6 科 16 種、爬虫類は 2 目 6 科 12 種が確認されており、このうち現地調査によって両生類 6 科 13 種、爬虫類 6 科 11 種が確認されている。 (3)重要な種 確認された種について、以下の選定基準に従って重要な種を選定した。 選定基準Ⅰ:文化財保護法及び石川県文化財保護条例における天然記念物 Ⅱ: 「絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律」における国内希少野生動植物種 Ⅲ: 「ふるさと石川の環境を守り育てる条例」における希少野生動植物種 Ⅳ: 「改訂・日本の絶滅のおそれのある野生生物3 爬虫類・両生類」 (環境省,2000)における選定種 Ⅴ: 「石川県の絶滅の恐れのある野生生物<動物編>」 (石川県,2000)における選定種 Ⅵ:有識者による指摘種 選定を行った結果、表-6.1.3.3 に示すように、1 科 2 種の重要な爬虫類が抽出された。なお、両生類の重要な種は確認されなかった。 現地調査で確認された重要種の確認地点を図-6.1.3.1 に示す。 No. 1 2 計 科名 ヘビ 種 名 タカチホヘビ シロマダラ 1科2種 Ⅰ 0 表-6.1.3.3 重要な両生類・爬虫類確認種 重要な種 確認状況 Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅴ Ⅵ NT 文献においてのみ記録がある NT H12 に********の道路で1個体確認した。 0 0 0 2 0 注1)種名の網掛けは現地調査で確認された種 注2)重要な種の選定基準及び基準の記号は上記と同様。 国特:国指定特別天然記念物 VU:絶滅危惧Ⅱ類 NT:準絶滅危惧 (4)重要種の生態等 タカチホヘビ Achalinus spinalis トカゲ目ヘビ科 本州、四国、九州及び周辺島嶼に分布する。 夜行性の小型のヘビで、平地から山地に生息し、倒木の下や石の下などで確認される。ミミズなどを主に捕食する。落葉層、腐葉土層が発達した林地 (樹林帯)が生息環境に適していると考えられる。 文献での記録のみである。 シロマダラ Dinodon orientalis トカゲ目ヘビ科 北海道、本州、四国、九州や一部離島に分布する。 夜行性で、物陰に潜む性質が強い。爬虫類食で、小型のヘビやトカゲなどを捕食する。 山地から平地までの様々な環境に生息することから、事業実施区域周辺では道路や住宅地などの人為的な環境以外に広く生息すると考えられる。 これまでの調査では、改変区域外の 1 カ所で確認されている。 6-61 備 考 6. 動物・植物・生態系 要 点 事 項 備考 表-6.1.3.2(1) 両生類・爬虫類確認種一覧(両生類) 6.1.3 両生類・爬虫類 6.1.3.2 現地調査 No. 目名 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 サンショウウオ サンショウウオ サンショウウオ サンショウウオ カエル カエル カエル カエル カエル カエル カエル カエル カエル カエル カエル カエル 計 文献調査 ① ② ③ ④ 1978 1987 1987 1991 サンショウウオ クロサンショウウオ ● ● ● サンショウウオ ヒダサンショウウオ ● ● ● サンショウウオ ハコネサンショウウオ ● ● ● イモリ イモリ ● ● ヒキガエル アズマヒキガエル ● ● ヒキガエル ナガレヒキガエル ● アマガエル アマガエル ● ● アカガエル タゴガエル ● ● ● アカガエル ニホンアカガエル ● ● アカガエル ヤマアカガエル ● ● アカガエル トノサマガエル ● ● アカガエル ウシガエル アカガエル ツチガエル ● ● シュレーゲルアオガエル ● ● アオガエル アオガエル モリアオガエル ● ● アオガエル カジカガエル ● ● 2 14 14 3 2目 6科 16種 16 科名 種名 現地調査 ⑤ 1993 ● ● ● ● ● 5 ⑥ 1996 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 15 H10 H12 重要な種 H15 H16 Ⅰ Ⅱ Ⅲ 0 0 0 Ⅳ Ⅴ Ⅵ 0 0 0 Ⅴ Ⅵ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 6 ○ ○ ○ ○ 11 ○ ○ 8 ○ ○ ○ ○ 10 13 0 現地調査 重要な種 表-6.1.3.2(2) 両生類・爬虫類確認種一覧(爬虫類) No. 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 計 目名 カメ トカゲ トカゲ トカゲ トカゲ トカゲ トカゲ トカゲ トカゲ トカゲ トカゲ トカゲ 科名 イシガメ ヤモリ トカゲ カナヘビ ヘビ ヘビ ヘビ ヘビ ヘビ ヘビ ヘビ クサリヘビ 種名 イシガメ ヤモリ トカゲ カナヘビ タカチホヘビ シマヘビ ジムグリ アオダイショウ シロマダラ ヒバカリ ヤマカガシ マムシ 2目 6科 12種 文献調査 ① ② ③ ④ ⑤ 1978 1987 1987 1991 1993 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 1 11 11 2 12 ⑥ H10 H12 H15 1996 ○ ● ○ ○ ○ ○ ○ ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 2 4 10 6 11 H16 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ ○ ○ ○ NT ○ ○ NT ○ ○ 7 0 0 0 0 2 0 2 注1)種名の順番は「日本産野生生物目録 脊椎動物編」(環境庁、1993年)に準拠した 種名 現地調査で確認された種 注2)○文献名 ゴシック体は重要な種 文献①:「石川県の自然環境 第4分冊」(石川県,1978)において金沢市の山地帯に生息するとされている種 ②:「犀川総合開発事業辰巳ダム建設環境影響評価資料」(石川県,1987) ③:「犀川総合開発事業辰巳ダム建設環境影響評価書」(石川県,1987) ④:「石川の生物」(石川の生物編集委員会(編),1991)において金沢市の山地帯に生息するとされている種 ⑤:「石川の動植物」(石川県,1993)において金沢市の山地帯に生息するとされている種 ⑥:「石川県の両生・爬虫類」(石川県,1996)において金沢市の山地帯に生息するとされている種 注3)重要な種の選定基準 Ⅰ:「文化財保護法」(昭和25年 法律214)、「石川県文化財保護条例」(昭和32年 石川県条例41)、「金沢市文化財保護条例」(昭和48年 金沢市条例8)における天然記念物 Ⅱ:「絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律」(平成4年 法律75)における国内希少野生動植物種 Ⅲ:「ふるさと石川の環境を守り育てる条例」による希少野生動植物種 Ⅳ:「改訂・日本の絶滅のおそれのある野生生物3 爬虫類・両生類」(環境省,2000) Ⅴ:「石川県の絶滅の恐れのある野生生物<動物編>」(石川県,2000) NT:準絶滅危惧 Ⅵ:有識者による指摘種 6-62 6.動物・植物・生態系 事 項 6.1.3 両生類・爬虫類 6.1.3.3 予測評価及び 保全措置 要 点 備 考 (1)重要な両生類・爬虫類の生息環境と改変率 重要な両生類・爬虫類の生息環境と改変率を表-6.1.3.4 に示す。 表-6.1.3.4 区分 両生類 爬虫類 種名 (該当種なし) タカチホヘビ シロマダラ 環境区分 生息環境 生息環境 重要な両生類・爬虫類の生息環境の改変率 生息環境 樹林帯 (人為的環境以外) 単位 (ha) (ha) 面積(ha)or延長(km) 改変区域 影響予測 範囲 ダム堤体等 湛水区域のみ 258.8 373.7 3.3 7.1 改変率 ダムの存在・供用 工事の実施 (試験湛水中) 19.8 38.9 1.3% 1.9% 8.9% 12.3% (2)事業による重要な両生類・爬虫類への影響と環境配慮事項・保全措置 両生類・爬虫類の影響予測は、予測評価範囲で確認されている重要な種 2 種について実施する。 両種ともその生息環境が維持されることから、事業実施による影響は小さいと予測された。 表-6.1.3.5 重要な種 タカチホヘビ 石川県 RDB:NT シロマダラ 石川県 RDB:NT 生態情報 【一般的な生態情報】 日本固有種。 本州、四国、九州及び周辺島嶼に分布 する。 夜行性の小型のヘビで、平地から山地 に生息し、倒木の下や石の下などで確認 される。ミミズなどを主に捕食する。落 葉層、腐葉土層が発達した林地が生息環 境に適していると考えられる。 【現地確認状況】 文献での記録のみである。 【一般的な生態情報】 日本固有種。 北海道、本州、四国、九州や一部離島 に分布する。 夜行性で、物陰に潜む性質が強い。爬 虫類食で、小型のヘビやトカゲなどを捕 食する。 山地から平地までの様々な環境に生 息する。 重要な爬虫類への事業実施による影響予測及び保全措置 生息環境 事業実施により想定される影響 樹林地 工事の実 本種の生息適地である樹林地や 施 餌となるミミズが多いと思われる ダ ム の 存 畑 は、 工 事 の実 施 及 びダ ム の 存 在・供用 在・供用により大部分が維持され る。 また、現地調査では確認されて いない。 以上より、事業実施による本種 への影響は小さいと予測される。 (人為的環 境以外) 工事の実 施 ダムの存 在・供用 【現地確認状況】 これまでの調査では、改変区域外の 1 カ所で確認されている。 6-64 本種の餌資源となる爬虫類など が生息する環境(樹林帯、草地な ど)は、事業の実施により一部が 消失するが、大部分は維持される。 また、確認地点は改変区域外で ある。 以上より、事業実施による本種 への影響は小さいと予測される。 環境配慮事項 - 環境保全措置 - - - - - - - 1.3% 1.9% ※改変率 「工事の実施」の改変 率 は 、〔 ダ ム 堤 体 等 / 影響予測範囲〕で、「試 験湛水の改変率」は、 〔(ダ ム 堤 体 等 + 湛 水 区域)/影響予測範囲〕 で 、「 ダ ム の 存 在 ・ 供 用」の改変率は、湛水 区域は元の環境に戻る ことが予測されること から、 「工事の実施」の 改変率と同値とした。 ※網掛けは現地確認種 石川県 RDB:NT 石川県のレッドデータ ブックの準絶滅危惧 6.動物・植物・生態系 事 項 6.1.4 陸上昆虫類 6.1.4.1 文献調査 要 点 備 ■昆虫類の調査は、事業実施区域周辺について平成 12 年度に実施している。 ■事業実施区域周辺の昆虫類は、文献によって 187 科 906 種、現地調査によって 206 科 1076 種が確認されている。 ■重要な昆虫類は5種が確認されており、このうちヒゲナガホラヒラタゴミムシ1種が現地調査によって確認され、事業による影響を受ける可 能性がある。 ■ヒゲナガホラヒラタゴミムシについては、生態等が不明であるため調査を継続し、試験湛水までに有識者と協議のうえ、周辺の影響を受けな い洞窟への移動など保全措置を実施する。 考 ※ヒゲナガホラヒラタゴミム シをはじめとした洞窟性昆 虫類の影響予測・保全措置に ついては、「6.3.4 生態系特 殊性」の項に整理した。 事業実施区域を中心とした犀川中流部において記録されている昆虫類を、以下の文献より抽出し、整理した。 文献①: 「相合谷橋周辺調査」 (1981) ②: 「加賀 辰巳用水」 (辰巳ダム関係文化財等調査団,1983)において相合谷橋周辺に生息するとされている種 ③: 「犀川総合開発事業辰巳ダム建設環境影響評価資料」(石川県,1987) ④: 「石川の自然環境シリーズ 石川県の昆虫」 (石川県,1998)において金沢市の山地帯に生息するとされている種 上記の文献によると、事業実施区域周辺で、15 目 187 科 906 種の昆虫類が記録されている(表-6.1.4.2) 。 6.1.4.2 現地調査 (1)調査内容 これまで実施した現地調査の時期、範囲、方法について、表-6.1.4.1 に示す。 年度 H10 H11 H12 調査内容 洞窟性昆虫類調査 洞窟性昆虫類調査 相調査 H16 H17 H18 洞窟性昆虫類調査 洞窟性昆虫類調査 ヒゲナガホラヒラタ ゴミムシ生態調査 表-6.1.4.1 陸上昆虫類に関する現地調査内容 時期 範囲・地点 方 法 H10.9.30~H10.12.24 (詳細は後述) H11.7.7~H11.11.11 (詳細は後述) 春季:H12.4.24~6.26 上辰巳~熊走町ま ○スウィーピング法 夏季:H12.7.1~8.31 での河川沿い 踏査しながら捕獲した。 秋季:H12.9.18~10.27 (図-6.1.4.1) ○ベイトトラップ法 地上徘徊性の昆虫類の採集のため、10 地点で 1 地点 20 個設置した。誘引剤はサナギ粉を用いた。 ○バケツトラップ法 訪花性昆虫を対象とし、10 地点で木本の枝等 に設置した。誘引剤として酢酸ベンジル、エタノ ールを使用した。 ○ライトトラップ法 夜行性昆虫を対象に、10 地点においてボック ス法で実施した。ライトは蛍光灯、ブラックライ ト、白色電球を用いた。 H16.7.5~10.7 (詳細は後述) H17.9.26~11.25 (詳細は後述) H18.5.14~継続中 (詳細は後述) 6-65 備考 ※ヒゲナガホラヒラタゴミム シをはじめとした洞窟性昆 虫類 調 査 につ い て は、 「6.3.4 生態系特殊性」の項 に整理した。 6-66 6.動物・植物・生態系 事 6.1.4 陸上昆虫類 6.1.4.2 現地調査 項 要 点 (2)調査結果 これまでの調査で確認された陸上昆虫類の一覧を表-6.1.4.2 に整理した。 なお、洞窟性昆虫類調査結果についても、事業実施区域内の4箇所の洞窟で確認された種は含めた。 現地調査の結果、206 科 1076 種の昆虫類が確認されている。 (3)重要な種 確認された昆虫類について、以下の選定基準に従って重要な昆虫類を選定した。 選定基準Ⅰ:文化財保護法及び石川県文化財保護条例における天然記念物 Ⅱ:「絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律」における国内希少野生動植物種 Ⅲ:「ふるさと石川の環境を守り育てる条例」における希少野生動植物種 Ⅳ:「改訂・日本の絶滅のおそれのある野生生物5 昆虫類」(環境省,2006)における選定種 Ⅴ:「石川県の絶滅の恐れのある野生生物<動物編>」(石川県,2000)における選定種 Ⅵ:有識者による指摘種 選定を行った結果、表-6.1.4.3 に示すように、3 目 4 科 5 種の重要な種が抽出された。 このうち現地調査で確認されているのはヒゲナガホラヒラタゴミムシの1種であり、事業実施区域内の洞窟で確認されている。 現地調査で確認された重要種の確認地点を図-6.1.4.2 に示す。 表-6.1.4.3 No. 1 科 名 オサムシ 種 名 ヒゲナガホラヒラタゴミムシ 2 3 4 5 計 ハバチ アゲハチョウ タテハチョウ Monophadnus nigritarsis タカバクロヒラタゴミムシ ギフチョウ オオムラサキ 4科5種 重要な昆虫類 確認状況 備考 事業実施区域内の洞窟のうち3箇所(******) 調査継続中 で確認されている。 文献でのみ確認されている。 文献でのみ確認されている。 有識者指摘種 文献でのみ確認されている。 文献でのみ確認されている。 ※網掛けが現地調査確認種 6-67 備 考 表-6.1.4.2 陸上昆虫類確認種一覧表(1/31) No. 1 2 3 4 5 6 7 - 8 9 10 11 12 - 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 - 45 46 47 48 49 50 51 52 53 目名 カゲロウ カゲロウ カゲロウ カゲロウ カゲロウ カゲロウ カゲロウ カゲロウ カゲロウ カゲロウ カゲロウ カゲロウ カゲロウ カゲロウ トンボ トンボ トンボ トンボ トンボ トンボ トンボ トンボ トンボ トンボ トンボ トンボ トンボ トンボ トンボ トンボ トンボ トンボ トンボ トンボ トンボ トンボ トンボ カワゲラ カワゲラ カワゲラ カワゲラ カワゲラ カワゲラ カワゲラ カワゲラ カワゲラ カワゲラ カワゲラ カワゲラ カワゲラ カワゲラ カワゲラ カワゲラ カワゲラ カワゲラ カワゲラ 科 名 フタオカゲロウ ヒトリガカゲロウ ヒラタカゲロウ ヒラタカゲロウ ヒラタカゲロウ ヒラタカゲロウ ヒラタカゲロウ ヒラタカゲロウ カワカゲロウ モンカゲロウ モンカゲロウ マダラカゲロウ マダラカゲロウ モノサシトンボ アオイトトンボ カワトンボ カワトンボ カワトンボ カワトンボ カワトンボ ムカシヤンマ サナエトンボ サナエトンボ サナエトンボ オニヤンマ エゾトンボ トンボ トンボ トンボ トンボ トンボ トンボ トンボ トンボ トンボ トンボ ハラジロオナシカワゲラ ハラジロオナシカワゲラ オナシカワゲラ オナシカワゲラ オナシカワゲラ オナシカワゲラ オナシカワゲラ オナシカワゲラ オナシカワゲラ オナシカワゲラ クロカワゲラ クロカワゲラ クロカワゲラ クロカワゲラ クロカワゲラ アミメカワゲラ カワゲラ カワゲラ カワゲラ 種 名 オオフタオカゲロウ チラカゲロウ チャイロミヤマタニガワカゲロウ マダラタニガワカゲロウ シロタニガワカゲロウ ユミモンヒラタカゲロウ エルモンヒラタカゲロウ ヒラタカケロウ科 キイロカワカゲロウ フタスジモンカゲロウ モンカゲロウ クシゲマダラカゲロウ アカマダラカゲロウ カゲロウ目 モノサシトンボ オオアオイトトンボ カワトンボ オオカワトンボ ハグロトンボ ミヤマカワトンボ アオハダトンボ ムカシヤンマ ヤマサナエ ダビドサナエ ヒメクロサナエ オニヤンマ タカネトンボ ハッチョウトンボ シオカラトンボ オオシオカラトンボ ウスバキトンボ コノシメトンボ ナツアカネ マユタテアカネ アキアカネ ノシメトンボ ミヤマアカネ Paraleuctra cercia ミジカオカワゲラ Nemoura gladiata ユキオナシカワゲラ アサカワオナシカワゲラ アサカワオナシカワゲラ ジュッポンオナシカワゲラ Nemoura gladiata ホタカユビオナシカワゲラ フサオナシカワゲラ属 フタトゲクロカワゲラ キブネクロカワゲラ セッケイカワゲラ ナエバクロカワゲラ ミジカオクロカワゲラ ヤマトアミメカワゲラモドキ セスジトオゴウカワゲラ フタスジフタツメコガタカワゲラ フタツメカワゲラ 文献調査 H10 ① ② ③ ④ 1981 1983 1987 1998 H11 学 名 Siphlonurus binotatus Isonychia japonica Cinygmula adusta Ecdyonurus tigris Ecdyonurus yoshidae Epeorus nipponicus Epeorus latifolium ● 現地調査 H12 H16 重要な種 H17 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅴ Ⅵ 備考 ○ ○ ○ ● ● ● Heptageniidae spp. Potamanthus formosus Ephemera japonica Ephemera strigata Ephemerella setigera Uracanthella punctisetae ● ● ● ● Ephemeroptera spp. ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ Copera annulata Lestes temporalis Mnais pruinosa Mnais nawai Calopteryx atrata Calopteryx cornelia Calopteryx japonica Tanypteryx pryeri Asiagomphus melaenops Davidius nanus Lanthus fujiacus Anotogaster sieboldii Somatochlora uchidai Nannophya pygmaea Orthetrum albistylum speciosum Orthetrum triangulare Pantala flavescens Sympetrum baccha matutinum Sympetrum darwinianum Sympetrum eroticum Sympetrum frequens Sympetrum infuscatum Sympetrum pedemontanum Paraleuctra cercia Strophopteryx nohirae Nemoura gladiata Nemoura stratum Nemoura longicercia Nemoura longicercia Amphinemura decemseta Nemoura gladiata Protonemura hotakana Protonemura spp. Capnia bituberculata Capnia kibuneana Eocapnia nivalis Capnia naebensis Eucapnopsis stigmatica Stavsolus japonicus Togoperla matsumurae Gibosia jezoensis Neoperla geniculata 6-68 ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ● ● ● ● ● ● ○ ○ ○ ● ● ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ● ● ● ● ● Nemoura asakawae ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ フタスジコガタフタツメカワゲラ 表-6.1.4.2 陸上昆虫類確認種一覧表(2/31) No. 54 55 56 - 57 58 59 60 61 - - 62 63 64 - 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 - 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 - - 97 98 99 100 101 102 目名 カワゲラ カワゲラ カワゲラ カワゲラ カワゲラ カマキリ カマキリ カマキリ カマキリ カマキリ カマキリ バッタ バッタ バッタ バッタ バッタ バッタ バッタ バッタ バッタ バッタ バッタ バッタ バッタ バッタ バッタ バッタ バッタ バッタ バッタ バッタ バッタ バッタ バッタ バッタ バッタ バッタ バッタ バッタ バッタ バッタ バッタ バッタ バッタ バッタ バッタ バッタ バッタ バッタ バッタ バッタ バッタ バッタ バッタ バッタ バッタ 科 名 カワゲラ カワゲラ カワゲラ カワゲラ ミドリカワゲラ カマキリ カマキリ カマキリ カマキリ カマキリ カマキリ カマドウマ カマドウマ カマドウマ カマドウマ ケラ コオロギ コオロギ コオロギ コオロギ コオロギ コオロギ コオロギ コオロギ コオロギ コオロギ コオロギ コオロギ クサヒバリ スズムシ カンタン キリギリス キリギリス キリギリス キリギリス キリギリス キリギリス キリギリス キリギリス キリギリス キリギリス キリギリス キリギリス キリギリス キリギリス キリギリス キリギリス キリギリス キリギリス キリギリス オンブバッタ バッタ バッタ バッタ バッタ バッタ 種 名 ヤマトフタツメカワゲラ オオクラカケカワゲラ クロフタツメカワゲラ カワゲラ科 ミドリカワゲラ科の数種 ウスバカマキリ コカマキリ オオカマキリ ハラビロカマキリ カマキリ カマキリ科 カマドウマ マダラカマドウマ クラズミウマ カマドウマ科 ケラ タンボオカメコオロギ ハラオカメコオロギ ミツカドコオロギ モリオカメコオロギ クマコオロギ カワラスズ マダラスズ エゾスズ エンマコオロギ ツヅレサセコオロギ タンボコオロギ コオロギ科 ヤマトヒバリ スズムシ カンタン エゾツユムシ セスジツユムシ ツユムシ ハヤシノウマオイ アシグロツユムシ ホソクビツユムシ コバネヒメギス キリギリス ヒメギス ミドリササキリモドキ ヤブキリ オナガササキリ コバネササキリ クビキリギス クサキリ カヤキリ ウマオイ キリギリス科(幼虫) キリギリス科 オンブバッタ コバネイナゴ ショウリョウバッタ トノサマバッタ ツマグロイナゴモドキ ナキイナゴ 文献調査 ① ② ③ ④ H10 1981 1983 1987 1998 H11 学 名 Neoperla niponensis Paragnetina tinctipennis Neoperla hatakeyamae ● ● ● ● Mantidae spp. Mantidae spp. Diestrammena apicalis Diestrammena marmorata Tachycines asynamorus H12 H16 重要な種 H17 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅴ Ⅵ 備考 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ Perlidae spp. Chloroperlidae spp. Mantis religiosa Statilia maculata Tenodera aridifolia Hierodula patellifera 現地調査 ● ○ ○ ○ ● ○ ○ ○ Rhaphidophoridae spp. ○ Gryllotalpa africana Loxoblemmus aomoriensis Loxoblemmus campestris Loxoblemmus doenitzi Loxoblemmus sylvestris Modicogryllus minor Dianemobius furumagiensis Dianemobius fascipes Pteronemobius nitidus Teleogryllus emma Velarifictorus mikado Modicogryllus siamensis ● ● ● ● ○ ○ ○ ○ ● ○ ○ ○ ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● Gryllidae spp. Homoeoxipha lycoides Homoeogryllus japonicus Oecanthus longicaudus Ducetia chinensis Ducetia japonica Phaneroptera falcata Hexacentrus hareyamai Phaneroptera nigroantennata Shirakisotima japonica Chizuella bonneti Gampsocleis buergeri Eobiana engelhardti Kuzicus suzukii Tettigonia orientalis Conocephalus gladiatus Conocephalus japonicus Euconocephalus varius Ruspolia lineosa Pseudorhynchus japonicus Hexacentrus japonicus ● ● ● ○ ● ● ● ● ● ● ● ● ○ ミドリササキリ ● ● ● ● ● ● Tettigoniidae sp. Tettigoniidae spp. Atractomorpha lata Oxya yezoensis Acrida cinerea Locusta migratoria Stethophyma magister Mongolotettix japonicus ● ● ● 6-69 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 表-6.1.4.2 陸上昆虫類確認種一覧表(3/31) No. 103 104 - 105 - 106 107 108 109 110 111 112 - 113 114 115 116 - 117 118 119 120 121 122 123 124 - 125 126 - 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 - 147 148 149 150 151 目名 バッタ バッタ バッタ バッタ バッタ バッタ バッタ バッタ ナナフシムシ ハサミムシ ガロアムシ チャタテムシ チャタテムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ 科 名 バッタ バッタ バッタ バッタ バッタ ヒシバッタ ヒシバッタ ノミバッタ ナナフシムシ オオハサミムシ ガロアムシ チャタテ ヒシウンカ ヒシウンカ ヒシウンカ ヒシウンカ ヒシウンカ ウンカ ウンカ ウンカ ウンカ ウンカ ウンカ ウンカ ウンカ ウンカ ハネナガウンカ コガシラウンカ コガシラウンカ テングスケバ テングスケバ グンバイウンカ アオバハゴロモ ハゴロモ ハゴロモ ハゴロモ セミ セミ セミ セミ セミ コガシラアワフキムシ アワフキムシ アワフキムシ アワフキムシ アワフキムシ アワフキムシ アワフキムシ アワフキムシ アワフキムシ ツノゼミ ミミズク ヒロズヨコバイ アオズキンヨコバイ アオズキンヨコバイ 種 名 クルマバッタモドキ ミカドフキバッタ フキバッタ属 イボバッタ バッタ科 ハネナガヒシバッタ ハラヒシバッタ ノミバッタ ナナフシムシ科 オオハサミムシ ガロアムシの一種 チャタテ科 チャタテムシ目 ヤナギカワウンカ ハスオビヒシウンカ クロヒシウンカ ヨスジヒシウンカ ヒシウンカ科 ハリマナガウンカ エゾナガウンカ タマガワナガウンカ クワハラウンカ クワヤマウンカ エゾトビウンカ セジロウンカ セスジウンカ ウンカ科 クロフハネナガウンカ スジコガシラウンカ コガシラウンカ科 テングスケバ ツマグロスケバ タテスジウンカ アオバハゴロモ スケバハゴロモ ベッコウハゴロモ アミガサハゴロモ アブラゼミ ツクツクボウシ ミンミンゼミ ニイニイゼミ ヒグラシ コガシラアワフキ マエキアワフキ シロオビアワフキ ハマベアワフキ ホシアワフキ マダラアワフキ イシダアワフキ モンキアワフキ アワフキムシ科 トビイロツノゼミ ミミズク ヒロズヨコバイ科 ヒメアオズキンヨコバイ アオズキンヨコバイ 文献調査 ① ② ③ ④ H10 1981 1983 1987 1998 H11 ● ● ● ● 学 名 Oedaleus infernalis Parapodisma mikado Parapodisma spp. Trilophidia annulata ● ● ● ● ● ● ● ● Acrididae spp. Euparatettix insularis Tetrix japonica Xya japonica Phasmatidae spp. Labidura riparia Galloisiana sp. ○ Andes marmoratus Betacixius obliquus Oliarus angusticeps Reptalus quadricinctus ● ● ● H12 H16 重要な種 H17 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅴ Ⅵ 備考 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● Psocidae spp. Psocoptera spp. 現地調査 ○ ○ ○ ○ ● ● ● ○ ○ Cixiidae spp. Stenocranus harimensis Stenocranus matsumurai Stenocranus tamagawanus Delphacodes paludosa Kakuna kuwayamai Paradelphacodes paludosa Sogatella furcifera Terthron albovittatum ● ● ● ○ ● ○ ● ● ○ ○ ○ Delphacidae spp. Mysidioides sapporoensis Rhotala vittata ● Achilidae spp. ○ Dictyophara patruelis Orthopagus lunulifer Catullia vittata Geisha distinctissima Euricania facialis Orosanga japonicus Pochazia albomaculata Graptopsaltria nigrofuscata Meimuna opalifera Oncotympana maculaticollis Platypleura kaempferi Tanna japonensis japonensis Eoscarta assimilis Aphrophora pectoralis Aphrophora intermedia Aphrophora maritima Aphrophora stictica Awafukia nawae Aphrophora ishidae Aphrophora major ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ Aphrophoridae spp. Machaerotypus sibiricus Ledra auditura Macropsidae spp. Batracomorphus diminutus Batracomorphus mundus ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ○ 6-70 タテスジグンバイウンカ 表-6.1.4.2 陸上昆虫類確認種一覧表(4/31) No. 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 - 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 - 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 - 204 目名 カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ 科 名 クロヒラタヨコバイ ホシヨコバイ ヨコバイ ブチミャクヨコバイ オサヨコバイ フトヨコバイ オオヨコバイ オオヨコバイ オオヨコバイ オオヨコバイ ヒメヨコバイ ヒメヨコバイ ヒメヨコバイ ヨコバイ ヨコバイ ヨコバイ ヨコバイ ヨコバイ ヨコバイ ヨコバイ キジラミ キジラミ キジラミ キジラミ アブラムシ アブラムシ アブラムシ アブラムシ アブラムシ アブラムシ アブラムシ アブラムシ コナジラミ ワタフキカイガラムシ カタカイガラムシ マルカイガラムシ(カイガラムシ) マルカイガラムシ(カイガラムシ) マルカイガラムシ(カイガラムシ) マルカイガラムシ(カイガラムシ) マルカイガラムシ(カイガラムシ) マルカイガラムシ(カイガラムシ) クビナガカメムシ アメンボ ミズギワカメムシ コオイムシ タイコウチ ミズムシ カスミカメムシ カスミカメムシ カスミカメムシ カスミカメムシ カスミカメムシ カスミカメムシ カスミカメムシ カスミカメムシ グンバイムシ 種 名 クロヒラタヨコバイ イグチホシヨコバイ クサビヨコバイ ブチミャクヨコバイ オサヨコバイ フタテンオオヨコバイ ツマグロオオヨコバイ オオヨコバイ マエジロオオヨコバイ ヨモギシロテンヨコバイ ミドリヒメヨコバイ ヨモギヒメヨコバイ キイロヒメヨコバイ ヒトツメヨコバイ ミドリヒロヨコバイ ツマグロヨコバイ コチャイロヨコバイ タマガワヨシヨコバイ シラホシスカシヨコバイ ヨコバイ科 クロキジラミ クワキジラミ ベニキジラミ カエデキジラミ オニグルミトゲアブラムシ クリオオアブラムシ ホウセンカコブアブラムシ ムギヒゲナガアブラムシ イバラヒゲナガアブラムシ アマミヒゲナガアブラムシ ケヤキフシアブラムシ アブラムシ科 ヒサカキコナジラミ ハワードワラジカイガラムシ ツノロウムシ スギマルカイガラムシ ヒメナガカキカイガラムシ シオデシロカイガラムシ イヌガヤコノハカイガラムシ アオキシロカイガラムシ ササシロナガカイガラムシ ヒメクビナガカメムシ ヒメアメンボ ミズギワカメムシ オオコオイムシ タイコウチ ミゾナシミズムシ ウスモンカスミカメ ツマグロアオカスミカメ ナカグロカスミカメ ブチヒゲクロカスミカメ メンガタカスミカメ ヒゲナガクロバカスミカメ モンキマキバカスミカメ カスミカメムシ科 ヒゲブトグンバイ 文献調査 ① ② ③ ④ H10 1981 1983 1987 1998 H11 学 名 Penthimia nitida Xestocephalus iguchii Athysanopsis salicis Drabescus nigrifemoratus Tartessus ferrugineus Epiacanthus stramineus Bothrogonia ferruginea Cicadella viridis Kolla atramentaria Mileewa margheritae Edwardsiana ishidai Eupteryx minusculus Thaia subrufa Phlogotettix cyclops Laburrus impictifrons Nephotettix cincticeps Matsumurella kogotensis Paralimnus tamagawanus Scaphoideus festivus 現地調査 H12 ○ ○ ○ ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ Cicadellidae spp. Metapsylla sp. Anomoneura mori Psylla coccinea Psylla japonica Dasyaphis rhusae Lachnus tropicalis Eumyzus impatiensae Sitobion akebiae Sitobion ibarae Dactynotus amamianus Paracolopha morrisoni ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● Aphididae spp. ○ Aleurotuberculatus euryae Drosicha howardi Ceroplastes ceriferus Aspidiotus cryptomeriae Lepidoscaphes pallida Aulacaspis spinosa Fiorinia cephalotaxi Pseudaulacaspis cockerelli Unachionaspis bambusae Hoplitocoris lewisi Gerris latiabdominis Saldula saltatoria Appasus major Laccotrephes japonensis Cymatia apparens Adelphocoris demissus Apolygus spinolae Adelphocoris suturalis Adelphocoris triannulatus Eurystylus coelestialium Apolygus infamis Orthops udonis ● ● ● ○ ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ Miridae spp. Copium japonicum 6-71 H16 重要な種 H17 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅴ Ⅵ 備考 表-6.1.4.2 陸上昆虫類確認種一覧表(5/31) No. 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 - 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 目名 カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ 科 名 ハナカメムシ グンバイムシ グンバイムシ サシガメ サシガメ サシガメ サシガメ サシガメ ヒラタカメムシ ナガカメムシ ナガカメムシ ナガカメムシ ナガカメムシ ナガカメムシ ナガカメムシ ナガカメムシ ナガカメムシ ナガカメムシ ナガカメムシ ナガカメムシ ナガカメムシ ナガカメムシ ナガカメムシ ナガカメムシ ナガカメムシ メダカナガカメムシ オオホシカメムシ オオホシカメムシ ホソヘリカメムシ ヘリカメムシ ヘリカメムシ ヘリカメムシ ヘリカメムシ ヘリカメムシ ヘリカメムシ ヘリカメムシ ヒメヘリカメムシ ヒメヘリカメムシ マルカメムシ マルカメムシ マルカメムシ ツチカメムシ ツチカメムシ ツチカメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ 種 名 ハナカメムシ科 キクグンバイ クルミグンバイ オオトビサシガメ トビイロサシガメ モモブトトビイロサシガメ クロモンサシガメ キイロサシガメ ヒラタカメムシ科(幼虫) ヒメナガカメムシ ホソメダカナガカメムシ ニッポンコバネナガカメムシ コバネナガカメムシ コバネヒョウタンナガカメムシ サビナガカメムシ オオメカメムシ オオチャイロナガカメムシ チャイロナガカメムシ クロズヒョウタンナガカメムシ ヒラタナガカメムシ ヒラタヒョウタンナガカメムシ アムールシロヘリナガカメムシ キベリヒョウタンナガカメムシ フタモンチャイロナガカメムシ ナガカメムシ科 メダカナガカメムシ ヒメホシカメムシ オオホシカメムシ ホソヘリカメムシ オオクモヘリカメムシ ホソハリカメムシ ハラビロヘリカメムシ ホシハラビロヘリカメムシ オオツマキヘリカメムシ ブチヒゲヘリカメムシ ツマキヘリカメムシ スカシヒメヘリカメムシ アカヒメヘリカメムシ ヒメマルカメムシ タデマルカメムシ マルカメムシ ヨコヅナツチカメムシ ヒメツチカメムシ ツチカメムシ ハナダカカメムシ オオクロカメムシ ウズラカメムシ ブチヒゲカメムシ ナガメ トゲシラホシカメムシ オオトゲシラホシカメムシ シラホシカメムシ ツヤアオカメムシ クサギカメムシ チャバネアオカメムシ ツマジロカメムシ 文献調査 ① ② ③ ④ H10 1981 1983 1987 1998 H11 学 名 Anthocoridae spp. 現地調査 H12 ○ ○ Galeatus affinis Uhlerites latiorus Isyndus obscurus Oncocephalus assimilis Oncocephalus femoratus Peirates turpis Sirthenea flavipes ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● Aradidae spp. Nysius plebeius Ninomimus flavipes Dimorphopterus japonicus Dimorphopterus pallipes Togo hemipterus Pachybrachius rusticus Piocoris varius Neolethaeus assamensis Neolethaeus dallasi Pachybrachius festivus Lygaeidae spp. Pachybrachius luridus Panaorus csikii Paraparomius lateralis Lygaeidae spp. ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ● ● ● Lygaeidae spp. Chauliops fallax Physopelta cincticollis Physopelta gutta Riptortus clavatus Anacanthocoris striicornis Cletus punctiger Homoeocerus dilatatus Homoeocerus unipunctatus Hygia lativentris Stictopleurus punctatonervosus Hygia opaca Liorhyssus hyalinus Rhopalus maculatus Coptosoma biguttulum Coptosoma parvipictum Megacopta punctatissima Adrisa magna Fromundus pygmaeus Macroscytus japonensis Dybowskyia reticulata Scotinophara horvathi Aelia fieberi Dolycoris baccarum Eurydema rugosum Eysarcoris aeneus Eysarcoris lewisi Eysarcoris ventralis Glaucias subpunctatus Halyomorpha halys Plautia crossota Menida violacea 6-72 ● ● ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ● ● ○ ● ● ● ● ● ● ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ● ○ ● ● ● ○ H16 重要な種 H17 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅴ Ⅵ 備考 表-6.1.4.2 陸上昆虫類確認種一覧表(6/31) No. 目名 260 261 262 - - 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 - 275 - 276 277 278 - 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ アミメカゲロウ アミメカゲロウ アミメカゲロウ アミメカゲロウ アミメカゲロウ アミメカゲロウ アミメカゲロウ アミメカゲロウ アミメカゲロウ アミメカゲロウ アミメカゲロウ アミメカゲロウ アミメカゲロウ アミメカゲロウ アミメカゲロウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ 科 名 カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ カメムシ ツノカメムシ ツノカメムシ ツノカメムシ ツノカメムシ ツノカメムシ ヘビトンボ ヘビトンボ ヘビトンボ ヘビトンボ センブリ ヒロバカゲロウ ヒロバカゲロウ ヒロバカゲロウ ヒメカゲロウ ヒメカゲロウ クサカゲロウ クサカゲロウ クサカゲロウ クサカゲロウ ツノトンボ ハンミョウ ハンミョウ ハンミョウ ハンミョウ ハンミョウ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ 種 名 アオクサカメムシ チャバネアオカメムシ ルリクチブトカメムシ カメムシ科(幼虫) カメムシ科 セアカツノカメムシ ハサミツノカメムシ アオモンツノカメムシ ベニモンツノカメムシ エサキモンキツノカメムシ ヘビトンボ クロスジヘビトンボ ツシマコロスジヘビトンボ ヤマトクロスジヘビトンボ ナカハラセンブリ ウンモンヒロバカゲロウ スカシヒロバカゲロウ ヒロバカゲロウ科 ヤマトヒメカゲロウ ヒメカゲロウ科 スズキクサカゲロウ アミメカゲロウ フタモンクサカゲロウ クサカゲロウ科 オオツノトンボ ハンミョウ エリザハンミョウ アイヌハンミョウ ニワハンミョウ マガタマハンミョウ アキタクロナガオサムシ アシナガミゾゴミムシ ウスケゴモクムシ オオオサムシ マヤサンオサムシ マイマイカブリ ヒメマイマイカブリ クロナガオサムシ カワチマルクビゴミムシ キアシクロゴモクムシ オオホソクビゴモクムシ オオマルクビゴミムシ クビホソゴミムシ セアカゴミムシ ヒメセグロツヤゴモクムシ ヒメマルクビゴミムシ ナガヒョウタンゴミムシ ホクリクチビゴミムシ イオウゼンメクラチビゴミムシ オオルリミズギワゴミムシ ウスモンミズギワゴミムシ アトキミズギワゴミムシ ヒョウゴミズギワゴミムシ オオアオミズギワゴミムシ ハコネミズギワゴミムシ ニッコウミズギワゴミムシ 文献調査 ① ② ③ ④ H10 1981 1983 1987 1998 H11 学 名 Nezara antennata Plautia crossota Zicrona caerulea Pentatomidae sp. Pentatomidae spp. ● ● Corydalidae spp. ● ● ● ● ● ● ○ ● ● ○ ● ● ● Hemerobiidae spp. Chrysoperla suzukii Nacaura matsumurae Pseudomallada formosanus Chrysopidae spp. ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅴ Ⅵ 備考 ● ○ ○ ○ ● ● ● ● ● ● ● ● アシミゾナガゴミムシ ○ ○ ○ ○ ○ ● ○ ○ ○ Nebria reflexa reflexa Scarites terricola ● Epaphiopsis (Pseudepaphius) hayashii ● ○ ○ ● ● ● ● ● ● ○ ● ○ ● ● ● Carabidae spp. 6-73 Ⅰ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ Hemerobius japonicus (Trechiama) medicirex amaurum cnemidotum consummatum hiogoense lissonotum lucillum misellum H17 ● Osmylidae spp. Trechiama Bembidion Bembidion Bembidion Bembidion Bembidion Bembidion Bembidion H16 ○ ○ Parachauliodes japonicus Sialis nakaharai Osmylus tessellatus Plethosmylus hyalinatus Protidricerus japonicus Cicindela chinensis japonica Cicindela elisae Cicindela gemmata Cicindela japana Cicindela ovipennis Apotomopterus porrecticollis Pterostichus sulcitarsis Ophonus griseus Carabus dehaanii Carabus maiyasanus Damaster blaptoides blaptoides Damaster blaptoides oxuroides Leptocarabus procerulus Nebria lewisi Ophonus tschiliensis Brachinus scotomedes Nebria macrogona Galerita orientalis Polichus halensis H12 重要な種 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● Acanthosoma denticaudum Acanthosoma labiduroides Dichobothrium nubilum Elasmostethus humeralis Sastragala esakii Protohermes grandis Parachauliodes continentalis 現地調査 ● ○ ● オオホソクビゴミムシ クビボソゴミムシ 表-6.1.4.2 陸上昆虫類確認種一覧表(7/31) No. 目名 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343 344 345 346 347 348 349 350 351 352 353 354 355 356 357 358 359 360 361 362 363 364 365 366 コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ 科 名 オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ 種 名 ヨツボシミズギワゴミムシ クロミズギワゴミムシ ヨツボシケシミズギワゴミムシ ヒメスジミズギワゴミムシ ヒラタアオミズギワゴミムシ ツマキミズギワゴミムシ ドウイロミズギワゴミムシ ウスオビコミズギワゴミムシ クロチビカワゴミムシ ヒラタコミズギワゴミムシ ヨツモンコミズギワゴミムシ オオゴミムシ クロホソナガゴミムシ オオナガゴミムシ クロオオナガゴミムシ コガシラナガゴミムシ ノグチナガゴミムシ キンナガゴミムシ ヒョウゴナガゴミムシ ヨリトモナガゴミムシ キバナガゴミムシ アカガネオオゴミムシ ルイスオオゴミムシ アオグロヒラタゴミムシ タンゴヒラタゴミムシ ウスグロモリヒラタゴミムシ クロモリヒラタゴミムシ オオアオモリヒラタゴミムシ ハラアカモリヒラタゴミムシ チャイロホソヒラタゴミムシ ツヤモリヒラタゴミムシ ルリヒラタゴミムシ セアカヒラタゴミムシ ヒゲナガホラヒラタゴミムシ オオヒラタゴミムシ コヒラタゴミムシ ヤマトクロヒラタゴミムシ タカバクロヒラタゴミムシ ホソヒラタゴミムシ ニッポンツヤヒラタゴミムシ マルガタツヤヒラタゴミムシ キアシツヤヒラタゴミムシ クロツヤヒラタゴミムシ コクロツヤヒラタゴミムシ オオクロツヤヒラタゴミムシ コアオマルガタゴミムシ ニセマルガタゴミムシ クロヒゲマルガタゴミムシ オオマルガタゴミムシ コマルガタゴミムシ ホシボシゴミムシ オオホシボシゴミムシ ゴミムシ ヒメゴミムシ マルガタゴモクムシ オオゴモクムシ 学 名 Bembidion morawitzi Bembidion oxyglymma Bembidion paediscum Bembidion pliculatum Bembidion pseudolucillum Bembidion semilunium Bembidion stenoderum Paratachys sericans Tachyta nana Tachyura exarata Tachyura laetifica Lesticus magnus Pterostichus ambigenus Pterostichus fortis Pterostichus leptis Pterostichus microcephalus Pterostichus noguchii Pterostichus planicollis Pterostichus sphodriformis Pterostichus yoritomus Stomis prognathus Trigonognatha cuprescens Trigonotoma lewisii Agonum chalcomum Agonum leucopus Colpodes aequatus Colpodes atricomes Colpodes buchanani Colpodes japonicus Colpodes kyushuensis Colpodes xestus Dicranoncus femoralis Dolichus halensis Jujiroa imunada Platynus magnus Platynus protensus Platynus subovatus Platynus takabai Pristosia aeneola Synuchus agonus Synuchus arcuaticollis Synuchus callitheres Synuchus cycloderus Synuchus melantho Synuchus nitidus Amara chalcophaea Amara congrua Amara erratica Amara gigantea Amara simplicidens Anisodactylus punctatipennis Anisodactylus sadoensis Anisodactylus signatus Anisodactylus tricuspidatus Harpalus bungii Harpalus capito 6-74 文献調査 ① ② ③ ④ H10 1981 1983 1987 1998 H11 ● ● 現地調査 H12 H16 重要な種 H17 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅴ ○ ○ ● ○ ● ● ● ● ● ● ● ○ ● ○ ● ● ● ○ ○ ○ ● ● ● ○ ○ ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ● ● ○ ○ ○ ● ● ● ○ ○ EN ○ ○ ○ ● ● ● NT ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ○ ○ ● ○ ○ ○ ○ ● ● ● ● ○ ○ Ⅵ 備考 表-6.1.4.2 陸上昆虫類確認種一覧表(8/31) No. 目名 367 368 369 370 371 372 373 374 375 376 377 378 379 380 381 382 383 384 385 386 387 388 389 390 391 392 393 394 395 396 397 398 399 400 401 402 403 404 405 406 407 408 409 410 411 412 413 414 415 416 417 - - 418 419 420 コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ 科 名 オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ オサムシ ホソクビゴミムシ ホソクビゴミムシ ホソクビゴミムシ 種 名 オオズケゴモクムシ ケウスゴモクムシ ヒメケゴモクムシ クロゴモクムシ マダラゴモクムシ ヒラタゴモクムシ ニセケゴモクムシ ウスアカクロゴモクムシ アカアシマルガタゴモクムシ コゴモクムシ ヒメツヤゴモクムシ ツヤゴモクムシ クビアカツヤゴモクムシ キュウシュウツヤゴモクムシ キベリゴモクムシ アカクビヒメゴモクムシ コクロヒメゴモクムシ キベリチビゴモクムシ ナガマメゴモクムシ セグロマメゴモクムシ マメゴモクムシ ツヤマメゴモクムシ ムネアカマメゴモクムシ クロズカタキバゴミムシ アカガネアオゴミムシ アトモンアオゴミムシ コキベリアオゴミムシ キベリアオゴミムシ コアトワアオゴミムシ ヒメキベリアオゴミムシ アシグロアオゴミムシ オオアトボシアオゴミムシ アトボシアオゴミムシ クロヒゲアオゴミムシ アオゴミムシ キボシアオゴミムシ アオヘリアオゴミムシ ツヤキベリアオゴミムシ コガシラアオゴミムシ アトワアオゴミムシ スジアオゴミムシ ノグチアオゴミムシ フタモンクビナガゴミムシ ダイミョウツブゴミムシ クロツブゴミムシ アオアトキリゴミムシ キクビアオアトキリゴミムシ アオヘリアトキリゴミムシ クロヘリアトキリゴミムシ フタホシスジバネゴミムシ クビナガゴミムシ メクラチビゴミムシの1種 オサムシ科 セグロホソクビゴミムシ オオホソクビゴミムシ コホソクビゴミムシ 文献調査 ① ② ③ ④ H10 1981 1983 1987 1998 H11 学 名 Harpalus eous Harpalus griseus Harpalus jureceki Harpalus niigatanus Harpalus pallidipennis Harpalus platynotus Harpalus pseudophonoides Harpalus sinicus Harpalus tinctulus Harpalus tridens Trichotichnus congruus Trichotichnus leptopus Trichotichnus longitarsis Trichotichnus vespertinus Anoplogenius cyanescens Bradycellus laeticolor Bradycellus subditus Dicheirotrichus tenuimanus Stenolophus agonoides Stenolophus connotatus Stenolophus fulvicornis Stenolophus iridicolor Stenolophus propinquus Badister nigriceps Chlaenius abstersus Chlaenius bioculatus Chlaenius circumdatus Chlaenius circumductus Chlaenius hamifer Chlaenius inops Chlaenius leucops Chlaenius micans Chlaenius naeviger Chlaenius ocreatus Chlaenius pallipes Chlaenius posticalis Chlaenius praefectus Chlaenius spoliatus motschulskyi Chlaenius variicornis Chlaenius virgulifer Haplochlaenius costiger Lithochlaenius noguchii Archicolliuris bimaculata Pentagonica daimaiella Pentagonica subcordicollis Calleida onoha Lachnolebia cribricollis Parena latecincta Parena nigrolineata Planetes puncticeps Ophionea indica H16 ● ● ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ● ● ○ ○ ○ ○ ● ● ● ● ● ● ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ● ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ● 6-75 H12 ○ ○ ○ ● Trechinae spp. Carabidae spp. Brachinus nigridorsis Brachinus scotomedes Brachinus stenoderus 現地調査 ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 重要な種 H17 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅴ Ⅵ 備考 表-6.1.4.2 陸上昆虫類確認種一覧表(9/31) No. 目名 421 422 423 424 425 - 426 427 428 429 430 431 432 433 434 435 436 437 438 439 - 440 441 442 443 444 445 446 447 448 449 450 451 452 453 454 455 456 457 458 458 459 460 - 461 462 463 464 465 466 467 468 469 470 471 472 コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ 科 名 ホソクビゴミムシ ゲンゴロウ ゲンゴロウ ゲンゴロウ ゲンゴロウ ゲンゴロウ ガムシ ガムシ ガムシ ガムシ ガムシ ガムシ エンマムシ タマキノコムシ チビシデムシ シデムシ シデムシ シデムシ シデムシ シデムシ シデムシ ハネカクシ ハネカクシ ハネカクシ ハネカクシ ハネカクシ ハネカクシ ハネカクシ ハネカクシ ハネカクシ ハネカクシ ハネカクシ ハネカクシ ハネカクシ ハネカクシ ハネカクシ ハネカクシ ハネカクシ ハネカクシ ハネカクシ ハネカクシ ハネカクシ ハネカクシ ハネカクシ デオキノコムシ クワガタムシ クワガタムシ クワガタムシ クワガタムシ コガネムシ コガネムシ コガネムシ コガネムシ コガネムシ コガネムシ コガネムシ 種 名 ミイデラゴミムシ ホソクロマメゲンゴロウ マメゲンゴロウ モンキマメゲンゴロウ ヒメゲンゴロウ ゲンゴロウ科 キベリヒラタガムシ キイロヒラタガムシ スジヒメガムシ シジミガムシ ヒメシジミガムシ ゴマフガムシ エンマムシ科 アカタマキノコムシ オオバヤシチビシデムシ クロシデムシ マエモンシデムシ オオモモブトシデムシ オオヒラタシデムシ ヒラタシデムシ シデムシ科 セスジハネカクシ ホソフタホシメダカハネカクシ コマルズハネカクシ スジクロメダカハネカクシ アカバナガハネカクシ アバタコバネハネカクシ アカバナガエハネカクシ アオバアリガタハネカクシ エゾアリガタハネカクシ ホソガタナガハネカクシ オオアカバハネカクシ カタモンブチヒゲハネカクシ クロスジシリホソハネカクシ タテミゾコガシラハネカクシ クロハネカクシ チャバネコガシラハネカクシ クロコガシラハネカクシ カクコガシラハネカクシ コガシラハネカクシの一種 クロガネハネカクシ ツヤケシアカバハネカクシ ムナビロハネカクシ ハネカクシ科 ヤマトデオキノコムシ ミヤマクワガタ コクワガタ アカアシクワガタ ノコギリクワガタ ツヤエンマコガネ オオクロコガネ コフキコガネ アカビロウドコガネ ビロウドコガネ ツヤチャイロコガネ コイチャコガネ 文献調査 ① ② ③ ④ H10 1981 1983 1987 1998 H11 学 名 Pheropsophus jessoensis Agabus miyamotoi Agabus japonicus Platambus pictipennis Rhantus suturalis 現地調査 H12 ○ ● ● ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ Dytiscidae spp. Enochrus japonicus Enochrus simulans Hydrobius pauper Laccobius bedeli Laccobius fragilis Berosus punctipennis ● ○ ○ ○ ○ ● Histeridae spp. Leiodes alpicola Catops ohbayashii Nicrophorus concolor Nicrophorus maculifrons Necrodes asiaticus Eusilpha japonica Silpha paerforata venatoria ● ● ● ○ ○ ● ○ ○ ○ Silphidae spp. Anotylus cognatus Stenus alienus Domene curtipennis Stenus anthracinus Lathrobium dignum Nazeris wollastoni Ochthephilum pectorale Paederus fuscipes Paederus parallelus Xantholinus tubulus Agelosus carinatus carinatus Anisolinus picticornis Tachyporus celatus Gabronthus sulcifrons Ocypus rambouseki nigroaeneus Philonthus gastralis Philonthus japonicus Philonthus rectangulus Philonthus sp. Platydracus inornatus Platydracus vicarius Algon grandicollis ○ ● ● ● ● ● ● ● ○ ○ ● ● ● ● ○ ○ ● ● ○ ● ○ ● ● ● ○ ○ ● Staphylinidae spp. ○ Scaphidium japonum Lucanus maculifemoratus Dorcus rectus Nipponodorcus rubrofemoratus Prosopocoilus inclinatus Onthophagus nitidus Holotrichia parallela Melolontha japonica Maladera castanea Maladera japonica Sericania fulgida fulgida Adoretus tenuimaculatus 6-76 ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ H16 重要な種 H17 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅴ Ⅵ 備考 表-6.1.4.2 陸上昆虫類確認種一覧表(10/31) No. 目名 473 474 475 476 477 478 479 480 481 482 483 484 485 486 - 487 488 489 490 491 492 493 494 495 496 497 498 499 500 501 502 503 504 505 506 507 508 509 510 511 512 513 514 515 - 516 517 518 519 520 521 522 523 524 525 526 コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ 科 名 コガネムシ コガネムシ コガネムシ コガネムシ コガネムシ コガネムシ コガネムシ コガネムシ コガネムシ コガネムシ コガネムシ コガネムシ コガネムシ コガネムシ コガネムシ ナガハナノミ ナガハナノミ ヒラタドロムシ ハムシ コメツキムシ コメツキムシ コメツキムシ コメツキムシ コメツキムシ コメツキムシ コメツキムシ コメツキムシ コメツキムシ コメツキムシ コメツキムシ コメツキムシ コメツキムシ コメツキムシ コメツキムシ コメツキムシ コメツキムシ コメツキムシ コメツキムシ コメツキムシ コメツキムシ コメツキムシ コメツキムシ コメツキムシ コメツキムシ コメツキムシ ベニボタル ベニボタル ベニボタル ホタル ホタル ジョウカイボン ジョウカイボン ジョウカイボン ジョウカイボン ジョウカイボン ジョウカイボン 種 名 ドウガネブイブイ サクラコガネ ヒメコガネ セマダラコガネ チャイロコガネ オオスジコガネ クリイロビロウドコガネ ヒメエンマコガネ ヒメスジコガネ スジコガネ マメコガネ ヒラタハナムグリ コアオハナムグリ シロテンハナムグリ コガネムシ科 エダヒゲナガハナノミ クシヒゲナガハナノミ ヒラタドロムシ ヤナギチビタマムシ サビキコリ ホソサビキコリ ヒメサビキコリ オオクシヒゲコメツキ ヒラタヒサゴコメツキ クロフトヒラタコメツキ シモフリコメツキ ドウガネヒラタコメツキ クロツヤハダコメツキ オオツヤハダコメツキ オオナガヒラタコメツキ ヒメカバイロコメツキ アカハラクロコメツキ キアシクロムナボソコメツキ キアシヒラタヒサゴコメツキ カバイロコメツキ アカアシオオクシコメツキ クシコメツキ ナガチャクシコメツキ ミズギワコメツキ ニホンミズギワコメツキ コハナコメツキ オオハナコメツキ ベニコメツキ ヨツモンミズギワコメツキムシ コメツキムシ科 ネアカヒシベニボタル ヒメベニボタル カクムネベニボタル ゲンジボタル オバボタル ウスチャジョウカイ イシハラジョウカイ ジョウカイボン セボシジョウカイ クロヒゲナガジョウカイ ヒメジョウカイ 学 名 Anomala cuprea Anomala daimiana Anomala rufocuprea Blitopertha orientalis Sericania sp. Mimela costata Maladera sp. Caccobius brevis Mimela flavilabris Mimela testaceipes Popillia japonica Nipponovalgus angusticollis Oxycetonia jucunda Protaetia orientalis 文献調査 ① ② ③ ④ H10 1981 1983 1987 1998 H11 ● ● ● ● ● ● ● ● H12 ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ● ○ ○ ● ● ○ ○ ○ ○ Scarabaeidae spp. Epilichas flabellatus Ptilodactulidae spp. 現地調査 ● Mataeopsephus japonicus Trachys minuta salicis Agrypnus binodulus Agrypnus fuliginosus Agrypnus scrofa Tetrigus lewisi Colioascerus saxatilis Acteniceromorphus ozeanus Actenicerus pruinosus Corymbitodes gratus Hemicrepidius secessus Stenagostus umbratilis Paraphotistus notabilis Agriotes elegantulus Ampedus hypogastricus Ectinus insidiosus Colioascerus fluviatilis Ectinus sericeus Melanotus cete Melanotus legatus Melanotus spernendus Migiwa curatus Migiwa niponicus Paracardiophorus pullatus Platynychus nothus Denticollis nipponicus Migiwa quadrillum ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ○ ● ● ○ ○ ○ ● ○ ● ○ ● ● ● ● ● ● ● ● Elateridae spp. Dictyoptera speciosa Lyponia delicatula Lyponia quadricollis Luciola cruciata Lucidina biplagiata Athemus insulsus Athemus ishiharai Athemus suturellus Athemus vitellinus Habronychus providus Mikadocantharis japonica ● ● ● ● 6-77 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ H16 重要な種 H17 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅴ Ⅵ 備考 表-6.1.4.2 陸上昆虫類確認種一覧表(11/31) No. 目名 科 名 527 528 529 530 531 532 533 534 535 536 537 538 539 540 541 542 543 544 545 546 547 548 549 550 551 552 553 554 555 556 557 558 559 560 561 562 563 564 - 565 566 567 568 569 570 571 572 573 574 575 576 577 578 579 580 581 コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ ジョウカイボン ジョウカイボン カッコウムシ ケシキスイ ケシキスイ コメツキモドキ コメツキモドキ オオキノコムシ マルテントウダマシ テントウムシ テントウムシ テントウムシ テントウムシ テントウムシ テントウムシ テントウムシ テントウムシ テントウムシ テントウムシ テントウムシ テントウムシ テントウムシ テントウムシ テントウムシ テントウムシ ハナノミ ハナノミ ハナノミ ハナノミ カミキリモドキ カミキリモドキ カミキリモドキ アカハネムシ アリモドキ アリモドキ ツチハンミョウ ハナノミ クチキムシ クチキムシ ハムシダマシ ハムシダマシ ハムシダマシ ゴミムシダマシ ゴミムシダマシ ゴミムシダマシ ゴミムシダマシ ゴミムシダマシ ゴミムシダマシ ゴミムシダマシ ゴミムシダマシ ゴミムシダマシ ゴミムシダマシ ゴミムシダマシ ゴミムシダマシ ゴミムシダマシ ゴミムシダマシ 種 名 クビボソジョウカイ ウスイロクビボソジョウカイ クロダンダラカッコウムシ アカマダラケシキスイ オオキマダラケシキスイ キムネヒメコメツキモドキ ルイスコメツキモドキ タイショウオオキノコムシ ダエンテントウダマシ クロツヤテントウ ツマフタホシテントウ クロヘリヒメテントウ オニヒメテントウ カワムラヒメテントウ コクロヒメテントウ カメノコテントウ シロジュウシホシテントウ ナナホシテントウ ナミテントウ キイロテントウ ヒメカメノコテントウ コカメノコテントウ ジュウロクホシテントウ トホシテントウ オオニジュウヤホシテントウ オナガクロハナノミ クロヒメハナノミ セアカヒメハナノミ ガロアヒメハナノミ コアオカミキリモドキ モモブトカミキリモドキ アオカミキリモドキ アカハネムシ コクビボソムシ ヨツボシホソアリモドキ マメハンミョウ コフナガタハナノミ アオバナガクチキ クチキムシ科 アオハムシダマシ クロケブカハムシダマシ ナガハムシダマシ ヤマトスナゴミムシダマシ コスナゴミムシダマシ スナゴミムシダマシ ツノゴミムシダマシ ヒメスナゴミムシダマシ オオスナゴミムシダマシ カクスナゴミムシダマシ ホソスナゴミムシダマシ ヒメカクスナゴミムシダマシ ナガニジゴミムシダマシ スジコガシラゴミムシダマシ ヨツコブゴミムシダマシ ヒメツノゴミムシダマシ オオツヤホソゴミムシダマシ 文献調査 ① ② ③ ④ H10 1981 1983 1987 1998 H11 学 名 Podabrus heydeni Podabrus temporalis Stigmatium nakanei Lasiodactylus pictus Soronia fracta Anadastus atriceps Languriomorpha lewisi Episcapha morawitzi Mychothenus asiaticus Serangium japonicum Hyperaspis asiatica Scymnus hoffmanni Scymnus giganteus Scymnus kawamurai Scymnus posticalis Aiolocaria hexaspilota Calvia quatuordecimguttata Coccinella septempunctata Harmonia axyridis Illeis koebelei Propylea japonica Propylea quatuordecimpunctata Sospita oblongoguttata Epilachna admirabilis Epilachna vigintioctomaculata Mordella onaga Mordellistena comes Mordellistena takizawai Tolidopalpus galloisi Oedemerina subrobusta Oedemeronia lucidicollis Xanthochroa waterhousei Pseudopyrochroa vestiflua Macratria fluviatilis Pseudoleptaleus valgipes Epicauta gorhami Anaspis funagata Melandrya gloriosa ● ● ● ● ○ ○ ○ ○ ● ○ ● ○ ● ● ● ● ● ○ ○ ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ○ ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ● ● ● Tenebrionidae spp. H12 ○ ○ ○ ● Alleculidae spp. Arthromacra decora Macrolagria robusticeps Macrolagria rufobrunnea Gonocephalum coenosum Gonocephalum coriaceum Gonocephalum japanum 現地調査 ● ● Gonocephalum persimile Gonocephalum pubens Gonocephalum recticolle Gonocephalum sexuale Gonocephalum terminale Ceropria induta Heterotarsus carinula Uloma latimanus Cryphaeus duellicus Menephilus arciscelis ○ ○ ○ ● ● ● ○ ○ ○ 6-78 H16 重要な種 H17 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅴ Ⅵ 備考 表-6.1.4.2 陸上昆虫類確認種一覧表(12/31) No. 目名 582 583 584 585 586 587 - 588 589 590 591 592 593 594 595 596 597 598 599 600 601 602 603 604 605 606 607 608 609 610 611 - 612 613 614 615 616 617 618 619 620 621 622 623 624 625 626 627 628 629 630 631 632 633 634 635 コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ 科 名 ゴミムシダマシ ゴミムシダマシ ゴミムシダマシ ゴミムシダマシ ゴミムシダマシ ゴミムシダマシ ゴミムシダマシ カミキリムシ カミキリムシ カミキリムシ カミキリムシ カミキリムシ カミキリムシ カミキリムシ カミキリムシ カミキリムシ カミキリムシ カミキリムシ カミキリムシ カミキリムシ カミキリムシ カミキリムシ カミキリムシ カミキリムシ カミキリムシ カミキリムシ カミキリムシ カミキリムシ カミキリムシ カミキリムシ カミキリムシ カミキリムシ ハムシ ハムシ ハムシ ハムシ ハムシ ハムシ ハムシ ハムシ ハムシ ハムシ ハムシ ハムシ ハムシ ハムシ ハムシ ハムシ ハムシ ハムシ ハムシ ハムシ ハムシ ハムシ ハムシ ハムシ 種 名 オオニジゴミムシダマシ クロルリゴミムシダマシ キマワリ ホソヒゲナガキマワリ シワナガキマワリ ヤマトエグリゴミムシダマシ ゴミムシダマシ科 ウスバカミキリ ノコギリカミキリ ニセノコギリカミキリ ホソカミキリ ヒナルリハナカミキリ キバネニセハムシハナカミキリ タイワンメダカカミキリ クロトラカミキリ エグリトラカミキリ ベニカミキリ ゴマフカミキリ シナノクロフカミキリ アトモンサビカミキリ ナカジロサビカミキリ アトジロサビカミキリ ゴマダラカミキリ キボシカミキリ ゴマダラモモブトカミキリ ハンノキカミキリ シラホシカミキリ ヘリグロリンゴカミキリ ニセリンゴカミキリ キクスイカミキリ ミヤマカミキリ カミキリムシ科 アズキマメゾウムシ アカガネサルハムシ アカクビホソハムシ ヤナギルリハムシ ムナキルリハムシ バラルリツツハムシ ドウガネツヤハムシ チャイロサルハムシ アオバネサルハムシ ムナゲクロサルハムシ ルリサルハムシ イネクビホソハムシ イノコズチカメノコハムシ ウスイロサルハムシ カサハラハムシ ヒメキバネサルハムシ ドウガネサルハムシ ヨモギハムシ ヤナギハムシ クルミハムシ フジハムシ バラルリツツハムシ ハンノキハムシ ムナグロツヤハムシ 文献調査 ① ② ③ ④ H10 1981 1983 1987 1998 H11 学 名 Hemicera zigzaga Metaclisa atrocyanea Plesiophthalmus nigrocyaneus Ainu tenuicornis Strongylium japanum japanum Uloma excisa lewisi 6-79 H16 H17 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅴ Ⅵ 備考 ● ○ ○ ○ ● ● ○ ○ ● ○ ○ ○ ○ ● ○ ● ● ○ ● ● ○ ● ● ● ○ ○ ● ● Cerambycidae spp. Callosobruchus chinensis Acrothinium gaschkevitchii Lema diversa Plagiodera versicolora Smaragdina semiaurantiaca Cryptocephalus approximatus Oomorphoides cupreatus Basilepta balyi Basilepta fulvipes Basilepta hirticollis Basilepta modesta Oulema oryzae Cassida japana Basilepta pallidula Demotina modesta Pagria signata Scelodonta lewisii Chrysolina aurichalcea Chrysomela vigintipunctata Gastrolina depressa Gonioctena rubripennis Cryptocephalus approximatus Agelastica coerulea Arthrotus niger H12 重要な種 ○ ○ ○ ○ ○ Tenebrionidae spp. Megopis sinica Prionus insularis Prionus sejunctus Distenia gracilis Dinoptera minuta Lemula decipiens Stenhomalus taiwanus Chlorophorus diadema inhirsutus Chlorophorus japonicus Purpuricenus temminckii Mesosa myops Asaperda agapanthina Pterolophia granulata Pterolophia jugosa Pterolophia zonata Anoplophora malasiaca Psacothea hilaris Leiopus stillatus Cagosima sanguinolenta Glenea relicta Nupserha marginella Oberea mixta Phytoecia rufiventris Massicus raddei 現地調査 ○ ○ ○ ○ ● ● ○ ○ ○ ● ○ ○ ○ ● ● ● ● ● ● ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ バラルリハムシ 表-6.1.4.2 陸上昆虫類確認種一覧表(13/31) No. 目名 - 636 637 638 639 640 641 642 643 644 645 646 647 648 649 650 651 652 653 654 655 656 657 658 659 660 661 662 663 664 - 665 666 667 668 669 670 671 672 673 674 675 676 677 678 679 680 681 682 683 684 685 686 687 688 689 コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ 科 名 ハムシ ハムシ ハムシ ハムシ ハムシ ハムシ ハムシ ハムシ ハムシ ハムシ ハムシ ハムシ ハムシ ハムシ ハムシ ハムシ ハムシ ハムシ ハムシ ハムシ ハムシ ハムシ ハムシ ハムシ ハムシ ハムシ ハムシ ハムシ ハムシ ハムシ ハムシ オトシブミ オトシブミ オトシブミ オトシブミ オトシブミ オトシブミ オトシブミ オトシブミ オトシブミ ゾウムシ ゾウムシ ゾウムシ ゾウムシ ゾウムシ ゾウムシ ゾウムシ ゾウムシ ゾウムシ ゾウムシ ゾウムシ ゾウムシ ゾウムシ ゾウムシ ゾウムシ ゾウムシ 種 名 カワリヒゲナガハムシ ウリハムシモドキ ウリハムシ クロウリハムシ クワハムシ スゲクビホソハムシ イタドリハムシ ルリバネナガハムシ リンゴコフキハムシ フタスジヒメハムシ ホタルハムシ クロボシツツハムシ キイロクワハムシ アトボシハムシ ヨツボシハムシ クロバヒゲナガハムシ カミナリハムシ ヅグロハムシ ツブノミハムシ アヤメツブノミハムシ オオキイロマルノミハムシ ヒゲナガルリマルノミハムシ クワノミハムシ クビアカトビハムシ ルリマルノミハムシ チャバネツヤハムシ キスジノミハムシ ムネアカタマノミハムシ ジンガサハムシ ヒメカメノコハムシ ハムシ科 ヒメクロオトシブミ セアカヒメオトシブミ ツルクビオトシブミ ウスモンオトシブミ エゴツルクビオトシブミ ヒメコブオトシブミ カシルリオトシブミ ドロハマキチョッキリ イタヤハマキチョッキリ オオクチブトゾウムシ カシワクチブトゾウムシ クロホシクチブトゾウムシ シロコブゾウムシ オオアオゾウムシ コフキゾウムシ ハスジゾウムシ ハスジカツオゾウムシ カツオゾウムシ キスジアシナガゾウムシ オジロアシナガゾウムシ ヤナギイネゾウモドキ マダラノミゾウムシ クロノミゾウムシ コナラシギゾウムシ ミヤマシギゾウムシ 文献調査 ① ② ③ ④ H10 1981 1983 1987 1998 H11 ● ● 学 名 Arthrotus niger Atrachya menetriesi Aulacophora femoralis Aulacophora nigripennis Fleutiauxia armata Lema dilecta Gallerucida bifasciata Liroetis coeruleipennis Lypesthes ater Medythia nigrobilineata Monolepta dichroa Cryptocephalus signaticeps Monolepta pallidula Paridea angulicollis Paridea quadriplagiata Taumacera tibialis Altica cyanea ● ● ● ● ● 現地調査 H12 ○ ○ ● ○ ● ● ● ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ● ○ ○ ○ ○ ● ● ● ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● 6-80 Ⅳ Ⅴ Ⅵ 備考 ムツボシサルハムシ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ● ● Ⅲ ムナグロツヤハムシ ● Apoderus erythrogaster Apoderus geminus Paracycnotrachelus sp. Apoderus balteatus Cycnotrachelus roelofsi Phymatapoderus pavens Euops splendidus Byctiscus puberulus Byctiscus venustus Macrocorynus variabilis Myllocerus griseus Myllocerus nigromaculatus Episomus turritus Chlorophanus grandis Eugnathus distinctus Cleonus japonicus Lixus acutipennis Lixus impressiventris Mecysolobus flavosignatus Mesalcidodes trifidus Dorytomus rectinasus Rhynchaenus nomizo Rhynchaenus stigma Curculio dentipes Curculio koreanus Ⅱ ○ ○ ○ ○ ● ● ● Chrysomelidae spp. Ⅰ ○ ● Aphthona perminuta Aphthona yuasai Argopus balyi Hemipyxis plagioderoides Luperomorpha funesta Luperomorpha pryeri Nonarthra cyanea Phygasia fulvipennis Phyllotreta striolata Sphaeroderma placidum Aspidomorpha indica Cassida piperata H17 ○ ○ ● ● ● ● Chrysomelidae spp. H16 重要な種 表-6.1.4.2 陸上昆虫類確認種一覧表(14/31) No. 目名 690 691 692 693 694 695 696 697 698 699 - 700 - 701 702 703 704 705 706 707 708 709 710 711 712 713 714 715 716 717 718 719 720 721 722 723 724 725 726 727 728 729 730 731 732 733 734 735 - - 736 737 738 739 740 741 コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ コウチュウ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ 科 名 ゾウムシ ゾウムシ ゾウムシ ゾウムシ ゾウムシ ゾウムシ ゾウムシ ゾウムシ ゾウムシ ゾウムシ ゾウムシ キクイムシ キクイムシ ミフシハバチ ミフシハバチ ミフシハバチ コンボウハバチ ハバチ ハバチ ハバチ ハバチ ハバチ ハバチ ハバチ ハバチ ハバチ ハバチ ハバチ ハバチ ハバチ ハバチ ハバチ ハバチ ハバチ ハバチ ハバチ ハバチ ハバチ ハバチ ハバチ ハバチ ハバチ ハバチ ハバチ ハバチ ハバチ ハバチ ハバチ ハバチ ハバチ コマユバチ コマユバチ コマユバチ コマユバチ コマユバチ コマユバチ 種 名 クリシギゾウムシ フタキボシゾウムシ クロクチカクシゾウムシ マダラアシゾウムシ マツオオキクイゾウムシ オオゾウムシ ホオアカオサゾウムシ ホホジロアナアキゾウ シラホシゾウ属の一種 Metialma属 ゾウムシ科 ツヤナシキクイムシ キクイムシ科 アカスジチュウレンジ ニホンチュウレンジ チュウレンジバチ アケビコンボウハバチ タデハバチ ワラビハバチ ウツギハバチ オオキモンハバチ セグロカブラハバチ ニホンカブラハバチ ハグリハバチ カブラハバチ キコシホソハバチ クシヒゲハバチ ヒラアシハバチ Hemibeleses athaliodes モイワナガハバチ キイロハバチ オスグロハバチ シロアシマルハバチ Monophadnus nigritarsis イハバチ ハンノハムグリハバチ クロムネハバチ ヒメムネアカハバチ カタアカスギナハバチ オオクロハバチ コクロハバチ ヒゲブトマルハバチ チャイロハバチ シマハバチ ツノキクロハバチ ナガゼンマイハバチ ナナフシハバチ タケウチナナフシハバチ ナナフシハバチ属 ハバチ科 Apanteles ocneriae カモドキバチモドキ カモドキバチ マツムラベッコウコマユバチ クロヒゲアカコマユバチ コウラコマユバチ 学 名 Curculio sikkimensis Lepyrus japonicus Catagmatus japonicus Ectatorhinus adamsii Macrorhyncolus crassiusculus Sipalinus gigas Otidognathus jansoni 文献調査 ① ② ③ ④ H10 1981 1983 1987 1998 H11 ● ● 現地調査 H12 H16 重要な種 H17 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅴ Ⅵ ○ ○ ○ ● ○ Molytiinae spp. Shirahoshizo spp. Metialma spp. Curculionidae spp. ● ● ● Xyleborus adumbratus ● ○ Scolytidae spp. ○ Arge nigrinodosa Arge nipponensis Arge pagana Zaraea akebii Allantus nigrocaeruleus Aneugmeus kiotonis Asiemphytus deutziae Tenthredinidae spp. Athalia infumata Athalia japonica Tenthredinidae spp. Athalia rosae ruficornis Tenthredo mortivaga Cladius pectinicornis Croesus japonicus Hemibeleses athaliodes Tenthredinidae spp. Monophadnus nigriceps Dolerus similis Eriocampa albipes Monophadnus nigritarsis Eutomostethus apicalis Fenusa dohrni Lagidina irritans Loderus eversmanni obscurus Loderus gemucinctus Macrophya carbonaria Macrophya timida Megatomostethus crassicornis Nesotaxonus flavescens Pachyprotasis spp. Taxonus fulvicornis Strongylogaster secunda Heptamelus sp. Heptamelus takeuchii Heptamelus spp. Tenthredinidae spp. Apanteles ocneriae Rogas drymoniae Rogas japonicus Braunsia matsumurai Cremnops atricornis Cheloninae sp. 6-81 ● ○ ● ● ● ○ ○ ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ● ● ● ● ● ● ● ○ ● ● ○ ○ ● ● ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ○ ● ● ○ ○ ○ ● ○ ● ● ● ○ ○ ○ 備考 表-6.1.4.2 陸上昆虫類確認種一覧表(15/31) No. 742 743 744 745 - 746 747 - 748 749 750 751 752 753 754 - 755 756 757 758 759 760 761 762 763 755 756 757 758 759 - 760 - 761 762 763 764 765 766 767 768 769 770 771 772 773 774 775 776 777 778 779 780 - 781 782 目名 ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ 科 名 コマユバチ コマユバチ コマユバチ コマユバチ コマユバチ コマユバチ コマユバチ コマユバチ ヒメバチ ヒメバチ ヒメバチ ヒメバチ ヒメバチ ヒメバチ ヒメバチ ヒメバチ ヒメバチ ヒメバチ ヒメバチ ヒメバチ ヒメバチ ヒメバチ ヒメバチ ヒメバチ ヒメバチ ヒメバチ ヒメバチ ヒメバチ ヒメバチ ヒメバチ ヒメバチ ヒメバチ ヒメバチ ヒメバチ ヒメバチ ヒメバチ ヒメバチ ヒメバチ ヒメバチ ヒメバチ ヒメバチ ヒメバチ ヒメバチ ヒメバチ ヒメバチ ヒメバチ ヒメバチ ヒメバチ ヒメバチ ヒメバチ ヒメバチ ヒメバチ ヒメバチ ヒメバチ シリボソクロバチ タマゴクロバチ 種 名 Pelecystoma solitarium ミクロガスター サブコムプレトス Agathis属 Chelonus属 サムライコマユバチ属 Phanerotoma属 Microplitis属 コマユバチ科 カレハヤドリフシヒメバチ キリガヤドリトガリヒメバチ Cratichneumon属 クロコブフシヒメバチ クロヒゲフシオナガヒメバチ チビフシオナガヒメバチ クロヒゲフシヒメバチ Acropimpla属 アカクモヒメバチ シロモンヒラタヒメバチ キアシヒラタヒメバチ チビキアシヒラタヒメバチ コキアシヒラタヒメバチ Colpognathus celerator Colpotrochia jozankeana Pseudoplatylabus apicalis マツケムシヒラタヒメバチ クロマルズオナガヒメバチ ツヤチビトガリヒメバチ Teleutaea minamikawai Trychosis tokioensis ネテリア グラシリペス Netelia属 Parmortha microstriatella Parmortha属 Phaeogenes haeussleri 文献調査 ① ② ③ ④ H10 1981 1983 1987 1998 H11 ● ● ● ● ● ● ● 学 名 Pelecystoma solitarium Microgaster sp. Agathis spp. Chelonus spp. Microgaster spp. Phanerotoma spp. Microplitis spp. Braconidae spp. メソレプトス ラエビガァトス ラティシンクトス ヤマガタヒメバチ マダラヒメバチ Asthenolabus属 Apophua属 Eriborus属 Campoplex属 コセレシアクス属 Scambus属(A) Stenichneumon属 ヒメカブス属(B) ブルギクネウモン属 ペリリッサス属 Mastrus属 Mesochorus属 ヒメバチ科 シリボソクロバチ科 タマゴクロバチ科 H12 H16 重要な種 H17 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅴ Ⅵ 備考 ○ ○ Iseropus orientalis Listrognathus eccopteromus Cratichneumon spp. Dolichomitus macropunctatus Acropimpla persimilis Acropimpla pictipes Acropimpla persimilis Acropimpla spp. Millironia rufa Coccygomimus alboannulatus Coccygomimus instigator Coccygomimus nipponicus Ephialtes capulifera Colpognathus celerator Colpotrochia jozankeana Pseudoplatylabus apicalis Itoplectis alternans spectabilis Xorides (Moerophora) investigator Rhembobius perscutator Teleutaea minamikawai Trychosis tokioensis Netelia sp. Netelia spp. Parmortha microstriatella Parmortha spp. Phaeogenes haeussleri ブルギクネウモン タイワネンシス キアシオナガトガリヒメバチ ムラサキウスアメバチ ムラサキメンガタヒメバチ 現地調査 Acroricnus ambulator ambulator Dictyonotus purpurascens Metopius dissectorius Mesoleptus sp. Chasmias major Pterocormus generosus Asthenolabus spp. Apophua spp. Eriborus spp. Campoplex spp. Scambus sp.A Stenichneumon spp. Mastrus spp. Mesochorus spp. Ichneumonidae spp. Proctotrupidae spp. Scelionidae spp. ● ● ● キリガヤドリヒメバチ ○ ○ ○ ● ● ○ ● ○ ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ○ ○ ○ ● ○ ○ ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 6-82 ○ ○ ○ 表-6.1.4.2 陸上昆虫類確認種一覧表(16/31) No. 783 784 785 786 787 788 789 790 791 792 - 793 794 795 - 796 797 798 - 799 800 801 802 803 803 804 805 806 807 808 - 809 810 811 812 813 814 815 - 816 817 818 819 - 820 821 822 823 824 825 826 - 827 828 829 830 目名 ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ 科 名 タマゴコバチ アシブトコバチ ナガコバチ ツヤコバチ ヒメコバチ ヒメコバチ ヒメコバチ ヒメコバチ タマバチ タマバチ タマバチ セイボウモドキ アリガタバチ アリガタバチ アリガタバチ アリバチ アリバチ コツチバチ コツチバチ ツチバチ ツチバチ アリ アリ アリ アリ アリ アリ アリ アリ アリ アリ アリ アリ アリ アリ アリ アリ アリ アリ ベッコウバチ ベッコウバチ ベッコウバチ ベッコウバチ ベッコウバチ ドロバチ ドロバチ ドロバチ ドロバチ ドロバチ スズメバチ スズメバチ スズメバチ スズメバチ スズメバチ スズメバチ スズメバチ 種 名 Trichogramma属 キアシブトコバチ Anastatus属 ハネケナガツヤコバチ Chrysocharis (Nesomyia) pentheus Sympiesis sericeicornis Pediobius属 Eulophus属 クリタマバチ バラタマフシバチ タマバチ科 サトウセイボウモドキ アルマンブナボソバチ ハマキアリガタバチ アリガタバチ科 ミカドアリバチ ヒトホシアリバチ アリバチモドキ コツチバチ科 アカスジツチバチ キンケハラナガツチバチ アシナガアリ キイロシリアゲアリ トビイロシリアゲアリ ヒメアリ アズマオオズアカアリ アミメアリ クロオオアリ ムネアカオオアリ ミゾシワアリ フタフシアリ亜科 ツノアカヤマアリ アカヤマアリ クロヤマアリ アメイロケアリ トビイロケアリ アメイロアリ トゲアリ アリ科 ヒメベッコウ オオモンクロベッコウ オオシロフベッコウ トゲアシベッコウバチ ベッコウバチ科 オオカバフスジドロバチ スズバチ チビドロバチ トックリバチ フタスジドロバチ フタスジスズバチ チビドロバチ チビドロバチ トウヨウホソアシナガバチ フタモンアシナガバチ セグロアシナガバチ ヤマトアシナガバチ 学 名 Trichogramma spp. Brachymeria lasus Anastatus spp. Aspidiotiphagus citrinus Chrysocharis (Nesomyia) pentheus Sympiesis sericeicornis Pediobius spp. Eulophus spp. Dryocosmus kuriphilus 文献調査 ① ② ③ ④ H10 1981 1983 1987 1998 H11 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● Cynipidae spp. 現地調査 H12 H16 重要な種 H17 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅴ Ⅵ 備考 ○ ○ Cleptes satoi ● ● Goniozus japonicus Bethylidae spp. ○ ○ ○ Mutilla europaea mikado Smicromyrme rufipes Myrmosa nigrofasciata ● Tiphiidae spp. ● Carinoscolia melanosoma Campsomeris prismatica Aphaenogaster famelica famelica Crematogaster osakensis Crematogaster vagula Monomorium intrudens Pheidole fervida Pristomyrmex pungens Camponotus japonicus Camponotus obscuripes Lordomyrma azumai ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ Myrmicinae spp. Formica fukaii Formica sanguinea Formica japonica Lasius umbratus Lasius niger Paratrechina flavipes Polyrhachis lamellidens ● Formicidae spp. Auplopus carbonarius Anoplius samariensis Episyron arrogans Priocnemis sp. ● ● ● ● Pompilidae spp. Orancistrocerus drewseni Oreumenes decoratus Stenodynerus frauenfeldi Eumenes sp. ● ● ● ● ● Discoelius japonicus Stenodynerus frauenfeldi Stenodynerus sp. Parapolybia varia Polistes chinensis Polistes jadwigae Polistes japonicus ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ● ● ● ● ● 6-83 ○ ● ● ○ クボミシリアゲアリ アズマオオズアリ ミゾガシラアリ 表-6.1.4.2 陸上昆虫類確認種一覧表(17/31) No. 831 832 833 834 835 836 837 838 839 840 841 842 843 844 845 846 847 848 - 849 850 851 852 853 854 855 - 856 - 857 858 859 860 861 862 863 864 865 866 867 868 869 870 871 872 873 874 871 872 872 - 873 874 - 875 876 目名 ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ シリアゲムシ シリアゲムシ シリアゲムシ シリアゲムシ シリアゲムシ 科 名 スズメバチ スズメバチ スズメバチ スズメバチ スズメバチ スズメバチ スズメバチ スズメバチ アナバチ アナバチ アナバチ アナバチ アナバチ アナバチ アナバチ アナバチ アナバチ アナバチ アナバチ コハナバチ コハナバチ コハナバチ コハナバチ コハナバチ コハナバチ コハナバチ コハナバチ ヒメハナバチ ヒメハナバチ ハキリバチ ハキリバチ ハキリバチ ハキリバチ ハキリバチ コシブトハナバチ コシブトハナバチ コシブトハナバチ コシブトハナバチ コシブトハナバチ ミツバチ ミツバチ ミツバチ ミツバチ ミツバチ ミツバチ ミツバチ ミツバチ ノミコバチ ムカシハナバチ ムカシハナバチ - シリアゲムシ シリアゲムシ シリアゲムシ シリアゲムシ ガガンボモドキ 種 名 キボシアシナガバチ キアシナガバチ キイロアシナガバチ コアシナガバチ モンスズメバチ キイロスズメバチ ヒメスズメバチ クロスズメバチ ルリジガバチ ホソチビアナバチ ジガバチ トガリアナバチ アカオビトガリアナバチ エゾジガバチモドキ オオジガバチモドキ カオキチビアナバチ クロオオトガリアナバチ コシボソアナバチの一種 アナバチ科 アカガネコハナバチ コガタノシロスジコハナバチ アカガネコハナバチ キオビヒメハナバチ シロスジコハナバチ シロスジコハナバチモドキ ズマルコハナバチ コハナバチ科 コガタウツギヒメハナバチ ヒメハナバチ科 ヤノトガリハナバチ ヤマトハキリバチ キヌゲハキリバチ バラハキリバチモドキ ハキリバチ科 エサキツヤハナバチ イワタチビツヤハナバチ キオビツヤハナバチ キオビツヤヒメハナバチ クマバチ ミツクリヒゲナガハナバチ ニッポンヒゲナガハナバチ ミツバチ ヤマトツヤハナバチ クロマルハナバチ トラマルハナバチ キイロマルハナバチ ニホンミツバチ Elasmus属 アシブトムカシハナバチ ミツバチモドキ属 コバチ上科の数種 ヤマトシリアゲ ミスジシリアゲ シリアゲムシ スカシシリアゲモドキ クロヒメガガンボモドキ 文献調査 ① ② ③ ④ H10 1981 1983 1987 1998 H11 ● 学 名 Polistes mandarinus Polistes rothneyi Polistes snelleni Vespa crabro Vespa simillima Vespa tropica Vespula flaviceps Chalybion japonicum Stigmus filippovi Ammophila sabulosa nipponica Tachytes sinensis Trypoxylon figulus yezo Trypoxylon malaisei Psen aurifrons Larra (Cratolarra) carbonaria ● ● ● ● ● ● 現地調査 H12 ○ ○ ○ ○ ● ● ● ● ● ● ○ ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ Megachilidae spp. Ceratina esakii Ceratina iwatai Ceratina flavipes ● ● ● ● ● ● ● ● Apidae sp. Ceratina japonica Bombus ignitus Bombus diversus Apis cerana Elasmus spp. Colletes patellatus ○ ○ ○ ○ ○ ● ○ ● Chalcidoidea spp. ○ ○ ○ Panorpa japonica Panorpa trizonata Panorpa sp. Panorpodes paradoxus Bittacus takaoensis ● ○ ○ 6-84 Ⅴ 備考 Ⅵ オオハヤバチ ○ ● ● Xylocopa appendiculata Tetralonia mitsukurii Tetralonia nipponensis Ⅳ ● ○ yanonis japonica kobensis tsurugensis Ⅲ ● ● Andrenidae spp. Coelioxys Megachile Megachile Megachile Ⅱ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ Halictidae spp. Andrena (Calomelissa) tsukubana Ⅰ ● Sphecidae spp. Lasioglossum affine H17 ○ ○ ● Halictus aerarius Lasioglossum scitulum Halictus (Seladonia) aerarius H16 重要な種 クロケラトリバチ 表-6.1.4.2 陸上昆虫類確認種一覧表(18/31) No. 877 878 879 880 881 882 883 884 885 - 886 887 888 889 890 891 892 893 894 895 896 897 898 899 - 900 901 902 903 904 905 906 907 908 909 910 911 912 913 914 915 - 916 917 918 919 920 921 922 923 924 925 926 927 928 929 目名 ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ 科 名 ガガンボ ガガンボ ガガンボ ガガンボ ガガンボ ガガンボ ガガンボ ガガンボ ガガンボ ガガンボ チョウバエ アミカ ブユ ユスリカ ケバエ タマバエ タマバエ キノコバエ ミズアブ ミズアブ ミズアブ ミズアブ シギアブ シギアブ シギアブ アブ アブ アブ アブ アブ アブ ツリアブ ツリアブ ツリアブ マドギワアブ ムシヒキアブ ムシヒキアブ ムシヒキアブ ムシヒキアブ ムシヒキアブ ムシヒキアブ ムシヒキアブ アシナガバエ アシナガバエ アタマアブ ハナアブ ハナアブ ハナアブ ハナアブ ハナアブ ハナアブ ハナアブ ハナアブ ハナアブ ハナアブ ハナアブ 種 名 ベッコウガガンボ キイロホソガガンボ マダラガガンボ ヤチガガンボ キリウジガガンボ クロキリウジガガンボ オオキマダラヒメガガンボ オオヒゲナガガガンボ ミスジガガンボ ガガンボ科 チョウバエ科 アミカ科 ブユ科 ユスリカ科 ヒメセアカケバエ マタタビミフシタマバエ ヨモギワタタマバエ キノコバエ科 キバラトゲナシミズアブ コウカアブ ネグロミズアブ ムラサキハネナガミズアブ サンジョウダケシギアブ ハマダラシギアブ シギアブ科 イヨシロオビアブ アカウシアブ キノシタシロフアブ ホルバートアブ ヤマトアブ ウシアブ コウヤツリアブ ビロウドツリアブ ニトベハラボソツリアブ クロモンシギアブ オオイシアブ カワムラヒゲボソムシヒキ アオメアブ シオヤアブ ニトベハラボソムシヒキ マガリケムシヒキ Tolmerus属 アシナガキンバエ マダラアシナガバエ アタマアブ科 ヨコジマオオヒラタアブ ホソヒラタアブ ナミホシヒラタアブ ツマグロコシボソハナアブ ホソツヤヒラタアブ ホシツヤヒラタアブ マドヒラタアブ シマハナアブ ハナアブ アシブトハナアブ オオハナアブ 文献調査 ① ② ③ ④ H10 1981 1983 1987 1998 H11 学 名 Ctenophora pictipennis Nephrotoma virgata Tipula coquilleti Tipula serricauda Tipula aino Tipula patagiata Epiphragma evanescens Hexatoma stricklandi Gymnastes flavitibia ● Tipulidae spp. Psychodidae spp. Blephariceridae spp. Simuliidae spp. Chironomidae spp. ● Penthetria japonica Pseudasphondylia matatabi Rhopalomyia giraldii ● ● Mycetophilidae spp. Allognosta japonica Ptecticus tenebrifer Craspedometopon frontale ● Chrysopilus fenestratus Atherix ibis japonica ● ● 現地調査 H12 ● ● ● ● ● Neoitamus angusticornis Tolmerus spp. Dolichopus nitidus Sciapus nebulosus ● ● ● ● ○ ○ ● ○ ● ● ○ ● ● ● ● ● ● ○ ○ ○ Pipunculidae spp. Dideoides latus Episyrphus balteatus Eupeodes frequens Allobaccha apicalis Melanostoma mellinum Melanostoma scalare Eumerus japonicus Eristalis cerealis Eristalis tenax Helophilus virgatus Phytomia zonata ● ● 6-85 ● Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅴ Ⅵ 備考 マタタビミタマバエ ○ ○ ○ ○ Rhagionidae spp. H17 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● Hirosia iyoensis Tabanus chrysurus Tabanus kinoshitai Atylotus horvathi Tabanus rufidens Tabanus trigonus Anthrax aygulus Bombylius major Systropus nitobei Atherix kodamai Laphria mitsukurii Ceraturgus kawamurae Cophinopoda chinensis Promachus yesonicus H16 重要な種 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 表-6.1.4.2 陸上昆虫類確認種一覧表(19/31) No. 930 931 932 933 934 935 - 936 937 938 939 940 941 942 943 944 945 946 947 948 949 - 950 951 952 953 - 954 - 955 956 957 - - 958 959 960 961 962 963 964 965 - 966 967 968 969 970 971 972 973 974 - 975 976 - 目名 ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ ハエ トビケラ トビケラ トビケラ トビケラ トビケラ トビケラ トビケラ トビケラ トビケラ トビケラ トビケラ トビケラ トビケラ トビケラ トビケラ トビケラ トビケラ トビケラ トビケラ トビケラ トビケラ トビケラ 科 名 ハナアブ ハナアブ ハナアブ ハナアブ ハナアブ ハナアブ ハナアブ ナガズヤセバエ フトモモホソバエ デガシラバエ ミバエ ミバエ ミバエ ヒロクチバエ ヤチバエ ハモグリバエ ミギワバエ ショウジョウバエ フンバエ ハナバエ イエバエ イエバエ クロバエ クロバエ クロバエ クロバエ クロバエ ニクバエ ニクバエ ヤドリバエ ヤドリバエ ヤドリバエ ヤドリバエ ヤマトビケラ ナガレトビケラ ナガレトビケラ ナガレトビケラ ナガレトビケラ ナガレトビケラ ナガレトビケラ ナガレトビケラ ナガレトビケラ カワトビケラ ヒメトビケラ ヒゲナガカワトビケラ ヒゲナガカワトビケラ イワトビケラ クダトビケラ シマトビケラ シマトビケラ シマトビケラ シマトビケラ シマトビケラ シマトビケラ シマトビケラ 種 名 キンアリスアブ シマアシブトハナアブ ルリイロナガハナアブ アリスアブ マメヒラタアブ ヤマクロヒラタアブ ハナアブ科 ホシアシナガヤセバエ クロフトモモホソバエ フトハチモドキバエ セスジハマダラミバエ ミズタマケブカミバエ ミツマタハマダラミバエ ダイズコンリュウバエ ヒゲナガヤチバエ ハモグリバエ科 カマキリバエ ショウジョウバエ科 フンバエ科 ハナバエ科 クロイエバエ イエバエ科 オオクロバエ キンバエ ツマグロキンバエ ルリキンバエ クロバエ科 センチニクバエ ニクバエ科 セスジハリバエ コガネオオハリバエ ノコギリハリバエ ヤドリバエ科 ハエ目 アルタイヤマトビケラ アズマナガレトビケラ ヒロアタマナガレトビケラ カワムラナガレトビケラ ムナグロナガレトビケラ トランスクィラナガレトビケラ ヤマナカナガレトビケラ トランスクィラナガレトビケラ ナガレトビケラ科 キソタニガワトビケラ ヒメトビケラ科 ヒゲナガカワトビケラ チャバネヒゲナガカワトビケラ ミヤマイワトビケラ属 ニッポンクダトビケラ コガタシマトビケラ ウルマーシマトビケラ キマダラシマトビケラ キマダラシマトビケラ属 シロフツヤトビケラ セリーシマトビケラ シマトビケラ科 文献調査 ① ② ③ ④ H10 1981 1983 1987 1998 H11 ● 学 名 Microdon auricomus Mesembrius flaviceps Xylota coquilletti Microdon japonicus Sphaerophoria menthastri Cheilosia luteipes 現地調査 H12 ○ ● ● ○ ○ ● Syrphidae spp. Stypocladius appendiculatus Texara compressa Adapsila fusca Parahypenidium polyfasciatum Aliniana longipennis ○ ○ ○ ● ● ● Rivellia apicalis Sepedon aenescens ● Agromyzidae spp. Ochthera mantis ○ ○ ○ ○ ○ ● Drosophilidae spp. Scathophagidae spp. Anthomyiidae spp. Musca bezzi Muscidae spp. Calliphora nigribarbis Lucilia caesar Stomorhina obsoleta Protophormia terraenovae ● ● ● Calliphoridae spp. Sarcophaga peregrina ● Sarcophagidae spp. Tachina nupta Tachina luteola Compsilura concinnata ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● Tachinidae spp. Diptera spp. ○ ○ Glossosoma altaicum Rhyacophila azumaensis Rhyacophila brevicephala Rhyacophila kawamurae Rhyacophila nigrocephala Rhyacophila transquilla Rhyacophila yamanakensis Rhyacophila transquilla ● ● ● ● ● ○ Rhyacophilidae spp. Dolophilodes kisoensis Hydroptilidae spp. Stenopsyche marmorata Stenopsyche sauteri Plectrocnemia spp. Psychomyia nipponica Cheumatopsyche brevilineata Hydropsyche orientalis Diplectrona japonica Diplectrona spp. Parapsyche maculata Hydropsyche selysi Hydropsychidae spp. ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ 6-86 H16 重要な種 H17 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅴ Ⅵ 備考 表-6.1.4.2 陸上昆虫類確認種一覧表(20/31) No. 977 978 979 - 980 981 982 983 984 985 986 987 988 989 - 990 991 992 993 994 995 996 - 997 998 999 1000 1001 1002 1003 1004 1005 1006 1007 1008 1009 1010 1011 1012 1013 1014 1015 1016 1017 1018 1019 1020 1021 1022 - 1023 1024 1025 1026 1027 1028 目名 トビケラ トビケラ トビケラ トビケラ トビケラ トビケラ トビケラ トビケラ トビケラ トビケラ トビケラ トビケラ トビケラ トビケラ トビケラ トビケラ トビケラ トビケラ トビケラ トビケラ トビケラ トビケラ トビケラ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ 科 名 トビケラ トビケラ トビケラ トビケラ マルバネトビケラ キタガミトビケラ フトヒゲトビケラ ヒゲナガトビケラ ヒゲナガトビケラ ヒゲナガトビケラ エグリトビケラ エグリトビケラ エグリトビケラ エグリトビケラ エグリトビケラ ニンギョウトビケラ カクツツトビケラ カクツツトビケラ カクツツトビケラ カクツツトビケラ カクツツトビケラ ケトビケラ ツヤコガ ボクトウガ ハマキガ ハマキガ ハマキガ ハマキガ ハマキガ ハマキガ ハマキガ ハマキガ ハマキガ ハマキガ ハマキガ ハマキガ ハマキガ ハマキガ ハマキガ ハマキガ ハマキガ ハマキガ ハマキガ ハマキガ ハマキガ ハマキガ ハマキガ ハマキガ ハマキガ ミノガ ミノガ ミノガ ホソガ ホソガ ホソガ 種 名 ムラサキトビケラ ツマグロトビケラ アミメトビケラ トビケラ科 マルバネトビケラ キタガミトビケラ ヨツメトビケラ アオヒゲナガトビケラ トウヨウヒゲナガトビケラ ミヤコヒゲナガトビケラ トビイロトビケラ ウスバキトビケラ ニッポンウスバキトビケラ ホタルトビケラ エグリトビケラ科 ニンギョウトビケラ オオカクツツトビケラ ヒロオカクツツトビケラ フトヒゲカクツツトビケラ ホタルトビケラ ヤマトカクツツトビケラ グマガトビケラ トビケラ目 キンモンツヤコガ ゴマフボクトウ セウスイロハマキ アトキハマキ リンゴコカクモンハマキ リンゴモンハマキ カタカケハマキ ミダレカクモンハマキ オオアトキハマキ スギハマキ チャハマキ アトボシハマキ ウストビハマキ アカトビハマキ トビハマキ クシヒゲムラサキハマキ ウスシロモンハマキ ウツギヒメハマキ コクロヒメハマキ オオアシブトサヤムシ オオモンヤナギハマキ キシタシンムシ コホソスジハマキ マツアトキハマキ クロテンマメサヤヒメハマキ アンキリス属 ハマキガ科 オオミノガ チャミノガ シバミノガ カキアシブサホソガ ヤナギハマキホソガ マダラハマキホソガ 文献調査 ① ② ③ ④ H10 1981 1983 1987 1998 H11 ● 学 名 Eubasilissa regina Colpomera japonica Oligotricha fluvipes Phryganeidae spp. Phryganopsyche latipennis Limnocentropus insolitus Perissoneura paradoxa Mystacides azureus ● ● ● ● ● ● ● ● ● Ceraclea lobulata Nothopsyche pallipes Limnephilus correptus Limnephilus nipponicus Nothopsyche ruficollis Limnephilidae spp. 現地調査 H12 H16 重要な種 H17 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅴ 備考 Ⅵ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ Goera japonica Neoseverinia crassicornis Lepidostoma bipertitus Lepidostoma complicatum Nothopsyche ruficollis Goerodes tsudai Gumaga okinawaensis ● ● ● ● ○ ● ● Trichoptera spp. ○ Antispila hikosana Zeuzera multistrigata leuconota Acleris enitescens Archips audax Adoxophyes orana fasciata Archips breviplicanus Archips capsigeranus Archips fuscocupreanus Archips ingentanus Homona issikii Homona magnanima Hoshinoa longicellana Pandemis chlorograpta Pandemis cinnamomeana Pandemis heparana Terricula violetana Olethreutes electana Endothenia remigera Pristerognatha penthinana Argyrotaenia angustilineata Archips oporanus Matsumuraeses vicina Ancylis spp. ● ○ ● ○ ● ● ● ○ ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● Tortricidae spp. ○ ○ ウツギハマキ キシタヒメハマキ ホソスジハマキ ○ Eumeta variegata Eumeta minuscula Nipponopsyche fuscescens Cuphodes diospyrosella Caloptilia stigmatella Caloptilia pulverea ● ● ● ● ● ● 6-87 カキホソガ 表-6.1.4.2 陸上昆虫類確認種一覧表(21/31) No. - 1029 1030 1031 1032 1033 1034 1035 1036 1037 1038 1039 1040 1041 1042 1043 1044 1045 1046 1047 1048 1049 1050 1051 1052 1053 1054 1055 1056 1057 1058 1059 1060 1061 1062 1063 1064 1065 1066 1067 1068 1069 1070 1071 1072 1073 1074 1075 1076 1077 1078 1079 1080 1081 1082 1083 目名 チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ 科 名 ホソガ ホソガ ホソガ ホソガ ホソガ ホソガ ホソガ ホソガ コハモグリガ アトヒゲコガ スガ スガ ハマキモドキガ マルハキバガ マルハキバガ マルハキバガ フサガ ヒロバキバガ ヒロバキバガ キバガ キバガ キバガ マダラガ セミヤドリガ イラガ イラガ イラガ イラガ イラガ イラガ イラガ イラガ マドガ マドガ メイガ メイガ メイガ メイガ メイガ メイガ メイガ メイガ メイガ メイガ メイガ メイガ メイガ メイガ メイガ メイガ メイガ メイガ メイガ メイガ メイガ メイガ 種 名 カロプティリア属 タデキボシホソガ チャホソガ ネジキキンモンホソガ ケヤキキンモンホソガ タカギキンモンホソガ ミツオビキンモンホソガ Parornix属 ブドウコハモグリ ヤマノイモコガ ホソバコスガ オオボシオオスガ クロマイコモドキ ヤマウコギヒラタマルハキバガ ネズミエグリヒラタマルハキバガ モンシロヒラタマルハキバガ マダケカザリバ フタテンヒロバキバガ ヒロバキバガ属 コフサキバガ クルミオオフサキバガ カギツマシマキバガ ヤホシホソマダラ ハゴロモヤドリガ ムラサキイラガ ウストビイラガ テングイラガ イラガ ナシイラガ クロシタアオイラガ タイワンイラガ アカイラガ マドガ アカジママドガ ツトガ テンスジツトガ ウスムラサキノメイガ シロヒトモンノメイガ フチムラサキノメイガ シロモンノメイガ キバラノメイガ キベリハネボソノメイガ コブノメイガ タケノメイガ ワタヘリクロノメイガ シロアヤヒメノメイガ アヤナミノメイガ スカシノメイガ クワノメイガ クロヘリキノメイガ クロズノメイガ ヒメクロミスジノメイガ シロアシクロノメイガ モンキクロノメイガ キモンウスグロノメイガ マエキノメイガ 学 名 Caloptilia spp. Calybites phasianipennella Phyllonorycter lyoniae Phyllonorycter zelkovae Phyllonorycter takagii Phyllonorycter tritorrhecta Parornix spp. Phyllocnistis toparcha Acrolepiopsis suzukiella Xyrosaris lichneuta Yponomeuta polystictus Lamprystica igneola Agonopterix encentra Acria ceramitis Agonopterix costaemaculella Cosmopterix phyllostachysea Scythropiodes malivora Dichomeris acuminata Gaesa sparsella Polyhymno obliquata Artona octomaculata Epiricania hagoromo Austrapoda dentata Ceratonema sericea Microleon longipalpis Monema flavescens Narosoideus flavidorsalis Parasa sinica Phlossa conjuncta Phrixolepia sericea Thyris usitata Striglina cancellata Ancylolomia japonica Chrysoteuchia distinctella Agrotera nemoralis Analthes semitritalis Aurorobotys aurorina Bocchoris inspersalis Omiodes noctescens Circobotys aurealis Cnaphalocrocis medinalis Crypsiptya coclesalis Diaphania indica Diasemia reticularis Eurrhyparodes accessalis Glyphodes pryeri Glyphodes pyloalis Goniorhynchus butyrosa Goniorhynchus exemplaris Omiodes misera Omiodes tristrialis Herpetogramma luctuosalis Herpetogramma magna Herpetogramma rudis 文献調査 ① ② ③ ④ H10 1981 1983 1987 1998 H11 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 現地調査 H12 ○ ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ● ● ● ● ○ ● ● ○ ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 6-88 ● H17 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅴ 備考 Ⅵ タデホソガ ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● H16 重要な種 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 表-6.1.4.2 陸上昆虫類確認種一覧表(22/31) No. 1084 1085 1086 1087 1088 1089 1090 1091 1092 1093 1094 1095 1096 1097 1098 1099 1100 1101 1102 1103 1104 1105 1106 1107 1108 1109 1110 1111 1112 1113 1114 1115 1116 1117 1118 1119 1120 1121 1122 1123 1124 1125 1126 1127 1128 1129 1130 1131 1132 1133 1134 1135 1136 1137 1138 1139 目名 チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ 科 名 メイガ メイガ メイガ メイガ メイガ メイガ メイガ メイガ メイガ メイガ メイガ メイガ メイガ メイガ メイガ メイガ メイガ メイガ メイガ メイガ メイガ メイガ メイガ メイガ メイガ メイガ メイガ メイガ メイガ メイガ メイガ メイガ メイガ メイガ メイガ メイガ メイガ メイガ メイガ メイガ メイガ メイガ メイガ メイガ メイガ メイガ メイガ メイガ メイガ メイガ メイガ メイガ メイガ メイガ メイガ メイガ 種 名 シロオビノメイガ ウスグロヨツモンノメイガ ミツテンノメイガ マメノメイガ スジマガリノメイガ シロテンキノメイガ ワタノメイガ フキノメイガ フタマタノメイガ ヨスジノメイガ マタスジノメイガ マエベニノメイガ マエアカスカシノメイガ ヒロバウスグロノメイガ フチグロノメイガ クロスジキンノメイガ ホソミスジノメイガ シロハラノメイガ オオキバラノメイガ ウコンノメイガ ツマグロシロノメイガ キムジノメイガ ミカエリソウノメイガ ミスジノメイガ モンスカシキノメイガ ゴマダラノメイガ クロオビノメイガ ヒトモンノメイガ セスジノメイガ シロスジエグリノメイガ モンシロクロノメイガ ウンモンシロノメイガ クロスジノメイガ キノメイガ モンシロルリノメイガ マダラミズメイガ ヒメマダラミズメイガ キオビミズメイガ ナカムラサキフトメイガ ヒエホソメイガ コネアオフトメイガ ナカトビフトメイガ クロモンフトメイガ ナカジロフトメイガ クロフトメイガ ウスオビトガリメイガ オオウスベニトガリメイガ ウスベニトガリメイガ トビイロシマメイガ ウスアカマダラメイガ クシヒゲマダラメイガ マツノシンマダラメイガ ヤマトマダラメイガ アカマダラメイガ ハイイロマダラメイガ ハラウスキマダラメイガ 学 名 Spoladea recurvalis Lygropia yerburii Mabra charonialis Maruca vitrata Mutuuraia terrealis Nacoleia commixta Haritalodes derogata Ostrinia zaguliaevi honshuensis Pagyda arbiter Pagyda quadrilineata Pagyda quinquelineata Paliga minnehaha Palpita nigropunctalis Paranacoleia lophophoralis Paratalanta ussurialis Pleuroptya balteata Pleuroptya chlorophanta Pleuroptya deficiens Pleuroptya harutai Pleuroptya ruralis Polythlipta liquidalis Prodasycnemis inornata Pronomis delicatalis Protonoceras capitalis Pseudebulea fentoni Pycnarmon lactiferalis Pycnarmon pantherata Pyrausta unipunctata Sinibotys evenoralis Sufetula sunidesalis Syllepte segnalis Togabotys fuscolineatalis Tyspanodes striata Uresiphita luteofluvalis Uresiphita tricolor 文献調査 ① ② ③ ④ H10 1981 1983 1987 1998 H11 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 6-89 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ● Elophila interuptalis interuptalis Elophila turbata Potamomusa midas Lista ficki Enosima leucotaeniella Lepidogma melanobasis Orthaga achatina Orthaga euadrusalis Termioptycha margarita Termioptycha nigrescens Endotricha consocia Endotricha icelusalis Endotricha olivacealis Hypsopygia regina Conobathra encaustella Citripestis sagittiferalis Dioryctria sylvestrella Nephopterix intercisella Oncocera semirubella Sacculocornutia monotonella Sandrabatis crassiella H12 ○ ○ ○ ○ ● ● 現地調査 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ● ● ● ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ H16 重要な種 H17 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅴ Ⅵ 備考 表-6.1.4.2 陸上昆虫類確認種一覧表(23/31) No. - 1140 1141 1142 1143 1144 1145 1146 1147 1148 1149 1150 1151 1152 1153 1154 1155 1156 1157 1158 1159 1160 1161 1162 1163 1164 1165 1166 - 1167 1168 1169 1170 1171 1172 1173 1174 1175 1176 1177 1178 1179 1180 1181 1182 1183 1184 1185 1186 1187 1188 1189 1190 1191 1192 1193 目名 チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ 科 名 メイガ トリバガ セセリチョウ セセリチョウ セセリチョウ セセリチョウ セセリチョウ アゲハチョウ アゲハチョウ アゲハチョウ アゲハチョウ アゲハチョウ アゲハチョウ アゲハチョウ アゲハチョウ シロチョウ シロチョウ シロチョウ シロチョウ シロチョウ シジミチョウ シジミチョウ シジミチョウ シジミチョウ シジミチョウ シジミチョウ シジミチョウ シジミチョウ シジミチョウ ウラギンシジミチョウ テングチョウ タテハチョウ タテハチョウ タテハチョウ タテハチョウ タテハチョウ タテハチョウ タテハチョウ タテハチョウ ジャノメチョウ ジャノメチョウ ジャノメチョウ カギバガ カギバガ カギバガ カギバガ カギバガ カギバガ カギバガ カギバガ カギバガ カギバガ カギバガ トガリバガ トガリバガ トガリバガ 種 名 メイガ科 クワヤマカマトリバ ダイミョウセセリ ヒメキマダラセセリ イチモンジセセリ チャバネセセリ キマダラセセリ アオスジアゲハ カラスアゲハ ギフチョウ モンキアゲハ ミヤマカラスアゲハ キアゲハ ナミアゲハ ウスバシロチョウ ツマキチョウ モンキチョウ キチョウ スジグロシロチョウ モンシロチョウ オナガシジミ ルリシジミ ツバメシジミ ウラナミシジミ ベニシジミ ミドリシジミ ゴイシシジミ ヤマトシジミ シジミチョウ科 ウラギンシジミ テングチョウ サカハチチョウ ミドリヒョウモン オオウラギンスジヒョウモン ウラギンヒョウモン イチモンジチョウ コミスジ オオムラサキ アカタテハ クロヒカゲ コジャノメ ヒメウラナミジャノメ マエキカギバ ヒトツメカギバ ギンモンカギバ コロスジカギバ ホシベッコウカギバ フタテンシロカギバ オビカギバ ヤマトカギバ ヒメハイイロカギバ アシベニカギバ クロスジカギバ アヤトガリバ ギンモントガリバ オオバトガリバ 文献調査 ① ② ③ ④ H10 1981 1983 1987 1998 H11 学 名 Pyralidae spp. 現地調査 H12 H16 重要な種 H17 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅴ VU NT NT NT ○ Hellinsia kuwayamai Daimio tethys Ochlodes ochraceus Parnara guttata Pelopidas mathias Potanthus flavus Graphium sarpedon Papilio bianor Luehdorfia japonica Papilio helenus Papilio maackii Papilio machaon Papilio xuthus Parnassius glacialis Anthocharis scolymus Colias erate Eurema hecabe Pieris melete Pieris rapae Araragi enthea Celastrina argiolus Everes argiades Lampides boeticus Lycaena phlaeas Neozephyrus japonicus Taraka hamada Pseudozizeeria maha ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● Lycaenidae spp. Curetis acuta Libythea celtis Araschnia burejana Argynnis paphia Argyronome ruslana Fabriciana adippe Limenitis camilla Neptis sappho Sasakia charonda Vanessa indica Lethe diana Mycalesis francisca Ypthima argus Agnidra scabiosa Auzata superba Callidrepana patrana ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● Deroca inconclusa Ditrigona virgo Drepana curvatula Nordstromia japonica Pseudalbara parvula Oreta pulchripes Oreta turpis Habrosyne pyritoides Parapsestis argenteopicta Tethea ampliata ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ○ 6-90 Ⅵ 備考 表-6.1.4.2 陸上昆虫類確認種一覧表(24/31) No. 1194 1195 1196 1197 1198 1199 1200 1201 1202 1203 1204 1205 1206 1207 1208 1209 1210 1211 1212 1213 1214 1215 1216 1217 1218 1219 1220 1221 1222 1223 1224 1225 1226 1227 1228 1229 1230 1231 1232 1233 1234 1235 1236 1237 1238 1239 1240 1241 1242 1243 1244 1245 1246 1247 1248 1249 目名 チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ 科 名 トガリバガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ 種 名 モントガリバ ヒメシャクの一種 シロオビフユシャク アシブトチズモンアオシャク ハラアカアオシャク ホソバハラアカアオシャク ウスハラアカアオシャク クロモンアオシャク ヨツモンマエジロアオシャク アカホシヒメアオシャク コヨツメアオシャク ツバメアオシャク カギシロスジアオシャク キバラヒメアオシャク アオスジアオシャク ヒメウスアオシャク オオアヤシャク ヨツメアオシャク オオアオシャク ウスキヒメシャク モンウスキヒメシャク ベニヒメシャク ウスキクロテンヒメシャク モントビヒメシャク マエキヒメシャク キナミシロヒメシャク ウンモンオオシロヒメシャク フトベニスジヒメシャク コベニスジヒメシャク ウスベニスジヒメシャク ムスジシロナミシャク ホシスジトガリナミシャク ヒメマダラエダシャク ビロードナミシャク ヒロバトガリナミシャク ホソバトガリナミシャク ソトシロオビナミシャク セキナミシャク ソトキナミシャク オオハガタナミシャク キンオビナミシャク ヨコジマナミシャク ウストビモンナミシャク ハコベナミシャク クロテンカバナミシャク ウスアカチビナミシャク ウラモンウストビナミシャク ミヤマアミメナミシャク キアミメナミシャク ハガタナミシャク アミメナミシャク セスジナミシャク キガシラオオナミシャク キマダラオオナミシャク セグロナミシャク ナカジロナミシャク 文献調査 ① ② ③ ④ H10 1981 1983 1987 1998 H11 ● ● ● 学 名 Thyatira batis Sterrhinae spp. Alsophila japonensis Agathia visenda Chlorissa amphitritaria Chlorissa anadema Chlorissa macrotyro Comibaena delicatior Comibaena procumbaria Comostola rubripunctata Comostola subtiliaria Gelasma ambigua Geometra dieckmanni Hemithea aestivaria Hemithea marina Jodis putata Pachyodes superans Thetidia albocostaria 現地調査 H12 ○ ○ ○ ● ● ● ● ● ● ● ● Idaea biselata Idaea effusaria Idaea muricata Scopula ignobilis Scopula modicaria Scopula nigropunctata Scopula superior Somatina indicataria Timandra apicirosea Timandra comptaria Timandra dichela Asthena nymphaeata Carige cruciplaga Abraxas niphonibia Sibatania mactata Carige irrorata Carige scutilimbata Chloroclystis excisa Ecliptopera capitata Ecliptopera pryeri Ecliptopera umbrosaria Electrophaes corylata Eulithis convergenata Eulithis ledereri Euphyia cineraria Eupithecia emanata Eupithecia rufescens Eupithecia scribai Eustroma aerosum Eustroma japonicum Eustroma melancholicum Eustroma reticulatum Evecliptopera decurrens Gandaritis agnes Gandaritis fixseni Laciniodes unistirpis Melanthia procellata ● ● ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ○ ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ● ○ ○ ○ ● ● ● ● ● ● 6-91 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ H16 重要な種 H17 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅴ Ⅵ 備考 表-6.1.4.2 陸上昆虫類確認種一覧表(25/31) No. 1250 1251 1252 1253 1254 1255 1256 1257 1258 1259 1260 1261 1262 1263 1264 1265 1266 1267 1268 1269 1270 1271 1272 1273 1274 1275 1276 1277 1278 1279 1280 1281 1282 1283 1284 1285 1286 1287 1288 1289 1290 1291 1292 1293 1294 1295 1296 1297 1298 1299 1300 1301 1302 1303 1304 1305 目名 チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ 科 名 シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ 種 名 イチゴナミシャク シロホソスジナミシャク ナミスジフユナミシャク ウスクロオビナミシャク クロオビナミシャク クロカバスジナミシャク ネグロウスベニナミシャク キイロナミシャク ビロードナミシャク シラフシロオビナミシャク マダラコバネナミシャク ホソバナミシャク フタトビスジナミシャク ツマグロナミシャク フトジマナミシャク ヒトスジマダラエダシャク ユウマダラエダシャク ヒメマダラエダシャク オオノコメエダシャク キブシノコメエダシャク ハンノトビスジエダシャク ナカウスエダシャク ゴマフキエダシャク ヨスジアカエダシャク ヨモギエダシャク コスジシロエダシャク ソトシロオビエダシャク アトボシエダシャク フタテンオエダシャク ウスオエダシャク ウスキオエダシャク ルリモンエダシャク カバエダシャク ツマキエダシャク マツオオエダシャク ヒロオビエダシャク オオトビエダシャク フトフタオビエダシャク オオトビスジエダシャク ウスジロエダシャク ツマキリエダシャク サラサエダシャク チャバネフユエダシャク ウスオビヒメエダシャク エグリエダシャク キバラエダシャク マエモンキエダシャク ウラベニエダシャク ヒメウラベニエダシャク サザナミオビエダシャク ナカシロオビエダシャク ウスバミスジエダシャク ハミスジエダシャク シロスジヒメエダシャク ウスフタスジシロエダシャク ウスクモエダシャク 文献調査 ① ② ③ ④ H10 1981 1983 1987 1998 H11 学 名 Mesoleuca albicillata Microlygris multistriata Operophtera brumata Pennithera abolla Pennithera comis Perizoma parvaria Photoscotosia atrostrigata Pseudostegania defectata Sibatania mactata Trichodezia kindermanni Trichopteryx ussurica Tyloptera bella Xanthorhoe hortensiaria Xanthorhoe muscicapata Xanthorhoe saturata Abraxas latifasciata Abraxas miranda Abraxas niphonibia Acrodontis fumosa Acrodontis kotshubeji Aethalura ignobilis Alcis angulifera Angerona nigrisparsa Apopetelia morosa Ascotis selenaria Cabera purus Calicha ornataria Cepphis advenaria Godonela defixaria Godonela hebesata Godonera normata Cleora insolita Colotois pennaria Crypsicometa incertaria Deileptenia ribeata Duliophyle agitata Duliophyle majuscularia Ectropis crepuscularia Ectropis excellens Ectropis obliqua Endropiodes abjictus Epholca arenosa Erannis golda Euchristophia cumulata Fascellina chromataria Garaeus specular Heterarmia costipunctaria Heterolocha aristonaria Heterolocha laminaria Heterostegane hyriaria Hypomecis definita Hypomecis punctinalis Hypomecis roboraria Ligdia japonaria Lomographa subspersata Menophra senilis 現地調査 H12 ○ ○ ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ○ ○ ○ ○ ● ● ● ○ ○ ● ● ● ● 6-92 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ H16 重要な種 H17 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅴ Ⅵ 備考 表-6.1.4.2 陸上昆虫類確認種一覧表(26/31) No. 1306 1307 1308 1309 1310 1311 1312 1313 1314 1315 1316 1317 1318 1319 1320 1321 1322 1323 1324 1325 1326 1327 1328 1329 1330 1331 1332 1333 - 1334 1335 1336 1337 1338 1339 1340 1341 1342 1343 1344 1345 1346 1347 1348 1349 1350 1351 1352 1353 1354 1355 1356 1357 1358 1359 1360 目名 チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ 科 名 シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ シャクガ アゲハモドキガ フタオガ フタオガ イカリモンガ カレハガ カレハガ カレハガ カレハガ オビガ カイコガ カイコガ ヤママユガ ヤママユガ ヤママユガ ヤママユガ ヤママユガ ヤママユガ ヤママユガ スズメガ スズメガ スズメガ スズメガ スズメガ スズメガ スズメガ スズメガ スズメガ 種 名 オオシロエダシャク クロミスジシロエダシャク ホシスジシロエダシャク キスジシロエダシャク ナミスジシロエダシャク ミスジシロエダシャク ウチムラサキヒメエダシャク マエキトビエダシャク エグリヅマエダシャク キイロエグリヅマエダシャク ヨツメエダシャク シロツバメエダシャク ウスキツバメエダシャク ウスアオエダシャク ツマキリウスキエダシャク ウラモンアカエダシャク オオゴマダラエダシャク ウスグロナミエダシャク リンゴツノエダシャク ナカキエダシャク ニッコウキエダシャク ツマトビシロエダシャク ハグルマエダシャク ミヤマツバメエダシャク シロスジオオエダシャク トガリエダシャク モンシロツマキリエダシャク ミスジツマキリエダシャク シャクガ科 アゲハモドキ クロホシフタオ クロフタオ イカリモンガ ツガカレハ タケカレハ カレハガ オビカレハ オビガ オオクワゴモドキ クワゴ オオミズアオ オナガミズアオ クスサン ヒメヤママユ ウスタビガ クロウスタビガ ヤママユ エビガラスズメ フトオビホソバスズメ モンホソバスズメ ウンモンスズメ トビイロスズメ サザナミスズメ ホソヒメホウジャク モモスズメ エゾスズメ 文献調査 ① ② ③ ④ H10 1981 1983 1987 1998 H11 学 名 Metabraxas clerica Myrteta angelica Myrteta punctata Orthocabera sericea Myrteta tinagmaria Taeniophora unio Ninodes splendens Nothomiza formosa Odontopera arida Odontopera aurata Ophthalmitis albosignaria Ourapteryx maculicaudaria Ourapteryx nivea Parabapta clarissa Pareclipsis gracilis Parepione grata Parapercnia giraffata Phanerothyris sinearia Phthonosema tendinosaria Plagodis dolabraria Pseudepione magnaria Spilopera debilis Synegia hadassa Thinopteryx delectans Xandrames latiferaria Xyloscia subspersata Xerodes albonotaria Xerodes rufescentaria H12 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ● ● ○ ○ ● ● ● ○ ○ ○ ○ ● ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ Geometridae spp. Epicopeia hainesii Oroplema moza Epiplema styx Pterodecta felderi Dendrolimus superans Euthrix albomaculata Gastropacha orientalis Malacosoma neustria Apha aequalis Oberthueria falcigera Bombyx mandarina Actias artemis Actias gnoma Rinaca japonica Rinaca jonasii Rhodinia fugax Rhodinia jankowskii Antheraea yamamai Agrius convolvuli Ambulyx japonica Ambulyx schauffelbergeri Callambulyx tatarinovii Clanis bilineata Dolbina tancrei 現地調査 ● ● ● ● ○ ○ ○ ○ ● ● ● ● ● ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ● ● ● Marumba gaschkewitschii Phyllosphingia dissimilis ● 6-93 ○ ○ H16 重要な種 H17 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅴ Ⅵ 備考 表-6.1.4.2 陸上昆虫類確認種一覧表(27/31) No. 1361 1362 1363 1364 1365 1366 1367 1368 1369 1370 1371 1372 - 1373 1374 1375 1376 1377 1378 1379 1380 1381 1382 1383 1384 1385 1386 1387 1388 1389 1390 1391 1392 1393 1394 1395 1396 - 1397 1398 1399 1400 1401 1402 1403 1404 1405 1406 1407 1408 1409 1410 1411 1412 1413 1414 目名 チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ 科 名 スズメガ スズメガ スズメガ スズメガ スズメガ スズメガ スズメガ スズメガ スズメガ スズメガ スズメガ スズメガ スズメガ シャチホコガ シャチホコガ シャチホコガ シャチホコガ シャチホコガ シャチホコガ シャチホコガ シャチホコガ シャチホコガ シャチホコガ シャチホコガ シャチホコガ シャチホコガ シャチホコガ シャチホコガ シャチホコガ シャチホコガ シャチホコガ シャチホコガ シャチホコガ シャチホコガ シャチホコガ シャチホコガ シャチホコガ シャチホコガ ドクガ ドクガ ドクガ ドクガ ドクガ ドクガ ドクガ ドクガ ドクガ ドクガ ドクガ ドクガ ヒトリガ ヒトリガ ヒトリガ ヒトリガ ヒトリガ ヒトリガ 種 名 シモフリスズメ コエビガラスズメ ビロードスズメ ブドウスズメ ハネナガブドウスズメ クルマスズメ ホシヒメホウジャク ベニスズメ スキバホウジャク ホシホウジャク コスズメ セスジスズメ スズメガ科 セグロシャチホコ シロシャチホコ コトビモンシャチホコ ホソバシャチホコ アカシャチホコ クワゴモドキシャチホコ ヒメシャチホコ ナカスジシャチホコ オオトビモンシャチホコ オオエグリシャチホコ タカオシャチホコ クロエグリシャチホコ クシヒゲシャチホコ アオシャチホコ セダカシャチホコ ニッコウシャチホコ シャチホコガ スズキシャチホコ スズキシャチホコ ギンモンスズメモドキ タテスジシャチホコ ムラサキシャチホコ ニッコウアオケンモン プライヤエグリシャチホコ シャチホコガ科 エルモンドクガ スギドクガ アカヒゲドクガ マメドクガ キドクガ チャドクガ モンシロドクガ マイマイガ ブドウドクガ ヒメシロモンドクガ クロモンドクガ ニワトコドクガ ヒメホシキコケガ アカスジシロコケガ ヒメキホソバ ムジホソバ キシタホソバ クロテンハイイロコケガ 文献調査 ① ② ③ ④ H10 1981 1983 1987 1998 H11 学 名 Psilogramma increta Sphinx constricta Rhagastis mongoliana Acosmeryx castanea Acosmeryx naga Ampelophaga rubiginosa Aspledon himachala Deilephila elpenor Hemaris radians Macroglossum pyrrhosticta Theretra japonica Theretra oldenlandiae 現地調査 H12 ○ ● ● ● ○ ○ ○ ○ ● ● ● ● Sphingidae spp. Clostera anastomosis Cnethodonta japonica Drymonia japonica Fentonia ocypete Gangaridopsis citrina Gonoclostera timoniorum Neostauropus basalis Nerice bipartita Phalerodonta manleyi Pterostoma gigantina Hiradonta takaonis Ptilodon okanoi Ptilophora nohirae Syntypistis japonica Rabtala cristata Shachia circumscripta Stauropus fagi Pheosiopsis cinerea Pheosiopsis cinerea Tarsolepis japonica Togepteryx velutina Uropyia meticulodina Nacna malachitis Lophontosia pryeri ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ○ ● ○ ○ ○ ● ○ ● ○ ○ ○ ○ ● Notodontidae spp. ○ Arctornis lnigrum Calliteara argentata Calliteara lunulata Cifuna locuples Euproctis piperita Euproctis pseudoconspersa Euproctis similis Lymantria dispar Ilema eurydice Orgyia thyellina Pida niphonis Topomesoides jonasii Lyclene dharma Cyana hamata Eilema cribrata Eilema deplana Eilema aegrota Eugoa grisea ● ● ● ● ● ● ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● 6-94 ○ ○ ○ ○ H16 重要な種 H17 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅴ Ⅵ 備考 表-6.1.4.2 陸上昆虫類確認種一覧表(28/31) No. 1415 1416 1417 1418 1419 1420 1421 1422 1423 1424 1425 1426 1427 1428 1429 1430 1431 - 1432 1433 1434 1435 1436 1437 1438 1439 1440 1441 1442 1443 1444 1445 1446 1447 1448 1449 1450 1451 1452 1453 1454 1455 1456 1457 1458 1459 1460 1461 1462 1463 1464 1465 1466 1467 1468 1469 目名 チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ 科 名 ヒトリガ ヒトリガ ヒトリガ ヒトリガ ヒトリガ ヒトリガ ヒトリガ ヒトリガ ヒトリガ ヒトリガ ヒトリガ ヒトリガ ヒトリガ ヒトリガ ヒトリガ ヒトリガ ヒトリガ ヒトリガ カノコガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ 種 名 ヨツボシホソバ ベニヘリコケガ ゴマダラベニコケガ スジベニコケガ フタホシキコケガ ホシオビコケガ シロヒトリ クロフシロヒトリ ゴマダラキコゲガ ベニシタヒトリ キバネモンヒトリ フトスジモンヒトリ スジモンヒトリ キハラゴマダラヒトリ アカハラゴマダラヒトリ クワゴマダラヒトリ カクモンヒトリ ヒトリガ科 カノコガ アミメケンモン ウンモンキノコヨトウ ニッコウケンモン ケンモンミドリキリガ キシタケンモン シロシタケンモン シロスジキノコヨトウ ソトウスグロアツバ ゴマケンモン ニッコウアオケンモン オオホソバケンモン キハダケンモン キバラモクメキリガ ナシケンモン オオタバコガ タバコガ ツメクサガ ウスオビヤガ タマナヤガ カブラヤガ コウスチャヤガ アカフヤガ ウスイロアカフヤガ クロクモヤガ マエジロヤガ ウスイロカバスジヤガ オオカバスジヤガ ウスチャヤガ キシタミドリヤガ ハコベヤガ ハイイロキシタヤガ マエキヤガ ウラギンキヨトウ マダラキヨトウ スジシロキヨトウ ヒラヤマハガタヨトウ フタオビキヨトウ 文献調査 ① ② ③ ④ H10 1981 1983 1987 1998 H11 ● 学 名 Lithosia quadra Miltochrista miniata Barsine pulchera Barsine striata Nudina artaxidia Aemena altaica Chionarctia nivea Eospilarctia lewisii ● 現地調査 H12 ○ ○ ○ ○ ○ ● ○ ○ ● ● Rhyparioides nebulosus Spilarctia luteum Spilarctia obliquizonata Spilarctia seriatopunctata Spilosoma lubricipeda Spilosoma punctaria Lemyra imparilis Lemyra inaequalis ● ● ● ● Arctiidae spp. Amata fortunei Lophonycta confusa Stenoloba manleyi Craniophora praeclara Daseochaeta viridis Hylonycta catocaloida Hylonycta hercules Stenoloba jankowskii Hydrillodes lentalis Moma alpium Nacna malachitis Triaena cuspis Triaena leucocuspis Xylena formosa Viminia rumicis Helicoverpa armigera Helicoverpa assulta Heliothis maritima Pyrrhia bifasciata Agrotis ipsilon Agrotis segetum Diarsia deparca Diarsia pacifica Diarsia ruficauda Hermonassa cecilia Ochropleura plecta Sineugraphe bipartita Sineugraphe longipennis Xestia dilatata Xestia efflorescens Xestia kollari Xestia semiherbida Xestia stupenda Mythimna pryeri Mythimna flavostigma Mythimna striata ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ● ● ● ○ ● ● ● ● ● ● ○ ○ ○ ● ○ ○ ● ○ ○ ● ● ○ ○ ○ ● ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ● ○ ● Mythimna turca ○ 6-95 H16 重要な種 H17 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅴ Ⅵ 備考 表-6.1.4.2 陸上昆虫類確認種一覧表(29/31) No. 1470 1471 1472 1473 1474 1475 1476 1477 1478 1479 1480 1481 1482 1483 1484 1485 1486 1487 1488 1489 1490 1491 1492 1493 1494 1495 1496 1497 1498 1499 1500 1501 1502 1503 1504 1505 1506 1507 1508 1509 1510 1511 1512 1513 1514 1515 1516 1517 1518 1519 1520 1521 1522 1523 1524 1525 目名 チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ 科 名 ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ 種 名 ヨモギキリガ スモモキリガ フタスジヨトウ シロシタヨトウ ナカスジキヨトウ アオバハガタヨトウ オオハガタヨトウ テンスジキリガ カシワキボシキリガ ハンノキリガ ホソバハガタヨトウ ウスキトガリキリガ キトガリキリガ カラスヨトウ オオシマカラスヨトウ シマカラスヨトウ ツマジロカラスヨトウ ネスジシラクモヨトウ シロテンウスグロヨトウ シロモンオビヨトウ ヒメサビスジヨトウ エゾウスイロヨトウ モクメヨトウ ムラサキツマキリヨトウ ハルタギンガ シマキリガ ニレキリガ イタヤキリガ コクロモクメヨトウ モンオビヒメヨトウ モンキアカガネヨトウ アカガネヨトウ ヒメトガリヨトウ ゴボウトガリヨトウ フタテンヒメヨトウ シロマダラヒメヨトウ コマエアカシロヨトウ チャオビヨトウ ベニモンヨトウ ヨスジアカヨトウ マエホシヨトウ マルモンシロガ スジキリヨトウ ハガタアオヨトウ フサヤガ キノカワガ クロスジキノカワガ アカマエアオリンガ アオスジアオリンガ アミメリンガ サビイロコヤガ シマフコヤガ クロモンコヤガ ソトムラサキコヤガ ヒメネジロコヤガ ネジロコヤガ 文献調査 ① ② ③ ④ H10 1981 1983 1987 1998 H11 ● ● 学 名 Orthosia ella Perigrapha munda Protomiselia bilinea Sarcopolia illoba Senta flammea Antivaleria viridimacula Mniotype melanodonta Conistra fletcheri Lithophane pruinosa Lithophane ustulata Meganephria funesta Telorta acuminata Telorta edentata Amphipyra livida Amphipyra monolitha Amphipyra pyramidea Amphipyra schrenckii Apamea hampsoni Athetis albisignata Athetis lineosa Athetis stellata Athetis subargentea Axylia putris Callopistria juventina Chasminodes albonitens Cosmia achatina Cosmia affinis Cosmia trapezina Dipterygina japonica Dysmilichia gemella Phlogophora aureopuncta Euplexia lucipara Gortyna basalipunctata Gortyna fortis Hadjina biguttula Iambia japonica Leucapamea askoldis Niphonyx segregata Oligonyx vulnerata Pygopteryx suava Pyrrhidivalva sordida Sphragifera sigillata Spodoptera depravata Trachea tokiensis Eutelia geyeri Blenina senex Nycteola asiatica Earias pudicana Pseudoips prasinanus Sinna extrema Amyna stellata Corgatha nitens Koyaga senex Maliattha bella Maliattha signifera Maliattha chalcogramma 現地調査 H12 ○ ● ○ ● ● ● ● ○ ○ ○ ● ● ● ● ○ ○ ○ ○ ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ○ ● ● ● ● ● ● ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ○ ○ 6-96 H16 重要な種 H17 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅴ Ⅵ 備考 表-6.1.4.2 陸上昆虫類確認種一覧表(30/31) No. 1526 1527 1528 1529 1530 1531 1532 1533 1534 1535 1536 1537 1538 1539 1540 1541 1542 1543 1544 1545 1546 1547 1548 1549 1550 1551 1552 1553 1554 1555 1556 1557 1558 1559 1560 1561 1562 1563 1564 1565 1566 1567 1568 1569 1570 1571 1572 1573 1574 1575 1576 1577 1578 1579 1580 1581 目名 チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ 科 名 ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ 種 名 シロヒシモンコヤガ フタホシコヤガ ウスベニコヤガ ヨモギコヤガ シロフコヤガ ネモンシロフコヤガ ニセシロフコヤガ エゾマダラウワバ ミツモンキンウワバ タマナギンウワバ エゾギクキンウワバ マガリキンウワバ セアカキンウワバ ギンモンシロウワバ キクキンウワバ フクラスズメ コシロシタバ オニベニシタバ キシタバ フシキキシタバ アサマキシタバ モンムラサキクチバ シロスジトモエ ウンモンクチバ オオウンモンクチバ ハグルマトモエ オスグロトモエ コウンモンクチバ オオエグリバ ウスエグリバ カクモンキシタバ ウスヅマクチバ プライヤキリバ クビグロクチバ ムラサキヒメクチバ アカエグリバ ツマジロツマキリアツバ ウンモンツマキリアツバ ミツボシツマキリアツバ マダラエグリバ クロスジヒメアツバ シラフクチバ ホシムラサキアツバ ウスヅマアツバ ヤマガタアツバ シラクモアツバ クロキシタアツバ タイワンキシタアツバ フジロアツバ ハナオイアツバ オオシラホシアツバ ウスキミスジアツバ トビスジアツバ オオシラナミアツバ ソトウスグロアツバ ミスジアツバ 文献調査 ① ② ③ ④ H10 1981 1983 1987 1998 H11 学 名 Micardia argentata Micardia pulchra Perynea subrosea Phyllophila obliterata Protodeltote pygarga Sugia idiostygia Sugia erastroides Abrostola ussuriensis Ctenoplusia agnata Autographa nigrisigna Ctenoplusia albostriata Diachrysia leonina Erythroplusia pyropia Macdunnoughia purissima Thysanoplusia intermixta Arcte coerula Catocala actaea Catocala dula Catocala patala Catocala separans Catocala streckeri Ercheia umbrosa Metopta rectifasciata Mocis annetta Mocis undata Spirama helicina Spirama retorta Blasticorhinus ussuriensis Calyptra gruesa Calyptra thalictri Chrysorithrum amatum Dinumma deponens Goniocraspidum pryeri Lygephila maxima Mecodina subviolacea Oraesia excavata Pangrapta albistigma Pangrapta trimantesalis Pangrapta vasava Plusiodonta casta Schrankia costaestrigalis Sypnoides picta Bomolocha nigrobasalis Bomolocha perspicua Bomolocha stygiana Bomolocha zilla Hypena amica Hypena trigonalis Adrapsa notigera Cidariplura galadiata Edessena hamada Herminia arenosa Herminia tarsicrinalis Hipoepa fractalis Hydrillodes lentalis Paracolax trilinealis ● ● 現地調査 H12 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ● ● ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ○ ○ ○ ○ ● ○ ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ 6-97 H16 重要な種 H17 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅴ Ⅵ 備考 表-6.1.4.2 陸上昆虫類確認種一覧表(31/31) No. 1582 1583 1584 1585 1586 1587 1588 1589 1590 1591 1592 - 1593 計 目名 チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ チョウ 17目 科 名 ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ ヤガ トラガ 種 名 オオアカマエアツバ ヒメクロアツバ ホンドコブヒゲアツバ ウスグロアツバ ツマオビアツバ キイロアツバ コブヒゲアツバ ヒメコブヒゲアツバ プライヤオビキリガ ホソバケンモン マエヘリクルマコヤガ ヤガ科 ベニモントラガ 259科 文献調査 ① ② ③ ④ H10 1981 1983 1987 1998 H11 学 名 Simplicia niphona Sinarella rotundipennis Zanclognatha curvilinea Zanclognatha fumosa Zanclognatha griselda Zanclognatha helva Zanclognatha lunalis Zanclognatha tarsipennalis Dryobotodes pryeri Triaena sp. 現地調査 H12 H16 重要な種 H17 Ⅰ Ⅱ Ⅲ 2 0 0 0 Ⅳ Ⅴ Ⅵ 2 4 1 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ● ● ● Noctuidae spp. Sarbanissa venusta 33 1593種 777 104 906 140 6 ○ ○ 1069 5 1076 注1)種名の順番は「日本産野生生物目録 無脊椎動物編」(環境庁,1993)に準拠した 注2)文献調査 文献①:「相合谷橋周辺調査」(1981年)において相合谷橋周辺に生息するとされている種 ②:「加賀 辰巳用水」(辰巳ダム関係文化財等調査団,1983)において相合谷橋周辺に生息するとされている種 ③:「犀川総合開発事業辰巳ダム建設環境影響評価資料」(石川県,1987) ④:「石川の自然環境シリーズ 石川県の昆虫」(石川県,1998)において金沢市の山地帯に生息するとされている種 注3)重要な種の選定基準 Ⅰ:「文化財保護法」(昭和25年 法律214)、「石川県文化財保護条例」(昭和32年 石川県条例41)、「金沢市文化財保護条例」(昭和48年 金沢市条例8)における天然記念物 Ⅱ:「絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律」(平成4年 法律75)における国内希少野生動植物種 Ⅲ:「ふるさと石川の環境を守り育てる条例」による希少野生動植物種 Ⅳ:「改訂・日本の絶滅のおそれのある野生生物5 昆虫類」(環境省,2006) VU:絶滅危惧Ⅱ類 NT:準絶滅危惧 Ⅴ:「石川県の絶滅の恐れのある野生生物<動物編>」(石川県,2000) EN:絶滅危惧Ⅰ類 NT:準絶滅危惧 Ⅵ:有識者による指摘種 6-98 5 種名 現地調査で確認された種 ゴシック体は重要な種 備考 6.動物・植物・生態系 事 6.1.4 陸上昆虫類 6.1.4.2 現地調査 項 要 点 (4)重要種の生態等 タカバクロヒラタゴミムシ Platynus takabai コウチュウ目オサムシ科 石川県と島根県のみから発見されている。 県内では金沢市周辺の低山帯だけが生息地となっている。 生態は不明であるが、成虫は樹皮、地表、葉上などから確認されていることから、樹林帯が生息環境であると推測される。 文献での記録のみである。 Monophadnus nigritarsis(ハバチの一種) ハチ目ハバチ科 新潟県と石川県のみで確認され、県内では 1981 年に******の草地で確認された。 8月頃発生すると考えられる。餌植物は不明であるが、里山環境に依存している種であると考えられる(有識者の意見)。 文献での記録のみで、近年では確認されていない。 ギフチョウ Luehdorfia japonica チョウ目アゲハチョウ科 本州の本島のみに分布する。県内では、山地に生息する。 主に、落葉広葉樹林に生息し、ヒメカンアオイ、ナタデラカンアオイを食草とする。3 月下旬から 5 月中旬まで成虫は確認される。 文献での記録のみである。 オオムラサキ Sasakia charonda チョウ目タテハチョウ科 北海道から九州まで分布し、本州では山麓から山地帯に至る落葉広葉樹林に広く生息する。 6 月下旬から 8 月下旬にみられ、人家や耕作地に近いクヌギ、コナラ、エノキなどから構成される雑木林に多い。 幼虫はエノキ、エゾエノキを食し、成虫は樹液を摂食する。 文献での記録のみである。 6-100 備 考 6.動物・植物・生態系 事 項 6.1.4 陸上昆虫類 6.1.1.4 予測評価及び 保全措置 要 点 備 考 (1)重要な昆虫類の生息環境と改変率 重要な昆虫類の生息環境と改変率を表-6.1.4.4 に示す。 表-6.1.4.4 種名 環境区分 生息環境 タカバクロヒラタゴミムシ 生息環境 Monophadnus nigritarsis 生息環境 ギフチョウ 生息環境 オオムラサキ 生息環境 ヒゲナガホラヒラタゴミムシ 生息環境 洞窟 樹林帯 里山環境 落葉広葉樹林 落葉広葉樹林 重要な昆虫類の生息環境の改変率 面積等 改変区域 影響予測 単位 範囲 ダム堤体等 湛水区域のみ 地点 9 0 3 (ha) 258.8 3.3 19.8 (ha) 373.7 7.1 38.9 (ha) 159.6 2.8 15.2 (ha) 159.6 2.8 15.2 工事の実施 0.0% 1.3% 1.9% 1.7% 1.7% 改変率 ダムの存在・供用 (試験湛水中) 33.3% 0.0% 8.9% 1.3% 12.3% 1.9% 11.3% 1.7% 11.3% 1.7% ※改変率 「工事の実施」の改変率は、 〔ダム堤体等/影響予測範 囲〕で、「試験湛水の改変 率」は、〔(ダム堤体等+湛 水区域)/影響予測範囲〕 で、「ダムの存在・供用」の 改変率は、湛水区域は元の 環境に戻ることが予測され ることから、 「工事の実施」 の改変率と同値とした。 (2)事業による重要な昆虫類への影響と環境配慮事項・保全措置 昆虫類の影響予測は、予測評価範囲で確認されている重要な種 5 種について実施する(ただし、ヒゲナガホラヒラタゴミムシについては、生態系特殊性の 項に整理した) 。 ヒゲナガホラヒラタゴミムシを除く、4 種については事業による影響は小さいと予測された。 表-6.1.4.5 重要な種 タカバクロヒラタ ゴミムシ 石川県 RDB:NT 重要な昆虫類への事業実施による影響予測及び保全措置(1/2) 生態情報 生息環境 事業実施により想定される影響 環境配慮事項 樹林帯 【一般的な生態情報】 工事の実 本種の生態は不明であるが、これ - 石川県と島根県のみから発 施 まで発見されているのは樹皮や葉 見されている。 - ダ ム の 存 上などであることから、樹林帯に生 県内では金沢市周辺の低山 在・供用 息すると考えられる。樹林帯は事業 帯だけが生息地となっている。 の実施により一部が消失するが、大 生態は不明であるが、成虫は 部分は維持される。 樹皮、地表、葉上などから確認 また、文献のみの記録であり、現 されている。 地では確認されていない。 以上より、事業実施による本種へ 【現地確認状況】 の影響は小さいと予測される。 文献での記録のみである。 6-101 環境保全措置 - - ※網掛けは現地確認種(該当 種なし) 石川県 RDB:CR+EN 石川県のレッドデータブッ クの絶滅危惧Ⅰ類 石川県 RDB:NT 石川県のレッドデータブッ クの準絶滅危惧 6.動物・植物・生態系 事 項 要 6.1.4 陸上昆虫類 6.1.1.4 予測評価及び 保全措置 重要な種 Monophadnus nigritarsis 有識者指摘種 ギフチョウ 環境省 RDB:VU 石川県 RDB:NT オオムラサキ 環境省 RDB:NT 石川県 RDB:NT 点 表-6.1.4.5 重要な昆虫類への事業実施による影響予測及び保全措置(2/2) 生態情報 生息環境 事業実施により想定される影響 里山環境 【一般的な生態情報】 工事の 本種の生態は不明であるが、有識者の 新潟県と石川県のみで確認さ 実施 指摘により里山環境に生息していると れ、県内では 1981 年に**** ダ ム の 考えられる。このような環境は事業の実 **の草地で確認された。 存在・供 施により一部が消失するが、大部分は維 持される。 8月頃発生すると考えられ 用 また、文献のみの記録であり、近年で る。餌植物は不明であるが、里 は確認されていない。 山環境に依存している種である 以上より、事業実施による本種への影 と考えられる(有識者の意見)。 響は小さいと予測される。 【現地確認状況】 文献での記録のみである。 落葉広葉樹 工 事 の 【一般的な生態情報】 本種の生息する落葉広葉樹林は、事業 林 日本特産種。 実施 の実施によりその一部が消失するが、大 本州の本島のみに分布する。 部分は維持される。 県内では、山地に生息する。 また、文献のみの確認であり、現地調 主に、落葉広葉樹林に生息し、 査では確認されていない。 ヒメカンアオイ、ナタデラカン 以上より、事業実施による本種への影 アオイを食草とする。3 月下旬か 響は小さいと予測される。 ら 5 月中旬まで成虫は確認され る。 【現地確認状況】 文献での記録のみである。 落葉広葉樹 ダ ム の 【一般的な生態情報】 林 国蝶。 存在・供 北海道から九州まで分布し、 用 本州では山麓から山地帯に至る 落葉広葉樹林に広く生息する。 6 月下旬から 8 月下旬にみら れ、人家や耕作地に近いクヌギ、 コナラ、エノキなどから構成さ れる雑木林に多い。 幼虫はエノキ、エゾエノキを 食し、成虫は樹液を摂食する。 【現地確認状況】 文献での記録のみである。 6-102 備 考 環境配慮事項 - 環境保全措置 - ※網掛けは現地確認種(該当種 なし) - - 環境省 RDB:VU 環境省のレ ッドデー タブッ クの絶滅危惧Ⅱ類 環境省 RDB:NT 環境省のレ ッドデー タブッ クの準絶滅危惧 石川県 RDB:NT 石川県のレ ッドデー タブッ クの準絶滅危惧 - - - -