...

旭川高専 - 旭川工業高等専門学校

by user

on
Category: Documents
205

views

Report

Comments

Transcript

旭川高専 - 旭川工業高等専門学校
入学案内
Guidanc e
進学説明会・学校見学・体験入学・高専祭
■ 平成26年度進学説明会
宗谷
13人
7月26日(土) ①10:30∼
②14:00∼ 旭川工業高等専門学校
旭川市春光台2条2丁目1番6号
7月27日(日) ①10:30∼
②14:00∼
8月23日(土) 10:30∼ 北海道教育大学札幌駅前サテライト
旭川高専
留萌
5人
●旭川
札幌市中央区北5条西5丁目sapporo55
(紀伊國屋書店)
4F
8月30日(土) 10:30∼ 旭川工業高等専門学校
空知
35人
上川
566人
旭川市春光台2条2丁目1番6号
9月 6日(土) 10:30∼ 帯広市民文化ホール
後志
7人
帯広市西5条南11丁目48番地2
9月21日(日) 13:30∼ 北海道大学工学部(道内国立高専合同入試説明会)
オホーツク
54人
釧路
2人
十勝
29人
石狩
79人
根室
1人
在校生の
地区別出身地
学校案内 2015
道内: 791人
1人
道外:
5人
海外:
札幌市北区北10条西8丁目
9月27日(土) 10:30∼ 北見芸術文化ホール
北見市泉町1丁目2番22号
10月 5日(日) 10:30∼ 北海道教育大学札幌駅前サテライト
札幌市中央区北5条西5丁目sapporo55
(紀伊國屋書店)
4F
合計: 797人
10月11日(土) 10:30∼ 岩見沢市民会館「まなみーる」
岩見沢市9条西4丁目1番地1
平成27年度入学者選抜日程
10月18日(土) 10:30∼ 滝川市まちづくりセンター「みんくる」
滝川市栄町3丁目6番28号
11月 2日(日) 10:30∼ 北海道教育大学札幌駅前サテライト
<推 薦選 抜>
札幌市中央区北5条西5丁目sapporo55
(紀伊國屋書店)
4F
平成27年 1月 5日
(月)
∼ 1月 8日
(木)
出願期間
1月17日
(土)
面接日
会場 旭川工業高等専門学校
1月23日
(金)
合格内定発表
2月27日
(金)
合格発表
11月 8日(土) 10:30∼ 旭川工業高等専門学校
旭川市春光台2条2丁目1番6号
■ 学校見学
ご連絡いただければいつでもご案内します。平日は授業の見学や食堂の
利用もできます。休日もご案内します。お気軽にお電話ください。
<学力選 抜>
■ 体験入学
平成27年 1月26日
(月)
∼ 1月30日
(金)
出願期間
2月15日
(日)
試験日
旭川会場 旭川工業高等専門学校
札幌会場 北海道大学工学部
北見会場 北見工業大学
帯広会場 帯広経済センタービル 2月27日
(金)
合格発表
●平成26年 7月26日(土)
・27日(日)
申込締切:平成26年 7月 4日(金)
●平成26年 8月 2日
(土)
【十勝・オホーツク地区限定】
申込締切:平成26年 7月 4日(金)
※在籍校を通じて申込が必要となります。
■ 高専祭
平成27年度入試より、従来の推薦選抜および学力選抜に加えて、旭川高専と
釧路高専の両方の学科を志望することができる
「複数校志望受験制度」による
学力選抜を行います。
平成26年10月25日(土)
・26日(日)
※一般参加・見学自由です。
旭川北I.C.
至
名
寄
旭川工業高等専門学校
●JR
「旭川駅」
から約7km/自動車で約20分。
●道央自動車道「旭川鷹栖I.C.」
から約4km/自動車で約10分。
道
新
川
旭
旭川鷹栖I.C.
護
国
神
陸
社
自 上
衛
隊
←春光台
アンダーパス
道
車
自動
道央
幌
至札
40
石
狩
川
●道央自動車道「旭川北I.C.」
から約7km/自動車で約20分。
●旭川空港から約25km/自動車で約40分。
至
北
見
道北バス29番または30番に乗車し
「高専前」下車。約25分。
イオン
39
旭川ラーメン村
石狩川
旭橋
公園
12
4条
旭山動物園
9条通り
通り
1条
旭川
動物園通り
通り
駅
線
環状
237
入試情報モバイルサイト
野
富良
瑛・
至美
〒071-8142 旭川市春光台2条2丁目1番6号
TEL 0166-55-8121 FAX 0166-55-8084
港
空
川
旭
至
旭川工業高等専門学校
学生課入学試験室
E-mail [email protected]
URL http://www.asahikawa-nct.ac.jp
ロータリー
至札
幌
独立行政法人国立高等専門学校機構
→
環状線
買物
National Institute of Technology, Asahikawa College
2014.6
N ational I nstitute
of
Te c h n o l o g y, A s a h i k a w a C o l l e g e
ごあいさつ
高 専制 度と目的
President ’s Greetings
高等専門学校(高専)は、大学、短大と並ぶ高等教育機関で、創造的・実践的な技術者を養成することを目的としています。高専
は中学卒業者を受け入れて5年間の一貫教育を行い、卒業生は「準学士」と称することができます。
旭川高専は、51校ある国立高専の中で、最も北に位置する学校です。1962年(昭和37年)に
第1期校として設置され、今年で創立52年目になります。これまでに、本科と専攻科を合わせ
また、高専卒業後は、社会人として働く道はもちろん、さらに勉学を続けたいという人のために専攻科への進学や大学工学部等
の3年次への編入学の道が開かれています。
て6,200名を超える卒業生・修了生を送り出しており、その多くが企業、大学、官公庁と多方面
にわたる分野の第一線で活躍しています。
専攻科修了
本校では、自ら課題を見出し、解決する能力を身につけ、我が国産業の将来を担える「実践
的研究開発型技術者」の育成を目指しています。また、
「国際的に活躍できる人材の育成」及び
「産業界・地域社会との幅広い連携の下での教育の個性化・高度化」を教育の基本方針として
掲げ、国際交流や英語教育にも力を入れています。ニュージーランド・イースタン工科大学への
学位取得/学士(工学)
JABEEプログラム修了
修習技術者/技術士補
JABEE
プログラム
学生派遣や韓国・水原ハイテク高等学校との学生の相互交流等、国際交流の機会もたくさん
あります。
創立50周年を機に、本校の栄えある伝統と歴史を継承しつつ、新しい第一歩を進めるため
校長 清水
啓一郞
本校は大雪山系を望む高台に立ち、市内を流れる石狩川やラベンダーの丘で有名な美瑛・
のびのびと高専生活を謳歌している諸先輩と共に、熱い友情と切磋琢磨の5年間を送ってみ
本
3年
アドミッションポリシー
─こんな「君 たち」を 待っています─
旭川高専で身につくこと
2年
P.03 P.04
専攻科…大学卒業者と同じ学士の学位を取得
恵まれた教育・研究環境と軽い経済負担
P.18
P.19
自主性の尊重、自由な校風
盛んなクラブ活動とロボコン日本一の実力
時代の先端をゆくコンピュータ教育・ものづくり教育
P.22
P.15
P.16
P.17
P.18
P.11
P.13
校
機械システム工学科
P.08
定員
40名
電気情報工学科
P.09
P.10
定員
40名
生産システム工学専攻
P.20
システム制御情報工学科
P.11
P.12
専攻科
物質化学工学科
P.13
P.14
定員
12名
定員
40名
2年間
定員
40名
応用化学専攻
P.20
P.07 P.09
高
※本校は日本技術者教育認定機構(JABEE)認定校です。
P.20
P.17
学
進学
1年
5年間
進学にも自信あり
大
就職
2年
本科
P.03 P.04
3年
3年
(準学士課程)
就職率100%、企業から人気の高専
4年
1年
P.07
旭 川高 専の 特 色
大学
1年
旭 川高 専の学 科 構 成
●豊かな教養と思考力、外国文化に対する理解力
●豊かな想像力と行動力
●工学基礎と専門基礎、広い専門視野と総合判断力
●自主的に思考し、学習し、行動する習慣
院
1年
2年
科
ませんか。
●地球環境、人に優しいものづくりに関心のある人
●科学が好きで、未知のことにチャレンジする気構えのある人
●いつも夢を持ち、その実現まであきらめないで努力を惜しまない人
2年
学士
科
専攻
編入学
4年
待っています。
富良野等の大自然に恵まれた環境にあります。若者の育成に情熱を燃やす教職員や大らかに
1年
5年
を待っています。多くの体育系クラブ、文化系クラブがあり、学生の半数以上が課外活動に熱
優勝2回、ロボコン大賞1回の栄誉に輝いたロボットラボラトリ等のクラブが皆さんの入会を
01
2年
に、校訓「明朗誠実 自主創造」を制定しました。春には校内体育大会、秋には高専祭が皆さん
心に取り組んでいます。全国高専体育大会を目指して練習に励む体育系クラブや全国大会で
旭川高専 校訓
学士
準学士
定員
4名
02
N ational I nstitute
of
Te c h n o l o g y, A s a h i k a w a C o l l e g e
就 職・進 学 の 実 績
過去3年間の実績
Ac hievements
機械システム工学科
その他
進 学
主な就職先
(専 攻 科)
●高い求人倍率
機械システム:20倍、電気情報:28倍
システム制御:18倍、物質化学:20倍
●希望者の就職 率ほぼ100%
●進学希望者のほぼ100%が国公立大学
及び 本校専攻科に進学
旭川高専専攻科
18名
(28%)
大学等
47名
進学
65名
(45%)
(72%)
道内
26名
(33%)
卒業生
146名
過去3年間の主な進学先
平成 25 年度 卒 業 生 実 績
進 学 先
旭 川 高 専 専 攻 科
北
道
大
学
平成24年度
平成25年度
27
19
18
2
3
2
4
4
北 海 道 教 育 大 学
室 蘭 工 業 大 学
2
1
弘
前
大
学
1
1
1
岩
手
大
学
1
1
東
北
大
学
2
3
筑
波
大
学
2
千
都
宮
葉
大
大
学
2
学
1
東 京 農 工 大 学
1
電 気 通 信 大 学
1
新
学
1
長岡技術科学大学
9
潟
大
2
12
7
1
沢
大
学
1
信
州
大
学
1
岐
阜
大
学
1
静
岡
大
学
1
屋
大
学
豊橋技術科学大学
三
和
道外
52名
(67%)
その他
3名
(2%)
重
歌
大
山
大
1
12
14
学
1
学
1
1
岡
山
大
学
愛
媛
大
学
2
首 都 大 学 東 京
1
他
計
進
9
1
公立はこだて未来大学
の
就 職
進 学
主な就職先
就 職
進 学
(国立大等)
学
69
1
1
5
69
65
主な進学先
●旭化成
(株)
●
(株)
アットマークテクノ ●
(株)
アルファシステムズ ●出光興産
(株)
●
(株)
エヌ・ティ・ティ エムイー
●キヤノン
(株)
●コスモ石油
(株)
●セイコーエプソン
(株)
●
(株)
総北海 ●第一三共プロファーマ
(株)
●
(株)
ダイナックス ●
(株)
竹中工務店 ●東海旅客鉄道
(株)
●東芝エレベータ
(株)
●日機装(株)
●日本貨物鉄道(株) ●
(一社)
日本血液製剤機構 ●
(株)
日立アドバンストデジタル ●日立建機
(株)
●
(株)
日立メディコ ●北海道電力
(株)
●北海道旅客鉄道
(株)
●三菱電機ビルテクノサービス
(株)
●村田機械
(株)
●メタウォーター
(株)
●
(株)
ヤマザキ ●ユニチカ
(株)
●
(株)
リコー など
●旭川高専専攻科 ●北海道大学 ●東北大学 ●筑波大学 ●電気通信大学 ●豊橋技術科学大学 など
物質化学工学科
主な就職先
(専 攻 科)
就 職
卒業後の進路
■就 職 ・・・・・・・・・・・40%
■進 学(国立大等)42%
■進 学(専 攻 科)16%
■その他 ・・・・・・・・・・・・・2%
主な進学先
●旭化成
(株)
●旭川ガス
(株)
●
(株)
アズマ ●出光興産
(株)
●王子板紙
(株)
●小川香料
(株)
●極東石油工業
(合)
●クリタ・ケミカル北海道
(株)
●三洋化成工業
(株)
●JNC石油化学
(株)
●ジャパンファインプロダクツ
(株)
●第一三共ケミカルファーマ
(株)
●第一三共プロファーマ
(株)
●ダイキン工業
(株)
●大日精化工業
(株)
●チトセ浜理薬品
(株)
●東洋インキSCホールディングス
(株)
●東レ
(株)
●
(一社)
日本血液製剤機構 ●日本ケミコン
(株)
●
(株)
日本触媒 ●日本ゼオン
(株)
●富士石油
(株)
(株)
●
(株)
マルハニチロ北日本 ●
(株)
ヤマザキ ●雪印メグミルク
(株)
など
●北海道住電精密
(株)●北海道電力
●旭川高専専攻科 ●北海道大学 ●東北大学 ●長岡技術科学大学 ●名古屋大学 ●豊橋技術科学大学 など
一般社団法人 日本血液製剤機構 平成26年3月 物質化学工学科卒業(旭川市立永山中学校出身)
専攻科
その他
主な就職先
進 学
(国立大院等)
就 職
修了後の進路
■就 職 ・・・・・・・・・・・41%
■進 学(国立大院等)57%
■その他 ・・・・・・・・・・・・・2%
主な進学先
●旭化成
(株)
●
(株)
アズマ ●石屋製菓
(株)
●コスモ石油
(株)
●東燃ゼネラル石油
(株)
●東芝プラントシステム
(株)
●
(株)
ニコン ●日本放送協会
(NHK)
●日本電子
(株)
●
(株)
日立製作所
●富士電機
(株)
●北海道大学低温科学研究所 ●北海道電力
(株)
●
(株)
牧野フライス製作所
●三菱電機ビルテクノサービス
(株)
●など
●北海道大学大学院 ●東北大学大学院 ●山形大学大学院 ●長岡技術科学大学大学院 ●豊橋技術科学大学大学院
●北陸先端科学技術大学院大学 ●奈良先端科学技術大学院大学 など
卒業生からのメッセージ
辻 川 尚 輝 さん
東北大学理学部物理学科3年 平成26年3月 電気情報工学科卒業(旭川市立光陽中学校出身)
電気情報工学科を昨年度卒業した辻川尚輝です。卒業後は工学から分野も変えて、現在は理学部物理学科で物理を学んで
います。私が物理学を選んだのは、もっと理論を詰めて考えたいからです。高校受験時には理学と工学の違いも分からず、数
学が好きで早く数式を使いたいというだけで高専を選びました。高専で何をするのか、普通高校との違いは何か、恐らく皆さ
んも分かっている人は少ないと思います。そこで編入者の代表として、一般大学への編入を選択した際に高専生が他よりも優
れている点を2つほど紹介します。第一に、実験のスキルとレポートを書く(結果を考察する)能力です。高専では1∼5年生ま
でほぼ毎週のように実験とそのレポートがあります。内容をしっかりと自分で考察し、納得していけば、卒業時には強い武器
になります。これに付随して、実験・卒研などで先生と一対一でコンタクトを取る機会も多いのでコミュニケーション能力も自
然と身に付いていくはずです。そして第二に、10代から好きな分野についてゆっくり考える時間が持てることです。是非とも
やる気のある後輩には、多くの先生とコンタクトをとり、自分の興味のある分野に精通している先生を見つけ、高専の5年間
を有意義に過ごして欲しいです。
03
●旭川高専専攻科 ●北海道大学 ●東北大学 ●筑波大学 ●新潟大学 ●名古屋大学 など
その他
進 学
卒業生からのメッセージ
私は5年間、高専での学生生活を通してたくさんのことを学び、
またクラスの仲間達のおかげで毎日楽しく過ごすことができ
ました。深い専門的知識や技術を身に付けることができるということがこの学校の良いところであり、更には5年間という長い時
間を仲間と共に過ごすことでとても絆が深まります。体育大会や学校祭など楽しいイベントがたくさんあることも旭川高専の魅
力的なところです。
私の所属していた物質化学工学科では、化学に関する実験が1年生からあり、5年生での
「卒業研究」
では自分の好きなテーマ
の研究を行うことができます。また、
この学校は就職率が非常に高く、先生達も全力でサポートしてくれるため、私は希望の職種
に就くことができました。
私の会社では、献血により得られた血液を用いて薬剤を製造しているのですが、高専で学んだ知識や実験の技術などが実際
にとても役立っています。私は将来、多くの人々が安心して使用でき、健康に役立つ薬を作る
「プロのエンジニア」
として、努力を
重ねていきたいと思っています。
M ES SAGES
卒業後の進路
■就 職 ・・・・・・・・・・・57%
■進 学(国立大等)28%
■進 学(専 攻 科)11%
■その他 ・・・・・・・・・・・・・4%
(国立大等)
奥山 しおり さん
主な進学先
システム制御情報工学科
その他
進 学
進 学
M ES SAGES
卒業後の進路
■就 職 ・・・・・・・・・・・53%
■進 学(国立大等)31%
■進 学(専 攻 科)14%
■その他 ・・・・・・・・・・・・・2%
(国立大等)
●
(株)
アクリフーズ ●
(株)
エヌ・ティ・ティ エムイー ●
(株)
NTTファシリティーズ北海道
●オムロンフィールドエンジニアリング北海道
(株)
●産業振興
(株)
●JXエンジニアリング
(株)
●シンセメック
(株)
●住鉱国富電子
(株)
●
(株)
総北海 ●大旺鋼球製造
(株)
●ダイキン工業
(株)
●大陽日酸東関東
(株)
●
(株)
ダイナシステム ●
(株)
ダイナックス ●中部電力
(株)
●テコム
(株)
●東芝メディカルシステムズ
(株)
●ドコモエンジニアリング北海道
(株)
●トヨタテクニカルディベロップメント
(株)
●
(株)
日立パワーソリューションズ
●
(株)
ヒロエンジニアリング ●
(株)
富士通北海道システムズ ●北海道エア・ウォーター・エンジニアリング
(株)
●北海道計器工業
(株)
●北海道電力
(株)
●北海道日本電気ソフトウェア
(株)
●北海道旅客鉄道
(株)
など
1
九 州 工 業 大 学
そ
主な就職先
(専 攻 科)
1
1
●旭川高専専攻科 ●北海道大学 ●室蘭工業大学 ●北見工業大学 ●長岡技術科学大学 ●豊橋技術科学大学 など
電気情報工学科
(専 攻 科)
1
主な進学先
●旭川ガス
(株)
●
(株)
アサヒ建設コンサルタント ●エア・ウォーター・プラントエンジニアリング
(株)
●
(株)
エヌ・ティ・ティ エムイー ●
(株)
NTTぷらら ●王子マテリア
(株)
●キヤノンマーケティングジャパン
(株)
●京セラ
(株)
●小島プレス工業
(株)
●ジャパンマリンユナイテッド
(株)
●
(株)
JALエンジニアリング
●セイコーエプソン
(株)
●
(株)
瀬野鉄工所 ●大旺鋼球製造
(株)
●ダイキン工業
(株)
●東芝エレベータ
(株)
●東燃ゼネラル石油
(株)
●
(株)
ニコン ●日本貨物鉄道
(株)
●日本精工
(株)
●
(株)
日立ビルシステム
●北新金属工業
(株)
●北海道ガス
(株)
●北海道電力
(株)
●北海道旅客鉄道
(株)
●三菱重工業
(株)
●
(株)
森精機製作所 ●
(株)
ヤマザキ など
その他
進 学
1
金
古
1
1
名 古 屋 工 業 大 学
(53%)
5
3
卒業後の進路
■就 職 ・・・・・・・・・・・60%
■進 学(国立大等)23%
■進 学(専 攻 科)16%
■その他 ・・・・・・・・・・・・・1%
1
北 見 工 業 大 学
宇
就 職
進 学
(国立大等)
2
小 樽 商 科 大 学
名
就職
78名
海
平成23年度
旭川ガス株式会社 代表取締役会長
大 沼 克 己 さん
M ES SAGES
企業からのメッセージ
本社所在地/〒070-0034 旭川市4条通16丁目左6号
当社は天然ガスをはじめとしてプロパンガス・灯油・重油といったエネルギーの総合供給を行い、
ご家庭をはじめ、商
業用・工業用等さまざまなお客さまにご利用いただいております。
多くのお客さまに安心して当社のエネルギーをお使いいただき、地域社会発展のお手伝いをさせていただくことが
私たちの使命であり、そのためには製造ならびに供給に係る保安技術力の向上が重要であるととらえております。
現在、当社には旭川高専出身者が多く在籍しており、在学中に学んだ知識と入社後の経験により高い技術力を発揮し
て各分野で活躍されています。
これからも多く若者が旭川高専の学生として
「自然・人・街」
にやさしく豊かな想像力と高い技術力を身に着け、未来に
向けて大きく羽ばたくことを期待しています。
04
N ational I nstitute
Te c h n o l o g y, A s a h i k a w a C o l l e g e
of
一般科目
一般人文科/ http://www.asahikawa-nct.ac.jp/class/index5.html
General Education
一般理数科/ http://www.asahikawa-nct.ac.jp/class/index6.html
科目割合
Ratio of Subjec t
人 間 性 豊かな技 術 者を目指して
一 般 科目と専門 科目の単位 数の割合
高専では、専門学科の教員が担当する専門科目とともに、国語・社会・英語などの
5年
国語・英語・社会など
数学・物理など1%
13%
専門科目86%
4年
国語・英語・社会など 数学・物理など1%
体育など3%
18%
専門科目78%
3年
国語・英語・社会など
26%
2年
国語・英語・社会など
35%
1年
国語・英語・社会など
37%
人文社会系科目と数学・物理・化学などの理数系科目、さらに体育・情報・美術など
を学びます。これらを総称して一般科目と呼び、一般人文科と一般理数科の教員が
授業を担当しています。すべての学習の基礎となる一般科目に加えて、第4・5学年
では、さらに高い教養を身につけられるような選択科目も開設されています。多様
化の進むこれからの社会に対応できる技術者を育てるため、一般人文・理数科は
4つの専門学科と協力しながらバランスのとれた教育を目指しています。
数学・物理など 体育など
14%
6%
専門科目54%
体育など
6%
数学・物理など38%
数学・物理など30%
体育など15%
専門科目21%
専門科目18%
一般科目
国語・英語・社会など
数学・物理など
体育など
専門科目
さらに高い教養を身につけるために
第4・5学年では、下記の科目から各自の興味・関心に応じて選択できます。
5 年間 一貫教 育における一 般 科目の 役 割
人文系:文学、哲学 社会系:法学、政治学 外国語:英語特講、韓国語 理数系:数学特講、物理特講 など
社会生活を送る上で
物事を多角的に見る能力、
専門科目への橋 渡しとなる
人間性を身につける
ケーション能力を養う
自然 科 学の基 礎を学習する
言葉による表現・コミュニ
不可欠な教養や豊かな
数学、物理、化学など
学生支援体制
Student Suppor t System
●科目担当教員による熱心な学習指導
●レポート作成や語学学習、就活に利用できる情報処理センター
●全教員で学生の質問や相談に応えるオフィスアワー
●蔵書・視聴覚教材が充実し、自学自習にも便利な図書館
●教員や先輩チューターによる勉強のサポート
●さまざまな機械や装置のそろった実習工場と数多くの実験室
●教員・看護師・専門カウンセラーによる学生相談
●教員はもちろん、
技術職員・事務職員による強力なバックアップ
●平成25年度より、全教員が1年生3名程度と毎週対話する「旭川高専アカデミックアドバイザー(AAA)制度」を実施しています。
日本史
M ES SAGES
英 語
物 理
オフィスアワーの様子
学習サポート(数学)
学生相談室
情報処理センター
図書室
「AAA」の様子
在校生からのメッセージ
堰代 大智
さん
物質化学工学科2年/訓子府町立訓子府中学校出身
旭川高専に入学してからの勉強は、難易度も上がり、授業等で学んだ知識を定着させるにはさらなる日々の学習が
欠かせません。しかし、時に理解に苦しむ場面が出てくると思います。そのような時、私はオフィスアワーや図書館を
積極的に利用しています。本校では勉強に対するサポートが充実しており、瞬時にギモンを解決することができます。
また、学校生活において、悩むこともあると思います。そのような時、学生相談室を利用することをお勧めします。担
当の教職員や専属カウンセラーの方々が一緒になって考えてくれます。
私も本校に入学した頃、授業等に不安を抱えていましたが、心強いサポートのおかげで、今は毎日充実した学校生
活を送っています。
05
06
N ational I nstitute
of
Te c h n o l o g y, A s a h i k a w a C o l l e g e
機 械 シ ス テム 工 学 科
学 科の求める学 生像
2
人や社会に役立つ
“もの”を創りたい人
3
自然科学と
エネルギー・環境の
関わりを学びたい人
■4年次の実験・演習風景
M ES SAGES
■5年次 卒業研究
教 員 からのメッセ ージ
宇野 直嗣
電気回路実験
3次元プリンタによる部品製作
エコカーの開発
灯油タンクの変形解析
ロボット
航空・宇宙
流量測定実験
エレベータ
新幹線
─ 機械工学:産業を支える基幹技術 ─
機械システム工学科では、世の中にある色々な機械や
携帯電話
コンピュータを使った装置のしくみについて勉強します。
自動車、飛行機、電車、ロボット、携帯電話…みんな機械の
コンピュータを使った3D設計
仲間です。
本学科では教室での授業だけではなく、実験室で研究
エコ発電機
■3年次の実習風景
したり、工場で部品を作って組み立てたりもします。例え
建設機械
エアコン
ば、1年生の時、エンジンの分解に興奮。2年生の時、コン
ピュータを使って描いた立体的な図面に感動。3年生の
時、力学や材料学、電気電子の知識と加工技術を駆使し
食品製造機械
■1、2年次の実習風景
エンジン分解・組立で
工具の使い方などを学習
自分で作った型に
溶けた金属を流し込む(鋳造実習)
医療・福祉機器
て作った自分たちの製品に満足。そして、4∼5年生にか
けては、水や熱の流れ、光やセンサーなどの勉強をして、
システムという大きなしくみを考え、社会に役立つ「もの
■2、3年次の授業風景
共同作業で製作した製品の検証
づくり」技術者へと成長します。
先端を駆けるメカニカルな
システムをクリエイトする。
M ES SAGES
制御回路配線に挑戦中
材料の切断
さん
機械システム工学科4年/東川町立東川中学校出身
私はものづくりに興味があったので機械システム工学科に入ることを決めました。機械システム工学科では何
千万円もする工作機械を操作できたり、決められた班で協力してエンジンの分解をしたり、4軸クレーン(クレー
ンゲームのようなもの)を作って他の班と対戦したり、一般の高校ではできない経験ができます。
高専では専門分野だけではなく、一般の高校で学ぶことも学習します。高専の理数系科目(特に数学)は難し
いと思う人は多いかもしれませんが、基礎からしっかりと学ぶことができます。わからないことがあった時には
いつでも先生に聞くことができ、サポート体制もばっちりです。ものづくりに興味がある方は機械システム工学
科がおすすめです!
07
コンピュータを使った授業
在校生からのメッセージ
小笠原 広大
教授
機械システム工学科長
こ れ ら 全 てに 機 械 工 学 が
生 かされていま す
1
機械が好きで、
“ものづくり”に興味が
ある人
http://www.asahikawa-nct.ac.jp/class/index1.html
Depar tment of Mec hanic al Systems Engineering
菅 結実花
さん
C言語プログラムの勉強中
中学校までの
“ものづくり”
では、経験的知識に頼ること
が多いと思いますが、思い通りに動かなかったり、
もっと動きを良くしようとして逆に悪くなったりなど
の経験はないでしょうか。
これらの大きな原因は、
“ものづくり”に必要な技術と理論を使わない点に
あります。
機械システム工学科では、機械の仕組み、材料の
選択と加工方法、
使用するエネルギーの選択と使用
方法、機械の制御方法、コンピュータによるシミュ
レーション方法など、機械工学と呼ばれる
“ものづく
り”
に必要不可欠な技術と理論を学びます。
“もの”の大量生産では必ず機械が使われるた
め、
自動車やロボットなどの機械製品はもちろん、
電
化製品、石油・化学製品、薬品、食品加工などの様々
な分野の企業に就職することができ、
より深く機械
工学について学びたければ専攻科や大学へ進学す
ることもできます。
私たちと一緒に、
“ものづくり”の技術と理論を学
び、
“ものづくり”
のプロを目指しましょう!
この学科では
❶自動車やロボットなどの“もの
づくり”に必要な技術と理論を
学びます。
❷医療や農業を始めとした、人や
社会に役立つ“もの”の創り方
を学びます。
❸空気や水の流れ、熱、光などを
使った環境・エネルギー技術に
ついて学びます。
M ES SAGES
卒業生からのメッセージ
(現)
生産システム工学専攻1年/平成25年度機械システム工学科卒業 札幌市立稲陵中学校出身
みなさんは、何かを作ることが好きですか?私は小さいころ、空き箱でロボットを作って遊んでいました。今は
本物のロボットを作って、未知の課題に挑戦しています。
本学科では、日本の産業を支えるものづくりについて学びます。はじめは、図面の読み方や工具の使い方など
の基本的なことを丁寧に学ぶことができます。実習工場で工作機械に触れて、どのように工業製品が作られてい
るのかを理解することも、大切な勉強のひとつです。演習での、各グループで作った作品の性能勝負はとても盛
り上がります。このような授業の積み重ねで、技術者として成長していくことができます。
「自分のイメージしたものを、実際に形にできる」。私はこれがものづくりの醍醐味だと思っています。あなたの
夢、機械システム工学科で叶えてみませんか?
08
N ational I nstitute
of
Te c h n o l o g y, A s a h i k a w a C o l l e g e
電気情報工学科
1,2,3年で基礎をしっかり学びます
学 科の求める学 生像
1
2
3
http://www.asahikawa-nct.ac.jp/class/index2.html
Depar tment of Elec tric al and Computer Engineering
電気自動車
授業
電気情報機器に
興味があり、
しくみを理解したい人
M ES SAGES
電気
教 員 からのメッセ ージ
太陽光パネル
土橋 剛
教授
電気情報工学科長
中学生の皆さん、こん
にちは!
私たちの生活を豊かに、そして夢のあるも
電気の専門知識を武器に、
多分野で活躍したい人
演習
半導体
電子工作が好きで、
プログラムを作りたい人
のにしているものに、最近ではスマートフォン
電気が支える
私達の日常
があります。
この中には、電波・通信の技術、そ
の部品を作る半導体工学や、それらを制御す
るコンピュータの技術がいっぱい詰まってい
ます。
電気情報工学科は、
これら電気・電子・情
報の技術を幅広く基礎から学ぶ学科です。
ま
スマートフォン
─ ナノテクから環境エネルギーまで ─
ステムなども学びます。皆さんもぜひ、夢を
電子
れていませんか?近未来には、電気自動車が一家に一台
になり、屋根には太陽光パネル、照明はLEDに変わるで
す。電気を発電し効率的に送る技術や、環境に
やさしい自然エネルギーである太陽光発電シ
実験
皆さんの身の周りには、電気で動いているものであふ
た、
電気はクリーンなエネルギーとして重要で
情報
タブレット
電子回路
持って、
社会で活躍できる電気のスペシャリス
トを目指してみませんか。電気情報工学科は
そんな皆さんの入学を待っています。
しょう。電気は環境にやさしいクリーンなエネルギーでい
ま最も注目されています。コンピュータってどうやって動
いているの?インターネットってどうなっているの?など
4,5年で専門を学び、電気を応用する力をつけます
の疑問はありますか?電気情報工学科では、そのしくみ
を学び、プログラムを作ったり、応用したりします。機械部
品を作ることはありませんが、電気を作る(発電、電池)と
ころから、電気を操る(情報)ところまで学びます。電気は
見えないため最初はわかりづらいかもしれませんが、学ん
レーザー光
による
ブルーム
(発光)
卒業後はさまざまな分野の
仕事に就けます
電気エネルギー
発電所
で理解したときの喜びは計り知れません。皆さんも電気
のスペシャリストを目指してみませんか?
「電気と情報の
スペシャリスト」を目指そう。
M ES SAGES
創成工学演習
市民向け発表会
PLD法で
作製した
薄膜
最新の実験設備
さん
電気情報工学科3年/旭川市立啓北中学校出身
私は高専に入学する前に、
「理系の教科が得意である。」
「スマートフォンなどの機器に興味がある。」と思っ
ていたので、高専の電気情報工学科を選びました。
目に見えない電気をイメージするのは難しく学ぶのは大変です。必死に考えて答えが見つかった時の達成感
はとても大きいですし、こういった経験は自分の力にもなります。もし、考えてもわからなかった時は、先生に聞
けば自分が納得のいくまで教えてくれます。また、実験器具が揃っていたり、先生方が色々なテーマの課題を出
してくれたりと、専門分野を学ぶのに環境が充実していることも魅力のひとつです。
少しでも電気について興味がある方は、電気科に入ることをお勧めします!
09
電子回路
タブレット
コンピュータ
エレクトロニクス
ネットワーク
❶電気…すべての動力の源となる電気
エネルギーを生み出すための仕組み
や電気回路の設計について学びます。
❷電子…家電製品などに利用される半
導体、電子デバイスやエレクトロニク
スの基礎となる電子回路について学
びます。
❸情報…コンピュータシステムを構成
するハードウェア、
ソフトウェアや有線・
無線通信、ネットワークの情報通信に
ついて学びます。
情報通信
M ES SAGES
在校生からのメッセージ
山井 裕斗
エコカー
太陽電池
この学科では
松本 直貴
さん
卒業生からのメッセージ
(現)石屋製菓㈱/平成22年度電気情報工学科卒業 平成24年度生産システム工学専攻修了 旭川市立光陽中学校出身
皆さん、将来就きたい職業はありますか?中学生の頃の私は、自分の将来を全く想像できませんでした。しか
し、旭川高専に入学し、講義を通して電気を学び、実験や研究でより理解を深めたとき、将来電気に携わる仕事が
したいと思うようになりました。そして昨年、数ある業種の中から菓子会社に就職しました。菓子会社というと、
電気の知識とは無縁と思われるかもしれません。しかし、お菓子を製造するために多くの食品製造機械を使用し
ており、その食品製造機械を稼動させるためには電気が不可欠であり、これら電気系統の保守保全も製造現場
では大切な業務の一つなのです。電気の仕事といっても、電気工事や施工管理、回路設計から開発に至るまで幅
広く、たくさんあります。皆さんの可能性は無限大です。旭川高専、電気情報工学科で将来の自分を見つけてみて
はいかがですか?
10
N ational I nstitute
of
Te c h n o l o g y, A s a h i k a w a C o l l e g e
シ ス テム 制 御 情 報 工 学 科
http://www.asahikawa-nct.ac.jp/class/index3.html
Depar tment of Systems,Control and Information Engineering
M ES SAGES
学 科の求める学 生像
1
2
3
様々なテーマから
機械工作や電気・電子
工作が好きな人
教 員 からのメッセ ージ
選べる卒業研究
三井 聡
私たちの生活の中には、
情 報
電気・電子
プログラミングやCGに
興味のある人
自動車、携帯電話、時計な
どコンピュータを組込んだ製品であふれてい
ます。
このような製品を作る技術者はそのし
くみや動かし方、
コンピュータの役割など多く
カメラによる
手の関節角度推定
肉眼では見えないものが
見える顕微鏡
コンピュータを用いて
いろいろなものを
動かしてみたい人
の知識、技術、経験を身に付けなくてはいけま
せん。
情報・通信
画像・計測
システム制御情報工学科は、機械系、電気・
電子系、情報系科目をバランスよく配置して、
ものづくりを体験しながら、それらに関する幅
センサ特性計測実験
─ 幅広い知識を身につけた技術者の育成 ─
広い知識、技術を学習します。
ものづくり体験
プログラミング演習
振動のコントロール
システム制御情報工学科は、ロボットに代表されるよ
では 、プ ログ ラム 作 成 の 他に、工 作 実 習 、
CAD/CAM演習、創造工学などを行います。
立体地図の作成
「明朗」、
「 誠実」、
「 実践」の精神で教育を
行っているシステム制御情報工学科の先生
うな、日々進歩を続けている機械・電気技術から生み出さ
れる様々な要素(部品)をコンピュータ技術を用いてシス
テムとして統合し、思い通りに制御できる能力を持つ技
「コンピュータ中心のシステム作り」をキーワードとし
て機械 工学、電 気・電子工学および情 報 工学の幅広い
太陽光を用いた
積雪量の計測
電子回路実験
学問分野を5年間に渡ってバランス良く学びます。プログ
ラミングの知識と技術・技能を学ぶ機会は、専門科目の
コンピュータ
システ
は、君たちが来るのを待っています。
ロボット・
生産技術
エネルギー
術者の育成を目的にしています。
を中心とした
ム作り
マイコンによる制御。
多関節ロボット
この学科では
❶メカトロニクス+情 報 通 信 技 術
(ICT)の基礎から応用まで学び
ます。
❷コンピュータと工作機械を用いた
実習・実験を通して、実践的な体
験をすることができます。
❸幅広い視点を有するジェネラリス
トの育成を目指したカリキュラム
の授業を受けることができます。
3DCAD
いたるところにあります。実習工場でのものづくりからコ
ンピュータの世界の中でのものづくりまで、手、足、指先、
そして頭脳全てを駆使し、システム作りに役立つ知識・技
機
術を実習、実験を通して体験的に学びます。
コンピュータを中心とした
システムをデザインする。
M ES SAGES
電子回路基板加工実験
在校生からのメッセージ
冨樫 愛采
さん
工作実習
システム作りに役立つ基礎的な
システム制御情報工学科4年/旭川市立北門中学校出身
システム制御情報工学科の魅力は様々な分野の学問を広く学べることにあります。ただ広く浅く学び知識を
詰め込むのではなく、実際に機械に触れ実験を行うなど体験して学ぶ機会が与えられています。在学中にあらゆ
る分野を学んでおけば新たに違う分野の興味を持てる上、一つのことに対し様々な角度から見つめることがで
きます。私は「特にこの分野が好き」と言ったものがなく、漠然とした理由と心でこの学科に入りました。時間が
たち、様々な分野の知識を学んでいくことで自分の好みを知り、実際に機械を動かして自分の向き不向きを知り
ました。この学科で学ぶことで新たな自分の一面を見つけました。入学する時点で専門分野を学ぶのに明確な
目標や理由は要りません。きっと学んでいる間に見つかるはずです。それをシステム制御情報工学科で見つけて
みませんか?
11
教授
システム制御情報工学科長
械
マシニングセンタ加工実験
知識・技術をバランスよく学ぶ
畑中 希
さん
シングルボートコンピュータ実験
M ES SAGES
卒業生からのメッセージ
(現)
㈱東芝/平成22年度制御情報工学科卒業 旭川市立永山南中学校出身
はじめまして!平成22年度に本校を卒業した畑中希と申します。システム制御情報工学科では教養科目に加
え、制御・情報・電気分野など幅広い専門知識を身につけることができます。講義や実習・実験を通して技術の習
得につながります。制御技術は工場で稼働するシステムから身近な家電製品に至るまで多くのものに応用され、
我々の生活の中で欠かせない技術です。
私は現在、制御機器の製品試験に携わっており、在学中に学んだ計測工学や制御工学が大いに役立っています。
皆さんも高専で技術者としての広い視野と社会に役立つ技術の基礎を築き、楽しく充実した学生生活を送り
ましょう!
12
N ational I nstitute
of
Te c h n o l o g y, A s a h i k a w a C o l l e g e
物質化学工学科
1∼3年生
基礎的な専門科目を学びます
学 科の求める学 生像
1
実験・観察・モノづくりが
好きな人
2
新素材・
バイオテクノロジー・
環境などに興味がある人
3
http://www.asahikawa-nct.ac.jp/class/index4.html
Depar tment of Materials Chemistr y
現代社会を支える 化学と生物学
有機化学分野
※本校 を卒業しても薬剤師資格を得ることはできませんが、薬の研究や製造を行うことは可能です。
生物化学分野
くすり
基礎化学
実験
(1年生)
金属イオンの分析中…
分析化学
実験
(2年生)
化粧品・合成洗剤
酵素・微生物の改良
酵素を含む洗剤
ペットボトルや
食品包装
地球に優しいものづくり
生物を利用した研究
強化プラスチック
発酵食品
太陽光パネル
実験室は白衣だらけ…
燃料
生物を利用した
環境浄化
吸水性高分子ポリマーによる
砂漠の緑地化 ゴム
液晶モニター
─ 現代社会を支える化学と生物学 ─
安全 ガラス
有機化学
実験
(3年生)
物質化学工学科は、
「化学」と「生物学」を基礎とした幅
広い専門知識と専門技術を学ぶ学科です。
目指した物質はできたかな?
燃料電池
(MEA)
塗料・顔料
4・5年生 材料化学コースと生物化学コースに分かれ、より
また、環境の時代といわれる21世紀においては、自然環
境の保護・保全や資源の有効利用、再生可能エネルギー
の開発などのために高度な技術が求められており、こう
した技術を開発する際にも化学と生物学の知識・技術は
材料化学
コース
不可欠です。
物質化学工学科では、このような現代社会が 求める
「幅広い分野で活躍できる人材」を育てることを目指して
います。本学科で学んだ専門知識と専門技術をもとに、
科学・技術の最前線で活躍してみませんか?
化学と生物学を強みとして、
最前線で活躍する技術者に!
ロケット
生物化学
コース
プラスチックやセ
ラミックスな ど、
様々な有機・無機
材料を開発・生産
するための知識と
技術を学びます。
食品や医薬品など
の生産に応用され
る、生物を利用す
る技術について学
びます。
無機化学・分析化学分野
さん
教 員 からのメッセ ージ
津田 勝幸
材料化学実験
(5年生)
ゼオライトの結晶構造
(宮越研究室)
高分子陰イオンセンサー
(堺井研究室)
物質化学工学科では、
物質の性質や変化を学ぶ
「化学」
と、
生物などの仕組みや働きを学ぶ
「生
物学」を中心とした自然科学の幅広い知識を
身につけることができます。
これらの学問・技
術はノーベル賞にも代表されるように、
人類に
多大な貢献をしています。
本校では一年生から、イスに座っての勉強
とそれに対応した様々な実験を通じて、
しっか
りした「基礎力」と確かな「実践力」を養いま
す。
これらを活用し応用することで、新素材の
開発・バイオテクノロジーの利用・環境問題へ
の対応等ができる技術者になれます。
是非、本学科で学び、
「 失敗をおそれず(失
敗したら反省し)、勇気を出してチャレンジす
る」経験を重ね、社会で活躍する技術者の一
員に加わりませんか。
この学科では
卒業研究(5年生)
生物化学工学実験
(5年生)
教授
環境分析・品質管理
深く専門分野を学びます
クロコウジカビの胞子と菌糸
(富樫研究室)
アルミニウム表面の3D-SEM写真
(千葉研究室)
❶さまざまな実験や最先端の分析機器
の活用を通じて、化学および生物分野
の知識・技術を学びます。
❷食品、医療、環境、エネルギー、材料、
バイオテクノロジーなど現代生活を
支えるあらゆる分野に貢献できる応
用力を育てます。
❸人間と自然環境との関わりを理解し、
幅広い視野に立って地域社会や国際
社会に貢献できる能力を養います。
※コースによる進路(就職・進学先)の明確な区別はありません
M ES SAGES
在校生からのメッセージ
火ノ川 知詠
物質化学工学科5年/帯広市立清川中学校出身
この学科では、有機化学、無機化学、生化学、物理化学、分析化学などの様々な化学を5年間通して学びま
す。一見「とても難しいことをしていてついて行けなさそう…」と思ってしまう方がいるかもしれません。しかし、
初めから難しいことを習うわけでなく、少しずつ段階を踏んでいくので心配ありません。私も、授業でついてい
けないことがあると、放課後先生やクラスの友達に教えてもらい、一つ一つクリアしています。学ぶ分野が多く
難しいと感じることがあるかもしれませんが、その分やりがいと新しい発見があると思います。化学が好き、化
学に興味がある皆さんと共に学べることを楽しみにしています。
13
耐熱セラミック
タブレット
業で応用され、今日の快適な現代社会を支えています。
M ES SAGES
乳製品
電子製品
(コンデンサー・
電子基板など)
化学や生物学に基づく知識・技術は、エネルギー分野
や材料分野、食糧生産・食品加工分野など多種多様の産
M ES SAGES
物質化学工学科長
化学原料の製造
自ら考え、行動し、
やりきる人
物質化学工学科を卒業すると、このような製品の
研究・開発・製造に関わることができます。
高橋 弘樹
さん
卒業生からのメッセージ
(現)秋田大学大学院工学資源学研究科 助教/
平成16年度物質化学工学科卒業 北海道教育大学教育学部附属旭川中学校出身
未熟ながら、大学教員からの視点で高専について考えてみます。その一番の魅力は、通常の高校にはない、専
門性の高さであろうと思います。1年生から専門科目を学ぶということもそうですが、一般科目を担当される教員
の皆様は各分野の専門家であり、講義内容の節々に興味深い情報を加えてくれる場合があります。また、5年次
には卒業研究という形で専門の研究に携わります。高専の5年生と言えば、大学においては2年生に対応し、専門
科目の学生実験が始まった段階にあります。これほど早い時点で研究に触れるということは、就職・進学、いずれ
の進路を辿る場合においても大きな武器となります。時代の先端を行く物事に対して、自ら考えて遂行する、とい
う経験は人間を大きく成長させます。自分だけの「武器」を探しに、
是非旭川高専に足を運んでみてください。
14
N ational I nstitute
of
Te c h n o l o g y, A s a h i k a w a C o l l e g e
学校生活
クラブ 活 動
Campus Life
Clubs
低 学 年の学 校 生 活モデル
主なクラブ
インターネットの仕組みを
学んでいます。
おはよう、一日のスタートは
朝の学習から。
今日のところはとても大事そうだな、
良く聞いておかないと。
先生「これが2次関数のグラフです。
皆わかりましたか?」
9
10
昼休 み
11
12
13
専 門 科 目
LHR
15
今日の授業は終了。
みんなまた明日、さぁ部活にいくぞ。
クラブ活動
自学自習
きれいに掃除して、また気持ちよく明日
をむかえよう。
専門科目の電気工学基礎。
今日は抵抗の直列接続の計算です。
14
●バスケットボール部
●バドミントン部
●バレーボール部
●野球部
●ラグビー部
●陸上部
など
下 校
情 報 基 礎
清 掃
登 校
ホームルーム
数 学
午後の授業に向けてエネルギー補給、
今日の情報基礎は面白かったね。
体育系
●アーチェリー部
●剣道部
●サッカー部
●柔道部
●ソフトテニス部
●卓球部
●テニス部
16
17
文化系
18
高学 年の学 校 生 活モデル
M ES SAGES
部長からのメッセージ
ロボットラボラトリ 森 田 慧 さん
機械システム工学科4年/札幌市立厚別北中学校出身
ロボットラボラトリは毎年、全国高等専門学校ロボットコンテスト(通称:ロボコン)に
出場しています。毎年異なった競技が発表されるので、その年のルールに合わせて一からロ
ボットを製作します。実際に授業で習ったことを活かして設計・加工・組み立て・プログラム
英語特講。段々と先生の話が聞き
取れてきて面白くなってきた。
私たちの班の今日の実験は、
プランク定数の測定です。
手巻きウインチの設計中。
(機械システム工学科4年)
マイコンを用いたモータの制御実験。
(システム制御情報工学科5年)
を組むなど様々な作業をします。昨年度は北海道地区大会で2年連続の優勝と準優勝、
全国大会ではベスト8でした。今年度は北海道地区3連覇と3度目の全国優勝を目指して
ロボットを開発します。
昼 休 み
専 門 科 目
クラブ活動
自学自習
下 校
応 用 物 理 実 験
清 掃
登 校
一 般 選 択 科 目
M ES SAGES
活で、自分たちの頭のなかにある「こんなものがあったらいいな」というアイ
デアや発想を形にする部活動です。日常活動でプレゼンテーションの作り方
を学ぶことができたり、コンテストなどを通じて知的財産、産業財産につい
ての知識を深めたりすることができます。コンテストのなかでもデザインパ
テントコンテストでは4年連続5件が選出され、実績を残しています。今年度
15
物理化学の実験中。
よーく注意して観察し
ないと。(物質化学工学科4年)
これからの就職活動に向け、先生から面接
のポイントを教わっています。
地区大会
優勝、準優勝
全国大会
ベスト8
電気情報工学科5年/札幌市立八軒中学校出身
発明研究会は、全国どこの高専を探してもここ旭川にしかない特殊な部
創成工学演習。先生と熱心に議論
しています。
(電気情報工学科4年)
昨年度の主な実績
部長からのメッセージ
発明研究会 小山内 達哉 さん
史学の講義を大教室で4・5年生が一緒に
受講しています。
●軽音楽部
●茶華道部
●吹奏楽部
●パソコン部
●発明研究会
●ロボット・ラボラトリ
など
は5年ぶりとなるパテントコンテストでの受賞も目指しています。
昨年度の主な実績
全国パテントコンテスト・
デザインパテントコンテスト入賞
文部科学省
科学技術・学術政策局長賞受賞
16
N ational I nstitute
of
Te c h n o l o g y, A s a h i k a w a C o l l e g e
キャンパスカレンダー&キャンパスマップ
4
April
5
M ay
6
●入学式
●対面式
●新入生合宿研修(1年生)
●学生総会
J u ly
8
August
9
最 新 の 設 備 が 整 っ た 広
大
な
キ ャ ン
パ
実習工場
●前期中間試験
●宿泊研修(2年生)
校舎
第1・第2体育館
図書館
管理・専攻科棟
多目的グラウンド
武道場
10
明誠寮
11
November
12
野球場
1
●水原ハイテク高校
交流事業(受入)
●道内高専体育大会
●夏期休業
January
●インターンシップ(4年生)
●全国高専体育大会
●ニュージーランド語学研修
●水原ハイテク高校
交流事業(派遣)
●高専祭・保護者懇談会
●ロボコン北海道大会
●見学旅行(4年生)
●プログラミングコンテスト
(プロコン)全国大会
●英語プレゼンテーション
コンテスト
(プレコン)
北海道大会
●ロボコン全国大会
●後期中間試験
●冬期休業
December
テニスコート
●学習到達度試験(3年生)
●学生総会
●プレコン全国大会
2
●卒業研究発表会(5年生)
●学年末試験
3
●学年末休業
●本科卒業式・
専攻科修了式・壮行会
February
福利厚生施設
●前期末試験
September
17
ス
October
●英語能力判定テスト
(1∼3年生)
●TOEIC IPテスト(4・5年生)
●校内体育大会
June
7
Campus Calendar & Campus Map
March
入学式(4月)
新入生合宿研修(4月・1年生)
校内体育大会(5月)
全国高専体育大会(8月)
高専祭(10月)
見学旅行(10月・4年生)
宿泊研修(6月・2年生)
水原ハイテク高校交流事業(8月)
ニュージーランド語学研修(8月)
卒業研究発表会(2月)
卒業式・修了式(3月)
壮行会(3月)
18
N ational I nstitute
of
Te c h n o l o g y, A s a h i k a w a C o l l e g e
学 生 寮( 明 誠 寮 ) Dormitor y
専攻科
明朗誠実な人格を形成するための共同生活の場
日課表
協調性、友情、礼儀、自主・自立の精神の育成!
7:00
男子寮生241名、女子寮生22名(遠隔地からの希望者)
7:40∼ 8:20 朝 食
7:30∼ 7:40 玄関掃除
留学生5名
8:25
寮生会による寮独自の行事もあります。
昼 食
13:00
登 校
17:30∼19:30
夕 食
男子寮 17:00∼21:30
入寮に係る経費(年度により変わります)
●寮費
月 額
(約)
/7,000円∼9,000円
消 灯
= 卒業
1年
*大学評価・学位授与機構の審査に合格することが条件
専門的で実践的な知識を学べる!
補食室・談話室
補食室・談話室
洗濯室
居室
1・2年生と3年生(一部)
男子寮生の居室です。
1部屋2∼3人の相部屋です。
女子寮(3階建て)
↑
研究が重視される大学院
への進学者に有利
売店
を実施しています。
また、今後社会を支える工業技術のスペ
(年額)は約30万円安く、軽い経済負担で質の高い教育・研
究環境を提供しています。
■国際会議への参加
■エンジニアリングデザイン
■特別研究
↑
男子寮玄関
事務室、宿日直教員室、厨房、
男子寮生の共用施設があります。
事務室
(女子寮生の共用施設は2棟にあります)
宿日直教員室
男子寮玄関
M ES SAGES
専攻科の入学金は84,600円、授業料(年額)は234,600
円です。国立大学と比較すると、入学金は約20万円、授業料
男子寮学習会
3∼5年生の居室です。
すべて個室です。
管理棟
大学院/企業へのインターンシップや、豊富な知識と経
験を持つ企業技術者(マイスター)の指導による技術者教育
ます。
補食室・談話室
男子寮(4階建て)
男子食堂
大学と比べて経済的な学費!
シャリスト育成を目指して、2年間の特別研究も設定してい
女子寮指導員室
厨房
男子寮寮生会会長
居室
女子寮
玄関
男子留学生居室
多目的ルーム
女子食堂
居室
女子寮生の居室です。
すべて個室です。
男子浴室
女子寮学習会
女子浴室
洗濯室
男子寮(3階建て)
ラウンジ
本科5年生での
卒業研究を合わせると
なんと3年間も
研究活動ができる!
!
女子寮(昼食)
男子寮居室
●食費
月 額
(約)
/33,000円
イベント(対面式)
修了
大学
24:00
学 習 会
3年
大学
女子寮 22:00∼23:00
●寄宿料
月 額/700円(個室は800円)
■ 3年間の研究活動
→一般の大学は4年次の1年間だけ研究
専攻科を修了すると、
学士(工学)の学位*を取得でき、
大学院の受験資格が得られる!
!
同 等
男子寮 21:40∼22:40
門限・点呼
■ 学士
(工学)
の取得
→大学の学部卒と同等
専攻科
男子寮 22:00
勉 学
本科卒業後さらに2年間学ぶことで、より高度な専門知識・技術を習得します。
「生産システム工学専攻」と「応用化学専攻」の2つの専攻があります。
工学部等
女子寮 21:40
入 浴
http://www.asahikawa-nct.ac.jp/class/index8.html
専攻科 本科
21:00∼
男子寮(朝食)
登 校
12:00∼13:00
女子寮 17:00∼21:15
●明誠寮父母会
入会金/2,500円
年会費/1,000円
起 床
http://www.asahikawa-nct.ac.jp/class/index7.html
Advanc ed Course of Engineering
イベント(じゃんけん大会)
寮生からのメッセージ
梅 田 大地
さん
物質化学工学科5年/北見市立留辺蘂中学校出身
明誠寮では友人との共同生活という新しい距離感の中で過ごすことになります。一緒に遊んだり、勉強したり、夜遅くまで語り合ったりと
研究発表のため香港へ
企業技術者とのディスカッション
専攻科特別研究発表会
悩みや喜びを共有することも少なくないです。衣食住を共にする明誠寮では友人との信頼関係が築けると思います。寮生のみで行なわれ
るイベントではスポーツ大会や麻雀大会、ゲーム大会など学年を越えて楽しむことが出来ます。また学校まで徒歩1分で通える寮生は時間
を有意義に使いやすく、放課後の部活や勉学に励むことが出来ます。是非、明誠寮と共に楽しい高専生活を送って下さい。
M ES SAGES
女子寮寮生会会長
在校生からのメッセージ
田丸 直也
寮生からのメッセージ
道藤 玲奈
さん
制御情報工学科5年/美瑛町立美瑛中学校出身
女子寮は、現在22名の学生が生活しています。全員個室のため一人でいる時間が多いですが、全員が集まる食堂では、先輩後輩関係な
く勉強・部活の話で交流を深めあうといったアットホームな環境もあります。また、女子寮の玄関には指紋照合の電子錠が備えつけてあり、
夜間は女性指導員の方がいらっしゃるおかげで、
セキュリティーや急病時の対応が充実しているので学生が安心して生活できる寮になって
います。親元を離れて生活することに不安も大きいと思いますが、それ以上に
『自立性』や『協調性』等多くのことを寮生活から学ぶことが
できます。そして人の輪も広がります。不安に打ち勝った時には充実した高専LIFE・寮生LIFEを手に入れているでしょう。
19
M ES SAGES
さん
生産システム工学専攻2年/旭川市立神楽中学校出身
専攻科は本科と比べてより自由の範囲が広くなります。
授業に関しては選択科目が増え、自分が専門としていた科目以外も受講できるようになります。一年の夏には
インターンシップがあり、企業だけでなく希望している大学院の研究室にも行くことが可能です。研究面に関し
ても自分が何処まで打ち込むかは自由ですし、望めば学会に参加することもできます。とにかく自由な所が専攻
科です。自ら考え、選択し、同時に責任も負うことが求められます。これらのことは社会人の基本能力として必要
となるものです。
厳しい所もありますが、専攻科を修了した際には大きく成長した自分になっていることでしょう。是非専攻科
をチェックしてみて下さい。
20
N ational I nstitute
Q&A
of
Te c h n o l o g y, A s a h i k a w a C o l l e g e
校長
旭川高専のギモンに答えてもらいました
http://www.asahikawa-nct.ac.jp/gakkou/faq/index.html
Q1 高専と高校の違いはどんなところですか?
A
Q8 授業料はどのくらいかかりますか?
A
高専は高校と同じく中学校卒業後に進学する学校ですが、制度上は
「高等教育機関」
で、大学や短大と同じグルー
プになります。そのため、
5年間の課程を卒業すると、
「準学士」
という称号がもらえます。学習する内容は、高校より専
門的で、低学年から少しずつ専門の勉強をしていきます。高専卒業生は社会からも高く評価されていて、大手メーカー
や大学などで優秀な人材として活躍しています。
高専では、
1∼3年生までが就学支援金制度の対象となり、年額118,800円が授業料より免除されます。このため、高専5年間の学
費は約90万円となります。一方、公立高校から国立大学2年目までの5年間では約136万円です。さらに、高専から専攻科修了までの
7年間では約145万円ですが、公立高校から国立大学卒業までの7年間では約243万円かかります。この比較からも高専の方が明ら
かに学費が安いことがわかります。また、事情により学費の支出が困難な人のために、授業料の免除制度が用意されています
(対象は
教務主事
4・5年生)
。さらに日本学生支援機構の奨学金制度に応募して奨学金を借りることもできます。
(教務主事)
Q2 授業の内容は難しそうですが、大丈夫でしょうか?
A
高専はとても難しい勉強をしていると思われがちですが、急に難しいことを学ぶことはありません。中学校卒業時から学べる初歩的
旭川高専
な内容から出発して、学年が進むにつれて段階的に難しい内容になっていきます。日々の勉強を怠ると留年することがありますが、予
習・復習を心がけて勉強を続けていれば、恐れることはありません。また、授業時間以外でも、先生や先輩が勉強を教えてくれる制度
や、決まった時間に先生が自室にいて質問を受ける制度があり、皆さんの勉強を助ける工夫をしています。
公立高校
↓
国立大学
(教務主事)
Q3 専攻科とはどんなところですか?
A
科に進学するためには、入学試験を受験し合格しなければなりません。専攻科を修了し、審査に合格すると、大学卒と
同等の
「学士」
の学位がもらえます。修了後は、企業への就職の他、大学院へも進学できます。また、大学よりも遥かに
安い学費で大学と同等の教育が受けられることも利点です。
高専では、一部の制限はありますが、普通高校と同じような活動ができます。部活によって学業がおろそかになって
学生主事
A
Q5 学校生活で困ったときは、相談できますか?
A
5年間の学校生活の中では、人間関係や成績などで思い悩んだり、何となく学校の環境に違和感を感じたりするこ
学生相談室長
A
私立高校入学金
り、企業人を招いて実社会についての話を聞く機会を設けたりなど、キャリア教育を行っています。また、最終的な進
高専では、職員室はなく、先生が一人一部屋の教員室にいます。質問がある場合はその先生の部屋を訪問すると教えてくれます。ま
(教務主事)
絶対に必要というわけではありませんが、自分用のパソコンがあるとレポート作成などのときに便利です。また、高専には授業がな
いときに学生が自由に使えるパソコン室が3部屋150名分用意されていますし、寮にも学生用のパソコン室があります。さらに、自宅
進路支援委員長
A
(教務主事)
旭川高専には制服はなく、私服で登校可能ですが、学生としてふさわしい服装で、華美あるいは特異なものは避けてください。ま
た、体育、実験、実習などの時間は、
ジャージ、作業着や白衣などを着る必要があります。上履きは必要ありませんが、体育館では、室内
用の運動靴が必要となります。
Q7 家が遠くても大丈夫ですか?
(教務主事)
Q12 推薦基準はどうなっていますか?
旭川高専には、家が遠く通学が困難な人のために、学生寮があります。男子・女子のどちらも入寮することができま
A
す。男子1・2年生と3年生の一部は一部屋に複数名、
3∼5年生は個室での生活となります。女子寮は全て個室です。寮生
活をすることで、通学に便利なだけではなく、他の人との協調性や自主性を身につけることができます。寮には定員があ
旭川高専の推薦基準は次のようになっています。
学業成績が中学校3年間における9教科の5段階評定の合計が105以上であること及び主要5教科
(国語・数学・理科・社会・英語)
の5
段階評定の合計が60以上であること。又は第3学年における9教科の5段階評定の合計が35以上であること及び主要5教科
(国語・数
るため、毎年若干の審査がありますが、毎年数十名の寮生が入寮してきます。また、授業開始時間が9時となっているた
21
5年間:約2,896,000円
7年間:約4,593,000円
Q11 制服はありますか?
0%就職先を見つけることができます。また、専攻科や大学に進学して勉強を続ける人も多くいます。進学についても
め、高校に比べて通学時間に余裕があります。
私立大学授業料
(3・4年生分)
た、新入生に対しては「旭川高専アカデミックアドバイザー制度」によって、学生3名程度に対して1人の先生が学校生活全般について
ストで導入が可能となり、自宅のパソコンでも利用可能となります。
路選択の際には、担任の先生が中心になりしっかり就職・進学を指導します。その結果、就職を希望する人はほぼ10
A
私立大学授業料
(1・2年生分)
にパソコンを持っている場合は、高専ではマイクロソフト包括ライセンス契約を締結しているため、入学後、同社製ソフトウエアを低コ
就職・進学については誰もが悩むと思いますが、
1年生から少しずつ進路選択の準備のために、適性テストを行った
ほぼ100%進学先を見つけることができます。
私立大学
入学金
Q10 パソコンを持っていないのですが、買う必要はありますか?
Q6 進路はどのように決めますか?
A
私立高校
授業料
のアドバイスや勉強の相談にのってくれます。
とがあるかもしれません。そのような時のために、学生相談室が設けられていて、
どのような内容でも秘密厳守で話し
合うことができます。週に2回は専門のスクールカウンセラーも相談にのってくれます。
5年間:約1,359,000円
7年間:約2,431,000円
Q9 先生に質問したいときはどうすればよいですか?
しまうと思いがちですが、学業に割り当てる時間と部活に割り当てる時間の自己管理がしっかりできていれば、
より充
実した楽しい学生生活が過ごせます。
国立大学授業料
(3・4年生分)
※5年間の費用は、高専へ進学した場合と、高校から大学へ進学した場合(大学は2年間分)の比較です。
※7年間の費用は、高専専攻科まで進学した場合と、高校から大学へ進学した場合の比較です。
※私立高校及び私立大学の費用は平均額です。
※上記金額は一般的な就学支援金分免除後の金額です。
専攻科長
Q4 部活をしたいのですが、学業との両立は大丈夫でしょうか?
A
国立大学授業料
(1・2年生分)
公立高校入学金
私立高校
↓
私立大学
専攻科は、
5年間の課程
(本科)
を卒業した後に、さらに実力を高めるために設けられている2年間の課程です。専攻
専攻科入学金
84,600円
入学金
84,600円
国立大学
入学金
5年間:
901,200円
7年間: 1,455,000円
専攻科
授業料
469,200円
授業料
816,600円
寮務主事
学・理科・社会・英語)
の5段階評定の合計が20以上であること。
(教務主事)
22
Fly UP