...

陽だまりの丘 vol.17

by user

on
Category: Documents
25

views

Report

Comments

Transcript

陽だまりの丘 vol.17
山本記念病院 Magazine ̶ The hill of the sunshine
山本記念病院の取組み
『医療の質』
の向上を目指して
Vol.14
より精密な診断のため――MRI装置を導入しました
& NO.17
Spring
2013 Summer
地域をつなぐ生き生き健康情報誌
CTとMRIの違い
当院では平成25年3
月より、日立製 MRI CT
MRI
放射線被曝
有
無
基本の断面
横断面
任意の断面
検査時間
短時間
(5∼15分程)
比較的長い(20∼45分程)
得意な部位
頭部(脳出血)
・胸部・腹部
脳・脊髄・関節・骨盤腔
AIRIS Soleil と い う
装置を導入しました。
MRI とは、人体に磁
気を当て、画像を撮像
する装置で、CT 検査と
違い、エックス線被 曝
のない検査です。また、
人体のあらゆる断面を
撮影できます。
しかし、MRI には撮像時間(検査時間)が長いことや、ペー
長所
スメーカー等の、体内金属のある患者様には検査ができない
場合があるなど、独自の注意点もあります。
当院で導入した AIRIS Soleil は MRI の中でもオープン
型といわれる装置で、長い筒状の MRI と比べて広く、開放
感のある環境で検査を受けられる形状となっており、閉所
短所
恐怖症の方、小児やお年寄りの方にも優しい配慮が施され
短時間撮影
放射線被曝がない
体内金属があっても検査
可能
病変の質的診断が可能
騒音・閉塞感が少ない
部位によっては、造影
剤なしで血管の画像が
得られる
X線被曝がある
撮像時間が長い
血管は造影剤を使用しな
いと見えない場合がある
体内金属があると検査で
きない
検査中、大きな音が出る
ています。
MRI は、脳や首などの脳神経領域や、腰椎や手足の関節、 以上のように、各検査には特徴があります。症状及び検査目的や
患者様の状態に合わせて検査を行いますので、お気軽にスタッフに
ご相談ください。
靭帯などの整形外科領域などで力を発揮します。
特集
受診日と時間についてのご案内
ご存知ですか?
――神経内科
整形外科
月・水・金・土 ⇒ 増澤医師
連載エッセイ
火 ⇒ 小林医師
受付時間 午前8時45分∼11時45分 午後13時∼ 16時45分
木曜日の午前中 ⇒ 深井医師
木 ⇒ 軽辺医師
受付時間 午前8時45分∼ 11時45分
受付時間 午前8時45分∼ 11時45分 午後13時∼ 16時45分
診療開始は9:00です。
いずれの日程も午前の診療開始は9:00です。
午後は14:00 開始となっております。
平成25年1月から常勤として専門外来を実施しております。
お気軽に受診してください。
平成25年4月より非常勤の医師が変更となっております。
ご確認ください。
山本記念会 基本理念
﹁人を愛し、
人を信じる﹂
という
創立者の精神の具現化の為に
設立され、
その精神に共鳴する
1 患者様と共に生き、
共に成長する病院を目指します。
『陽だまりの丘』第18号は平成25年9月13日刊行予定です。
どうぞご期待ください。
2 快適で、人間味のある温かい医療と
療養環境を提供できる病院を目指します。
表紙イラスト●橋本洋美
3 地域の皆様、他の医療機関、
福祉施設と共に良い医療と
〒224‐0024
神奈川県横浜市都筑区東山田町1552
℡ 045(593)2211(代表)
良い介護を支える病院を目指します。
発 行 医療法人社団 山本記念会
広報委員会
4 職員一人一人が幸せで、
やりがいと、夢を持てる病院を
第17号 2013年5月15日発行
目指します。
陽だまりの丘
人々によって運営される。
第十七回
しばらく自分の脈を取っていない。
患者さんの脈は取らせてもらうのだが、日々のことに追
われて、自分の脈を取ることに思い至らなかった。
脈を取る︱︱脈診という診察法なのだが、一般的な西洋
医学の脈診ではなく、私がさせてもらうのは東洋医学的な
脈診である。もちろん脈の速さや強さも診る。脈打つリズ
ムが〝整〟
か
〝不整〟
かも診る。しかし、それが目的ではない。
私が外来で診せてもらうのは、その人の1週間の心身のバ
ランスである。消化管の動き、呼吸の深さ、身体の硬さ、
緊張しているか、ゆっくり休養がとれているか、精神的な
ストレスがかかっていないか、リラックスしているか等々。
脈は患者さんの状態を雄弁に語ってくれる。脈から得ら
れた情報は、患者さんにすべてを伝えるわけではない。そ
の時にその患者さんに必要な事を伝える。病気を治すため
に自分でできること、もっと毎日を楽しんでもらうために
出来ることを。その人が次に受診した時に、出来たかどう
かも確かめる。言われたことをしてみて良かった! といっ
て下さると、私もとても嬉しい。
そのような医療的な意味を持たせなくても、自分の脈を
取ってみることを勧めてみたい。それは自分と静かに向き
合う時間になるからだ。自分の身体が、心が、何を語るの
かを感じてみるのはどうだろうか。
今日、私の脈は身体の緊張が強く私を支配しているのを
伝えている。
そうだ、今日はゆっくり入浴して、身体と心をほぐすこ
とにしよう。
脈が語るもの
遥かな道の途中で 山本記念会 理事長 山本百合子
心当たりのある方は、
お気軽に受診ください
受付時間 午前8時45分∼11時45分 午後13時∼ 16時45分
神経内科
検査・診断・
治療の流れ
神経内科で行う主な検査を紹介し
ます。症状の把握、障害の程度、診
断などのため、必要に応じて実施し
以上の検査に加え、血液検査、尿
検査、髄液検査などが行われる場合
もあります。
検査や診察によって診断が確定し
たら、いよいよ治療に移ります。
治療は確定された病気によって異
なりますが、主になるのは﹁薬物療
―― 神経内科
いる〝心の病気〟を扱う科で、具体
このうち精神科、精神神経科、神
経科は体の不調となって表面化して
す。
﹁神経科﹂
﹁心療内科﹂などがありま
療科には、
﹁精神科﹂
﹁精神神経科﹂
知症やパーキンソン病の〝神経難病〟
特に近年は社会の高齢化に伴い、認
多岐にわたる疾病を網羅しますが、
症﹂
﹁脳梗塞﹂
﹁パーキンソン病﹂など
域にしています。具 体 的には﹁認 知
脊 髄 、神 経 、筋 肉の病 気 〟を 診 療 領
一方 、神 経 内 科 はこれらの 科 とは
異なり、
体の不調を招いている〝脳や
60
3
﹁ 神 経 内 科 ﹂と 混 同 さ れ や す い 診
的 に は﹁ う つ 病 ﹂や﹁ 躁 病 ﹂な ど の 治
認 知 症、 脳 梗 塞、
パーキンソン病、
脳 卒中、頭 痛、て
んかん
など
の患者数が増加しています。
心身症
(精神的な影響
を強く受ける
疾患の総称)
など
療に当たります。
うつ病、躁病
など
など
また、 大生活習慣病のひとつで
ある﹁脳卒中﹂、国民病とも呼ばれる
脳・脊髄・神経・
筋肉の病気
また、心療内科はこれとは逆に、
精神的な問題で生じる〝体の病気〟
精神的な
問題で生じる
「体」
の病気
万人とも
体の不調と
なって現れる
「心」の病気
﹁ 頭 痛 ﹂、全 国 の 患 者 数
神経内科
を扱う科です。
﹁心身症︵精神的な
心療内科
い わ れ る﹁ て ん か ん ﹂な ど も 神 経 内
精神科・神経科
精神神経科
影 響 を 強 く 受 け る 疾 患 の 総 称 ︶﹂な
気軽に神経内科をお訪ねください。スタッフがていねいに対応
■各診療科の違い
主な病気
病気が潜んでいる場合も少なくありません。ご心配な方は、お
“びりびりする”
“触
ってもあまり感じな
い”
“温度がわからな
い”など、しびれは
さまざまな症状を呈
しますが、
「脳梗塞」
「脳腫瘍」
「背骨の変
形」などから発生す
るケースも考えられ
ます。原因を特定す
ることが先決です。
科で扱います。
ます。なかには放置されがちな症状もありますが、陰に重篤な
しびれ
診療対象
が二重に見える”など、神経内科で扱う症状は多岐に及んでい
めまいの原因は、内
耳(耳の奥)の異常も
あれば、
「脳梗塞」や
「脳腫瘍」の場合もあ
り ま す。 そ れ が“ 危
険なめまい”なのかど
うかを見極めること
が大切です。
「神経内科」
「精神科」
「心療内科」……と聞いて、
それぞれの“科”の違いを答えられる人は、少ない
のではないでしょうか。もちろん、各科の内容を知
っていようがいまいが、病院を受診することは可能
です。しかし、知っていれば受診の際にあちこち回
されずにすみ、効率的な診察が可能になるはず――。
今回の特集は、
「神経内科」を中心に間違えやすい
科との相違、脳や神経などの病気と身体の関係など
を解説します。
どが治療対象になります。
頭痛は日常生活で普通に感
じる症状ですが、“繰り返し
起こる”
“突然激しく起こる”
など、症状が極端な場合は
注意が必要です。
特集で解説した症状のほかにも“歩きにくい”
“むせる”
“もの
心当たりのある方は、お気軽に受診ください
〝神経内科〟
ってどんな科?
受付
ドクターのワンポイントアドバイス
深井 浩介
Depar tment of
N e u ro l og y
次のような症状を覚えたら、
一度神経内科を受診してください。
頭痛
します。
神経内科
めまい
もの忘れは年をとると誰で
も感じる症状ですが、同世
代の人と比較してもの忘れ
が著しいという人は、
「アル
ツハイマー病」や「脳梗塞」
が隠れているのかもしれま
せん。
記事監修 神経内科医
ます。
画像診断
MRI検査
〝
核磁気〟という
技術を用いて、脳
や脊髄の断面を画
像化する
CT検査
コンピュータを用いたデータ処
理により、人体の断層写真を撮影
する
脳SPECT検査
〝放射線同位元素〟を用いて、脳
血流を画像化する
生理検査
現在では各疾病に対してさまざま
な薬剤、治療法が開発されています
法﹂です。
脳波検査
脳の神経細胞が発する微弱な電
気を測定する
ので、これまでに挙げてきた症状に
を受診してみてください。
心当たりの方は、ぜひ一度神経内科
筋電図
末梢神経や、筋の疾患の診断の
ために実施される
神経内科
もの忘れ
その他
ご存知ですか?
Vol.
こんな症状があったら
“神経内科”
を受診
MRI装置
“ふるえる”
“ろれつが回らない”
“しゃ
べりずらい”
“脱力感がある”などの症状
も、神経内科の診療領域です。どうぞ
お気軽にご相談ください。
17
特 集
Fly UP