...

島原城 春うらら茶会 -`日米親善人形交流と島原`展―

by user

on
Category: Documents
17

views

Report

Comments

Transcript

島原城 春うらら茶会 -`日米親善人形交流と島原`展―
島原城 春うらら茶会「~青い目の人形~リトルメリーと仲間たち」
長崎県内に残る2体の青い目の人形が揃って特別展示!
島原の残る青い目の人形「リトルメリー」の島原市文化財指定記念として、
平戸に残る青い目の人形「エレン・C」が妹人形たちと一緒にお祝いにかけつけてくれます。
今年も春の島原城に日米親善人形たちが集います。ぜひお散歩気分でおでかけくださいね。
集合する青い目の人形たち
<昭和初期から長崎県内残る2体の青い目の人形>
・青い目の人形「リトルメリー」(島原第一小学校所蔵)
・青い目の人形「エレン・C」(平戸市立平戸幼稚園所蔵)
祝 青い目の人形「リトルメリー」島原市文化財指定記念
○
青い目の人形~リトルメリーと仲間たち
-‘日米親善人形交流と島原’展―
先人から今を生きる私たちへ伝えられた大切な‘心の宝物’をみつめてみませんか?
<近年に贈られた新日米交流人形>
・新青い目の人形「アンナ」
昭和2年、日米関係が悪化した時代、「世界の平和はこどもから」
と日米の子ども達の友好を願い、アメリカの子ども達から日本の子
(島原第三小学校所蔵)
ども達へ贈られてきた約 12,700 体の青い目の人形たち。
・新青い目の人形「ジョアンナ」(島原第一小学校所蔵)
その願いも叶わず、戦争がはじまり、敵国の人形として焼かれたり
・新青い目の人形「ジャスティナ」(平戸市立平戸幼稚園所蔵)
・新青い目の人形「ホープ」(平戸市立平戸幼稚園所蔵)
壊されたりしてしまいました。現在全国にわずか約300体、長崎県で
・新友情人形「ラッガディーアン」(ひかわ第一幼稚園所蔵)
は2体しか残っていません。
・新友情人形「ラッガディーアンディー」(ひかわ第一幼稚園所蔵)
「リトルメリー」はその中の貴重な1体で、お雛さまの箱の中にこっそり
・新友情人形「アップルパイウエンディー」(ひかわ第一幼稚
隠されていました。ぞして現在も島原第一小学校で大切に保管され、
ぜひあなたのお人形も一緒に飾って記念撮影してみませんか?
3月21日(月・祝)午前10時~午後
〈日時>平成28年
「平和の使者」として‘心のありかた’について語りかけています。
そして昨年の2015年(平成27年)の12月、リトルメリーはその貴重
<お茶席>無料
1時
な存在としての使命が認められ、これからさらに島原市の宝物として
<会場>島原城御馬見所(雨天時は島原城観光復興記念館) <協力>モリモリ広場茶道教室の子ども達
*春うらら発表会
午後1時~午後2時
・紙芝居「リトルメリーものがたり」の紙芝居上演(島原市立第一小学校4年生のみなさん)
・春を外国語で歌おう会(しまばら半島国際交流クラブ)
青い目の人形・リトルメリー
祝 !島原市文化財指定記念ほのぼのセレモニー
○
米海軍佐世保基地 MWR のファミリーの皆さんを島原城にお迎えして、リトルメリーを囲んで・・・
日米親善人形のリトルメリーが島原市指定文化財になったお祝いに日本の春の歌やアメリカの歌を
みんなで合唱したり楽しい日米親善交流のひと時!今回発行された、島原市文化財指定書や住民票などの紹介も!
3月27日(日)
平成28年
春うららスケッチ広場
1枚でお友達と一緒に・・・
春うらら茶会
お茶券
切り取って使ってね!
3月19日(土)
平成28年
<会場>島原城観光復興記念館
<持ってくるもの>
今展は青い目の人形「リトルメリー」が島原市文化財に指定された記念
の企画展として開催することとなり、県内残るもう1体の青い目の人形「エレ
ン・C」(平戸市立平戸幼稚園)がお祝いにかけつけ、県内に残る2体が島原
城に揃って展示されます。
「リトルメリー」と「エレン・C」が時を超えて私たちに届けてくれるメッセージ
<会場>島原城観光復興記念館2階展示ホール
青い目の人形「エレン・C」(平戸市立平戸幼稚園所蔵)
しまばら半島国際交流クラブ
リトルメリーを描いてみよう!
春休みの思い出に参加してみませんか?親子でも参加できますよ!
<日時>
長崎県内に残る2体の青い目の人形たちが揃って展示されます。
を感じてください。
正午~約30分
*楽しい歌や演奏の協力:有明少年少女合唱団
(きりとりせん)
島原市指定文化財
青い目の人形「リトルメリー」(島原第一小学校所蔵)
みなさんぜひリトルメリーちゃんのお祝いにかけつけてくださいね!
<日時>
活躍できるよう、島原市文化財に指定されました。
*日時/平成28年(2016)
3 19
月
日(土)~
43
月
日(日)午前9時~午後5時30分
*会場/島原城観光復興記念館<0957-62-4776>*共催/(一財)島原城振興協会
午後1時~完成次第解散
<講師>原田一昭先生
クレヨン・水彩絵の具など等の画材道具や水入れは各自持参。
<お問い合わせ&お申し込み>島原親善人形の会 0957-64-4300
*主催・お問い合わせ/島原親善人形の会<0957-64-4300>島原市亀の甲町乙 1650-4
*後援/島原市・島原市教育委員会・(公財)長崎県国際交流協会・長崎日米協会・島原文化連盟
・島原新聞社・カボチャテレビ・ひまわりてれび・FMしまばら
Fly UP