...

じょうえつ暮らし 街なか映画館 U I

by user

on
Category: Documents
24

views

Report

Comments

Transcript

じょうえつ暮らし 街なか映画館 U I
じょうえつ暮らし
映画で人を引き寄せたい
上野さんは高田で生まれ育ち、
神奈川の大学に進学して映画評
論を学びました。在学中に自主
年
制作映画の上映会を高田世界館
で開いたことを縁に、平成
から支配人として働いています。
当時の高田世界館の映画上映
みちなり
で廃業 が 検 討 さ れ ま し た が 、 平 成
今か ら 年 ほ ど 前 、 建 物 の 老 朽 化
があり ま す 。
の日本最古級の映画館「高田世界館」
高田区の本町6丁目に築105年
れる昨今、あえて街なかに住みなが
人の動きが市街地から郊外へと流
Uターン、
Iターンした若者がいます。
う市民有志の活動に共感し、上越に
さず、後世に建物を残していく」とい
この「街なかの映画館の灯りを消
らも人が訪れるようになりました。
どのイベントを多く企画し、県外か
月イチカレー会や館内見学ツアーな
毎日5、
6回映画を上映しているほか、
思いました」と振り返ります。現在は、
た。「どうにかしなければならないと
全てが高田のまちに整えば、住んで
ンチをとれる店、特徴的な宿、これら
語ります。気軽に立ち寄れる施設、ラ
「高田のまちをワンパッケージで発
お客さんとの距離が近い高田世界館
「若い人の移住モデルになれたらい
いなと思っています」と話す西山さ
んは、鹿児島生まれの東京育ち。都
えています。「高田世界館を気軽に立
ち寄れる場所、人の動きをつくる拠
点にしていきたいです」と目標を話
す上野さんのまちづくりの歩みは、
一歩一歩着実に進んでいます。
ドなどを行っています。
人と人がつながる場所を目指して
「現在は、
上野支配人が選定した『こ
の地域に受ける映画』を上映してい
どんなものでも上映していきたいで
ますが、いずれはおもしろい作品は
くため、今年8月に上越にIターン
その挑戦は始まったばかりです。
がつながる場所を目指す西山さん。
す」と上野さんと違う視点で、人と人
ことに魅力を感じています。
高田世界館で働いてみての感
想について「いろいろな人と『映
画』の話から『まち』の話までで
きることがおもしろいです」と
話します。アルバイトをしてい
た都内の映画館と違い、高田世
界館にはスタッフと客という線
引きがないことの良さを感じ な
がら、チケット販売や館内ガイ
ちゆい
職場や飲食店が徒歩5分圏内にある
してきました。街なかの町家に住み、
内の大学を卒業後、高田世界館で働
みたいと思わせることができると考
年に設立されたNPO法人「街なか
●1…高田世界館外観●2…35mmフィルムの映写機が
残る映写室●3…雁木通りに面した出入り口
館内に入った途端にレトロな雰囲気
に包まれる建物は、経済産業省の近
代化産業遺産に認定され、国の登録
有形文化財にもなっている。
西山 千結さん(23歳)
2
3
まちに何もないとは言わせない
ら、映画館の復活という困難な仕事
信していきたいです」と上野さんは
上野 迪音さん(28歳)
映画館 再 生 委 員 会 」 が 建 物 を 引 き 継
街なか映画館
26
は不定期で、訪れる人もまばらでし
ターン
U
ターン
I
若い二人の活躍 をご覧ください
を〝選んだ人〞の声を紹介します。
まもなく上映が 始まります
21
1
10
6
2016 10・1 広報
7 2016 10・1 広報
×
ぎ、
現在、
維持と運営を担っています。
特集 いいね。じょうえつ暮らし
~選んだ人の声を聞いてみる~
Fly UP