Comments
Description
Transcript
10月
第552号 平成28年9月30日 誠之の教育 10月号(第552号) 平成28年9月30日発行 文 京 区 立 誠 之 小 学 校 体験不足 校 長 木 賊刈る居 室の主 いまは亡 き 西田 義貴 (満 丁 居 由 樂 ) 先日,大切な人との永遠の別れを体験しました。 四十九日の法要を終えて,故人の思 い出話などしながら外を眺めますと,暇に任せて手を入れていた庭の木も下草も,それ ぞれの生長に任せていたままなのに,それなりにおさまっています。それでもさすがに 木 賊 (ト ク サ )の 背 丈 の 高 さ に , あ の 日 か ら の 時 間 の 流 れ の は や さ を 感 じ ま し た 。 【 体験不足 】 人間は,地球上で最も進歩した生物です。ところが ,進歩したがために退歩した部分 があることも忘れてはなりません。野生の動物たちは,決して自分の体に害がある食物 を口にしないと言われます。身に危険が迫っていることを直感的に感じ取り,彼らは本 能的に逃避します。これらは,人間より優れた能力と言えます。 ここ何年かの間,なぜ?と思うことの一つに,子供が転んで前歯を折るということが あります。つまずいて前倒れになって,地面や物 に顔をもろにぶつけるからです。低学 年のある子が, 「アリは,踏むとつぶれて死んでしまうけれど,高い所から落としたって けがをしない よ。」と言って,感心していました。おそらく,虫だったら前倒れになって顔を痛める ことはないでしょう。 「ナイフを使って鉛筆を削れない現代っ子」といっても,使ったことがない現代ですか ら当たり前です。 昔は,兄弟でじゃれあいなどをして倒れても顔を痛めるどころか,けが 一つしません でした。そのような体験によって身のかわし方を 身に付けていたのです。こうした機会 の少ない今は,ほかのことでそれを補わなければならないのです。 今 年 の 運 動 会 で は ,6 年 生 の 演 技 種 目 の 内 容 を 大 幅 に 変 え て 実 施 す る こ と に し ま し た 。 かつて,子供たちの遊びや生活の中で,ずいぶん体験したであろうことが,現代の子 供には不足しているということも,この種目変更の理由の一つです。転ばぬ先の杖の行 き過ぎが,子供たちにしてほしい体験を阻害していることはないでしょうか。 http://www.bunkyo-thy.ed.jp/seishi-ps/ ふれあい学校給食 第2学年担任 本校では,毎年,祖父母の皆様方と2年生の児童とで給食を通して心の交流を図ってい ます。今年度は,42名の祖父母の方々をお迎えして,楽しいひとときを過ごすことがで きました。 二年生の子供たちは, 「 ○ ○ さ ん の お じ い さ ん が 来 て く れ る っ て 。」 「 い い な あ 。ぼ く の う ち の お ば あ ち ゃ ん も 来 て く れ な い か な 。」 「 や っ た あ 。来 て く れ る こ と に な っ た よ 。」な ど 一 しきりふれあい給食の話で盛り上がりました。当日は,各教室で,歓迎の言葉やお客様の 紹介,歓迎の歌を歌った後,全員合奏「よろこびのうた」を披露しました。祖父母の皆様 は,一生懸命おもてなしをする子供たちを温かく見守ってくださいました。子供たちは, 練習の成果を発揮できたことに満足し,笑顔いっぱいでした。その後,会食会が行われま した。今回の献立は,五目鶏めし,ごま和え,冬瓜えびあんかけ,抹茶ミルク寒天,牛乳 で し た 。「 日 頃 か ら 孫 に ,『 学 校 の 給 食 は お い し い よ 』 と 聞 か さ れ て い ま し た が , 本 当 に 美 味 し か っ た で す 。」「 こ の よ う な 給 食 と い う も の が な い 時 代 を 過 ご し ま し た の で , 初 め て の 経 験 で す 。」「 今 の 子 供 た ち は , 毎 日 , こ ん な に 美 味 し い も の を 食 べ て , す く す く と 育 っ て い る の だ な と 思 い ま し た 。」な ど と 御 感 想 を い た だ き ま し た 。祖 父 母 の 方 々 に 喜 ん で い た だ くために,子供たちは当日に向けて,計画や準備をしました。 司会進行から挨拶,また,教室の装飾や名札,ランチョンマット,プログラム,招待状 作 り な ど を し ま し た 。出 し 物 の 歌「 海 」 「 ふ る さ と 」や 合 奏「 喜 び の 歌 」の 練 習 に も 一 生 懸 命取り組んできました。子供たちは,心を込めて準備をしてきましたので,祖父母の方々 が 笑 顔 で 「 子 供 た ち の 心 を 近 く に 感 じ る こ と が で き て , 本 当 に 幸 せ な 時 間 で し た 。」「 素 敵 な お も て な し で し た 。」「 栄 養 の こ と を 考 え た , 美 味 し い 給 食 , 沢 山 の 孫 た ち に 囲 ま れ て 楽 し い 時 を 過 ご さ せ て い た だ き ま し た 。」と い っ た お 声 を か け て く だ さ り ,と て も 嬉 し そ う で した。教室に優しい気持ちが広がって,温かな時間となりました。子供たちにとって充実 し た 活 動 と な っ た と 思 い ま す 。子 供 た ち の 感 想 の 中 に , 「 昔 の 話 を 聞 い て ,学 校 の 給 食 を 食 べ ら れ る の は ,幸 せ な ん だ と 思 い ま し た 。」と い う も の が あ り ま し た 。祖 父 母 の 方 々 と の 時 間は,子供たちにとって学校だけでは経験することのできない学びの機会となったように 思います。皆様の御協力に感謝しております。 6年生は,8月2日(火)~4日(木)岩井臨海学校へ行ってきました。自分の目標に向かっ て粘り強く泳いだ耐久泳。一人一人が自主的に動き,協力して支え合った共同生活 。広い海と友 達に囲まれて,充実した2泊3日を過ごしました。 自主的に掃除をする子供たち ビーチファイヤー 海の中から火の精登場 耐久泳 二 日 目 ,と う と う 耐 久 泳 。わ ざ と 大 き な 音 を た て て 海 に 入 っ た 。泳 い で い る 中 ,先 生 た ち が 声 援 を 送 っ て く れ た 。声 援 を 聞 き な が ら ,あ と 少 し な ら い け る か も ,と 思 っ た 。声 は ,ど ん ど ん 大 き く な っ た 。ゴ ー ル ま で 絶 対 に 泳 ご う と 思 っ た 。僕 が よ う や く 浜 に 立 っ た 時 ,班 の 仲 間 が 温 か く 迎 え て く れ た 。僕 は み ん な に う ま く 声 を 出 せ な か っ た 。で も 仲 間 は「 頑 張 っ た な 」と 言 っ て く れ た 。岩 井 で 僕 が 頑 張 っ た の は ,泳 ぐ こ と で は な い 。最 後 ま で あ き ら め な か っ た こ と だ と 思 う 。そ し て ,決 し て あ き ら め さ せ な か っ た 先 生 方 や 班 の 仲 間 に ,遅 く な っ た け ど ,あ り が と う ご ざ い ま した。 岩井臨海学校に行って 岩 井 臨 海 学 校 に 行 っ て ,様 々 な こ と を 学 び ,思 い 出 が で き ま し た 。海 で の 一 番 の 思 い 出 は 一 緒 に 行 っ た み ん な と 海 で 泳 い だ こ と で す 。特 に 耐 久 泳 で は 真 剣 に 泳 い で い る 人 が い っ ぱ い い て ,い つもとは違う雰囲気に,自分も頑張ろうと思い,耐久泳に臨めました。係活動は食事係でした。 時間に遅れないように気を付けて行動し,配膳しました。また,自分の班の配膳が終わったら, 先 生 方 の 配 膳 を 他 の 班 の 人 た ち と 協 力 し て や る こ と が で き ま し た 。今 回 の 岩 井 臨 海 学 校 で ,み ん な と 協 力 し て 雰 囲 気 を 作 っ て い く こ と ,時 間 を 守 っ て 行 動 す る こ と を 学 ん だ の で ,今 後 の 生 活 に 活かしていきたいです。 初めて海で泳いでみて ぼ く は ,こ の 岩 井 臨 海 学 校 で 二 つ の 事 を 学 び ま し た 。一 つ 目 は ,今 回 初 め て 海 水 の 中 で 泳 ぐ こ と で ,プ ー ル と 海 水 の 違 い を よ く 感 じ る こ と が で き ま し た 。二 つ 目 は ,み ん な と 協 力 し 合 う こ と で す 。ぼ く の 岩 井 臨 海 学 校 で の 目 標 は ,耐 久 泳 で 5 0 メ ー ト ル を 泳 ぎ 切 る こ と で し た が ,練 習 の と き に は な か な か 進 む こ と が で き ま せ ん で し た 。し か し ,同 じ グ ル ー プ の 仲 間 と 協 力 し て 練 習 を 重ねることで,本番では50メートル泳ぎ切ることができました。 初めて海で泳ぐことを通して学んだことを,これからの生活でも大切にしていきたいです。 仲間の大切さ ぼ く は , 岩 井 臨 海 学 校 に 行 っ て , 改 め て 感 じ た こ と が あ り ま す 。 そ れ は ,「 仲 間 の 大 切 さ 」 で す 。ぼ く は ,あ ま り 泳 ぐ こ と が 得 意 で は な く ,海 も 好 き で は あ り ま せ ん で し た 。海 は し ょ っ ぱ く て ,波 が あ っ て ,深 く て 怖 い イ メ ー ジ が あ り ま し た 。け れ ど ,友 達 が 一 緒 だ っ た お か げ で ,楽 し いイメージに変わりました。バディの時に波が来ても,友達が支えてくれました。耐久泳では, 友 達 が い る こ と で ,思 っ て い た 以 上 に よ く 泳 げ ま し た 。一 緒 に 頑 張 る 友 達 が い る と ,勇 気 を も ら えて,楽しくなります。苦手だと思っていたことでも,乗り越えていけると思いました。 10月の生活目標 『落ち着いて生活しよう』 日 曜 行 事 3~6年 4~6年 休日校庭開放 放課後遊び 校庭開放 AM PM 1 土 秋季大運動会 2 日 秋季大運動会(予備日①) 3 月 振替休日 4 火 5 水 区小研 6 木 わくわく班活動 ふれあい講座 (4年) 7 金 委員会活動 8 土 向丘保育園運動会 9 日 秋季大運動会(予備日②) 〇 〇 10 月 体育の日 〇 〇 11 火 キ ャ リ ア 教 育 ( 6年 4組 ) 校 外 学 習 ( 3年 ) 安 全 指 導 〇 12 水 校 外 学 習 ( 3年 ) 〇 13 木 自 然 体 験 学 習 ( 5年 ) 校 外 学 習 ( 3年 ) 〇 14 金 校 外 学 習 ( 1年 ) 〇 15 土 16 日 誠之の会 〇 〇 17 月 88 1 火 1 7 19 水 全校朝会 20 木 避難訓練 〇 21 金 校 外 学 習 ( 2年 ) 〇 22 土 土曜授業公開・道徳授業地区公開講座 歯磨き指導 (1年) 都民の日 〇 ( 5年 2組 研 究 授 業 ) 〇 こころの保育園運動会 クラブ活動 〇 邦楽タイム 〇 〇 23 日 〇 24 月 全校朝会 クラブ活動 25 火 社 会 科 見 学 ( 4年 ) 〇 〇 26 水 〇 27 木 区陸上記録会 〇 28 金 区陸上記録会(予備日) 〇 29 土 ホームカミングデイ 30 日 開校記念日 31 月 全校朝会 〇 〇 【運 動 会 のお願 い】 1 2 入場・受付は正門に限らせていただきます。入場・受付は,8時15分からです。 事前に配布してある保護者証・入校許可証を首から下げて入場してください。 保護者証・入校許可証がない場合は,受付が必要になります。 ◎運動会の時程について 1 日 (土 ) 2 日 (日 ) 3 日 (月 ) 4 日 (火 ) 5~ 7 日 8 日 (土 ) 9 日 (日 ) 10 日 (月 ) 11 日 (火 ) 運動会実 休日 通常授業 休日 通常授業 施 運動会実 延期 振替休日 振替休日 通常授業 休日 休日 体育の日 通常授業 施 運動会実 延期 延期 振替休日 振替休日 施 1 日 が 雨 天 順 延 の 場 合 は ,月 曜 時 間 割 ,2 日 が 順 延 の 場 合 は 火 曜 日 時 間 割 で ,4 時 間 授 業 を 行 い ,児 童 は 昼 食 を 食 べ ず に 下 校 と な り ま す 。