...

県内大学、小中学校、地域との連携について(PDF:14KB)

by user

on
Category: Documents
13

views

Report

Comments

Transcript

県内大学、小中学校、地域との連携について(PDF:14KB)
県内大学、小中学校、地域との連携について
1
県内大学との連携について
(1)入学に関する連携について
・74%の公立高校が県内大学の指定校推薦の枠を持っている。
(2)授業に関する連携について
・信州大学などの教員による出前講座や生徒が大学へ出向いて授業を受ける公開講座の実施
・養護教諭が短大生の卒論の指導(長姫)
(3)教員相互の連携について
・信大繊維学部と環境緑地科職員との連携(臼田)
・信大工学部、長野高専、工科短期大学校教官と連携し、3次元CADCAMの授業研究及びテキ
ストの作成(岡工)
・信大農学部と木炭、牛の排卵に関する研究(上農) など
(4)課外活動に関する連携について
・理化班が信大工学部の研究室で人造宝石を作成(屋代)
・高校の農業クラブ環境保護会が信大山地水環境教育センターと諏訪湖に流入する河川の水質検査
を実施予定(富士見)
(5)その他
・大学教授による進路講演会や講演会の実施(飯山北、屋代、中野
・学校評議員に大学教授を依頼 など
2
など)
地域の小中学校との連携について
(1)入学に関する連携について
・中学生の体験入学は全高校で実施
・多くの学校で、教員や生徒が中学に出向き、学校や生徒の様子等を説明
・中高連絡会等での情報交換 など
(2)授業に関する連携について
・公開授業は全高校で実施
・小学校「総合的な学習の時間」へのグリーンサイエンス科生徒による出前授業の実施(南農)
・中学の「総合的な学習の時間(進路学習、交通安全、そばの栽培)」への協力(中実、北部)
・中学の「総合的な学習の時間(栽培・観察・加工)」で生徒、職員が指導(志学館)
・都会の中学生に農業体験の提供(上農)
・小学校の国際理解教育で英語科生徒が参加し指導(軽井沢)
・中学PTAの寄せ植え講習会で生徒が講師(須園)
・教員・生徒が、近隣の学校の花壇づくりを指導(丸実)
・小学校のシクラメン栽培等を教員・生徒が指導(富士見)
・小学生と果樹栽培体験交流の実施(南農) など
-1-
(3)教員相互の連携について
・中高連絡会、生徒指導連絡会、進路指導連絡会、人権・同和教育連絡会、中高特養護教諭連絡会
等による連携
・地元中学との相互の公開授業、研究授業、交流会等による連携(北部、屋代、坂城、蓼科、小海、
阿智、蘇南 など)
・中学校技術家庭科教員対象の制御回路工作教室の実施(飯工) など
(4)課外活動に関する連携について
・近隣中学と部活の合同練習、演奏会の実施(中実、中条、蓼科、望月、岡工、伊那北、阿南、明
科、白馬、犀峡、屋代南 など)
・養護学校との交流会、1日クラブの実施(下高井農林、長野東、富士見、岡谷東、高遠 など)
など
3
地域との連携について
(1)授業に関する連携について
・公開授業の実施、文化祭の開放、社会人講師の活用は全高校で実施
・就業体験学習の実施
(職業高校)
・「ずく出せ修行」の就業体験の実施
(2月10日現在62校853人)
・先進農家研修、優良農家見学の実施
(農業高校) など
・地域公開講座(生徒といっしょに勉強してみませんか)の実施(大町北)
・「オープン授業」(通常の授業に住民が参加できる聴講生制度)の実施(望月)
・「総合的な学習の時間」を住民に開放(蓼科)
・「スポーツレストラン」の授業に地域の方、精神障害者が参加(長野西)
・学校設定科目等で地域の自然、伝統芸能、蕎麦打ち等を地域に出向いて学習を実施(照丘、犀峡、
蓼科、下農、阿智、木曽、志学館、筑摩、大町、白馬)
・保育や福祉施設での実習(中野、長野南、上田東、丸実、下農、穂商、中条、犀峡、蓼科、阿南、
志学館 など)
・「課題研究」で地元商店街の調査研修の実施(中実)
・「課題研究」で木炭による河川の浄化実験の実施(岡工)
(2)教員の連携について
・学校開放講座の開設、社会体育、社会教育、生涯学習、公民館活動の指導
など
(3)住民との連携について
・公開授業、HPの開設など学校の情報の提供は全高校で実施
・学校図書館休日開放(照丘、蘇南、他)
・体育施設の開放(多数)
・地元イベントに吹奏楽部、バトン部、美術部、生徒会等が参加(中条、中野、中実、須坂東、須
園、犀峡、長野南、松代、坂城、染谷、上田東、東部、蓼科、望月、小商、小諸、北農、岩村田、
富士見、諏実、二葉、岡谷東、岡工、箕工、高遠、弥生、駒工、飯工、風越、長姫、下農、阿智、
阿南、山林、志学館、梓川、深志、明科、豊科、大町北)
・地域のお祭りに参加(飯山南、長商、篠ノ井、松代、坂城、千曲、丸実、東部、軽井沢、向陽、
向陽、赤穂、長姫、木曽、山林、穂商、池工、大町、大町北)
・地域の駅伝大会等に出場(丸実、辰野、阿智、蘇南)
-2-
・「犀峡フォーラム」で生徒と地域住民の意見交換(犀峡)
・「辰工フォーラム」で職員、生徒、地域住民が意見交換(辰野)
・「軽高会議」で地域住民と意見交換(軽井沢)
・市主催のイベントで小学生親子を対象に「ものづくり教室」実施(岡工)
・バリアフリー衣類の開発、臼田町の文化財「入沢焼」の復興(臼田)
・駅の清掃、花壇作り、クリスマスのデコレーション(北部)
・駅、歩道橋、市民ホールの美化、プランター、花壇、フラワーアレンジメント作成(須園)
・園芸フェアで野菜苗、花、竹炭の販売(須園)
・学校で採れた銀杏や梅を近隣に配布(長野南、上農)
・竹林や里山の整備(須園)
・親子芋掘り体験、棚田保全活動に参加(下農)
・「猫の手クラブ」で農産物収穫の手伝い(志学館) など
(4)社会奉仕体験に関する連携について(地域活動への参加など)
・社会福祉施設との交流やボランティア活動(長野西、犀峡 など多数)
・地域の清掃の実施(中野、軽井沢、池工 など多数)
・諏訪湖清掃の実施(岡谷南)
・森の清掃の実施(駒工)
・河川清掃の実施(下農)
・蛍生息地、白鳥飛来地の清掃の実施(明科)
・生活道路の雪かきの実施(丸実)
・空き缶拾いの実施(蓼科、飯田)
・マラソン大会への協力(長野西、阿智、阿南)
・公共施設の造園ボランティア、森林ボランティア、機械班手作りの除雪機による学校周辺の除雪
の実施(上農)
-3-
Fly UP