...

資料:PDF 3562KB - 国立障害者リハビリテーションセンター

by user

on
Category: Documents
23

views

Report

Comments

Transcript

資料:PDF 3562KB - 国立障害者リハビリテーションセンター
身体障害認定が抱える課題と
今後の認定制度の在り方
心臓機能障害等級判定における問題点
北里大学医学部循環器内科学
和泉
徹
平成22年2月27日、学術総合センター
心臓機能障害の身体障害認定基準
一級:心臓の機能の障害により自己の身辺の日常生
活が極度に制限されるもの
二級:
三級:心臓の機能障害により家庭内での日常生活が
著しく制限されるもの
四級:心臓の機能障害により社会での日常生活が著
しく制限されるもの
心臓機能障害の身体障害認定患者
(18歳以上)
病状:
日常生活活動(安静時、温和な家庭や生活)が
心丌全や狭心症症状、失神発作にて妨げられるもの
心所見:2項目(一級)、1項目(三、四級)
ペースメーカー、人工弁、弁置換
(装着なし状態を想定)
胸部X線と心電図にて二つ以上
(相当のリスクを想定)
(身体運動能力指数や日常生活のモニター結果、それに心エ
コー図やバイオマーカーのデータの扱い規定なし)
身体活動能力の低下
壁運動の低下
突然死
致死的不整脈
JN Cohn, 1988
慢性心丌全患者の年齢分布
N=1711
人
350
300
250
200
150
100
50
0
30歳未満
30歳代
40歳代
50歳代
男性
60歳代
女性
70歳代
80歳代
90歳代
心不全例
2005年度 心リハ処方例(138例)
病棟歩行自立の可否(心不全 39例)
歩行非自立(68%)
歩行自立(32%)
(日)
(%)
20
80
歩行開始病日
15
60
10
40
5
20
0 心不全
AMI
狭心症
CABG
弁置換術後
0
膝伸展筋力(体重比)
心不全
AMI
狭心症
CABG
弁置換術後
CRT(心臓再同期療法)と胸部X線
CRT前
CRT後
2週間
CRT後
約1年
慢性心不全治療とチェックポイント
ケア/ホスピス
臨床指標
致死的/ADL
ビリルビン値
心移植/ホームVAD
再入院
見直し
抗・逆リモデリング
強化療法
血漿BNP値
<200
温 + 乾
追加療法
基本療法
治療方針
心丌全におけるキュアとケアの治療モデル
キュアを目指す治療
ホスピス
ケアに徹する医療
家族のケア
Adler ED et al, Circulation. 2009;120:2597-606
心臓病患者の診療目標
生命予後
再発予防
QOL
中高年者のアウトカム
生命予後
再発予防
QOL
ADL
運動機能
高齢者のアウトカム
障害モデル:心臓機能障害をどう捉えるべきか?
病理・病態
pathology
機能障害
impairment
機能的制限
Functional
limitation
生物医学的モデル
身体的・心理的・社会的機能
physical・psychological・social function
健康感
health-related QOL
生命・生活の質
quality of life
活動低下
disability
心臓機能障害の身体障害認定患者
(18歳以下)
病状:
重い心丌全や低酸素血症、失神発作、狭心症にて継
続的医療が丌可欠のもの
所見:6項目(一級)、5項目(三級)、4項目(四級)
a著しい発育障害、b異常な心音・心雑音、多呼吸または呼吸
困難、d運動制限、eチアノーゼ、f肝腫大、g浮腫、それに
X線、心電図所見など
(身体運動能力指数や日常生活のモニター結果、それに心エ
コー図やバイオマーカーのデータの扱い規定なし)
まとめ
1.身体運動能力指数や日常生活のモニター結果、それ
に心エコー図やバイオマーカーのデータなどの取り
扱い規定を盛り込む
2.内部障害疾患における加齢関連疾患との関り合いに
ついて早急に横断的な評価について結論をまとめる。
3.ペースメーカーをはじめとするME機器に依存する
疾患については、依存程度による評価法をまとめる。
4.少子・高齢化時代に即した障害モデルが必須である。
Fly UP