...

パンフレット(A4 7ページ PDFファイル約830KB)

by user

on
Category: Documents
14

views

Report

Comments

Transcript

パンフレット(A4 7ページ PDFファイル約830KB)
世界にはばたく 中菱エンジニアリング
≪大江事業所編≫
チューリ
ョ
ー
中菱エンジニアリング株式会社
大江事業所
●本社 名古屋市中村区岩塚町九反所 6
0
1〒4
5
3
0
8
6
2
TEL(
0
5
2
)
4
1
2
3
8
3
0
<
代表>FAX(
0
5
2
)
4
1
2
4
2
7
6
●大江事業所 名古屋市港区大江町 6
1
6 〒4
5
5
0
0
2
4
T
EL(
0
5
2
)
6
1
2
6
0
5
4
<
代表>FAX(
0
5
2
)
6
1
4
0
0
4
6
ホームペ
ージ
h
t
t
p
:
/
/
www.
c
h
u
r
y
o.
c
o
.
j
p/
世界に通用する 詳細設計・実験計測のプロ集団
− 事業内容 −
航空機、宇宙機器、産業機械、冷凍・
空調機器、エンジン、
電子・
機械制御機器、
コンピュータソフトウェア等の開発・
設計・
実験・
計測、
自動化・
省力化機械装置(
各種加工機・
専用機、自動搬送装置、
検査・
計測・
実験装置)
の設計・
製作
平成12年3月1日 第2版
私達は、3D CAD/CAE等による設計を応援します。
もちろん、2D CADもOK。
3D CAD:CATI
A
2D CAD:CADAM
CCD
CAE:MSC.
NASTRAN
I
-DEAS
MSC.
PATRAN
ADAMS
私達は15年来の CATI
Aユーザ
ーです。
高品質・
短期間・
低価格を御約束致します。
改修設計
構想設計
基本設計
詳細設計
組立設計
初級コース
中級コース
*2D:
2Di
mensi
on(
2次元)
, 3D:
3Di
mensi
on(
3次元)
*CAD:
Comput
erAi
dedDesi
gnの略
*CAE:
Comput
er
Ai
dedEngi
neer
i
ngの略
*CATI
A,
CCDはDassaul
t
Sy
st
ems社の登録商標です。
*CADAMはDassaul
t
Sy
st
emsofAmer
i
caCor
p
.の登録商標です。
*I
DEASはSt
r
u
ct
u
r
a
lDy
n
a
mi
csRe
s
e
a
r
chCor
p
.の商標です。
*MSC.PATRAN、MSC.NASTRANはTh
eMa
cNe
a
l
Sch
we
n
d
l
e
r
Cor
p
.の商標です。
*ADAMSはMe
ch
a
n
i
ca
lDy
n
a
mi
cs
,
I
n
c
の商標です。
.
− 1−
ハードウェア能力
RS−6000,I
BM9021 et
c. 161台(
内105台はMHI
借用)
ソフトウェア能力
※2D/3D設計及び解析に係わるソフトは大部分保有。
◆CAD ;
2D CAD [
CADAM,CCD等]
3D CAD [
CATI
A]
デザイン;
2D/3D設計[
2
D/
3
Dワイヤフレーム、
ソリッ
ト
゙
、
3
Dパ
ラメト
リッ
ク]
線図設計[
サーフェ
ス、
ジ
オデ
ジ
ック]
メカニカル設計[
2
D/3
Dインテグ
レーショ
ン、
ト
゙
ラフティ
ング
、
キネマティ
クス]
チュービング設計[
3
Dチュービ
ング
、
スペ
ース・
アナリシス]
データ変換[
I
GESインタフェ
ース,CATI
ACADAMカプラー,DXF,DI
FU等]
オペレータ能力 ;
280名以上
2000時間以上の経験者 : 80名以上
◆ CAE ;汎用構造解析[
MSC.NASTRAN]
機構解析[
ADAMS]
特殊解析[
MECHANI
CASTRUCTURE]
プリ・
ポスト処理[
I
DEAS/
MASTER,
MSC.PATRAN]
オペレータ能力 ;
70名以上
2000時間以上の経験者 :
30名以上
777(
旅客機)
の開発
1991年∼1995年
CATI
A図面 約36,000枚(
A3換算)
GX(
ビジネス・
ジェット機)
の開発
1994年∼1996年
CATI
A図面 約33,000枚(
A3換算)
S−92(
ヘリコプタ)
の開発
1995年∼1997年
CATI
A図面 約14,000枚(
A3換算)
DASH−8(
旅客機)
の開発
1996年∼1997年
CATI
A図面 約49,000枚(
A3換算)
CRJ(
旅客機)
の開発
1998年∼
CATI
A図面 約18,000枚(
A3換算)
自動車関連部品のモデリング
1997年∼
− 2−
3D図面のメリット
CATI
A導入のための応援をします
◆ 3Dモデル内での組立干渉確認や機構確認
試作不要によるコストダウンにつながります。
CATI
Aは容易に入手できる時代です。
しかし、それを使いこなす為の環境を整えるには、
実際の設計経験に基づくKnow−Howが不可欠です。
◆ 3Dモデルデータの各種解析ツールへの利用
これまでの手入力によるデータ作成に代わり、
3DCADデータを直接解析ツールに送り利用できます。
◆ OAからFAへのシームレスなデータパスを実現
3DCADデータを直接CAM(
Comp
u
t
e
rAi
d
e
dMa
n
u
f
a
ct
u
r
i
n
g
)
に送ることにより、NC加工や配管曲げ加工に利用できます。
CATI
Aによる新規設計を応援します
米国,カナダとの民間航空機共同開発参加を含む、
15年以上,作成図面15万枚以上の使用実績をもって、
お役に立てると思います。
構造,ハーネス組立
”3Dソリッドモデル”
例
配管設計
”3Dソリッドモデル”
例
既存図面の3D化を応援します
今までの2Dデータでは、組立干渉確認や、NC部品データ作成へのデータパス等に多大な時間や労力を
費やしてきました。
そこで、既存の2Dデータや図面より 、3Dソリッドモデル化 を行うことにより、CAMへの
シームレスなパスが可能になります。
短時間で高品質のモデ
ルを作成するには経験が必要です。
− 3−
強度、剛性、振動、運動等の解析を応援します
◆ 構造解析が必須の航空機、ロケットなどで培った力で、
構造の隅々まで気を配った各種解析に対応いたします。
長年使いこなした各種のソフトに、当社のノウハウを加えて
◆
解析いたします。
◆ 約 60名の構造解析専門者が日夜研鑚しております。
◆ 具体的には、次の作業に迅速に対応できます。
MSC.NASTRAN
MECHANI
CA
強度・剛性解析、熱応力解析
I-DEAS,MSC.PATRAN
( FEMプ
リ・ポ
スト
ツール)
NASA/FLAGRO
(損傷許容性解析)
線形・非線形解析
静強度、疲労強度、損傷許容性解析
独自開発ソフト
CATI
A・CAD等
図面データ
CATI
A,
CADAMデータを
直接解析に適用できます
MSC.NASTRAN
MECHANI
CA
I-DEAS,MSC.PATRAN
(FEMプリ・ポストツール)
ADAMS
機構解析
機構運動解析
振動および振動応答解析
固有値解析
過渡応答解析
(ランダム振動、音響振動)
− 4−
改修設計
仕様調整
CADAM及びCATI
Aによる
設計作業
航空機改造発注
空力荷重検討
飛行性能検討
強度解析
騒音検討
飛行試験支援
改修作業支援
航空局審査支援
改造設計内容(
代表例)
・
ラックの設計(
専用ラック,汎用ラック)
・
機内実験装置搭載設計
・
機外搭載機器設計
胴下ポッド設計及び搭載設計(
構造補強を含む)
主翼パイロン設計及び搭載設計(
構造補強を含む)
・
観測窓追加
・
圧力隔壁穴あけ
・
射出装置開発及び取付け設計
ドロップゾンデ投下装置
マイクロ・
ウェーブ放射計
キャビン内計測機器用ラック
写真提供:
中日本航空社(
サイテーションV機)
− 5−
CATIAによる部品設計で思うようにモデリングができない。
複雑な形状、複曲面等をより迅速により正確に
作成するには、経験が必要となってきます。
より実践的な
C
A
T
I
A操作のト
レ
ー
ニ
ン
ク
゙が必要です。
基本コース
10日間の実践的なトレーニング
お客様のニーズに合わせて、
具体的なモデルを使用し
即、実作業において役立つカリキュラム。
また、
C
A
T
I
Aを基礎から学ぶ初級クラスもあります。
◆ 実践初級コース(図面作成(D
R
A
W作業)を含む)
3次元空間にてモデルを作成し、そのモデルの図面化する
までの基本操作を講習します。
◆ 実践中級コース(3次元立体形状の作成及び、編集など)
複曲面をもつ形状や、より複雑形状のモデル作成方法を
講習します。
講義 (7日間)
+ 10日間トレーニング
OJT方式
(3日間) 客先のニーズに対応した講義内容
各基本コース料金(受講料・教材費)
30万円/1名 1組4名以上にて対応いたします。
その他、トレーニング内容・講義内容・受講人員等は、御相談に
初級コースモデル例
応じます。
中級コースモデル例
各自に合わせた機能、ファンクショ
ンへの質問にも対応
・S
O
L
I
D
( 設計変更や下流工程を考慮したモデルの作成など)
U
R
F
A
C
E
御自分がよく使う項目についてしっかり習得できるように、 ・S
(複雑な曲面の作成・修正など)
学習を進めて頂けます。
・S
K
E
T
C
H
E
R機能など
担当業務によって頻繁に使用するフ
ァ
ン
ク
シ
ョ
ン
は異なります。
設計経験豊かな講師による講義
航空機設計においてC
A
T
I
Aを使用してきた経験
豊富な講師が指導にあたります。講師1名に対し
受講者4名の小人数制(基本)で対応します。
講義の様子
集中して学習できるトレーニングルーム
広くて静かなトレーニングルームを御用意しました。
落ち着いて学習を進めることができ効率的です。
トレーニングルーム
− 6−
Fly UP