...

観光新戦略~みんな志木へ行こう。 [1704KB pdf

by user

on
Category: Documents
17

views

Report

Comments

Transcript

観光新戦略~みんな志木へ行こう。 [1704KB pdf
で、地域の活気を生み出し、さらなる
「まちのにぎわい創出」を図るため、4
月に産業観光課を新設しました。
人口減少下の社会において、地域の
魅力を発信し、選ばれるまちづくりを
推進することは、都市が生き残るため
には不可欠なものです。
今月の特集では、民間企業や市民団
体などと協力して実施する PR 活動や
観光案内、まちの担い手育成塾など、
新たな取り組みについて紹介します。
3
Shiki City 2014.7
∼観光新戦略∼
みんな
志
木
へ
行こう。
市では、観光事業を推進すること
積極的な観光施策で
期待される効果
ま ち の に ぎ わ い 創 出 の た め に、
積極的に観光事業を展開すること
で、訪 れ る 人 が 飲 食 や 買 い 物 な ど
をすることによってもたらされ
る、目 に 見 え る 形 で の 経 済 効 果 だ
け で な く、さ ま ざ ま な 人 と の 交 流
が 増 え る こ と に よ っ て、相 乗 効 果
的 に ビ ジ ネ ス の 機 会 が 広 が り、地
域経済が活性化することが予想さ
れます。
問合せ/産業観光課 内線2161
るのではないでしょうか。
好 者 が 増 え、﹁訪 れ て み た い﹂、﹁住
んでみたい﹂と、意識するようにな
いつまでも﹁住み続けたい﹂と思う
よ う に な り、市 外 に も 志 木 市 の 愛
ち の 魅 力 に 気 づ く こ と で、市 民 自
ら が 地 元 へ の 誇 り や 愛 着 を 深 め、
る こ と に よ っ て、ま ち の 知 名 度 ア
ッ プ、イ メ ー ジ ア ッ プ に つ な が っ
て い く も の と 考 え ま す。市 民 が ま
さ れ ま す。こ う し た 過 程 を 通 じ て、 数ある地域の中から志木市を選
今なぜ、観光施策なのか
び、繰 り 返 し 訪 れ て も ら え る よ う
市 民 が 地 域 に 誇 り と 愛 着 を 持 ち、
に す る に は、多 く の 市 民 と 関 係 団
﹁住 み 続 け た い﹂と 思 う 郷 土 愛 が 育
志木市はこれまで、都心のベッ
体 が 協 力 し、﹁お も て な し の 心﹂を
ま れ ま す。そ し て、志 木 市 の 魅 力 が
ドタウンとして人口増加を遂げ、
も っ て、地 域 社 会 全 体 で 魅 力 発 信
広 く 発 信 さ れ る こ と を 通 じ て、新
発展してきました。現在も志木市
に 取 り 組 む こ と が 不 可 欠 で す。ま
た に﹁志 木 市 に 住 ん で み た い﹂と 思
の人口は、他の地域から人口流入
た、人づくりの観点からも、地域社
う 人 を 増 や す こ と で、人 口 増 加 へ
が続くゆるやかな社会増の状態
会全体で取り組もうとするプロセ
の道筋が開けるものと考えます。
にありますが、全国的な少子高齢
ス の 中 か ら、地 域 の リ ー ダ ー を は
一人ひとりが市民力を発揮し
化の流れを受け、志木市でも平成
じめとする明日の志木市を担う人
て、ま ち の に ぎ わ い を 創 出 す る こ
年ごろをピークに人口減少が
材が育ち、さらに、豊かな人材がつ
と で、地 域 社 会 を 活 性 化 し、循 環 す
始まると予測されています。
な が っ て い く こ と で、地 域 の 底 力
る経済へとつなげていきません
志木市が今後、現在と同等かそ
が強くなるものと考えます。
か?
れ以上の活気を生み出し、地域経
こうして、地域のいいところ︵地
済を循環させ、維持していくため
域資源︶を再発見し、活用を図ると
と も に、市 内 外 へ 広 く ア ピ ー ル す
を広く知ってもらい、市内外の人
極的に発信することで、市民自ら
が志木市の魅力に気づくだけで
なく、市外の人にも志木市の良さ
取 り 組 み と し て、市 で は﹁ま ち の
にぎわい創出﹂
に着手します。
志木市の魅力を改めて発掘・活
用し、これまで以上に市内外へ積
には、人口減少が本格的に始まる
前に、地域の活性化に着手する必
要があります。そのための一つの
28
の交流が活発となり、地域の産業
︵商工業・農業・観光事業︶
が刺激
志木市①
志木市③
新たな観光行政の推進と
にぎわいづくりの実践
みんな 志木へ 行こう。
至 川越駅→
7両目
▲ラッピングされる50070型電車
4
2014.7 Shiki City
みんな 志木へ 行こう。
﹁まねきがっぱ﹂の
広 報 紙・ 観 光 ガ イ ド マ ッ プ
ラック設置
し い﹁ か っ ぱ ﹂ が 住 み は じ め た こ
東 武東 上 線 志 木 駅 の 改 札 口 に 新
と に お 気 づ き で す か?﹁ ま ね き ね
こ ﹂ な ら ぬ、﹁ ま ね き が っ ぱ ﹂ と
し て、 志 木 に 訪 れ る 人 た ち を お も
てなししています。
店を
こ の か っ ぱ は、 市 内 で 石 材
えい のぶ
営 み、 彫 刻 家 で も あ る 内 田 榮 信 さ
ん に よ っ て 造 ら れ ま し た。﹁ 皆 さ
ん に 触 れ て も ら い た い。 特 に 子 ど
も た ち に 触 っ て も ら い た い。﹂ と
の 思 い か ら、 ラ ッ ク を 含 め た 全 体
の 高 さ も1 10㎝ に 満 た な い 高 さ
におさえました。
そんなまねきがっぱを駅で見か
け た 際 は、 優 し く 頭 を な で て あ げ
て く だ さ い。 そ し て、 そ の 際 は ぜ
ひ、 広 報 し き や 観 光 ガ イ ド マ ッ プ
に も 手 を 伸 ば し て く だ さ い。 志 木
市 の 魅 力 を 再 発 見 し、 そ れ を 広 め
ていきましょう。
東武東上線100周年
記念イベント
ー で 飾 ら れ た 列 車 に、皆 さ ん も ぜ
▲開業の間近の志木駅(大正3年)
ひ 乗 っ て み て く だ さ い。こ の 夏 は、
列車の内側と外側で志木市を満喫
志木市①
志木市③
沿線自治体キャラクタートレ
インが走ります!
東武東
上線開業
100周年
を記念し
て、7 月 1
日︵火︶から
来年の3月
日︵火︶ま
で、東 上 線
沿線の全
自治体のご当地キャラクターを車
体にラッピングした沿線自治体キ
ャラクタートレインが運行されま
す。志 木 市 か ら は、カ パ ル、カ ッ ピ
ー、志 木 あ ら ち ゃ ん が、2 両 目 と7
両目にラッピングされます。
ま た、7 月 1 日︵火︶か ら 日
︵木︶ま で の 間、キ ャ ラ ク タ ー ト レ
イ ン の 車 内 は、沿 線 自 治 体 の 紹 介
ポ ス タ ー で 彩 ら れ ま す。志 木 市 は
志木の夏祭りを紹介します。
31
志木市をはじめたくさんのキャ
ラ ク タ ー や 沿 線 各 地 のP R ポ ス タ
25
してみるのはいかがでしょうか。
2両目
▶志木の夏祭り中吊りポスター
Shiki City 2014.7
5
31
←至 池袋駅
みんな 志木へ 行こう。
世紀から
式ロボ
世紀に飛来した攻撃的汚染物質により未来
の地球は壊滅的となる。
歴史改変主義者により
みず き
パイロットを現地調達することになった。
が送られてくるが、生命体は送れなかったため、
4
水 輝 は 運 悪 く︵?︶パ イ ロ ッ ト に 選 ば れ て、
始動!!
いろは 水輝
︵いろは みずき︶
生 ま れ も 育 ち も 志志
志木市の志木っ子の
高校生、 歳。水泳が得意で﹁女カッ
パ﹂の異名を持つ。
趣 味 は 柳 瀬 川 と 荒 川 の 散 策 で、 普 段
は祖父の経営する飲食店でアルバイ
トをしている。
観光ガイドマップが
生まれ変わります
7 月から観光ガイドマップが
生 ま れ 変 わ り ま す。 子 ど も か ら
高 齢 者 ま で、 そ し て、 志 木 市 に
住 ん で い る 人 も、 は じ め て 訪 れ
る 人 も 誰 も が 手 に 取 り、 見 て も
ら い、 志 木 市 の 魅 力 を 発 見 し て
も ら う た め、 新 た な 志 木 市 のP
R キ ャ ラ ク タ ー を 考 案 し、 新 し
い観光ガイドマップを作りまし
た。
こ の キ ャ ラ ク タ ー は、 年 ほ
ど前まで志木市にアトリエを持
ち、 志 木 を 拠 点 に 創 作 活 動 を 行
っていた漫画家で映画監督の松
浦まさふみさんがデザインした
も の で す。﹁ 志 木 は、 水 と 緑 と
桜 の 美 し い ま ち だ と 思 い ま す。﹂
4式ロボやいろは水輝の今後
の活躍が期待されます。
市の魅力を融合させたキャラク
ターです。
と の 松 浦 さ ん の 言 葉 の と お り、
4 式 ロ ボ と い ろ は 水 輝 は、 志 木
10
ロボット搭乗時にメカニカルスーツ
︵ししきろぼ︶
を着用する。
4式ロボ
正 式 名 称 / TYPE2604 対 攻 撃 性 汚 染
体用重装機械神
・6メートル
のH2Oレセプターがある。
操 縦 は 考 え る だ け で 動 か せ る た め、 邪
念のない、純粋に街を守りたい心を持っ
た人間しか搭乗できない。
分。
15
世紀の人
世紀での稼働時間は、おおよそ
そ の 間 に 起 こ っ た こ と は、
間には認識されない。
カッパと市章がモチーフ。
21
地球の命運を背負わされてしまう。
4式ロボ
17
世紀の危機を救うために未来から来
全長/
90
の改良機種。
た巨大ロボで、 TYPE2414
動 力 源 は 水 素 で、 頭 頂 部 に 水 素 発 生 用
21
21
27
21
水輝の運命やいかに。
・・ 志木市観光PRキャラクター
し しき
6
2014.7 Shiki City
志木市の魅力を再発見して、
たくさんの人に届けたい
よし み
しん きゅう し
開塾に先立ち、6
日
︵月︶
に顔合わ
夢や目標について話
せが行われ、今後の
月
▼
16
し合いました。
鍼 灸 師 でもあり、都内で企業支援の仕事に携わるか
たわら、昨年 12 月まで社団法人朝霞青年会議所で活動。
現在は、公益社団法人日本青年会議所が主催する「地
域プロデューサー育成塾 2014」に入塾し、女性の視点、
母の視点をいかして、地域の活性化やまちづくりにつ
いて研究を重ねています。
7月からスタートする「志木市まちの担い手育
成塾」では、まちづくりの専門家を講師に招き、に
ぎわいのまちづくりの仕掛けづくりのヒントやノ
ウハウ、先進事例などを学びます。これから塾生と
なって、まちの担い手の一員として活躍する木下
良美さんに、参加への想いを聞きました。
朝霞青年会議所理事長からご紹介をいただ
き、何か地元のお役に立てればと思い応募し
ました。まちの担い手育成塾では、地域との関
わり方などを学び、私自身が人と人とを
“つな
ぐ人”になることで、まちににぎわいを創出
観光ショーケースがオープンしました!
市 民 を は じ め 多 く の 皆 さ ん か ら の﹁ 志 木 市 の 特 産 品 は
なに?﹂
﹁志木市のB級グルメは?﹂といった声にこたえ、
志木市の観光や特産品の情報をPRするための、観光ショ
ーケースを市役所1 階の産業観光課前に新たに設置しま
した。
ショーケースには、第1回全国コロッケフェスティバル
で準優勝したB 級グルメ﹁はたざくらカッピーコロッケ﹂
や、 宗 岡 コ シ ヒ カ リ ク ラ ブ が 生 産 す る﹁ 宗 岡 は る か 舞 ﹂
、
志木市の地酒など特産品を多数展示しています。
また、観光ショーケースの完成にあわせて、志木市の観
光プロモーションビデオを作成しました。市役所1階にあ
る議会中継モニターを活用して、議会中継を行わない期間
に放映しています。市役所へお越しの際はぜひ、ご覧くだ
さい。
さ ら に、 志 木 市 の 名 物 を 知 っ て も ら う た め、 は じ め て
大 宮 ソ ニ ッ ク シ テ ィ 2 階 に あ る 埼 玉 県 物 産 観 光 館﹁ そ ぴ
あ ﹂ で、 志 木 市
の特産品として
が販売されるこ
﹁カパルの麦汁﹂
とになりました。
それにあわせ
て、 志 木 市 の 観
光P R を 推 進 す
る た め、 カ パ ル
日
時か
▲観光ショーケース
による販売イベ
ン ト を7 月
︵土︶午前
ら 正 午 ま で﹁ そ
ぴあ﹂で実施し
ま す。 ぜ ひ、 ご
来場ください。
Shiki City 2014.7
7
良美さん(中宗岡在住)
塾生 木下
12
10
し、地域の活性化を実現したいですね。
「何か
を始めたいと考えている人、問題を解決した
いと考えている人、昔から志木市に住んでい
る人、新しく住みはじめた人 ・・・」色々な人の
声があると思います。それぞれの声や思いを
聞いて、
“つなげる仕組み”ができれば、市民が
主役のにぎわいのあるまちづくりにつながる
ものと思います。仕組みづくりを通して、志木
市が好きだと思ってくれる人を皆さんといっ
しょに増やしていきたいですね。
きのした
志木市まちの担い手育成塾
Fly UP