...

たまにはのんびりと温泉につかる権利

by user

on
Category: Documents
24

views

Report

Comments

Transcript

たまにはのんびりと温泉につかる権利
はくさんちゅう
柏 三 中だより
教育目標 : 豊かな心をもって 自ら学び鍛える生徒
三中魂
(挑戦・忍耐・協力)
柏崎市立第三中学校
保護者配付 平成25年12月19日(木)
〈第204号〉
地域回覧
〒 945-0845 柏崎市新赤坂一丁目2番10号
5 23-2821
平成25年12月20日(金)
FAX 20-4413
たまにはのんびりと温泉につかる権利
校長
長谷川
智
「人権を否定することは、その人間そのものを否定することだ。
飢えと搾取の悲惨な人生を強いることは、人間性を奪うことだ。
だが我が国ではアパルトヘイトの制度の下、そのような恐ろしい
状況がすべての黒人の運命だった」
「監獄で27年も過ごせば人生は無駄になったと人は言うかもし
れない。だが政治家にとって最も重要なのは、自分の人生をかけ
た理念がまだ生きているかどうか、その理念が最後には勝利しそうかどうかだ。そして、これまで起き
てきた全てのことが、我々の犠牲が無駄ではなかったことを示している」
12 月 5 日、数々の偉業と心にしみる多くの言葉を残して、元南アフリカ共和国大統領 ネル
ソン・マンデラ氏は旅立ちました。95歳。国家反逆罪で終身刑を宣告され、27年もの牢獄生
活を余儀なくされました。しかし、人種差別のない「虹色の国」設立を目指す闘いは続きます。
マンデラ氏の存在がなければ、未だに南アフリカでは人種隔離政策が続いていたかもしれません。
マンデラ氏がアパルトヘイトを全廃した時、白人の多くはそれまで黒人にしてきた差別や抑圧、
暴力を今度は自分たちが受けるのではないかと、仕返しを恐れました。実際、黒人たちの中には、
これまで受けた迫害を白人たちにも味わってもらおうと考える人もいました。しかし、マンデラ
氏は静かに諭します。「差別が次の差別を生むことがあってはならない。差別する側も抑圧され
た心と闘っていたはず。相手を赦し、和解から始めよう。」
人が人として、その人らしく生きる権利が人権です。誰にもその権利を侵害することはできま
せん。しかし人類の歴史は、飢えや貧困、差別と迫害、憎しみと怒りからの、そして持てる者と
持たざる者との戦いの日々でもありました。それは、今こうしている間も世界のどこかで繰り返
されています。そして、国や家族、そして自分の人権を守り抜くために闘っている人がいます。
マンデラ氏は、人種差別政策とは闘ったものの、差別した相手に攻撃を加えることはありません
でした。彼の遺志はこれからも世界中で受け継がれていくことでしょう。
あと10日ほどで今年1年が終わります。生徒はいろんな行事で生き生きと活動した1年でし
た。これからクリスマス、大晦日、元日と、年末年始の楽しい行事が待っています。親子といえ
ども、ふだんはお互いに忙しくてじっくりと話ができないかもしれません。ぜひこの年末年始に
は、、家族でゲームをする、ケーキやおせち料理を親子で作る、一緒に大掃除をする、二年参り
に行く、温泉に出かけるなどの家族行事を大切にしてほしいと思います。日帰り温泉のお薦めは、
松代の芝峠にある「雲海」、上越三和区の「米本陣」、小出スキー場近くの「駒見の湯」です。
いずれも山上にあり、眺望絶景の湯です。たまにはゆったり湯につかりながら、家族水入らずで
お過ごしください。今年1年間、ありがとうございました。よいお年をお迎えください。
(大会等の記録)
第 44 回 新潟県ジュニア美術展 奨励賞
1 年生 大塩
2 年生 石田 山﨑 石塚
3 年生 山本 石川
第 37 回新潟県アンサンブルコンテスト 中学校の部
銀賞 木管 8 重奏
1 年生 中村 矢代 竹内 齊籐 村山
2 年生 瀨下 村山
銅賞 金管 5 重奏
1 年生 斎藤 武藤
2 年生 内山 建部 山崎
絆スクール集会
(平成 25 年 11 月 15 日(金)第三中学校体育館)
6 年生と交流して
1 年 山田
この集会では、最初に誕生月ごとに集まってみました。
別々の小学校の人たちばかりだったのですが、しっかり
交流できました。次は大根抜きというレクで、6 年生と手
をつないだり、腕を組んだりして一緒に引っ張り合い、
絆を深めました。朝会、授業、10 分休み、掃除、昼休み、
放課後について劇をしました。6 年生の人も楽しんでくれ
ました。6 年生に楽しんでもらいながら、三中のことを少
しでも分かってもらいたいという気持ちで行いました。
準備や練習の時間が短かったのですが、私も楽しく教え
ることができ、成果があったと思います。新入生が来るのが楽しみです。
もっともっと仲良く
1 年 竹井
私は、この集会で、小学生と交流することができました。小学生だけでなく、宿泊体験の
ように他のクラスとも絆を深めることができました。レクでは、中学生同士だけ、小学生同
士だけにならず、交流しながらみんなで楽しくやることができました。グループ作りのとき
には中学生が中心となって積極的に声を掛けにいくことができました。6 年生も、他の学校
の人と話したり、仲良く活動したりしていて驚きました。中学校に入学してきたらもっとも
っと仲良く楽しく過ごしてほしいと思いました。私のクラスは、部活動紹介をしました。1
年生にどんな部活動があるのかなどを説明しました。今の 2 年生のみなさんが私たちに紹介
してくれたことを参考にし、発表することができました。部活動の楽しさを知ってもらうた
めに、実際にやるなどいろいろ工夫することができました。来年も優しく接していきます。
絆スクール集会に参加して
1 年 長谷川
この集会は、来年入ってくる新入生が、少しでも中学校に慣れたり、中学校のことを知っ
てもらったりすることがねらいです。そのために 1 年生は、学校
の楽しさや普段の様子を新入生に発表しました。1 組は学校の日
常生活について、2 組は普段の部活動について、3 組は 1 年を通
しての行事について発表しました。どのクラスの発表も 6 年生は
楽しんでくれたようです。もしこれで、少しでも絆が深まったな
ら、僕たちは発表してよかったです。
来年に向けての新たな一歩を踏み出すいい機会となりました。
新入生には三中に親しんでもらい、僕たちもいろいろなことを優
しく教える先輩になりたいです。
Fly UP