...

エビ・カキ祭り

by user

on
Category: Documents
78

views

Report

Comments

Transcript

エビ・カキ祭り
ら
ん
ば
!
平
戸
ひと
(HITO)響きあう 宝島 平戸
Hirado city Public Relations
2009.2 No.41
Hirado City Public Relations
平戸流海鮮炭火焼−冬の陣−
広報ひらど 平成21年2月号
Hirado City Public Relations
や
エビ・カキ祭り
2月14日・15日
土
∼ウチワエビ・カキ・サザエの焼き食い∼
日
10:00∼16:00
平戸港交流広場
焼き台75セット
300席用意!
炭火焼基本セット
1,000
平戸のアワビ、おにぎり、ウ
チワエビの味噌汁、イカ焼き、
川内かまぼこなどのコーナー
もあります。
円
カ キ:1㎏(10個程度)
サザエ:2個
ウチワエビ:1匹
02
04
16
20
22
24
26
27
28
イベントインフォメーション
平戸「旬」素材∼カキ∼
生涯学習コーナー「学びの達人」
税金の滞納は許しません!
平戸・松浦地区観光人材育成プロジェクト
消費生活相談室④
平戸市からのお知らせ
情報ひろば
人口の動き・編集室からひとこと
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
平成 21 年平戸市成人式
特集「未来への架け橋」
水道料金を統一します。
まちのできごと
まちのひとびと
市民の声&読者プレゼントコーナー
みんなの図書館
HIRADO X-change、おしえて年金
平戸遺産∼海外貿易でもたらされたもの∼
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
Contents
29
30
31
32
34
36
37
42
44
2009
2
February
平成21年
No.041
平戸の旬の味覚を味わおう!
牡蠣
∼中部中学校の生徒による職場体験・東和愛児園∼
[編集・発行]平戸市総務課 〒859-5192 長崎県平戸市岩の上町1508番地3
■TEL/0950-22-4111(代)FAX/0950-22-2419 ■URL http://www.city.hirado.nagasaki.jp ■E-mail [email protected]
■印刷/有限会社ケンホクプリント
「お兄ちゃん、一緒に遊ぼ。
」
団扇海老
大豆油インキを使用しています。
栄螺
平戸極上の逸品
※平戸市漁協直売所
『旬鮮館』
も同時オープンのため、お買い上げい
ただいた活魚を無料で刺し身にできます。特に活きイカの刺し身
はおすすめです。
お問い合わせ 平戸市漁業協同組合☎22-3133・中野漁業協同組合☎24-2221
紐差漁業協同組合☎28-0012・志々伎漁業協同組合☎27-1144
◎今月の表紙
Editorial
1月 20 日から 22 日までの3
日 間、中 部 中 学 校 の 2 年 生
64 人 が 市 役 所 や 病 院、農 協
など 26 事業所で職場体験学
習を行いました。このうち東
和愛児園では、6人の生徒の
みなさんが保育士として職場
体験し、それぞれ園児のみな
さんと楽しそうにふれ合って ◎人口の動き
いました。
■平戸市人口/37,482人(−29)
1 月 22 日、中 部 中 学 校
の職場体験で2年生の生徒
2人を広報ひらどの編集室
で受け持ちました。2人の
生徒は、初めて持つ本格的
なカメラを片手に、東和愛
児園で実習しているほかの
生徒を取材に。子どもなが
らの視点で慣れないながら
も一生懸命取材していただ
きました。この2人の中学
生記者による職場体験のレ
ポート記事を、広報ひらど
3月号で紹介する予定です。
お楽しみに。
平戸市役所も参加しています。
男性/17,577人(−15)
女性/19,905人(−14)
■世帯数 14,453戸(+1)
※( )は、前月との比較
平成21年1月1日現在
編集室からひとこと
今月号では、「未来への
架け橋」
と題して、人と人
とのつながりを大切にして
連携を深め、水産業の魅力
を発信している漁青連のみ
なさんを特集しました。
「後
継者が減っていく」
「活気が
なくなっていく」
と嘆いて
い て も 何 も 変 わ り ま せ ん。
依然として地域産業を取り
巻く環境は、厳しい状況で
すが、平戸の産業の魅力を
発信し続けることで、新た
な光が見えてくることを期
石
待しています。
広報ひらど 平成21年2月号
44
平成21年 平戸市成人式
期待、
希望、
不安を胸に
それぞれの未来に向かって
祝・成人
◎今年の新成人が生まれた年
昭和63年4月2日∼平成元年4月1日生まれ
成人の日とは、大人になったことを自覚し、自ら生き抜こうとする青
年を祝い励ます日です。今年、成人式を迎えたのは、昭和 63 年4月2日
から平成元年4月1日までに生まれた人。市では、1月3日の生月地区
の成人式を皮切りに、1月 11 日までに各地区(旧市町村単位)で成人式
が行われ、振り袖やスーツ、羽織はかまなどの正装に身を包んだ新成人
の み な さ ん 452 人(平 戸 地 区 255 人、生 月 地 区 91 人、田 平 地 区 75 人、
大島地区 31 人)が、大人としての決意を新たにしました。会場では、旧
友や恩師との再会を喜び、記念撮影をしたり近況を報告し合ったりと、
式典終了後も和やかな雰囲気に包まれていました。
3
Hirado City Public Relations,2009.2
WeY
Hirad
o
広報ひらど 平成21年2月号
2
∼取り巻く厳しい環境、減少する後継者、進む高齢化∼
北には玄海灘、西には東シナ海と周囲に豊かな漁場を有することから
昔から一本釣り、定置網、採介藻漁業など
80
物価統計・東京都区部(総務省)と水産物流通統計年報(農水省)を
基に平成 2 年を 100 とした魚種別の単純平均指数を比較したもの
(ただし、マイワシを除外)
【作成:株式会社水土舎】
続いているのです。生鮮水産物の産
地価格の平均を見ても、平成2 年か
ら平成 年までの 年間で約 % 安
くなっています。
16
22
就業者数︵人︶
75
70
65
60
55
50
45
40
35
30
25
20
15
19
24
29
34
39
44
49
54
59
64
69
74
上
以
∼
∼
∼
∼
∼
∼
∼
∼
∼
∼
∼
∼
まる や ただ ふみ
平成 5
昭和 63
昭和 58
17
◎減っていく後継者
1,500
79
67
90
93
100
0
1,831
2,000
125
▲漁業を営む丸屋忠史さん(21歳・大久保町)
平成 10
平成 15 年
資料:
「漁業センサス」
資料:
「第 11 次漁業センサス」
2,630
就業者数︵人︶
154
150
500
歳
0
2,239
2,500
173
200
◎水揚げの減少、魚価安
価格指数
1,000
36
50
3,000
199
198
194 193
3,420
3,500
∼地域の基幹産業を担う若者たち∼
多種類の漁業が盛んに行われていますが
4
広報ひらど 平成21年2月号
Hirado City Public Relations,2009.2
5
35
90
3,196
230
250
75
平成17 年
平成14
平成11
平成8
平成5
平成2
70
◎平戸市の漁業就業者数(男性)の推移
◎平戸市の年齢階層別漁業就業者数(男性)
近年、平戸市の水揚げは、乱獲や
沿岸域の開発、地球温暖化の影響に
いそ ね
よる磯根資源の減少や回遊性魚種
︵ブ リ、ヒ ラ マ サ、ア ジ、サ バ、イ
カ 類 な ど︶の 漁 場 変 動 な ど で 減 少 し
100
未来への架け橋
九州本土の西北端に位置する平戸市。
周囲を豊かな海に囲まれ
昔から盛んに行われてきた平戸市の水産業。
しかし、近年、水揚げの減少や魚価の低迷
さらには後継者の減少や漁業者の高齢化など
水産業を取り巻く環境は年々厳しくなっています。
このような苦境にさらされながらも
「ふるさと 平戸 の水産業を何とかしよう」と
奮闘する水産業者グループがあります。
水産業活性化のために、今何が必要か
その活動の中から産業活性化につながる
ヒントを探ってみました。
てきています。
このように水揚げの減少や魚価の
ま た、魚 の 流 通 販 売 で は、﹁大 量
低迷の影響により、漁業者の生計は
仕 入 れ・大 量 消 費﹂の シ ス テ ム を 採
厳 し く な り 、平 戸 市 の 漁 業 就 業 者 数
用 し、﹁安 値﹂で 魚 を 取 り 扱 う ス ー
も年々減少しています。漁家が漁業
パ ー な ど の 小 売 店 が 増 え た︵バ ブ ル
をやめて他所へ出稼ぎに出たり、そ
経 済 前 約 % が 現 在 は 約 %︶た め、
の子ども世代でも親の跡を継がず別
値引き競争が激化していると専門家
の職を求めて卒業と同時に平戸を離
は分析しています。
れる人も少なくありません。
そのため、本来市場などへの魚介
そ の 結 果、若 い 漁 業 就 業 者 が 減 少
類の出荷量や出荷時期など、需要と
し、漁 業 者 の 高 齢 化 が 進 ん で い る の
供給のバランスで決定する魚価より
です。このままでは、平戸市の主要
も小売価格が先に決められ、流通な
産業である水産業が後継者不足によ
どの中間コストを差し引いた﹁安値﹂
り 衰 退 す る こ と は 否 定 で き ま せ ん。
が産地に押し付けられている状況が
水産業の衰退は、将来平戸の観光の
中心である食の魅力に影響を与える
ことも懸念されることから、早急な
後継者対策が求められています。
しかしながら、漁業後継者を確保
す る た め に は、正 当 な 労 働 の 対 価 が
必要なことはもちろん、現在の漁業
従事者が連携して、将来を担う若い
世代へ水産業の魅力を伝えていくこ
とが必要です。さらに、今後は水産
業を取り巻く環境を改善するために
も、漁 業 従 事 者 に よ る ネ ッ ト ワ ー ク
を形成し、地域をあげてそれらの課
題に取り組むことが重要視されてい
ます。
◎生鮮水産物の産地価格指数の変化
特集
平戸市の水産業
平戸市の水産業を取り巻く環境は実に厳しいものがあります。
特集
未来への架け橋
∼仲間の力を結集して、取り組みを続ける∼
紐差漁協
平戸市漁協
獅子事業所
平戸市漁協
薄香事業所
平戸市漁協
中津良事業所
◎水産業の魅力を伝える
組織づくり
19
20
平戸市漁協青年部連合会のキャッチフレーズ
◎平戸市内における漁協青年部
大島村漁協
・平戸市漁協平戸青年部
・中野漁協川内青年部
・中野漁協西目青年部
中野漁協
漁 青 連 の 活 動 で の 一 番 の 魅 力 は、
人 と の つ な が り が で き る こ と。川 内
地区は水産加工業︵かまぼこ︶が盛ん
な 所 な の で 、中 野 漁 協 川 内 青 年 部 の
部員は水産加工業者が多いのです
が、他地区の漁協青年部の部員はほ
とんどが漁師です。同じ水産業でも
立 場 が 違 う た め 、知 り 合 い に な る こ
とにより、会合や街で出会ったとき
に、今獲れている魚の種類や販売状
況などの情報交換ができるようにな
りました。一人で商売をしていては、
得られない情報です。
また、違う立場の人の話を聞くこ
るためには、生計を立てきれる状態
でなければなりません。漁師の中身
を充実させていく努力を忘れたらい
けないんです。
漁青連に加入したことで、県内外
のほかの地区の漁師のみなさんとも
知り合いになって、いろいろな漁法
について情報交換ができ、新しい漁
法へのチャレンジも現在行っていま
す。
今後も知り合えた人とのネット
ワークを大切にし、子どもたちに漁
師の魅力を伝えきれるようにがんば
りたいと思っています。
とは、自分自身も勉強になっていま
す。現在、漁業協同組合の組合員で
も、漁青連に加入していない人もい
ます。できれば、多くの仲間に加入
し て い た だ き 、地 域 活 性 化 の た め に
一緒に話がしてみたいと思っていま
す。人が集まれば、いろいろなアイ
デ ア が 出 て、初 め は 半 信 半 疑 で も、
やってみると意外と効果があったり
します。
今後は、ネットワークを商工業や
農 林 業 な ど の 異 業 種 に も 広 げ 、地 域
のために新たな取り組みをやってみ
たいと思っています。
漁師の中身を充実させることが未来の種をまくこと
現 在 、水 産 業 に お い て も 後 継 者 を
増やそうと努力しています。しかし、
海に親しみのない人が漁師になるこ
と は 難 し い こ と で す。漁 師 に な る 人
の多くは、子どものころから海を身
近に感じている人ではないでしょう
か。近 所 に も 親 と 一 緒 に 船 に 乗 り、
中学生で漁師としてある程度やれる
子 が い ま す。大 人 が 子 ど も に 漁 師 の
魅 力 を 伝 え よ う と し な い と、後 継 者
は 育 た な い と 思 い ま す。親 が﹁漁 師
は こ れ ま で だ﹂と あ き ら め た ら、子
どももあきらめてしまいます。でも、
親が子どもに漁師という職業を勧め
人が集まれば、いろいろなアイデアがわいてくる
水産業を取り巻く環境が厳しい状
況 の 中 、市 内 の 漁 協 青 年 部 で 組 織 す
る 平 戸 市 漁 協 青 年 部 連 合 会︵以 下、
﹁漁 青 連﹂と い う︶は、漁 協 や 県 北 水
産業普及指導センター、市水産課な
ど の 関 係 機 関 と 連 携 し、
﹁後 継 者 育
成﹂や﹁特産品の開発と流通販売事業
の 改 善﹂な ど に、積 極 的 に 取 り 組 ん
でいます。
平成 ∼ 年度のキャッチフレー
ズは﹃打つ手は無限!﹄
。水産業を取
り 巻 く 環 境 が 厳 し い 時 代 だ か ら こ そ、
成 功 へ の 執 念 を 失 わ ず、
﹃自 主・自
立﹄の 精 神 を 持 ち、た え ま ぬ 努 力 を
続 け よ う。自 ら 取 り 組 む べ き 課 題 を
見 つ け 出 し 、仲 間 の 力 を 結 集 し て 地
域 と 会 員 の 生 活 安 定 を 目 指 し た﹃青
年 部 に よ る 青 年 部 の た め の 活 動﹄を
しようと基本方針に目標を掲げてい
ます。
現在、漁青連を率いるのは、川内
地区で水産加工業︵かまぼこ製造業︶
を営む大石克徳会長と幸の浦地区で
漁 業 を 営 む 銀 吉 屋 満 副 会 長 で 、お 互
い同じ水産業でも異なる業種を生業
としています。漁青連では、同じ地
域 に 暮 ら し、同 じ 海 か ら 生 計 を 立 て
て い る 仲 間 と の つ な が り を 大 切 に し、
協力しながら流通販売の改善や若い
後 継 者 の 育 成、水 産 業 の 魅 力 を 多 く
のみなさんに知ってもらおうと活動
しています。
・平戸市漁協度島青年部
九十九島漁協
田平支所
・平戸市漁協薄香青年部
舘浦漁協
6
広報ひらど 平成21年2月号
Hirado City Public Relations,2009.2
7
身一つで海藻問屋を興し大きな成功を収めた
滝口長太郎の座右の銘です。
川内地区で水産加工業を
営んでいる。平成 19 年から
会長として漁青連を率いて
いる。
幸の浦地区で漁業を営ん
でいる。平成 19 年から副会
長として大石会長を支えて
いる。
志々伎漁協
大石 克徳 さん
会長
銀吉屋 満 さん
(川内町・43 歳)
平戸市漁協
津吉事業所
副会長
・大島村漁協青年部
「打つ手は無限」
平戸市漁協
平戸事業所
平戸市漁協
度島事業所
すばらしい名画よりも
とてもすてきな宝石よりも
もっともっと大切なものを
私は持っている
どんな時でも、どんな苦しい場合でも、
愚痴を言わない
参ったと泣き言を言わない
何か方法はないだろうか
何か方法はあるはずだ
周囲を見回してみよう
いろんな角度から眺めてみよう
人の知恵も借りてみよう
必ず何とかなるものである
なぜなら
打つ手は常に無限であるからだ
生月漁協
:当漁協に青年部
が あ り、漁 協 青
年部連合会に所
属する青年部
:当漁協に青年部
はあるが漁協青
年部連合会には
加入していない
青年部
:当漁協に青年部
自体がない漁協
(壮年会のみがあ
る漁協を含む)
(大久保町・33 歳)
若手水産業者が地域ネットワークを構築し
だきました。
後継者の減少と漁業者の高齢化が進む中
たゆまぬ努力を続けよう
吉屋満副会長に活動を通して感じる思いを語っていた
水揚げの減少や魚価の低迷などによる厳しい環境や
間と協力して活動している漁青連の大石克徳会長と銀
『自主・自立』の精神で
「打つ手は無限」をキャッチフレーズに同じ水産業の仲
水産業者の連携
成功への執念を失わず
∼漁青連の活動を通しての思い∼
水産業や地域の活性化に向け
力を結集しています。
特集
未来への架け橋
∼創意工夫で、自分たちのできることから∼
魚食 魚料理をもっと食べて
普及
もらうための水産教室
食産業では好んで魚が食べられてい
近年、若年層を中心に魚料理離れ
るのです。
が起きています。これは、一般家庭
そこで、漁青連では、魚をもっと
においても同じで、魚をさばくこと
多くのみなさんに食べてもらいたい
に手間を感じ、肉に比べて食卓で調
と、昨年 月、市ふれあいセンター
理される機会が少なくなったことが
で新たに﹁魚のさばき方講習会﹂を開
原因と考えられます。
催し、普段家庭の台所を預かる女性
では、一般家庭で魚料理を食べて
を対象に、魚のさばき方や食材の有
もらうためにはどうしたらいいので
効活用法などを実際に体験してもら
し ょ う か。女 性 の 中 に は、
﹁魚 料 理
い、魚 の 良 さ を 伝 え る 取 り 組 み を
は 下 ご し ら え が 面 倒 く さ い﹂と 思 い、
行っています。
はじめから魚を料理に使うことを敬
参加者には、包丁の研ぎ方や青年
遠している人も多くいます。
部員が独自に考えた調理法が好評で、
し か し、魚 はDHAやEPAな ど
継続開催の要望も多く寄せられてい
の不飽和脂肪酸が多く含まれ、脳の
ることから、一般家庭における魚料
働きを活性化させたり、動脈硬化な
理の回数増加につながればと期待し
ど を 防 止 し た り す る 効 果 が あ り ま す。
ています。
健康志向とも相まって、加工品や外
魅力 未来を担う子どもたちへ
発信
生きた教材で体験学習
水産業の魅力を
もっと知ってもらいたい
水 産 教 室 は、私 が 漁 青 連 の 会
長 だ っ た 平 成 年 度 に、中 野 小
学校主師分校の児童に海岸で海
︵自然︶の成り立ちを教え、磯の
観察やバーベキューをやったの
が 最 初 で す。始 め た き っ か け は、
漁青連として新たに継続して地
域に貢献できる事業が何かでき
な い か と 考 え た と き、子 ど も た
ちに海の魅力を伝えて水産業を
もっと知ってもらいたいと思っ
たことでした。
私 が 子 ど も の こ ろ に は、一 人
で も 海 に 泳 ぎ に 行 き、魚 や 貝 な
どに触れる機会も多くありまし
た。し か し、最 近 で は 誰 か 大 人
が付いていないと子どもが一人
で海に泳ぎに行くこともありま
せ ん。子 ど も が 海 の 魅 力 を 知 ら
ないんです。
実際に水産教室をやってみて、
考えが間違っていなかったこと
を 確 信 し ま し た。参 加 し た 子 ど
も た ち は、目 を 輝 か せ な が ら、
漁 師 体 験 を し た り、実 際 に 魚 に
触れ魚をさばいたりすることで、
海 の 魅 力 を 感 じ て く れ ま し た。
子 ど も た ち の 中 に は、
﹁将 来 は
漁 師 に な り た い﹂と 言 っ て く れ
た 子 ど も も い ま す。漁 師 と い う
職業が将来の職業選択肢の一つ
に 加 わ っ た だ け で も、こ の 事 業
をやったかいがあると感じてい
ます。
ま た、5 年 目 と な る 平 成 年
度 に は、普 段、海 や 水 産 業 と の
関わりが少ない山村地区の子ど
もたちとの地域間交流も実現し、
普段海と触れ合うことがない子
どもたちにも海の魅力を伝える
ことができました。
そ れ と、も う 一 つ の 効 果 と し
て 現 れ た の が、漁 青 連 会 員 の 意
識改革でした。
普 段 漁 師 と い う 職 業 は、人 前
で話す機会がほとんどありませ
ん。し か し、水 産 教 室 を 各 青 年
部 の 地 元 で 開 催 す る こ と で、子
ど も た ち の 前 で 漁 業 の こ と、魚
の こ と な ど を 語 る 機 会 が 増 え、
自ら水産業のことを勉強するよ
い 機 会 に な っ て い ま す。教 え る
子どもたちの中に我が子がいれ
ば、なおさらです。
今 後 も こ の 事 業 を 続 け て、後
継者育成と漁青連部員の啓発の
ため活かしていけたらと考えて
います。
15
8
広報ひらど 平成21年2月号
Hirado City Public Relations,2009.2
9
25
↑7 月 1 日、主 師 沖
で、行 わ れ た 定 置 網
体 験。鯛 や ヒ ラ ス、
ア ジ な ど が 獲 れ、港
に戻ると刺身や焼き
魚などでおいしく食
べ て、海 の 魅 力 を 満
喫しました。
→6 月 25 日、板 山 茶
園(佐 世 保 市 世 知 原
町)で、行われた茶摘
み 体 験。茶 摘 み を し、
工場でお茶の製造工
程 を 学 習 し た 後、自
分たちで摘み取った
生 葉 を 使 っ て、ホ ッ
トプレートでお茶作
りに挑戦しました。
20
▲水産教室の発起人で
ある綾香良浩さん(34)
12
↑→魚 食 普 及 の た
め、市 内 の 女 性 を
対象に「魚のさばき
方講習会」を開催し
た。ア ジ の 刺 身 や
ブリの照り焼きな
どの魚の調理法に
加 え て、包 丁 の 研
ぎ 方 講 習 も 行 い、
魚料理の普及活動
を行いました。
関わりが少ない山村地区の佐世保市
未来の水産業を担う可能性がある
立世知原小学校3 年生と市内の中野
小・中学生の水産業に対する関心度
小学校3 年生との地域間交流という
は、漁業を営む家庭の子どもたちで
形で実施。6 月 日に世知原地区で
も低く、特に最近は海の生き物に直
開 催 し、茶 摘 み や お 茶 の 製 造 体 験、
接触れたり、魚をさばいたりする機
お茶製造工場の見学などを行いまし
会が少ないのも原因のようです。こ
た。7 月1 日には平戸地区で開催し、
の よ う な 中、小・中 学 生 を 対 象 に、
定 置 網 漁 を 体 験 し た 後、自 分 た ち で
海︵自然︶、生き物、漁業︵漁法︶
、魚
獲った魚を食べて海の魅力を感じて
料理などを題材とした総合学習の場
もらいました。
を提供することで、水産業の魅力を
お互いの地区がもつ異なる産業を
もっと知ってもらうおうと水産教室
体 験 し 新 た な も の に 接 す る こ と で、
を開催しています。
発見が生まれ、その産業へのさらな
平成 年度は、これまで市内の小
る探究心につながることを期待し水
学校だけを対象としていたものをさ
産業の魅力を発信し続けています。
らに発展させ、普段海や水産業との
20
未来への取り組み
漁青連では現状を認識した上で
時には専門家のアイデアを借りながら、創意工夫を重ねて
活動を通して水産業の魅力発信や部員の意識改革のため
水産業の魅力を
積極的に発信することで
水産業が未来を担う子どもたちの
職業選択肢の一つになってほしい
水産教室、体験学習、研修会、意見発表大会の
4 つの活動を展開しています。
▲軒を連ねる川内かまぼこ店。中野漁協川内青
年部は、ほとんどがかまぼこ製造・販売業者で
構成されている。
れるものが商品、売れないものは商
品ではなく製品である。商品は売れ
続けるように研究しなければならな
い﹂と 生 産 者 で は な く 消 費 者 の 視 点
で商品開発が必要であることや、自
ら 島 原 市 で 経 営 し て い る﹁漁 人 市 場
と っ と っ と﹂で 行 っ て い る 雑 魚 を 積
極 的 に 利 用 し た 販 売 戦 略 を 例 に﹁同
じ商品を高く売るためには何が必要
か﹂と 販 売 戦 略 の 重 要 性 に つ い て 学
んでいます。
漁 青 連 で は、漁 業 が 職 業 選 択 肢 の
ひとつとなるために、漁業者の収益
を安定させることも重要な要素であ
ると考えています。付加価値を高め
るために獲れた魚の鮮度︵品質︶保持
を 徹 底 し、さ ら に 積 極 的 に 加 工 を 施
し、時 代 の ニ ー ズ に 合 っ た 商 品 の 開
発を進めようとしています。
また、ギフト商品の地方発送を含
めた贈答商品などの直売事業が、流
通などの中間コストがかからず、産
地価格を回復する有効な方法として、
市内各地で漁協の水産物直売所が見
られるようになりました。
新鮮な魚を提供できる漁業者の特
徴 を 前 面 に 出 し た 元 気 の あ る﹁昔 の
魚 屋﹂を 目 指 し て い ま す。市 民 の み
なさんも安全で新鮮な地元の魚があ
る水産物直売所を一度のぞいてくだ
さい。
意識 流通販売や直売事業改善
改革
のための研修会
20
◎平戸市漁協青年部連合会が実施した近年の研修会
テーマ
講師氏名
平成 18 年 1 月 19 日
「長崎県漁連が取り組む流通・販売事業について」
−水産物の販売戦略を考える−
長崎県漁業協同組合連合会 県北事業部長 森 惠輝 氏
平成 19 年 1 月 13 日
「定置網や篭のもつ漁獲機能について」
長崎大学水産学部
教授 山口 恭弘 氏
平成 19 年 7 月 3 日
「地方から展開する販売戦略」
−㈱みそ半が行う 食 の販売戦略−
株式会社 みそ半
代表取締役 松永 忠徳 氏
平成 20 年 2 月 22 日
「ふるさとに生きる!!」
−商品開発をめざして−
柑橘類栽培果樹園 善果園
代表 近藤 善三 氏
こ れ ま で は、商 工 業 や 農 業 後 継 者
と産業まつりなどに参画していても
直 接 的 な 交 流 は あ り ま せ ん で し た。
漁青連では、平戸の魅力を地域全体
で発信していくためには、商工業や
農業後継者との業種を越えた交流が
必要だと感じています。地域の産業
後 継 者 同 士 が 連 携 し て、地 域 活 性 化
のために何か活動ができないか新た
な枠組みでの取り組みの検討が始
まっています。
◎新たな枠組みでの活動へ
今回紹介してきたとおり、漁青連
で は、若 手 水 産 業 後 継 者 の 力 を 結 集
し、未来の担い手である小・中学生
な ど へ の 水 産 業 の 魅 力 発 信、若 手 後
継者の育成、流通販売事業の改善に
よる利益向上など水産業活性化のた
め に、自 ら 考 え、で き る こ と か ら 始
めようと地道に取り組みを行ってい
ます。しかし、今後の人口動向を見
ても水産業後継者の減少に歯止めが
かかることは期待できず、会員の減
少により活動の継続が難しくなる可
能性もあります。
また、市外に対して平戸市の魅力
をアピールしていくためには、水産
業の魅力だけでは不十分であり、平
戸の地域産業が連携して、平戸全体
の魅力を発信することが今後求めら
れてきています。
◎水産業だけでの活動の限界
開催日
10
広報ひらど 平成21年2月号
Hirado City Public Relations,2009.2
11
漁青連で水産業の魅力発信と併せ
て力を入れているものが、水産業後
継者の意識改革と流通販売事業の改
革です。
現在の水産業を取り巻くさまざま
な 課 題 に 対 応 し て い く た め に は、ま
ず漁業者自らが現状や課題などにつ
い て、 正 し く 理 解 を 深 め る 必 要 が あ
り ま す。
﹁わ れ わ れ 漁 業 者 は 生 産 者
だから流通販売事業や漁協の経営な
ど 知 ら な く て も い い﹂で は 通 用 し な
い 時 代 な の で す。漁 業 者 が 単 に 魚 を
獲 る だ け の 立 場 か ら 脱 却 し、集 荷・
販売方法まで考える総合的な経営戦
略を行う時代になっています。
出荷調整や直売事業についても専
門 家 に よ る 指 導 を 受 け た り、先 進 地
に 自 ら 足 を 運 び、
﹁流 通 販 売 戦 略﹂
﹁加工技術﹂などを学んだりと漁業者
自 ら が 意 識 改 革 を 図 り、そ れ を 実 践
していくことが重要です。
特 に、利 益 確 保 の た め の﹁流 通 販
売 事 業 に 関 す る 意 識 改 革﹂が 欠 く こ
と の で き な い 重 要 な テ ー マ で 、専 門
家 の 知 恵 を 借 り な が ら、現 状 を 調
査・研究し、今やるべき課題を見定
め、今後につなげる活動を行ってい
ます。
平 成 年 7 月 に は、株 式 会 社﹁み
そ 半﹂の 代 表 取 締 役 松 永 忠 徳 氏 を 招
い て 研 修 会 を 開 催 し、そ の 中 で﹁売
有言実行と話す
福海哲蔵さん
(31 歳・川内町)
19
自己 自分の活動を自らの言葉で
啓発
話す意見発表大会
「意見発表大会への参加が
自分を見つめ直す
いい機会になりました」
水産業の後継者として
次代を担う若い世代が育たなければ
水産業の安定はない
!
すべては人づくりから!
品質へのこだわりや新しい販路拡大
など発表したことを実行していくこ
とは、たやすい事ではないが、有言
実行!より多くの人に川内かまぼこ
るよい機会になっています。
後継者育成のもうひとつの方法と
の 良 さ を 知 っ て も ら い た い で す﹂と
平成 年度の大会に出場した中野
して、意見発表大会へ参加していま
新たな目標へ向けての決意を語って
漁 協 川 内 青 年 部 の 福 海 哲 蔵 さ ん は、
す。年に一度、県で開催されている
くれました。
家業である﹁かまぼこ製造業﹂につい
意 見 発 表 大 会︵長 崎 県 漁 協 青 壮 年 部
また、福海さんは、同じ川内青年
て発表。ほとんどが漁師で構成され
連 合 会 主 催︶は、日 ご ろ の 活 動 や 漁
部の仲間たちと各地で開催される催
ている長崎県漁協青壮年部連合会の
業を通じての体験談、漁協や関係機
事には必ず参加して、川内かまぼこ
中での﹁水産加工業者﹂の発表は珍し
関 へ の 意 見 な ど を、若 手 水 産 業 者 が
に対する消費者の生の声を聞いたり、
く、みなさんの関心を集めました。
発表し、水産業の将来を考え合う場
水産試験場へ試作品づくりに出かけ
福 海 さ ん は、
﹁小 学 生 の こ ろ 遊 び
として実施されています。
たりと商品改良と販売促進に励んで
にも行けず嫌になりながら朝から晩
漁青連では、この意見発表大会を
います。
までかまぼこの手伝いをさせられた。
自己啓発や若い後継者の育成の場と
でも、今思うとそれが跡継ぎとして
して捉え、県大会への予選会も兼ね
の教育だったと感じる。近年の食品
て2年に一度、市内でも意見発表大
偽装問題などで生の食品を扱う私た
会を開催しています。発表者は、人
ちにとって、お客様の目が一段と厳
前で自らの職業や青年部活動のこと
し く な っ た の を 肌 で 感 じ て い る が、
を整理して話さなければならず、現
私たちは品質や安全性に自信を持っ
状 に お け る 課 題 や 問 題 が 整 理 で き、
て消費者に提供している。地元に残
また、その解決に向けた方法を考え
り﹁かまぼこ加工業﹂をやっていこう
と決心した以上は、今後も今以上に
発 展 す る よ う な 商 売 を 目 指 し た い。
そのために青年部の仲間と共に活動
しながら、いろいろな人のアドバイ
ス・教えを受け止め、自らの腕を磨
き、おいしいかまぼこを作り続けた
い﹂と 発 表 し、優 秀 賞 を 受 賞 し
ました。
参加した福海さん
は、
﹁自 分 の 仕 事 を
再度見直すいい機
会 に な り ま し た。
未来への架け橋
特集
特集
今後も水産業後継者は減少することが予想されます。
会長
部長
異業種間の交流を深めながら
新たな連携事業を行いたい
銀吉屋 満 さん
綾香 良浩 さん
みつる
ぎん よし や
よし ひろ
あや か
副会長
大石 克徳 さん
理事
かつ のり
おお いし
けい すけ
い ざき
きみ ひさ
さか ぐち
平戸市漁協青年部連合会代表
会長
神田
綾香
会
ど
綾香
近藤
早田
漁
参
会
15
今
大石
中村
定
早田
先
大石
私
せ
松永
に結果はでるものでは
ない。
っかく集まったの
だ か ら、具 体 的 な
連携を模索するために
もこのメンバーで新し
い会を作ってはどう
か?お 互 い の 情 報 が わ
か れ ば、連 携 し て の 活
動 も で き る よ う に な る。
たちもお互いの情
報交換の場がほし
い。定 期 的 に 集 ま る こ
とは必要だと思う。
進地の活動事例が
わかる情報があれ
ば、共 有 化 し た い。み
なさんの知恵を出し合
え ば、大 き な 力 に な り、
いろいろな活動ができ
ると思う。
期的に集まること
は い い こ と。今 回
は 初 会 合 な の で、活 動
の 内 容 に つ い て は、各
青年部での検討を経て
次 回 以 降 に 協 議 し た い。
回 の 会 は、準 備 会
と 考 え て い る。連
携しての活動が何かで
きるように次回以降に
検 討 を 重 ね、実 現 し て
いきたい。
漁青連の呼びかけにより、1 月
日、平 戸 市 の 将 来 を 考 え る 商 工 業・
農業・水産業の若手後継者が、一同
に集まり初めての座談会を開催しま
した。
座談会に出席した青年部は、平戸
商 工 会 議 所 青 年 部、平 戸 市 商 工 会 青
年部、ながさき西海農協生月・平戸
地 区 青 年 部、漁 青 連 の 4 団 体。そ れ
ぞれの青年部から3 名の代表が出席
しました。
座 談 会 で は、漁 青 連 の 大 石 会 長 が
座 長 を 務 め、各 青 年 部 か ら 活 動 内
容、今抱えている課題などが紹介さ
れました。共通の課題として各青年
部 と も 部 員 数 の 減 少 が あ り、単 体 だ
けでの活動では人数が集まらず、今
後の活動に支障が出る可能性がある
ことや現在行っている活動を見直し
活気あるものに変えていきたいこと
などが挙げられました。
今 後 の 取 り 組 み に つ い て、平 戸 商
工 会 議 所 青 年 部 か ら﹁私 た ち も 前 か
ら水産業者や農業者との会合を開き
た い と 思 っ て い ま し た。今 回 実 現 で
き て、う れ し く 思 っ て い ま す。今 後
も 継 続 的 に 行 っ て い き、各 業 種 の 情
報を共有する場にし、平戸市の活性
化のために何か連携してやれること
を 考 え て い き た い﹂と 意 見 が 出 さ れ
るなど、各青年部からも連携へ向け
た前向きな意見が出されました。
◎異業種との交流・連携の
中から新たな光を!
の青年部も部員数
の減少という問題
を 抱 え て い る。青 年 部
活動にメリットを感じ
て い な い か ら。い か に
活動の魅力を生み出す
かがカギになる。
員全体の意識の統
一 が 必 要。活 動 の
結果は 年後にしか出
な い が、活 動 の 大 切 さ
を伝えることが大事だ
と思う。
の魅力を上げるた
め に は、儲 け る こ
とにもつながらないと
い け な い。今 回 で き た
新たな人とのつながり
で、新 し い 取 り 組 み を
してみたい。
加者が自ら楽しめ
なければならない
し、後 輩 に そ の 楽 し さ
を 伝 え て い か な け れ ば、
後継者は育たない。
協青年部の活動は、
後継者育成の場と
考 え て い る。い つ も 次
代を担う若手に実力を
発揮してもらえるよう
な取り組み内容を心が
け て い る。ま た、す ぐ
10
地域の活性化に向けて取り組んでいく必要があります。
井﨑 惠介
介 さん
坂口 公久 さん
副部長
これからの時代は、業種の垣根を越えて
中村 憲吾 さん
副部長
けん ご
なか むら
◎座談会内容︵抜粋︶
日の青年部交流座談会で活発な意見交換が行われました
こう き
→1月
部長
15
ながさき西海農協生月・平戸地区青年部代表
業種の垣根を越えて
連 携
12
広報ひらど 平成21年2月号
Hirado City Public Relations,2009.2
13
田中 幸喜 さん
近藤 重雄 さん
まさ き
かん だ
副部長
副部長
た なか
しげ お
こん どう
神田 全記 さん
商工業や農業後継者とも積極的に交流・連携を図り
あつし
たわら や
けい すけ
そう だ
俵屋 敦 さん
早田 圭介 さん
専務理事
松永 義成 さん
副会長
よし なり
まつ なが
∼商工・農業後継者とも手を取り合って、さらに大きな輪に∼
平戸商工会議所青年部代表
平戸市商工会青年部代表
水産業の年齢階層別就業者数の分布を見てもわかるように
﹁平戸市内商工・農協・漁協青年部交流座談会﹂
未来への架け橋
特集
平戸市の水産業は、漁場環境の変
化と乱獲に伴う水揚げの減少や回復
のめどが立たない魚価の低迷に加え、
後継者の減少と漁業者の高齢化とい
う厳しい現実に直面しています。
しかし、今回の特集の取材で、厳
しい状況の中でも親から受け継がれ
た 財 産︵漁 船 や 技 術 な ど︶を 守 り、
ふ る さ と﹃平 戸﹄を 愛 し、水 産 業 の
活性化を願って、一人ひとりの力を
結集し、創意工夫を重ねながら前向
きに活動を続ける水産業後継者のみ
なさんに出会いました。
平成 年度の長崎県漁協青壮年部
連合会の意見発表大会で最優秀賞を
受賞した平戸市漁協度島青年部の福
畑 敏 光 さ ん︵ ︶の 発 表 の 中 に 次 の
ようなくだりがあります。
﹃打つ手は無限!﹄
がします。しかし、この厳しい時代
だからこそ、地域のみなさんが交流
を深め、協力し合って地域に活力を
取り戻し苦境を乗り切るしかないと
思います。
漁青連の活動は、まさに、人を財
産として捉え、次代を担う人を育て、
小さな一人ひとりのアイデアや力を
結 集 し、
﹃人と人とのつながり﹄の中
から流通販売事業の改善や水産業の
魅力を発信することを目指した活動
でした。
今回、漁青連の初めての試みとし
て、商工業・農業後継者のみなさん
と座談会が開催されました。後継者
の減少は、どの産業でも共通の問題
と な っ て い ま す が、
﹁何 と か し て ふ
る さ と﹃平 戸﹄を 元 気 に し た い﹂と い
う熱い思いに変わりはありませんで
した。
地域は、少子高齢化、過疎化に伴
い、人間関係が希薄になっている気
﹁地 域 の 自 立 は、そ こ に 住 む 住 民
の意識と意欲にかかっていることを
痛感します。われわれ漁師も自力で
今の苦境を乗り越えるしかないんで
す。漁青連の活動は、多くの仲間た
ちと出会い、ともに活動することで、
右も左も分からなかった私に、何物
にも替え難い多くの経験をさせてく
れました。人が生きていく上で人と
のつながり、人との出会いは大切な
財産です。若いときには殻に閉じこ
もることなく見聞を広めるような努
力が必要です﹂と。
46
特集﹁未来への架け橋 ﹂︻完︼
14
広報ひらど 平成21年2月号
Hirado City Public Relations,2009.2
15
19
平戸を思う熱い気持ちと決してあ
きらめない強い思いがある人が増え
れば、きっとさまざまな可能性が見
えてくるはずです。地域のブランド
化や地域の魅力向上はたやすいこと
で は あ り ま せ ん が、
﹃人 と 人 と の つ
な が り﹄を 未 来 へ の 架 け 橋 と し、あ
らゆる所で平戸の魅力を発信し続け
ていきましょう。
平戸の明るい未来のために …
未来への架け橋
守りたいものがある
守らなければならないものがある
みんなで力を合わせよう
未来への架け橋となるように!
「ひとりはみんなのために
「ひとりはみんなのために、
みんなはひとりのために」
水道料金が統一されます
基本水量を廃止します
口径別料金体系への移行
これまでのように、基本料金に基
本 水 量︵平 戸・田 平 地 区 は 5 ㎥・
㎥、生月地区は7 ㎥、大島地区は5
㎥︶を 設 定 す る の で は な く、節 水 の
効果が料金に反映されるよう、また
少しでも節水意識の向上につながる
よ う に 基 本 水 量 を 廃 止 し ま し た︵基
本 料 金 は 廃 止 し て い ま せ ん︶。こ れ
により、これまでは0 ㎥でも1 ㎥使
用しても5 ㎥使用しても一定の基本
料 金 が か か り 、使 用 水 量 が 少 な い 世
帯では割高感がありましたが、今後
は使用水量に応じて料金が計算され
ることになります。
1
平成
年5月
請
求
分︵4
月に使
用
し
た分︶
から
超過料金
1 ㎥につき
これまでと比べて
どのように変わるの?
∼4地区平均改定率は0・13%∼
水道料金を統一します。
市の水道料金は、合併協議会の中
で﹁現 行 の と お り 新 市 に 引 き 継 ぎ 合
併 後 統 一 す る。﹂と さ れ て い た た め、
合併後も旧市町村の料金体系を引き
継ぎ、現在に至っています。
市では、水道料金の地域による格
差をなくし使用者間の負担を公平に
するため、平成 年 月定例市議会
に水道料金統一の条例案および関連
条例案を上程し、議決を受けました。
これにより、平成 年5月請求分
︵4 月 に 使 用 し た 分︶か ら 市 内 統 一
した水道料金となります。
各地区の平均改定率は、平戸地区
△6・ %、生 月 地 区△1・ %、
田 平 地 区 ・ %、大 島 地 区△1・
%で4地区平均0・ %です。
水道事業の目的は、安全な水を安
定して供給し、公衆衛生の向上と生
活環境の改善を図り、公共の福祉を
増 進 す る こ と で す。そ の た め に も、
経営の効率化・サービスの向上に努
めていきますので、市民のみなさん
のご理解とご協力をお願いします。
今後の収支計画と現行料金
体系などを参考に設定しま
した
どうしてこの水道料金に
なったの?
現 行 の 用 途 別 料 金 体 系︵一 般 用・
営業用など用途で区分する︶から、
10
21
まで2年間の経過措置を講じていま
メーター使用料の廃止
す。なお、2年経過後は、先に記載
している新水道料金表のとおりとな
これまで、平戸地区のみ口径に応
ります。
じ て メ ー タ ー 使 用 料︵税 込 み ㎜ で
円 ∼ ㎜ で1 0 5 0 円︶を 設 定 し、 なお、平戸地区は、これまで10
1 ㎥以上の1 ㎥当たりの単価が29
料金に合算して納付を頂いておりま
9・2 5 円︵税 込 み︶で あ り、今 回
したが、今回の統一を機に料金の中
の統一により250円∼270円と
に含める形式に変更します。
統一前と比較し安くなっていること
から経過措置を講じておりません。
A Q1
水道の使用の実態に即した口径別料
金体系へ移行します。
口径別料金体系とは、各家庭など
に設置されているメーターの口径を
料金算定の基礎とするものです。口
径別料金体系の採用理由は、使用す
る水量によって給水管の口径が異
な っ て い る た め、大 量 使 用 者 に は、
それに相応した水道施設の設備投資
を伴うことから、費用負担の公平を
考え変更するものです。なお、理論
上、口径 ㎜ である一定の時間に使
用できる水量を1とした場合、口径
㎜ では100となり実に100 倍
の量を使用できることになります。
ま た、口 径 別 料 金
体系の採用は、県内
あるいは全国の状況
を見ても近年増加傾
向にあります。逆に、
こ れ ま で4 地 区 が 採
用していた用途別料
金体系は、近年減少
傾向にあります。
13
しばらくしたら、
また値上げするの?
75
平成 年度から7%程度の
値上げを見込んでいます
16
広報ひらど 平成 21 年2月号
Hirado City Public Relations,2009.2
17
24
15
20
43
経過措置の実施
24
口 径 区 分
25・30 ㎜ 40・50・75 ㎜
3,000 円
2,250 円
70 円
60 円
100 円
90 円
240 円
230 円
250 円
240 円
260 円
250 円
270 円
260 円
13・20 ㎜
1,500 円
50 円
80 円
220 円
230 円
240 円
250 円
基本料金
1 ∼ 5㎥
6 ∼ 10 ㎥
11 ∼ 20 ㎥
21 ∼ 30 ㎥
31 ∼ 100 ㎥
101 ㎥以上
構成比
52.3%
36.4%
11.3%
自治体数
691
481
149
料金体系
口径別
用途別
その他
27
② 臨時水道料金 基本料金 1,500円 超過料金(1㎥につき)360円
③ 船舶その他水道料金(1㎥につき) 240円
※経過措置の適用により、76,000円(539,950円‐463,950円)の軽減となります。
24
24
26
21
① 口径別水道料金
経過措置適用
もしも経過措置がなかったら・・・
水量(b) 料金(a×b)
単価(a) 水量(b) 料金(a×b) 単価(a)
3,000 円
3,000 円
3,000 円
3,000 円
基本料金
350 円
5㎥
70 円
350 円
5㎥
70 円
1 ∼ 5㎥
500 円
5㎥
100 円
500 円
5㎥
100 円
6 ∼ 10 ㎥
2,400 円
10 ㎥
240 円
2,400 円
10 ㎥
240 円
11 ∼ 20 ㎥
2,500 円
10 ㎥
250 円
2,500 円
10 ㎥
250 円
21 ∼ 30 ㎥
18,200 円
70 ㎥
260 円
18,200 円
70 ㎥
260 円
31 ∼ 100 ㎥
1,900 ㎥ 513,000 円
270 円
1,900 ㎥ 437,000 円
230 円
101 ㎥以上
合 計
2,000 ㎥ 539,950 円
合 計
2,000 ㎥ 463,950 円
区 分
A Q3
A Q4
◎新水道料金表(税込み)
例)田平地区で口径75㎜で1月2,000㎥使用した場合(平成21年度で計算)
2
㈳日本水道協会
水道料金表(平成 20 年 4月1日現在)より
平成 年度以降の水道料金は、景
気、経済や給水人口の動向、施設の
新水道料金は、平成 年度から平
更新や統廃合、経費削減など、今回
成 年度までの3 年間の収支計画な
の改定期間における経営努力による
どに基づき算定されたものです。
効果や、水需要を含む新たな収支予
具体的には、3 年間の算定期間に
測により判断されることになります。
おいて水道水を安定的に供給するた
現時点での予測では、平成 年度
め に 必 要 な 維 持 管 理 経 費︵動 力 費・
から平成 年度までの3 年間を計画
薬品費・減価償却費・起債の利息な
期 間 と し た 場 合、平 成 年 度 か ら
ど︶の 算 定 と 水 需 要 予 測 な ど を 行 い、
7%程度の値上げを見込んでいます。
その経費を賄うためにはどの程度の
料金水準に設定したらいいのか、他
自治体の状況や各種試算を行いなが
新料金での請求は
ら検討をしました。
いつからですか?
検討にあたっては、﹁統一﹂とは言
え、み な さ ん の 生 活 に 著 し く 支 障 を
平成 年5月請求分︵4月
きたすような大幅な増額改定は適切
に使用した分︶からです
で な く、ま た、収 支 の 均 衡 を 損 な う
ような減額改定も現実的にできない
納付書で納付の人は、5 月 日前
こ と か ら、口 径 別 料 金 体 系 の 趣 旨 を
後にお手元に届く納付書分から、口
踏まえつつ、最終的には4地区の現
座振替の人は、5 月 日引き落し分
行料金の平均額などを参考に設定し
からとなります。
ました。その結果、現行料金と比較
なお、水道料金の納付は便利な口
して増額となるみなさんには、負担
座振替をお勧めします。最寄りの金
増 と な り ま す が、ご 理 解 と ご 協 力 を
融機関・郵便局の窓口にある口座振
お願いします。
替依頼書に、必要事項を記入し、押
なお、今後、特段の状況変化がな
印の上、直接お申し込みをお願いし
く、計画どおりに推移すれば3 年間
ま す。水 道 局 で 手 続 き す る よ り も、
の算定期間においては収支の均衡が
比較的早く手続きが完了します。
図れる見込みです。
21
29
料 金 格 差 が 大 き か っ た こ と か ら、
今回の統一で著しい料金増額となる
1か月101 ㎥以上の使用者に対し
て、次 の 表︵税 込 み︶の よ う に 平 成
年4月1日から平成 年3月 日
31
A
23
66
13
料 金 区 分
12
21
13
23
Q2
24
75
口 径 区 分
25・30 ㎜ 40・50・75 ㎜
240 円
230 円
250 円
240 円
230 円
220 円
250 円
240 円
250 円
240 円
260 円
250 円
13・20 ㎜
230 円
240 円
220 円
230 円
240 円
240 円
超過料金
101 ㎥以上1㎥につき
平成 21 年度
生 月
平成 22 年度
平成 21 年度
田 平
平成 22 年度
平成 21 年度
大 島
平成 22 年度
A
25
3
A
52
4
A
21
◎経過措置表
水道料金が統一されます
from waterworks department
この部分にメーターの口径が
印字されていますので、
ご確認ください。
◎水道料金比較表(対象口径13㎜・20㎜)
現行料金
水 量
1,400
1,400
1,400
1,400
1,400
1,400
1,630
1,860
2,090
2,320
2,550
2,780
3,010
3,240
3,470
3,700
3,930
4,160
4,390
4,620
4,850
5,080
5,310
5,540
5,770
6,000
6,230
6,460
6,690
6,920
7,150
9,450
11,750
◎検針のお願い ・メーターボックス付近に障害物を置かないでくだ
さい。
・メーターボックスの中をきれいにしてください。
・犬は、メーターボックスから離れた場所につない
でください。
お問い合わせ
〒859-5114 平戸市築地町 536 番地1
水道局総務班 ☎22-3838 / FAX 23-3647
19
Hirado City Public Relations,2009.2
1,500
1,550
1,600
1,650
1,700
1,750
1,830
1,910
1,990
2,070
2,150
2,370
2,590
2,810
3,030
3,250
3,470
3,690
3,910
4,130
4,350
4,580
4,810
5,040
5,270
5,500
5,730
5,960
6,190
6,420
6,650
9,050
11,450
20㎜
△232
△182
△132
△82
△32
18
△301
△221
△141
△61
19
△8
△35
△61
△88
△115
△142
△168
△195
△222
△249
△265
△282
△299
△316
△332
△349
△366
△383
△399
△416
△799
△1,181
生 月
△390
△340
△290
△240
△190
△140
△60
20
△110
△240
△370
△360
△350
△340
△330
△320
△310
△300
△290
△280
△270
△250
△230
△210
△190
△170
△150
△130
△110
△90
△70
230
530
田 平
140
190
240
290
340
390
150
230
310
390
470
530
580
630
680
730
790
840
890
940
990
1,030
1,060
1,090
1,120
1,150
1,180
1,210
1,240
1,270
1,300
1,700
2,110
大 島
100
150
200
250
300
350
200
50
△100
△250
△400
△410
△420
△430
△440
△450
△460
△470
△480
△490
△500
△500
△500
△500
△500
△500
△500
△500
△500
△500
△500
△400
△300
各種手続きのお願い
3月・4月は、住所変更(引越し)の多い時
期です。水道の開栓・閉栓の届け出はお早め
にお願いします。
また、水道の名義が変わった場合(死亡な
ど)は、名義変更をお願いします。どちらも、
お電話で受け付けをしています。
24
20
19
23
19
21
50
18
21
19
10
21
18
A Q7
表1 「市職員(水道)の給与カット実績額および計画額」
区 分
新給料表適用
給料5%カット
管理職手当 50%カット
計
実 績 額
19 年度
18 年度
5,314
1,396
8,345
0
626
516
14,285
1,912
(単位:千円)
計 画 額
20 年度
21 年度
6,949
8,524
8,314
8,044
674
393
15,937
16,961
表2 「借換予定額および利子軽減予定額」
A Q6
人に削減する計画です。
下
※表3参照
1,360
1,360
1,360
1,360
1,360
1,360
1,680
1,680
1,680
1,680
1,680
1,840
2,010
2,180
2,350
2,520
2,680
2,850
3,020
3,190
3,360
3,550
3,750
3,950
4,150
4,350
4,550
4,750
4,950
5,150
5,350
7,350
9,340
13㎜
△179
△129
△79
△29
21
71
△248
△168
△88
△8
72
45
18
△8
△35
△62
△89
△115
△142
△169
△196
△212
△229
△246
△263
△279
△296
△313
△330
△346
△363
△746
△1,128
A Q5
④その他の効率化・経費削減の実施
▼口 座 振 替 の 推 進 に よ り 納 付 書 の 郵
送料などを削減しています。
▼配水管からの漏水量を減らすため、
随時、漏水調査を実施しています。
▼漏 水 工 事 の 直 営 化︵一 部︶お よ び
事務所の清掃作業など職員ででき
ることは、積極的に行っています。
1,890
1,890
1,890
1,890
1,890
1,890
1,890
1,890
2,100
2,310
2,520
2,730
2,940
3,150
3,360
3,570
3,780
3,990
4,200
4,410
4,620
4,830
5,040
5,250
5,460
5,670
5,880
6,090
6,300
6,510
6,720
8,820
10,920
大 島
今後の水道事業経営の
見通しは?
田 平
今後、さらに水需要は
減少する見込みです
生 月
98
②高利率起債の繰上償還
国が示した要綱に従い、徹底した
総人件費の削減などを内容とする公
営 企 業 経 営 健 全 化 計 画︵策 定 期 間
平 成 ∼ 年 度︶を 策 定 し、そ の 達
成に向け取り組んでいます。
その取り組みの一環として、一定
の 条 件 ・基 準 値 を 満 た し た 場 合 に 実
施 で き る 高 利 率 起 債 の 繰 上 償 還︵借
換 債︶を 平 成 ∼ 年 度 に か け て
行 っ て お り、利 子 償 還 金 の 軽 減 を
図っています。
下
※表2参照
20㎜
1,732
1,732
1,732
1,732
1,732
1,732
2,131
2,131
2,131
2,131
2,131
2,378
2,625
2,871
3,118
3,365
3,612
3,858
4,105
4,352
4,599
4,845
5,092
5,339
5,586
5,832
6,079
6,326
6,573
6,819
7,066
9,849
12,631
増 減 額
平 戸
景気の低迷、人口減少、節水機器
の普及および節水意識の浸透などに
よ り、み な さ ん が 使 用 さ れ る 水 道 の
使用量は年々減少しており、今後も
対前年度比で2%程度の減少が見込
まれます。当然ながら、その使用量
に比例して料金収入も減少が続く見
通しです。その一方で、過去に借り
入 れ た 企 業 債 の 償 還︵借 金 の 返 済︶
も計画的に行わなければなりません。
また、老朽化して機能低下となり
つつある施設の更新や、耐用年数の
期限が近づいている導・送・配水管
の布設替など、今後、多額の経費を
要する事業を年次的に行っていく必
要があり、今後も経営の健全化、計
画的・効率的な運営に取り組みます。
13㎜
1,679
1,679
1,679
1,679
1,679
1,679
2,078
2,078
2,078
2,078
2,078
2,325
2,572
2,818
3,065
3,312
3,559
3,805
4,052
4,299
4,546
4,792
5,039
5,286
5,533
5,779
6,026
6,273
6,520
6,766
7,013
9,796
12,578
新料金
13㎜
20㎜
③職員数の削減
更なる組織・業務の効率化などを
図り、職員数を平成 年度当初に
0㎥
1㎥
2㎥
3㎥
4㎥
5㎥
6㎥
7㎥
8㎥
9㎥
10㎥
11㎥
12㎥
13㎥
14㎥
15㎥
16㎥
17㎥
18㎥
19㎥
20㎥
21㎥
22㎥
23㎥
24㎥
25㎥
26㎥
27㎥
28㎥
29㎥
30㎥
40㎥
50㎥
平 戸
30
水道局ではどんな
経営努力をしているの?
拡大
20
口径はどのようにして
確認すればいいの?
90
さまざまな
経営努力を行っています
新水道料金の具体的な計算は、次の例のとおりです。
○計算例(口径が 13 ㎜・20 ㎜の場合)
■例1 1月の使用量が0㎥の場合 新水道料金 1,500 円=基本料金 1,500 円
■例2 1月の使用量が4㎥の場合 新水道料金 1,700 円=基本料金 1,500 円+超過料金(4㎥ ×50 円)
■例3 1月の使用量が 30 ㎥の場合
新水道料金 6,650 円=基本料金 1,500 円+超過料金(5㎥ ×50 円)
+超過料金(5㎥ ×80 円)
+超過料金(10 ㎥ ×220 円)+超過料金(10 ㎥ ×230 円)
13
﹁水道使用量等のお知らせ﹂
で確認することができます
「水道使用量等のお知らせ」の中段部分
毎 月 の 検 針 時 に 通 知 さ れ る﹁水 道
①人件費の抑制
使 用 量 等 の お 知 ら せ﹂に メ ー タ ー の
料金収入が落ち込む中、維持管理
口径が記載されています。
経 費 の 削 減 と 併 せ て、正 規 職 員 の 人
なお、全体に占めるメーター口径
件 費 に つ い て 抑 制 を 図 っ て い ま す。
具 体 的 に は、人 件 費 抑 制 の た め、平
㎜ ・ ㎜ の使用者の割合は約 %
成 年度から新給料表を適用し、ま
です。
た平成 ∼ 年度までの3 年間、職
また、毎月使用する水量は、全体
員給料の5%カットと平成 年7 月
の約 %が ㎥以下となっています。
∼平成 年 月まで管理職手当の
%カットを実施しています。
下
※表1参照
新水道料金の計算方法
計
22,183
24,703
2,209
49,095
表3 「市職員数(水道)の推移および予定人数」
(単位:千円)
区 分
借換予定額
利子軽減予定額
19 年度
243,000
37,035
20 年度
172,600
52,664
21 年度
108,900
29,260
計
524,500
118,959
区 分
職員数
20 年度 21 年度 22 年度 23 年度 24 年度
28 人
26 人
26 人
23 人
20 人
広報ひらど 平成 21 年2月号
18
市の活性化を誓う新年祝賀交歓会
1月7日、平戸文化センターで、新年祝賀交
歓会(市・平戸商工会議所共催)が開催され、約
300 人の観光商工や農林水産関連の事業者、市
民のみなさんなどが参加しました。現在の 100
年に一度と言われる世界経済の危機の中、本市
経済も非常に厳しい状況になることが予想され
ますが、参加者のみなさんは力を合わせて、こ
の難局を乗り越え地域の活性化を目指すことを
誓いました。会場では、現在ブランド化をすす
めている、平戸ひらめ、平戸牛、カキを使った
料理の試食会も行われ大変好評でした。
消防・防災への
決意を新たに!
1月5日、平戸文化センター
で、毎年恒例の「平成 21 年平戸
市消防出初式」が行われ、消防
職員や市内 34 個分団の消防団
員、婦 人 防 火 ク ラ ブ 員 な ど 約
760 人が参加。式典では、永年
勤続功労者や退職消防団員、防
火水槽・格納庫用地の無償提供
者、長崎県消防ポンプ操法大会
出場者などに、感謝状、表彰状
が贈られました。
式 典 後 に は、消 防 車 両 15 台
による市街地商店街での街頭パ
レードや、ポンプ車 10 台によ
る平戸港へ向けての一斉放水が
行われ、新年の消防と防災への
決意を新たにしました。
で ぞめ
白石さんに初期消火の感謝状
12 月 16 日、平戸市消防本部大島支所で、大
島村で発生した建物火災の初期消火にあたり、
被害を最小限に食い止めたとして松尾茂廣消防
長より白石武見さん(大島村大根坂)に感謝状
が贈られました。
この建物火災は、昨年 11 月6日午後5時 30
分ごろ大島村大根坂の木造瓦葺2階建ての住宅
で発生したもので、白石さんは、煙が上がって
いるのをいち早く発見し、自分の危険をかえり
みず屋内に進入し水道などを使用して初期消火
にあたられました。
元気いっぱいに 100 歳の誕生日
絶好のロケーションで力走!
とも いち
12 月 14 日、田平町の中瀬草原で、
「第 11 回
たびら中瀬草原クロスカントリー大会」が開催
され、男女別、学年別、距離別の 18 部門に市
内外から約 800 人が参加しました。コースは、
的山大島や壱岐島が浮かぶ玄界灘を一望できる
絶好のロケーションですが、高低差の激しい
コース。選手のみなさんは、応援に駆けつけた
保護者などの熱い声援に後押しされながら、厳
しいコースを力走。ファミリーの部では、子ど
もが親の手を引いて一緒にゴールを目指すほほ
笑ましい姿も見られました。
1月 15 日、岩の上町の山口友一さんが 100
歳の誕生日を迎えられ、同日、白濵市長が自宅
を訪れ、花束と記念品を贈りました。山口さん
は、一人で歩いて座敷まで来るほど、とても元
気。普段は自室の座いすに座ってテレビを見て
過ごしています。毎週金曜日にはデイサービス
に介護タクシーで出かけ、お風呂に入ることが
楽しみとか。白濵市長の訪問に「今日はお忙し
い中ありがとうございました。家族の支えが
あ っ て 100 歳 ま で 健 康 で 生 活 し て い ま す」と
はっきりとした口調で話していました。
あづち
商店街一帯が美術館となりました!
1 月 17 日から 26 日まで、宮の町と木引田町
商店街の空き店舗や商店などの9会場で、
「ま
ちかど美術展」
(平戸市美術振興会主催・井芹學
会長)が開催されました。これは、市民のみな
さんに身近に美術に触れてもらい美術の普及拡
大を図る目的で開催されたもので初めての試
み。各展示会場には、写真家の栗林 氏と浜崎
さわこ氏、陶芸家の寺田光次氏の協賛出品を含
め、市民のみなさんが出品した作品 200 点以上
が、まちなかを美術館として飾り、訪れたみな
さんの目を楽しませていました。
21
Hirado City Public Relations,2009.2
箱根駅伝に負けないレースを展開!
1月1日、生月地区の新年の伝統行事「第 54
回生月島縦断駅伝大会」が6区間 22.7 ㎞で行わ
れ、地区の部6チーム、一般の部3チーム、学
生の部7チーム、オープン参加5チームの計
21 チームが参加し、健脚を競いました。選手
のみなさんは、沿道に駆けつけたみなさんの声
援を受けながら、朝から雪が降る寒さを吹き飛
ばすように、元気に力走していました。
優勝チームは次のとおり。
【地区の部】壱 部 【一般の部】猶興館B
【学生の部】生月中野球部B
広報ひらど 平成21年2月号
20
■勤務先
海と潮風のスパ「サムソンホテル」
■ニックネーム
まい
■性格は?
明るい
■趣味・特技
マッサージ こん どう ま い
近藤 麻生さん(25歳・岩の上町)
「一人でも多くの市民のみなさんに
エステを体験してもらいたいです」
vol.39
近藤さんは、関東の美容学校を卒業しサロンで美容
師として経験を積んでから、サムソンホテルの女性専
用のエステティックサロンでエステティシャンとして
勤務しています。ヘッド・フェイス・フットマッサー
ジのほか、メイクや眉のスタイリングなどを手がけて
いるそうで、近藤さんは、「ホテル自慢のバイキング
や温泉、エステなど家族そろってくつろぎに来て欲し
いですね」と笑顔で話してくれました。
2月生まれ
をテーマに
「平戸市空手道協会 維新館」「誰でも・楽しく・健康」
楽しく活動しています
■■活動DATA■■
活 動 日/毎週火・水・木曜日
午後5時 30 分∼午後7時 30 分
毎週土曜日
午前9時∼午前 11 時 30 分
活動会場/平戸総合スポーツクラブハウス(北部公民館前)
対 象 者/幼年(5歳)以上
連 絡 先/代表宅 ☎22-4186
部 員 数/ 85 人
参 加 費/ 2,000 円(月額)
代 表/松本 和之さん(岩の上町)
元気に明るく育ってネ!
兄弟仲良くしてネ!
たくさん言葉覚えて
いっぱいお話しようね♪
まつやま じゅ の
なかしま ゆう き
やまうち げん き
松山 樹乃ちゃん
中島 祐樹くん
山内 元稀くん
(H19.2.7生)
∼健治さん・優子さんの三女∼
≪田平町大久保免≫
(H19.2.17生)
∼幸男さん・喜美代さんの長男∼
≪田平町山内免≫
「田平町囲碁同好会」
「囲碁を通して人生の『ヨセ』を楽しく」
(H19.2.28生)
∼勝也さん・里美さんの長男∼
≪高越町≫
す
募集していま
大募集!
「まちのひとびと」へあなたも投稿しませんか?
■■活動DATA■■
活 動 日/毎週水・土曜日 午後1時∼午後5時
活動会場/田平町民センター
対 象 者/碁が好きな人ならどなたでもOK!
連 絡 先/事務局宅(加藤弘さん)
☎57-1841
部 員 数/ 20 人
参 加 費/ 1,000円(月額)
代 表/塚本 武雄さん(田平町山内免)
23
Hirado City Public Relations,2009.2
平戸総合スポーツクラブビクトリーの空手道種目(この
ほか、トレーニング・太極拳・古武道・アウトドア、今年ダ
ンス・スイミングを設置予定)として、5歳児から中・高
年者に至る世代間を通じて、健康・体力づくり、護身、エ
クササイズ、競技力向上に至るまで会員一丸となって「誰
でも・楽しく・健康」をテーマに、市および県内外、さら
には米国とのスポーツ国際交流など幅広い活動を行ってい
ます。最近は、親子でのファミリー空手会員も増え、親子
のコミニュケーションづくりもしています。今年3月には
全米より 100 人ほどのジュニアメンバーが来平し、世界王
者を招いてのセミナー&国
際大会が開催されます。こ
れからも地域スポーツのパ
イオニアとして、スポーツ
による「まちづくりと生涯
スポーツ社会の実現」を目
指します。
田平町囲碁同好会は、平成4年に設立し、囲碁が好きな
仲間と毎週2回集まって囲碁を楽しんでいます。碁は、陣
取りゲームで、一局の流れに序盤、中盤、終盤と3つの段
階があります。序盤は、陣地を確保するための石を配置し
あう「布石」
、中盤は、陣地確保のための攻防を展開する
「戦い」、終盤は、自分の陣地を増やし固め、相手の陣地を
削減していく「ヨセ」の3段階です。私たちの人生も囲碁
に例えることができ、一生涯付き合える趣味として大切な
人生の「ヨセ」を現在楽しんでいます。同好会では、偶数
月に囲碁大会を開催したり、年に1度旅行に行っては囲碁
大会を開いたりと、会員同士の親睦も深めています。ま
た、毎 週 土 曜 日 に は、小・中
学 生 を 対 象 に「子 ど も 囲 碁 教
室」を開き、子どもたちに囲碁
を教えています。同好会では、
会員を募集していますのでお
気軽にお越しください。
広報ひらど 平成21年2月号
22
「昼のバイキング&温泉入浴券」を
5名様(ペア)にプレゼント!
別、住所、電話番号、ペンネームまたはイニシャルを
▼F A X 22-2419
記入の上、広報ひらどを読んだ感想や取り上げてほし
▼E-Mail [email protected]
い話題や記事、平戸市への思い、あなたの身近な出来
※市ホームページからも投稿することができます。
事などを書いてご応募ください。お便りをくださった
※個人情報の取り扱いについては、
「平戸市個人情報
人の中から抽選で5名様に上記商品をプレゼント。応
保護条例」に基づき適正に行います。なお、プレゼ
募締切は2月 20 日(金)当日消印有効です。当選の発
ント発送のために個人情報を商品取り扱い事業者に
表は、商品の発送をもってかえさせていただきます。
提供しますのであらかじめご了承ください。
42
18
60
53
65
「市民の声&読者プレゼントコーナー」係 32
郵便、FAX、E-Mail で、氏名(ふりがな)、年齢、性
今回の応募総数は、
12通でした。
▲1月11日に行われた平戸地区成人式からの一コマ。
community
海と潮風のスパ・サムソンホテル
24
広報ひらど 平成 21 年2月号
Hirado City Public Relations,2009.2
25
総務課秘書広報班
て毎月﹁広報ひらど﹂の愛読者になり
していただきました。とてもおいし
﹁行 政 改 革﹂、初 め て 読 み ま し た。
ました。私の住む長崎の広報紙より
く て、大 満 足 で 娘 た ち は 帰 っ て い き
ちゃんと読むと勉強になることいっ
も、とても地域色豊かな、そして市
ま し た。仕 事 の た め 参 加 で き な か っ
ぱ い で し た。今 ま で ま っ た く 無 関 心
の 活 動 が 分 か り や す く カ ラ フ ル で、
た夫と二人でまた行きたいです。
でしたが、ちゃんとしていないと
…
活字の大きさにしてもすごく読みや
︵E・H
歳女性︶
駄目ですね。今から、広報ひらどは
すく、ついついいつもすべてに目を
●
隅から隅まで読みます!
通しています。初めて運転して平戸
︵C・Y
歳女性︶ 昨年、友人と一緒に初めてあら鍋
に来たときは遠すぎと思いましたが、
を 食 べ ま し た。特 に 最 後 の 雑 炊 の お
●
今では平戸のお祭りにもたくさん参
いしいことといったら。今まで食べ
色々なお食事券や商品券の応募を
加し、自然豊かな安い食材でいろん
た雑炊の中で一番といっていいくら
た く さ ん 出 し て ほ し い で す。平 戸 の
な料理を作るのが楽しみです。今で
い の 味 で し た。仕 事 の 関 係 で 他 県 で
景色が大好きです。
LOVEです。
は主人が帰るより私が週末、平戸に
暮らす子どもが帰省するので、ぜひ、
︵M・T
歳女性︶
平戸の冬の味を食べさせてあげたい
●
行くようになりました。今後とも楽
と思います。プレゼント待ってます。
お め で と う ご ざ い ま す。新 し い 光
しい話題、ためになる話題を取り上
︵おにへご
歳男性︶
の中でジョウビタキ︵常鶲︶が南天の
げてください。楽しみにしています。
●
実 を 食 べ に 来 て く れ ま し た。ど う ぞ
︵愛犬おくら
歳女性︶
広報ひらどのスタッフの皆様いつ
天 佑 神 助 を と 願 い ま す。夜 空 に 美 し
●
もご苦労様です。前回投稿させて頂
いオリオン座がたくましい狩人の姿
新年明けましておめでてうござい
い た 者 で す。プ レ ゼ ン ト だ っ た 蔦 屋
を 見 せ つ け、シ リ ウ ス 輝 星 に 手 が 届
ます。今年も﹃広報ひらど﹄楽しみに
様 の 商 品 券 有 り 難 く 頂 戴 し ま し た。
き そ う で す。わ ず か な 香 り を 運 ぶ 雪
拝見させていただきます。私の知り
今回水道料金の統一が五月から始ま
中 華 も 咲 い て お り ま す。地 球 を 好 き
合いの小学生の女の子がサッカーで
るそうですが田平住民にとっては値
に な り ま す。読 者 プ レ ゼ ン ト あ り が
県大会、九州大会で優勝し、全国大
上 げ す る よ う に な る の で 辛 い で す。
と う ご ざ い ま す。は し ゃ ぎ 若 返 り ま
会に行くことになりました。すばら
今まで以上に節水にこころがけない
す。
し い こ と で す。平 戸 か ら 全 国 で す
といけないなぁと思いました。それ
︵花穂
歳女性︶
よ!商店のあちこちで募金箱が置い
と、1 月の市民の声のきみちゃんさ
●
てあるのを目にします。私も一ファ
んの平戸に駐車場が無くて不便だと
正月に結婚したばかりの娘夫婦が
ンとして影ながら応援したいと思っ
言うことについて私もそう思います。
帰 っ て き ま し た。相 手 の 方 は 大 阪 の
てます。福島での活躍期待してます。
友達と出掛けても車をとめれなくて
方で、帰省という言葉が新鮮らしく
︵のぶちん
歳女性︶
ゆっくりなくてなかなか楽しめませ
て 嬉 し い と 言 っ て い ま し た。ち ょ う
●
ん。も っ と 市 内 に 近 い と こ ろ に あ っ
ど、ひらめまつりの前日に大阪へ帰
家族揃って新年を迎えることが出
たらいいかと思います。
る こ と に な り、ど う し て も ヒ ラ メ と
来ました。その後、風邪で家族みん
︵もうすぐすみれ組
歳女性︶
ウ チ ワ エ ビ を 食 べ て ほ し く て、平 戸
な咳ばかり。9 人の我が家は次々に
●
観光協会へお電話させていただきま
うつって正月から今だに風邪が治っ
主人が単身赴任で平戸に住んでい
した。そのとき、大徳利さんを紹介
てません。健康って本当にありがた
39
〒859‐5192 平戸市岩の上町 1508 番地 3
38
47
い。当たり前のようで当たり前じゃ
ない健康あってこそですね!
︵ウルトラの母
女性︶
●
1 月号のプレゼントコーナーのア
ラ鍋セットが当たりました。粗末な
文 章 の お 便 り で 最 高 級 の 幻 の 魚﹁ア
ラ 鍋 セ ッ ト﹂を い た だ け る な ん て 幸
せです。作り方も同封してあり、助
かりました。年末に帰省した子ども
とおいしく食べ、最後は雑炊にして
スープ一滴も残さずにいただきまし
た。広報ひらどで海や山の幸の宝庫
﹁平戸﹂を再認識しています。
︵E・H
女性︶
●
もうすぐ入試ですね。去年は我が
子も高校受験でした。インフルエン
ザの予防接種を受けさせ、食事やか
ぜをひかない様にと気をつけていた
のを覚えています。受験生のみなさ
ん、かぜには気をつけて、そして頑
張ってくださいね。
︵ 歳ママより︶
●
1 月 日は、娘の成人式で出席さ
せていただきました。去年の暮れに
帰って来たとき、着物の着付けの練
習をして本番に備えました。娘に着
物の着付けをし、髪は娘と二人で試
行錯誤しながら、どうにか時間に間
に合うようにできました。家の前で
家族と写真を撮り、とても記念に残
る1日になりました。
︵赤いチューリップ
女性︶
11
◎あて先
市民のみなさんからの
おたよりお待ちしています
Citizen s Voices
読 者 プ レ ゼ ントコ ー ナ ー
平戸近海で獲れる
新鮮な海の幸をはじめ、
和洋中の贅沢な食事を堪能できる
ホテル自慢のバイキング
※写真は、
夜のバイキングコースのメニューです。
※プレゼントは、
事業所から提供をいただいています。
このコーナーは、広報ひらどの読者のみなさん
からの声を伝えるページです。
広報ひらどへの感想、平戸市への思い、
身近な出来事など、
たくさんの声をお寄せください。
昨年 12 月に、平戸城や平戸大橋などの街並みを一
望できる田平町の丘の上に「平戸たびら温泉 サムソ
ンホテル」がオープンしました。天然温泉 100%の「な
ごみの湯」は、眺望抜群の露天風呂や貸切家族風呂を
はじめ、本格派エステや女性専用の岩盤浴もあり、良
質の温泉をじっくり楽しめます。
また、ホテル自慢のバイキングは、近海で獲れた新
鮮な魚の活き造りや握り寿司といった魚介類を中心に、
牛肉・ケーキやデザートと、和洋中の贅沢な食事を堪
能出来るメニューです。今回は、昼のバイキング&温
泉入浴券をペア 5 名様にプレゼントします。ぜひこの
機会に食事と温泉でくつろいでください。
◎商品についてのお問い合わせ
海と潮風のスパ「サムソンホテル」
〒859-4826 平戸市田平町野田免 210 番地 6
TEL 0950-57-1110 FAX 0950-57-1139
URL http://samson-hotel.jp/
市民の声
PRESENTS
X
[2月の休館日]
毎週月曜日(2日・9日・16 日・23 日)
建国記念の日(11 日・水)
「日本とオランダの学校の違い」
『藍と縮緬の
手仕事と暮らし』
『貯める!貯金0円
からのお金持ち入門』
一
般
書
監 修 / 氏家 祥美
出版社 / 主婦の友社
「お金がたまらない」人へ貯蓄とお
金について学べる入門書です。節約
法や突然の事故などのピンチへの対
策法も紹介したすぐれもの。この本
を読んで、さむい季節を賢くすごし
ましょう!
■夕映え天使/浅田 次郎
■森に眠る魚/角田 光代
■短劇/坂木 司
■南極 < 人 > /京極 夏彦
■壷霊(上・下)/内田 康夫
■銀のみち一条(上・下)/玉岡かおる
■蛇衆/矢野 隆
■ほうき星(上・下)/山本 一力
■ずっとママでいたい/毎日放送「VOICE」
■ネットをもっと楽しみたい!/成美堂出版
■ワーキングママの時間管理術/阪急コミュニケーション
■世界初!マグロ完全養殖/林 宏樹
■サッとしまえるパッと取り出せるスッキリ!整理生活/
吉島 智美・和田 裕
■いちばんやさしいイタリア料理/長本 和子
■華麗に舞う!魅せるフィギアスケート50のポイント/メイツ出版
一
般
書
み な さ ん、2009 年 の ス タ ー ト は い か が で し た オランダでも学校によって雰囲気が変わります。
か?冬になると私の仕事は小学校訪問が増えます。 小学校と中高学校では公立と私立があり、宗教や教
日本の小学校はオランダの小学校とまったく違いま 育原理に基づいて好きな学校を選びます。
すので、とても面白いと思います。オランダの教育 どの学校を選んでも、日本と比べると「自由」が
「自分の意見を出す」
「自
制度は小学校(6年間)と中高学校(4・5・6年間 中心理念となっています。
立する」ということが重要視されています。先生が
のコース)の2つに分かれています。
オランダの学校には給食がありません。学生たち 色々なことを教えるというより、生徒が
は家に帰って昼食を食べるか、家からサンドイッチ 自分で調べるということが大切にされて
やフルーツなどを持っていきます。私は6歳から自 います。
分で簡単なお弁当を作って持っていっていましたが、 しかし、オランダの学生の中に
ほとんど同じようなものを食べていましたので、毎 は「意 見 を 出 す」こ と と「文 句 を 言
日違うメニューが出される給食のほうが好きです。 う」こと、「自立」と「わがまま」を混同
オランダでは制服もありません。服装は自分の性 するような人が多くなりました。最近オ
格を表現する大切なものだと考えられています。一 ランダ人は周りの人のことを尊重しなく
般的には髪形やピアスについてもルールがありませ なってきましたので、助け合いの社会を守
んので、オランダと比べると日本の学校はとても厳 るために、オランダの教育は今からもう
ちょっと厳しくなるかもしれません。
しいと感じます。
[2月の休館日]
毎週月曜日(2日・9日・16 日・23 日)
建国記念の日(11 日・水)
■私という運命について/白石 一文
■千里眼 優しい悪魔 上・下/松岡 圭祐
■スヌスムムリクの恋人/野島 伸司 ■美女いくさ/諸田 玲子
■わたしの赤ちゃん/鈴木 政子
■天空の祝宴/堂場 瞬一
■見知らぬ場所/ジュンパ・ラヒリ
■河合隼雄のスクールカウンセリング講演録/
村山 正治・滝口 俊子
■かならず成功する読み聞かせの本/赤木かん子
■これからはじめるネットショップ/吉田 喜彦
■米粉のパンとおやつと料理/舘野 鏡子
■図解 ホームマッサージ/グローバルスポーツ医学研究所
■フェルトでつくるかわいいモビール/阪本あやこ ■こども天然生活/別冊天然生活
■一瞬で心をつかむ魔法の黒板 POP /石川 香代
『えりまきの花』
『チームあした』 作 / 吉野万理子
出版社 / 学習研究社
国民年金は、老後の所得保障だけではなく、病気やけがで重い障害が残ったときなどにも年金を支
給し、思いがけない人生の「万が一」も国が責任をもってサポートする公的年金制度です。
■義務と権利 日本国内に住む 20 歳から 60 歳までのすべての人は、国民年金に加入して保険料を納
付する義務があり、年金を受け取る権利があります。
■加入の手続き 学生や自営業者などの第一号被保険者の人は、最寄りの社会保険事務所、保険福祉
課国保年金班または各支所市民協働課・各出張所で手続きをしてください。サラリーマンや公務員
の第二号被保険者の人や、その第二号被保険者に扶養される配偶者の第三号被保険者の人は、勤務
先の事業所が加入手続きを行いますので、個別の手続きは必要ありません。
『振り込め詐欺にご注意ください !』
「ねんきん特別便」の通知について、電話で金融機関やコンビニエンスストアなどの ATM(現金自動
預払機)の操作をお願いすることはありません。社会保険事務所の職員を名乗り、『年金保険料を重
複して納めていたため還付することになった』
『還付するので ATM コーナーに行ってフリーダイヤル
に電話するように』などの連絡・指示があり、相手の指定する口座に振り込んでしまった事例が報告
されています。不審な電話があった場合は、ATMの操作をしたり、個人情報を教えたりすることはせず、
最寄りの社会保険事務所などへお問い合わせください。
27
Hirado City Public Relations,2009.2
■なきむしおにのオニたん/藤本 四郎
■にんげんになったニクマンジュウ/長 新太
■だるまさんと/かがくいひろし
■ゆきぐにれっしゃだいさくせん/よこみぞえいいち
■エゾオオカミ物語/あべ 弘士
■あいしてくれてありがとう/宮西 達也
■てんごくのおとうちゃん/長谷川 義史
■落語絵本 ひとめあがり/川端 誠
■この世でいちばんすばらしい馬/チェン ジャンホン
■かりんちゃんと十五人のおひなさま/なかがわちひろ
■千年の時を忘れて/沢村 凜
■リトルプリンセス 少公女セアラ/バーネット
■NHK 週刊こどもニュース 08’/日本放送出版
■ショパン/小学館
■NHKはろ∼!あにまる動物大図鑑 日本編 ほ乳類/イースト・プレス
絵/いもとようこ
出版社/ひかりのくに
児
童
書
■保険福祉課国保年金班(☎内線2590)
■佐世保社会保険事務所(☎0956-34-1189)
児
童
書
「新成人のみなさん忘れずに
国民年金の加入手続きをしましょう」
今年度、課題図書になり、たく
さんの子どもたちに読まれた
「チ ー ム ふ た り」の 続 編 で す。東
小卓球部のキャプテンになった純
と後輩、大地のその後が気になる
1冊です。
編 集/鈴木 昌子
出版社/学研
日本ならではの「古布」ってとても
やわらかで、なんだか心が落ち着く
もの。藍染やちりめんなどを生活の
中に取り入れて、古布と暮らす心地
よさを紹介しています。
親を思いやる心、困っている
人を思いやる心。優しい心を育
てる、読むと心があったかくな
る絵本です。
■パパがやいたアップルパイ/ジョナサン・ビーン
■ぼくのはなし/和歌山静子
■つちのなかのもぐらでんしゃ/のぶみ
■みんなおやすみ/いもとようこ
■きりの もりの もりの おく/ニック・シャラット
■うち 知ってんねん/片山 健
■水はめぐる/ロシェル・ストラウス
■ままです すきです すてきです/タイガー立石
■ルルとララのカスタード・プリン/あんびるやすこ
■ぼうしをかぶったオニの子/川崎 洋
■モンスター・ホテルでおどりましょう/柏葉 幸子
■崖の国物語9 大飛空船団の壊滅/ポール・スチュワート
■16 歳。死ぬ前にしてみたいこと/ジェニー・ダウンハム
■かず・かたちの図鑑/黒澤 俊ニ
■学習まんが人物館 コロンブス/青木 康征
●2月の主なもよおし●
●2月の主なもよおし●
■おはなし会 毎週土曜日 午後2時∼
■赤ちゃんおはなし会 10 日(火)午前 10 時 30 分∼
北部公民館2階和室小
■おたのしみ会 21 日(土)午後1時 30 分∼
北部公民館会議室
(各土曜日・各午後2時∼)
■おはなし会(絵本・大型絵本・紙芝居など)7・21日
■映画会 10 日 ・雪の日のパーティー (25 分 )
・さむいふゆ(25 分) ・塩狩峠(19 分)
『“ 本とあそぼう 全国訪問おはなし隊 ”がやってくる!』
たのしいおはなしをたくさんのせて、おはなし隊がやってきます。
キャラバンカーの見学やおはなし会を行いますので、ぜひ遊びに来てください。
○と き 2月 28 日(土)午後2時∼ ○ところ 市ふれあいセンター
※市立図書館の本は、各公民館をとおして貸出や返却ができます。詳しくは、図書館・各公民館の図書室へお尋ねください。
広報ひらど 平成21年2月号
26
EVENT INFORMATION
かんしょばたけ
県指定史跡・県指定有形文化財
い
こ く せ ん え ま き
異国船絵巻
一巻
海外貿易で
もたらされたもの
戸にあった和蘭商館との対立、中国
貿易開拓の失敗、さらには1620
な写生図です。製作されたのは 世
コックスの甘藷畑跡
るなど不運が続き、1623年、英
紀の初めごろではないかとされてい
こう なん
お らん
年にウイリアム・アダムズが死亡す 長崎に来航してきた異国船の正確
年から1623年まで英国商館長と
国商館を閉鎖し本国に帰国する途中
しゃむ
40
じゃ
南京出し船、福州造広東出し船、咬
隻で
12
17
リチャード・コックスは1613
して平戸に在任していました。在任
で、船中で病により死亡しています。 ます。描かれているのは南京船、厦
あ
がた
ら
吧︵ジ ャ カ ル タ︶出 し 船 の
す。色彩豊かに描かれており当時の
船を知る上での歴史史料として、ま
『育てよう「地域の宝」掘り起こそう「地域の力」輝け郷土の未来∼子どものココロにふるさとを∼』
を大会テーマに、平成 20 年度第 3 回平戸市公民館大会が開催されます。
○と き 2月 22 日(日)
○ところ 生月町開発総合センター大集会場
○内 容 開会行事(午後 1 時∼)、シンポジウム(午後1時 50 分∼)、講演(講師:三浦清一郎 氏
〔生涯学習・社会システム研究者〕・午後3時∼)、閉会行事(午後4時 20 分∼)
お問い合わせ 第3回平戸市公民館大会事務局(教委生月分室内)
☎53-0541
■名 称
異国船絵巻 一巻
■種 別
県指定有形文化財
■指定年月日
昭和 43 年 4 月 23 日
■所 有 者
松浦史料博物館
■所 在 地
平戸市鏡川町 12
た、絵図内には寸法が記されており
第3回平戸市公民館大会
▲遏羅船
この点から船舶史料としても貴重な
◎PROFILE
全 国 的 に 知 ら れ
ている清水寺の「今
年の漢字」
、佐世保
バ ー ガ ー、香 川 県
「さ ぬ き う ど ん 観
光」などの仕掛け人。
きん
中には、同国人であるウイリアム・
平戸に縁の深いコックスについては、 門船、遏羅︵タイ︶船、広南船、阿蘭
殿村 美樹 先生
ものといえます。
○と き 2月 24 日(火)
○ところ 平戸文化センター中ホール
○内 容 生涯学習パスポート表彰(午後7時∼)
講演(午後7時 15 分∼)
○演 題 「ピンチをチャンスに変えるPR戦略の考え方」
○講 師 殿村 美樹 先生(PRプロデューサー)
※入場無料、託児所を設けます。 ※生涯学習パスポートのポイントが、奨励賞対象ポイントに達した
人は、生涯学習課、または各公民館までご連絡ください。
(ポイントの詳細はパスポートに記載しています。)
お問い合わせ 生涯学習課生涯学習推進班☎内線 2625
PRプロデューサー
なん
第7回平戸市民生涯学習講演会
かん とん
市では、生涯学習を推進するため、2月を「生涯学習月間」と定めて、市民のみなさんに多彩な学習機会を紹介
し参加を呼びかけています。この期間にぜひ一人「一学習」を!
もい
アダムズの紹介で徳川幕府とも接触
土
だ
2 28
■名 称 コックスの甘藷畑跡
■種 別 県指定史跡
■指定年月日 昭和 29 年 12 月 21 日
■所有者 個 人
■所在地 平戸市川内町 602
に ん ぽ
日
陀船、広東船、台湾船、帆を揚げた
2 1
2000年に平戸港交流広場から松
2月は「生涯学習月間」です
しています。このアダムズが琉球よ
02
多彩な生涯学習の機会を提供します
寧波船、帆を下げた寧波船、福州造
Information
■オープニングセレモニー
まつりのオープニングに伴うテープカットおよび保
育園のみなさんによるパレードを行います。
○と き 3月3日(火)午前 10 時∼
○ところ 松浦史料博物館
お問い合わせ
平戸温泉・城下雛まつり実行委員会
(市観光商工課内)☎内線 2272
浦史料博物館へ続く歴史の道に立像
【雛人形展示場所】
◎拠点会場(有料)
松浦史料博物館、平戸城、平戸観光資料館、
うめ が や つ かい らく えん
梅ヶ谷津偕楽園
◎拠点会場(無料)
あん じん
ば さ ら
按針の館(木引田町)、婆娑羅(浦の町)
、
旧親和銀行平戸中央支店(宮の町)
、
平戸地区市街地商店街一帯
り 甘 藷︵さ つ ま い も︶を 持 ち 帰 り
平戸の春の訪れを告げるイベントとして、今年も3月3日から「平戸温泉城下
雛まつりが開催されます。平戸は古くから城下町として栄え、海外との交流な
どを経て独自の文化を育んできました。特に平戸藩主であった松浦家第
35 代松
け し
しん
ひろむ
浦熈公にお輿入れした松平定信の娘蓁姫が持参した芥子雛もその一つです。
まつり期間中は、松浦史料博物館での芥子雛の展示や蓁姫がお輿入れの際に
一緒に持参した化粧道具・飲食具・文房具など 100 点余りの展示のほか、平戸
城など観光施設や商店街内に設置された拠点会場での雛人形の展示、ぜんざい
の無料配布やお茶会の開催など多彩なイベントを開催します。
代々母から娘へと受け継がれてきた母子の愛情を映し出すかのような美しく、
愛らしい雛人形を平戸の町屋を散策しながら、ぜひご覧ください。
が建てられています。
金
コックスに手渡したことが、
﹁イギ
4 3
リス商館長日記﹂に書かれています。
火
甘藷は、当時貿易副港として利用さ
3 3
れていた川内町に畑を借りて植
平戸温泉城下雛まつり
えて育てていたとされています。
01
歴史の街の、お雛様。
その後、コックスは同じく平
Information
◎イベント情報
▲阿蘭陀船
※このほか、「生涯学習月間」のさまざまな催しについては、暮らしのカレンダーに掲載しています。
29
Hirado City Public Relations,2009.2
広報ひらど 平成21年2月号
28
※写真の料理は、
「紺や亭」
※写真の
※写
真の料理
料理は
料理は
は、
、
「紺
「
紺や亭
亭」の谷川シェフに提供していただきました。
の谷川
の谷川
谷 シェ
シ フに
フに提供
提供して
供して
してい
いただき
いた
きま
まし
した。
た
昔から﹁海のミルク﹂と呼ばれるカ
キ。良質のタンパク質やカルシウム、
亜鉛などのミネラル、ビタミンなど
多くの栄養分をバランス良く含んで
い ま す。水 温 が 下 が る 冬 場 が 旬 で、
グリコーゲンをたっぷり蓄えてうま
みが増します。定番の﹁カキフライ﹂
や﹁カ キ 鍋﹂な ど は も ち ろ ん、﹁カ キ
グ ラ タ ン﹂に し て も お い し く い た だ
けます。また、炭火で焼くと香ばし
い香りが鼻をくすぐり格別の味わい
が楽しめます。
今 回 取 材 さ せ て い た だ い た の は、
平戸市漁業協同組合の業務部直販課
課 長 の 寺 田 賢 一 郎 さ ん。﹁平 戸 の カ
キ は、小 長 井 産 に 比 べ る と 小 粒 で す
が、﹃磯 の 香 り が し て、昔、磯 で
採 っ て 食 べ て い た カ キ の 味 が す る﹄
と2 月に行われるエビ・カキまつり
などのイベントで好評を得ていま
す﹂と寺田さん。
平戸のカキの販売は、漁協での直
接 販 売 と 地 方 発 送 で 行 わ れ て お り、
寺 田 さ ん は、﹁全 国 の み な さ ん に 平
戸のカキの良さをもっと知ってもら
いたい﹂と笑顔で話してくれました。
平戸市漁業協同組合
業務部直販課課長
◎春日町
カキ 12 個程度 牛乳 400 ㏄ 水 400 ㏄ 白ワイン 50cc 小麦粉 50g
バター 50g とろけるチーズ 塩こしょう少々
◎作り方
①カキはきれいに洗い、水・白ワインで軽く蒸し煮する。身を取り出して、
煮汁は漉しておく②常温に戻したバターと小麦粉を練る③鍋に牛乳と煮汁
れる④ふつふつ煮立ってきたらさらに弱火にして5分ほど煮込み、味をみ
て軽く塩こしょうする⑤カキの身を入れひと煮立ちしたら殻に盛り付け、
かず
なり
観光ボランティアガイド
書 道 塾 教 授、生 月
自 然 の 会 会 長、生 月
ボランティアガイド
協 会 長、
(財)平 戸 市
生月振興公社副理事
長、長崎県鳥獣保護員、
平戸市社会福祉協議
会評議員など幅広く
活動を展開している。
なが
◎生月町山田免(69)
まつ
松永 一成さん
松永
一成
生涯学習実践人
とろけるチーズを乗せオーブンで焦げ目がつくまで6∼7分焼く
話など色んな話をする中で、最も苦
労するのは標準語で話すことだとか。
ガイドをしていて、一番やりがいを
感じるのは、観光客のみなさんの喜
んでいる姿を見るときだそうです。
ま た 一 方 で 松 永 さ ん は、長 年、生
月島を見ていると、一昔前とは随分
様変わりした生月島に心を痛めるそ
う で す。﹁島 全 体 を 覆 っ て い た 黒 松
の木は、害虫により激減し、緑の島
と言えなくなった。先人たちが残し
てくれたものを、未来の子ども、孫、
曾孫の時代に守り伝えるのが、自分
た ち の 役 目 だ と 思 い ま す﹂と 感 慨 深
げに抱負を語ってくれました。
ボ ラ ン テ ィ ア ガ イ ド を し て 、 感 謝 の 手 紙 を い た だ い た と き は 、﹁ 本 当 に や っ て 良 か っ た ﹂と 心 か ら 思 い ま し た
50 ㏄を入れ沸かし弱火にして、泡立て器でよく混ぜながら2を少しずつ入
◎近 年、豊 か な 自 然 が
残 る 平 戸 で は、良 質
な河川水が流れ込む
入り江でカキの養殖
が 行 わ れ て い ま す。
平戸で採れるカキは、
「磯の香りがしておい
しい」と評判です。
◎材 料(4人分)
(マガキ)
∼ カキのクリームグラタン ∼
カキ
簡 単 レ シ ピ
生月島の魅力を訪れる人に伝えたい。
寺田賢一郎さん(51)
生月島で最も有名な場所と言えば、
なんと言っても、最北端にある大バ
エ 灯 台 で す。視 界 い っ ぱ い に 広 が る
蒼 い 海 を 背 に、生 月 島 を 訪 れ た 観 光
客に持ち前のユニークな語りで、観
光案内をしている人がいます。松永
一成さんです。松永さんは、今から
年 前、地 元 の 仲 間 た ち と 生 月 の 自
然 と 歴 史 を 中 心 と し た 勉 強 会﹁生 月
自 然 の 会﹂を 立 ち 上 げ ま し た。渡 り
鳥の観察や自然観察をする中で、島
を訪れる人たちに生月の良さをもっ
と知ってもらいたいとの思いで、観
光ボランティアを始めたそうです。
訪れた人に名所・旧跡の由来や裏
15
30
広報ひらど 平成21年2月号
Hirado City Public Relations,2009.2
31
豊かな自然に育まれた
磯の香り漂う平戸のカキ
先人が残してくれた自然を
末代に残すのが自分たちの役目。
Interview
◎税金の滞納は許しません!
Tax Information
納税や滞納処分について、市民のみなさんから
こんな質問をよくされます!
借金があるから税金が払えない。
個人債務より税金が優先されます。
Answer 法律によって、税金はすべての借金な
どに優先すると定められています。
(地方税法第 14 条)
Q3
税金を滞納して何か損があるの?
税金を滞納すると、下記のような不利
※これらは一部です。
Answer 益が発生します。
・各種手続きに必要な「滞納が無い証明(完
納証明書)」が発行されません。
・財産調査が行われ、勤務先や各金融機関
などにあなたが滞納している事実が知ら
れるとともに、事務処理などで関係機関
に迷惑をかけることとなります。
・滞納処分が執行され、あなたの大切な財
産や社会的信用を失う恐れがあります。
少額滞納でも滞納処分するの?
督 促 状 発 送 後 も 納 付 が 滞 っ て い る と、
Answer 金額の大小に関わらず滞納処分は執行さ
れます。
「少額の滞納だから差し押さえされない
はず…」といった考えはおやめください。
Q6
納期限内に納付がなかった場合は、次の流れにより処分されます。
税
◎差し押さえ件数
平成18年度
平成19年度
平成20年度*
216件
241件
516件
◎タイヤロック処分台数
平成20年度*
48台
◎差押財産の公売点数
お問い合わせ
税務課納税班☎内線 2544 ※納税相談の際は、必ず住所、氏名をお伝えください。
33
Hirado City Public Relations,2009.2
差 押 物 件の公 売
解除にはなりません。
滞納金額を完納するまで滞納処分は継
続されます。
イ ンターネット 公 売 で
差押財産を売却します
Answer 処分後に滞納金額の一部を納付しても、
財 産の差 し 押 さえ
■滞納処分の状況
滞納処分は少しでも
納付すれば解除になるの?
﹁自 動 車﹂
・
﹁不 動 産﹂な ど
Q7
∼納期内納付が基本原則です∼
督促状発送
税金を滞納すると、国税徴収法・地方
税法に基づき全ての財産に対する調査権
限が発生します。
この権限により調査を受ける勤務先の
事業所・金融機関などの関係機関は、協
力しなければなりません。
これらの財産調査について、個人情報
保護法には一切抵触しません。
▲昨年度から実施しているタイヤロック
▲
▲昨年度から実施して
年度 ら 施
税金の滞納は許しません!
納
期
限
Answer
本人の許可なく、
財産を勝手に調べられた。
プライバシーの侵害にならないの?
▲再三の催告にも関わらず納付がない場合、
、
捜索が行われる場合があります。
平成20年度*
175点
* 平成20年12月末日現在の数値です。
はみなさんの生活に欠かすこ
と の で き な い 公 共 サ ー ビ ス
︵市民サービス︶や、公共施設の維持
管理などに必要な財源の中心となる
大 切 な も の で す。特 に、平 成 年 度
か ら 市 県 民 税 へ の 税 源 移 譲 に 伴 い、
みなさんから納めていただく市税は
より重要な財源となっています。
し か し、滞 納 者 が 増 え る こ と に
よって滞納金額が増えると、国から
の財政支援が削減される可能性があ
り、市民のみなさんに大きな不利益
が生じます。
ま た、督 促 状 、催 告 書 の 送 付 な ど、
滞納整理の経費に余分な税金を使う
ことにもなります。
現 在、 市 で は 納 税 の 公 平 性 を 保 つ
ために、差し押さえなどの滞納処分
を強化し、滞納者に対して厳しい態
度で臨んでいます。決められた納期
内に納付することは、公共サービス
︵市民サービス︶に必要不可欠な財源
の確保に繫がりますので、納期内で
の自主納付をお願いします。
滞納処分を執行するにあたり、自宅訪
問して納税を催告する行政サービスは原
Answer
則として行いません。
税は納期限内での自主納付が大原則で
す。督促状発送日から 10 日を経過しても
納付がない場合は、滞納処分の対象とな
ります。
滞納処分が執行されるまでには、必ず
事前に督促状や催告書などの通知が送付
されています。
これらの通知には、
「滞納金額の納付期
限」や「納税相談の要請」などの重要事項
が記載されています。
故意に通知の内容を確認しなかったり、
確認しても対応せずに滞納が続いた場合、
滞納処分が執行されます。
Q4
納 付 書の発 送
滞納処分の前に自宅訪問はしないの?
事前に連絡をしていただければ、時間
外であっても対応します。
Answer
毎月最終日曜日には税務課納税班で休
日窓口を開いています。
また、ご自身で納付する時間がない人
には口座振替をお勧めしています。
納 税 義 務の発 生
Q5
納付・納税相談をしたいけど、
仕事の都合で開庁時間内に
行くことができません。
捜
索
Q1
Q2
タイヤロック
納税・滞納処分Q&A
Tax Information
19
広報ひらど 平成 21 年2月号
32
平戸・松浦地区観光人材育成プロジェクト
観光産業を核に、地域の活性化と雇用の創出を目指します!
「①特産品開発」
、「②食・地産地消」、「③もてなし」、「④体験型観光」の4つの分野における人材を育成し、地
域産業の再生による雇用を目的に実施しているこのプロジェクトは、1月下旬に実施した『「食」のワークショップ
−平戸素材の劇場−』にも多数の市民のみなさんに参加していただきました。
2月は観光おもてなし人材育成コースの『基礎講座』や『「食」のワークショップ−平戸素材の劇場−』
、具体的な
課題を持った事業所のみなさんを対象に『個別相談指導』を実施します。多数の市民のみなさんの参加をお待ちし
ています。
お問い合わせ
02
平戸・松浦地区観光人材育成協議会事務局(観光商工課内)
☎内線 2276
食 の ワ ー クショップ − 平 戸 素 材 の 劇 場 −
地元の景観を活かし、地元素材にスポットをあてたワークショップを 10 月から 2 月まで行っています。
E-Mail:[email protected]
URL:http://www.city.hirado.nagasaki.jp/jinzai/
※どなたでも参加できますが、参加を希望する場合、事前に申込みが必要です。応募多数の場合、参加できな
い場合がありますのであらかじめご了承ください。
第 5 回『歴史がつないだ創作料理』
■と き
2月 21 日(土)午前 11 時∼午後2時
■ところ
松浦史料博物館
■参加費
3,500 円(松浦史料博物館の入館料を含みます。)
個別相談指導を実施します!
■定 員
30 人限定【先着順】
新たな商品の開発や既存商品の改良、新たな飲食メニューの開発、新店舗の立ち上げなどの具体的な課題を持っ
■講 師
金丸 弘美 氏(食環境ジャーナリスト)
■内 容
平戸藩松浦家の鎌倉時代からの歴史を語る「松浦史料博物館」は、藩主が廃藩置県後の住まいと
た事業所のみなさんを対象に、専門家による個別相談指導を実施します。詳しくは、平戸・松浦地区観光人材育
成協議会事務局までお問い合わせください。
した建物です。1550(天文 19)年ポルトガルの来航を皮切りに、スペイン、オランダ、イギリス
が相次ぎ来航、90 年間交易を行い、平戸は長崎県下で最初の西欧貿易港として栄えました。今
講
年オランダとの通商 400 周年を迎えることから、藩主が住まいとした松浦史料博物館で幾重の
時代の流れを感じながら、庭園で洋風小料理「紺や亭」のオーナーシェフ谷川克城氏による「オラ
座
の
ご
案
内
市民のみなさんの積極的な参加をお待ちしています!
ンダ風創作料理」を堪能していただきます。
01
特別編『平戸の菓子文化を日本茶とともに』
観 光 も て な し 人 材 育 成 コ ー ス【 もて なし 】
サービス業の人や地域市民のもてなしについて学ぶコースです。
■と き
2月8日(日)午後2時∼午後4時
■ところ
平戸「蔦屋」
(按針の館内)
■参加費
1,500 円
■定 員
20 人【先着順】
■講 師
今村 由美 氏(日本茶インストラクター、2006 年グリーンティー・ジャパングランプリ受賞)
■内 容
平戸藩松浦家に伝わる「百菓之図元本」
、その中の「鳥羽玉」が御用菓子屋を務めていた蔦屋にて
『観光プロモーションの方法論「手つかずの自然」と「心からのおもてなし」はウリになるか?』
つた や
復元されています。その歴史的な背景や平戸独自の菓子文化を学びながら、蔦屋のあるウィリア
ム・アダムスゆかりの築 300 年の町屋「按針の館」で、栄西によ
って平戸から全国へ広がった日本茶と喫茶文化を日本茶イン
ストラクターの今村氏の講義を交えながらお菓子とお茶
■と き
2月 24 日(火)午後1時∼午後5時
■ところ
平戸文化センター 会議室C
■講 師
村橋 克則 氏(株式会社オブリージュ 代表取締役)
■内 容
地域資源を有効活用し、いかに観光産業を活性化する
か?「誰に(ターゲット)」、「何を(魅力)
」、「どうやって
(表現)」伝えれば集客につながるのか?旅行誌編集長時
代の経験をもとに、各地での取り組みを紹介するとと
もに、平戸地域における具体策を伝授します。
を楽しんでいただきます。※お菓子の土産付き
烏羽玉(うばたま)
35
Hirado City Public Relations,2009.2
観光もてなし人材育成
コース「おもてなしの心
づくり」での講座の様子
広報ひらど 平成 21 年2月号
34
募
集
日︵金︶
[email protected]
付けています。
日までに生まれた幼児
○保育時間
午前8時
月額 約6000円
分∼午後2時
○園納金︵給食費、教材費、育友会費など︶
○保育料
月額 5500円
入
※園は、誕生日を迎えた日の翌月から
となります︵ただし、定員内︶。
年 月
○対 象 者
平成
年4 月 2 日 か ら 平 成
児 の 入 園 申 し 込 み︵年 少 組︶を 随 時 受 け
少
※しでもおかしいと思ったら、す
ぐに相談しましょう。
︻手口その1︼
﹃裁判員制度をかたった手口の例﹄
﹁あ な た は 裁 判 員 の 候 補 者 で す。
裁判員登録の削除には手数料が必要
です。﹂
﹁裁判員に選ばれました﹂と裁判所
の職員を名乗る人が電話をかけてき
て、裁 判 員 候 補 者 名 簿 の 登 録 削 除 の
手数料を振り込ませる手口です。
︻手口その2︼
﹃定額給付金をかたった手口の例﹄
∼定額給付金について、市民のみ
なさんにはまだ具体的にご連絡する
ことはありません∼
﹁定 額 給 付 金 の 給 付 に あ た り、手
数料の振込みをお願いします。﹂
市役所職員を名乗る人が、金融機
関のATMを操作させてお金を振り
込ませるという手口です。
○市 役 所 な ど 公 的 機 関 の 職 員 が 電 話
でATMの操作を求めることは絶
対にありません。
○ATMを自分で操作して、他人か
らお金を振り込んでもらうことは
できません。
◎﹁振り込め詐欺﹂の最近の手口
昨 年 の 県 内﹁ 振 り 込 め 詐 欺 ﹂の 被 害 は
286件、約3億15 00万円
▼FAX
▼Eメール
申・ 農林課林務班
☎ 内線2266
ながさき森林環境税による
森林づくり活動を募集します
5- 178
○申込締切日
2月
近年、振り込め詐欺の被害が社会
問 題 と な っ て お り、被 害 を 受 け る 人
が 後 を 絶 ち ま せ ん。オ レ オ レ 詐 欺、
還付金詐欺、架空請求詐欺、融資保
証金詐欺など振り込め詐欺もいろい
ろ で す。振 り 込 め 詐 欺 の 被 害 に 遭 わ
な い た め に、日 ご ろ か ら 次 の こ と を
心がけましょう。
▼お金に関する電話がきたら、振り
込め詐欺を疑いましょう。
▼自 分 に も 振 り 込 め 詐 欺 の 電 話 が か
かってくるという気持ちを持ちま
しょう。
▼オ レ オ レ 詐 欺 は﹁電 話 番 号 を 変 え
た﹂と 事 前 に 連 絡 し て き ま す。必
ず、前の番号に確認の電話をしま
しょう。
▼家 族 の 間 だ け で 通 じ る 合 言 葉 を 決
めておき、不自然な電話がかかっ
てきたときに確認しましょう。
▼犯人は、冷静な判断ができないよ
うに焦らせるのが狙いです。落ち
着いて、必ず家族や警察署に相談
しましょう。
最近の振り込め詐欺で、よくある
手口が﹁裁判員制度をかたった手口﹂
と﹁定額給付金をかたった手口﹂です。
◎﹁振り込め詐欺﹂の
被害に遭わないために
江戸参府ビッグウォーク
﹁平戸市交流隊﹂を募集します
申・ 企画課地域振興班
☎ 内線2338
平戸市にオランダ商館が建設され日蘭
めに、地域のみなさん、団体、法人など
○申 込 方 法
平戸幼稚園、または学校教
県民参加による森林づくりを進めるた
が自ら取り組まれる森林づくり活動や森
育課に備え付けの願書に必要事項を記
通商が始まって400 年を記念して、オ
戸 市 か ら 東 京 ま で を 歩 く﹁江 戸 参 府 ビ ッ
林 整 備 活 動 な ど を、﹁な が さ き 森 林 環 境
ランダ人と日本人ウォーカーの6人が平
グ ウ ォ ー ク 2 0 0 9﹂が 開 催 さ れ ま す。
入の上、提出してください。
市町村交通災害共済の
加入受付を始めます
税﹂を活用して助成します。
平戸港交流広場から道の駅昆虫の里たび
年度市町村交通災害共済の加入
・森林環境学習
受付を、2月2日︵月︶から開始します。
より事故に遭った場合
日︵月︶ 旅客機などの接触、衝突、転覆などに
○対
象
国内で自動車、電車、旅客船、
∼3月 日︵火︶
○受 付 期 間︵1 次 募 集 ︶ 2月
・荒れた竹林の整備、管理
など
平成
申・ 市民課環境交通班
☎ 内線2528
・植樹や森林整備に関する活動
○対象となる活動例
集します。
○と
き
3月 日︵土︶
・学 校 等 公 共 施 設 へ 木 製 品︵机、い す、
海川の浄化
▼ウォーク
午前9時∼
遊具など︶の導入
㌔︶
○ところ
平戸港交流広場∼道の駅昆虫
の里たびら︵約
到
※着後は随時解散となります。道の駅
昆虫の里たびらから平戸港交流広場ま
でバスが出ます。
○共済期間
4月1日∼平成 年3月 日
○掛
金︵一人当たり ︶ 500円
ている人
就 学︵学 生︶の た め に 一 時 的 に 転 出 し
2
平戸市に住民登録、ま
※次募集は、5 ∼6 月に行う予定です。 ○加入できる人
○対象額
万円∼200万円
た は 外 国 人 登 録 を し て い る 人。ま た、
平成
年度平戸幼稚園
園児随時募集のお知らせ
申・ 平戸幼稚園
☎ ︲2810
20
○参加資格
交通マナーを守って右記の
コースを歩き、各自で帰宅することが
できる人
31
21
平戸幼稚園では、年長組︵満5歳児︶、
込書に必要事項を記入の上、掛金を添
市民協働課、各出張所に備え付けの申
○申 込 方 法
市民課環境交通班、各支所
の上、住所・氏名・年齢・電話番号を
年少組︵満4歳児︶の定例募集のほか、平
えてお申し込みください。
記入して郵送、メールまたはファック
年途中に満4歳の誕生日を迎える幼
成
22
小学生以下は、保護者同伴
※
○参加費
100円︵保険代︶
○持参するもの
保険証、飲み物など
16
17
31
▼出立式
午前8時 分∼午前9時
・海をはぐくむ森林づくり、炭を使った
らまで共に歩き、交流を深めたい人を募
30
「振り込め詐欺」は他人事だと思っていませんか?振り込め詐欺は、誰にでも起こりうる身近な事件です。お客
様サービスセンターと偽って架空の使用料金を請求したり、市役所など公的機関の職員を名乗り、払い戻しや還
付を装ってお金を振り込ませたりします。送金方法もコンビニや金融機関のATM(現金自動預払機)を操作させ
てお金を振り込ませたり、郵便のエクスパックを使って送金させたりと、手口はさまざまです。振り込め詐欺の
ほかに、公的機関の職員を名乗った人が、電話や訪問で個人情報を不正な手段で取得することもあります。
スでお申し込みください。
21
◎観光商工課商工物産班 ( 内線 2276)
☎0 9 5 0 - 2 2 - 4 1 1 1
※写真は、市職員による
振り込め詐欺をイメージした写真です。
男女が共に支え合う明るい社会の実現を目指して、第3回平戸市男女共同参画学習
会を開催します。お誘い合わせの上、ぜひご来場ください。入場は無料です。
○と き 2月 19 日(木)午後7時∼午後9時
○ところ 北部公民館大ホール
みんな
○演 題 「男女で挑む!目からウロコのまちづくり」
○講 師 今泉 重敏 氏(株式会社まちづくり計画研究所代表取締役)
お問い合わせ 企画課地域振興班☎内線 2338
17
消 費
○申込方法
﹁江戸参府交流希望﹂と明記
22
30
36
広報ひらど 平成 21 年2月号
Hirado City Public Relations,2009.2
37
21
14
13
消費生活トラブルについての
お問い合わせ・ご相談は
第3回「平戸市男女共同参画学習会」のお知らせ
31
27
「それは、振り込め詐欺ではありませんか?
「それは、振り込め詐欺ではありませんか?」
それは、振り込め詐欺ではありませんか?」
」
生 活
V ol .0 4
相 談 室
『 振り込め詐欺』など
Information
12
22
A Consumer Counseling Center
er
平成 年度市県民税
国民健康保険税の申告について
21
税務課住民税班
☎ 内線2546
日
16
年度の市県民税・国民健康保険
税 申 告 の 時 期 に な り ま し た。2 月
日︵月︶ま で、各 地 区 で
16
平成
︵月︶か ら 3 月
申告会場を設けますので、忘れずに申告
しましょう。
年中に所得があ
年1 月1 日現在、平戸市に住所
○申告が必要な人
▼平成
を有する人で、平成
った人
▼2か所以上の支払者から給与をもらっ
▼事 業︵農 業 含 む︶所 得、不 動 産 所 得 な
21
︵例
雑 損 控 除、医 療 費 控 除、社 会 保
険料控除など︶
所
※得がない人でも児童手当、保育園の
入園、公営住宅入居の申込などの各種
申請や国民健康保険税の軽減措置を受
けるためには申告をする必要がありま
す。
○申告に必要なもの
①印かん
②所得金額を証明する書類
︵源泉徴収票・決算書の控︶
③事 業︵農 業 含 む︶所 得 ま た は 不 動 産 所
得 を 申 告 す る 場 合 は、収 入・必 要 経 費
のわかる書類
④社 会 保 険 料・国 民 健 康 保 険 税・介 護 保
険 料・国 民 年 金・後 期 高 齢 者 医 療 保 険
料などの支払証明書
⑤生命保険料・地震保険料の支払証明書
○申告会場
申告会場は別表のとおり
ている人、日雇い・パート収入の人
ど給与以外の所得があった人
Hirado City Public Relations,2009.2
○その他
39
確定申告をされる人は、平戸税務署が
ストレスケアについての研修会を開催します。ストレス解消法を学びませんか ?
○と き 2月 21 日(土)午後2時∼午後4時 30 分
○ところ たびら活性化施設
○講 師 田口 善弘 氏(ストレスケアカウンセラー)
○テーマ 『介護・医療現場におけるストレスケア』∼笑顔を忘れないために∼
○対 象 介護関係者および一般の人
お問い合わせ 地域包括支援センター☎28-1500
国
※民健康保険に加入している世帯の納
税 義 務 者︵世 帯 主︶は、所 得 の 有 無 に
「介護関係者研修会」のお知らせ
開 設 し て い る﹁平 戸 文 化 セ ン タ ー﹂で 申
Information
時 間
10:30 ∼ 15:00
10:00 ∼ 15:00
10:00 ∼ 15:00
10:00 ∼ 15:00
9:00 ∼ 17:00
かかわらず、世帯員の収入状況などを
3月
会 場
大根坂公民館
的山活性化センター
大島支所
大島支所
平戸市役所 3 階会議室
20
21
田平地区
2月
地 区
大根坂
板の浦・的山浦・的山在
前平・西宇戸・神浦
大島全地区
全地区
日︵月︶
2月
月 日
23 日(月)
24 日(火)
25 日(水)
26 日(木)
16 日(月)
16
告をお願いします。
大島地区
▼と
き
2月 日︵月︶∼3月
時 間
9:00 ∼ 17:00
9:00 ∼ 17:00
9:00 ∼ 17:00
9:00 ∼ 17:00
9:00 ∼ 17:00
9:00 ∼ 17:00
9:00 ∼ 17:00
9:00 ∼ 17:00
9:00 ∼ 12:00
14:30 ∼ 17:00
9:00 ∼ 17:00
○申告をしなくてもよい人
会 場
生月支所
生月支所
生月支所
生月支所
生月支所
生月船員福祉会館
生月船員福祉会館
生月船員福祉会館
生月船員福祉会館
御崎コミュニティセンター
生月支所
16
申告してください。
元触・里
森・竹崎・大久保
白山・恵比須・浦中
正前・宮田・里浜
堺目・上堺目
舘浦第1・第2
舘浦第3・第4・第5
正和・山田
日草
13 日(金)
御崎
16 日(月) 生月全地区
午前9時∼午後4時
3月
地 区
月 日
3日(火)
4日(水)
5日(木)
6日(金)
9日(月)
10 日(火)
11 日(水)
12 日(木)
42
▼税務署に所得税の確定申告書を提出さ
生月地区
れる人
9:00 ∼ 17:00
土・日曜日は受け付けていません。
※
▼ところ
平戸文化センター会議室A
平戸市役所3階会議室
▼前年中の所得が給与だけで、勤務先か
9:00 ∼ 17:00
詳
﹁情報ひろば︵ ページ︶
﹂の
※しくは、
﹃平戸税務署からのお知らせ﹄をご覧く
平戸市役所3階会議室
▼前年中の所得が公的年金等だけで、支
9:30 ∼ 15:00
中部公会堂
9:30 ∼ 12:00
多目的集会施設
14:00 ∼ 16:00
野子厚生会館
9:00 ∼ 12:00
獅子ふれあい会館
根獅子コミュニティセンター 13:30 ∼ 16:30
9:30 ∼ 16:00
自然休養村センター
9:00 ∼ 17:00
平戸市役所3階会議室
9:00 ∼ 17:00
平戸市役所3階会議室
9:00 ∼ 17:00
平戸市役所3階会議室
9:00 ∼ 17:00
平戸市役所3階会議室
ら給与支払報告書が提出されている人
9:30 ∼ 16:30
ださい。
市ふれあいセンター
時 間
9:30 ∼ 15:00
9:00 ∼ 12:00
14:00 ∼ 17:00
9:30 ∼ 16:00
9:30 ∼ 12:00
9:30 ∼ 12:00
13:30 ∼ 16:00
9:30 ∼ 16:30
払者から支払報告書が提出されている人
3月
会 場
漁民研修センター
中津良ふれあい会館
大川原第1公会堂
志々伎ふれあい会館
宝亀町第2公会堂
猪渡谷営農集落センター
堤営農集落センター
市多目的研修センター
3
※ 月 6 日︵金︶ま で は、市 役 所 税 務 課
での申告はご遠慮ください。
2月
地 区
月 日
16 日(月) 大山・川内在・川内浦・中野大久保・水垂
上中津良・下中津良・敷佐
17 日(火)
大川原・赤松
18 日(水) 船越・向月・大志々伎・志々伎岡・志々伎浦・志々伎肥
19 日(木) 宝亀第1∼第4
猪渡谷
20 日(金)
堤
27 日(金) 神船・津吉中央・津吉元・中山・鮎川・大佐志・田代・早福
紐差第 1 ∼第 4・深川・朶の原・迎紐差・石原田
2日(月)
木ヶ津第1∼第4・大石脇・草積・木場・田崎・神鳥
3日(火) 度島浦・度島中部・度島三免
神上・前津吉浦・前津吉浜・船木
4日(水)
野子・宮の浦・高島
獅子第 1 ∼第 4・高越・春日
5日(木)
根獅子第 1 ∼第 4・飯良第 1 ∼第 2
6日(金) 山中・坊方・主師・山野白石・下中野・古江・大瀬
9日(月) 亀岡・清水川・白浜・稗田・中の崎・下大垣・上大垣・明の川内
10 日(火) 高麗町・戸石川・杉山・大野・木引・赤坂・後平・薄香越
11 日(水) 西の久保・梅崎・薄香浦・田原崎・小川・大久保・中の原・幸の浦
12 日(木) 田の浦・曲り・潮の浦・神崎・田助在・油水・田助浦
新町・職人町・魚の棚町・紺屋町・木引田町・築地町
13 日(金)
宮の町・浦の町・崎方町
16 日(月) 全地区(生月地区除く)
た
※だし、各種控除を受けようとする人
は、申告する必要があります。
平戸地区
3月
地 区
月 日
16 日(月) 日の浦・野田・永久保・大崎
17 日(火) 釜田・山内
18 日(水) 平戸口・米の内
永田・大久保
19 日(木)
深月
20 日(金) 上里・下里
23 日(月) 坊田・小手田
24 日(火) 東荻田・西荻田
25 日(水) 南荻田・下寺・生向・外目・以善・万場・田代・古梶
26 日(木) 小崎・岳崎・福崎・上亀・下亀
27 日(金) 田平全地区
16 日(月) 全地区
会 場
時 間
9:00 ∼ 17:00
田平支所
田平支所
9:00 ∼ 17:00
田平支所
9:00 ∼ 17:00
田平支所
9:00 ∼ 17:00
深月公民館
14:00 ∼ 16:00
田平支所
9:00 ∼ 17:00
田平支所
9:00 ∼ 17:00
田平支所
9:00 ∼ 17:00
南地区交流センター(南支館) 9:00 ∼ 17:00
東地区交流センター(東支館) 9:00 ∼ 17:00
田平支所
9:00 ∼ 17:00
平戸市役所3階会議室
9:00 ∼ 17:00
Information
「長崎県子ども会伝承芸能大会」が開催されます
子どもたちが郷土の文化を理解し、郷土を愛する心を育てる
ことを目的に、県子ども会育成会連合会の主催で開催されます。
○と き 2月 21 日(土)午後1時∼3時
○ところ 田平町民センターホール
○出演団体 田助ハイヤ節保存会、生月勇魚捕唄保存会、
田平権現太鼓保存会、平戸神楽振興会
お問い合わせ 生涯学習課社会教育班☎内線 2623
広報ひらど 平成 21 年2月号
38 年度水道検針員を募集
募
集
平成
歳以上
申・ 水道局総務班
☎
3838
○応 募 資 格
-
歳 未 満︵平 成
年 4 月 1 日 現 在︶で 市 内 在 住 者、お よ
び市内法人
○募集検針区数
2区
日 ご ろ か ら 翌 月 の5
○検針地区
大島地区・田平地区東部
○業務内容
毎月
日までに担当区の水道メーターを検針
する。
○業務開始予定日
4月 日︵月︶
○申込締切日
2月 日︵月︶
単価を実
○委託料の支払い
検針件数 ×
績によって3か月ごとに支払います。
﹁平戸市犯罪のない安全・安心まち
づくり推進大会﹂を開催します
平戸地区連合防犯協会事務局
︵市民課環境交通班内 ︶
☎内線 2527
次いで発生しています。この状況を踏ま
近年、県内でも残虐で悲惨な事件が相
え、市民のみなさんの普段の生活におけ
る防犯意識の高揚と啓発、さらには地域
での自主防犯活動を推進することを目的
に、
﹁平 戸 市 犯 罪 の な い 安 全・安 心 ま ち
設置に係る初期費用を助成します
徘徊高齢者の位置探知システム
づくり推進大会﹂を開催します。
保険福祉課長寿福祉班
☎内線 2586
市では、認知症高齢者が徘徊した場合
に早期に発見できる装置を利用する家族
に対し、その探知システム設置に係る初
期費用を助成しています。
○対象者
本市に住所を有している徘徊
高齢者の介護者で、探知システムの提
供を受けるためにサービスを提供して
いる事業者と契約をした人
○申請に必要な書類
①徘徊高齢者位置
探知システム助成申請書、②同意書、③
初期費用を支払った領収証の写し
投票日は2月
日
詳
※しくは、保険福祉課長寿福祉班まで
お問い合わせください。
﹁農業委員一般選挙﹂
選挙管理委員会
☎内線 2365
任期満了に伴う農業委員会委員一般選
挙が次のとおり行われます。投票時間と
○告示日
2月8日︵日︶
○投票日
2月 日︵日︶
○投票場所
投票所入場券に記載してい
ます。
○と
き
2月 日︵日︶午前
時∼
○交付手数料
500円
に記録することで、インターネットを通
さ ら に﹁電 子 証 明 書﹂を﹁住 基 カ ー ド﹂
○内
容
﹁小中学生による防犯標語﹂コ
○ところ
平戸文化センター大ホール
ン ク ー ル 表 彰 式、犯 罪 情 勢 と 犯 罪 防 止
火災警報器などの日常生活
用具の購入を助成します
じ て 国 税 電 子 申 告・納 税︵e T
‐ax ︶
が利用できます︵別途500円必要︶。
の提言、講演﹁少年補導の現場から﹂︵講
師・長 崎 県 警 察 本 部 少 年 課 少 年 サ ポ ー
ト セ ン タ ー 少 年 補 導 職 員︶、平 戸 小 学
校金管バンド﹂によるアトラクション
﹁住基カード﹂
を作りませんか?
保険福祉課長寿福祉班
☎ 内線2586
福祉事務所障害福祉班
☎内線 2566
市 で は、低 所 得 高 齢 者 や 重 度 障 害 者 な
どが火災警報器などの日常生活用具を購
市民課戸籍住民班
☎ 内線2523
﹁写真付き住基カード﹂は、公的な身分
入する際、その費用の一部、または全額
を助成しています。
証明書として、さまざまな場で活用でき
ます。
歳以上の低所得者で、寝た
■低所得者高齢者等
○対象者
○住基カードの活用方法
郵便貯金、銀
万
○担当課
保険福祉課長寿福祉班
円を超える現金の振り込み、携帯電話・ きり、または一人暮らしの高齢者など
行口座の新規開設、銀行の窓口で
クレジットカードの契約 など
する人。ただし、購入される日常生活
■在宅の重度障害者
用具によって対象が異なります。
〇申請できる人
平戸市に住民登録をし
ている人︵ 本人申請が原則です。︶
※
〇申請の方法および交付
市民課戸籍住
○対象者
次の①∼③のいずれかに該当
民班、または各支所市民協働課に備え
所に備え付けの申請書に必要事項を記
■申請方法
各担当課、各支所、各出張
○担当課
福祉事務所障害福祉班
③精神保健福祉手帳所持者
②療育手帳所持者
付 け の 申 請 書 に 必 要 事 項 を 記 入 の 上、 ①身体障害者手帳所持者
提 出 し て く だ さ い。市 民 課 で 申 請 し た
場合のみ即日交付できます。
○持参するもの
官公署発行の顔写真付
き 身 分 証 明 書︵運 転 免 許 証、パ ス ポ ー
トなど︶
年間
年法律第
は生じません。
年
号︶に よ り 公 的 年 金 受 給
な お、特 別 徴 収 の 開 始 は 平 成
年度の税額の半分については、平成
月
支給分の年金からとなります。そのため、
年
ためのものです。これにより新たな負担
なり、少しでも納税にかかる手間を省く
出向いたり、現金を用意する必要がなく
この制度は、納税のために金融機関へ
税の特別徴収︵天引き︶が行われます。
月以降に支給される公的年金から市県民
者の納税の便宜などのため、平成
成
地 方 税 法 等 の 一 部 を 改 正 す る 法 律︵平
税務課住民税班
☎内線 2546
市県民税が 月支給分の公的年金
から特別徴収︵天引き︶されます
ど悪質な訪問販売にご注意ください。
う業者や消防職員になりすます業者な
持参せずに申請された場合は、本人確 入の上、購入前に申請してください。
※
認 の た め 本 人 あ て に 照 会 書 を 送 付 し、 ■ご 注 意
不適正な価格による販売を行
○住基カードの有効期限
回答書の提出を受けて交付します。
○投票時間
午前9時∼午後4時
○期日前投票
▼全選挙区
平戸市役所
▼第2選挙区
市ふれあいセンター
▼第3選挙区
市多目的研修センター
日︵土︶
▼第4選挙区
生月支所・大島支所
▼第5選挙区
田平町民センター
平戸市役所
2月9日︵月︶∼
※
・午前8時 分∼午後8時
平戸市役所はどの選挙区の人でも投票
できます。
○選挙すべき委員数
平
2月 日︵木︶∼ 日
※戸市役所以外
︵土︶・午前8時 分∼午後8時
▼第1選挙区
5人
▼第2選挙区
5人
▼第3選挙区
4人
▼第4選挙区
7人
▼第5選挙区
5人
選挙区ごとの立候補が定数以内の場合
※
は、無投票になります。
償却資産の申告は
お済みですか?
年6月および8月に普通徴収により納め
ていただくことになります。
また、年金所得以外の所得に係る市県
民税および対象とならない人の市県民税
年4月1 日現在で
歳
については、従来どおりの方法で納めて
いただきます。
○対 象 者
平成
以上の公的年金受給者のうち納税義務
万円以上の老齢
○対 象 と な る 税 金
厚生年金、共済年金、
18
出張所まで申告してください。
税 務 課 固 定 資 産 税 班、ま た は 各 支 所・各
まだ申告をされていない人は、早急に
詳
※しくは、税務課住民税班までお問い
合わせください。
係る所得額に応じた税額
品︶の申告期限は、2月2日︵月︶までです。 企業年金などを含む全ての公的年金に
車 両 お よ び 運 搬 具、工 具、器 具 お よ び 備
構築物、機械および装置、船舶、航空機、 を受給している人
のある人でかつ年額
年度農業委員会
注意ください。投票日当日、都合により
○投票できる人
平成
基礎年金、または老齢年金、退職年金
投票所が一般の選挙と異なりますのでご
10
65
投票できない人は期日前投票ができます。 償 却 資 産︵事 業 の た め に 使 用 し て い る
税務課固定資産税班
☎内線 2552
21
21
10
65
22
委員選挙人名簿に登録されている人
20
40
広報ひらど 平成21年2月号
Hirado City Public Relations,2009.2
41
15
21
10
14
10
10
65
27
10
14
21
21
12
20
15
30
20
21
30
25
16
15
21
21
平戸税務署からのお知らせ
-
○ところ
たびら活性化施設
○対象者
幼児、小学生およびその保護
長崎県行政書士会北松支部
☎ ︲8001
裁判員制度ドラマ上映・説明会、
個別 無料相談会を開催します
者、一般市民
︵フレーベル館編集部長︶
みなさんのチカラで
○演
題
﹁絵本﹂を子育てに活かすには
﹁観光立県長崎﹂
を築きましょう!
長崎県観光振興推進本部
☎095︲822︲9690
○と
き
2月 日︵日︶
平戸椿山茶花振興会
☎
8161
○と
き
2月 日︵土︶∼3月1日︵日︶
待ちしています。
催 し ま す。市 民 の み な さ ん の ご 来 場 を お
国登録文化財の大曲家にて、椿展を開
-
隆
輪倉
福市
浦
奈美子
大石
敦義
磯田
スガ子
福海
力
種岡
チヨ子
村上
肇
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
/
/
/
/
/
/
/
/
/
野子
中の原
赤坂
分
○と こ ろ
た び ら 活 性 化 セ ン タ ー︵田 平
支所横︶
○内
容
①ド ラ マ 上 映︵午 後 1 時
∼ ︶、② 長 崎 地 方 裁 判 所 に よ る 説 明 会
分∼︶、③個別無料相談︵午
分∼︶
︵午後2時
後3時
﹁遺 言﹂﹁相 続﹂﹁契 約﹂﹁成 年 後 見 制 度﹂
行政書士が丁寧にお答えします。
さ ん の 生 活 に 密 着 し た 疑 問 や お 悩 み に、
﹁事業経営上の許認可・会計﹂など、みな
か く お 迎 え す る た め の お も て な し 向 上﹂
県 で は、﹁観 光 客 の み な さ ん を あ た た
や﹁県 民 総 参 加 に よ る 情 報 発 信﹂に 向 け
なさんにお伝えし、県全体に﹁観光の輪﹂
○と
き
2月 日︵土︶∼3月1日︵日︶
第
回﹁平戸椿まつり﹂
開催のお知らせ
た推進運動を行うこととしています。そ
を広げ、観光客のみなさんに対する県民
○ところ
北部公民館
の一環として、この運動を広く県民のみ
のおもてなし心の向上を目的に、次のと
○内
容
椿鉢物、盆栽、山野草、押し
椿展実行委員会︵大曲︶
☎
3418
﹁椿展﹂
を開催します
花などの展示
おり募集します。
○募集事項
①
﹁標語・シンボルマーク﹂
日︵土︶
②
﹁地 域 情 報 特 派 員﹂︵地 域 情 報 を 発 信 し
ていただける人︶
③
﹁ながさき観光応援団﹂
○応募期間
2月1日︵日︶∼
応
※募方法など、詳しくは、県の観光ホー
ム ペ ー ジ﹁な が さ き 旅 ネ ッ ト﹂
︵URL
-
-
図書館友の会︵古川︶
0705
☎
﹁アンパンマン﹂や幼児向けのキンダー
ブックを出版しているフレーベル館の木
村美幸編集部長をお招きし、絵本をどの
久家
歳
/
たねおか
ふく み
ちから
いそ だ
な
み
こ
おおいし
あつよし
うら
わ
ぐら
ふくいち
しげ き
じゅうろう
く
が
よしたか
もり
おおまつ
いけ
だ
いしばし
松永
幸
西村
京子
小川
惣一
山本
增榮
歳 1/
歳 1/7
歳 1/5
歳 1/5
歳 1/3
やまもと
ます え
小倉
壽彦
歳 1/
ふく み
ぎ
さぶろう
お
ぐら
ひさひこ
まつなが
こうぞう
にしむら
きょうこ
お
がわ
そういち
福海
儀三郎
元山
政江
里 冨美代
廣瀬
武夫
吉岡
ツゲ
口
チエ
歳 1/
歳 1/
歳 1/
歳 1/
歳 1/
歳 1/
いでぐち
永田
千和子
歳 1/
え
ぐち
ひ
ふ
み
なが
た
ち
わ
こ
もとやま
まさ
え
さとざき
ふ
み
よ
ひろ
せ
たけ
お
よしおか
江口
一二三
︻生月地区︼
○入場料
無料
田代
田中
梅義
増山
玲子
ますやま
れい
こ
稗田
村尾
トヨ子
︻田平地区︼
/
歳 1/7
歳 1/7
/ ∼1/ 受付分︶
西宇戸
釜田
永田
深月
永田
万場
山内
永田
野田
万場
永田
堺目
/
/
歳 1/5
歳
歳
/
歳
歳
亀井
達夫
歳
/
山川
チヨノ
歳
かしやま
え
がみ
せいいちろう
はまさき
濵 セイ
松浦
歳 1/
おおいし
ひさ
お
の
だ
野田
リキ
︵
歳 1/8
大石
久男
︻大島地区︼
まつうら
けい
/
樫山
キクヱ
歳 1/5
やまかわ
江上
政市郎
かめ
い
たつ
お
冨浦
昭子
とみうら
てる
こ
塚本
惠子
つかもと
けい
こ
貞方
春子
さだかた
しゅんこ
むら
お
た
なか
うめよし
川内浦
西の久保
上中津良
大石脇
山中
紐差第1
度島浦
堤
上大垣
明の川内
堤
大佐志
宮の浦
木ヶ津第3
清水川
川内浦
高麗町
向月
上大垣
早福
野子町
大石脇
早福
舘浦浜
浦南
︶、 午前 時∼午後4時
http://www.nagasaki-tabinet.com/
または観光商工課に備え付けのPRチ
○ところ
大曲
敦 家︵岩の上町︶
森
重郎
歳
/
はじめ
大松
ミエ子
歳
/
むらかみ
大野
池田
重喜
歳
崎方町
下中津良
石橋
フミ
高越
津吉中央
下大垣
野子
舘浦潮見
浦南
山内
永田
上里
/
た
なか
まさひろ
堺目
歳 1/6
緒に考えていただきます。
じゅんや
しゅういち
りゅうじ
だい し
たく や
こういち
弘一
たかひろ
りょういち
平戸口
歳
/
さと
み
のぼる
浦北
山田
ラシをご覧ください。
さ
え
り
せ
ら
よういち
田中
正博
歳
/
ふさとみ
舘浦浜
歳 1/6
○と
き
2月 日︵日︶午前 時∼正午
かずよし
和義
あずま
よしあき
︻平戸地区︼
東
義明
昌人
こ
やま
ゆう じ ろう
かずまさ
つばきやま
ふみ や
お
だ
まさ と
山浦
斗羽
順也
と
わ
小山
裕二郎
修一
やまうら
椿山
史恭
司
けん じ
謙二
しもやま
ゆうせい
小田
和正
下山
優晴
義博
はしぐち
ゆい
なな み
よしひろ
久田
夕雅
大志
あり え
みや き
ゆう が
橋口
紗英
拓也
ひさ た
有得
ひなた
宮木
結
かん だ
︻生月地区︼
貴裕
まさみつ
神田
七海
み
き
正満
た
ぶち
田渕
心喜
︻田平地区︼
恒一
こういち
大浦
彩夢
学
おおうら
あや め
西島
啓太
諒一
まつなが
た
むら
まい む
まなぶ
松永
璃星羅
洋一
にしじま
けい た
田村
苺夢
里美
伸
歳
/
件 数
7件
0名
死 者
8名
負傷者
(重傷)1 名(軽傷)
7名
上里
房富
ミサ
歳
おおはた
よう
こ
30 28 26 22 22 20
○ 前田 昭夫
16
○ 川原 悦生
○つくば市 田渕 豊
○相模原市 吉居 浩二 50,000 円
○柏市 古川 瑞穂 10,000 円 15
○匿名希望(4名)
315,000 円
平成 21 年1月5日現在
35 件 総額 1,412,000 円
■12 月の
交通事故
えい じ
大畑
洋子
歳 1/2 御崎
よしやま
よ
いち
■12 月末までの ■善意のともしび
火災救急件数 篤志および香典返しで、次の方々から
11
12 12 12 12 12 12
77 78 49
85 103 88 64 94 95 83 80 51 68
■「やらんば!平戸」応援寄附金(敬称略) 12
( )内は昨年同期
15 13 13 12 11 11 10 10 10
100
ご寄付がありました(敬称略)。
ひらどふれあい福祉基金へ
○獅子町 田渕 寛治(亡父 鍈式)
○長崎市 里崎 健市(亡母 クニ)
火 災
36件
( 48件)
救 急 1,367件
( 1,191件)
英治
米の内
稗田
吉山
与一
12 12 12 12
かもり
たく や
きわむ
究
/
早福
13 12
冠
拓也
ひ
ぐち
はる
樋口
晴
︻平戸地区︼
歳
/
さわ
とし こ
澤
敏子
歳
さとざき
里崎
クニ
12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12
28 24 22 16
10
ように子育てに活かすかということを一
23
振替日
4月 27 日
(月)
22
平戸税務署
☎
2131
振替日
4月 22 日
(水)
○講
師
木村
美幸氏
■所得税の確定申告会場
託
※ 児 所︵お も ち ゃ 図 書 館︶も 準 備 し て
○と
き
2月 日︵月︶∼3月 日︵月︶ います。
納付期限
(振替納税)
12 12
30
午前9時∼午後4時
3月 31 日
(火)
30
土・日曜日は受け付けていません。
※
○ところ
平戸文化センター会議室A
3月 16 日
(月)
30
■所得税、消費税および地方消費税
納付期限
(納付書)
︵個人事業者︶の申告・納付期限
3月 31 日
(火)
講演会のお知らせ
3月 16 日
(月)
確定申告期限
15
42
広報ひらど 平成 21 年2月号
Hirado City Public Relations,2009.2
43
23
22
消費税および
地方消費税
81 71
31 30 29 26 26 24 23 22 22 21 19 15
80 67 84 85 80 96 92 92 84 82 49 89 88 90 78 74 88 72 87 80 84 69 68 87 79
87 55 86 57 58
0950-53-2816
生月町山田免2331
34
16
23
所得税
57
28
10 28
28
16
区 分
戒名彫刻・クリーニング
改修・移設・合祀
創業70年 お墓のことなら何でもご相談下さい
設計
墓 石
製作
記念碑
施工
松永石碑店
健康カレンダー
3
∼健康は我が家の宝・市の宝∼
1
2
2
1
8
March 15
22
29
広 報 ひ らど
2009
平成21年
February
日
25
水
月
26
木
●母子健康相談
3
火
(受付 10:00 ∼ 10:30)
4
水
5
木
6
金
7
土
8
日
平戸文化センター
平戸文化センター
月
14
土
2
9
16
23
30
3
10
17
24
31
4
11
18
25
5
12
19
26
6
13
20
27
7
14
21
28
平戸市役所生月支所
金 (受付 13:00 ∼ 13:15)
大島村離島開発総合センター
(受付 13:15 ∼ 13:30)
大島村離島開発総合センター
●1歳6か月児健診
(受付 13:30 ∼ 13:45)
平戸市役所生月支所
大島村離島開発総合センター
土
が休校になるなど社会的な問題となりました。幼児期に1回接種していた麻し
(受付 9:45 ∼ 11:00)
平戸市役所生月支所
(受付 12:30 ∼ 13:30)
生月漁港横おさかな市場
(受付 14:00 ∼ 15:30)
舘浦船員福祉会館
●乳児健診
水 ●建国記念日
金
SAT
●平成 19 年に、10 ∼ 20 代を中心とした年齢層で麻しんが大流行し、多くの学校
11
13
FRI
∼麻しん(はしか)風しん混合予防接種はお済ですか?∼
火
木
THU
●3歳児健診
28
10
12
27
平戸文化センター
●献血
9
WED
(受付 13:00 ∼ 13:15)
●母子健康相談
(受付 9:30 ∼ 10:00)
TUE
●乳児健診
●2歳児歯科健診
(受付 13:00 ∼ 13:15)
MON
●1歳6か月児健診・2歳児歯科健診
●BCG・3∼4か月児健診
(受付 12:30 ∼ 13:00)
SUN
(受付 13:00 ∼ 13:30)
から時間がたつと抵抗力が落ちやすかったりします。
●このため予防接種法が改正され、2回接種が必要となりました。平成 20 年度
から5年間に限り、中学1年生と高校3年生に相当する年齢の方は、定期予防
接種として2回目の麻しんと風しんの予防接種を受けることができるようにな
サン・ケア平戸
りました。予防接種による病気への抵抗力を強化するものですので、積極的に
接種するようにしましょう。
●また、幼児期のお子さんには、1回目は1歳児、2回目は年長児での2回接種
を実施しています。
●乳児健診
(受付 11:45 ∼ 12:45)
んと風しん予防接種だけでは、病気への抵抗力がつきにくかったり、予防接種
田平町福祉保健センター
1.平成 20 年度対象者
第1期:1歳児
第2期:年長児(平成 14 年4月2日∼平成 15 年4月1日生まれ)
第3期:中学1年生に相当する年齢の方
(平成7年4月2日∼平成8年4月1日生まれ)
第 4 期:高校3年生に相当する年齢の方
15
日
(平成2年4月2日∼平成3年4月1日生まれ)
2.接種期間
16
月
17
火
第2期、3期、4期の方は平成 21 年3月 31 日まで(この期間を過ぎると有料
になります。
)
※1期の方は、2歳を過ぎると有料になります。
3.接種方法
医療機関での個別接種(必ず医療機関に電話予約をお願いします。
)
18
水
19
木
母子健康手帳もご持参ください。
「麻しん(はしか)
」について
感染力が強く、予防接種を受けないと、多くの人がかかる病気です。約 10 ∼
12 日の潜伏期の後に、熱・せき・鼻水などの症状が出はじめます。数日すると熱
●献血
20
(受付 9:30 ∼ 12:30)
平戸市役所
(受付 14:15 ∼ 16:00)
北松北部クリーンセンター
金 ●1 歳6か月児健診
(受付 13:00 ∼ 13:15)
田平町福祉保健センター
21
土
22
日
23
麻しんにかかると、肺炎や脳炎を引き起こすことがあります。1,000 人に1人
程度の割合で、命を落とすことがあります。
「風しん」について
風しんも発熱と全身に淡い発しんが出る感染症です。潜伏期間は2∼3週間で
●2歳児歯科健診
(受付 13:15 ∼ 13:30)
も高熱となり、発しん(ぶつぶつ)は全身に広がります。
田平町福祉保健センター
す。発しんも熱も約 3 日間で治るので「三日ばしか」ともよばれることもあります。
症状は、はしかよりも軽いですが、妊婦さんが妊娠初期にかかると、おなかの
なかの赤ちゃんに感染し、心臓の病気になったり、目や耳に障害を生じたりする
ことがあります。この病気を「先天性風疹症候群」と言います。
月
☎お問い合わせ先
24
火
サン・ケア平戸(平戸市保健センター)
☎28−1000
生月支所市民協働課福祉保健班
☎53−2111
田平支所市民協働課福祉保健班
☎57−0977
大島支所市民協働課福祉保健班
☎55−2511
※ 詳しくは、
健
(検)診日程表・母子保健事業日程表・予防接種日程表をご覧ください。
暮らしのカレンダー
2
3
Hirado City Public Relations
SUN
1
8
March 15
22
29
広 報 ひ らど
2009
平成21年
February
MON
TUE
WED
THU
FRI
SAT
2
9
16
23
30
3
10
17
24
31
4
11
18
25
5
12
19
26
6
13
20
27
7
14
21
28
2 月 は「 生 涯 学 習 月 間 」で す
期 間 中 の 主 な 催 し を 、■ 印 で 掲 載 し て い ま す 。
Sun
1
Mon
2
●川内峠の野焼き(川内峠)
8:30 ∼ 13:00
●日蘭交流事業写真展
(∼4日)
(南部公民館)
■山のわんぱくスクーリング
のびのびウインター Jr.スクール
(世知原少年自然の家)終日
■田平町バスケットボール大会
(田平中学校体育館)
9:00 ∼ 17:00
■第2回平戸市PTA研究大会
中部大会(市ふれあいセンター)
9:00 ∼ 17:00
Tue
Wed
3
■田平大学大正琴
(田平町民センター)
13:00 ∼ 16:00
Thu
Fri
Sat
4
5
6
7
■田平大学カラオケ
(田平町民センター)
9:00 ∼ 12:00
■職場職域対抗卓球大会
(∼6日)
(大島中学校体育館)
18:30 ∼ 21:00
■田平町区女性部研修会
≪料理教室≫
(田平町民
センター)
19:00 ∼ 21:00
●日蘭交流事業写真展
(∼ 11 日)
(田平町民センター)
18:30 ∼ 21:00
■こども将棋教室
(北部公民館)
10:00 ∼ 12:00
(14・21・28日にも実施)
■こども囲碁教室
(田平町民センター)
10:00 ∼ 12:00
(14・21 日にも実施)
■こども将棋教室
(田平町民センター)
13:00 ∼ 15:00
(14・21 日にも実施)
8
9
10
11
12
13
14
■いきつきロード 2009 大
会(スタート・ゴール:
生月支所)9:00 ∼
■北部地区対抗ソフトバ
レーボール大会(平戸文
化センター)9:00 ∼
●農業委員会委員一般選
挙告示(市役所)
■楽しい生け花講座
(田平町民センター)
19:00 ∼
●平戸市市民表彰式
(平戸文化センター)
10:00 ∼ 12:00
●建国記念の日
■田平大学カラオケ
(田平町民センター)
9:00 ∼ 12:00
■太極拳教室
(生月町中央公民館)
13:30 ∼ 15:00
■やさしい水彩画教室
(田平町民センター)
19:00 ∼ 21:00
●日蘭交流事業写真展
(∼ 18 日)
(生月町中央公民館)
●平戸流炭火焼ー冬の陣ー
「エビ・カキ祭り」
(∼ 15 日)
(平戸港交流広場)
10:00 ∼ 16:00
■南部地区クリーンリサイ
クル活動(南部地区一円)
10:00 ∼ 12:00
16
17
18
19
20
21
■男の料理教室
(生月町中央公民館)
10:00 ∼
■田平大学コーラス
(田平町民センター)
9:30 ∼ 11:30
■田平大学カラオケ
(田平町民センター)
9:00 ∼ 12:00
■子 ど も 支 援 読 み 聞 か せ
講演会(平戸文化センター)
19:00 ∼ 20:30
●第3回男女共同参画学習
会〔講 師:今 泉 重 敏 さ ん
(ま ち づ く り 計 画 研 究 所
(北部公民館)
社長)〕
19:00 ∼ 21:00
●日蘭交流事業写真展
(∼ 25 日)
(大島村離島開発総合セン
ター)
■高齢者教室「三楽大学」
『世界遺産について』
(市ふれあいセンター)
9:00 ∼ 12:00
■長崎県子ども会伝承芸能大会
(田平町民センター)
13:00 ∼ 15:00
●介護関係者研修会
(たびら活性化施設)
14:00 ∼ 16:30
●「食」のワークショップ
(松浦史料博物館)
11:00 ∼ 14:00
■南部地区音楽コンサート
(市多目的研修センター)
10:00 ∼ 12:00
■平戸図書館おたのしみ会〔人形
劇・紙芝居〕北部公民館
13:30 ∼ 15:00
25
26
27
28
■太極拳教室
(生月町中央公民館)
13:30 ∼ 15:00
■やさしい水彩画教室
(田平町民センター)
19:00 ∼ 21:00
●市民総合相談(田平支所)
13:00 ∼ 16:00
●日蘭交流事業写真展
(∼3月7日)
(平戸市役所玄関ロビー)
■いきいきクラブ閉講式
(生月町中央公民館)
11:00 ∼
■本とあそぼう
全国訪問おはなし隊
10:00 ∼
生月町開発総合センター
14:00 ∼
市ふれあいセンター
■親子ふれあいスポーツ教室
(市ふれあいセンター)
9:00 ∼ 12:00
15
●平戸市犯罪のない安全・
安心まちづくり推進大
会(平戸文化センター)
10:00 ∼ 12:30
●農業委員会委員一般選
挙投票日
(市内 27 投票所)
9:00 ∼ 16:00
■読書への関心を高める
講演会(たびら活性化施
設)10:00 ∼ 12:00
22
■第3回平戸市公民館大会
(生月町開発総合センター)
13:00 ∼ 16:30
●納税相談休日窓口
(税務課窓口)
9:00 ∼ 17:00
23
24
■平戸市スポーツ表彰
(市役所3階会議室)
16:00 ∼ 17:00
■田平大学大正琴
(田平町民センター)
13:00 ∼ 16:00
■第7回平戸市民生涯学習
講演会(平戸文化センター)
19:00 ∼ パスポート表彰
19:15 ∼ 講演
●年金相談
(市役所3階会議室)
10:00 ∼ 15:00
2月健康テレホンプログラム
休日の当番医
日・曜日
今月の税
医療機関名
月
新型インフルエンザ
火
高齢者の脱腸
水
がんこな咳が続く子ども
木
花粉症の予防
15日
(日) 北川病院
金
歯並びの治療を始める時期
22日
(日) 青洲会病院
土日 10 代の性感染症
佐世保☎0956-23-4300
*祝日は前日のテープが流れます。
*午前9時から翌朝午前9時までの24時間、同じ内容
のテープが3分間流れます。
*曜日ごとにテーマが決められ
(日替わりメニュー)
、月
ごとに変わります。
*内容は専門の医師・歯科医師が作ります。
長崎県保険医協会 ☎095-825-3829
電話番号
○市税の納期 3月2日
(月)
1日
(日)
谷川病院
田平町
57-0045
固定資産税 4期
8日
(日)
柿添病院
鏡川町
23-2151
国民健康保険税 9期
22-4377
介護保険料 9期
浦の町
22-2344
後期高齢者医療保険料 8期
田平町
57-2155
『支えあおう 市税はみんなの未来のために』
11日
(祝・水) ごとう耳鼻咽喉科 戸石川町
各種相談のお知らせ
献血にご協力を
◎年金相談
2月9日
(月)
2月 24 日(火)10:00 ∼ 15:00 市役所3階会議室
平戸市役所生月支所
◎市民総合相談
生月漁港横おさかな市場
12:30 ∼ 13:30
2月 27 日(金)13:00 ∼ 16:00 田平支所
舘浦船員福祉会館
14:00 ∼ 15:30
9:30 ∼ 11:00
2月 20 日
(金)
平戸市役所
北松北部クリーンセンター
9:30 ∼ 12:30
14:15 ∼ 16:00
『待ってます。冬の献血∼やさしさのプレゼント∼』
※「広報ひらど」から抜き取ってご利用ください。
Fly UP