...

1日1回1錠を 食後に服用する抗凝固薬です。 - e

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

1日1回1錠を 食後に服用する抗凝固薬です。 - e
イグザレルトの特徴 監修 : 日本医科大学多摩永山病院 院長 内科・循環器内科 教授 新 博次 先生
イグザレルトは、1日1回1錠を
食後に服用する抗凝固薬です。
こう
ぎょう
こ
やく
イグザレルトの特徴
1日1 回 1 錠を、食 後に服用します
ビタミンKを豊富に含む食物の
摂取制限はありません ※
毎日、
なるべく
同じ時刻に
実物大
青 汁 、納 豆 、緑 黄 色 野 菜など
※高 血 圧や糖 尿 病 などの 合 併 症に対する食 事 療 法については、
今まで 通りの 指 示を守ってください。 イグザレルトの効果
のう
こう そく
イグザレルトは、血を固まりにくくして脳梗塞が
起こるのを抑えるお薬です。脳梗塞にならないために、
1日1回1錠必ず服用してください。
イグザレルトを飲むことで、脳梗塞が起こるリスクが低下することが臨床研究で確認されています。
脳梗塞を起こす割合
服用を中止したことによる脳梗塞リスクの上昇
2.0
2%/年
脳 梗 塞 の リ スク
脳 梗 塞 を 起 こした人の割 合
(%/年)
2.5
1.5
1.0
0.5
0.0
お薬の服用をやめると脳梗塞を
起こすリスクが高くなります
0.8%/年
新しいお薬
脳梗塞
従 来のお薬
(お薬を服用している期間での成 績)
お薬を服用している間(平均約500日)に脳梗塞を起こした人は、新しいお薬では
637人中7人、従来のお薬では637人中17人でした。
お薬を中止
服用中
服用を中止した後
臨床研究では、新しいお薬を服用していた患
者さん637人のうち10人に、
お薬の服用をや
めた後30日以内に脳梗塞が認められました。
イグザレルトは、
1日1回1錠必ず服用してく
ださい。
Tanahashi N et al.: J Stroke Cerebrovasc Dis 2013
(in press)
より作図
(201308)XAR-20.0(TG/DI)
資材記号 XAR・13・1010
脳梗塞を防ぐために 監修 : 日本医科大学多摩永山病院 院長 内科・循環器内科 教授 新 博次 先生
のう
こう そく
イグザレルトを飲み忘れると、脳梗塞が起こる
リスクが高まります。毎日きちんと飲み続けてください。
飲み忘れてしまった場合は
飲み忘れを防ぐために
当日
飲み忘れに気付いたときに、
すぐ1錠を
飲んでください。
一度に2錠以上飲まないでください。
次の服用まで
12時間以上空けてください
薬を飲んだら記録する
などによって
管理しましょう
薬を飲み忘れていないか
どうかご家族の間で
確認しましょう
目に付く場所に
服用メモを
貼っておきましょう
翌日
処方されたお薬が余ったときは、ご連絡ください。
翌日から、
毎日1回、
必ず服用してください。
イグザレルトによる出血
イグザレルトを服用すると、
血が固まりにくくなるため、
出血しやすくなります。
よく起こる出血
これらの症状が出ても、ご自身
の判断で服用をやめたり、飲む
回数を減らしたりしないでく
ださい。
歯ぐきからの出血
鼻血
皮下出血
(あおあざができやすい)
重大な出血時の主な症状
このような症状があらわれた
場合には、脳や内臓など、見え
ない部位で出血が起こっている
可能性がありますので、すぐに
連絡してください。
ひどい頭痛
(201308)XAR-20.0(TG/DI)
悪心
(吐き気)
・嘔吐
血便・血尿
資材記号 XAR・13・1010
イグザレルトによる出血の対策と予防 監修 : 日本医科大学多摩永山病院 院長 内科・循環器内科 教授 新 博次 先生
出血が気になる場合は、
ご自身で判断せず、
すぐに連絡してください。
止血対策
ケガなどによる出血のとき
鼻血のとき
グッと
つまんで
5分間
10分間
❶ 血便、血尿が出る
❷ 腫れ上がるような皮下出血
(あおあざ)
がある
❸ 左記の止血対策を行っても、血が止まらない
❹ その他、
出血が気になるとき
タオルなどでおさえる
(圧迫止血)
うつむいて鼻をつまむ
❶∼❹にあてはまるときは、
すぐにご連絡ください。
出血を避けるために、普段の生活で次の点に注意してください
ヒゲを剃るときは
電 気カミソリを
歯 ブラシは 柔らかめを
鼻 をかむときはやさしく
ケガのおそれがある仕事や運動は、
なるべく避けましょう
イグザレルト服用中の注意点
次のようなことがある場合には、
必ず事前に相談してください。
① 他の医療機関で治療を受ける場合
必ず
事前に伝えて
ください
② 歯の治療や内視鏡検査を受ける場合
③ 外科的手術を受ける場合
④ 他の医療機関で
他のお薬を処方された場合や
薬局でお薬を購入する場合
他の医療機関
主治医
また、他の医療機関で治療を受ける場合などは、
抗凝固薬を服用中であることを伝えてください。
(201308)XAR-20.0(TG/DI)
資材記号 XAR・13・1010
心房細動について 監修 : 日本医科大学多摩永山病院 院長 内科・循環器内科 教授 新 博次 先生
心房細動は、心房という心臓の一部が、
不規則に震える状態のことです。
心房細動を起こした心臓
心房細動の主な自覚症状
動悸
心房という部分が、
ブルブルと痙攣した
ように不規則に収縮
します。
けい れん
めまい
このことから、心臓の機能が低下し、
ときに生活に支障をきたすような
症状があらわれることもあります。
胸痛や不快感
血の流れ
自覚症状がない患者さんもいます。
心房細動について
心房細動の治療で重要なのは、
脳梗塞を予防することです。
のう
こう
そく
心房細動になると、心房内で血の塊(血栓)ができやすくなります。
その血栓が血流に乗って脳の血管に移動し、脳梗塞になると、ときに「寝たきり」など、
介護なしでは生活できないほどの重い障害が残る場合があります。
脳梗塞になった場合のご家族にかかる負担
脳の血管
介護のためにつかう時間
血栓
心 房 の 中 で できた 血
の塊(血栓)が、血流に
乗って移動し、脳の血
血栓
管で詰まると、脳梗塞
が起こります。
患者さんの家族の 8割 は、
毎日介護しています
介護による疲労
患者さんの家族の 半数以上 は、
かなり疲れを感じています
介護によるこころの状態
患者さんの家族の 半数以上 は、
うつ状態に近いこころの疲れを
感じています
参考)判田正典:心身医 2010; 50:195-200.
血栓の流れ
(201308)XAR-20.0(TG/DI)
資材記号 XAR・13・1010
心房細動について 監修 : 日本医科大学多摩永山病院 院長 内科・循環器内科 教授 新 博次 先生
高齢の人や高血圧、糖尿病などの合併症が
ある人ほど脳梗塞のリスクが高くなります。
のう
こう そく
心房細動による脳梗塞が起こるリスクを評価するための指標を
「CHADS 2 」スコアといいます。下記の項目に当てはまると点数が加算され、
合計点が高いほど、脳梗塞のリスクが高まります。
(%)
CHADS2スコア
20
点数
1
高血圧
1
高齢(75歳以上)
1
糖尿病
1
脳卒中、一過性脳虚血発作(TIA)
の既往
2
Gage BF et al.:JAMA 2001; 285: 2864-2870.より作表
年間発症率
うっ血性心不全
CHADS 2スコアと脳梗塞発症率の関係
18.2
16
12
12.5
8
8.5
5.9
4
0
1.9
0
2.8
1
4.0
2
3
4
C H A D S 2 スコアの 点 数
5
6
(点)
Gage BF et al.:JAMA 2001; 285: 2864-2870.より作図
CHADS 2スコア3点の人では、治療しないと
1年間に1,000人中60人の割合で脳梗塞を起こすことになります。
抗凝固療法について
こう
ぎょう
こ
やく
抗凝固薬を飲むことで、
脳梗塞が起こるのを抑えることができます。
抗凝固薬を飲むことで、脳梗塞が起こるリスクが低下することが
臨床研究で確認されています。
脳梗塞を起こす割合
抗凝固薬を飲んだ場合、
薬の種類によりますが、
薬を飲まなかった場合
1年間で
約
60
人
1年間で
1,000人
約
(CHADS 2スコア3点の場合)
8 20
∼
人
1,000人
まで、脳梗塞が起こる
のを抑えることが
示されています。
(CHADS 2スコア約3点の場合)
参考)Gage BF, et al.:JAMA 2001; 285:2864-2870.
(201308)XAR-20.0(TG/DI)
参考)Hori M, et al.:Circ J 2012; 76:2104-2111.
資材記号 XAR・13・1010
抗凝固薬の種類について 監修 : 日本医科大学多摩永山病院 院長 内科・循環器内科 教授 新 博次 先生
こう
ぎょう
こ
やく
抗凝固薬には、
飲み薬として3つのタイプがあります。
抗凝固薬のタイプ
ビタミンK拮抗薬
直接第Xa因子
阻害薬
直接トロンビン
阻害薬
抗凝固薬の種類により、1日に飲む回数(1日1回または1日2回)、
1回に飲む数、薬にかかる費用などがそれぞれ異なります。
ご自身のライフスタイルにあった
お薬を選択し、飲み忘れないようにすることが大切です。
抗凝固薬服用中の気になる点
こう
ぎょう
こ
やく
抗凝固薬を服用していて、
何か気になることはありますか?
脳梗塞が心配
出血が心配
食事制限が気になる
お薬が飲みづらい
お薬を飲むのを忘れることがある
気になる症状がある
(胃がもたれる、むかつくなど)
(201308)XAR-20.0(TG/DI)
資材記号 XAR・13・1010
Fly UP