Comments
Description
Transcript
ちよだ・生きもの見つけ隊
〈トンボ・チョウのカレンダー〉 成虫が出現する時期の目安 トンボやチョウの成虫は、種類によって出現する時期が少しずつ異なります。 成虫が出現する時期の目安を下のカレンダーで確かめてみましょう(成虫が出現する時期を色で示しています)。 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10 月 11 月 12 月 アキアカネ ショウジョウトンボ アジアイトトンボ コシアキトンボ ギンヤンマ チョウトンボ クロアゲハ ゴマダラチョウ モンシロチョウ コミスジ イチモンジセセリ ムラサキシジミ ちよだ・生きもの見つけ隊 ~みんなでトンボやチョウを探してみよう~ 身近な自然を探しに出かけよう! 千代田区には皇居を中心にさまざまな生きものがすんでいます。 区では、生きものがすみやすい場所を増やす工夫を進め、だれもが身近に自然を感じながら暮らせる より豊かな街をめざしています。 トンボやチョウを探しながら、身のまわりの自然とその変化を一緒に発見してみませんか? 「生きもの見つけ隊」参加方法 ~出かけるときに気を付けてほしいこと~ ・小さなお子さんは大人と一緒に出かけましょう。 ・帽子・長そで・長ズボン・運動靴など安全な服装で出かけましょう。 ・熱中症予防のため、観察中は十分な水分補給と適度な休憩をこころがけましょう。 ・林や草地の茂みには、ハチの巣やヘビなどの危険な生きものがいることがあるので、注意しましょう。 ・水辺は滑りやすく、急に深くなっていることもあるので、無理に近づかず十分に注意しましょう。 ステップ 1 この手引きを持って 近所の公園や街なか に行ってみよう! ステップ 2 2~3 ページに紹介す るトンボやチョウを 見つけたら・・・ ~「ちよだ・生きもの見つけ隊」の目的~ 千代田区では、2013 年 3 月に作成した「ちよだ生物多 郵便はがき 切手 様性推進プラン」に基づき、あらゆる主体による生物多様性 〒102 - 8688 の視点に立った行動と、生きものが住みやすい緑地や水辺の ステップ 3 整備を推進しています。 千代田区九段南1-2-1 この「ちよだ・生きもの見つけ隊」は、毎年、区民の皆さ レポートハガキに見 つけた場所や種名な どを書いて送ろう! んの協力でトンボ・チョウの調査を行うことにより、身近な 自然や生きものへの関心を高めるとともに、区内の生きもの 千代田区環境安全部 の生息状況とその変化を継続的に調べることを目的として 環境・温暖化対策課 実施するものです。 企画調査係 行 ~活用方法~ 皆さんからお寄せいただいた情報は集計し、区のホームペー 〈ちよだ・生きもの見つけ隊情報〉 ・あなたは千代田区に (○を付けて下さい) ・“どこで?”には場所が特定できる名称や住所を書いてく ・あなたの学年・年代は (○を付けて下さい) 園児/小学・中学・高校・大学 ださい。 年生 ・見つけた生きものの名前がわからない時は、「イトトンボ 10~20 代/30~40 代/50~60 代/70 代以上 実施期間:__年__月__日~__月__日 お問い合わせ:千代田区 環境安全部 環境・温暖化対策課 企画調査係 の仲間」「中型で○○色のチョウ」など、その生きものの 特徴がわかるように書いてください。 ・さしつかえなければ所属をご記入ください ・何人で探しに行きましたか? 皆さんからいただいた情報は 区のホームページなどで毎年公表します! ~レポートハガキを書くときに気を付けてほしいこと~ 在住/在学/在勤/その他 所属: ジなどで公表する予定です。 〒102-8688 千代田区九段南 1-2-1 幼稚園・保育園・学校・会社名 人 4 1 電話:03-5211-4255 FAX:03-3264-8956 見つけにくい 1 大型で頭と胸が黄緑色。あま 水辺の草によく止まる。 初秋に低地へ戻ってくる。 2【清水谷公園】【弁慶濠】など 2 池のある公園や外濠の各所 その他のトンボ ショウジョウトンボ 1 全身まっ赤でよく目立つ。後ろ 1:主な特徴 2【北の丸公園】【牛込濠】など 珍しい! 沿って飛びながら移動する。 2【外濠公園】【靖国神社】など ちょっと 珍しい 1 白い羽に黒い点が特徴。日当り の良い草地の代表的なチョウ。 2【日比谷公園】 【国会前庭】など イチモンジセセリ 1 茶色い三角形の羽が特徴的。 花から花へ素早く飛び回る。 2【東郷元帥記念公園】など 美しい! コシアキトンボ チョウトンボ ゴマダラチョウ コミスジ ムラサキシジミ 1 腹の一部が白く空いたように 1 光沢ある黒い羽を開き、ゆら 1 白と黒のごまだら模様が特 1 白い三本線が目印。あまり羽 1 開いた羽は鮮やかな青色で裏 見えるので「腰空き」の名。 羽の付け根も赤い。 2【日比谷公園】【靖国神社】 り止まらずよく飛び回る。 1 羽は表裏とも黒く、木立ちに モンシロチョウ 小型のチョウ(閉じた羽は1~2㎝ くらい) 1 糸のように細く目立たない。 クロアゲハ 中型のチョウ(閉じた羽は3㎝ くらい) ギンヤンマ その他のトンボ アカトンボの仲間 1 腹が橙色。夏を高地で過ごし アジアイトトンボ 大型のチョウ(閉じた羽は5~7㎝ くらい) イトトンボの仲間 アキアカネ 2 池のある公園や外濠の各所 ゆら動かしながら止まる。 2【皇居内濠】 【日比谷公園】など 2:区内で主に見られる場所 徴。樹液を好んで吸いにくる。 2【日枝神社】 【清水谷公園】など 1:主な特徴 ばたかず滑るように飛ぶ。 2【外濠公園】【弁慶濠】など ちよだ・生きもの見つけ隊レポート 《チョウ》 《チョウ》 ①トンボ・チョウの情報はこちらへ いつ? モンシロチョウは 畑や原っぱなどで 花から花へ草の上を 飛んでいるよ アキアカネや コシアキトンボなどは 公園の小さな池にも 集まってくるよ 公園などの池 8月 4日 日当たりのよい原っぱ ギンヤンマは 水面上を飛び回って なわばりをパトロール しているよ 庭先や花壇の花には イチモンジセセリや アゲハなどたくさんの チョウが集まるよ 広い池やお堀 木陰や水生植物の多い水辺 庭先や花壇 コミスジやムラサキシジミは 林の中でも日が差し込む明るいところに よくいるよ。クヌギやコナラなどの樹液は ゴマダラチョウの大好物! 植生豊かな水辺では、水生植物のまわりに アジアイトトンボやショウジョウトンボなど 多くのトンボがいるよ。 珍しいチョウトンボにも会えるかも! 2【日比谷公園】【靖国神社】など 2:区内で主に見られる場所 こんな場所を探してみよう! 《トンボ》 《トンボ》 面は茶色。成虫で越冬する。 月 日 月 日 月 日 月 日 月 日 どこで? ○○小学校の校庭 見つけた生きもの モンシロチョウ 2 匹 イトトンボの仲間 1 匹 ②めずらしい生きものを見かけた方は①と同じように情報を お寄せください(自由記入欄にご記入ください) ③気づいたことや感想をご記入ください 自由記入欄 明るい林の中や林縁 2 3 ※レポートは○年○月○日までに送ってください