...

第 79号 - 龍谷大学

by user

on
Category: Documents
270

views

Report

Comments

Transcript

第 79号 - 龍谷大学
※題字=星野元豊・第9代学長
周年で京都駅前
Ryukoku Univ. Alumni News No.79
校友会
アバンティ
9 階 に
﹃龍谷大学史﹄︵ 年史︶
によると、
1899年︵明
治 ︶ 当 時、﹁ 学 林 ﹂ と
呼ばれていた龍谷大学の
卒業生が毎年 名にもの
ぼることから、有志によ
って同年に﹁卒業者名簿﹂
が 編 纂 さ れ、 月 日、
講堂︵現・大宮本館=重
校友会事務局
校友会賞に柔道部女子部員 ・・・・ 面
歴史実証⑧ ・校友
3面
・
・・・
Who's
who
経営者登場・結婚おめでとう ・・・・
4面
海外で活躍する校友・校友最前線 ・・・・
5面
校友会下半期行事予定 ・・・・
6面
地域支部・サークル
の会 ・・・・
7面
8面
・・
・
・
ロ
ン
ン
た同ホールは、収容定員 都駅目の前の立地という
が 名。2010年︵平 利 便 性 を 活 か し た、﹁ 龍
成 ︶に京都市から龍谷 谷大学響都ホール校友会
大学に運営が引き継がれ 館﹂の積極的な活用が検
た施設で、場所は 京都 討されている。
な お、﹁ 龍 谷 大 学 響 都
駅前︵八条口︶のアバン
ホ ー ル 校 友 会 館 ﹂ に は、
ティ9階にある。
これまで市民への施設 校友会事務局のスタッフ
貸し出しや学生サークル が常駐します。
の発表会などに用いられ
てきたが、今回の調印式 所 在 地 =〒 601 8- 033
によって、校友会の行事 京都市南区東九条西山王
などに使用できるように 町 ・アバンティ9F
なった。目下、6回シリ
TEL075 6
- 71 5- 858
ーズの﹁心の講座﹂が開
FAX075 6
- 71 5- 662
催され、多数の校友や市 ︵平日9時∼ 時︶
民が聴講している。 京
ロ
聞法会館での交流懇親会
華やかで和やかな発足式
を迎えた。
まず阿弥陀堂で全員が
参拝。このとき有名テノ
ール歌手が、親鸞聖人の
龍谷大学ホームカミング・デー
瀬田 10月25日(土)11:00∼15:30
キャンパス
深草 11月2日(日)11:00∼15:30
面に続く
和讃︵漢詩︶に曲をつけ
た﹁ 恩 徳 讃 ﹂ を 披 露 し、
全員で斉唱するというサ
プライズで、会場がどよ 境 内 の 安 穏 殿 に 移 動 し、
めいた。その後、一行は ここで正式に﹁龍Ron
小町﹂が発足した。
続いて校友である西本
願寺職員の案内で、書院
︵重文︶と飛雲閣︵国宝︶
を拝観し、聞法会館で校
友会京都市支部と合同で
交流懇親会を開催した。
発足会では、公募によ
るロゴマーク︵写真=
年法学部卒業生の作品︶
が発表された。
﹁龍Ron 小町﹂発足
龍谷大学
校友会
女子会
執り行われた。
5月 日のオープニン
グレセプションでは、赤
松徹眞学長や門川大作京
都市長らを含む関係者
人が参加した。
新たに校友会館となっ
仏教に学ぶ・校友のお店
文 ︶ で﹁ 大 学 林 同 窓 会 ﹂
が結成された。この﹁大
学林同窓会﹂から数えて
今年は 年目にあたる。
そこで校友会では、こ
の記念すべき年を契機
に、さまざまな記念事業
を 実 施・ 計 画 し て い る。
その中のひとつが、今回
の﹁龍谷大学響都ホール
校友会館﹂の誕生である。
さる4月 日、深草キ
ャンパスの学長室におい
て、村上太胤校友会長と
赤松徹眞学長とのあいだ
で、﹁ 龍 谷 大 学 響 都 ホ ー
ル校友会館﹂の調印式が
100
5 月 日、 午 前 時。
西本願寺阿弥陀堂に 名
におよぶ女性校友とその
ご 家 族、 と り わ け 幼 児、
小学生同伴の姿が目立
つ。龍谷大学校友会の女
子会﹁龍Ron 小町﹂の
発足式である。
校友会の女子会は今年
1月 日、深草キャンパ
スで発足準備会を開い
て、 活 動 の 概 要 を 検 討。
女性卒業生が一人でで
も、また子ども連れでも
参加しやすいイベントを
開催し、龍谷大学の卒業
生ならではの体験ができ
る活動をしていきたいと
いう趣旨のもと、今回の
︵仮称︶
91
2
11
200
京都市伏見区深草塚本町67
龍 谷 大 学 内
村上会長と赤松学長による
調印式
10
キャンパス
龍Ron小町のロゴマーク
17
かねてより発起人の方々が中心となって進め
てこられた「東北支部(仮称)」がいよいよ発
足されます。東北6県(青森・秋田・岩手・宮城・
山形・福島)にお住まいの卒業生の方々が対
象です。
発足会、懇親会開催は下記の通り
日時:2014 年10月 25日
(土)受付/14 時∼
設立記念講演会/14 時30 分∼15 時 15 分
設立総会/15 時15 分∼ 16 時
懇 親 会/16 時∼18 時
場所:ホテルメトロポリタン仙台
( JR仙台駅直結)
※本件についてのお問合せは校友会事務局まで
(TEL : 075 - 645 - 2015)
2
JR
JR
OB
OG
24
25
22 350
会場内の様子
10月25 日( 土 ) 仙台で開催
ホール前のエントランス
12
校 友 会 館﹁ 響 都
350 13
編集=校友会広報部会
http://www.ryukoku.ac.jp
11
/平岩弓枝氏︵作家︶
﹁心
ト︶
を受け継ぐ﹂
●第3回︵7月 日︶
宮城泰年師︵聖護院門跡︶ ●第6回︵ 月 日︶
赤松徹眞氏︵龍谷大学学
/榎木孝明氏︵俳優︶
長 ︶﹁ 現 代 人 の 苦 悩 と 仏
●第4回︵9月 日︶
入澤崇氏︵龍谷ミュージア 教﹂/冷泉貴実子氏︵冷
ム館長︶/上原まり氏︵琵 泉 家 第 代 夫 人 ︶﹁ 日 本
琶演奏家・元宝塚歌劇団︶ の初春﹂
いずれも 時開場、
時 開 講。 無 料。 先 着
月・ 月の講座
名。お申し込みはFAX
075・645・2017
●第5回︵ 月 日︶
木ノ下寂俊師︵天台宗宗 か 校 友 会 ﹁ 心 の 講 座 ﹂
務総長・方広寺住職︶﹁己 から。
﹁
第1回 心の講座﹂で講演す
を忘れて他を利する心﹂
る立部校友会京都市支部長
20
発 行=龍谷大学校友会
300
27
31
東北支部 発足会
校友会
16
12
11
26
TEL075 645 2015
FAX075 645 2017
HP
ホール﹂で開催中
ロードを訪ねて︱古代文
明における来世観﹂の講
演が行われた。
﹁心の講座﹂はこれま
で以下のような講師陣に
より、開催されている。
●第2回︵6月 日︶
松浦俊海師=律宗壬生寺
貫主/浜村淳氏︵タレン
12
115
25
〔校友総数 169,000名〕
2014年(平成26)10月1日
第79号
11
JR京都駅前の校友会館﹁響都ホール﹂
(学)
400
22
﹁心の講座﹂
24
32
11
115
学・龍谷大学親和会、
京都女子学園、 平安学
園で、第1回となった5
月 日、立部祐道師︵総
本山仁和寺門跡︶による
講 演﹁ 一 味 和 合 ﹂
、続い
てエジプト考古学者の吉
村作治・早稲田大学名誉
教授による﹁心のシルク
28
校友会館 誕生
京都から
﹁心の発信を﹂
と、6回シリーズ龍谷大
学﹁心の講座﹂が、校友
会館開設を記念して開催
されている。
主催は龍谷大学校友
会・ 校 友 会 京 都 市 支 部
で、共催は読売新聞社大
阪 本 社、 後 援 に 龍 谷 大
(学)
2014(平成26)年10月1日
Ryukoku University Alumni News No.79
(1)第79号
面から続く
緒方会長
に贈呈
ん
さ
西本願寺の書院を拝観
田 佳 子 さ ん︵ 年 短 卒 ︶
が紹介された。そして事
業計画とロゴマーク発表
で発足会を終えた。
次に本願寺の書院と飛
雲閣拝観の後、聞法会館
に移動し、ここで校友会
京都市支部と合同で﹁交
流懇親会﹂を開催。立食
パーティーでは、女性校
友を意識したスイーツを
用意。聖護院八ッ橋総本
懇親交流会で
店の新しいブランド﹁n
ikin iki﹂による
〝龍〟をモチーフにした
オリジナル生八ッ橋には
笑顔が。また、抽選会で
は有名寺院の僧侶の墨書
や、卒業生の会社の商品
などが多数提供された。
龍大ならではのイベン
トに加え、幅広い年齢層
の校友、幼児、小学生が
参加するという、和やか
で華やかな校友の集いと
なった。
主な事業計画
①﹁龍谷大学町家キャン
パス﹂でお茶席体験
②各地の﹁おいしいもの﹂
探索ツアー=﹁おいしい
もの﹂を求めて、校友会
の地域支部の情報を得て
実施予定。
会場内には Kids
スペースも
同郷で集う新入生
﹁ふ る さ と タ イ ム﹂に 人
③有名寺院の特別拝観=
校友が在籍する多くの有
名寺院へ特別拝観。
④子育てママの交流会=
若いお母さんや経験者の
先輩校友が集い、おしゃ
べりや子育て相談などの
交流会。
※﹁龍Ron 小町﹂の今
後の催しは龍谷大学校友
会のホームページまたは
に掲載
facebook
聖護院八ッ橋総本店ブランド
〟作オリジナルの
〝 nikiniki
生八ッ橋のお菓子
発足式を終え、安穏殿で記念写真
阿 弥 陀 堂 参 拝 の あ と、
安穏殿を会場に﹁龍Ro
n 小町﹂の発足会となっ
た。司会は青山佳代さん
︵ 年社卒︶。まず校友会
の村上太胤会長、続いて
佐藤研司副学長が祝辞を
述べ、女子会﹁龍Ron
小町﹂会長の緒方静子さ
ん︵ 年 営 卒 ︶、 副 会 長
の神先明日香さん︵ 年
国 際 卒 ︶、 会 計 監 事 の 前
西川真帆
ん
さ
龍谷大学の名を世界へ
柔道部の小野彰子
ご通知は下記のいずれかで
① FAX = (075)645-2017(本会報
送付宛名用紙をご利用下さい)
② HP = https://www.ryukoku.ac.jp/koyu_form/
③ e-mail = [email protected]
④郵送=本会報送付宛名用紙の
「郵便はがき」をご利用下さい
一方、西川真帆さんは、
年度の大学日本一を決
定する日本学生柔道体重
別 選 手 権 大 会 で 優 勝 し、
日本のトップクラスの選
手が出場する国内大会で
も活躍し、日本柔道連盟
の強化選手に選ばれ、5
月のアジア大会で日本代
表として出場して優勝を
果たした。
今後、ますます龍谷大
学の名を世界に広めてく
れる選手として、大きな
期待を込めて村上太胤校
友会長から校友会賞と副
賞が贈られた。
せ下さい。
00
生︶に贈呈された。
小野さんは柔道の日本
代表として国際大会に3
大会の出場を果たし、す
べて上位に入賞。中でも
〝学生のオリンピック〟
と称されるユニバーシア
ード競技大会では銅メダ
ルを受賞して、世界で通
用する実力を証明した。
報が届いていない方にも、お知ら
堀田幸宏監督 ︵ 年文卒︶
皆様の最新情報(新しい住所・
勤務先または改姓など)をお知ら
せ下さい。また、ご友人でこの会
97
日本代表に
最新情報をお知らせ下さい
西本願寺阿弥陀堂参拝
右から西川さん、村上会長、小野さん、山本選考委員長
300
今年で7回目を迎えた に、積極的に参加してい
ふ る さ と タ イ ム ﹂ が、 ただきたい。
﹁
4 月 8 日︵ 火 ︶、 深 草 キ
ャンパス4号館5階で開
催された。
近畿地方以外から入学
した新入生を対象に、同
郷出身学生がつながりを
広げる機会として、大学・
親和会・校友会の三者共
催で実施している。
今年は、昨年を上まわ
約 名 の 学 生 に 加 え、
る
話がはずむ新入生たち
地域支部の役員8名、さ
らに各地方の行政関係者
名が参加。新入生たち
は、出身地別に8ブロッ
クの部屋に分かれて、学
生生活などのアドバイス
をしてもらった。
卒業後にU・Iターン
を考える学生には、同郷
の先輩の話を伺う貴重な
機会となる。卒業後に地
元に戻った際には、地域
に根ざす校友会支部活動
300
74
今回、校友会賞をいた ま た 1、2 年 生 に も 高 校
だいた小野・西川両選手 時代、世界ジュニアで優
は 国 の 強 化 選 手 と し て、 勝するなど、有望な女子
トップの大会で実績を残 選手がいます。今後の成
し、日本代表選手になる 長を期待しています。
こ と が 当 面 の 目 標 で す。
やはり目指すのは、日
本選手代表として2年後
のリオ五輪出場、そして
東京です。龍谷大学の柔
道部から、オリンピック
に出場する選手を、ぜひ
育てたい。
18
1
龍谷大学校友会では課 している。第 回となる
外活動や学業分野で顕著 ﹁ 校 友 会 賞 ﹂ は、 柔 道 部
な成績をあげた学生︵個 に所属する小野彰子さん
人・団体︶に対して表彰 ︵ 経 営 学 部 4 回 生 ︶ と 西
し、
﹁ 校 友 会 賞 ﹂ を 贈 呈 川真帆さん︵文学部4回
校友会賞
第 回
14
93
02
和やか華やか
龍谷大学校友会女子会
龍Ron小町
14
13
第79号(2)
Ryukoku University Alumni News No.79
2014
(平成26)
年10月1日
NSTグループCEO・日本綜合テレビ㈱社長
61
600
龍谷洋上
セミナー
鼓笛隊による歓迎
上海賓館で歓迎レセプション
各大学の正門には歓迎の横断
幕が。写真は同済大
座にはじまるといわれる
が、欧米ではなく、あえ
てアジアの大国・中国が
選ばれたのは、龍谷大学
が仏教を建学の精神とし
ているからだろう。
一方、中国側にもこの
ような大規模な交流使節
団を受け入れるべき下地
が整っていた。 年、旧
ソ連のゴルバチョフ書記
長 が﹁ ペ レ ス ト ロ イ カ ﹂
を提唱し、民主化を進め
た。中国も 年に親日派
とされる胡耀邦が総書記
に就任し、改革開放路線
をうち出し、国民から大
きな支持を得ていた。
85
龍大の成長期の中で
ともあれ 人をこえる
龍大生が客船に乗り込ん
で中国に渡り、上海の復
旦・上海師範・華東師範・
同 済 大 学、 上 海 外 国 語・
上海体育・上海音楽学院
など主要大学の学生たち
と4日間にわたって交流
を深めたのであった。
この時期の龍谷大学の
動きを見ると、 年春に
卒業生の寄付によって深
草に礼拝堂︵顕真館︶が
竣工し、 年には武村正
義滋賀県知事が千葉学長
に理工学部の誘致を要
請。 年 に は 理 工 学 部・
社会学部設置委員会を設
立。今日の8学部1短大、
2万余名の学生を擁する
総合大学への道を、ひた
すら歩んでいた時期でも
あった。
また、この洋上セミナ
ーを機に、中国など東ア
ジアからの留学生が急増
し、龍谷大学の国際化が
いっきに進展した。
4年間でのべ2千人も
の龍大生が上海の主要大
学と交流を深めたという
事実は、大学史、そして
今日のぎくしゃくとした
日中関係の中で再評価す
べきだろう。︵小林實︶
※各学部同窓会の条件が微妙に違いますので必ず学部同窓会ホーム
ページをご覧ください
84
卒業生の方へ
準備中です。詳しくはホームページを
国際文化学部 ご確認く
ださい。
いう、龍谷大学当局の思
いと、客船を使うという
アイディアが合体した結
果であった。
龍谷大学における学生
国際交流は 年︵昭和
の
︶のグアム大学春季講
り、ずいぶん悩みました。
そのとき、ふと手にし
た稲盛和夫さんの本の中
に﹁会社というのは、全
従業員の幸福のためにあ
る。それが京セラを急成
長させた﹂という一文と
出 会 い、﹁ そ う だ、 従 業
員の幸福という一点で判
断するのだ﹂と、自分の
エゴや見栄にこだわって
悩んでいた世界から解放
されました。
私はイーニュース社
を、大手企業に高額で売
却。従業員の不満はあり
ません。しかも、売却資
金で、父の会社の再建に
着手することができたの
です。そして、 年から
は結婚式の映像制作会社
に専念し、 年にはニュ
ーヨークに進出しまし
た。
﹁ お 客 様 の 満 足、 社 会
への貢献と全従業員の物
心両面の幸福の追求﹂が
当社の経営理念です。そ
して、﹁2020年には、
一組一組に心を込めた世
界一のウェディング映像
会 社 に ﹂ を 合 い 言 葉 に、
名の従業員と共に力を
合わせて事業を進めてい
ます。
08
550
特になし
同窓会支部助成金
75
11
85
社会学部
同窓会会則(内)
86
法 学 部
6∼9名
10∼19名
20∼29名
30名以上
お知らせ(内)
※上限10万円
卒業年次ゼミを1単位として ゼミ同窓会活動報告
20,000円×単位数
10名以上
同窓会親睦会助成金
10人以上
人数×2000円
理工学部
同窓会補助金
2万円
3万円
人数×3000円
※上限10万円
1万円
2万円
3万円
4万円
経営学部
3万円
50
800
シリーズ
龍谷大学の
歴史実証⑧
2千人が中国・上海へ
12
ーマを抱き合わせて実行
するという新案が浮上し
た ﹂︵ 龍 谷 大 学 年 史 ︶
という。当時、一人でも
多くの学生が海外に渡
り、国際交流の本質を身
をもって体験させたいと
00
を降り、初めて目にする
パンダの姿に歓声をあげ
た。
第1回の龍谷洋上セミ
ナ ー が 開 催 さ れ た の は、
降誕会期間中の 年5月
であった。この企画の発
端となったのは、4月の
フレッシュマンキャンプ
を、客船を使ってできな
いだろうかという意見だ
った。
そんな中で﹁偶然、中
国との国際交流というテ
日本綜合テレビ(NST)による結婚式の映像。米国で高い評価を得ている
350
式ビデオ以外の新事業開
発にたずさわります。そ
の頃、出合ったのがイン
ターネットでした。
私はこの技術にかけて
みたいと思い、父の会社
を 退 き、 年︵ 平 成 ︶
に︵ 株 ︶イ ー ニ ュ ー ス と
いうインターネットの動
画配信の会社を起業しま
した。一流企業からいき
なり何億円もの投資をい
ただいたのですが、軌道
にのらないまま、約2年
で資金が尽きました。
そこで会社をスリム化
し、IR動画を配信する
事業に特化して再スター
トします。プロの投資家
にしか届かなかった上場
企業の決算報告などの
情 報 を I R 動 画 と し て、
一千万人もいる一般投資
家に配信する事業でし
た。するとトヨタやソニ
ー、NTTなど一流企業
社が顧客になっていた
だき、大きな利益を生む
ようになりました。
︱︱再びNSTへ?
ところが、父の頼みで
父の会社の経営を任せた
いと。自分が創業した好
調なイーニュース社への
想いとで板ばさみにな
学部同窓会 「同期同窓会・ゼミ同窓会助成金」
85
なぜ中国だったのか
大学の学生たちも加わ
り、手にはめいめい花束
を手にしている。さらに
港には歓迎の横断幕がい
くつも掲げられている。
港に降りた一行を待ち
受けていたのは、新品の
三菱製の観光バス 台
だ。バスはいきなり上海
動物園に向かった。 分
ほどだったろうか、バス
が通過する信号は手動で
すべて青色に切り換えら
れ、ノンストップで動物
園内のパンダ舎の前に停
車した。学生たちはバス
法学部の松岡久和先生
民 法 ︶ の ゼ ミ で、 卒 論
︵
は﹁製造物責任法﹂でし
た。就職活動に関しては、
当時の就職部長にお世話
に な り、 京 セ ラ︵ 株 ︶ に
ご縁をいただき、
4年間、
ファインセラミックスを
世界各国に輸出する本社
の海外営業統括部で勤務
いたしました。
︱︱日本綜合テレビへ?
はい。 年︵平成4︶、
父が経営する日本綜合テ
レビ︵NST︶で、結婚
92
含め総勢 人に及ぶ﹁第
パンダに歓声!
2 回 龍 谷 洋 上 セ ミ ナ ー﹂
1 9 8 6 年︵ 昭 和 ︶ の一行である。
千葉乘隆学長と由本新
5
月
日
、
大
型
客
船
が
上
団長を先頭に、全員がタ
海市内の黄浦江の港に着 ラップを下りると、上海
岸した。
乗客は龍谷大学の学生 市の小学生男女二人が正
約 人、教職員と新聞記 装して花束を持ち、後方
者などメディア関係者を に は 大 勢 の 小 学 生 鼓 笛
隊。学長と団長に花束が
贈呈され、大きな拍手と
共に演奏が再開され、
人が次々と下船してい
く。
この歓迎式典には、胸
に名札をつけた上海の5
す。 そ こ で は 一 組 一 組、
映像やストーリーが異な
りますが、その一連の流
れを映画化し、結婚式の
ビデオ映像の概念を大き
く変えたのが、米国で高
い評価につながったと考
えています。
論より証 拠です。一度、
をネッ
nstpictures.com
ト検索していただけれ
ば、米国での当社NST
の映像がいくつもご覧い
ただけます。
︱︱学生時代は?
200
12
20
18
550
(わきやま・のりたか)=1964年、大
阪 府生まれ。88 年に法学部を卒業し、
京セラ海外営業統括部に勤務。92 年、
日本綜合テレビ ( 株 ) に入社。00 年に
( 株 ) イーニュースを起業し、大手企業約
200 社をクライアントにインターネット
事業を展開。現在はNSTグループCE
O、日本綜合テレビ代表取締役。日本、
海外あわせて 12 の支店・従業員約 800
名で日本一は言うに及ばず、世界一のウ
ェディング映像会社を目指し奮闘中。
です。従来の結婚式のビ
デオというのは、あくま
で記録映像でしかありま
せんでした。それをプロ
の映画制作者・編集者に
よって企画、構成し、さ
まざまな撮影技術を駆使
することで映画化したの
です。
結婚式というのは、人
生最大の祝賀イベントで
同窓会開催を支援しています。どんどんご利用下さい。
82
同窓会ホームページ
事務局にお問い
文 学 部
合わせください
10名以上
経済学部
20名以上
金 額
参加人数
学 部
ビデオからシネマへ
神戸港を出港する大型客船
脇山典
さ
ん
︱︱ニューヨークで賞を
しました。
当社が制作した結婚式
私たちがニューヨーク
のビデオ映像が、全米ナ を拠点に、全米各地で結
ンバー1のウェディング 婚式のビデオ撮影サービ
雑 誌 と メ デ ィ ア、 花 嫁 スを提供するようになっ
による総合評価の﹁ The て約3年です。映像の本
Knot Best of Weddings 場で大きく評価していた
﹂ を 受 賞 し、 続 い だいたのは、うれしい限
2014
て 米 国 最 大 の ウ ェ デ ィ りです。
ン グ ク チ コ ミ サ イ ト ︱︱受賞の理由は?
﹁ WeddingWire Couples' ﹁ビデオからシネマへ﹂
が、私たちのコンセプト
﹂も受賞 Choice Awards
校友●Who's Who
600
ウェディング映像で全米No.1に
2014(平成26)年10月1日
Ryukoku University Alumni News No.79
(3)第79号
116
セキュリティの全分野でトップシェアを目指す
41
30
24
金融機関のマンモス金庫扉
セキュリティシステムのツインゲート
365
-
-
-
法5
理
5
国
07 08 02 00 08 08 09 09 09 10 10 02 10 09 11 10 10 00
31
31
25
理
営
文
法
理
済
法
文
営
国
営
短
文
文
-
9 -
9 7-
8 -
7
7 5-
5
理了
5 6 6 -
28 14 31
26
♠♥は校友同士の結婚
笹渕
晃
♠
中
谷
亮介
♥家嶋 友理奈
♠櫻井 裕之
♥柿谷 有里
森川 慈実
恩田 清範
重冨 良介
力石 恵一
♠
♥谷 木綿花
♠渡 部 浩之
♥片山 ちひろ
♠飯田紘二朗
♥沖 志津香
♠太 田 隆之
♥圖司 敦子
♠伊藤 禎顕
♥佐藤 恵子
ご結婚おめでとうございます
■主催:龍谷大学 龍谷ミュージアム、京都新聞、神戸新聞社
■休館日:月曜日(祝日の場合は開館し、翌日休館)
※ただし 11 月 25 日(火)開館
■開館時間:10:00 ∼ 17:00(入館は 16:30 まで)
■問い合わせ:龍谷ミュージアム ☎ 075-351-2500
※校友特典として:一般入館料 1,000 円を 800 円で入館。
ミュージアム受付で「校友会報」を提示ください。
30
26
27
18 17 10
氏名・フリガナ・卒業年・卒業学部
※校友同士の結婚の場合は 2 名とも
挙式の日時・会場名・会場名フリガナ・
会場住所・会場電話番号
会報に掲載しても良いかどうかの可否
27
22
氏名
卒年 式月日
国 4 6佐竹 絵美
法
♠
鈴
木
了
允
3 ♥北島 恵理子
文
文 4 5近江 るみ
前田 浩子
文4 社
♠
佐
川
友
哉
4 ♥古塚 千紗
社
田渕 那国
済 5 3 文
♠
岡
亮
太
5 5♥中 山 茉莉子
文
文
♠中西 健太
5 6♥德田 友希子
営
文5 深川 明暢
楫 貴之
営5 今 井 佑樹
社5 お申込みはお電話、
メール、
FAX にて、
必ず下記の項目をお知らせください。 10 11 06 06 08 11 11 07 10 09 01 98 11 10 04
受付は挙式日の1週間前まで。
育をはじめとする諸活動
を 推 進 し て い く こ と は、
龍谷大学及び龍谷大学付
属平安高等学校・龍谷大
学付属平安中学校の発展
に 有 効 で あ る と 判 断 し、
法人合併を決議するに至
りました。
今般の法人合併によ
り、学校法人龍谷大学と
学校法人平安学園は合併
して、合併後の存続法人
は学校法人龍谷大学とな
ります。今後は2015
年4月1日の合併に向け
て所轄官庁への認可申請
手続きの準備を進めてい
く予定です。
20
1900 年(明治 33)
2 月、西本願寺第 22 世宗主となる大谷光 瑞
師がロンドンに着いた。目的はヨーロッパの宗教事情視察であった。
しかし光瑞師が目にしたものは、パーリ語やサンスクリット語にもとづ
く仏教経典の基礎研究だった。しかもヨーロッパ列強国は次々とイン
ドや西域に探検隊を送り、仏教寺院跡を発掘調査して、古い経典
や壁画などを自国にもたらしている。
「仏教国日本こそ」という思いを強めた光瑞師は、1902 年から
1914 年まで、自らも加わってのべ3次にわたる探検隊を派遣。これ
が「大谷探検隊」である。
そして、探検で得た経典類などの多数の史料の研究拠点として、
光瑞師が 1909 年、
神戸市の六甲山麓に建設した建物が「二楽荘」
だった。この建物の設計には光瑞師を中心に、助言者として東京
帝国大学工学大教授の伊東忠太氏もいた。また荘内には学校(武
庫中学)や気象観測所、果樹園、日本最初のケーブルカーも設置
された。しかし、1932 年(昭和7)焼失した。
今回の特別展では大谷探検隊調査終了 100 周年を記念し、最
近発見された二楽荘平面図をはじめ、模型など約 400 点が公開さ
れ、コンピュータグラフィックスで内部映像も再現される。
二楽荘本館外観(庭面)
650
来のものです。 例 えば現
役の社 員 が 亡 く な る と、
その遺 児 が 高 校 を 卒 業
するまで、 毎 月 小・中は
2万 円、 高は3万 円の学
資奨学金を返済不要で援
助するなどです。
次に、お客様がいった
い何を求めておられるか、
﹁顧客目線﹂に立って行動
するということです。
三つめは﹁改善・スピ
ード﹂です。昨今﹁改革﹂
という言葉がお題目のよ
ティソリューションも手 うに言われますが、私は
﹁改革﹂が一朝一夕にでき
がける。
今年9月、京都国立博 るものとは思っていませ
物館の新館がオープンし ん。私が実践している﹁改
ましたが、この収蔵庫設 革﹂とはたとえ小さなこ
備も当社製です。貴重な と一つでも二つでもいい
文化財を火災による高熱 から改善していく事であ
や災害から守り、常時適 り、当社の社員 人が全
正な湿度を保ちます。ま 員、このささやかな努力
た許可された人だけが通 を積み重ねていくと、振
行できるセキュリティゲ り返れば結果として﹁改
ートの分野でも、国内シ 革﹂になります。これが
ェアはトップです。
私の経営理念の一つです。
最後に社長4年目とな そして最後に社内で女性
⻆野さんに、経営マイ 総合職を積極的に登用し
る
ンドについてたずねた。
ていくことです。
まずは社員を大切にす
トータルセキュリティ企
ことです。 学 歴・派 閥 る
業として、すべての分野で
など一切ない人物本位の精 トップシェアを目指す覚悟
神 ︱︱これは当 社 創 業以 です。
校友会長名、学長名で
祝電を手配いたします。
66
95
学校との間で﹁教育連携
推進に関する覚書﹂を交
わしたことを契機に、よ
り深い教育連携体制を構
築し、教育連携活動を積
み重ねた成果を基盤とし
て、2008年4月に平
安高等学校・平安中学校
は龍谷大学の付属校とな
りました。
付属校化以降、両法人
は、関係者による検討委
員会を設置し、法人合併
に向けて丁寧に協議を積
み重ねてきました。その
結果、今般、同一法人の
もとで、より強固な運営
体制を構築した上で、各
学校の連携を強化し、教
14
大学から卒業生の皆様へ
24
開催期間 2014 年10月4日
(土)
∼11月30 日
(日)
11
学校法人龍谷大学と学校法人平安学園との法人合併について
29
2014年7月 日に
開催されました、学校法
人龍谷大学及び学校法人
平安学園の理事会・評議
員会において、両法人の
法人合併に伴う﹁合併契
約書﹂の締結について決
議いたしました。
龍谷大学及び龍谷大学
付属平安高等学校・龍谷
大 学 付 属 平 安 中 学 校 は、
﹁浄土真宗の精神﹂に基
づいた教育を行うという
同一の理念のもと、本願
寺に隣接する浄土真宗本
願 寺 派 立 の 学 校 と し て、
深いつながりを有してき
ま し た。 1 9 9 5 年 に
は、龍谷大学と平安高等
10
49
秋季特別展
15
二楽荘と大谷探検隊
シルクロード研究の原点と隊員たちの思い
入してきたものを凌駕す 機関をはじめ多
る 製 品 を 作 り 上 げ ま す。 くの建物が被災
クマヒラも同じで、現在 し ま し た が、 私
世界各国に輸出をしてい は幸い被災を逃
ます。
れた神戸支店に
年︵ 昭 和 ︶ に は、 て 陣 頭 指 揮 を
当時東洋一のマンモス金 し、 全 国 か ら の
庫扉を製作し、大手銀行 べ5 00 人を超
本店に納入。これにより える社員と共に
﹁ 金 庫 の ク マ ヒ ラ ﹂ の 称 1 年 間、 金 融 機
号を不動のものにした年 関の復旧に携わ
でした。
り ま し た。 あ の
現在も国内の金融機関 ときJ R 六甲道
の金庫扉や貸金庫の % 駅が高架橋と共
以上は、当社製です。
に倒壊、下には金融機関 時 分から全国の幹部社
が、 員百名余りと着席してい
ここ 年で巨大地震が2 の店舗がありました。
、日本を襲った。このと 金庫室、貸金庫室は無事 たまさにそのとき、東日
回
本大震災が発生、すぐに
き金融機関の金庫設備はど でした。
復旧支援体制を構築しま
また3 年前の3 月
うだったか。
日、東京の帝国ホテルで、 し た。 こ の 復 旧 対 応 は、
年︵平成7︶の阪神・ とにかくエリアが広くて
私
は
社
長
就
任
の
所
信
表
明
淡
路
大
震
災
の
と
き
、
私
は
苦労しました。
神戸支店長でした。金融 を 時より行うため、
我々の使命はお客様の
大切なものを守り抜くこ
とです。ですから災害時
等にすぐに対応できるよ
う 日 時間常に緊急対
応できる体制を取ってい
ます。
クマヒラは金融機関向
け金庫設備だけではなく、
原子力関連の特殊扉や博
物館や美術館の収蔵庫扉
など、トータルセキュリ
70
プロフィール
⻆野博司(すみの・ひろし)= 1949
年大阪市生まれ。73 年に経済学部を
卒 業し、( 株 ) クマヒラ入社。95 年
取締役神戸支店長・取締役営業部長、
99 年取締役九州支社長、02 年常務
取締役関西支社長、07 年専務取締
役本店長、09 年専務取締役営業本
部長、11 年代表取締役社長とグルー
プ企業の ( 株 ) クマヒラビジネスサー
ビス代表取締役に就任。現在、同社
には龍大卒 10 名が勤務。
12
31
経済学部・北沢康男教授
ミ出身の⻆野さん。
の
ゼ
当時の龍大は、学生運
動で大混乱の真っ只中に
あり、私はノンポリでし
たが、バリケード封鎖さ
れた校舎には、私の友人
もいました。様々な思い
出に包まれた京都は、将
に私が青春を謳歌したと
ころです。おかげで今も
毎年 月 日にはゼミや
他学部の友人達と大阪で
忘年会をしています。こ
こ 年は奥様方や子供達
も加わり、大変にぎやか
で楽しい会になっていま
す。
⻆ 野さんが入 社の
︵株︶
クマヒラは、創業 年の
老舗。金融機関の金庫設
備の分野で、トップシェ
アを誇る。
戦後の復興期、日本に
は大型金庫扉を作る技術
はなく、欧米からの輸入
に頼っていました。しか
し 年︵ 昭 和 ︶
、当社
は大型金庫扉の国産化に
成功しました。どの分野
もそうですが、日本は幕
末から明治以降、西欧の
近代技術を受け入れ、の
ちに国産化し、やがて輸
⻆野 博司さん
世界屈指の
金庫メーカー クマヒラ
経営者登場
第79号(4)
Ryukoku University Alumni News No.79
2014
(平成26)
年10月1日
イドや撮影コーディネー
ターをするようになりま
す。
年︵平 ︶のことで
た。山崎豊子さんの﹃沈
し
まぬ太陽﹄の主人公のモ
デルだといわれる小倉寛
太郎さん︵故人︶が企画
するアフリカツアーの添
乗員の仕事をさせていた
だきました。このツアー
の 参 加 者 は 意 識 が 高 く、
ケニアのエイズや教育問
題など、次々に私に質問
をされます。ケニアの大
自然や野生動物を紹介さ
えすればいいと思ってい
た私は、大きな衝撃を受
けました。以来、私はケ
ニアの歴史や文化、人々
の生活などいいところも
悪いところも、すべて日
本に紹介する義務がある
と思いました。
なっています。
来春開設の
農学部に期待
○瀬田キャンパスに農学
部が開設予定ですが?
﹁食べる﹂ことは身近
ことですが、もっとも
な
大切です。しかし、最近
は﹁安い・速い・柔らか
い﹂ものを求めがちな人
︱︱なぜマサイ族に嫁ぐ
ことに?
﹁エウノト﹂というマ
イ族の戦士の人生最大
サ
の儀式を見学したときで
す。その中でひときわ目
をひいたのが私の夫とな
るジャクソンでした。マ
サイの伝統の中で美しく
生きる彼に、惹きつけら
れました。
しかし、彼らマサイは
全く違う世界の人。偶然
の再会の後、彼が住むケ
ニア西部のエナイボルク
ルム村に行きました。首
都ナイロビから車で約6
時間のところです。この
地域の長老から、いきな
り﹁マサイの戦士の嫁と
して受け入れる﹂と。日
本人の私をマサイの社会
が本当に受け入れてくれ
るのだろうかという不安
がつのりましたが、私は
人生で最大の決断を下し
ました。
広大な土地に多くの家
と生きるマサイにとっ
畜
て、複数の妻と多くの家
族で財産を管理していく
のは理に適っているこ
と。私たちの場合は第一
夫人、第二夫人がそれぞ
れの役割を果たしながら
家族を、地域を支えてい
けることをとても幸せに
思っています。
マサイの戦士の夫人と
して、またガイド、コー
ディネーターとして、ア
フリカ・ケニアの魅力と
真実の姿を多くの人々に
伝えていきたいと考えて
います。︵談︶
鈴木さんの緑釉の作品
に長年たずさわり、伝承
団体の天王寺楽所﹁雅亮
会﹂の楽頭として国内外
の公演にも力を注ぎ、雅
楽の発展に大きく寄与さ
れました。また日本芸術
院賞の中で、とくに顕著 個展が 月 日︵水︶か
な 業 績 を あ げ た と し て、 ら 日︵火︶まで、東京
恩 賜 賞 も 受 賞。︵ 小 野 さ 日本橋三越本店の美術特
んは8月 日にご逝去さ 選画廊で個展﹁森羅﹂が
れました。謹んで哀悼の 開催される。
意を表します。︶
年以上、陶芸作品を
世に送り出してきた鈴木
陶芸の鈴木徹さん
さん。織部釉を使用せず、
日本橋三越で
今までになかった緑色の
月に個展
やきものを作りたいとい
う思いから、織部と呼ば
ず緑釉と名付けて作品を
発表している。
校 友 短 信
小野功龍さん
日本芸術院賞
恩賜賞を受賞
美術、文芸、音楽・演
・舞踊の3分野で、す
劇
ぐれた結果を残して貢献
した人に贈られる日本芸
術院賞︵ 年度︶に、小
野功龍さん︵ 年文・院
修了︶が選出された。
小野さんは雅楽の演奏
新刊紹介
体を使って心をおさめる
年文卒︶
修験道入門
田中利典 ︵
年︵ 昭 和 ︶、 文 学
史学科卒の鈴木徹さん
部
︵昨年に龍谷奨励賞︶の
22
訪れた。それ以来、ケニ
アの大自然と生活に惹か
れ、 年にマサイ族の戦
士ジャクソン氏と結婚し
た。
本書はケニアについて、
さまざまな魅力と真実の
姿を伝えたいという思い
か ら 出 版 さ れ た も の で、
シャワーも電気もない生
活だが、どこか温かいマ
サイの村での暮らしぶり
が紹介されている。
B6判240頁・新潮
文庫・680円
10
海外で 活 躍
する校友
科のふたつがあり、なぜ
か仏教に興味があったの
で、仏教学科を選択しま
した。
短大の2年間って、あ
という間ですね。卒業
っ
後の進路に迷いました
が、とにかくもう一度海
外へ行こうと思い、1ヶ
月間ヨーロッパ6ヶ国の
一人旅に出ました。この
旅の中で、卒業後は海外
ツアーの仕事がしたい
と。そんな中で福岡の添
乗員派遣会社にご縁があ
り、添乗員の仕事につく
ことができたのです。
︱︱なぜアフリカへ?
龍大時代、さだまさし
んの﹁風に立つライオ
さ
ン﹂という曲を聴いたと
きでした。その中で歌わ
れているアフリカの大自
然に、すごく惹かれたこ
とがきっかけでした。
初めてのアフリカは
︵平1︶5月で、一人
年
旅でケニアの空港に降り
立ちました。以降、たび
たびケニアを訪れ、 年
︵ 平 8︶ に は ケ ニ ア に 移
住し、アフリカ各国でガ
年文学部史学科を卒業。 在学中はバトン・チアSPIRITS
に在籍。 卒業後も社会人アメリカンフットボールチーム ﹁エレコム
神戸ファイニーズ﹂ のチアリーダーとして活躍。 現在、栄養教諭
菜を心がけ、不足しがち
な鉄分や食物繊維をたく
さん摂れるように工夫し
ています。また、食物ア
レルギーのある生徒さん
専用の給食作りも担当し
として西宮市立苦楽園中学校に勤務。 学生時代から何事にも前向
きな姿は、今でも変わらない。
○栄養教諭の仕事はいか
がですか?
毎日、献立を考え、調
員さんと給食を作って
理
います。献立を考えると
きは、和食中心の一汁三
欠かせない大峯奥駈とい
う山修行についてわかり
やすく解説。本書の最後
で田中さんは﹁大自然に
分け入り、神も仏も分け
隔てなく拝む山修行の一
歩から、新しい時代を切
りひらいてくれるなにか
が、きっと生まれること
でしょう﹂と。
新書判224頁・集英
新書・740円+税
社
年短卒︶
私の夫はマサイ戦士
永松真紀 ︵
短期大学部を卒業し
て添乗員の仕事につい
た 永 松 さ ん︵ 上 段 に 記
事︶は、 歳のとき、初
めてアフリカのケニアを
28
年福岡県北九州市生まれ。 年に短期
学部仏教学科を卒業し、福岡の添乗員派
大
遣会社を経て 年にケニアに移住。 年にマ
サイ戦士の夫人に。 現在、夫と共にコミュニ
ティーサポートや、マサイのスタディーツアー、
日本での講演活動を行う。 著書に﹃ 私の夫
はマサイ戦士 ﹄
︵新潮社︶=下段に記事 な
ど。
さ
ん
︱︱学生時代は?
高校2年のとき、テレ
のクイズ番組に両親と
ビ
共に出て優勝し、ご褒美
が9日間のスイス旅行で
した。このとき初めて海
外に目が向きました。そ
の後、龍大に進学しまし
たが、当時の短期大学部
は社会福祉学科と仏教学
西浦 美濃里
12
多くの人に﹁食育を伝えたい﹂
62
88
事がしたい﹂と思うよう
になりました。
また、在職中、バトン・
アのコーチをしていた
チ
ときに、夏になると体調
を崩す部員が多く、体力
年文学部卒
苦楽園中学校栄養教諭
○なぜ栄養教諭に?
大学卒業後は、龍谷大
学
職
員
と
し
て
研
究
部に勤
務していました。
在職中、
栄養士をしている人と出
会 っ た の が き っ か け で、
食に関する資格について
調 べ る う ち に、
﹁栄養教
諭 ﹂ と い う 職 業 を 知 り、
﹁食の大切さを伝える仕
金峯山修験本宗︵本山
= 吉 野・ 金 峯 山 寺 ︶ の
宗務総長の田中利典さ
ん︵8面に記事︶が、修
験 道 の 成 り 立 ち や、 開
祖・役行者の伝説とその
教え、さらに吉野修験に
小野功龍さん
日本での講演活動。左が夫のジャクソンさん
本食の文化や伝統を、未
来に伝えられる人がもっ
ともっと増えることを願
っています。
すべての学科で農業実
ができることも、魅力
習
的だと思います。学食で、
農学部の学生が考えた献
立が食べられるといいで
すね。
○今後の目標は?
﹁食﹂に関する専門知
識を教えられる人、広め
ていける人が増えてほし
い。そのためにも自分自
身がもっと﹁食育﹂につ
いて考え、伝えていかな
ければなりません。そし
て管理栄養士の資格を取
り、自分がもっと成長で
きる場所を求めて挑戦し
続けていきたいと思って
います。
13
花嫁の行列。左から3人目が永松さん(著書より)
が 増 え て い て、﹁ 食 ﹂ に
ついてもう一歩踏み込ん
で考える人が少ないのが
現状です。
母校に農学部が開設さ
ることで、﹁食﹂や﹁い
れ
のち﹂について考え、日
10
87
20
04
00
ているので、誤食がない
かどうか教室に出向いて
確認しています。
生徒の喜ぶ顔、給食を
切に食べてくれている
大
姿 が、﹁ も っ と 良 い も の
を作ろう﹂という励みに
88
96
05
を強化させるためにスポ
ー ツ 栄 養 に つ い て 調 べ、
素人ながら栄養指導をし
たことがあります。この
経験も、今の職業につな
がっているのかもしれま
せんね。
30
21
65
79
06
67
プロ添乗員で
マサイ戦士の夫人
96
永松 真紀さん
06
89
社会人チアリーダー時代
ケニアの自然に魅せられて
校 友
最前線
2014(平成26)年10月1日
Ryukoku University Alumni News No.79
(5)第79号
Ryukoku University Alumni News No.79
2014
(平成26)
年10月1日
第79号(6)
2014 年度 校友会各支部下半期行事予定 ※ 2014 年 8 月末現在
落語研究会創部50周年記念寄席
日時
来年1月 17 日 チケット 10 組(20 名)にプレゼント
支部名
イベント内容
場所
2014年
10月5日(日)石川県支部
10月10日(金)
∼11日(土)山口県支部
金沢市 しいのき迎賓館
香川県(塩谷別院・丸亀城他)
徳島県(大塚国際美術館他)
10月11日(土)岡山県支部
南都バスツアー
奈良 薬師寺他
10月12日(日)大阪・中央支部
本町音楽祭
大阪市 津村ホール
10月18日(土)南カリフォルニア支部
物故会員追悼法要
Gardena 仏教会
10月22日(水)大阪・北大阪支部
第8回北大阪支部ゴルフコンペ
茨木市 茨木国際CC
10月25日(土)理工学部同窓会
総会・理工学部ホームカミング・デー
瀬田キャンパス
10月25日(土)社会学部同窓会
卒業生のつどい " 00∼ 03 "
瀬田キャンパス
10月25日(土)国際文化学部同窓会
卒業生・恩師のつどい
瀬田キャンパス
10月25日(土)大学
ホームカミング・デー
瀬田キャンパス
10月25日(土)大阪・北大阪支部
林家染二30周年記念独演会ツアー
大阪市 国立文楽劇場
10月25日(土)東北支部(仮称)
東北支部(仮称)設立総会
仙台市 ホテルメトロポリタン仙台
11月1日(土)校友会
全国支部長会
京都市 京都ロイヤルホテル&スパ
11月2日(日)大学
ホームカミング・デー
深草キャンパス 11月2日(日)校友会
校友会総会 龍谷賞贈呈式
深草キャンパス 顕真館
11月2日(日)法学部同窓会
第8回 リユニオン(法学部同窓生の集い)
京都市 京都ロイヤルホテル&スパ
11月2日(日)職業会計人グループ(RAS)
無料税務相談会
深草キャンパス
11月2日(日)石川県支部
母校見学ツアー
龍谷大学
11月13日(木)ハワイ支部
総会・講演会・懇親会
ホノルル 仏教研究所
11月22日(土)京都市支部・校友会
龍谷大学「心の講座」(講師:木ノ下 寂俊師、平岩 弓枝氏) 京都市 龍谷大学響都ホール校友会館
11月22日(土)奈良県支部
親睦交流会「心の講座」聴講ツアー
京都市 龍谷大学響都ホール校友会館
11月22日(土)和歌山・海南有田支部
5周年特別企画「心の講座」聴講ツアー
京都市 龍谷大学響都ホール校友会館
11月頃 パナソニックグループ(紫松会) 秋の文化交流会
未定
11月頃 香川県支部
母校見学ツアー
深草キャンパス
11月頃 寝屋川市役所支部
京都散策
京都市
12月6日(土)職業会計人グループ(RAS)
RAS創立30周年記念事業 記念シンポジウム・記念式典
深草キャンパス
12月6日(土)法曹支部(仮称)
法曹支部(仮称)設立総会
京都市 京都センチュリーホテル
12月7日(日)大阪・北大阪支部
北大阪支部忘年会
未定
12月13日(土)石川県支部
忘年会
金沢市 八兆屋
12月13日(土)神奈川県支部
望年会
横浜市
12月20日(土)京都市支部・校友会
龍谷大学「心の講座」 (講師:赤松 徹眞氏、冷泉 貴実子氏) 京都市 龍谷大学響都ホール校友会館
12月23日(火・祝)大阪・北大阪支部
龍大吹奏楽部定期演奏会 鑑賞会
大津市 びわ湖ホール
64 年(昭和 39)に産声をあげた龍谷大学落語研究会(落研)。
67 年には「第一回深草寄席」が開催され、71 年には部に昇格
した。現在、落研OBは約 230 名余りで、プロの落語家も含まれる。
来年1月 17 日の創部 50 周年記念寄席では、多くのOBが校友会
館「響都ホール」に結集する。
日時:2015 年(平成 27)1月 17 日(土)14 時開演
場所:龍谷大学校友会館響都ホール(JR 京都駅八条口)
内容:桂雀三郎さん、林家染二さんほか OBプロ4組が出演する
記念寄席
★創部 50 周年記念寄席のチケットを 10 組(20 名)にプレゼン
ト。希望者は往復ハガキ
(11月17 日必着)で下記の項目を記入
してお申し込みを。
①氏名 ②卒業年 ③卒業学部 ④住所 ⑤電話番号
〈送付先〉〒 612-8577 京都市伏見区深草塚本町 67
龍谷大学落語研究会
〈問い合わせ〉
50 周年実行委員会
=森本 090-2702-4456、堀井 090-5651-5164 まで。
重量挙部創部50周年記念総会
10 月 25 日に深草キャンパスで開催
重量挙部創部 50 周年記念OBOG懇親会
日時:2014(平成 26)年 10 月 25 日(土)12 時∼ 15 時
場所:龍谷大学深草キャンパス紫英館6Fグリル
あしながPウォーク
他地域支部との交流を兼ねた親睦研修旅行
2015年
1月18日(日)大阪・北大阪支部
1月24日(土)岡山県支部
1月末 南カリフォルニア支部
2月4日(水)東京支部
2月 パナソニックグループ(紫松会)
2月 大阪・中央支部
2月上旬 尼崎市役所支部(龍翔会)
3月18日(水)
・19日(木)ハワイ支部
3月19日(木)各学部同窓会
3月19日(木)法学部同窓会
3月19日(木)大学
3月20日(金)各学部同窓会
3月20日(金)大学
3月中旬 大阪・北大阪支部
来秋 端艇部創部120周年記念事業
体育会系最古の端艇部(ボート部)創部 120 周年記念式典・
祝賀会
2015年(平成 27)11月22 日(日)16 時∼ホテルグランヴィア
京都(JR 京都駅)
※なお、記念誌刊行にあたり、協賛広告を募集。
北大阪支部新年会
新年懇親会
総会・新年会
新会員歓迎&校友年賀会
第30回記念総会
龍大落語会 (ゲスト:林家 染二氏)
総会・懇親会
龍谷大学・仏教研究所春季セミナー
新入会員歓迎祝賀会(文・短・済・営・法・政)
定期総会
卒業式
新入会員歓迎祝賀会(理工・社・国)
卒業式
春のドイツワイン試飲会
茨木市 こがんこ
岡山市 がってん八兵衛
ガーデナ仏教会会議室
東京南青山 NHK青山荘
未定
大阪市 天満天神繁昌亭
尼崎市 市内飲食店
ホノルル 仏教研究所
京都市内 各ホテル
京都市 京都ロイヤルホテル&スパ
深草キャンパス
大津市内 各ホテル
瀬田キャンパス
茨木市・ヘレンベルガー・ホーフ(株)
2013 年度 校友会本部 学部同窓会 決算表
2013 年度 文学部・短期大学部同窓会 決算
2013 年度 経済学部同窓会 決算
2013 年度 経営学部同窓会 決算
2013 年度 法学部同窓会 決算
自 2013 年 4 月1日 至 2014 年 3 月 31 日
自 2013 年 4 月1日 至 2014 年 3 月 31 日
自 2013 年 4 月1日 至 2014 年 3 月 31 日
自 2013 年 4 月1日 至 2014 年 3 月 31 日
収
支
計
算
書
収
単位:千円
収入の部
款
科 目
1
校友会助成金
2
会費収入(事業収入含む・校友より受けた収入)
3
その他収入 ( 含・預金利息)
4
積立金取崩
5
前年度繰越金
金 額
合 計
款
算
書
収
単位:千円
科 目
金 額
科 目
2
事業開催費(総会・講演料・イベント料・土産・記念品・懇親会などの費用)
2
算
書
収
単位:千円
金 額
款
校友会助成金
10,570
1
校友会助成金
会費収入(事業収入含む・校友より受けた収入)
0
2
会費収入(事業収入含む・校友より受けた収入)
0
2
会費収入(設立 40 周年記念事業 会費収入等)
その他収入 ( 含・預金利息)
0
3
その他収入 ( 含・預金利息)
1,530
3
その他収入 ( 含・預金利息)
4,602
4
積立金取崩
0
4
前年度繰越金
6,482
4
積立金取崩
10,942
5
前年度繰越金
5
前年度繰越金
6,804
合 計
17,374
科 目
金 額
事業費
1
広報費(資料印刷・発送費など)
18,630
2
2
項
1
科 目
金 額
事業費
1
広報費(資料等印刷費)
事業開催費(総会・講演料・イベント料・土産・記念品・ 懇親会などの費用)
6,032
2
事業開催費(新入会員歓迎祝賀会・記念品・保養所運営などの費用)
運営費
1,834
通信費(電話・郵便など)
旅費交通費(出張費)
671
1
通信費(電話・郵便など)
3
会合費(役員会など)
76
2
旅費交通費(出張費・交通費)
522
696
1
4
積立金(周年事業など)
4,497
合 計
4
0
3
雑費(慶弔・事務用品費・図書費・振込手数料)
1,072
4
寄付・援助費(奨学助成金・活動支援金など)
385
1,000
5
雑費(慶弔・謝礼・事務用品費・消耗品など)予備費支出を含む
100
6
次年度繰越金
借
対
照
項
科 目
普通預金
2
定期預金
貸
単位:千円
負 債 の 部
預貯金
1
項
借
対
照
特別会計(事務システム開発費及び HP 管理維持費など)
金 額
款
1
未払金(翌年度において支払われるが、今年度の費用)
0
2
前受金(受け取っているが、次年度の会費収入など)
科 目
金 額
0
款
0
負 債 合 計
項
1
10,732
合 計
貸
単位:千円
科 目
金 額
款
項
科 目
款
金 額
51,618
1
未払金(翌年度において支払われるが、今年度の費用)
0
1
普通預金
8,402
2
前受金(受け取っているが、次年度の会費収入など)
0
2
定期預金
43,216
0
負 債 合 計
積立金・繰越金
18,522
借
対
照
表
資 産 の 部
負 債 の 部
預貯金
514
次年度繰越金
項
1
157,278
1
長期運営積立金
2
次期繰越金
旅費交通費(理事会交通費費)
494
3
会合費(理事会会議費等)
691
4
寄付・援助費
5
雑費(慶弔費、事務消耗品費等)
3
0
金 額
款
項
1
4
2,700
特別事業積立金(周年事業等)
2,700
次年度繰越金
2,828
合 計
13,117
自 2013 年 4 月1日 至 2014 年 3 月 31 日
貸
借
対
科 目
金 額
款
66,689
1
未払金
0
普通預金
10,732
2
前受金
0
2
定期預金
55,957
負 債 合 計
項
1
1
0
積立金・繰越金
2
科 目
金 額
款
次期繰越金
161,775
161,775
未払金
前受金
( 京都銀行)
188
( 滋賀銀行)
3,615
負債・積立金・繰越金合計
161,775
算
0
1
長期運営積立金
55,957
1
8,402
2
次期繰越金
10,732
2
資 産 合 計
51.618
2
会費収入(事業収入含む・校友より受けた収入)
3
その他収入 ( 含・預金利息)
4
積立金取崩
収
5
前年度繰越金
金 額
款
51,618
支
計
算
書
1
事業費
事業開催費(総会・講演料・イベント料・土産・記念品・懇親会などの費用)
1
通信費(電話・郵便など)
2
旅費交通費(出張費)
2
収
科 目
金 額
款
3
0
2
会費収入(事業収入含む・校友より受けた収入)
寄付・援助費(例:女子会などへの支払)
雑費(慶弔・事務用品費・図書費・振込手数料)
3
1
4
2
会費収入(事業収入含む・校友より受けた収入)
0
6
3
その他収入 ( 含・預金利息)
0
0
4
積立金取崩
0
5
前年度繰越金
5
前年度繰越金
17,894
合 計
項
科 目
1
款
項
科 目
2
2
7,816
事業開催費(総会・講演料・イベント料・土産・記念品・懇親会などの費用)
744
2
82,508
科 目
事業費
1
2
2
9,296
広報費(資料印刷費・発送費)
200
事業開催費(新入会員歓迎祝賀会・卒業記念品などの費用)
9,096
運営費
1,010
0
1
通信費(年賀状・総会案内発送にかかる費用)
397
旅費交通費(出張費)
241
2
旅費交通費(出張費)
155
278
3
会合費(役員会など)
89
3
会合費(理事会・卒業パーティー実行委員会など)
198
4
寄付・援助費(ゼミ同窓会補助金)
30
4
寄付・援助費(国際文化学部優秀卒業論文の表彰賞金)
210
22
5
雑費(慶弔・事務用品費・図書費・振込手数料)
0
5
雑費(慶弔・事務用品費)
3
積立金繰入
1
4
3,500
特別事業積立金(周年事業など)
3
1
3,500
次年度繰越金
17,785
合 計
貸
借
3
照
資 産 の 部
款
金 額
1
普通預金
18,397 2
前受金(受け取っているが、次年度の会費収入など)
0
2
定期預金 ( 三菱東京 UFJ 銀行)
10,000
定期預金 ( りそな銀行)
10,000
定期預金 ( 京都銀行)
10,000
項
1
科 目
0
○○積立金(周年事業など)
表
72,202
合 計
款
項
貸
単位:千円
科 目
款
61,652
1
未払金(翌年度において支払われるが、今年度の費用)
0
1
普通預金(京都銀行)
51,638
2
前受金(受け取っているが、次年度の会費収入など)
0
2
定期預金(京都銀行)
10,014
負 債 合 計
借
対
項
1
科 目
30,000
単位:千円
負 債 の 部
金 額
款
項
科 目
72,202
1
未払金(翌年度において支払われるが、今年度の費用)
1
普通預金(銀行名)
72,202
2
前受金(受け取っているが、次年度の会費収入など)
2
定期預金(銀行名)
0
0
負 債 合 計
金 額
0
0
0
積立金・繰越金
1
特別事業積立金
43,867
1
2
次期繰越金
17,785
2
周年事業積立金
0
3
3
次期繰越金
積立金・繰越金 合 計
48,397
表
預貯金
積立金・繰越金
積立金・繰越金
2
資 産 合 計
照
資 産 の 部
金 額
預貯金
0
82,508
自 2013 年 4 月1日 至 2014 年 3 月 31 日
負 債 の 部
金 額
0
次年度繰越金
29,460
対
50
積立金繰入
自 2013 年 4 月1日 至 2014 年 3 月 31 日
0
4
金 額
1,298
未払金(翌年度において支払われるが、今年度の費用)
特別事業積立金
1
6,970
359
通信費(電話・郵便など)
項
846
運営費
1
48,397 1
1
合 計
款
広報費(資料印刷・発送費など)
0
預貯金
負 債 合 計
金 額
事業費
1
12,733
負 債 の 部
金 額
72,808
29,460
科 目
単位:千円
資 産 の 部
項
特別事業積立金
35,924
負債・積立金・繰越金合計
4
18,397
48,397
48,397
資 産 合 計
38,752
次期繰越金
2,828
積立金・繰越金 合 計
38,752
負債・積立金・繰越金合計
38,752
小野 功龍さん('65 年 文院修了)が
2014 年 8 月 30 日に 77 歳で逝去
2013 年度日本芸術院賞・恩賜賞を受賞
元相愛大学、相愛女子短期大学学長
相愛大学名誉教授
支出の部
自 2013 年 4 月1日 至 2014 年 3 月 31 日
表
9,700
2,890
33,598
照
金 額
その他収入 ( 含・預金利息)
18,397
対
0
0
訃 報
単位:千円
積立金取崩
0
借
書
3
○○積立金(周年事業など)
貸
算
4
0
合 計
計
0
積立金繰入
次年度繰越金
支
17
款
会合費(役員会など)
4
66,689
科 目
校友会助成金
2,342
5
項
1
126
運営費
負債・積立金・繰越金合計
自 2013 年 4 月1日 至 2014 年 3 月 31 日
8,670
12,859
広報費(資料印刷・発送費など)
2
66,689
2013 年度 国際文化学部同窓会 決算
校友会助成金
金 額
1
積立金・繰越金 合 計
収入の部
項
33,598
科 目
66,689
単位:千円
支出の部
項
資 産 合 計
1
24,021
合 計
1
負債・積立金・繰越金合計
9,560
支出の部
款
51,618
2013 年度 社会学部同窓会 決算
単位:千円
科 目
校友会助成金
款
積立金・繰越金 合 計
収入の部
項
1
0
積立金・繰越金
42,216
自 2013 年 4 月1日 至 2014 年 3 月 31 日
書
収入の部
款
金 額
負 債 合 計
4
2013 年度 理工学部同窓会 決算
計
科 目
38,752 1
34,948 2
4,497
積立金・繰越金 合 計
自 2013 年 4 月1日 至 2014 年 3 月 31 日
支
項
預貯金
普通預金(龍谷大学経理課)
定期預金 ( 銀行名) 単位:千円
3
4
収
表
負 債 の 部
3
資 産 合 計
照
資 産 の 部
預貯金
0
0
58
積立金繰入
単位:千円
1
積立金・繰越金
周年事業積立金
2
通信費
2
負 債 の 部
科 目
115
1
自 2013 年 4 月1日 至 2014 年 3 月 31 日
表
資 産 の 部
161,775
1
3
17,374
自 2013 年 4 月1日 至 2014 年 3 月 31 日
表
資 産 の 部
1
8,402
合 計
37,357
2
3
積立金繰入
自 2013 年 4 月1日 至 2014 年 3 月 31 日
貸
2,220
会合費(役員会及び各委員会運営費など)
1
11,000
次年度繰越金
寄付・援助費
6,346
1,243
2
5
金 額
運営費
1
4
運営費
科 目
事業費
巡回無料法律相談後援、ゼミ同窓会援助、法窓文庫贈呈等)
9
3
2
項
1
6,231
770
404
13,117
事業開催費(総会、新入会員歓迎祝賀会、卒業記念品、合同同総会リユニオン、
482
1,510
0
合 計
2
会合費(役員会など)
11,000
0
3,442
5,473
旅費交通費(出張費)
雑費(慶弔・事務用品費・図書費・振込手数料)
0
広報費(HP 維持管理費)
通信費(電話・郵便など)
寄付・援助費
9,675
1
3
積立金繰入
単位:千円
金 額
97
2
5
書
校友会助成金
款
5,570
106
15
算
支出の部
款
6,138
1
18,522
支出の部
項
1
55
3,175
合 計
1
4
計
3
運営費
3
支
科 目
2
款
10,510
項
1
18,685
広報費(資料印刷・発送費など)
計
科 目
210
金 額
1
項
5,355
37,354
事業費
支
収入の部
款
支出の部
項
1
款
計
収入の部
項
16,245
支出の部
款
支
収入の部
項
資 産 合 計
61,652
積立金・繰越金 合 計
61,652
負債・積立金・繰越金合計
61,652
資 産 合 計
72,202
次期繰越金
72,202
積立金・繰越金 合 計
72,202
負債・積立金・繰越金合計
72,202
上甲 正典さん('70 年 営卒)が 2014 年 9 月 2 日に 67 歳で逝去
2004 年龍谷奨励賞受賞
愛媛・済美高校野球部監督
………………………………………
∼校友会からのお願い∼
物故者をお知らせください。
………………………………………
校友会の会員は終身会員です。
万一ご逝去された場合は、校友会報の送付を
停止させていただくことになります。
まだご連絡をいただいていない
校友のご家族様には、
まことにお手数をお掛けしますが、
その旨を校友会事務局までお知らせください。
なお、そのご氏名は校友会員として
永久に記録されます。
Ryukoku University Alumni News No.79
お知らせ
■ 経営学部同窓会 45 周年で
各種ツアーを計画中
〈時期〉2015 年(平成 27)の春∼秋
①東京=築地本願寺など(15 年9月 19 ∼ 23
日の中で2泊3日を予定)
②奈良=薬師寺で普段は拝観できない施設を
訪れ、懇親会も開催。
③深草=変わりゆく深草キャンパスを中心に新
校舎を見学し、懇親会。
④大宮=一般の人は拝観できない西本願寺
の書院(重文)や、お茶席体験、龍谷ミ
ュージアムへ。
〈参加費〉格安でご招待。
※詳細は HP で http://www.ryukoku.biz/
■ 法学部同窓会「第 8 回リユニオン」
11月2日に京都で開催
日時:11 月 2 日(日)
17:00 ∼ 19:00(受付 16:30 ∼)
場所:京都ロイヤルホテル&スパ 〒 604-8005 京都市中京区河原町三条上ル
Tel.075-223-1234
大抽選会を予定
参加費:1,000 円(未就学児無料)
問合せ先:詳細は HP でご確認ください
http://www.ryukoku-low.com/law_top.htm
パイプオルガンの前で高らかに学歌を歌う参加者
に
JR 参
茨加
木者
駅は
に 46
集名
合。
し朝
、9
法時
い
ま
し
た
。
る
奈
良
・
法
隆
寺
と
、
今
井
長
︵
70
年
文
卒
︶
が
お
ら
れ
は
6
月
7
日
、
大
野
玄
妙
管
に
古
都
巡
り
が
あ
り
、
今
年
し
て
い
ま
す
。
そ
の
ひ
と
つ
年
度大
、阪
14 ・
回北
の大
行阪
事支
を部
企は
画今
利
し
、
5
連
勝
。
途
中
か
ら
、
対
2
と
先
攻
さ
れ
ま
し
た
ン
ク当
と日
のは
対、
戦福
、岡
前ソ
半フ
はト
0バ
し
ま
し
た
。
家
族
や
友
人
約
50
名
で
実
施
海
道
支
部
の
校
友
と
、
そ
の
ズ
﹂
の
応
援
観
戦
企
画
を
北
13
年
龍
谷
賞
︶
率
い
る
﹁
北
が
、
後
半
5
対
2
と
逆
転
勝
古
都
奈
良
︵
右
上
端
︶
も
応
援
■ 国際文化学部同窓会10月 25 日
「卒業生・恩師のつどい」
ラ
イ
ト
ハ
ウ
ス
で
食
事
を
と
ニ
ア
支
部
で
は
、
さ
る
8
月
し
ん
で
い
た
だ
き
ま
し
た
。
8
し
月2た
23 回 。
日目
︵の
土観
︶戦
埼企
玉画
西
武は
、
各
支来
部年
の︵
校 15
友年
の︶
みは
な、
さ全
ん国
用
し
、
海
外
の
日
系
企
業
で
で
、
ロ
ス
ア
ン
ゼ
ル
ス
港
の
美
員
の
田
中
敦
さ
ん
の
10
名
た
だ
き
ま
し
た
。
来
夏
は
北
海
道
で
交
換
会
を
開
き
ま
し
た
。
で
は
、
終
始
、
10
周
年
へ
の
る
。
挨
拶
や
コ
メ
ン
ト
な
ど
支
部同
創支
立部
10 は
周来
年年
を 15
迎年
えは
ま
し
た
。
て
、
楽
し
い
一
時
を
過
ご
し
た
手
に
別
れ
て
食
事
会
を
し
清
貢
︶
チ
料
理
と
会
席
料
理
店
の
ふ
会
が
開
催
さ
れ
た
。
参
加
校
10
周
年
に
向
け
総
会
と
静
子
支
部
長
︶
の
第
9
回
総
で
校5
友月
会 24
東日
京、
支築
部地
︵本
緒願
方寺
抱
一
の
墓
、
九
条
武
子
の
歌
や
幕
末
琳
派
の
画
家
・
酒
井
し
、
赤
穂
浪
士
ゆ
か
り
の
墓
本
願
寺
職
員
の
校
友
が
解
説
に
合
わ
せ
て
高
ら
か
に
学
歌
弥
寧
子
氏
の
オ
ル
ガ
ン
演
奏
オ
ル
ガ
ニ
ス
ト
で
あ
る
小
島
内
町
で
、
称
念
寺
を
中
心
に
、
は
浄
土
真
宗
本
願
寺
派
の
寺
町
を
巡
り
ま
し
た
。
こ
の
地
感
激
し
ま
し
た
。
ろ
も
見
学
さ
せ
て
も
ら
い
、
段
公
開
さ
れ
て
い
な
い
と
こ
い
ま
す
。
そ
の
あ
と
フ
レ
ン
を
今午
も後
残は
す江
橿戸
原時
市代
のの
今面
井影
T
H
Y
O
U
﹂
で
、
お
昼
の
12
時
半
か
ら
約
5
時
間
に
わ
龍谷大学のテニスサークル TIPS
が創設 40 周年の祝賀会を開催。祝賀
会で集まった3万円を5月 24 日、村
上太胤会長に校友会への寄付金とし
て手渡した。TIPS は硬式テニスサー
クルで OB・OG は約 600 名。写真右
から2人目が OB 会代表の古田明さん
(92 年営卒)
歓
迎
・
意
見
交
換
会
り
な
が
ら
、
歓
迎
会
と
意
見
理
工
学
部
実
習
生
の
日
に
開
催
し
た
。
市
寺
町
四
条
上
ル
の
﹁
W
I
音
楽
部
深
草
会
﹂
を
6
月
7
て
、
﹁
第
1
回
龍
谷
大
学
軽
年
入
学
の
12
期
生
の
OB
﹁
深
草
会
﹂
に
68
名
38
︶軽
入音
学楽
の部
1の
期 63
生年
か︵
ら昭
74 和
歓
談
と
ラ
イ
ブ
﹂
で
1
期
生
か
ら
10
木
屋
町
三
条
上
ル
﹁
会 を
6
月
1
日
︵
土
︶
京
都 OB
・
ン
ド
も
参
加
し
﹁
第
5
回
OB
期
生
ま
で
の
OB
と
、
オ
ブ
ザ
か
み
し
め
た
。
71
営
卒
︶
地
域
支
部
の
つ
ど
い
た
だ
き
ま
し
た
。
ま
た
、
普
に
、
丁
寧
に
説
明
を
し
て
い
隆
寺
で
は
校
友
の
お
坊
さ
ん
軽
音
楽
部
OB
OG
会
の
つ
ど
い
軽
音
楽
部
深
草
会
︵おセ
幹待パ
77 事 ち 交
法
し流
卒南て戦
︶方い観
宏ま戦
幸すの
・。来
美
道
智
を
実習生(後方2、3列)と支部会員
東
京
支
部
法
隆
寺
前
で
テニスサークル TIPS
40 周年で校友会に寄付金
あ る
龍
谷
大
学
の
拠
点
を
活
引
率一
の行
塩は
見実
洋習
一生
教が
授8
と名
職と
友
約
60
名
。
校
友
会
本
部
か
こ
と
を
、
参
加
者
一
同
が
、
い
集
ま
り
が
で
き
る
と
い
う
認
定
同
好
会
黄 色
い
ト
マ
ト
OB
会
開
催
会
﹂
と
し
て
開
催
75 し
営た
卒。
︶
に
照
準
を
合
わ
せ
、
﹁
深
草
る
が軽
、音
こ楽
の部
席に
では
は OB
出会
席が
しあ
る
ラ
イ
ブ
を
楽
し
ん
だ
。
た
り
、
68
名
の
元
部
員
が
歓
▼
い
ま
す
。
戦
で
、
参
加
者
53
名
。
試
合
ら
は
町
田
徳
男
副
会
長
、
大
▼
法曹界(裁判官・検事・弁護士・司法修
習生)で活躍する龍谷大学卒業生・龍谷大
学法科大学院修了生の会=「法曹支部」
(仮
称)の設立総会の概要が決まりました。
日時:12 月 6 日(土)
設立総会 /16:00 ∼ 懇親会 /17:30 ∼
場所:京都センチュリーホテル
※本件についてのお問合せは校友会事務局
まで(TEL:075-645-2015)
春
夏今
のか
北ら
海計
道画
旅い
行た
にだ
合
わき
、
16
日
に
ロ
ス
ア
ン
ゼ
ル
ス
の
津
田
社
長
も
席
に
来
ら
れ
、
意
気
込
み
や
応
援
が
飛
び
交
学
か
ら
は
池
田
勉
副
学
長
や
Modern
︵
仮
称
︶
夏
の
花
火
大
会
が
行
わ
れ
、
い
、
来
年
期
待
の
な
ご
や
か
皆校
さ友
まの
か
よ
く
分
か
ら
な
く
な
り
ま
校
友
の
ご
家
族
、
特
に
子
ど
同
た次
支総。長
部会
が
の後
来
顧の
賓
問懇
と
で親
し
も会
て
あで
参
る
加
は
築
し
、
連 携
同
で
支
、
部
来
は
年
、
に
龍
向
大
け
東
て
京
大
オ
北
海
道
支
部
逆
転
の
攻
撃
で
大
い
に
盛
り
地
本
願
寺
の
北
畠
晃
融
宗
務
Times
■ 法曹支部 発足へ
裁判官・検事・弁護士・司法修習生
も
た
ち
に
大
勢
参
加
し
て
い
し
つ
つ
あ
る
。
長
が
挨
拶
。
ま
た
、
総
会
と
=
RAS(職業会計人グループ)が「第4回
龍谷大学校友会・無料税務相談室」を以下
の要領で開催します。
日時:11月2日(日)午後3時∼5時
場所:深草キャンパス 21 号館 (相談室は当
日掲示)
担当:龍大卒の税理士(近畿税理士会所属会員)
予約:相談は原則、事前予約。相談の2日前
までにお願いします。
連絡先:尾崎春樹税理士事務所
Tel:075-645-1601
※ご相談内容は税理士法により守秘義務が
課せられておりますので、ご安心下さい。回
答は原則として、口頭での一般的な説明とさ
せていただきます。
大
阪
・
北
大
阪
支
部
上
が
り
ま
し
た
。
日時:10 月 25 日(土)
受付 /12:30 ∼ つどい /13:00 ∼ 15:00
対象
15 年)卒業のみなさん
場所:瀬田キャンパス REC ホール B1F
レストラン
問合わせ先:
Email:[email protected]
■ RAS(職業会計人グループ)
無料税務相談室を 11 月2日
深草キャンパスで開催
懇
親
会
の
間
に
本
堂
で
の
パ
敏
一8
球月
団1
社日
長
︵︵
74 金
年︶
、
法津
卒
、田
■ 社会学部同窓会 10月 25 日
「卒業生のつどい 00 ∼ 03」
日時:10 月 25 日(土)
総会 /11:00 ∼ つどい /14:00 ∼
場所:瀬田キャンパス 総会 3 号館(予定)
つどい 青雲館 2F
問い合わせ先:クリエイツかもがわ
Tel:075-661-5741
参
加
者
は
築
地
本
願
寺
の
副
黄
色
い
ト
マ
ト
O
B
会
を
超
え
た
こ
ん
な
に
も
楽
し
楽
好
き
だ
か
ら
こ
そ
、
世
代
る
。
昔
も
今
も
変
わ
ら
ず
音
ま
ら
な
い
ほ
ど
盛
り
上
が
な
ど
、
6
時
間
の
枠
に
は
収
な
い
先
輩
後
輩
が
当
日
ガ
チ
を
修5
理回
、目
購と
入も
しな
、る
面と
識楽
の器
て
い
る
バ
ン
ド
も
あ
る
。
披
露
し
た
。
年
に
一
度
の
OB
参
加
、
18
バ
ン
ド
が
演
奏
を
当
日
は
家
族
も
含
め
50
名
が
66
年
︵
昭
和
38
︶
入
学
で
、
仏教に学ぶ
19
私は学生時代、仏教学
専 攻しました。 そのと
を
き、非 常 勤 講 師として来
られた淺田正博先生︵龍
谷大学名誉教授=短期大
学部長や宗教部長、仏教
文 化 研 究 所 所 長 を 歴 任。
天台 学の研 究 者 ︶の最 初
の﹁ 仏 教 学 講 読 ﹂ を 受
講し、卒 業 論 文の指 導も
淺田先 生でした。 だから
自分で勝手に﹁一番弟子﹂
だ と︵ 笑 ︶。 卒 業 後 も2
年間、叡山学院専修科で
学 びま し たが、ここで も
淺田先生にお世話になり、
そのう え息 子︵ 佑 昌さん
= 年文卒︶も論文指導
をしてもらっています。
人間力を高める
71
役行者遠忌事業で
00
修験道「自利利他」の世界
田中 利典
世界遺産﹁信仰の道﹂
16
具体的に世界遺産に登
されたのは、紀伊半島
録
の三つの霊場と信仰の道
です。まず大阪から熊野
三山に至る﹁熊野古道﹂、
次に一町ごとの道標をた
どり高野山金剛峯寺に至
る﹁ 町 石 道 ﹂。 そ し て 吉
野大峰から熊野本宮に至
熟成生ハム﹁クラテッロ﹂
生ハムもパスタもすべて自家製
イタリアの各地料理を堪能
79
07
4
イタリア地方料理ランチ
4
4
熟成ハムとサラミ
生パスタ
龍 Ro n が 聞 く
﹁仏教に学ぶ﹂
崖の上から身 を 乗 り
出したり、滝に打たれる
修行を目にされたことは
ありませんか?
修 験 道の修 行は大 変
厳しいといわれ、現在も
奈良県の大峰山系では、
金峯山寺など修験三本
山を中 心に、登 拝 修 行
や滝場での水行などを行
っています。
少し詳しくお話しま
す と、﹁ 修 験 道 ﹂ とは
日本古来の山岳信仰に、
神 道や外 来の仏 教、道
というのが、元来の日本
の登山です。
修験道、山伏の世界も
じです。山に入って行
同
ずることで自然と一体と
なり、人智を越えた自然
の 大 き な 力 が 付 加 さ れ、
人間力を高める。しかし、
修験者はそれだけに留ま
らず、里におりて人々の
ために山で得た力を活か
すのです。山に入って得
た人間力︱︱これが仏教
でいう﹁自利﹂で、さら
にその人間力を里で活か
す︱︱これが﹁利他﹂で
す。修験道が目指す究極
の世界とは、この﹁自利
利他円満﹂の宗教世界だ
と考えています。
教、陰 陽 道などが習 合
した我が国 固 有の民 俗
宗教で、大自然の山中に
分け入り、山林を駈け、
山に籠もり、心 身を鍛
練 し、 聖 なる力、 超 自
然的な神仏の力︵験力︶
を得て、その力を里で活
か す 教 えです。 この行
者を﹁山伏﹂ とも﹁修
験者﹂とも呼びます。
修 験 道 とは、 自 分の
五体を通して、実際の感
覚 を体 得 する極めて実
践的な宗教なのです。
〝修験道ってどんな宗教?〟
もって山に入らせていた
だき、自然と一体になる
蔵王堂秘仏ご本尊の蔵王権現(重文)。ただし今年は世界遺産登録
10周年行事として11月1日∼11月30日まで特別ご開帳
たかのように〟である。 と出かける。イタリアの
﹁ イ タ リ ア 人 は 日 本 人 各地方の店で住み込みで
は比較にならないほど 働き、多くの料理を学び
と
食 事 に 情 熱 を 注 ぎ ま す。 ました。イタリア人が本
おいしい店があると、た 当においしいと食べてい
とえ遠くの山奥であろう る料理を、日本で紹介し
たいのです﹂
共に店を営む麻希夫人
、大阪外語大でイタリ
も
ア語を学び、同国の食材
や調理器具を扱う企業で
勤務し、料理に対する造
詣が深い。日本にいなが
ら、本場イタリアの各地
の料理をリーズナブルに
味わえる店、それが﹁ク
ラテリーノ﹂だ。
そもそも﹁登山﹂には、
たつの意味を含んでい
ふ
ま す。 ま ず 西 洋 の 登 山。
キリスト教世界では山に
は悪魔がいると、どんど
ん森を平地化してきまし
た。その後、自然科学の
発達により、山はただの
石と氷の塊でしかないと
わかると、高山への登頂、
征服ということになりま
す。西欧の登山の歴史は
せいぜい二百数十年。
一方、日本人は古来か
山は神や仏がおられる
ら
聖なる場所と考え、畏敬
の念をもって接してきま
した。西洋のように征服
するのではなく、畏れを
里で力を活かす
大峯の奥駈修行
前列右から二人目が田中さん
75
に時間を要した理由のひ
とつでもある。
﹁クラテリーノ﹂のコ
セプトは〝イタリアの
ン
小さな町のトラットリア
︵家族経営の店︶に入っ
る﹁ 大 峯 奥 駈 道 ﹂。 大 峯
奥駈道は熊野古道のオマ
ケで世界遺産になったよ
うにたまに扱われます
が、決してそうではあり
ません。熊野古道は平安
初期から中期にかけて
﹁蟻の熊野詣﹂と称され
るほど栄えましたが、江
戸 期 以 降 は 途 絶 え ま す。
高野の町石道も、今や車
や南海電車で高野山に詣
でます。しかし、大峯奥
駈道はそうではなく、吉
野町の六田を基点に熊野
本宮まで の﹁靡﹂と呼
ぶ聖なる場所を、今も修
験者が巡拝している生き
た道です。旅程は7泊8
日ほどで、険しい峯々を
巡るのです。
秋の金峯山寺・蔵王堂 国( 宝 )
えようとする頃です。 熊
野古道と共に吉野大峰を
ユネスコの世界遺産にと提
案しました。 私はただ手
を あ げただけで、世 界 遺
小角︶です。
産への登 録 活 動は奈 良 県
現在、この流れをくむ の文 化 財 保 存 課などが中
主な宗派は本山修験宗
︵聖護院︶
、真言宗醍醐派
︵醍醐寺三宝院︶
、そして
私どもの金峯山修験本宗
︵金峯山寺︶の三つがあ
ります。この三本山が結
束を固めたのは 年︵平
成 ︶の役行者千三百年
の遠忌でした。醍醐寺の
仲田順和座主と、聖護院
には宮城泰年ご門跡︵
年文卒︶がおられ、龍大
心
で
進めてくれました。
つ な が り の ご 縁 も あ り、
熊野古道に吉野大峰が
わることで、エリアは
三本山共同で大阪市立美
加
術館での﹁役行者展﹂と
紀伊半島全体に広がりま
千三百年遠忌法要
︵ 年︶
す。足踏みをしていた登
をつとめました。三本山
録活動がいっきに加速
が共同して事業をしたと
し、 年︵平成 ︶7月、
いうのは、歴史的にも希
﹁紀伊山地の霊場と参詣
有なことでした。
道﹂として世界遺産に登
この遠 忌 事 業を無 事 終
録されたのです。
54
田中利典︵たなか・りてん︶
年京都府生まれ。金峯山修験本
宗宗務総長。 年吉野金峯山寺に
て得度。 年文学部仏教学科卒業。
年金峯山修験本宗宗務総長、金
峯山寺執行長に就任。帝塚山大学
特定教授、紀伊山地三霊場会議代
表幹事、日本山岳修験学会評議員
なども務める。校友会奈良県支部
副会長。近著に﹃修験道入門﹄
00
55
01
ところで私どもの修験
の 開 祖 は 役 行 者︵ 役
道
91
04
ア料理店で働きながら昨
年の7月、故郷の滋賀県
草津市に﹁クラテリーノ﹂
を開店した。命名はイタ
リアで最高級の熟成生ハ
ム﹁クラテッロ﹂にちな
んだもの。クラテッロは
自然の風と気候の中で熟
成させる最高級の熟成生
ハム。帰国後、開店まで
編集後記
校友会報では毎号連載
記
事
﹁
仏
教
に学ぶ﹂
﹁校友
﹂
﹁経営者登場﹂
Who's who
﹁海外で活躍する校友﹂
﹁校
友最前線﹂
﹁校友のお店﹂
と、各界の校友を紹介し
ていますが、
﹁情報源は?﹂
と、 よ く 尋 ね ら れ ま す。
一番多いのは校友からの
情報です。
﹁経営者登場﹂
の⻆野さんは、東京支部
長の緒方さんからのご紹
介です。
﹁校友 Who's who
﹂
のNYで活躍の脇山さん
は、パナソニックグルー
プ支部でメキシコ勤務の
池田俊介さんから海外情
報としていただきました。
次にインターネットや
マスメディアです。今回
の﹁海外で活躍する校友﹂
の永松さんはテレビ番組
で紹介されました。取材
を申し込み、来日される
日をお待ちして、取材を
することができました。
編集部ではこのような
貴重な情報に対して、手
紙、メール、電話等で取
材を申し込み、受けて頂
けるかどうかが最初の関
門です。承諾をいただい
たときの嬉しさは、言葉
に な り ま せ ん。 そ の 後、
インタビューをして原稿
を起こし、ご本人に文章
の修正と写真のチェック
をお願いして、度重なる
やり取りを経て一つの記
事が出来上がります。
皆さまからの情報は誠
心誠意対応させていただ
きます。どうぞ事務局ま
でお知らせ下さい。
最後に、快く取材にご
協力いただいた校友の皆
さまにお礼申し上げます。
︵Y︶
草津市草津町 1660
☎ 077 ( 566 ) 5120
11:30 ∼ 15:00
営業時間
18:00 ∼ 22:00
休み = 日曜夜・月。
20 席。全席禁煙。
JR草津駅西口から約
1.8km。駐車場(6台)
あり。
伊地方ランチは2種類
で1580 円と1980 円。
ディナーはアラカルトが
中心で、季節に合わせ
てメニューが入れ替わ
る。自家製生ハムの盛
合せ 1590 円∼。手打
ち生パスタ各種 1090
円∼。イタリア産ワイン
や食後酒も各種あり。
カード不可。
12
た サ ル デ ー ニ ャ 島 ま で、
中村さんが帰国したの
年︵平 ︶秋。その後、
各地のイタリア料理店で は
8年半、腕を磨いた。ゼ 日本にいたときのイタリ
ミの石田徹教授や仲間か
ら、早く日本に帰ってレ
ストランをという声があ
ったが、生ハムなどの製
造 技 術 を 習 得 す る ま で、
辛抱づよくイタリアに留
まった。
クラテリーノ
クラテリーノ
14
金峯山修験本宗宗務総長
帝塚山大学特定教授
年︵平3︶法学部法
学科︵石田徹ゼミ︶卒
律
の中村琢也さん︵旧姓=
藤澤︶
。脱サラをしてイ
タリア語と調理技術を学
び現地へ。アルプスの麓
の小さな町から海を越え
中村(旧姓藤澤)さんご夫妻
第79号(8)
Ryukoku University Alumni News No.79
2014
(平成26)
年10月1日
Fly UP