...

28年度11月号 - 泰日協会学校 バンコク日本人学校

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

28年度11月号 - 泰日協会学校 バンコク日本人学校
平成28年度
学校だより
泰日協会学校(バンコク日本人学校)
Thai Japanese Association School
長子配布
-11月号
小学部第1職員室 02-314-7334
小学部第2職員室 02-369-2750
中 学 部 職 員 室 02-314-7335
プミポン国王陛下の崩御に対し、泰日協会学校として謹んで哀悼の意を表します。
校 長
室 賀
薫
保護者の皆様には17日配布文書で既にお知らせしましたように、2学期に予定されております幾
つ か の 行 事 に 関 し て 、 見 直 し を 行 い ま し た 。 弦 楽 四 重 奏 演 奏 会 ( 1 0 /2 6 ) の 中 止 、 中 学 部 体 育 祭
( 1 0 /3 0 ) 小 学 部 運 動 会 ( 1 1 /1 3 ) の 中 止 な ら び に 、 一 部 を 学 年 発 表 と し て 行 う こ と と し ま し
た。詳しくは裏面を御覧ください。保護者の皆様には、学校の対応への御理解をいただき、誠にあり
がとうございました。
な お 、 1 0 /1 4 送 信 の 一 斉 下 校 に 関 す る S M S に お い て 、 同 じ 内 容 が 2 度 送 信 さ れ 、 混 乱 を 招 い
てしまいました。これは、こちらの操作ミスによるもので、御迷惑をお掛けしましたことをお詫び申
し上げます。
中学生の体力は
-体力テストの結果-
毎年、中学部では体力テストを行っています。日本国内では、子どもたちの体力低下が話題となっ
ています。特に首都圏地域の低さは突出しています。果たして、バス通学が多く、暑さがゆえに外で
の活動が制限されるここバンコク日本人学校の生徒たちの体力は、日本国内と比べてどのような傾向
にあるのでしょうか。
左の表は、今年
握 力 上体起こ 長座体前 反復横と シャトル
50m走
立 ち 幅 と ハンドボール
度1学期当初に、
(kg)
し (回)
屈 (cm)
び (点)
ラン (回)
(秒)
び (cm)
投げ (m)
中学部で行った体
1年男子
21.1
23.2
35.0
48.1
65.4
8.4
176.1
16.9
全国平均
23.9
24.4
39.5
49.8
72.2
8.5
179.8
18.5
力テストの結果で
1年女子
20.1
19.6
44.5
41.6
36.9
8.9
149.6
11.1
す。全国平均の値
全国平均
21.6
21.2
43.1
45.7
52.7
9.0
164.5
12.0
2年男子
27.2
27.0
38.5
53.7
68.4
8.1
179.9
19.6
は、昨年度のもの
全国平均
29.7
28.1
43.8
53.3
90.3
7.8
197.0
21.3
です。全ての項目
2年女子
22.6
22.0
41.2
46.1
38.3
9.2
164.7
11.2
で、全国より低い
全国平均
24.0
24.0
45.9
47.4
61.1
8.7
171.3
13.4
3年男子
39.2
29.8
48.9
56.5
78.1
7.4
244.9
25.0
のではと思って集
全国平均
35.1
30.3
46.6
56.0
96.0
7.5
214.0
24.2
計をしていました
3年女子
23.5
26.3
46.5
49.2
47.1
8.8
166.8
12.6
全国平均
25.5
25.2
48.0
48.5
61.3
8.6
175.7
14.5
が 、1 2 の 項 目 で 、
平均を上回る結果
が 出 ま し た ( 太 字 で 表 示 さ れ て い る 項 目 )。 昨 年 度 の 全 国 都 道 府 県
別の結果では、本校で一番多くの出身者がいる東京都が47都道府
県中45位、神奈川県、愛知県も40位以下。千葉県は3位と首都
圏の中では異例な成績でした。
長座体前屈・反復横とび・50m走などに良い結果が見られるこ
―昼休みの外遊び―
とから、本校の生徒は、敏しょう性が高く体が柔らかいと言えそう
です。一方、持久力は低くボール投げは苦手な傾向にあります。残念ながら、小学生では体力テスト
を実施していません。しかし、予想するに日本国内での多くの首都圏の傾向と同じと思われます。バ
ス通学、常夏の気候、自由に遊べる環境が少ないなどバンコクならではの課題があります。年間を通
しての水泳授業や、朝・中休み・昼休み・下校バス発車前の僅かな時間を使った遊び時間の有効活用
やスポーツ大会の実施など、これからも計画的に子どもたちの体力づくりに努力してまいります。
中学部の体育祭、小学部の運動会が中
止となり、年間行事予定と登校日が変わ
っていますので、御確認ください。
児童生徒
日 曜
1
火 【小学部】TV朝会
2
水
3
木 【小4】授業参観
4
金 オイスカ高校(本校入試)
5
土
6
日
7
月
8
火
9
水 【中学部】第3回定期テスト
10
木 【中学部】第3回定期テスト
11
金
12
土
13
日
14
月
15
火
16
水 【小1・4】学年発表
17
木 【小3・6】学年発表
18
【小学部】勤労感謝集会
金
【小2】学年発表
19
土
登校日(小4以上) 【小5】学年発表
茗渓学園中高校(本校入試)
20
日
立命館慶祥中高校(本校入試)
21
月
【小学部】クラブ活動⑥
22
火
【小2】校外学習
23
水
【中学部】生徒会役員選挙
24
木
【小2】校外学習
【中学部】個別面談
25
金
【中学部】個別面談
26
土
27
日
28
月
【中学部】個別面談
【小学部】委員会活動⑧
29
火
【中学部】個別面談
30
水
【中学部】個別面談
【小学部】クラブ活動⑤
【中学部】教育相談週間(~23日)
【中学部】第3回定期テスト
【中2】修学旅行説明会
下校バス
14:40
15:50
14:40
15:50
14:40
15:50
14:40
15:50
P1
P2-6 M1-3
P1.2
P3-6 M1-3
P1.4
P2.3.5.6 M1-3
P1-6
M1-3
14:40
15:50
14:40
15:50
11:45
14:40
15:50
11:45
14:40
15:50
14:40
15:50
P1.2
P3-6 M1-3
P1
P2-6 M1-3
M1-3
P1.2
P3-6
M1-3
P1
P2-6
P1-6
M1-3
14:40
15:50
14:40
15:50
14:40
15:50
14:40
15:50
14:40
15:50
P1.2
P3-6
P1
P2-6
P1.2
P3-6
P1
P2-6
P1-6
M1-3
M1-3
M1-3
M1-3
M1-3
11:30 P4-6 M1-3
14:40
15:50
14:40
15:50
14:40
15:50
13:05
14:40
15:50
13:05
14:40
P1.2
P3-6 M1-3
P1
P2-6 M1-3
P1.2
P3-6 M1-3
M1-3
P1
P2-6
M1-3
P1-6
13:05
14:40
15:50
13:05
14:40
15:50
13:05
14:40
15:50
M1-3
P1.2
P3-6
M1-3
P1
P2-6
M1-3
P1.2
P3-6
9 月 2 9 日 ( 木 )、 5 年 生 の 子 ど も た ち は 、 ト
ヨタモータータイランド(バンポー工場)の皆様
に御協力いただき、工場見学をさせていただきま
した。当日、頂いた赤い帽子をうれしそうにかぶ
った子どもたちは、三つのグループに分かれて自
動車を造る工程を順に学びました。途中、工場の
スタッフの方が「ひもスイッチ」を実際に引っ張
って「安心・安全」に車を作る工夫を見せていただきました。さら
に 、「 ト ヨ タ 生 産 方 式 」 を 子 ど も た ち で も 分 か る よ う に 説 明 し て い
ただき、教科書だけでは学べない生きた情報を教えてくださいまし
た。また、代表児童からの質問にも懇切丁寧に答えてくださり、子
どもたちの学びが、ぐっと深まりました。
今回の工場見学を通して、子どもたちは日本の工業生産について
今 ま で 以 上 に 興 味 を も ち 、「 世 界 の ト ヨ タ 」 と 言 わ れ る ゆ え ん に も
気付きました。御多忙にも関わらず工場見学のために準備をしてくださったスタッフの方々への感謝の
気持ちを忘れずに、さらに社会の学びを深めていきます。
私が見学の中で一番心に残ったのは、品質検査です。丁寧に人の手でたくさんの検査をしているのを見て、自分が乗っている車
が検査済みだと知り、安心しました。気持ち良くお客様に乗っていただけるように丁寧に検査をしていてすごいと思いました。
「お客様」は「他の人」と同じだと思うので、私も他の人のために行動していきたいと思いました。【5年2組 久保田 こと】
工場見学をして、とても驚いたことはビオトープでした。工場排水を再利用した滝や、廃棄した部品を使って舗装されていまし
た。他にもいろいろなリサイクルの工夫がありました。車作りだけではなく、環境に優しい工夫をしていることは、とてもすごい
ことだと思いました。こういった取組も「世界のトヨタ」と言われている理由だと思いました。【5年7組 山本 仁結奈】
3年生の社会科「はたらく人とわたしたちのく
らし」の学習で、マックスバリュ・エカマイラム
イントラ店へ校外学習に行きました。
この学習では、まず身の回りで働く人たちにつ
いて考えました。子どもたちは、様々な職業があ
ることに気付きました。その職業の中から、子ど
もたちがよく利用する店として、スーパーマーケ
ットに焦点を絞り、学習を進めました。毎日のように多くの人々がスーパーマーケットを利用します。
多くの人々が買い物しやすくなるような工夫を探すことを目的としました。
校外学習では、マックスバリュの売り場見学・買い物体験・バックヤード見学を行いました。売り場
見学では、店内をくまなく歩き回って、売り場の工夫を探しました。店員さんにもたくさん質問して、
いろいろな工夫を教えていただきました。一人50バーツ以内での買い物体験では、おうちの人と相談
して決めておいた物を買うために一生懸命探す姿が見られました。レジでの工夫もしっかり見付けまし
た。普段入ることのできないバックヤードでは、総菜作りの現場や商品の置いてある様子を見たり、冷
蔵室・冷凍室に入らせていただいたりしました。
それぞれの説明を詳しく教えていただき、学びを深めた子どもたちの感想をいくつか紹介します。
◇スーパーマーケットは、お客さんの気持ちを考えていてすごいなと思いました。
◇肉を切る機械や、お総菜を作っているところを見て、勉強にな
ったことがいっぱいあります。
◇冷凍庫が-20℃まで冷えるということが分かりました。
◇マックスバリュにはたくさん工夫があることが分かって、次
にスーパーマーケットに行くとき、もっと工夫が知りたくな
りました。
子どもたちにとって、3年生初めての校外学習は、本当に楽し
く充実した学びの場となりました。
日 本 の 小 ・ 中 学 校 で は 、「 研 究 発 表 会 」 な ど で 授 業 の 様 子 を 他
の学校の先生方に見ていただく機会があります。また、多くの学
校では、教員同士が授業を参観し合う授業実践を行っています。
放課後には事後研究会を行い、教員自身の指導力や授業力の向上
を図っています。
バンコク日本人学校をはじめ、在外教育施設では、他の学校の先生に授業を見ていただく機会は
ほとんどありません。しかし、その一方で本校は、大規模校ということから様々な経験を積んだ教
員が日本全国から集まっています。その利点を生かし、各学年ごとの部会に分けた研究組織を立ち
上げ、より良い授業づくりに向けた研究を進めています。
今年度は研究主題として「分かる、楽しい、学び合う、そして、身に付く授業づくり」を掲げ、
全職員で授業研究に取り組んでいるところです。2学期は、各部会による研究授業も多く開催され
ています。また、研究授業以外にも、日常的に教員同士で授業参観を繰り返し、日々の授業をより
良いものにしようと取り組んでいます。月に1回の研究部会をはじめ、授業参観を通して指導法や
学習内容の共有を図り、前述した日本における授業公
開と同じような機会を設けながら日々の授業に生かし
ています。
今 後 も 、校 内 研 究 が 教 師 の 成 長 す る た め の 場 と な り 、
児童生徒の成長につながるように励んでいきます。ま
た 、 今 年 度 の 学 校 経 営 の 重 点 の 一 つ で も あ る “ Academ
ic( 学 力 向 上 )” を 達 成 す る た め に 、 日 々 の 授 業 を 大
切にしながら授業実践に臨んでいきます。
□小学部運動会の中止に伴い、12日(土)13日(日)は
休業日となり、14日(月)15日(火)は通常授業日と
なります。
□体育祭及び運動会は中止となりましたが、それぞれの学部
にて、別の形での取組を進めています。中学部では、先月25日(火)に生徒のみによる学部体
育を行いました。28日(金)には、3年生が5校時の学年体育を公開し、体育祭の一部演技を
行いました。小学部では、以下の日時で体育科・表現運動の「学年発表」を行います。詳細につ
いては、各学年通信にて御確認ください。
▽16日(水)2校時【1年生】
▽16日(水)5校時【4年生】
▽17日(木)3校時【3年生】
▽17日(木)5校時【6年生】
▽18日(金)3校時【2年生】
▽19日(土)2校時【5年生】
Fly UP