...

会合一覧 - 応用物理学会

by user

on
Category: Documents
0

views

Report

Comments

Transcript

会合一覧 - 応用物理学会
■ 会 合 一 覧
会合については講演会運営上,本部と会合世話人との間で右記のように責任分担範囲
を定めて実施したいと思いますので,各位のご協力をお願いします.
月日
時間
11:30 ∼ 13:00
12:00 ∼ 13:00
3/27
(木)
12:00 ∼ 13:00
12:00 ∼ 13:30
16:00 ∼ 17:30
18:30 ∼ 20:00
12:00 ∼ 13:00
12:00 ∼ 13:00
12:00 ∼ 13:00
12:00 ∼ 13:00
12:00 ∼ 13:30
12:00 ∼ 13:30
13:00 ∼ 13:45
16:50 ∼ 17:50
3/28
(金)
17:15 ∼ 17:30
17:25 ∼ 18:10
17:30 ∼ 19:00
17:30 ∼ 19:30
17:30 ∼ 19:30
17:30 ∼ 19:30
17:30 ∼ 19:30
18:00 ∼ 19:30
18:00 ∼ 19:30
18:00 ∼ 19:30
11:00 ∼ 13:00
12:00 ∼ 13:00
12:00 ∼ 13:00
12:00 ∼ 13:30
12:00 ∼ 13:30
12:00 ∼ 14:00
3/29
(土)
12:15 ∼ 13:00
14:00 ∼ 16:00
17:30 ∼ 19:30
17:30 ∼ 19:30
17:30 ∼ 19:30
17:30 ∼ 19:30
18:00 ∼ 19:30
3/30
(日)
12:00 ∼ 13:30
会場
14 号館
5F-1451
14 号館
5F-1452
14 号館
5F-1453
14 号館
5F-1454
14 号館
5F-1455
ファラディーホール 2F
6 号館
2F-624
14 号館
5F-1456
14 号館
5F-1451
14 号館
5F-1452
14 号館
5F-1453
6 号館
2F-625
14 号館
2F-1421
12 号館
2F-1221(NB)
14 号館
5F-1454
12 号館
2F-1222(NC)
14 号館
5F-1455
14 号館
5F-1454
6 号館
3F-634
14 号館
5F-1456
6 号館
3F-635
14 号館
5F-1451
14 号館
5F-1452
14 号館
5F-1453
14 号館
5F-1454
6 号館
2F-624
14 号館
5F-1455
14 号館
5F-1456
14 号館
5F-1451
14 号館
5F-1452
14 号館
5F-1453
6 号館
3F-634
6 号館
3F-635
14 号館
5F-1454
14 号館
5F-1455
14 号館
5F-1456
6 号館
2F-625
14 号館
5F-1456
会合名
〈本部担当〉会場確保,割付
〈世話人担当〉会場準備,後片付,支払い他一切
会費
食事
人員
エネルギー・環境研究会
―
折詰
15
内田 晴久(東
世話人
励起ナノプロセス研究会
―
―
20
篠塚 雄三(和
歌
山
大)
情報フォトニクス研究グループ幹事会
―
折詰
10
成瀬 誠(情
通
機
構)
OPJ2008 実行委員会
―
折詰
22
渡辺 正信(産
SISPAD2008 委員会
―
―
15
石川 清志(ル ネ サ ス テ ク ノ ロ シ ゙)
応用物理学会懇親会
3,000
海
大)
総
研)
応用物理学会本部
薄膜・表面物理分科会第 36 期第 6 回幹事会
―
折詰
50
吉村 雅満(豊
ICSE 準備委員会
―
―
15
山本 正樹(東
岡 和彦(北
北
大)
大)
応用物理教育分科会幹事会
―
―
20
安藤 靜敏(東
理
大)
光学論文賞記念昼食会
―
折詰
14
津村 徳道(千
葉
大)
応用物理学会中国四国支部 2007 年度第 3 回役員
会
―
折詰
20
山下 善文(岡
山
大)
USB キー説明会(1)
―
―
40
応用物理学会本部
光学会総会・論文賞授賞式
―
―
200
津村 徳道(千
葉
大)
応用物理教育分科会インフォーマルミーティング
―
―
40
安藤 靜敏(東
理
大)
応用電子物性分科会総会
―
―
25
小林 慶裕(N
T
T)
新領域グループ/衝撃応用ミーティング
―
―
16
松本 仁(防
衛
大)
光学研究グループ代表者ミーティング
―
折詰
15
津村 徳道(千
葉
大)
応用電子物性分科会幹事会
―
折詰
25
小林 慶裕(N
T
T)
有機分子・バイオエレクトロニクス分科会インフ
ォ−マル・ミ−ティング
―
折詰
50
藤井 彰彦(阪
SiC 及びワイドギャップ半導体研究会
―
折詰
30
松浦 秀治(大
EMS-27 運営・実行合同委員会
―
折詰
35
長谷川繁彦(阪
超伝導分科会幹事会
―
折詰
22
銭谷 勇磁(松
応用物理学会中国四国支部WG2007年度第1
回会合
―
折詰
11
上浦 洋一(岡
山
大)
「光学」臨時編集委員会
―
折詰
10
伊藤 雅英(筑
波
大)
支部長会議
―
折詰
19
応用物理学会本部
プラズマエレクトロニクス分科会ミーティング
―
折詰
50
太田 貴之(和
根岸 伸幸(日
2009 年春季講演会(筑波大)現地実行委員会
―
折詰
10
伊藤 雅英(筑
放射線分科会幹事会
―
折詰
30
前畑 京介(九
磁場応用グループ IM
―
―
20
山登 正文(首
山本 勲(横
JJAP 定例編集委員会
―
折詰
35
応用物理学会本部
シリサイド系半導体と関連物質研究会幹事会
―
―
25
末益 崇(筑
分科会・研究会代表者会議
―
―
46
応用物理学会本部
シリコンテクノロジー分科会幹事会
―
折詰
40
―
折詰
―
Optical Review 編集・出版合同委員会
田
工
大)
大)
阪
電
通
大) 大) 下
電
歌
山
波
器)
大)
立)
大)
大)
都
大
国
東
京)
大)
波
大)
近藤 英一(山
梨
大)
35
村上 尚(農
工
大)
折詰
10
村上 尚(農
工
大)
―
折詰
25
植田 憲一(電
通
大)
USB キー説明会(2)
―
―
40
応用物理学会本部
人材育成・男女共同参画委員会シニア部会 IM ─シ
ニアは何を望み,何を望まれるか─
―
折詰
30
遠山 嘉一(日
第 2 回 III 族窒化物結晶成長国際シンポジウム 実行
委員会
第 2 回 III 族窒化物結晶成長国際シンポジウム プロ
グラム委員会
本
女
子
大)
* 食事(折詰)付の会合(本部会計振替以外)は,世話人が弁当代をまと
めて座長受付(総合受付)にてお支払いください.
( 19 )
Fly UP