...

神奈川食育推進ネットワーク交流会(PDF:453KB)

by user

on
Category: Documents
19

views

Report

Comments

Transcript

神奈川食育推進ネットワーク交流会(PDF:453KB)
平成23年度
神奈川食育推進ネットワーク交流会
1.日 時
: 平成23年12月1日(木)13:30~16:00
2.場 所
: よこはまあさひブルーベリーの森
3.参加者
: 神奈川食育推進ネットワーク会員、一般参加者 22名
概要
4.内 容
◆講演・実演
講師:よこはまあさひブルーベリーの森 園主 金子明美氏
講演「食と農のはなし」
ブルーベリー農園を開いて 4 年目、販売は 10 年前から行っています。
皆さん、生のブルーベリーをここで初めて食べたという方が多く、「こん
なに甘かったの」と驚かれます。
国内で生産されているのは 200 種類あり、
種類や時期によって味や糖度が違いますのでいろいろ試してみて下さい。
ブルーベリーは、目に良いのはもちろん、スウェーデンでは整腸剤とし
て使用されるくらい食物繊維が多く、整腸効果があります。そして、栄養
価が高く、美味しく、子どもから大人まで楽しめるところがブルーベリー
の魅力です。
横浜は、大変気候が良く何を作っても良い物が出来ます。当園は、横浜市の環境保全型農業に認定され
ていて、草を生やして栽培する草生栽培を行っています。草がひざ丈位に伸びたら刈って株元に置きます。
これを夏の間、何度も繰り返します。根が乾燥するのを防ぐ効果があり、そのあと堆肥になります。落ち
葉も肥料になるので、地から出るものを無駄にしない循環式の農法です。草を生やす効果は、根が土を耕
してくれるので畑をたくさんの人が踏みしめても、いつもふかふかの状態です。後ほど畑の柔らかさを実
感して下さい。
今年の夏は、ブルーベリー以外にミニトマトを栽培し、摘み取りを行いました。この売上と入園料の一
部を被災地への義援金として寄付しました。また、子どもたちに農業体験の絵を描いてもらい、その絵を
農協を通して被災地の農協に送る取り組みを行いました。子どもの絵は、とても純粋で心なごむ農業体験
の様子が描かれていて、良い食育になったのではないかと思います。
私は以前、料理に関する仕事をしていたので、農業体験のほかに「食」も楽しんで頂くため、手作りの
カフェを併設しています。ここで、ブルーベリージュースや米粉ピザ・米粉かぼちゃパンの提供のほか、
米粉ピザ教室を行っています。ピザ教室の良いところは、子どもたちに作るだけでなく、上に乗せる具を
使って顔などを描いてもらい、みんなで出来上がりを比べながらコミュニケーションが図れます。
ブルーベリーの摘み取りは、夏場なので親子の来園者が多いです。この機会に親子で「食と農」につい
て話し、体験することはとても重要です。実際に摘み取りをして食べて頂くことが、一つの食育だと思っ
ています。農業や食に関して興味のある方もたくさん来られます。ぜひ皆さんの食育活動で利用して頂け
ればと思います。
-1-
レシピ実演
◇ブルーベリーアイス◇
当園で収穫したブルーベリーの冷凍と生クリー
ム、グラニュー糖をフードプロセッサーに入れて
30 秒で簡単に出来ます。
冷凍ブルーベリーは、ジュースやアイスにするの
がおすすめです。
(ブルーベリーアイスの試食を行った。
)
◇米粉ピザ◇
5 年前、米粉に興味があり調べたところあまりレシピがなく、試行錯誤
しながら一般の方が家で簡単に楽しめる米粉ピザを考えました。手が汚れ
ない方法で、ビニール袋の中で生地をこねて成型し発酵までさせます。
こうすることで生地の乾燥を防ぐ効果もあります。生地が膨らんだら焼き
ます。米粉の良いところは発酵が 1 回で済みます。皆さんに生地をこねる
体験をしてもらいます。
(米粉ピザの試食を行った。)
ブルーベリー畑の見学
<12/1 交流会当日、畑見学の様子>
<1 週間前>
<10 月中旬>
ブルーベリーは今の時期だと、紅葉し真っ赤になります。ただ、今年は天候不順で 11 月に入っても暖か
い日が多く、全然色づかないです。ここの 400 本が全部赤くなるとすごく綺麗です。
ブルーベリーの木は落葉樹なので、真冬にはすべて葉が落ち枝だけになります。春にはすずらんの様な
真っ白の花が咲きます。ブルーベリーの実は、最初は白い粒でだんだん赤くなり、そして青くなり収穫出
来るようになります。
-2-
◆意見交換
質問:品種は何ですか。
回答:ラビットアイという甘い
種類です。
質問:剪定はいつ行いますか。
回答:葉が落ちた冬に行います。
質問:何年目の木ですか。収穫は何年目からですか。また、1 本からどのくらい収穫出来ますか。
回答:8 歳です。収穫は 3 年目から出来ます。8 年目の成木 1 本から約 7 ㎏位収穫出来ます。
質問:家のブルーベリーの実がならないのですが。
回答:受粉しないと実になりません。ある程度、木が大きくなれば実がなると思います。
また、水をあげすぎないようにした方が良いです。私の畑は、水を与えないで自然の雨の水だけで
我慢してもらっています。そうすると水を吸収しようと根が伸び良い木になります。
◇金子氏:自然を見ていると、人間と同じであまり過保護にしてはいけないと感じます。
『身土不二』の言葉がありますが、「人は、土から出来る物を食べて生かされている。」それ
は、毎日農業をやっていると納得出来ることがあり、私が何かをやっている訳ではなく、おひ
さまの光と風と雨、地力で作って頂いているのを私が時々草を刈ったりしてお手伝しているだ
けだと感じます。
私も皆さんの事が知りたいので、一人ずつ何か一言頂けますか。
◇参加者:
・ピザすごく美味しかったです。米粉は初めてで、もちもち感があってよかったです。
・親子の料理教室を開催するので参考にしたいと思います。
・食育のもっと堅苦しい会かと思って参加しましたが、楽しかったです。
・ブルーベリーの花を見てみたいです。
参加者全員が意見や感想を述べ、大変和やかな雰囲気の中で会員間の交流が出来ました。
○当日実施したアンケートでは、
・夏になったらブルーベリー摘みを体験したいと思います。生命のあるものを育てるのは本当に大変
だと思います。
・ブル-ベリーに限らず、土を豊かにする方法は興味が持てました。
・お話・作り方・それを食べる、家でやれる、広がる食文化へと。大変、食育のかたちとして参考に
なりました。
・今回の交流会で、関心のあるブルーベリーの事が少し理解出来ました。この様な会を課題を変えて
開催してほしい。
このほか、ネットワーク事務局に多数の貴重なご意見・ご要望を頂きました。
-3-
Fly UP