...

パソコン相談室 - 新入生応援サイト – 新潟大学生活協同組合

by user

on
Category: Documents
3

views

Report

Comments

Transcript

パソコン相談室 - 新入生応援サイト – 新潟大学生活協同組合
新大生による新大生のためのオリジナルパソコンパンフレット
俺春
もか
新ら
大
生
!
家ア
具パ
た準 やー
く備 家ト
さす 電に
んる
あも
るの
なは
ぁ
パソコン
相談室
…
必パそ
要ソう
なコい
のンえ
かもば
な
?
…
…
機パ
種ソ
でコ
悩ン
むの
前
に
ち
ょ
っ
と
待
っ
た
!
で
選ど も
べん
ばな
良パ
いソ
んコ
ン開 版
W eだ
b公
ろを
う
?
…
理パどま
解ソのず
しコよは
よンう新
うをに大
!使 生
う が
か
を
2017
―
「どんな機種がいいかなぁ…」と悩む前に!
パ就な
新大生のパソコン事情を大公開!
ソ活る
コやほ
ン卒ど
4年後も安心してパソコンを使えていますか?
を論!
使で
新大生のパソコントラブル状況解説
うも
ん
新大の先輩が自信をもってオススメする1台!
だ
ね
「学習用パソコン」徹底解剖!!
!
必マ新
要イ大
なパ生
んソに
だコは
ねン
!が
新入生の疑問に
新大の先輩が答えます!
© 2016 新潟⼤学⽣活協同組合
パソコン相談室 と は ?
新大生による 新大生のための
オリジナルパソコンパンフレット!!
大学生になると,授業のレポート作成や実験データの分析など,様々
な場面でパソコンを使うことになります。一方で,「新入生の約9割は
大学入学と同時にはじめて自分のパソコンを持つ」というデータがあり
ます*1。はじめてパソコンを買うときに,どんな機種を選べばいいので
しょう? 必須の機能は? 高性能なモデルがいいの? …悩みや不安は
多いですよね。
このパンフレットは,実際に新潟大学で生活する先輩がどのようにパ
ソコンを使うのか,どんなトラブルに遭うのか…など,新大生のリアル
なパソコンライフをそのまままとめた一冊です。作成や編集をすべて新
大の先輩が行う,完全オリジナルな内容となっています! 機種や性能
で悩む前に,まずはこの本を読んで新大生のパソコン事情を先取りしま
しましょう!
*1:2016年11⽉実施のパソコン利⽤実態調査より。
࣮͸͜Εʜɺ
ページの見方
͢΂ͯઌഐͷख࡞ΓͰ͢ɻ
◀新⼤⽣の基本ソフトである
「PowerPoint」を使い,⼀つ⼀
つ丁寧に作成しています。もちろ
ん,最後の添削や印刷に⾄るまで,
全て学⽣が⾏っています!…意外
とやればできるんです( ・`ω・´)!
ページのタイトルは
すべてQ&A方式! 新入
生によくある質問を厳選
し,質問に対する先輩の
回答を解説しています。
文章だけではなく,目で
見てわかりやすい図で解
説。見るだけで楽しめる
コンテンツもたくさん!
さらに詳しい解説が載っ
ているページに「ジャン
プ」することができます。
解説では,パソコンに詳
しくない初心者でも読み
やすいように,専門用語
を極力使わない工夫がさ
れています。
【まとめ】
このページの重要なポイ
ントを一行でまとめてい
ます。最低限ここだけは
おさえておこう!
【すみっこQ&A】
パソコンとは直接関係な
い,様々な質問を先輩に
ぶつけてみました(笑) 意
外と本音が聞ける…?
【コラム】
新大生を対象に行ったPC
利用実態調査の結果や先
輩の声,修理の受付状況
などを紹介!
2
目次
Section 1
はじめてのマイパソコン 編
Section 4
…04
学習用パソコンのすゝめ 編
…24
生協のパソコンの特徴を教えて! …25
生協のパソコンの性能は? …26
学習用パソコンの4年間保証って何? …27
家電量販店の保障と何が違うの? …28
「セットアップ講習会」って何? …29
「スキルアップ講座」って何? …30
…05
マイパソコンに最低限必要な条件って何? …06
デスクトップPCとノートPC,どっちがいいの? …07
時間割もパソコンで作るって本当? …08
大学生のレポートってどんな感じなの? …09
パソコン本体の他に準備するものは? …10
自分専用のプリンターって必要なの? …11
量販店のPCと生協のPC,何が違うの?
大学生に自分専用のパソコンって必要なの?
Section 2
パソコン初心者は要注意! 編
…23
お ま け
…12
…31
編
…32
回答集 …33
パソコン基本用語 徹底解説!
…13
「ウイルス対策ソフト」って何? …14
「Microsoft Office」って何? …15
パソコンっていつでもネットに繋がるの? …16
パソコンって買ってすぐに使えるんじゃないの?
よくある質問 &
創生学部について
このパンフレットの内容は,すべて新潟大学の
学生の声に基づいて決定しています。そのため,
平成29年4月新設の創生学部に関する内容は,
本パンフレットに含まれておりません。あらか
じめご了承ください。
Section 3
パソコンにトラブルが起きたら… 編…17
…18
PCにトラブルが起きたらどうすればいいの? …19
修理の値段ってどれくらい? …20
ウイルスに感染することってあるの? …21
新大生のトラブルに多い「詐欺ソフト」って何? …22
新大生のパソコントラブルってどんなものがあるの?
内容の普遍化について
このパンフレットの内容は,出来る限り学部ご
との偏りを無くし,新潟大学生全般に対して当
てはまる内容を厳選して記載しています。
注 意 事 項 等
●この冊子は新潟大学の学生の意見をもとに作成したものであり,実際のパソコン市場の状況を分析したものではありません。●家電量
販店のパソコン事情は一般的な場合です。量販店のサポート・保障状況は各店舗にご確認ください。●冊子内の情報は2016年11月30日現
在のものです。●この冊子におけるイラストは,画像素材ダウンロードサービス「イラストAC(http://www.ac-illust.com/)」の利用
規約に基づき使用しています。●この冊子におけるフォントは,各フォントの利用規約に基づき使用しています。
●この冊子および冊子内コンテンツの無断転載・二次的なネット公開・二次配布は固くお断り致します。
3
Section.
1
はじめてのマイパソコン
編
新潟⼤学での新⽣活。どんなパソコンを選んだら
いいんだろう…? 必要な機能は? 保証って必要な
の? いろいろと悩みはありますよね。
機種や機能,保証の話をする前に,そもそも「新
潟⼤学⽣にはどんなパソコンが必要なのか」をきち
んと理解する必要があります。第1章では,新⼤⽣
の現状を徹底解説! パソコン初⼼者はもちろん,上
級者も要チェックだ!!!
ココをCheck!!
まずは新⼤⽣のPC事情を把握しよう!
CONTENTS
େֶੜʹࣗ෼ઐ༻ͷύιίϯͬͯඞཁͳͷʁ
ʜ̑
ϚΠύιίϯʹ࠷௿‫ݶ‬ඞཁͳ৚݅ͬͯԿʁ
ʜ̒
σεΫτοϓ1$ͱϊʔτ1$ɼͲ͕͍͍ͬͪͷʁ
ʜ̓
ׂ࣌ؒ΋ύιίϯͰ࡞Δͬͯຊ౰ʁ
ʜ̔
େֶੜͷϨϙʔτͬͯͲΜͳ‫ͳ͡ײ‬ͷʁ
ʜ̕
ύιίϯຊମͷଞʹ४උ͢Δ΋ͷ͸ʁ
ʜ
ࣗ෼ઐ༻ͷϓϦϯλʔͬͯඞཁͳͷʁ
ʜ
コラム
σʔλͰ‫ݟ‬Δʂʮ৽େੜͷࠓʯ
ʜ৽େੜʹ࣮ࢪͨ͠ʮ1$ར༻࣮ଶௐࠪʢ৽ׁେֶੜ‫ࢪ࣮ڠ‬ɼ༗ޮճ౴਺݅ʣʯͷ݁ՌΛ͝঺հʂ
4
【1.はじめてのマイパソコン編】
2
⼤学⽣に⾃分専⽤のパソコンって必要なの?
課題レポート,研究発表,卒業論⽂,就職活動まで…
" ⾃分専⽤のパソコンは新⼤⽣の必須アイテム!
新潟⼤学ではこんな場⾯でパソコンを使います!
⾼校⽣と⼤学⽣の
パソコン利⽤シーン
⼤学⽣になると⾼校⽣とは違い,⼤学からのレポート課題,授業
や学会での発表,卒業研究,就職活動など,様々な場⾯でパソコ
ンを使うことになります。特に,⼊学直後から始まる「履修登
⾼校⽣
録」では,パソコンを使って⾃分の時間割を決めることになりま
す。また,多くの学部では⼤学を卒業するために4年⽣でパソコ
ンを使って「卒業論⽂」を書きます。⼊学直後から卒業までの4
年間にわたってパソコンは必須アイテムなのです。
このページもCheck!!
「時間割もパソコンで作るって本当?」
8
ベスト3
2016年11⽉実施「PC利⽤実態調査」より
(対象:新潟⼤学在学の1〜4年⽣,回答数:163件)
⼤学⽣
娯楽⽬的の(82%)
ネット検索
講義での課題 (98%)
(レポートなど)
動画・DVD・(69%)
⾳楽の視聴
娯楽⽬的の (88%)
ネット検索
勉強⽬的の
ネット検索
勉強⽬的の
(83%)
ネット検索
(49%)
⼤学で勉強や研究をするために
パソコンは必須アイテムです!!
ページ
公共PCでは不⼗分!⾃分専⽤のパソコンを持とう!
学⽣数と公共パソコン台数の割合は?
新潟⼤学では,図書館やIT⾃習室に全学⽣が共同で使うことので
⼤学の公共PC事情
きる公共パソコンが整備されていますが,学⽣数に対して公共パ
ソコン数が少ないため,期末レポートの時期はとても混雑します。
新潟⼤学学⽣数
(⼤学院⽣は除く)
10,317
⼈
公共パソコン台数
382
台
何時間も並んでやっと辿り着いたら閉館時間…なんてことも。も
ちろん,夜には学校が施錠されるため,公共パソコンは⽇中しか
使うことができません。「好きな時間に,好きな場所で使える⾃
マイPCが
無いと試験期間
は⼤変…。
分専⽤のマイパソコン」は,新⼤⽣の必須アイテムです!
まとめ
コラム
データで⾒る!「新⼤⽣の今」|パソコンの所有状況は?
⾼校までは,ほとんどの学⽣が家族共有のパ
ソコンを使っています。しかし,新潟⼤学に
⼊ると約96%の学⽣が⾃分専⽤のノートパソ
コンを使って⽣活しています。レポートやプ
レゼン,卒業論⽂,就職活動に⾄るまで,新
潟⼤学では⼀⼈⼀台のマイパソコンが必須と
いえます。
Q&A
27 倍!!
ࣗ෼ઐ༻ͷϚΠύιίϯΛ४උͯ͠ɼ
य़͔Β࢝·Δ৽େϥΠϑʹඋ͑Α͏ʂ
新⼤⽣には⾃分専⽤の
マイパソコンが必要です!!
すみっこ
倍率は約
⾃分専⽤のノートPC
⾃分専⽤のデスクトップPC
8.6%
96.3%
4.3%
4.9%
家族共有のノートPC
58.9%
家族共有のデスクトップPC
パソコンを持っていない
Q.
新潟大学で始まる新生活。新大の「意外な特徴」ってありますか?
A.
実は,新大はとにかくネコが多い(笑) 道端でのんびりしているネコを
見るととても癒やされますよ(*^^*) (教育学部/女)
5
34.4%
5.5%
5.5%
3.7%
⾼校時代
0.6%
⼤学時代
※このパンフレットは新潟⼤学の学⽣がすべて⼿づくりしています。
※パンフレットの内容は実際の学⽣の声に基づいています。
【1.はじめてのマイパソコン編】
2
マイパソコンに最低限必要な条件って何?
「どんなパソコンでもいい」というわけじゃない!
" 新⼤⽣のパソコン選び,ポイントはこの4つだ!
最低条件を確認して失敗しないパソコン選びを!
1.ウイルス対策ソフトが⼊っていること
2.Officeを⼊れる準備ができていること
新潟⼤学では,ウイルス対策が施されていないパソ
コンを持ち込むことは禁⽌されています。「せっか
くマイパソコンを買ったのに,⼤学に持ち込めな
かった…」という事態にならないためにも,きちん
と事前に確認しておきましょう。
新潟⼤学はMicrosoft社と包括ライセンス契約を締結
しているため,⼤学⼊学後,在学期間中であれば無
償でOffice(Word, Excel, PowerPointなど)をダウ
ンロードして使うことができます。購⼊時にOffice
⼊りのパソコンを買う必要はありません。
3.軽量かつ頑丈であること
4.万全の保証がついていること
量販店には⼤画⾯+重量級のパソコンがズラリと並
んでいますが「⼤きい+重い」パソコンを買った学
⽣は⼤失敗!とにかく持ち運ぶのに⼀苦労。特に冬
はなおさらです。就活も想定して,軽くて持ち運び
にも耐えられる頑強なものを選びましょう!
あなたはパソコンが壊れたとき,⾃分で直せます
か?「パソコンが壊れたときは買ったお店に持って
いく」のが常識です。遠く離れた地元の量販店で購
⼊し,卒論の締切直前でパソコンが壊れたら…。近
くに相談できる相⼿がいると,とても安⼼できます。
⽣協の「学習⽤パソコン」なら全条件をクリア!
新⼤⽣協がおすすめする「学習⽤パソコン」は,これら4つの最低条件をすべてクリ
アした*1「新⼤の先輩がおすすめする新⼤⽣向けパソコン」です。実際に新潟⼤学で
新⼤⽣が選ぶ
新⼤⽣のためのパソコン!
⽣活する先輩学⽣が機種選定から参加することで,新⼤⽣の意⾒・要望を取り⼊れた
新⼤の先輩が
選んだ1台!
機種になっています。⽣協が新⼤新⼊⽣に⾃信を持っておすすめできる1台です。
このページもCheck!!
「⽣協のパソコンの特徴を教えて!」
まとめ
コラム
࠷௿৚݅Λҙࣝͯ͠ύιίϯΛબ΅͏ʂ
৽ೖੜʹ͸ʮֶश༻ύιίϯʯ͕͓͢͢ΊͰ͢ʂ
データで⾒る!「新⼤⽣の今」|パソコンの使⽤状況は?
⼤学⽣になると勉学⽬的の
パソコン使⽤が急増します!
⾼校までは娯楽⽬的のパソコン使⽤がほとん
ど。しかし,⼤学⽣になると勉強⽬的の使⽤
が急増。WordやPowerPointといったソフト
を「使いこなせるか」が鍵になります。⽣協
の学習⽤パソコンに付属のスキルアップ講座
なら,新⼤⽣活に必須となるパソコンスキル
を⼀気に習得できますよ!(詳細は30ページ)
すみっこ
Q&A
*1:学習⽤パソコンには,⼊学後のOffice設
定を簡略化するためのソフトがあらかじめ
⼊っています。
25 ページ
学校からの宿題
プレゼンテーション
18.4%
⾼校時代
12.9%
82.2%
ネット検索(勉強⽬的)
48.5%
Q.
「一人暮らしで最も大切なスキル」は何だと思いますか?
A.
やっぱり「自炊」! 自分は料理が苦手なので(…というかできない),
食材を美味しくできる人は尊敬します!!! (工学部/男)
6
98.2%
81.6%
ネット検索(娯楽⽬的)
動画・DVD・⾳楽鑑賞
⼤学時代
88.3%
82.8%
68.7%
82.8%
※このパンフレットは新潟⼤学の学⽣がすべて⼿づくりしています。
※パンフレットの内容は実際の学⽣の声に基づいています。
【1.はじめてのマイパソコン編】
2
デスクトップPCとノートPC, どっちがいいの?
据え置きのデスクトップパソコンは⼤学⽣に不向き…。
" 新⼤⽣にはノートパソコン⼀択です!
⼤前提!スマホ/タブレットでは不⼗分です!
みなさんのほとんどは1⼈1台のスマホを持っていると思います
スマホ VS パソコン!
VS
レポート作成対決!!
が,スマホだけで⼤学⽣活を乗り越えることは困難です。⼤量の
レポートを書いたり,⼤勢の前でプレゼンをしたりするには,ス
【ルール】9ページに記載されている「⼤学⽣のレポート例」の本⽂をパ
ソコンとスマホでそれぞれ⼊⼒し,作成速度を計測!
マホやタブレットのスペック(性能)では不⼗分なのです。また,
スマホ
多くの新⼊⽣は⼤学卒業後,企業等に就職することを⽬指してい
約15 分
⻑い⽂章を打ち慣れていないので,とても⼤変だった…。
また,グラフを⼊れられないので課題には向いてない。
るでしょう。現在の社会ではパソコンに関する最低限の知識が必
パソコン
要不可⽋です。⼤学⽣活4年間で⾃分専⽤のパソコンを使うこと
約9分
画⾯が⼤きく,打ちやすいので早くレポートを作成できる。
さらに,簡単に図やグラフを⼊れられるので完成度が⾼い
ものができる!
により,社会で通⽤するパソコン知識を⾝につけましょう!
持ち運びできる「ノートパソコン」を選ぼう!
新⼤⽣にはこっち!
パソコンには⼤きく分けて2種類の形状があります。机の上に据
ノートパソコン
え置く想定で開発された「デスクトップパソコン」と,持ち運び
⼤学⽣に最適なノートPCを選ぼう!
ながら使う想定の「ノートパソコン」です。現在,デスクトップ
カバンに⼊るサイズで軽量・頑丈なもの
⼤学への持ち込みや就職活動を考えて,カバンに⼊る
サイズで軽量,かつ頑丈なものを!
の⽅が優位といった明確な優劣はほとんど無く,⾼性能なノート
⼤画⾯+重量級のもの/超薄型のもの
パソコンも多いです。新⼤でパソコンを使うことを考えると,圧
⼤型で重量級のPCは持ち運びに不向き。電池消費も激
しい。超薄型のPCは⼤学⽣活で必須となる機能(特に,
有線LAN端⼦やVGA*1端⼦)が⼊っていない場合も…。
倒的に「ノートパソコン」がおすすめです。ノートパソコンの中
でも超薄型のウルトラブックや,重量級の⼤型ノートパソコンで
デスクトップパソコン
持ち運びできないため⼤学⽣には不向き
はなく「カバンに⼊るサイズで軽量・頑丈なもの」がベストです。
*1:VGA端⼦とは,パソコンをプロジェクターに接続するための端⼦で,
プレゼンテーションで必須となります。
まとめ
コラム
ϚΠύιίϯ͸ʮΧόϯʹೖΔαΠζͰ
ܰྔɾ‫ؤ‬ৎͳϊʔτύιίϯʯ͕ϕετʂ
データで⾒る!「新⼤⽣の今」|経験したことのあるパソコンスキルは?
Officeのスキルに加えて
ビジネスメールスキルも必須!!
⼤ 学 ⽣ に な る と , Office ( Word, Excel,
PowerPoint等)のスキルに加えて,部活や
サークルでビジネスメールを使⽤する機会が
増えます。就職活動でも重要になるので,き
ちんと習得しておくようにしましょう。また,
⼤学⽣は多くのデータを扱うためクラウドの
ようなデータ管理ツールも頻繁に使⽤します。
すみっこ
Q&A
Q.
休日の過ごし方を教えて下さい!
A.
学校のことを忘れて家でまったりしています笑
に行ったりご飯食べたり気分転換もしてるよ!
Wordでレポート作成
63.2%
Excelでデータ分析
49.7%
PowerPointでプレゼン
5.5%
ビジネスメールの作成
6.7%
7
71.2%
55.2%
クラウドサービスの利⽤
でもたまには友達と遊び
(教育学部/男)
93.9%
84.0%
49.1%
⾼校時代
⼤学時代
65.6%
※このパンフレットは新潟⼤学の学⽣がすべて⼿づくりしています。
※パンフレットの内容は実際の学⽣の声に基づいています。
【1.はじめてのマイパソコン編】
2 時間割もパソコンで作るって本当?
"
はい! 本当です!
⾼校とは全然違う!新⼤の「履修登録」!!
⾼校までは,あらかじめ学校で定められた時間割に従って授業が
ׂ͕ܾ࣌ؒ·Δ·ͰͷಓͷΓ
⾏われていたと思います。しかし⼤学では全く違います!新⼤で
は「履修登録」を⾃分で⾏うことにより,⾃分の興味がある講義
を受講することができます(学部学科で指定される場合もありま
す)。履修登録ではインターネット上の専⽤サイトにアクセスし
インターネットの
専⽤サイトから時間割を
登録!
て時間割の作成を⾏います。多くの新⼊⽣にとって,はじめて⾃
分のパソコンを使うタイミングがこの履修登録になります。
シラバス*1等で
開講されている講義の
内容を確認!
学部や学科で
指定された必要単位数
をチェック!
聴講が可能か確認!
定員を超えた講義は
聴講できない場合も…
詳しくは各学部のガイダンスで確認を!
*1:シラバスとは,開講される講義内容の⼀覧です。ガイダンス等で配布されます。
⼊学直後から履修登録がスタート!
⼊学式 〜 履修登録の
スケジュールを確認しておこう!
新潟⼤学では各学期のはじめ数週間が履修登録期間になります。
つまり,新⼊⽣のみなさんは⼊学直後から最初の履修登録が始ま
るのです。履修登録期間では⼤学の公共パソコンがとても混雑す
るので,必ず期間開始までにマイパソコンを準備しましょう。ま
た,パソコンは⼀般の家電製品と異なり,電源を⼊れてすぐに使
えるわけではありません。⽣協おすすめの「学習⽤パソコン」は,
4⽉(⼊学式〜履修登録開始時期)
⽉
3
⽕
4
⽔
5
⽊
⾦
6
7
⼊学式
10
11
12
⼟
8
9
セットアップ講習会
13
14
16
17
学習⽤パソコンを
新潟⼤学で使える
状態まで設定!
セットアップ講習会
履修登録をはじめ,4年間の新潟⼤学⽣活でパソコンを安⼼・安
⽇
新⼊⽣の
履修登録本格化
全に使い続けられる状態まで設定する講習会も無料オプションと
このページもCheck!!
して提供しています。パソコン初⼼者は要チェック!
まとめ
コラム
ೖֶ௚‫ʹޙ‬ཤमొ࿥͕ελʔτʂ
ೖֶલʹϚΠύιίϯΛ४උ͓ͯ͜͠͏ʂʂ
データで⾒る!「新⼤⽣の今」|新⼊⽣が知っておいた⽅がいい知識は?
レポートの知識に次いで
安全性に関する知識が2位!
Wordでのレポート作成に関する知識
先輩学⽣に「新⼊⽣が最も知っておく知識は
何だと思いますか?」と質問。結果は,レ
ポートに必須なWordの知識が1位にランクイ
ン。次いでウイルスや迷惑ソフトの危険性に
関する知識が2位にランクイン。パソコンを
使いこなす知識に加えて,安全性への関⼼も
⾼いといえます。
PowerPointでのプレゼンに関する知識
すみっこ
Q&A
29 ページ
「セットアップ講習会って何?」
71.8%
ウイルスの危険性に関する知識
68.1%
66.3%
SNSのマナーに関する知識
60.1%
ビジネスメールに関する知識
57.1%
Excelでのデータ分析に関する知識
57.1%
著作権・肖像権に関する知識
Q.
新潟大学の講義にはどんなものがあるんですか?
A.
「食べる」という講義があります。ほぼ毎週何か食べます。 ,とん
かつ,のどぐろ…あ,ちゃんと勉強もしますよ!?(経済学部/男)
8
50.3%
※このパンフレットは新潟⼤学の学⽣がすべて⼿づくりしています。
※パンフレットの内容は実際の学⽣の声に基づいています。
【1.はじめてのマイパソコン編】
2 ⼤学⽣のレポートってどんな感じなの?
"
百聞は⼀⾒に如かず!実物をお⾒せします!
これが実際のレポートだ !!!
⼤学⽣の「レポート」,お⾒せします!
新⼤⽣のレポートの例です!!!
⼤学⽣になると,講義の課題として「レポート」
課題:「⼤学⽣のSNS利⽤について,⾃分の意⾒を述べよ」
の提出を求められることが多くなります。特に指
指定された字
数に収まるよ
うに書きます。
定がない場合,「レポートはパソコンのワープロ
ソフトを⽤いて作成し,紙に印刷して提出する」
基本的に,レ
ポートはWord
というソフト
で書きます。
Wordの使い⽅
は⾃分で勉強
する必要があ
ります。
ことがほとんどです。
多くの学⽣は,レポートを「Word」というソフ
トで作成します。⼤学の講義や⼊学時のガイダン
スで「Wordの使い⽅」や「レポートの書き⽅」
といった内容は特に教えられないため,今までパ
レポートは内
容 が ⼤ 切 !
Wordの操作に
気を取られず,
内容をきちん
と調査し考え
る必要があり
ます。
ソコンを使ったことがない⼈は⾃分で勉強しなけ
ればなりません。つまり,パソコンでレポートが
書ける前提で講義が進むのです。もちろん,提出
後はレポート⾃体ではなく「書かれた内容」が採
調べた結果を
グラフで表現
することで説
得⼒UP!グラ
フはExcelで作
成し,Wordに
貼り付けます。
点されます。初⼼者はパソコン操作に時間を取ら
れがちですが,きちんと内容を考えたレポートを
書くことが重要です。⽣協の学習⽤パソコンでは
「レポートの書き⽅」をはじめ,新⼤で使うパソ
コンスキルを網羅した「スキルアップ講座」を提
供しています。ぜひチェックしてみてください!
まとめ
コラム
30 ページ
データで⾒る!「新⼤⽣の今」|マイパソコンの形状・OSは?
新⼤⽣はカバンに⼊るB5〜A4サイズのノー
トパソコンが主流です。就職活動や卒業論⽂
執筆まで考えて,持ち運びできるサイズ・重
量のノートパソコンを準備しましょう。また,
新⼤にはWindowsを利⽤する学⽣が圧倒的に
多いです。マイパソコン初⼼者はWindows搭
載のパソコンがおすすめです!
Q&A
「スキルアップ講座って何?」
େֶͷߨ͕ٛຊ֨Խ͢Δલʹ
ύιίϯͰͷϨϙʔτͷॻ͖ํΛ͓֮͑ͯ͜͏ʂ
持ち運びも考えたサイズを!
新⼤はWindowsが主流です!!
すみっこ
このページもCheck!!
超薄型ノートパソコン
(B5サイズ以下)
93.3%
タブレット
4.3%
先輩の「卒論のテーマ」を教えて下さい!
スマホの通信速度を「その人に合わせて最適に」割り振る研究でした。
空腹の人にはたくさんご飯をあげるよ∼みたいな。 (大学院/男)
9
3.1%
Windows
5.5%
A.
0.6%
2.5%
デスクトップパソコン
Q.
その他
Mac
B5〜A4サイズの
ノートパソコン
96.3%
マイパソコン
の形状
マイパソコン
のOS
※このパンフレットは新潟⼤学の学⽣がすべて⼿づくりしています。
※パンフレットの内容は実際の学⽣の声に基づいています。
【1.はじめてのマイパソコン編】
2
パソコン本体の他に準備するものは?
必須ソフトやインターネット環境など…
" パソコン以外にも準備するものはたくさん!
必須ソフトやインターネット環境は⼤丈夫?
「パソコン本体を買ったから新⽣活準備はバッチリ!」と思って
準備し忘れがないか確認しよう!
いる⽅は要注意です! パソコン本体以外にも準備するものはた
パソコン本体
くさんあります。家電量販店等でパソコンを買った場合,⼤学で
必須となる「ウイルス対策ソフト」が⼊っていない場合がありま
ウイルス対策ソフト
す。レポート印刷に必要なプリンターも準備しておく必要があり
ます。さらに,パソコンはスマホのようにいつでもインターネッ
学習⽤パソコンな
ら必要な物は全部
揃ってる!*1
プリンター
トに繋がるわけではないので,⾃分のパソコンをインターネット
インターネット環境
に繋ぐための機器準備や設定も,⼊学前に済ませておきましょう。
アパート契約時
に要チェック!
*1:プリンターはAセット,Bセットのみの付属品となります。
「学習⽤パソコン」は周辺機器もセットです!
⽣協がおすすめする「学習⽤パソコン」は,ウイルス対策ソフト
といった必須ソフトはもちろん,⼤学⽣活で使⽤頻度が⾼いパソ
周辺機器もセットで
学習⽤パソコンです!
コン周辺機器を最初からセットで提案しています。学習⽤パソコ
ン本体に加え,セットの周辺機器もすべて先輩学⽣が商品選定か
ら参加。「新⼤の先輩が選ぶ,新⼤⽣のための総合パソコンパッ
ケージ」となっています。セット商品以外にも,⼤学で使うこと
の多い情報機器(USBメモリ,各種ケーブルなど)は,学内の⽣
▲ パソコン本体の他に,⼤学⽣活に必須の周辺機器をセットでお届け!
※プリンターはAセット,Bセットのみの付属品となります。
協購買部でいつでも買うことができます。
まとめ
コラム
ύιίϯຊମҎ֎ʹ΋४උ͢Δ΋ͷ͸ͨ͘͞Μʂ
ʮ࢖͍͍ͨͱ͖ʹͳ͔ͬͨʯͱͳΒͳ͍Α͏ʹʂ
データで⾒る!「新⼤⽣の今」|パソコンを本格的に使い始めた時期は?
⼊学直後からPCを本格使⽤!
⼊学前にマイパソコンの準備を!!
8割以上の学⽣が1年⽣からパソコンを本格的
に使い始めたと回答しています。⼊学直後か
ら履修登録が始まるため,必ず⼊学式前にマ
イパソコンを購⼊し,セットアップを終えて
おくようにしましょう。また,1年⽣からレ
ポートが課されます。レポートの書き⽅も習
得しておく必要があります。
すみっこ
Q&A
1年4〜9⽉
1年10〜3⽉
2年4〜9⽉
2年10〜3⽉
3年4〜9⽉
3年10〜3⽉
4年4〜9⽉
4年10〜3⽉
Q.
時間割の「空きコマ」には何をして過ごしていますか?
A.
友達とレポート! でも,一緒にいる子と話をしてたらあっという間に
時間が過ぎてることもしばしば…(́-`).。oO(笑) (工学部/女)
85.2%
3.1%
3.7%
4.9%
0.6%
0.6%
0.6%
0.6%
10
内訳
1年次7⽉
1年次8⽉
5.5%
1年次4⽉
40.5%
1年次5⽉
26.4%
0.6%
1年次6⽉
10.4%
1年次9⽉
4.9%
※このパンフレットは新潟⼤学の学⽣がすべて⼿づくりしています。
※パンフレットの内容は実際の学⽣の声に基づいています。
【1.はじめてのマイパソコン編】
2 ⾃分専⽤のプリンターって必要なの?
レポートや講義資料の印刷に…
" いつでも使えるマイプリンターは必須!
レポートは「⾃分で印刷して」提出します
多くの講義ではパソコンでレポートを書き,それを各⾃で印刷し
て提出するという形式をとっています。印刷の際には当然プリン
ターが必要になりますが,⼤学にはパソコンから印刷可能なプリ
ンターが設置されていません。また「講義資料のデータがあらか
じめメール等で配布され,それを各⾃で印刷し講義当⽇に持ち込
む」というケースもあります。その他にも,授業のレジュメを作
成して印刷するなど,様々なシーンでプリンターが必要になるの
で,⾃宅に1台「マイプリンター」があると安⼼です!
プリンター利⽤シーンの例
1
レ ポ ー ト 印 刷
2
講 義 資 料 の 事 前 印 刷
3
授 業 レ ジ ュ メ の 印 刷
新⼤⽣に最も多いプリンター利⽤シーンは「講義レポートの
印刷」。講義で課されるレポートは,個⼈で印刷して提出す
る場合が多いため,1⼈1台のプリンターは必須です。
⼤学の講義のなかには「授業前にメールで講義資料
(PowerPointの資料やワークシートなど)が送付され,そ
れを各⾃で印刷して持ち込む」というものがあります。
講義のなかには,学⽣が主体的に活動するグループワーク形
式のものがあります。グループワークでは,各⾃が準備した
レジュメを印刷して持ち込むことが多くあります。
プリンター選びのポイントはインク交換のしやすさ
では,どのようなプリンターが新⼤⽣活に必要なのでしょうか。
プリンターを選ぶ際のポイントはスバリ「インクの買い替えやす
さ」です! 新⼤⽣活では,主にレポートの印刷でプリンターを
使うため,画像印刷の綺麗さといった機能はあまり重要ではあり
ません。逆に,印刷枚数が多いためインクの消耗が激しいという
特徴があります。そのため,インクの買い替えまで考えてプリン
ターを選ぶ必要があります。⽣協の学習⽤パソコン付属プリン
学習⽤PC付属プリンターなら
⽣協購買部でインクが買える!
ターなら,学内の⽣協購買部でインクが買えるため,突然のイン
ク切れでもすぐに対処できますよ!
まとめ
コラム
ࣗ෼ઐ༻ͷϓϦϯλʔ͕͋Δͱ҆৺ʂ
ʮΠϯΫͷങ͍‫͑׵‬΍͢͞ʯ΋ߟ͑ͯߪೖΛʂ
データで⾒る!「新⼤⽣の今」|SNSの利⽤状況とトラブル遭遇状況は?
SNSを利⽤している学⽣は9割超!
13⼈に1⼈はトラブル経験あり!
ほとんどの新⼤⽣は何らかのSNSを利⽤して
います。⼀⽅で,約13⼈に1⼈は炎上や晒し
上げ,架空請求といったトラブルに巻き込ま
れた経験があるというデータが…。SNSは強
⼒なコミュニケーションツールですが,安全
に使うための知識やマナーも必須であるとい
えます。
すみっこ
Q&A
Twitter
99.4%
LINE
Instagram
Q.
夏休みや冬休みなど,長期休暇には何をして過ごしていますか?
A.
実家に帰ってゆっくり過ごしたり,東京や仙台など各地にいる友達に
会いに行ったりしています(́ `) (経済学部/男)
7.4%
47.2%
Facebook
利⽤なし
トラブル経験
あり
92.0%
52.8%
0.6%
11
SNS使⽤状況
トラブル経験なし
92.6%
SNSにおける
トラブル遭遇状況
※このパンフレットは新潟⼤学の学⽣がすべて⼿づくりしています。
※パンフレットの内容は実際の学⽣の声に基づいています。
Section.
2 マイパソコン初心者は要注意!
編
新潟⼤学⽣のパソコン事情が分かったところで,
次は「マイパソコン初⼼者が陥りやすい落とし⽳」
や「パソコンの常識」をピックアップ。
多くの新⼊⽣は,⼤学に⼊学すると同時に⾃分専
⽤のパソコンを持ちます。マイパソコン初⼼者が失
敗しやすいポイントを抑えて,パソコンライフの好
スタートを切ろう! コラム「⼤学⽣に聞いた!パソ
コン利⽤シーン」も要チェック!
ココをCheck!!
パソコンの基礎知識を⾝につけよう!
CONTENTS
ύιίϯͬͯങ͙ͬͯ͢ʹ࢖͑ΔΜ͡Όͳ͍ͷʁ ʜ
ʮ΢ΠϧεରࡦιϑτʯͬͯԿʁ
ʜ
ʮ.JDSPTPGU0GGJDFʯͬͯԿʁ
ʜ
ύιίϯ͍ͬͯͭͰ΋ωοτʹ‫͕ܨ‬Δͷʁ
ʜ
コラム
ઌഐʹฉ͍ͨʂେֶੜ‫Ͱ׆‬ͷ1$ར༻γʔϯ
ʜ৽ׁେֶͷઌഐʹύιίϯͷར༻γʔϯΛΠϯλϏϡʔʂ
12
【2.マイパソコン初⼼者は要注意!編】
2
パソコンって買ってすぐに使えるんじゃないの?
"
掃除機や洗濯機とはわけがちがう!
パソコンには初期設定が必要です!
初期設定が終わるまでパソコンは使えません!
初期設定の流れ
⾃分のパソコンを買っても,すぐに使えるわけではありません。
「セットアップ」と呼ばれる初期設定を完了する必要があります。
箱から取り出す
セットアップでは,使⽤者の情報をパソコンに登録していくこと
Microsoft Office
の設定
周辺機器・
プリンターの設定
になりますが,個⼈情報を⼊⼒するため,販売店等で代⾏するこ
とはできず,必ず新⼊⽣本⼈が設定することになります。また,
バッテリーの
取り付け
ウイルス対策
ソフトの設定
Windowsの
セットアップ
インターネット
の設定
パソコン本体の初期設定が終わった後には,忘れずにウイルス対
策ソフト等の初期設定も⾃分でする必要があります。すべての初
設定完了
期設定が終わり,「⼤学に持ち込める状態」になるまでには,早
上級者でもセットアップには2〜3時間!
くても2〜3時間程度かかります※1。
※1:パソコンに詳しい⼈が初期設定をした場合の時間です。
初期設定のやり⽅は…?
それでは,初期設定はどのように⾏うのでしょうか? 実は,初
セットアップ講習会の様⼦
期設定のやり⽅はOS(Windows,OS Xなど)やソフトの種類
(ウイルス対策ソフトの種類など)によって異なるため,「これ
だ!」というやり⽅が1つに定まっているわけではありません。
実際は購⼊したパソコン・ソフトの説明書等を⾒ながら作業を進
めることになります。⽣協の学習⽤パソコンの場合,みんなで初
期設定を⾏う講習会もあるので初⼼者の⽅も安⼼です!
このページもCheck!!
「セットアップ講習会って何?」
まとめ
コラム
みんなで⼀緒にパソコンの初期設定をします。
スタッフも学⽣だから気軽に質問もできる!
29 ページ
ύιίϯɾιϑτʹΑͬͯ
ઃఆํ๏͸ඍົʹҟͳΔͷͰཁ஫ҙʂʂ
先輩に聞いた!
⼤学⽣活でのパソコン利⽤シーンは?
講義での課題レポート作成や,プレゼン作成に! 英語のレポートも!
1年⽣の講義である⼤学学習法(⼈⽂総合演習)で,「ら抜き⾔葉」に関するレポートをパソコ
ンで作成したり,⽂学作品の映像化における功罪について,レポート作成やプレゼンをしました。
2,3年⽣では,専⾨の講義で英語を使ってレポートを書きました。
実際に出題された課題
•
•
本などの⽂字資料における「ら抜き⾔葉」の使⽤頻度を調べよ。
there構⽂を⾃分で探し,英語で分析してレポートにまとめよ。
⼈⽂学部(英語)/⼥
すみっこ
Q&A
Q.
新大の講義や演習で,印象に残っているエピソードを教えて下さい!
A.
プログラミングの演習で,パソコンに「Hello(こんにちは)」と送信
したら「Hell(地獄)」と返ってきた。泣いた。 (工学部/男)
13
※このパンフレットは新潟⼤学の学⽣がすべて⼿づくりしています。
※パンフレットの内容は実際の学⽣の声に基づいています。
【2.マイパソコン初⼼者は要注意!編】
2 「ウイルス対策ソフト」って何?
被害者・加害者にならないために…
" ウイルスの感染を防ぐ“ワクチン”です!
コンピューターウイルスの感染を防ぐ「ワクチン」
パソコンがウイルスに
感染すると…?
みなさんは「コンピューターウイルス」という⾔葉を聞いたこと
はありますか? ウイルスは「パソコンに感染し,使⽤者が意図
しない悪質な動作を起こすプログラムのこと」を指します。近年
では,ウイルスのターゲットは「個⼈情報」がほとんどで,ウイ
ルスによって抜き取られた個⼈情報は裏ビジネスで売買されてい
ます。つまり,ウイルスは⾦銭⽬的で開発されているのです。最
近のウイルスは「感染しても気づかない」ことがほとんどで,パ
ソコンが動かなくなるような⽬⽴った変化が起きることは稀です。
このようなウイルスの感染を未然に防⽌し,万が⼀感染しても検
出・削除するためのソフトが「ウイルス対策ソフト」なのです。
あなたの
知らないうちに
被害拡⼤!
他のパソコンを勝⼿に攻撃
個⼈情報
の流出
ウイルス感染
したパソコン
ウイルスの感染拡⼤
迷惑メールを勝⼿に送信
ウイルスに感染すると勝⼿に他⼈を攻撃してしまい,
知らないうちに加害者になる場合もあります。
ウイルス対策はしっかりと!
「いつでも守ってくれる」わけではない!
ウイルス対策ソフトが⼊っていれば,いつでもウイルスから守ってくれるのでしょうか? 答えは「No」です。
ウイルス対策ソフトがパソコンをウイルスから守るためには,「ウイルス対策ソフトが最新で有効な状態」であ
る必要があります。これはつまり,パソコンの所有者がきちんとウイルス対策ソフトを管理し続けなければ,ウ
イルスに感染することがあるということになります。また,通常ウイルス対策ソフトには有効期限があり,市販
されているものは「3年版」か「1年版」です。よって,市販のソフトを買った場合は⼤学4年間の間に1回以
上更新⼿続きをする必要があります。⽣協の「学習⽤パソコン」には,特別に4年間に期間延⻑したウイルス対
策ソフトが最初から⼊っており,また万が⼀ウイルスに感染してもすぐにサポートが受けられます。学習⽤パソ
コンは,4年間「安⼼」「安全」に使い続けられるようにカスタマイズされているのです。
まとめ
コラム
΢Πϧεʹ‫ײ‬છ͠ͳ͍ͨΊʹ
΢Πϧεରࡦιϑτ͸͖ͪΜͱ؅ཧ͠Α͏ʂ
先輩に聞いた!
⼤学⽣活でのパソコン利⽤シーンは?
テストだけじゃない! 「期末レポート課題」
憲法や⺠法について学ぶ演習系の講義で,発表⽤の資料をPowerPointで作成しました。講義に
よっては,学期の最後に試験ではなく「期末レポート」を課す場合があり,Wordを使って作成
したレポートをメールに添付して提出しました。
実際に出題された課題
•
今まで演習で取り扱った判例から⼀つ選び,判例評釈を4,800字以内で
作成し,Wordファイルを添付してメールで提出せよ。
法学部/男
すみっこ
Q&A
Q.
自宅生で大変だと思うことや気をつけるべきことはありますか?
A.
電車通学の人は天候に要注意! 天気が悪すぎると電車が止まっちゃ
います(T-T) 前日に天気予報をチェックしよう!(教育学部/男)
14
※このパンフレットは新潟⼤学の学⽣がすべて⼿づくりしています。
※パンフレットの内容は実際の学⽣の声に基づいています。
【2.マイパソコン初⼼者は要注意!編】
2 「Microsoft Office」って何?
毎週のレポートや実験データ分析,プレゼンテーションなどなど…
" 新⼤⽣に必須のソフトパッケージです!
⼤学でも社会でも,必須のソフトです!
「Office」とは,Microsoft社が開発・提供するソフトウェア
の使いどきは?
パッケージで,「Word」「Excel」「PowerPoint」といった複
数のソフトの総称です。新潟⼤学では主に,レポートの作成に
レポート作成,⽂書作成
講義での課題レポートを作成するためのソ
フト。新⼤⽣の使⽤頻度はトップクラス。
「Word」,実験データの分析や部活・サークルでの名簿管理に
データ分析,グラフ作成
「Excel」,プレゼンやポスター作成に「PowerPoint」をそれ
研究や実験のデータを分析するためのソフ
ト。主に2年⽣以降,使⽤頻度が⾼くなる。
ぞれ使います。これらのソフトは⼤学にとどまらず,就職してか
プレゼン,ポスター作成
らも使う基本的なソフトです。⼤学⽣のうちに使い⽅をマスター
しておきましょう!
プレゼンをするためのソフト。部活やサー
クルでのポスター作成もできる。
新⼤での使⽤頻度が⾼いのはこの3つ!
(ちなみに,このパンフレットもすべて学⽣がPowerPointで作っています!)
みなさんは使ったことがありますか!?
⾼校までの知識で⼤学⽣活は⼤丈夫?
最近では⾼校の授業でOfficeに触れたことのある新⼊⽣も多いで
しょう。しかし,⼤学では⾼校までのOffice知識で不⼗分なこと
が 多 い で す 。 Word で の 「 ス タ イ ル 機 能 」 や 「 ⽬ 次 設 定 」 ,
PowerPointでの「スライドマスター」や「SmartArt」のように,
知っていると⼤学⽣活で有利になる知識はたくさんあります。も
ちろん,Excelの「関数」や「グラフ」のように忘れてしまって
いる知識も再確認しておきましょう。学習⽤パソコン付属のオプ
使える/使えないでこんなに違う!
先輩が実際に講義で出された課題:
⽇本語で書かれた⽂章を品詞に分解し,各品詞(名詞,動
詞など)の出現頻度を調べよ。(教育/国語科)
を使える先輩の場合
約30分で完了!
を使えない先輩の場合
⼀晩中徹夜…
⽂系でもExcelを使う場⾯はあります。
学部を問わずWord,Excel,PowerPointは必須です!
ション「スキルアップ講座」では,⼤学⽣活が本格化する前に⼤
このページもCheck!!
学⽣向けのOffice知識を⼀通り習得できますよ!
まとめ
コラム
「スキルアップ講座って何?」
30 ページ
େֶੜͷ͏ͪʹ0GGJDFͷ‫ج‬ຊΛ֮͑ͯ
ࣾձͰ௨༻͢Δύιίϯ஌ࣝΛϚελʔ͠Α͏ʂ
先輩に聞いた!
⼤学⽣活でのパソコン利⽤シーンは?
実験データの分析には,「Excel」が⼤活躍です!
ほとんどの理系学部では,必修の講義として「実験」をすることになります。実験では,⼿を動
かして作業するだけでなく,結果を⾃分で分析し,数⼗ページにわたる実験レポートにまとめる
必要があります。Wordはもちろん,Excelも使いこなせると分析がしやすくなります。
実際に出題された課題
•
中和滴定実験における実験内容,実験⼿順,結果,考察について,
ExcelやWordを⽤いてまとめ,提出しなさい。
理学部/⼥
すみっこ
Q&A
Q.
新潟で暮らすうえで気をつけることってありますか?
A.
とにかく湿気が多いので,除湿機があった方がいいです。カビ対策も
きちんとしておいた方がいいかも! (工学部/男)
15
※このパンフレットは新潟⼤学の学⽣がすべて⼿づくりしています。
※パンフレットの内容は実際の学⽣の声に基づいています。
【2.マイパソコン初⼼者は要注意!編】
2
パソコンっていつでもネットに繋がるの?
スマートフォンとは違うんです!
" パソコンをネットに繋ぐには設定が必要です!
スマホとは違う!パソコンのインターネット接続
皆さんが持っているスマホは基本的に常にインターネットに繋
スマートフォンの場合
がっており,いつでもネット検索やアプリを使うことができます。
しかし,パソコンは常にインターネットに繋がっているわけでは
基本的にいつでも
ネット接続可能
通信基地局
ありません。⾃宅や⼤学のアクセスポイントに⾃分で接続設定を
する必要があります。また,通常は⾃宅やアパートでパソコンを
無線接続する場合,「ルーター」と呼ばれる専⽤機器を準備する
必要があります。⾃宅・アパートでのインターネット設定は各家
庭で異なりますので,ネットワーク管理者に確認してから設定を
インターネット
パソコンの場合(無線LAN接続)
登録済の
ルーターがある所で
のみネット接続可能
ルーター
インターネット
パソコンを無線でインターネットに繋ぐにはルーターが必要。インターネッ
トの契約状況はアパートごとに異なるので,ネットワーク管理者に確認を!
しましょう。
⼤学構内でインターネットを使うには?
新潟⼤学の学内には,「学内LAN」と呼ばれる学内専⽤のネッ
学内LANに接続可
能なエリアには右
図のようなマーク
があります。
トワークが整備されています。新潟⼤学内でパソコンをインター
ネットに繋ぐ場合は,この学内LANへの接続設定をしてから使
新潟⼤学構内
うことになります。学内LANへの接続は無料ですが,専⽤のパス
インターネット
ワード等が必要になりますので,⼊学後のガイダンスで忘れずに
学内LANアクセスポイント
確認しましょう。また,新潟⼤学の講義のなかには,インター
ネットに有線で(=ケーブルで)接続するものがあります。有線
新⼤の構内では「学内LAN」へのアクセスポイント(=ルーター)に
接続することでインターネットにアクセスできます。接続には学籍番
号とパスワードが必要です。
LAN端⼦が付いているパソコンを選ぶようにしましょう。
まとめ
コラム
ύιίϯΛΠϯλʔωοτʹ઀ଓ͢Δʹ͸
઀ଓઌͷઃఆΛ͢Δඞཁ͕͋Δʂ
先輩に聞いた!
⼤学⽣活でのパソコン利⽤シーンは?
部活やサークルのポスター作成や動画の作成にも!
サークルのイベントで配布するビラやポスターをPowerPoint等で作成しています。また,サーク
ルの先輩が引退する際には,写真やメッセージを動画にまとめ,お別れ会で放映しました。勉強
以外にも,パソコンは⼤活躍です!
実際にPCで作成したもの
•
•
イベントで配布するビラ,ポスター
お別れ会のメッセージ動画,メッセージ付きアルバムのための写真編集
経済学部/男
すみっこ
Q&A
Q.
どんなアルバイトをしていますか?
A.
新大付近の飲食店でバイトしています! お客様への接客を通して,敬
語などを学ぶことができています(^^) (理学部/女)
16
※このパンフレットは新潟⼤学の学⽣がすべて⼿づくりしています。
※パンフレットの内容は実際の学⽣の声に基づいています。
Section.
3 パソコンにトラブルが起きたら…
編
パソコンは精密機器。⼤切に扱っていても,
ちょっとした衝撃で壊れてしまうことがあります。
いくらパソコン上級者であっても,落下や液体こぼ
れなど,「うっかりミスによる故障」はどうしよう
もありません。
第3章では,パソコンにトラブルが起きたときに
どうするべきかを解説。コラムでは,実際の修理記
録も紹介します!
ココをCheck!!
新⼤⽣のPCトラブル事情を把握しよう!
CONTENTS
৽େੜͷύιίϯτϥϒϧͬͯͲΜͳ΋ͷ͕͋Δͷʁ ʜ
1$ʹτϥϒϧ͕‫͖ͨى‬ΒͲ͏͢Ε͹͍͍ͷʁ
ʜ
मཧͷ஋ஈͬͯͲΕ͘Β͍ʁ
ʜ
΢Πϧεʹ‫ײ‬છ͢Δ͜ͱͬͯ͋Δͷʁ
ʜ
৽େੜͷτϥϒϧʹଟ͍ʮ࠮ٗιϑτʯͬͯԿʁ ʜ
コラム
࣮ࡍʹ͋ͬͨύιίϯτϥϒϧ঺հʂ
ʜੜ‫ߪڠ‬ങ෦ύιίϯαϙʔτ૭‫ޱ‬ͷमཧ‫ه‬࿥ΛҰ෦ެ։ʂ
17
【3.パソコンにトラブルが起きたら…編】
2 新⼤⽣のパソコントラブルってどんなものがあるの?
「変なボタンを押した」から「画⾯が割れた」まで!
" 新⼤⽣のPC修理状況はこんな感じです !!!
新⼤⽣のPCトラブル,第1位は「動作が重い」
実際の新⼤⽣のパソコントラブルには,どのようなものがあるの
ベスト3
パソコン相談内容
でしょうか? ⽣協購買部のパソコン修理窓⼝の記録では,トラ
ブル件数の第1位は「パソコンの動きが重くなった」です。⼤抵
(新潟⼤学⽣協購買部
パソコンサポート記録より)
パソコンの動作が重い(35%)
は知らないうちに変なソフトを⼊れたときや,パソコンの更新が
パソコンに詐欺ソフトが侵⼊したり,不注意
で設定を変更したことが原因のトラブル。
不⼗分なときにパソコンの動作が重くなります。他にも,「コー
パソコンが起動しない(24%)
ヒーをこぼして動かなくなった」や「イヤホンを置いたまま画⾯
を閉じてしまい,画⾯が割れた」といった⼤学⽣ならではの相談
「電源を切らないでください」という警告を
無視した場合などに発⽣するトラブル。
も多く寄せられています。PC初⼼者はもちろん,上級者の⽅で
機械的故障(23%)
も「うっかり壊したとき」のことを考えておきましょう。
パソコンに液体を零したことによるショート
や,物理的衝撃による破損など。
そう簡単にパソコンって壊れるの?
⾃⼰チェック!
「何かあったとき保障は⼤事」というのはわかるけど,そもそも
パソコンってそんなに簡単に壊れるの?…と思っている⽅が多い
でしょう。パソコン(特に⽣協おすすめの学習⽤パソコン)は
あなたの「パソコン壊すかも率」は?
チャレンジ!:次の質問に対して「◯」か「☓」で答えよう!
Q1
パソコンの電源を切る⽅法は「電源を⼊れる時と同様,電
源ボタンを押す」である。◯か☓か?
Q2
く使うにはそれなりの知識が必要です。右図ではみなさんの「パ
ウイルス対策ソフトをきちんと⼊れていれば,コンピュー
ターウイルスに感染することはない。◯か☓か?
Q3
「電源を切るな」という警告が出た時は,電源を切らない
よう気をつけつつ画⾯は閉じても良い。◯か☓か?
ソコンを壊す率」をチェックできます! 3個以上「◯」と答え
Q4
パソコンはスマホ同様,他のメーカーの充電器でも充電す
ることができる。◯か☓か?
た⼈は,気軽に相談できるパソコン上級者や相談窓⼝が近くに必
Q5
パソコンはスマホ同様,毎回電源を切らなくてもスリープ
のまま持ち運んで良い。◯か☓か?
「正しく使っていれば」そう簡単には壊れません。しかし,正し
要かも!?
▶3つ以上「◯」と回答した⼈はパソコン壊す率が⾼め!要注意!
この質問に対する詳しい解説は,33ページに記載されています。
まとめ
コラム
実際にあったパソコントラブル紹介! 〜⽣協購買部PCサポートカルテより〜
学⽣の申告症状
専⾨スタッフによる
診断結果・対応
すみっこ
Q&A
͍͟ͱ͍͏࣌ʹඋ͑ͯສશͷαϙʔτମ੍Λʂ
ଔ࿦ؒۙʹյΕΔͱଔ‫͍ͳ͖Ͱۀ‬ʜͳΜͯ͜ͱ΋ʂʁ
パソコンの動作が重い。
相談件数が最も多いのが「動作が重い」という症状。この症状はさまざまな原因が考えられますが,この学
⽣さんの場合は「Windows Updateを⾏わなず,ずっと放置していた」というものでした。Windows Update
とは,パソコンの中⾝を常に新しい状態に保つ機能のこと。パソコンの所有者がきちんと管理しなければ,
パソコンの動きが重くなり,レポート等が作れなくなる場合が多いです。この学⽣さんのパソコンは,店頭
でWindows Updateを⾏い,翌⽇には無事返却しました(もちろん無料です)。
Q.
部活やサークルに入っていますか?
A.
ボランティアのサークルに入っています!! 先輩や他学部の友達ができて
楽しいです(*^^*) (法学部/女)
18
※このパンフレットは新潟⼤学の学⽣がすべて⼿づくりしています。
※パンフレットの内容は実際の学⽣の声に基づいています。
【3.パソコンにトラブルが起きたら…編】
2
PCにトラブルが起きたらどうすればいいの?
スマホ同様,どこでも修理できるわけではないんです!
" PC修理は 買ったお店に持っていくのが基本!
パソコンに不具合が起きたら買ったお店にGO!
パソコンの調⼦がおかしかったり,壊れて動かなくなってしまっ
たりしたとき,どうすれば良いのでしょうか。基本的に,パソコ
ンの修理やサポートを受けるときは,パソコンを買ったお店の相
談窓⼝に持っていくことになります。購⼊したお店以外に修理に
出すと保障サービスが⼀切受けられないため,修理⾦額が⾼く
なったり,修理に時間がかかったり…。最悪の場合,修理を受け
ることすらできないこともあります。特に地元が新潟⼤学から離
れている新⼊⽣の皆さんは注意が必要です!地元の量販店で購⼊
すると,パソコンの調⼦が悪くなる度に地元に帰る必要がありま
す。卒論や実習の時期は⾮常に⼤きな負担になるので,県外⽣の
皆さんは特に気をつけてくださいね。
パソコンが壊れた時は…
Case 1
新潟県外(地元)の量販店でPCを買った場合
新潟県外(地元)の量販店で買ったパソコンが壊れた場合,
⼀度地元に「⾥帰り」する必要があります。購⼊店以外の
お店や修理業者を利⽤した場合は,保障が適⽤にならない
ため,修理⾦額が⾼額になる場合が多いです。
Case 2
新潟県内の量販店でPCを買った場合
新潟県内の量販店でパソコンを購⼊した場合でも,修理の
際は購⼊したお店に持っていくことになります。県内とは
いえ,修理のために家と量販店を数回往復することになる
ため,多忙な⼤学⽣活では⼤きな負担になります…。
Case 3
新⼤⽣協の学習⽤パソコンを買った場合
新⼤⽣協の学習⽤パソコンを買った場合でも,「修理のと
きは購⼊したお店へ」のルールは⼀緒。つまり,学習⽤パ
ソコンの場合は学内にある⽣協購買部が修理窓⼝になりま
す。学内なので休み時間でも相談に⾏ける⼿軽さです!
学内で修理・サポート受付できるのは⽣協だけ!
新潟⼤学⽣協で「学習⽤パソコン」を購⼊された⽅は,学内の⽣
協購買部で修理やサポートを受けることができます。休み時間で
も修理や相談ができるほど⼿軽で⾝近な窓⼝です。また,パソコ
ンに詳しい学⽣スタッフもいるため,学⽣ならではのパソコン相
談にもすぐに対応できます。「変なボタンを押しちゃった…」と
いった軽微な修理は,その場ですぐに直すこともできます。
まとめ
コラム
専⾨スタッフによる
診断結果・対応
Q&A
丁寧に対応します!
ύιίϯΛ௚ͨ͢Ί͚ͩʹ‫ؼ‬লʜͱͳΒͳ͍ͨΊʹ
αϙʔτͷ͜ͱ΋ߟ͑ͯύιίϯΛߪೖ͠Α͏ʂ
実際にあったパソコントラブル紹介! 〜⽣協購買部PCサポートカルテより〜
学⽣の申告症状
すみっこ
購買部窓⼝では
学⽣スタッフが
電源を⼊れると毎回「⾃動修復画⾯」が表⽰される。
「⾃動修復画⾯」とは,パソコンに⼊っているWindowsに問題が起きたときに,⾃動的に修復して正常な状
態に戻そうとする機能のこと。この学⽣さんの場合は,⾃動修復の失敗を繰り返し,起動できなくなってし
まったとのことでした。専⾨の修理業者で検査したところ,パソコン内部の部品に異常が⾒つかり,メー
カー保証を適⽤して無償交換してもらいました。パソコンは「精密機器」なので,普通に使っていても壊れ
てしまう場合があります。そんなとき,近くに修理窓⼝があると安⼼です。
Q.
大学生の期末試験って大変ですか?
A.
もちろん,大変です(><) 特に1年時は教養科目のテストが多いので,
効率よくテスト勉強をする必要があります! (人文学部/女)
19
※このパンフレットは新潟⼤学の学⽣がすべて⼿づくりしています。
※パンフレットの内容は実際の学⽣の声に基づいています。
【3.パソコンにトラブルが起きたら…編】
2 修理の値段ってどれくらい?
パソコンが壊れた原因によって値段は変わりますが…
" 保障なしの場合 2〜10万円程度です!
保障なしの場合,修理⾦額は最低でも「5ケタ」!
学習⽤PCと無保障PCの 修
パソコンが壊れたときの修理⾦額は⼀般的にどれくらいなので
しょうか? ここでは「保障が⼀切付いていないパソコンが壊れ
たときの修理⾦額」と「⽣協の学習⽤パソコンの保障を使って修
量販店等のPC
(保障期限切れの場合*1)
理したときの⾦額」を⽐べて⾒ましょう(右図)。保障なしの場
インターネット
トラブル
\ 10,000円
合,修理⾦額は1万円以上になる場合がほとんどです。加えて,
ウイルス感染
/詐欺ソフト
\ 12,000円
重度のシステム
トラブル
\ 30,000円
液体こぼれ
/画⾯破損
\ 90,000円
前ページで解説した通り,修理を依頼するためにパソコンを買っ
たお店まで持っていく必要があります。経済的・時間的・精神的
に,新⼤⽣への負担はとても⼤きくなります。
理⾦額⽐較
学習⽤PC
\ 0円
(⽣協窓⼝で即時対応)
\ 0円
(⽣協窓⼝で即時対応)
\ 0円
(メーカー保証適⽤)
\ 5,000円
(動産保障適⽤*2)
*1:数値は⼀般修理業者に依頼した場合の参考値です。
*2:動産保障の保障限度額以内に収まった場合は5,000円,限度超過の場合は超過分の料⾦+5,000円となります。
「4年後も安⼼してパソコンを使えていますか?」
⼤学⽣になると,⾃分が⽣活していくためのお⾦や,勉強・部
卒論を書く4年⽣に聞いた!
活・趣味に使う時間を⾃分で管理する必要があります。そんな
⼊学時に格安パソコンを購⼊した4年⽣に,パソ
コンについて質問しました!
なかで,「パソコンの修理」にかかる⾦銭的・時間的な負担は
とても⼤きいと⾔えます。加えて,「保障が切れているパソコ
ンを使い続けること」への不安もあり,精神的にも安⼼できま
せん。特に,パソコンで卒業論⽂を執筆する4年⽣からは,
「いつ壊れるか不安」「万が⼀壊れたら,卒業できないのでは
…?」といった不安の声も聞かれます。パソコンは安い買い物
ではありませんが,「4年間」を考えて機種を選びましょう!
まとめ
コラム
専⾨スタッフによる
診断結果・対応
Q&A
卒論を書く時期になると,ほとんどバイトのシフトに⼊
れません。だから収⼊は普段よりかなり低くなっていて
…。それなのにパソコンの修理に何万円も払うなんて無
理(><)!
4年後も安⼼して使えるパソコンを!
मཧֹۚ͸ֶੜʹͱͬͯେ͖ͳෛ୲ʂ
҆৺ͯ͠େֶੜ‫׆‬ΛૹΔͨΊʹ΋ɼສશͷอূΛʂ
実際にあったパソコントラブル紹介! 〜⽣協購買部PCサポートカルテより〜
学⽣の申告症状
すみっこ
今,パソコンが動かなくなるとホントにやばい(卒論提
出まであと1週間)!!! データは⼩まめにバックアッ
プしてるけど,パソコン本体が壊れたらどうしようもな
いです…(汗)
パソコンの上に教科書が落下してしまい,画⾯が割れた。
どんなにパソコン上級者であっても,「うっかりミス」で壊してしまう場合があります。この学⽣さんの場
合,パソコンの上に教科書を落としてしまい,画⾯が割れてしまったとのこと。学習⽤パソコンの動産保障
を適⽤し,5,000円の⾃⼰負担⾦で修理をしてもらいました。保障が付いていない,もしくは保障期限が切れ
ているパソコンの場合,画⾯の破損は10万円近くの修理費⽤が請求されることも…。誰にも「うっかりミ
ス」は起こり得るからこそ,万が⼀に備えた保障が必要なのです。
Q.
お昼は学食で食べることが多いと思いますが,おすすめメニューは?
A.
新大の人気No.1は,チキンおろしだれ! 期間限定メニューなどもたく
さんあるので飽きないですよ(*^o^*) (人文学部/女)
20
※このパンフレットは新潟⼤学の学⽣がすべて⼿づくりしています。
※パンフレットの内容は実際の学⽣の声に基づいています。
【3.パソコンにトラブルが起きたら…編】
2 ウイルスに感染することってあるの?
⽣協のパソコンサポート窓⼝記録によると…
" 相談内容のうち 20⼈に1⼈ はウイルス感染です。
実際にウイルス感染による相談は多い!
パソコンを使う上で避けては通れないリスクが「コンピューター
ウイルスへの感染」です。⽣協購買部のパソコンサポート窓⼝の
⽣協購買部
パソコンサポートの相談内容
ウイルス感染
記録を⾒ると,ウイルス感染が原因のトラブルは5%。つまり,
20⼈に1⼈はウイルスに感染しているのです。ウイルス感染の主
な原因は,ウイルス対策ソフトが無効になっていることや,パソ
その他
4%
5%
ハードトラブル
16%
起動しない,
重い
46%
コンの管理が不⼗分であることが多いです。決して「⾃分は⼤丈
夫!」と考えず,きちんとパソコンを管理することが⼤切です!
ソフトトラブル
29%
「詐欺ソフト」にも気をつけて!
ウイルス感染の他に,「詐欺ソフト」の相談件数も近年増加傾向
「詐欺ソフト」ってなに?
にあります。詐欺ソフトは,「あなたのパソコンはウイルスに感
_
染しています」という偽の警告を出し,「駆除したければ専⽤ソ
◯ ☓ ブ ロ グ !
フトを購⼊しろ!」と表⽰するソフトです。詐欺ソフトの偽警告
◯◯◯ライブ,開催!!
◯⽉◯⽇(☓)@新潟⼤学
は,悪意のない普通のサイトにも表⽰されることがあるため,マ
イパソコン初⼼者を中⼼とした被害が多いです。もちろん,詐欺
ソフトの警告は嘘なので,お⾦を払う必要はありません。最近で
は,詐欺ソフトが原因でウイルスに感染するトラブルも増えてき
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜
□
☓
〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜
【!!警告!!】
7件のウイルスが
検出されました。
駆除するときは
ここをクリック!
〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜
▲悪意の無い普通のブログや動画配信サ
イトを⾒た場合でも,詐欺ソフトの広告
は表⽰される場合がある。
駆除
クリックすると
⾦銭請求や
ウイルス感染の
可能性が…。
ているので注意が必要です。詐欺ソフトについては,次のページ
で詳しく解説しているのでチェックしておきましょう!
まとめ
コラム
専⾨スタッフによる
診断結果・対応
Q&A
22 ページ
΢Πϧε‫ײ‬છ͸ʮ͋ΓಘΔʯτϥϒϧͰ͢ʂ
ࣗ෼ͷύιίϯ͸ࣗ෼Ͱ͔ͬ͠Γ؅ཧ͠Α͏ʂ
実際にあったパソコントラブル紹介! 〜⽣協購買部PCサポートカルテより〜
学⽣の申告症状
すみっこ
このページもCheck!!
「新⼤⽣のトラブルに多い『詐欺ソフト』って何?」
パソコンの調⼦がおかしくなり,⾃分で直そうとしたら,パソコンが起動しなくなった。
この学⽣さんの場合,パソコンを⾃分で修理しようとして失敗してしまい,起動しなくなったとのことでし
た。⽣協購買部の店頭サポートにて再度パソコンの初期化を⾏い,翌⽇には修復が無事終わり返却されまし
た。実際に,インターネットで検索すればパソコンの修理⽅法はたくさん⾒つかります。しかし,パソコン
に関する正しい知識が無い⼈が修理をしてしまうと,逆に症状が悪化する場合がほとんどです。よほどの⾃
信がない限りは,きちんとしたサポート窓⼝を利⽤しましょう。
Q.
高校生と大学生の勉強の違いは何ですか?
A.
大学は研究をするところなので「新しいものを発見するため」の勉強
がメイン。ただ覚えるだけの勉強はNG(>_<) (工学部/男)
21
※このパンフレットは新潟⼤学の学⽣がすべて⼿づくりしています。
※パンフレットの内容は実際の学⽣の声に基づいています。
【3.パソコンにトラブルが起きたら…編】
2
新⼤⽣のトラブルに多い「詐欺ソフト」って何?
"
偽の「ウイルス感染警告」でパソコン内に侵⼊!
「偽の」ウイルス対策ソフトです!
「ウイルスに感染しました」…それ本当?
詐欺ソフトとは, 偽のウイルス感染警告を出し,駆除したけれ
「ウイルスに感染した」と書か
れた広告扱いされるため,ウイ
ルス対策ソフトで検出や削除が
できない!
ば専⽤のソフトを購⼊しろ!と騙すソフトです。詐欺ソフト⾃体
は「ウイルスに感染したと書かれた単なる広告扱い」されます。
よって,ウイルス対策ソフトで検出されないことが多いのです。
もちろん,詐欺ソフトに対してお⾦を払わない限り損失は発⽣し
ませんが,パソコンを使う度に偽の警告⽂が表⽰され,パソコン
がとても使いづらくなります。加えて,詐欺ソフトがきっかけで
ウイルスに感染することもあります。ウイルス対策ソフトで検出
詐欺ソフト
クリックすると…
架空請求
「製品版の登録が完了しました。料⾦は◯
万円です」といった架空請求が表⽰される。
ウイルス感染
ウイルス対策ソフトが⼊ったPCでも,⾃分
で招き⼊れた場合は感染することがある。
されない以上,⾃分で冷静に判断する必要があるのです。
⽣協以外でパソコンを買う⼈は要注意!
詐欺ソフトの⾒分け⽅として,パソコンに⼊っている本物のウイ
ルス対策ソフト以外の警告は「嘘」と判断できます。⽣協の学習
⽤パソコンには,はじめから4年版のウイルス対策ソフト(ウイ
学習⽤パソコンにはあらかじ
め4年版のウイルス対策
ソフト(ウイルスバスター
クラウド)が⼊っている!
ルスバスター)が⼊っているため,「⼤学⽣活4年間の間はウイ
ルスバスター以外の警告は嘘」と判断できますが,量販店で買っ
たパソコンの場合は⾃分で判断する必要があります。学習⽤パソ
学習⽤パソコンの場合,
ウイルスバスターの警告のみ
を信じれば騙されない!
さらに…
コンなら学内の相談窓⼝で詐欺ソフトの駆除もできるため「この
警告って本当かなぁ…?」と迷ったときも気軽に相談できます!
まとめ
コラム
専⾨スタッフによる
診断結果・対応
Q&A
΢Πϧε‫ײ‬છ‫ࠂܯ‬Λ৴͍͍ͯ͡ͷ͔ɼ
͖ͪΜͱ൑அͰ͖ΔΑ͏ʹͳΖ͏ʂ
実際にあったパソコントラブル紹介! 〜⽣協購買部PCサポートカルテより〜
学⽣の申告症状
すみっこ
万が⼀請求が来ても⽣協
購買部のサポート窓⼝で
対応できる!
ウイルスバスターが起動しない。
この学⽣さんは,学習⽤パソコンに⼊っている「ウイルスバスター」が無効になってしまったとのこと。店
頭サポートにて原因を調べてみると,4種類の詐欺ソフトが侵⼊しており,これらが原因でウイルスバス
ターが正常に動いていないことが判明。ウイルスに感染している可能性もあるため,店頭で初期化を⾏い,
無事返却されました。このように,ウイルス対策ソフトが⼊っている場合でも,パソコン使⽤者の使い⽅に
よってはウイルスに感染する可能性があります。詐欺ソフトの侵⼊は新⼤⽣に多い相談内容です。
Q.
一人暮らしをするとき,あると便利なものってなんですか?
A.
(掃除用品の)コロコロ! 毎回掃除機を出すのが大変なあなた! このコロコ
ロがあれば,ベットの上でもカーペットでも使えます(笑) (経済学部/男)
22
※このパンフレットは新潟⼤学の学⽣がすべて⼿づくりしています。
※パンフレットの内容は実際の学⽣の声に基づいています。
Section.
4
学習用パソコンのすゝめ
編
ここまでの章では,新⼤⽣の現状やマイパソコン
初⼼者の注意点,パソコン修理事情などを紹介して
きました。
第4章では,⽣協の「学習⽤パソコン」について
ご紹介。今まで紹介した内容も踏まえつつ,先輩の
意⾒を取り⼊れた「新⼤⽣が選ぶ,新⼤⽣のための
パソコン」です。私たちが⾃信を持っておすすめす
る1台を,じっくりご検討ください!
ココをCheck!!
学習⽤パソコンの特徴をおさえよう!
CONTENTS
コラム
ྔൢళͷ1$ͱੜ‫ڠ‬ͷ1$ɼԿ͕ҧ͏ͷʁ
ʜ
ੜ‫ڠ‬ͷύιίϯͷಛ௃Λ‫ͯ͑ڭ‬ʂ
ʜ
ੜ‫ڠ‬ͷύιίϯͷੑೳ͸ʁ
ʜ
ֶश༻ύιίϯͷ̐೥ؒอূͬͯԿʁ
ʜ
ՈిྔൢళͷอোͱԿ͕ҧ͏ͷʁ
ʜ
ʮηοτΞοϓߨशձʯͬͯԿʁ
ʜ
ʮεΩϧΞοϓߨ࠲ʯͬͯԿʁ
ʜ
ઌഐֶੜͷ੠
ʙʮ৽ೖੜηϯλʔʯͷֶੜελοϑʹฉ͖·ͨ͠ʂʙ
ʜ৽ೖੜηϯλʔͷελοϑʹฉ͍ͨɼύιίϯʹؔ͢Δʮੜͷ੠ʯΛ͝঺հʂ
23
【4.学習⽤パソコンのすゝめ編】
2
量販店のPCと⽣協のPC,何が違うの?
パソコンをご利⽤いただく「ターゲット」が違います!
" 学習⽤パソコンは 新⼤⽣特化のPCです!
「誰に使ってほしいのか」が違います!
これからはじまる⼤学⽣活に向けてパソコンを買おう!と思った
取り扱っているパソコンの違い
時,「家電量販店と⽣協,どっちで買えばいいの?」と悩みます
家電量販店
新潟⼤学⽣協
よね。家電量販店と⽣協のパソコンの最⼤の違いは「誰に使って
n 多種多様な機種を⽤意
n 新⼤⽣特化PCを厳選
幅広いお客さんのニーズ
に対応するため,様々な
機 種 の PC を ⽤ 意 。 新 ⼤
⽣には不向きな機種もあ
ります。
新⼤⽣協の場合,新⼤⽣
のニーズや⽣活スタイル
に合ったパソコンを厳
選!パソコン選びで失敗
はありません!
n 周辺機器は⾃分で準備
n周 辺 機 器 は 完 備 !
パソコン本体以外の周辺
機器やソフトは,⾃分で
確認して準備する必要が
あります。
新⼤⽣に必須となるパソ
コン本体以外の周辺機器
やソフトは最初から完
備!準備不⾜なし!!
ほしいのか」です。量販店の場合,パソコン上級者/初⼼者,⼤
学⽣/社会⼈,プログラマーや作曲家…のように,年齢等も含め
て幅広いお客さんがいます。そのため,販売しているパソコンも
多種多様で,中には⼤学⽣に合わない機種も…。⼀⽅で新潟⼤学
⽣協の場合,お客さんは「新⼤⽣」オンリー。よって,新⼤⽣の
現状に合った機種を先輩の⽬で厳選して提案しているのです。
「学習⽤パソコン」は新⼤⽣特化のパソコンです!
⽣協がおすすめする「学習⽤パソコン」は,新⼤の先輩学⽣が選
必須ソフト・周辺機器
ぶ「新⼤⽣のためのマイパソコン」です。「4年間使い続けられ
万全の4年間保証
る壊れにくさ」を⼤前提に,万が⼀のトラブル時も安⼼の学内サ
PC本体のスペック
ポート窓⼝や,新⼤⽣に必須のソフトや周辺機器も標準完備!
4年間壊れない頑強さ
パソコンがはじめての⽅にも先輩が⾃信を持ってご案内できるパ
“すべて揃って”学習⽤パソコンです!!
ソコンです!25ページでは,先輩が学習⽤パソコンを選ぶ理由
を⼤公開しています。ぜひ参考にしてみてくださいね。
まとめ
コラム
このページもCheck!!
「⽣協のパソコンの特徴を教えて!」
25 ページ
ֶश༻ύιίϯ͸ ઌഐֶੜͷ੠ΛूΊͨ
ʮ৽େੜʹ࢖ͬͯ΋Β͏ͨΊͷʯύιίϯͰ͢ʂ
先輩学⽣の声 〜「新⼊⽣センター」の学⽣スタッフに聞きました!〜
ゼミの資料作成やレポート作成など,学習⽤パソコンは⼤活躍です!
経済学部/2年/⼥
すみっこ
Q&A
私の学部では2年⽣からゼミ(研究室等に配属されて⾏う専⾨的な講義)が始まるのですが,ゼ
ミが本格化してからは,PowerPointで資料を作成したり,Wordで原稿を作成したりなど,パソ
コンが活躍する機会が増えました。それと同時に,⼤学にパソコンを持っていくということが増
え,最近では毎⽇パソコンを持ち歩いています。⽣協の学習⽤パソコンは軽くて持ち運びに便利
なので,とても助かっています!
Q.
友達と旅行とかするんですか?
A.
します! 学部の友達やサークルの先輩後輩などと旅行に行く機会がたく
さんです(^^) 長期休みには海外旅行に行く学生も! (法学部/女)
24
※このパンフレットは新潟⼤学の学⽣がすべて⼿づくりしています。
※パンフレットの内容は実際の学⽣の声に基づいています。
【4.学習⽤パソコンのすゝめ編】
2
⽣協のパソコンの特徴を教えて!
「新⼤⽣に使ってもらう」ことが⼤前提!
" 先輩がこの機種を選ぶ理由を⼤公開します!
なぜ新⼤の先輩学⽣はこのパソコンを選んだの?
⽣協がおすすめする「学習⽤パソコン」は,新⼤の先輩が機種選定から参加し,実際の新⼤⽣スタイルに合った
パソコンを選んでいます。…それでは,先輩はどの部分に着⽬してパソコンを選んだのでしょうか? ここでしか
聞くことのできない,学習⽤パソコンの機種選定に関する「先輩の⽣の声」を⼤公開します!!
新⼤⽣に必須の4年間
ウイルス対策ソフトを標準搭載
Panasonicの「Letʼs note」だから
実現できる頑強+軽量設計
持ち運び先での使⽤
を考えた⻑時間駆動
バッテリー
⼤学の教室は蛍光灯が多い!
光の反射が少ない⾮光沢画⾯
ネットに有線接続
する授業*1に必要な
有線LAN端⼦
データ分析やレポート作成
がしやすい⼤画⾯
ケ有▶
線ネ
ブ接ッ
ル続ト
差すワ
込る
⼝際ク
のに
研究結果ディスクの読み
書きや⾳楽/映画鑑賞に
必須なDVDドライブ
プレゼンに必要な
VGA端⼦*2
写真データの読み込みや
データ移動に必要な
SDカードスロット
無料通話等で意外と使う!
イヤホン&マイクジャック
*1:新⼤の講義には,インターネットに有線接続する必要があるものがあります。有線接続の場合,「LANケーブル」の差込⼝が必要です。
*2:VGA端⼦とは,プレゼン等で使うプロジェクターにパソコンの画⾯を送信する際に使⽤する端⼦です。新⼤はVGA端⼦が必要な場合が多く,プレゼンに必須の機能です。
まとめ
コラム
৽େੜͷ͜ͱΛΑ͘஌͍ͬͯΔ৽େੜ‫͔ͩڠ‬Βͦ͜
ࣗ৴Λ͓࣋ͬͯ͢͢ΊͰ͖Δ̍୆Ͱ͢ʂ
先輩学⽣の声 〜「新⼊⽣センター」の学⽣スタッフに聞きました!〜
「怪しい広告」が表⽰されて,⽣協購買部で助けてもらいました!
⼈⽂学部/2年/⼥
すみっこ
Q&A
私は⼊学時に⽣協の学習⽤パソコンを購⼊しましたが,私の不注意でアップデートをせずに使い
続けていたら,「怪しい広告」が表⽰されるようになったり,ウイルスバスター(ウイルス対策
ソフト)に警告が表⽰されたりと,パソコンの調⼦がおかしくなってしまいました。⽣協購買部
のサポート窓⼝で点検してもらい,今は安⼼して使うことができます。学習⽤パソコンの場合,
在学中はいつでも⽣協購買部で相談や修理ができるので,いざ!というときでも安⼼できます。
Q.
新潟の冬ってどんな感じですか?
A.
新大周辺は「雪+風」がすごい! 電車通学の人は運休に注意です! 普
通のブーツより長靴orレインブーツがおすすめ! (理学部/女)
25
※このパンフレットは新潟⼤学の学⽣がすべて⼿づくりしています。
※パンフレットの内容は実際の学⽣の声に基づいています。
【4.学習⽤パソコンのすゝめ編】
2
⽣協のパソコンの性能は?
勉強,研究,趣味に!
" 新⼤⽣のあらゆる場⾯に合う⾼性能PCです!
あらゆる場⾯に適したハイスペックパソコン!
パソコンを買うとき,どうしてもスペック(性能)が気になりますよね。学習⽤パソコンは,⽇々のレポートや
プレゼン作成はもちろん,研究や実験の膨⼤なデータ整理や部活・サークルのポスター作成,就職活動まで,⼤
学⽣活のあらゆる場⾯に適したハイスペックパソコンです。ここでは,パソコンの基本的なスペックを表す
「OS」「CPU」「RAM」「SSD」について,各機能の簡単な説明を踏まえつつ,学習⽤パソコンの性能につい
て解説します! パソコンに関する詳しい⽤語説明は32ページをご覧ください。
OS|
Windows 10 Home 64bit ⽇本語版
OS(オペレーティング・システム)とは,「パソコン全体を管理するため
のソフト」のことで,パソコンに表⽰される画⾯を構成したり,各部品の動
きを制御したりする。学習⽤パソコンには,最新のOSである「Windows
10」を搭載。
CPU|
インテル® Core™ i5-7200U プロセッサー
CPUとは,パソコン内部で⾏われる計算処理を担当するパーツのこと。⼀般
には,CPUの性能が⾼いほど計算処理が早くなる。例えば,Excelで⼤量の
データを分析する場合などは,⾼性能なCPU性能が求められる。学習⽤パソ
コンは⼤学⽣の実験や研究にも耐えられる⾼性能CPUを搭載。
RAM|
標準8GB
RAMとは,パソコンが計算するときの「計算スペース」のこと。RAMが⼤
きいほど計算効率が良くなり,結果として「パソコンがサクサク動いてい
る」と感じられるようになる。世間⼀般にはRAMが4GBのパソコンが多い
が,学習⽤パソコンは⼤学⽣向けに8GB搭載の機種をセレクト。
新⼤⽣が選ぶ,新⼤⽣のためのパソコン
「学習⽤パソコン」
⼤学⽣協オリジナルモデルノート型パソコン
Panasonic CF-LX6
▶バッテリー駆動時間や画⾯の⼤きさ等の詳細情報については,「PC
Guide 2017(2⽉上旬発⾏予定)」をご確認ください。
まとめ
コラム
SSD|
256 GB
SSDとは,レポートや写真データはもちろん,プログラムやアプリのような
あらゆる「データ」を記録するための「保管場所」のこと。SSDの容量が⼤
きいほど多くのデータを保存できる。同じ役割を果たす部品に「HDD」があ
るが,学習⽤パソコンはHDDよりも⾼速にデータの読み/書きができるSSD
を採⽤。保管場所から⾼速にデータを取り出せるから体感速度はサクサク!
ֶश༻ύιίϯ͸৽େϥΠϑʹదͨ͠
ϋΠεϖοΫͳ‫ػ‬छΛબఆ͍ͯ͠·͢ʂ
先輩学⽣の声 〜「新⼊⽣センター」の学⽣スタッフに聞きました!〜
⽣協で買っておけばよかった…。いつ壊れるか不安です…(泣)
経済学部/4年/男
すみっこ
Q&A
⾃分は⼊学時に家電量販店でパソコンを買ったのですが,⼊学してから今年で4年⽬になり,保
証も切れているためいつ壊れるか不安です…。4年⽣は就職活動や卒業関係の出費(引っ越し代,
卒業旅⾏)など,とてもお⾦がかかる時期です。そんな時期に「そろそろ壊れるかも…?」と思
いながらパソコンを使うのはとても⾟いです。⼀番⼤事な4年⽣の時期でも壊れにくく,万が⼀
壊れても⾦銭的な負担が少ない学習⽤パソコンはとても羨ましいと思います。
Q.
大学の勉強のコツってありますか?
A.
友達と協力して勉強! 友達に教えられる=自分が理解してる,ってこ
と! テスト前は皆で勉強会を開きます! (工学部/男)
26
※このパンフレットは新潟⼤学の学⽣がすべて⼿づくりしています。
※パンフレットの内容は実際の学⽣の声に基づいています。
【4.学習⽤パソコンのすゝめ編】
2
学習⽤パソコンの4年間保証って何?
「壊れたとき」も「壊したとき」も⼤丈夫!
" 万が⼀のときに備える 万全のサポート体制!
「壊れたとき」のための4年間メーカー延⻑保証
パソコンは精密機器のため,使い⽅によっては⾃然に調⼦がおか
壊れた
しくなってしまうことがあります。このように⾃然に「壊れて」
ときは メーカー保証
症状の例
対応
換してくれます(メーカー保証)。通常,メーカー保証はパソコ
n 突然パソコンが起動しなく
なった。
ン購⼊後約1〜2年程度で切れてしまいますが,学習⽤パソコン
n パソコンの動きが重く,作
業に集中できない。
n 専⾨修理業
者による部
品調査
しまった場合は,⼀定期間内であればメーカーが無償で部品を交
は期限を4年間に延⻑! ⼤学⽣活4年間中は,⾃然に調⼦がお
かしくなっても無償で修理を受けることができます*1。
n DVDやCDを読み込まず,⾳
楽や映画を再⽣できない。
n メーカーに
よる無償部
品交換
*1:修理業者の検査により過失が⾒つかった場合は動産保障の適応になります。
「壊したとき」のための4年間動産保障
いくらパソコンを丁寧に扱っていても,うっかりミスで「壊し
て」しまうことがあります。このように⾃分のミス(過失)でパ
ソコンを壊した場合,通常無料のメーカー保証は受けられず,⾼
額な修理費⽤を⾃⼰負担する必要があります。壊した箇所によっ
ては,パソコン購⼊時以上の⾦額が請求される場合も…。⼀⽅で
学習⽤パソコンには最初から4年間の動産保障が付いており,⾃
分で壊した場合の修理費⽤を⼤幅に減額できます*2。メーカー延
⻑保証と動産保障の組み合わせによって,皆さんのパソコンライ
壊した
ときは
動産保障
症状の例
対応
n パソコンに飲み物をこぼし
てしまい,電源が⼊らなく
なった。
n 専⾨修理業
者による部
品調査
n イヤホンをキーボードの上
に置いたまま画⾯を閉じて
しまい,画⾯が割れた。
n 修理業者に
よる修理⾦
額の決定
n フィールドワーク中に地⾯
に落下させてしまい,本体
にヒビがはいった。
n メーカーに
よる有償部
品交換
フをバッチリサポートします!
*2:動産保障の適応には5,000円の⾃⼰負担⾦が必要です。動産保障の保障限度額は1年⽣:15万円,2年⽣:12万円,3年⽣:10万円,4年⽣:6万円です。
まとめ
コラム
ֶश༻ύιίϯͳΒ̐೥ؒͷສશอূ෇͖ʂ
ສ͕Ұௐࢠ͕͓͔͘͠ͳͬͨΒੜ‫ߪڠ‬ങ෦΁(0ʂ
先輩学⽣の声 〜「新⼊⽣センター」の学⽣スタッフに聞きました!〜
⾃分で何とかできる!と思ったのに⼤失敗!
⼯学部/2年/男
すみっこ
Q&A
僕は量販店のパソコンを使っていますが,突然インターネットに繋がらなくなり,⾃分で改善し
ようとしたら何故かウイルス対策ソフトを削除していた,ということがありました。⾃分で何と
かできる!と思って⼤失敗してしまい,直すのにとても時間がかかってしまいました。こんなと
き⽣協の学習⽤パソコンを使っていれば,⽣協購買部のサポート窓⼝で専⾨スタッフの対応を受
けることができたのに…と思いました。
Q.
入学した当初,寂しくなかったですか?
A.
全然寂しくなかった! でもわたしは逆に学年が上がるにつれ寂しくなっ
ていて,帰省がすごい楽しみになってます(*. ω ) (工学部/女)
27
※このパンフレットは新潟⼤学の学⽣がすべて⼿づくりしています。
※パンフレットの内容は実際の学⽣の声に基づいています。
【4.学習⽤パソコンのすゝめ編】
2
家電量販店の保障と何が違うの?
"
ちょっとした相談でもOK!
⽣協で ⾝近で⼿軽に サポートを受けられる!
⼿軽に相談も全然OK!「店頭サポート」
⽣協の4年間保証は量販店とは異なり,新⼤⽣⽬線のサポートに
「店頭サポート」とは?
なっています。学習⽤パソコンは「変なボタンを押して動作がお
かしくなった!」といったパソコンに関する相談も,⽣協購買部
窓⼝で気軽にすることができます。また,設定変更や簡単なパソ
コン修復は店頭で即時対応するため,学⽣の皆さんの負担は最⼩
「修理」…とはいかないちょっとした操作ミスや設定
ミスをお店の店頭で学⽣スタッフが即時対応します!
POINT!
n ⽣協購買部の窓⼝で相談できるからとても⾝近!
限に抑えられます。レポートの締切が迫っているときでも,無料
n PCに詳しい専⾨の学⽣スタッフが対応するから気軽にな
んでも相談できる!
の「貸出機サービス」があるため安⼼です*1。
n 修理に出すと◯万円になるものも無料で対応!
(簡単な設定改変,初期化,ウイルス駆除など)
*1:貸出機は台数に限りがございます。詳しくは修理時に店頭スタッフにご確認ください。
※店頭サポートで対応できない重度の故障の場合は,修理業者に送付しメーカー保証/
動産保障の適⽤となります。
みんなの学部から修理窓⼝まで「徒歩○分」!
⽣協PCサポート窓⼝までの
学習⽤パソコンにおける最⼤の特徴の⼀つとして,修理窓⼝の近
さがあります。量販店で購⼊した場合,新潟⼤学から最も近い量
販店まで移動するのに⾞でも約15分かかります。⼀⽅で⽣協の
徒歩時間を計ってみました!
▶⼯:⼯学部棟,理:理学部棟,教育:教育学部棟,⼈⽂:総合教育研究棟,農:農学
部棟,経済/法:⼈⽂社会科学系棟の各学⽣⽞関からPCサポート窓⼝までの時間を計測。
五⼗嵐キャンパス
サポート窓⼝:購買部 センター店
修理窓⼝(⽣協購買部)は学内にあるため,昼休みの時間でもパ
⼯学部| 06分44秒
理学部| 03分24秒
ソコンの相談・修理を受けることができます。右図は五⼗嵐キャ
教育学部| 02分40秒
農学部| 01分46秒
ンパスの各学部から購買部までの徒歩移動時間を調べたものです
経済学部| 03分05秒
法学部| 03分05秒
(先輩がひたすら歩いて計測しました)。新⼤の昼休みは70分。
⼈⽂学部| 01分02秒
⾃転⾞で移動する場合,移動時間はさらに短縮できます。学⾷で
昼⾷を⾷べたあとにパソコン相談…なんてこともできますね!
まとめ
コラム
ちなみに…
新⼤の昼休みは
70分です!
※医・⻭学部⽣は1年次に五⼗嵐キャンパスで教養の講義を
受講し,2年⽣以降に旭町キャンパスで専⾨の講義を受講し
ます。旭町キャンパスにおけるPC修理窓⼝は⽣協購買部 旭
町店,池原店です。
ͪΐͬͱͨ͠૬ஊͰ΋0,ʂ
৽େੜʹͱͬͯ਎ۙͰखܰͳαϙʔτ಺༰Ͱ͢ʂ
先輩学⽣の声 〜「新⼊⽣センター」の学⽣スタッフに聞きました!〜
パソコンが壊れて地元まで⾥帰りしました…。
⼯学部/3年/⼥
すみっこ
Q&A
私は地元(新潟県外)の量販店でパソコンを買いました。新潟⼤学でパソコンを使っていた際に,
パソコンの調⼦がおかしくなり,地元の量販店まで修理に持って⾏きました。修理費⽤以外にも,
移動費や時間的な負担が⼤きく,とても⼤変でした。⽣協の学習⽤パソコンなら新潟⼤学内で修
理が受けられ,さらに修理中は貸出機サービスもあるので,「こんなとき学習⽤パソコンだった
らよかったなぁ…」と思いました。
Q.
プレゼンテーション(発表)って緊張しませんか?
A.
もちろん,緊張します!!(笑) でも,発表は回数をこなして慣れるし
かない! 当たって砕けろだ! (工学部/男)
28
※このパンフレットは新潟⼤学の学⽣がすべて⼿づくりしています。
※パンフレットの内容は実際の学⽣の声に基づいています。
【4.学習⽤パソコンのすゝめ編】
2 「セットアップ講習会」って何?
学習⽤パソコン購⼊者限定!
" PCを 新⼤で使える状態 に設定する講習会です!
「新⼤で使える状態」とは…?
13ページでも述べたように,パソコンは買っ
「新⼤で使える状態」とは
セットアップ講習会内容(予定)
てすぐに使えるわけではありません。セット
n パソコンのセットアップが
正常に完了している
1. 電源の起動
n ウイルス対策ソフトの設定
が完了し,きちんとウイル
スから保護されている
3. 学内LANへの接続
アップと呼ばれる初期設定が必要です。学習
⽤パソコンのセットアップ講習会では,右図
に⽰す状態になるまで,講習会形式でパソコ
ンのセットアップを⾏います。スタッフはパ
ソコンに詳しい学⽣のため,不安なところや
分からないところも気軽に相談できますよ!
n Office の 設 定 が 完 了 し ,
Word等のソフトがいつで
も使⽤できる
n パソコンに関する最低限の
知識(電源の切り⽅等)を
習得している
2. Windows 10のセットアップ
4. ウイルスバスターの設定
5. Microsoft Officeの設定
6. Windows Updateの確認
7. 電源のシャットダウン
全体で4〜5時間の内容です
※セットアップ講習会の詳しい内容は,2⽉上旬発⾏予定の「PC Guide 2017」をご確認ください。
セットアップ講習会には⾏ったほうがいいの?
パソコンのセットアップは,パソコンに詳し
こんな⼈は参加しよう!
参加する際の注意点
い⼈であれば⾃分で⾏うことができます。し
n パソコンスキルアップ講座に参
加する⼈
n セットアップ講習会当⽇まで,
PC の 電 源 を ⼊ れ な い こ と !
かし,設定に不備があると即刻修理…なんて
n PCのセットアップをしたこと
が無く,⼀⼈ではできない⼈
ことも。セットアップ講習会に参加した⽅が
いい⼈や,参加する際の注意点は右図の通り。
セットアップ講習会⾃体は学習⽤パソコンの
無料オプションなので,もし設定に不安があ
る⼈は参加してみては!?
まとめ
コラム
n 教育学部の⼈(教育学部は実習
の都合上,PCが完璧に設定さ
れている必要があります。)
n ネットでの会員登録など,⻑時
間の設定作業が苦⼿な⼈
n PCに関する知識が無く,説明
書を理解できるか不安な⼈
(電源投⼊と同時にセットアップが始ま
り,途中で中断できません)
n 当⽇は箱の中⾝全部と学⽣証を
持参すること!
も
オ
ッ
ケ
ち員⼦ア▶
ょ先︒ッ昨
っ輩スプ年
と学タ講
の
し⽣ッ習
︒
たなフ会セ
相のはのッ
談で全様ト
︑
ηοτΞοϓߨशձͰ1$Λ৽େͰ࢖͑Δঢ়ଶʹʂ
ৄ͘͠͸ʮ1$(VJEFʢ্݄०ൃߦ༧ఆʣʯΛ$)&$,ʂ
先輩学⽣の声 〜「新⼊⽣センター」の学⽣スタッフに聞きました!〜
講義のレジュメ作成に⼤活躍です!
法学部/2年/⼥
すみっこ
Q&A
私の学部では,専⾨科⽬の講義で,⾃分で判例を調べてレジュメを作成し,印刷して持っていく
必要があります。その際に,友達と⼤学に集まり作業をする場合が多いので,持ち運びやすく壊
れにくい学習⽤パソコンは⼤活躍しています。また,作成したレジュメは⾃分で印刷して講義に
持っていく必要があるため,⾃宅にプリンターがあると負担が少ないです。学習⽤パソコン付属
のプリンターなら購買部でインクが買えるので,プリンターセットをおすすめします!
Q.
晩ごはんを自分で作ったりとかしますか?
A.
野菜炒めやカレーなど簡単に作れるようなものが多いですが,なるべ
く作るようにしています。じゃないと生活費が…。(理学部/女)
29
※このパンフレットは新潟⼤学の学⽣がすべて⼿づくりしています。
※パンフレットの内容は実際の学⽣の声に基づいています。
【4.学習⽤パソコンのすゝめ編】
2 「スキルアップ講座」って何?
4年間使うパソコンスキルを⼀気に覚えちゃおう!
" 新⼤⽣の基本PCスキル が学べる講座です!
先 輩 が「 こ れ は 必 要 」と 思 う ス キ ル を 学 べ る 講 座 で す
先輩の声を後輩へ!
パソコンスキルアップ講座は,4年間の新⼤ライフで覚えておい
たほうが良い基本的なパソコンスキルを⾝につけることができる
講座です。講座の内容は,新⼤⽣を対象に⾏った「パソコン利⽤
実態調査」の結果に基づいているため,先輩が「これは必要!」
と思うパソコンスキルを厳選しています。また,講座の企画・運
〜スキルアップ講座ができるまで〜
① 新⼤⽣に⼤規模アンケート調査
新⼤⽣にパソコンの利⽤実態を調査するアンケートを実施
② 結果を分析して講座内容を決定
PC利⽤実態調査の結果を分析して後輩に伝える内容を決定
営はすべて先輩学⽣が⾏っており,パソコン初⼼者でも楽しく学
③ 講座内容の調査,資料作成など
べる雰囲気になっています♪
講座の内容を事前調査してテキスト等を作成
「全学部共通の基本スキル」を学習できます!
⽂系の皆さん,「私はExcelなんて使わないよ!」と思っていま
せんか? 主に実験のデータ分析に使われるExcelは,理系にとっ
ては必ず覚えるべき基本スキルです。しかし,⾔語調査における
品詞出現頻度分析のように,⽂系の学⽣でもExcelを使う機会は
⼗分にあります! スキルアップ講座では,そんなExcelを含む
「全学部の学⽣が覚えるべき基本スキル」を学習できます。しか
も,レポート提出やプレゼン資料作成などで忙しい新⼤⽣に合わ
せて,より効率的に課題をこなすためのちょっとした裏ワザも伝
授します。パソコン初⼼者に特におすすめする講座です!
※ スキルアップ講座には定員が設定されています。詳しくは「PC Guide 2017(2⽉上旬発⾏予定)」をご
確認ください。
まとめ
コラム
スキルアップ講座 内容(予定)
✓
全8コマ(各90分)で構成されており,参加者は全コ
マにご参加ください。詳しくはPC Guide 2017参照。
1. パソコンの基礎を学ぶ
Windows 10の基本的な操作
を⾝につけます。
2. ⽂字⼊⼒の基本を学ぶ
Wordを⽤いて⽂字⼊⼒の基
本を⾝につけます。
3. Wordでレポートを作成する
Wordを使⽤してレポートの
作成を⾏います。また,⼤学
⽣に必須となるビジネスメー
ルの基礎も学習します。
4. 安⼼に賢くパソコンを使う
コンピューターウイルスの知
識や,SNSのマナー,著作権
や肖像権に関する基礎知識を
学習します。
5. Excelでデータを分析する
Excelにデータを⼊⼒し,簡単な
データ分析⽅法を⾝につけます。
6. Excelでグラフを作成する
Excelのデータをグラフにまとめ
る⽅法を⾝につけます。
7. PowerPointで資料を作成する①
⾒やすく相⼿に伝わりやすいプ
レゼン資料の作り⽅について学
習します。
8. PowerPointで資料を作成する②
発表の際に注意すべき点を学び,
わかりやすい発表を⾏うための
技法について学習します。また,
εΩϧΞοϓߨ࠲Ͱ1$ϥΠϑͷ޷ελʔτΛʂ
ৄ͘͠͸ʮ1$(VJEFʢ্݄०ൃߦ༧ఆʣʯΛ$)&$,ʂ
先輩学⽣の声 〜「新⼊⽣センター」の学⽣スタッフに聞きました!〜
勉強だけじゃない! ⾃分の可能性を広げるためにもパソコンスキルは必須です!
⼤学院/1年/男
すみっこ
Q&A
私は⽣協の学⽣スタッフとして,皆さんが読んでいるこのパンフレットの作成に関わっています。
私が⼊学したときはこのようなプロジェクトに関わるなんて想像もしていませんでした。このパ
ンフレットはすべてPowerPointを使って作成しているのですが,PowerPointはプレゼンテー
ション以外にも,使い⽅によってはパンフレットやポスターの作成ができます。勉強以外にも,
パソコンを使いこなせることで⾃分の可能性が⼤きく広がると思います。頑張れ新⼊⽣!!
Q.
大学生活で一番楽しいことは何ですか?。
A.
夏休み! 高校とは違って夏休みの宿題が無いので,友達と旅行に行っ
たり,サークルの皆と思いっきり遊べます!! (法学部/女)
30
※このパンフレットは新潟⼤学の学⽣がすべて⼿づくりしています。
※パンフレットの内容は実際の学⽣の声に基づいています。
おまけ
編
最後に,今までの本編(第1〜4章)では紹介し
きれなかったコンテンツをご紹介。パソコン基本⽤
語解説では,CPUやRAM,SSDといったパソコンの
性能をあらわす⽤語や,USBメモリ,アクセスポイ
ントといった新⼤⽣なら知っておきたい⽤語をわか
りやすく解説しています。パソコン選びの参考に,
ぜひ読んでみてくださいね!
CONTENTS
ύιίϯ‫ج‬ຊ༻‫ ޠ‬పఈղઆʂ
ύιίϯͷੑೳΛද͢‫ج‬ຊ༻‫ޠ‬΍ɼ৽େੜ͕Α͘࢖͏༻‫ޠ‬Λղઆʂ
Α͋͘Δ࣭໰ˍճ౴ू
ࠓ·ͰͷষͰ͸఻͖͑Εͳ͔ͬͨɼΑ͋͘Δ2"Λ͝঺հʂ
31
ʜ
ʜ
【おまけ編】
「CPU」「RAM」「SSD」って何のこと?
パソコン基本⽤語 徹底解説!
パソコン初⼼者にとって,パソコンの⽤語はもはや暗号⽂。「CPU」「RAM」「SSD」とか⾔われても,何のこ
とかさっぱり…。そんなあなたのために,パソコンの基本⽤語を「アレルギー症状が起きないように」わかりや
すく解説します! パソコンの性能を表す⽤語から,「USBメモリ」や「バックアップ」といった基本⽤語まで,
パソコンの性能を表すコトバ
マイパソコンを持つなら知っておきたいコトバをピックアップ!
OS
CPU
OSとは,パソコンの中⾝すべてを管理するソフト。国
や宗教が異なるとその⽂化や常識がガラッと変わるよう
に,OSが変わるとパソコンの中⾝や画⾯配置,データ
の管理⽅法がすべて変わります。⼀般的なパソコン向け
のOSとしては,「Windows」や「Mac OS」があり,
さらに各バージョンによって中⾝が異なります。
CPUとは,パソコンの「計算処理」を担当するパーツ
のこと。受験勉強で例えると,皆さん⾃⾝の「頭の回転
速度(頭の良さ)」に相当します。頭の回転が早い⼈ほ
ど問題を早く解けるように,CPUの性能が⾼いほどパ
ソコンの処理が早くなります。
RAM
SSD/HDD
RAMとは,パソコンの「計算スペース」となるパーツ
のこと。受験勉強で例えると「勉強机の広さ」に相当し
ます。勉強机が広いほど,たくさんのテキストや参考書
を置くことができ,勉強が効率的になりますよね。それ
と同様に,RAMが⼤きいほどパソコンがサクサク動く
ようになります。
新⼤⽣が覚えておくべき基本的なコトバ
USBメモリ
SSD や HDD と 呼 ば れ る パ ー ツ は , パ ソ コ ン の 中 で
「データの保存」を担当します。受験勉強で例えると
「本棚」。本棚が⼤きいほどたくさん本を⼊れられます。
同様に,SSDやHDDの容量が⼤きいほどデータがたく
さん保存できます。ちなみに,SSDとHDDの違いは
「本を取り出す早さ」です(⼀般的にSSDの⽅が⾼速)。
バックアップ
万が⼀,パソコンのデータが消えてしまった時に備えて,
パソコン本体以外の場所にデータの複製をとっておくこ
と。パソコンが故障すると,中のデータが消えてしまう
こともあるため,⼤切なデータは⼩まめにバックアップ
をとっておく必要があります。特に卒業論⽂はバック
アップをとっているかが命運を分けることも…。
正式名称は「USBフラッシュメモリ」。デー
タを記録できる⼩型の機器で,パソコンから
データを移動させる場合等に使います。新⼤
⽣はレポート等のデータ移動に使う機会が多
いので,最低でも4GB以上のものを持って
おきましょう(購買部で購⼊できます)。
シャットダウン
LANケーブル
「正しい⼿順でパソコンの電源を切る」こと。パソコン
の電源を⼊れるときはスイッチをONで⼤丈夫ですが,
電源を切るときにはスイッチを操作してはいけません!
スイッチをブチッと切ってしまうと,最悪の場合はパソ
コンが動かなくなるときも…。セットアップ講習会(31
⾴)でもシャットダウンの⽅法はきちんと教えます!
パソコンを有線でインターネットに繋ぐ際に使うのが
「LANケーブル」。新潟⼤学の講義には,パソコンを有
線でネット接続するものがあり(教育学部の「情報教育
論」など),LANケーブルとその差込⼝が必須。薄型の
パソコンにはLANケーブル差込⼝が無いものがあるため
注意が必要です。
アクセスポイント
プロジェクター
パソコンを無線でインターネットに接続する場合には,
近くにあるアクセスポイントに接続する必要があります。
基本的には,アクセスポイントにはロックが掛けられて
おり,誰でも⾃由に接続できるわけではありません。新
潟⼤学構内では,「学内LAN」のアクセスポイントに接
続することでネット検索やサイト閲覧ができます。
32
プレゼンテーションの際に,パソコンの画⾯をスクリー
ンに投影する機械のこと。プロジェクターとパソコンを
専⽤のケーブルで接続することで,パソコンの画⾯がス
クリーンに映し出されます。新⼤では,プロジェクター
との接続に「VGA端⼦」と呼ばれる差込⼝が必要になる
場合が多いです(学習⽤PCには標準搭載)。
※このパンフレットは新潟⼤学の学⽣がすべて⼿づくりしています。
※パンフレットの内容は実際の学⽣の声に基づいています。
【おまけ編】
よくある質問 & 回答集
Q.Macを買おうか迷っているんだけど…
A.Macはマイパソコン初⼼者にはおすすめできません…。
●まわりの⼈に相談できない!
Apple社から提供されているパソコンである「Mac」。Macは,デザイナーやクリエイターに⼈気の機
種で,新⼤でも⼀部の学科でMacユーザーが多いです。しかし,Macはマイパソコン初⼼者にはおす
すめできません。主な理由としては,新⼤の公共パソコンも,まわりの新⼊⽣が使うパソコンも,ほ
とんどがWindows搭載の機種であるため。つまり,「周りの学⽣に相談ができない」のです。さらに,
WindowsとMacは操作が全く異なり,できること/できないことが⼤きく分かれます。Macで作成し
た資料をWindowsのパソコンに移すと,正しく読み取れない場合もあります。初⼼者がはじめて持つ
マイパソコンとしては,Macは不向きでしょう。
Q.学習⽤パソコンにカラーバリエーションはないの?
A.ありません。…が,銀⾊には意味があります!
●「塗装が剥げた」ときでも安⼼の銀⾊!
最近では,⾚や⻘といったカラフルなパソコンが多く販売されています。…しかし,学習⽤パソコン
は「銀⾊」⼀⾊。この銀⾊,実はきちんとした意味があります。パソコンは銀⾊の本体の表⾯に塗料
を塗ることで,⾚や⻘といったカラーバリエーションを作っています。しかし,ずっと使い続けてい
ると少しずつ塗料が剥げ,本体の銀⾊が出てくることがあります。塗料が剥げたパソコンは,⾒た⽬
もボロボロで,⼈前に出すには少し抵抗が…。学習⽤パソコンはこのような点も考慮して,塗料が剥
げたとしても⾒た⽬が変わらない「銀⾊」を採⽤しているのです。
Q.各学部に必要な専⾨的ソフトはないの?
A.今のうちに準備する必要はありません。学部の指⽰を待とう!
⽂系
低学年次は教養科⽬を主に受講するため,専⾨的機能は特に使いません(学習⽤PCの標
準機能で⼗分対応できます)。⾼学年次では形態素解析ソフトや統計ソフトなど,各専攻
によって専⽤のソフトが必要になりますが,講義で⼊⼿⽅法や使い⽅のレクチャーがある
場合がほとんど。学習⽤PCにこれらのソフトを⼊れることで使⽤できるようになります。
理系
低学年次は教養科⽬を主に受講するため,専⾨的機能は特に使いません(学習⽤PCの標
準機能で⼗分対応できます)。⾼学年次になり研究が本格化すると,PCで⾼度なシミュ
レーション等をすることになりますが,専⽤の⾼性能パソコンは各研究室で準備されてい
るので安⼼です。論⽂執筆や研究会での発表は学習⽤PCで⼗分対応できます。
18ページ:「パソコンを壊すかも率」の解説
【Q1】☓。パソコンの電源を切るときは,「シャットダウン」をする必要がある。電源ボタンを使った場合,パソコンが壊れることがある。
【Q2】☓。ウイルス対策ソフトが「最新で有効な状態」でなければ,ウイルスから守ってくれない。きちんと管理し続ける必要がある。
【Q3】☓。「電源を切るな」という警告が出た時は,スリープモードもNG。画⾯を閉じると⾃動でスリープモードになってしまい,故障の原因になる。
【Q4】☓。メーカーによって規定電⼒が異なるため,購⼊時に付属した充電ケーブル以外で充電してはいけない。
【Q5】☓。スリープ状態は徐々に電池を消費する。短時間の持ち運びならスリープでも良いが,⻑時間スリープのままにすると電源が切れ,データが消え
てしまうこともある。
33
※このパンフレットは新潟⼤学の学⽣がすべて⼿づくりしています。
※パンフレットの内容は実際の学⽣の声に基づいています。
新潟⼤学⽣活協同組合
作 成 :新⼤⽣による新⼤⽣のためのPCパンフレット「パソコン相談室」制作チーム
発 ⾏ :2016年 12⽉ 3⽇
Copyright 2016 新潟⼤学⽣活協同組合
All Rights Reserved.
Fly UP