...

Event Report 2007

by user

on
Category: Documents
12

views

Report

Comments

Transcript

Event Report 2007
EVENT REPORT 2007
仙台地下鉄駅実証実験 2007/12/15
2007 国際ロボット展
(社)日本ロボット工業会、日刊工業新聞社主催 2007/11/28-12/1 東京ビッグサイト
IRS-U による実演
Kenaf と KOHGA3
IRS ブースを視察する松沢神奈川県知事
Kenaf のデモンストレーション
第 14 回創造工房
神奈川県、IRS 主催 2007/11/23 電気の史料館
工作の様子
参加者が作製したロボット
危機管理産業展 2007
(株)東京ビッグサイト主催 2007/10/17-19 東京ビッグサイト
会場入口
IRS ブース
EVENT REPORT 2007
第 3 回全国消防救助救急研究会 in Tokyo
IRS、電気通信大学危機危険管理システム研究ステーション主催
2007/10/7 電気通信大学
長岡市消防署青柳署長の講演
IRS 会長田所の講演
想定訓練
レスキューロボット搭載カメラの映像
三鷹市総合防災訓練
三鷹市主催 2007/9/2 武蔵野の森公園
想定訓練#1
想定訓練#2
電通大のレスキューロボット
展示の様子
EVENT REPORT 2007
第 36 回全国消防救助技術大会 in TOKYO
(財)全国消防協会主催 2007/8/22 東京消防庁夢の島消防訓練場
会場入口
Bari-bari I & II
Kenaf
能動スコープカメラ
次世代ロボットビジネスの新展開
“家屋調査・シロアリ防除ロボット”公開デモンストレーション
神奈川県、かわさき・神奈川ロボットビジネス協議会、IRS 主催 2007/8/1 鎌倉宮拝殿
デモ会場
床下調査をするミルボからの映像
家屋調査・シロアリ防除ロボット「ミルボ」
EVENT REPORT 2007
シンポジウム:次世代ロボットビジネスの新展開
~ロボットテクノロジーの活用により変貌するビジネス産業~
神奈川県、かわさき・神奈川ロボットビジネス協議会、IRS 主催
2007/7/31 川崎市産業振興会館
大阪府立高専土井准教授の講演
質問に答える電気通信大学松野教授
政策報告:経産省加賀技術係長
事例紹介:(株)アサンテ飯柴常務取締役
第 13 回創造工房
神奈川県、IRS 主催 2007/7/28 神奈川県立青少年センター
工作中の様子
操縦席
競技中のロボット#1
競技中のロボット#2
EVENT REPORT 2007
第 59 回全国消防長会総会
全国消防長会主催 2007/6/7 名古屋国際会議場
IRS 副会長松野教授の講演
KOHGA2 のデモンストレーション
ロボカップジャパンオープン 2007 大阪
ロボカップジャパンオープン 2007 大阪開催委員会主催
2007/5/3-5 インテックス大阪
レスキューリーグ競技の様子#1
レスキューリーグ競技の様子#2
小田原市消防本部消防フェア
小田原市消防本部・消防署主催 2007/3/3 ダイナシティイーストイベント広場
IRS 蒼龍のデモ#1
IRS 蒼龍のデモ#2
ICT 時代における災害救助ロボット講演会
総務省東海総合通信局、東海情報通信懇親会、静岡県情報化推進協議会主催
2007/2/20 クーポール会館
電通大松野教授の講演
神戸大大須賀教授のデモ
EVENT REPORT 2007
テクノプラザおかや“ものづくりフェア 2007”
テクノプラザおかや“ものづくりフェア 2007”実行委員会主催
2007/2/16-17 テクノプラザおかや
IRS 蒼龍のデモ
IRS の展示コーナー
第 2 回全国消防救助救急研究会 in Tokyo
全国消防救助救急研究会実行委員会主催
2007/2/4 立川防災館、東京消防庁第八消防方面本部立川訓練場
IRS 蒼龍
能動スコープカメラ
第 12 回創造工房
神奈川県、IRS 主催 2007/1/27 東芝科学館
千葉工大小栁教授の講演
幸消防署特別救助隊の方のお話
第二回竸基弘賞授賞式
IRS 主催 2007/1/18 神戸国際会議場
ネット中継で畑山氏に声をかける竸さん
羽田氏の講演
EVENT REPORT 2007
大阪府震災訓練
2007/1/16 泉北府民センター北側駐車場
IRS 蒼龍のデモ#1
IRS 蒼龍のデモ#2
平成 19 年度川崎地区消防出初式
川崎市川崎消防署主催 2007/1/11 川崎競輪場
消防隊員による IRS 蒼龍の実演#1
消防隊員による IRS 蒼龍の実演#2
Fly UP