...

皿 鉢 料 理 で 舌 鼓 - 医療法人十全会 早明浦病院

by user

on
Category: Documents
11

views

Report

Comments

Transcript

皿 鉢 料 理 で 舌 鼓 - 医療法人十全会 早明浦病院
医療法人 十全会
老 健・七 夕 まつり を 楽 しむ
皿 鉢 料 理で 舌 鼓
ホームページ h t t p : / / j u z e n - k a i . o r . j p /
や、口いっぱいに入れて「顎をくくら
これがえい」と鮎の甘露煮をはさむ姿
よ」押し寿司をはさみ「わしは昔から
鉢を囲み和気藹々と「私はこれが好き
した。けれども昼食は七夕まつりの皿
保育所子供さんの訪問が延期になりま
め、老健で予定していた七夕まつりの
去る7月9日九州地方で、台風8号
が猛威をふるい四国にも迫って来たた
じゃ」と喜ぶ声は、聞いている職員の
本当に美味しかった、長生きするもん
い 利 用 者 さ ん が「 今 日 は 食 べ 過 ぎ た、
てきたこともあり、日ごろより食の細
ね、利用者さんの希望に沿うよう努め
数 日 前 よ り、 利 用 者 さ ん に 何 が 好
き? 何 が 食 べ た い? と 栄 養 科 よ り 尋
いれても美味しいものばかりでした。
の卵とじなど見た目にも鮮やか、口へ
やし素麺、てんぷら、マンゴー、椎茸
ないかん」などの言葉があちこちで飛
顔もほころんでいました。今後とも栄
わきあいあい
び交っていました。
提供していきたいと思います。
養科と協力しながら、美味しい料理を
皿鉢の中には豚のシャブシャブ、炭
酸のゼリー、豆ごはんのおにぎり、冷
フラダンスア ヴ ァ プ ヒ と本 山 町 保 育 所 の訪 問
ごろの練習の成果を
立派に発表してくだ
▲本山保育所年長さんからのプレゼ
ントの「ちょうちん飾り」はギャラ
リーに展示させていただきました。
になったと思います。
なさんに喜んでいただき良い暑気払い
ご訪問下さった皆様ありがとうござ
いました。参加して頂いた入所者のみ
て握手をしてくれました。
最後には利用者の皆さんにレイをかけ
の 方 の 訪 問 に 驚 き 喜 ば れ て い ま し た。
土佐町の方もいらっしゃり、顔なじみ
アヴァプヒの中には
スを披露されました。
すばらしいフラダン
華麗な衣装で次々に
アヴァプヒの皆様が、
日(水)七夕祭り第二段とし
7月
て本山町保育所年長組さんとフラダン
名の皆さんは、日
さいました。続いて
した。本山保育所
21
ス「アヴァプヒ」の皆様に訪問頂きま
30
8月
平成 26 年
vol.27
Vol.27
湖 畔
( 1 ) 平成26 年8月10日 (日)
発行 : 医療法人十全会広報委員会 所在地 : 高知県土佐郡土佐町田井 1372
電話 : 0887-82-0456 (代表) FAX : 0887-82-0459
ん
げ
プレーンヨーグルト……1/2カップ
え
高齢化社会と嚥下 (飲み込みの
) 障害について
り、急性扁桃炎などの痛みによるもの
みる。これらのテストでは、大まかな
レシピ
下機能をより詳細に把握することが
と お り を 見 る レ ン ト ゲ ン 検 査 で、 嚥
造 影 検 査 は、 造 影 剤 を 飲 ん で 咽 喉 の
飲 ん で 飲 み 込 み の 状 態 を 見 る。 嚥 下
嚥下内視鏡検査は、簡単に行える検
査 で 有 用 性 が 高 く、 色 の つ い た 水 を
栄 養 摂 取 法 と し て は、 点 滴 の 他 に、
鼻から管を通し栄養を入れる方法と
が重要となる。
する、入ったものをしっかり取ること
る必要がある。気管に入らないように
欠点があるので、見極めながら決定す
胃 瘻 が あ る。 胃 瘻 は 胃 と お 腹 の 間 に
養管理はできるが飲み込みを良くする
治療ではない。鼻や喉頭の清潔が保て
に任すのかといったことが、社会的に
しゃく物の吸引が容易である一方、喉
的な治療方法についてです。
次回は、講座の後半、嚥下障害の具体
も大きな問題になってきている。
頭運動を妨げ気道の知覚を低下させる
ために行うもの。気道切開は、痰や誤
気道管理は、嚥下障害の死因のトッ
プである肺炎を起こさないようにする
飲み込みができることと、 る、社会生活への支障が少ないなどの
治療では、
利点はあるが、胃瘻をした後は施設等
肺炎を防ぐことが二本柱。
初期治療の基本は保存的治療
いろう
でき、それ以外の病気もわかる。
トマトとバナナの
ヨーグルトジュース チューブを入れて食物を送るため、栄
嚥下機能を判定する。
地産地消
私たちはこれらの検査を組み合わせ
て診断を行っている。
キサーでかくはんする。 <カロリー>117Kcal
公開講演会
までは、空気も食べた物も同じ咽喉を
水飲みテストは
‌の水を一気に5秒
以内にむせずに飲むことができるかを
査 す る も の。 3 回 以 上 で き れ ば 正 常。
間に唾液の飲み込みが何回出来るか検
嚥下障害の診断で、一番簡単なのは
簡易検査の反復唾液飲み検査で、 秒
30
日早明浦病院待合ホールにお
7月
や加齢によるものなどがある。
講師 高知大学医学部耳鼻咽喉科 教授 兵頭政光 先生
通るため、食べた物は食道へ、空気は
気管に入るよう交通整理をする必要が
い て、 兵 頭 先 生 を お 迎 え し て 公 開 講
演 会 を 開 催 し、 住 民 の 皆 さ ん な ど 約
ある。その交通整理ができない状況が
嚥下障害である。
運動で自動的に起こ
バナナ……………50g
2. ヨーグルトを加えてミ
トマト …………150g
ざく切りにする。
<材料>
1. トマト、バナナは
人 の ご 参 加 を い た だ き ま し た。 そ
の講演要旨を前半と後
嚥 下 は、 鼻 腔
と 咽 頭 の 遮 断、
る楽しみ で も あ る 。
り込まれると、神経を通って延髄に伝
30
ml
半の2回に渡って
お伝えし ま す 。
口腔と咽頭の
遮 断、 喉 頭 拳
上と声門の閉
鎖、 咽 頭 収 縮
による食物の
送り込み、食
道入口部の開
死因別の死亡率の推移を見ると1
位 は が ん、 2 位 は 心 臓 病、 そ し て 平
達され、延髄がこの筋肉を動かせとい
嚥下障害の原因としては、脳梗塞や
脳出血で食物を送り込む機能に障害を
受けた場合が一番多いが、がんなどの
腫瘍により食物の通路が障害された
食道
気管
嚥下筋
咽喉頭粘膜
嚥下とは物を
食 べ る こ と。 医 学
的には食物を口から胃ま
口が1秒足ら
年 に 肺 炎 が 脳 卒 中 を 逆 転 し、 3
ずの間に反射
成
う信号を送る。嚥下運動は延髄の嚥下
きな問題 に な っ て い る 。
嚥下のしくみ
嚥下とは食べたり飲んだりした物
を 食 道 ま で 送 り 込 む こ と だ が、 食 道
る。 口 か ら 食 べ 物 が 送
位 に な っ た。 そ の 原 因 は、 風 邪 な ど
喉頭
中枢がコントロールをしている。
咽頭
か ら の 併 発 は 少 な く、 9 割 以 上 が 嚥
に 食 事 を 楽 し み、 食 べ る こ と は 生 き
で 送 る 運 動 だ が、 人 間 は 仲 間 と 一 緒
耳鼻科外来でおなじみの兵頭先生
下 障 害 に よ る も の で あ り、 嚥 下 が 大
口腔
26
嚥下障害の診断と検査法
嚥下中枢(延髄)
70
23
暑さ厳しいこの季節、腸を元気
にして体調管理をしましょう
Vol.27
湖 畔
( 2 ) 平成26 年8月10日 (日)
階
病
棟
恒
例
の
お
6 月 5 日、 4 階 病 棟 で は 5 月・
6 月 生 ま れ の 患 者 様 7 名 と、 御 家 族
とができまし
振りに見るこ
誕
生
会
輪の会のメン
バーによる着物姿
でのしっとりした
踊りにはうっとり
し た り、 ひ ょ
うきんな変装
をした面白お
かしい男踊り
には笑いころ
げるなど大い
に盛り上がり
ま し た。
「う
ちのおばぁちゃん
が、 こ ん な に 拍 手
せいびん
歳
美川 晴敏 様 6階入所 年 月 日生 大正
私は自動車関係の仕事をしていた関
係もあり、昭和 年に香川県善通寺の
部隊にソビエト・満州の境界警備隊と
して自動車隊に入隊、 年1月から昭
和 年まで満州に行きました。
満 州 の 冬 は 痛 い よ う な 寒 さ で し た。
そこで1年余生活し、 年になって行
き先も告げられず ~ 人船に乗り秘
密で移動し、舞鶴へ着きました。そし
てそこから高知市に向かい薊野で降り
ました。薊野では、 人の兵隊はバラ
バラになり別れ別れでお寺で住むこと
になり寂しい思いをしました。薊野の
お寺に住んでいたとき、後に高知大空
20
襲と呼ばれる空
襲を見ました。
あ る 日 の 夜、
空襲警報も鳴ら
ず、 突 然 す ご い
爆 音 が し、 ア メ
リカ軍がバラバ
ラとたくさんの
焼夷弾をおとし
て い き ま し た。
何をすることも
出来ない瞬間に高知市の中心部は火
の 海 と な り、 焼 け 野 が 原 に な り ま し
た。 7 月 4 日 の こ と で し た。 お よ そ
1 万 件 も の 家 が 焼 け、 死 ん だ 人 が
人ほどもあったそうです。
そ れ か ら 1 月 余 り、 8 月 日 終 戦
と い う こ と に な り、 み ん な で 泣 き ま
した。古い兵隊の思い出です。
遂行機能(その場で求められる
行動を適切に判断して行う機
能)の活性を図ります。
介していきます。
・前がグー、お腹がチョキ
・前がパー、お腹がグー
きっこう
運 動( 反 対 の 運 動 ) を す る こ と で、 れぞれ
回程度行います。
など、左右と手の形を変えてそ
1回目は上肢の左右拮抗運動で
す。左右前後、また上下で拮抗的な
認知症の予防を目的とした体操を紹 ・前がグー、お腹がパー
体操によって認知症が改善される
ことは実証されています。今回から
認知症の予防体操①
リ ハ ビ リ テ ー シ ョ ン ワ ン ポ イ ン ト 講 座 して笑うのを久し
27
92
4
に も 参 加 し て い た だ き、 お 誕 生 会 を
た。」
「たまたま
逢 え ま し た。」
25
大笑いして盛り上がりました
行いま し た 。
女 性 は、 久 し 振 り に う す 化 粧 を 帰 っ て 来 て い
しても ら い 、
「まぁ、これが私かよ?」 て、従姉や甥っ
丁度帰省されていた県外の親類の方
等々、話が弾ん
, 子、 姪 っ 子 に
と 一 緒 に 写 真 を 撮 っ た り、 和 気 あ い
でいました。
と鏡に見入る場面もみられました。又
あいの 時 間 を 持 つ こ と も 出 来 ま し た 。
400
7
20
15
11
19
50
50 20
19
40
Vol.27
湖 畔
( 3 ) 平成26 年8月10日 (日)
生い茂る
庭先いずこ わず共
ず
か
な
ひ
言
わ
までも
許さぬ草木
此の日まで
やの
何やかに場
変え
き
付
く
先
職
行
は
農事一すじ
ふくよし
加藤 福幸様(土佐町溜井)
台風の
去りてあかねの 雲おおし
青空を
高くとんびの 輪をかいて
新採用の職員です
西峯 美恵子様(土佐町森)
老の住む
庭の狭しと 山野草
職員紹介
汗 見 川 マラ ソン
に救護班で参加
回汗
7 月 日( 日 )
本山町で開催さ
れ た、「 第
見川清流マラソ
ン」に早明浦病
院の大野医師と
看護師2名が救
護 班 と し て、 参
加しました。
当 日 は、 連 日 の 猛 暑 と 高 湿 度 の 中、
吉野川の支流の汗見川に沿って千人
ものランナーが走りぬけるマラソン
大 会 で し た が、 特 に 具 合 が 悪 く な っ
た 方 も な く、 救 護 で 参 加 し た 職 員 も
沿 道 で 声 援 を 送 り、 最 終 ラ ン ナ ー を
柴岡 京助
無 事 見 届 け る こ と が で き ま し た。
理学療法士
以前は四万十市の病
院で勤務していまし
技師になって2年目で
7月から検査室で
勤 務 し て い ま す。 検 査
ら な い 点 も あ る と 思 い ま す が、 一 日
ら へ の 配 属 と な り ま し た。 色 々 と 至
方 で の 初 勤 務、 レ イ ク ビ ュ ー さ め う
検査技師
まだまだ経験不足で迷惑をかけると
でも早く地域から必要とされるリハ
た が、 こ の 度 嶺 北 地
思 い ま す が、 こ れ か ら 色 々 な こ と を
ビリスタッフの一員と成れるように
昭和 47 年 3 月鉱山の閉山が決定していた。同年 1 月白滝大火により人々は追われるようにこの地を去っていった。
さめうらギャラリー
高知市の川西 輝道様の写真展を開催いたします。
「私はこの地をはじめて訪れたとき、学校に書か
れた「メッセージ・・・」ふるさとを離れて全国
に散った人々のその後の消息を・・・。ピンク電
話が備え付けられすぐ連絡できるよう配慮されて
いたことに感激しました。
現在、大川村は日本最少人口の村(離島を除く)
として、この白滝・朝谷地域を再開発して活性化
を求めています。
追われるように去っ
私の写真が往時を偲んで
たであろう 人々のふるさとへの思いが少しでも
伝われば幸いです。」
作者 川西 輝道
“
和田 秀華
学 ん で い き た い で す。 よ ろ し く お 願
励みたいと思います。
大川村白滝鉱山跡を訪ねて、
1984年当時の写真展
27
27
いします 。
”
早 明 浦 文 芸 歌 壇 ・ 俳 壇
■4コマ漫画は当分の間休載させていただきます。
ふるさとへのメッセージ
Vol.27
湖 畔
( 4 ) 平成26 年8月10日 (日)
Fly UP