...

目前で起こった雷事故

by user

on
Category: Documents
7

views

Report

Comments

Transcript

目前で起こった雷事故
保安技師の体験
目前で起こった雷事故
七尾事務所保安課 田下 直伊
暑さの厳しい8月の初旬、激しい雷雨の夜9時過ぎに、
お客さまから「すごい雷が鳴っ
てお店が停電した」と故障の電話が入り、
直ちに現地へ向かいました。車で向かう途中、
ワイパーを最速にしても、前方が見えなくなるほどの激しい雷雨でした。
やっとの思いで到着して見てみると、お店も事務所も真っ暗で、店長さんはじめ従業
員の方々が不安な表情で待っておられました。
店長さんに停電時の状況をお聞きし、すぐに停電の原因調査に入りました。最初に向
かったのは構内第一柱、高圧気中開閉器(PAS)の開閉状態を確認することから始めま
した。次に高圧地絡継電器(GR)の動作の有無を確認。その結果、
開閉器は入っており、
継電器も動作はしていませんでした。
受電設備を点検すると、受電用の主負荷開閉器(LBS)に組み込まれた電力ヒューズ
(PF)が2本破損し、ヒューズ筒が割れ、中の消弧材が飛び出していました。また、電
灯トランス用のカットアウトスイッチ(ヒューズ入り)は本体が破損していました。
停電復旧のため、高圧気中開閉器(PAS)を開放し、破損した電力ヒューズ3本すべ
て取り替え、破損したカットアウトスイッチを取り外し、応急措置をするべく現在不使
用の受電設備(キュービクル)の部品を取り外そうと振り向いたその瞬間、目の前にす
さまじい閃光と轟音が鳴り響きました。
構内の電柱に落雷したのです。一瞬の出来事だったと思いますが、かなり長い時間の
ように感じられました。落雷したあと、電柱の上にある高圧気中開閉器(PAS)の周り
がボーっと光り、「ボン」と音をたて、開閉器から煙がモクモクと立ち上がったのです。
お店の周辺の建物を見ると、明かりが消え、真っ暗になっていました。とっさに「波
及事故になった」と思い、すぐに電力会社へ電話し、対応をお願いしました。
しばらくして電力会社の社員が到着。現状を確認後、落雷で破損した高圧気中開閉器
(PAS)の電源側の電線を切断し、配電線を復旧され、お店の周辺の建物に次々と電気
が灯りました。
その後、電気工事会社と復旧作業に取り掛かりました。電力会社と工事会社の協力の
おかげで、夜が明けるまでに復旧することが出来ました。
私は、協会に三十数年勤めてまいりましたが、目の前で雷が落ち波及事故が起きると
は思いもよりませんでした。
今後は、お客さまの電気設備の安全・安心をお届けする上で、今回の経験を役立てら
れたらと思っています。また、協会職員には今回の事故対応を語り継ぐことにより、安
全作業を伝えていけるものと思っています。
4
北陸「でんきほあん」'12 新春号
北陸発
いきいき情報
野々市市風景
市制施行で町から市へ
加賀平野に広がる 愛と和のまち 野々市市
北陸の地域を訪ねて
〈石川県野々市市〉
野々市市長 粟 貴章
昭和 30 年 4 月の新生野々市町の発足から 56 年の歳月を経て、2011 年 11 月 11
日、石川県下 11 番目の市として野々市市が誕生しました。
これまで本市の発展に多大なご尽力を賜りました諸先輩方をはじめ、市制施
行にご協力賜りました関係各位に衷心より敬意を表す次第であります。
本市は、引き続き定住化促進策や教育環境の充実、さらには都市としての野々
市ブランドの確立など各種施策を着実に実行し、市民と共に考え、共に育む市
政の実現を目指してまいります。
これからも人やモノ、知識や情報が集う市場のように賑やかな、そして、野々
市市に住むことを誇りに思えるまちづくりを目指してまいりますので、ご支援、
ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
■加賀の中心として栄えて
■野の恵みあふれるまち
2011 年 11 月 11 日に単独市制施行を果たし、町から
の の いち し
市へと生まれ変わった野々市市。石川県のほぼ中央に
位置し、隣接する金沢市のベッドタウンとして、本州
映画「借りぐらしのアリエッティ」の監督、米林宏
昌氏の生まれ故郷である野々市には、今も映画そのま
日本海側最高の人口密度を誇っています。
野々市市の歴史は古く、縄文時代までさかのぼるこ
おきょうづか い せき
とができます。市内北部の「御 経塚遺 跡 」は昭和 52
年に国の史跡に指定されました。平成 22 年には県内
最多の 4219 点の土器や石器などの出土品が、国指定
文化財に指定されました。
その後、室町時代には守護職富樫氏の館が置かれ、
加賀の政治・経済・文化の中心として栄えました。伝
統芸能「じょんから踊り」も、富樫氏の治世を称えた
歌詩が今に伝わっています。
まの緑豊かな風景が広がります。
手取川の伏流水が育む肥沃な土地に恵まれ、全国で
50 本の指に入るといわれるほどの優良な農地を持つ
野々市。江戸時代から農業の先進地であり、明治 20
年には、日本最初の耕地整理が行われたことでも知ら
れています。
新しい農作物にチャレンジする気概が現代に受け継
がれているこの地では、カブやキウイフルーツなどの
生産も盛んになっています。
また、農産品を使った製品も数多く作られており、
いちつばき
市花木である椿の酵母で作った純米吟醸酒「ichi 椿」
や、キウイフルーツワイン、かぶら寿しなどが特産品
として人気があります。
御経塚遺跡
ichi 椿
じょんから踊り
6
北陸「でんきほあん」'12 新春号
富樫家国像
キウイフルーツワイン
イベント情報
■産学官の連携
◆市制施行記念
市民劇団nono「トランプの国」上演
金沢工業大学、石川県立大学を有した学園都市であ
る同市では、産学官の連携によるまちづくりが進めら
れています。
地域ブランド「ichi 椿」も、市内酒造会社と石川県
1月28日(土)19時から
1月29日(日)14時から
文化会館フォルテ
立大学、野々市市との産学官連携により開発されたも
の。さらに、金沢工業大学を中心とした第三セクター
による運営で、コミュニティ FM「えふえむ・エヌ・
ワン」を開設、災害時には 24 時間体制の放送を行う
など、活発な取り組みを行っています。
また、金沢工業大学では学生が自主的に防犯活動を
行う「イーグル・セーフティ・プロジェクト・チー
ム」を結成、夜間パトロールを中心とした防犯活動が
続けられています。
◆市制施行記念
映画「借りぐらしのアリエッティ」上映会
1月28日(土)15時15分からと18時からの2回上映
ワーナー・マイカル・シネマズ御経塚(イオン御経塚店)
◆市制施行記念
野々市市キャラクター
「のっティ」
コレクション
1月28日(土)
イオン御経塚店
◆市制施行記念
歴史講演会「縄文人のくらし
~御経塚遺跡の実像を求めて」
2月5日(日)13時から
情報交流館カメリア
◆フォルテのピアノ
「ベーゼンドルファーインペリアル」を弾いてみよう
金沢工業大学
2月18日(土)10時から19時
文化会館フォルテ
◆市制施行記念
ミュージックトーク「スクリーンミュージック」
3月4日(日)14時30分
文化会館フォルテ
石川県立大学
◆市制施行記念
花と緑 ののいち椿まつり2012
■住みやすさ NO.1 を目指して
3月17日(土)
・18日(日)
文化会館フォルテ 外
住環境の整備により人口増が続く同市は、平均年齢
が 39.7 歳と県内第1位の若さを誇っており、女性の平
均寿命においては 87.5 歳で、これも県内第1位、面積
に対する一般診療所数は金沢市に次いで2位と、住み
やすさの面でも群を抜いています。
そのほか、土地区画整理事業の推進、広域幹線道路
整備の促進や地域内道路の整備、コミュニティバスや
公共交通の充実などにより、都市機能がさらに充実、
「人が集う魅力ある都市」に向けての取り組みが着々
と進められています。
特に、大型電気店4店舗などが軒を連ねる商業区域
は、石川県の秋葉原と呼ばれるほど。ほかにもショッ
ピングモールをはじめ大型店舗の出店が進み、ますま
す利便性が高まっています。
のっティの活躍は、インターネットの世界にも広
がっており、無料動画投稿視聴サイト YouTube で放
送されている「のっティちゃんねる」、スマートフォ
ン用のアプリ「セカイカメラ」を利用した新しい市
案内「いつでもどこでも“AR のっティ”
」のほか、
Twitter でもツイートを始めるなど、若い市らしい画
期的な試みが次々と始まっています。
豊かな自然と、都市としての利便性を兼ね備え、よ
り住みやすいまちを目指す野々市市。様々な取り組み
が、今花開こうとしています。
のっティ
どら焼き
■大活躍「のっティ」
コミュニティバスのキャラクターから、野々市市の
キャラクターに昇格した「のっティ」は、多くの人に
愛される人気キャラクター。現在は「のっティどら焼
き」「やわらかおやきのっティぷリン」などの商品も
数多く販売され、野々市土産として人気が高まってい
ます。
やわらかおやき
のっティぷリン
北陸「でんきほあん」'12 新春号
7
お知らせ
電気事業法に基づく
手続きについて
電気事業法では、自家用電気工作物の工事、維持及び運用について
設置者が自己責任において保安規程を作成し、さらに電気主任技術者を選任して、
電気の保安を確保することが法律で義務付けられております。
これらについては国への各種手続きや届出が必要となります。
●……自家用電気工作物設置者に求められる手続きと届出……●
自家用電気工作物設置者には、公共の安全や環
運用に関する保安の監督をさせるため電気主任技
境の保全を図るために、設置者自身が自己責任の
術者を選任し国に届け出ること。
」
と定めています。
もとに電気の保安を確保する義務があり、いわゆ
そして、電気事業法第 42 条では「設置者は自
る「電気設備の自主保安」が求められています。
家用電気工作物の工事、維持及び運用に関する保
電気事業法第 39 条では「設置者は自家用電気
安を確保するために保安規程を定め、国に届け出
工作物を経済産業省令で定める技術基準に適合す
ること。」と規定しています。これらを厳格に適
るよう維持すること。
」又電気事業法第 43 条では
用することで、「電気設備の自主保安体制」を確
「設置者は、自家用電気工作物の工事、維持及び
立することが求められています。
以下の事項があった場合には届出が必要になります。
●自家用電気工作物を新設する場合
●ばい煙発生施設等を建設、譲り受けた又は廃
●自家用電気工作物について変更があった場合
止する場合、並びに社名、所在地、代表者等
●自家用電気工作物を譲り受けた場合
に変更が生じた場合
●自家用電気工作物を廃止した場合
● PCB を含有した電気工作物に関する届出
●自家用電気工作物の設置者の合併・分割を
(県又は市へ届出する場合)
した場合
●自家用電気工作物で電気事故が発生した場合
ご不明な点がございましたら担当検査員またはお近くの北陸電気保安協会までお問い合わせください。
●……自家用電気工作物とは
自家用電気工作物とは、電気事業法第38条で「電気事業の用に供する電気工作物及び一般用電気工作物以外の電気工作物」と定義
されています。具体的には、電力会社から600Vを超える電圧で受電して電気を使用する設備などが該当します。
●……自家用電気工作物設置者とは
自家用電気工作物設置者とは、工場、ビル、学校、病院等の自家用電気工作物を所有する法人、団体、個人をいいます。自家用電気工
作物である事業場を丸ごと借り受けた法人、団体、個人も自家用電気工作物設置者となります。事業場の「所有者」又は「占有者」のい
ずれかが自家用電気工作物設置者となります。
14
北陸「でんきほあん」'12 新春号
有資格者を選任
●
有資格者に兼任
●
有資格者以外の者を選任
●
管理技術者・保安法人に委託
●
●
●
●
●
●
◎2
◎3
◎1
◎2
◎3
◎1
◎2
◎3
● ◎1
◎2
◎3
●
主任技術者
を変更
◎4 ●
有資格者に兼任
◎4 ●
有資格者以外の者を選任
◎4 ●
社名を変更
◎1
●
有資格者を選任
管理技術者・保安法人に委託
●
●
●
●
◎5
◎2
本社の所在地を変更
◎5
◎2
代表者を変更
◎5
●
事業場の名称を変更
●
◎5
◎2
事業場の所在地を変更
●
◎5
◎2
構内図、組織図等を変更
●
電気工作物を廃止
法人の合併、分割に伴い地位を承継
ばい煙(振動・騒音)発生施設を設置
●
◎5 ◎6
◎2
●
●
ばい煙(振動・騒音)発生施設を廃止
発電所の出力を変更
PCB含有電気工作 物 廃 止 届 出
●
PCB含有電気工作 物 変 更 届 出
管理技術者・保安法人に委託
PCB含有電気工作 物 の 使 用 届 出
●
発電所の廃止報告
有資格者以外の者を選任
ばい煙
(騒音・振動)
発生施設廃止報告
●
発電所の出力変更報 告
有資格者に兼任
需要設備の廃止報告
譲り受け
●
ばい煙(騒音・振動)発生施設に関する変更届出
新設
有資格者を選任
工事計画届出
手続きが必要となる主な事象
事業用電気工作物設置者地位承継届出
自家用電気工作物使 用 開 始 届 出
保安管理業務外部委 託 承 認 申 請
主任技術者選任許可
主任技術者兼任承認 申 請
主任技術者選任又は 解 任 届 出
保安規程変更届出
手続き
保安規程届出
電気事業法に係る手続きについて
●
●
発電所を廃止
●
PCB 含有電気工作物であることが判明
●
PCB 含有電気工作物を廃止
●
注)
◎ 1工事計画届出の対象設備(ばい煙発生施設など)がある場合、提出する必要があります。
◎ 2PCB 含有電気工作物がある場合、提出する必要があります。
◎ 3PCB 含有電気工作物がある場合、旧設置者で提出する必要があります。
◎ 4主任技術者の変更に伴い執務形態が変更(専任→兼任など)になる場合、提出する必要があります。
◎ 5ばい煙、振動又は騒音発生施設に該当する電気工作物がある場合、提出する必要があります。
◎ 6廃止した電気工作物に発電所がある場合
■主任技術者を選任している場合
その他 PCB の報告について(ポリ塩化ビフェニル廃棄物の適正な処理の推進に関する特別措置法)
(保管等の届出)
第八条事業者及びポリ塩化ビフェニル廃棄物を処分(再生することを含む。第二十一条を除き、
以下同じ。
)する者(以下「事
業者等」という。)は、毎年度、環境省令で定めるところにより、そのポリ塩化ビフェニル廃棄物の保管及び処分の状況に関し、
環境省令で定める事項を都道府県知事(保健所を設置する市又は特別区にあっては、市長又は区長とする。以下同じ。
)に届
け出なければならない。
北陸「でんきほあん」'12 新春号
15
平成24年度 電気主任技術者試験・電気工事士試験の実施日程等のご案内
1.試験実施日程等
(1 )
電気主任技術者試験
種 別 項 目
試 験
実施日
受験申込
受付期間
受 験
手数料
電気主任技術者試験
第一種及び第二種
第三種
一次試験
平成 24 年 9 月 8 日(土)
二次試験
平成 24 年 12 月 2 日(日)※1
ゆうちょ銀行(郵便局)の
払込取扱票による申込み
平成 24 年 9 月 9 日(日)
……………
平成 24 年 5 月 21 日(月)
~ 6 月 8 日(金)
平成 24 年 5 月 21 日(月)
~ 6 月 8 日(金)
インターネット
による申込み
平成 24 年 5 月 21 日(月)10:00
~ 6 月 15 日(金)17:00
平成 24 年 5 月 21 日(月)10:00
~ 6 月 15 日(金)17:00
ゆうちょ銀行(郵便局)の
払込取扱票による申込み
12,800 円
5,200 円
インターネット
による申込み
12,400 円
4,850 円
(2 )
電気工事士試験
試 験
実 施 日
電気工事士試験
種 別 項 目
第 一 種
筆記試験
平成 24 年 10 月 7 日(日)
技能試験
平成 24 年 12 月 9 日(日)※1
第 二 種 ※2
上期 平成 24 年 6 月 3 日(日)
下期 平成 24 年 10 月 6 日(土)
上期技能 -1 平成 24 年 7 月 28 日(土)※1,3
上期技能 -2 平成 24 年 7 月 29 日(日)
下期 平成 24 年 12 月 8 日(土)
受験申込
受付期間
受 験
手 数 料
ゆうちょ銀行(郵便局)の
払込取扱票による申込み
平成 24 年 7 月 2 日(月)
~ 7 月 20 日(金)
平成 24 年 3 月 12 日(月)
~ 4 月 6 日(金)
インターネット
による申込み
平成 24 年 7 月 2 日(月)10:00
~ 7 月 27 日(金)17:00
平成 24 年 3 月 12 日(月)10:00
~ 4 月 6 日(金)17:00
ゆうちょ銀行(郵便局)の
払込取扱票による申込み
11,300 円
9,600 円
インターネット
による申込み
10,900 円
9,300 円
※ 1 第一種及び第二種電気主任技術者試験の一次試験又は電気工事士試験の筆記試験の免除申請をされる方の場合も、受験申込受付期間
は上記と同じです。
※ 2 第二種電気工事士試験については、上期(筆記試験、技能試験)、下期(筆記試験、技能試験)のどちらかを選択できす。上期試験、下期試
験の両方を受験することはできません。
※ 3 第二種電気工事士試験の申込みの際に、筆記試験の免除申請をされる方は、上期技能試験又は下期技能試験のどちらかを選択してくだ
さい。
2.受験案内・申込書の配布時期
第二種電気工事士試験…………………………………………………………… 平成 24 年 3 月上旬頃から
第一種、第二種及び第三種電気主任技術者試験… …………………………… 平成 24 年 5 月中旬頃から
第一種電気工事士試験…………………………………………………………… 平成 24 年 6 月下旬頃から
16
北陸「でんきほあん」'12 新春号
Fly UP