...

2015 年 10 月号

by user

on
Category: Documents
4

views

Report

Comments

Transcript

2015 年 10 月号
町民が輝き,活力と潤いと魅力あふれる花のまち
10
Oct.2015
No.342
情報政策室編集
Wadomari Town Public Relations
町民体育大会,島一番コンテスト
小学校運動会,中・高体育大会ほか
連載 まちづくり協力隊のあぐだより
わ
トピックス
第46回
町民体育大会
10 月 11 日 ( 日 ),町民運動広場において,第 46 回町民体育大会が開催されました。
前日大雨に見舞われ,グラウンドコンディションの悪い中でしたが,
字民一丸となって各ブロックで熱戦が繰り広げられました。
1. 団体成績
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
A ブ ロ ッ ク
和 泊 高 千 穂
国頭ガジュマル
玉
城
手 々 知 名
西
原
喜
美
留
根
折
和
成績発表
B
和
出
内
畦
大
上
ア
永
ブ ロ ッ ク
泊 い し ご
花
城
布
城
手 々 知 名
カ タ ジ
嶺
C ブ ロ ッ ク
国 頭フー チャ
皆
川
瀬
名
後
蘭
谷
山
古
里
仁
志
伊
延
入場行進の部
優勝
大城チーム
応援の部
Aブロック優勝
Bブロック優勝
Cブロック優勝
国頭チーム
大城チーム
皆川チーム
2. 大会新記録
種
目
ゲートボール
記
録
1分18秒37
第30回国民文化祭・かごしま2015
開催期間:平成27 年 10.31 土 >11.15 日
チ-ム名
玉 城
広報わどまり
2
トピックス
バランスシート探検隊活動報告
8月19・20日の2日間「バランスシート探検隊IN和泊町」を実施しました。これは,町民に町の財政状況
を理解してもらうことを目的として,町の所有する施設についてバランスシート(貸借対照表)を用いて施設の
現状や老朽化の状況,施設の運営状況等について視察及び意見交換を行い,公共施設のマネジメント等につ
ながる活動です。この「バランスシート探検隊」は,千葉県習志野市が全国で初めて実施し,本町は習志野市,
愛媛県砥部町に次いで全国で3番目,九州及び離島では全国初となります。2日間にわたって行われたバラン
スシート探検隊では,
1日目はJAGA理事の大塚成男千葉大学法政経学部教授による基調講演が行われ,2
日目は後蘭浄水場の硬度低減化施設や旧給食センター,和泊
町民体育館の施設を見学し,今後の活用方法や施設の在り方
等について意見交換及び発表を行いました。探検隊の詳細な
内容については町ホームページに掲載しています。今後も継続
して実施しますので,興味のある方は次回以降のバランスシー
ト探検隊にぜひご参加ください。
※JAGA…Japan Association of Governmental Accounting
防災の日~避難訓練~
9月9日(水),和泊町防災拠点施設「やすらぎ館」におい
て,避難訓練が実施されました。この訓練は「和泊町防災
の日」の一環で行われ,和泊字民124名,沖永良部警察署
7名,沖永良部与論地区広域事務組合14名,和泊町社会福
祉協議会2名,和泊町消防団18名,役場14名の総勢179
名参加の大規模なものとなりました。午後5時に震度7の
地震が発生した想定のもと「やすらぎ館」に避難後,炊出
し訓練や救助運搬訓練,消火器取扱訓練,車両からの救出
実演などが行われ,参加者は皆真剣なまなざしで取り組ん
でいました。
3
広報わどまり
第30回国民文化祭・かごしま2015
開催期間:平成27 年 10.31 土 >11.15 日
トピックス
玉城字誌~ニャートゥとタンスクのシマ~発刊
9月15日,字誌を発刊した玉城字を取材しました。
玉城字誌は平成24年度に共生・協働の地域活性化支援
事業を活用し,栄末雄前区長の代から編纂にとりかかり,
約4年という歳月をかけて完成しました。校正を担当した
徳田育代さん「いろいろな時代の文献,資料を読みこなし,
1ページの校正に数日もかかったが,自分も多くのことを学
ぶことができ,何より字への貢献ができて嬉しい。」副区
長の前幸貴さん「字民からの資料,証言をもとに時代考証
などをしていただいた先田光演先生には深く感謝してい
る。沖洲会を含む字民全員で作った字誌,先祖の功績を忘
れないよう大切にしていきたい。」区長の安田克彦さん「念願の字誌が発刊
され,字民,字出身者も大変喜んでおります。取材,編集等大変苦労しました
が,後世に読み継がれる書物となることでしょう。」
玉城字だけではなく沖永良部島の歴史を知る上でも貴重なものとなって
います。興味のある方は玉城字区長までご連絡お願いします。
お問い合わせ:玉城字区長 安田 克彦 TEL.090-2713-7422
あまみ島一番コンテスト
9月16日,
「あまみシマ1番コンテスト」の優秀作品が発
表されました。同コンテストは奄美群島各島々の資源を生
かした特産品作りを推進し,島内外に広く発信することなど
を目的としています。
本年度は18業者29点の出品がある中,和泊町メークマの
鹿児島県
第49回水産物品評会
農林水産大臣賞
受賞
「沖永良部島ソーセージ」がみごと1位に輝きました。また
沖永良部芭蕉布工房長谷川の「ブックカバー」が優秀作品入
賞に選ばれました。メークマの「沖永良部ソーセージ」は奄
美群島観光物産協会主催の物産展に出品されます。
第30回国民文化祭・かごしま2015
開催期間:平成27 年 10.31 土 >11.15 日
広報わどまり
4
トピックス
祝 ご長寿おめでとうございます
9月19日,20日,21日,町内各字において敬老会が盛大に行われま
した。
字民総出の歌や踊りなどでご長寿をお祝いし,かわいい子どもたち
の演芸におじいちゃん,おばあちゃんの顔にも笑顔が広がっていまし
た。いつまでもお元気でお過ごしください。
喜美留字敬老会
喜美留字敬老会
後蘭字敬老会
古里字敬老会
和泊字敬老会
畦布字敬老会
プレ国民文化祭 「月見で野あしび」
9月25日,和泊町文化協会主催
の「月見で野あしび」が笠石海浜公
園 野 外ステージ で 開 催されまし
た。伝統芸能の保存,継承を目的
に今年で4回目となる同イベント
では,「第30回国民文化祭・かご
しま2 015」のプレイベントとし
て,伝統芸能や各種団体の演奏,
踊りが披露されました。
月夜の晩に,多くの町民が「一重
一瓶」を持ち寄り,秋の夜長を楽し
んでいました。
5
広報わどまり
第30回国民文化祭・かごしま2015
開催期間:平成27 年 10.31 土 >11.15 日
トピックス
小学校運動会,中・高校体育大会
9月6日(日)の沖永良部高校体育大会を
皮切りに,町内各小中学校の体育大会,運
動会が開催されました。各大会とも児童,
生徒が練習の成果を十二分に発揮し,大き
な歓声があがっていました。
小学校運動会はあいにくの雨となってし
まいましたが,児童のひたむきな姿に,保護
者,字民共に雨に濡れながらも,会場は爽
やかな笑顔に包まれていました。
第30回国民文化祭・かごしま2015
開催期間:平成27 年 10.31 土 >11.15 日
広報わどまり
6
町政お知らせ
固定資産評価審査委員会委員 辞令交付式
10月1日,町長室において,固定資産評価審査委員会委員
の辞令交付式が行われ,3名の方が委員に任命されました。
固定資産評価審査委員会は,土地や家屋などの固定資産
課税台帳に登録された評価額に対し,不服申出があった場合
に,評価の妥当性の審査や決定を行う行政委員会です。みな
さん再任となりますが,辞令を交付した伊地知町長は,
「それ
ぞれの専門的な立場から本町の固定資産評価の適正化のた
め,御尽力くださいますようよろしくお願いします」と,激励
の言葉を述べられました。
任期は平成27年10月1日から平成30年9月30日までとな
ります。
≪今回選任されたみなさん≫左から
福山 肇さん(11期目)本部 玲子さん(3期目)
松山 廣志さん(3期目)
交通事故に遭わないための
★「プラス1運動」~歩行者向け~★
①横断時は右左右,中央線付近で「もう一度」左を!
②明るい服装の着用推進
~夜間外出時に明るい服装をプラス1~
③夜光反射材の着用推進
~夜間外出時に夜光反射材をプラス1~
鹿児島県内における過去5年間の歩行中死者数は,ほぼ横ばい状
態推移し,主な特徴は,高齢者と夜間の構成率が約7割を占めてい
ます。
また,月別では10月から3月まで,時間帯では日没時間から午後
8時頃までに集中発生する傾向があります。
道路の横断方向別は,車から見て右から左が約7割を占めて,服
装の色別では黒色が約5割を占め,黒,赤系及び青系の暗色が約8
割を占めています。
夜光反射材の着用別において着用者は1名のみとなっています。
交通事故に遭わないために町民一人ひとりが「プラス1運動」を心がけましょう。
★「3(サン)ライト運動」★
鹿児島県では,夜間,薄暮時及びトンネル内の交通事故防止のために,平成23年8月から
①夕暮れ時の早めのライト点灯
②原則上向きライト点灯
③トンネル内ライト点灯
の3つのライト点灯を運転者に呼びかける「3(サン)ライト運動」を展開しています。
日没時間前の薄暮時間帯は,運転者からすると「まだ見える」という安心感から,ライトを点灯する意識が
低く,薄暮時間帯及び夜間は,運転者も歩行者も相手や相手との距離感覚を認識しづらく,必然的に事故の危
険性が増大することになります。
運転者が歩行者にできるだけ早く気づき,また,横断者に早く車両の存在を気付かせるために「3(サン)ライ
ト運動」に努めましょう。
7
広報わどまり
第30回国民文化祭・かごしま2015
開催期間:平成27 年 10.31 土 >11.15 日
町政お知らせ
交通安全協会入会のご案内
あなたの会費が“大切な命”を守っています。
みなさまからのご厚意で「交通安全協会費」としてお預かりした貴重な会費は悲惨な交通事故を防止する
ための活動資金です。交通安全教室・新一年生のランドセルカバー・反射タスキの配布・交通安全街頭活動・
高齢者の電動カー用旗の配布・チャイルドシートの無料貸し出し等,沖永良部島の交通安全の為に有効活用し
ています。
入会はみなさまの任意によるものです。郷土愛と交通安全のために,ご理解とご協
力をお願い申し上げます。
1年会費 600円
3年更新 1,800円(600円×3年)
5年更新 3,000円(600円×5年)
1年のみの入会も可能です。
沖永良部地区交通安全協会 81-4880
11 月は「ねんきん月間」,
11 月 30 日(いいみらい)は「年金の日」です!
日本年金機構は厚生労働省と協力して,11 月を「ねんきん月間」と
位置付け,公的年金制度に対する理解を深めていただくための普及・
啓発活動を行います。
また,11 月 30 日は,ご自身の年金記録や年金受給見込み額を確認
し老後の生活設計に思いを巡らしていただく「年金の日」となってい
ます。ぜひ,この機会に「ねんきんネット」をご利用ください。
「ねんきんネット」については,日本年金機構のホームページでご確
認いただくか,奄美大島年金事務所(TEL:0997-52-4341)にお問
い合わせください。
町民支援課 TEL:84-3516
11 月は「不法投棄防止強化月間」です!
県では廃棄物の不法投棄の根絶を図るため,毎年 11 月を「不法投棄
防止強化月間」と定めています。期間中は,不法投棄防止の啓発活動や
不法投棄防止パトロール等を強化しています。不法投棄は重大な犯罪で
す。この機会に一人ひとりが「不法投棄をしない。させない。見つけた
らすぐ電話を」という意識を持ち,不法投棄の根絶に御協力ください。
また,タバコや空缶等の投げ捨てや空弁当箱等の放置は絶対にやめてく
ださい。不法投棄のないきれいで住みよいまちをつくりましょう。一般
廃棄物や産業廃棄物の不法投棄を発見したら,鹿児島県廃棄物リサイク
ル対策課,または役場町民支援課まで連絡ください。
県廃棄物・リサイクル対策課
電話 099-286-3810
役場町民支援課
電話 0997-84-3516
※不法投棄防止強化月間「西郷さんマーク」
第30回国民文化祭・かごしま2015
開催期間:平成27 年 10.31 土 >11.15 日
広報わどまり
8
町政お知らせ
和泊町子ども・子育て支援事業計画を策定しました
近年の子ども・子育てを取り巻く環境の大きな変化に伴い「子ども・子
育て新制度」が平成 27 年度からスタートしました。次世代育成支援対策
行動計画「新和泊子どもハッピープラン(後期)」が終了し,その内容を引
き継ぐ一体化計画として,本町では「和泊町子ども・子育て支援事業計画」
を策定しました。内容を一部紹介します。
【計画の位置付け】
「子ども・子育て支援法」に基づく新たな子ども・子育て支援制度の下で,
教育・保育・子育て支援の充実を図り,計画的に事業を実施するために策
定するものです。
【計画期間】
平成 27 年度から平成 31 年度までの5年間
<基本理念>
<基本目標>
安心・夢・ゆとりある子育てができる町づくり
安心して子育
てをするため
の体制づくり
ゆとりある
子育てのための
環境づくり
<施策目標>
夢を持って
子どもを育てる
環境づくり
*子どもの権利を尊重する社会
*子どもの健やかな成長に向けた総合的な支援
*質の高い教育・保育の総合的な提供
*安心して子育てできる社会の仕組みの構築
*地域における子育て支援の充実
*子どもと子育てにやさしい地域環境の整備
町民すべてが子ども及び子育て家庭を支援することにより,安心とゆとりを持てる子育て
環境を整備し,子どもたちが夢を抱き,のびのびと育つ和泊町を目指していきます。
詳細につきましては,町ホームページに掲載しています。
お問い合わせ先 役場町民支援課 TEL 92-1111(内線 351)
9
広報わどまり
第30回国民文化祭・かごしま2015
開催期間:平成27 年 10.31 土 >11.15 日
町政お知らせ/インフォメーション
広報わどまり
2015 年 10 月号
平成28年度の「裁判員候補者」又は
「検察審査員候補者」に選ばれた皆さんへ
それぞれの候補者は,選挙権を有する県民の中からくじで選定されます。選定された
候補者の方へは,11 月中旬頃に「裁判員候補者名簿への記載のお知らせ」又は「検察審
査員候補者名簿への記載のお知らせ」が届きます。
国民が司法に参加する二つの制度
です。ぜひ,ご協力ください。
なお,わからないことがありまし
たら,それぞれの問合せ先へお尋ね
ください。
【問合せ先】
裁判員
鹿児島県地方裁判所刑事部 裁判員係 099-222-7157
検察審査員 鹿児島県検察審査会事務局
099-808-3719
第30回国民文化祭・かごしま2015
開催期間:平成27 年 10.31 土 >11.15 日
広報わどまり
10
インフォメーション
必ずチェック 最低賃金!
使用者も
労働者も
鹿児島県最低賃金が時間額694円に!!
【鹿児島県最低賃金が平成27年10月8日より時間額694円に改正されました。】
鹿児島県最低賃金
(地域別最低賃金)
最
時
低
賃
間
金
額
額
694 円
効
力
発
生
日
平成27年10月8日
★ 鹿児島県最低賃金は県下のすべての労働者に適用されます。
ただし,別に定める特定(産業別)最低賃金の産業に該当する場合は,当該最低賃金も適用されます。
★最低賃金に関するお問い合せ先★
鹿児島労働局(099-223-8278)・各労働基準監督署
http://kagoshima-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/
【最低賃金テレホンサービス 099-223-8881】
知っていますか ? 建退共制度
建退共制度は,中小企業退職金共済法に基づき建設現場労働者の福祉の増進と建設業を営む中小企業の振
興を目的として設立された退職金制度です。
この制度は,事業主の方々が,労働者の働いた日数に応じて掛金となる共済証紙を共済手帳に貼り,その
労働者が建設業界で働くことをやめたときに建退共から退職金を支払うという,いわば業界全体での退職金
制度です。
加入できる事業主 : 建設業を営む方
対象となる労働者 : 建設業の現場で働く人
掛金 : 日額310円 ※ 詳しいことは,最寄りの建退共支部へお問い合わせください。
建退共鹿児島県支部 ℡099-257-9216
建退共
11
広報わどまり
検索
第30回国民文化祭・かごしま2015
開催期間:平成27 年 10.31 土 >11.15 日
インフォメーション
よりそいホットライン(24時間年中無休電話相談)
どんなひとの,どんな悩みにもよりそって,一緒に解決する方法を探します。
生活,仕事,住居,自殺念慮,心,家庭,お金,病気,障がい,犯罪,性,
DV・性暴力,子ども,法律・法的手続き,行政・その他の諸手続き,教育,人間関係,
外国籍,被災地・原発,その他
電話相談の専門員がお待ちしています。ひとりで抱え込まずに,お電話ください。
よりそいホットライン
0120- 279- 338(フリーダイヤル つなぐ ささえる)
24時間 通話料無料 携帯電話(PHS),公衆電話からもつながります。
第30回国民文化祭・かごしま2015
開催期間:平成27 年 10.31 土 >11.15 日
広報わどまり
12
インフォメーション
住宅用火災警報器・住宅用消火器配布モデル事業実施地区に選定
沖永良部与論地区防火委員会(和泊町)が,一般社団法人全国消防機器協会の「社会貢献委員会」が実施
する住宅用火災警報器及び住宅用消火器の配布等モデル事業の実施地区に選定されました。
同協会から住宅用火災警報器(煙式・音声方式)100個,住宅用消火器25本,防炎製品(防炎エプロン・アー
ムカバー)25セットが寄贈されました。
住宅用火災警報
住宅用消火器
防炎エプロン・アームカバー
住宅用火災警報器は平成20年6月1日から住宅火災による死傷者を減らすために,消防法及び火災予防条
例の一部が改正され,設置が義務付けられました。今回,
「住宅防火・防災キャンペーン」
(9月1日~)に併せ
て消防署員が,
1人住まいの高齢者世帯を重点的に訪問し,未だ設置されていない住宅に配布を行いました。
地域における高齢者世帯の安全と意識高揚,設置率の向上が期待されます。
元気!わどまりクラブ通信
第3回ミニバレーサークル
元気!わどまりクラブにはミニバレーサークルが4つあります。今回は
その中の大城小学校で活動をしている2つを紹介します。
大城ミニバレー同好会は,平成14年から活動を始め,週2回活動をし
ています。他のグループとの交流もあり,練習だけでなく年数回はバー
ベキューなどの交流も行っています。
「今日もいっぱい笑って楽しかった
ネ!」を合言葉に,好珍プレーの度に拍手やハイタッチ,そして体育館に
響く笑い声が絶えません。
活動を通して,仲間と共に「楽しみ」「生きがい」作りを目的に健康づ
くりもでき日々の暮らしを満喫しています。
(毎週月・木曜日午後8時か
ら)
根折ミニバレー同好会は,以前十数名いたメンバーも数名になってし
まい,試合にも参加できない状況です。でも練習は和気あいあい楽しく
行っています。私達と一緒に楽しみながら健康作りをしたい方はぜひ一
度お越しください。お待ちしています。
(毎週水曜日午後8時から)
元気!わどまりクラブ TEL:92-0300(教育委員会事務局内)
FACEBOOK ページ https://www.facebook.com/genkiwadomari
13
広報わどまり
第30回国民文化祭・かごしま2015
開催期間:平成27 年 10.31 土 >11.15 日
インフォメーション
和 泊 町 立 図 書 館
T E L:9 2 - 3 0 3 3
F A X:9 2 - 0 7 7 3
図書館だより
〈新着本紹介〉
○ 開館時間 : 10時00分~18時30分まで
○ 休 館日は月曜日と祝日,そして整 理休 館日
(毎月最終週の木曜日に実施)です。
ご理解とご協力をお願いいたします。
ⅹↈↈ↰≆
一般書
書 名
著 者
舞台
西 加奈子
日本人が知っておくべき「戦争」の話
KAZUYA
リバース
湊 かなえ
おかんメール3
おかんメール制作委員会
奄美沖縄の火葬と葬墓制
加藤 正春
ソテツをみなおす
安渓 貴子
「いつ死んでもいい」なんて嘘。生きて
いるかぎり,人生は未完成今も第一線
で 活 躍 し て い る 美 術 家・ 篠 田 桃 紅 が,
時に優しく,時に厳しく人生の生き方,
楽しみ方を伝授する。
〈寄贈本〉
じどうしょ
ほんのなまえ
かいたひと
氏名
書名
家庭科室の日曜日
村上 しいこ
木下 美佐子(下平川)
人形芸術の世界 他1冊
そらまめくんのあたらしいベッド
なかや みわ
吉野 雄輔(東京都)
世界で一番美しい海のいきもの図鑑
地球温暖化図鑑
布村 明彦
ニンニンジャーかぞく
のぶみ
のりものおばけずかん
斉藤 洋
みんなそれぞれ
tupera tupera
※この他にもたくさん入荷してますのでぜひ図書館にご来
館ください。
まちづくり協力隊からのあぐだより
Vol.6 国頭字で「村づくり計画ワークショップ(あざ・まち元気活動)」が始まりました!
ワークショップの様子
まちづくり協力隊活動ブログ
http://www.wadomari.com/
5年後,10年後に後悔することのないように字のこれからを自
分たちで考えよう!と国頭字で「村づくり計画」のワークショップ
が始まりました。
国頭字のワークショップでは,新たな試みが2つあります。1つ
は産業,教育,環境,福祉,防災の5分野に分かれて話し合いを行
います。もう1つは,字の役員と字出身の職員がペアになってワー
クショップを仕切ります。
第1回ワークショップを8月 5日(水)に行いましたところ 53
人の参加がありました。字の現状を共有するために,国頭字のいい所,
気になる所をわきあいあい楽しく話し合った結果,「子供達に昔踊り
を教えてくれるので大人になっても踊れる」「一人暮らしが増えてき
た」「世代間交流の機会がない」といった意見が 230 個出ました。
8月30日(月)の第2回ワークショップでは,前回出たいい所,
気になる所を効果が高く短期間で出来そうなこと,期間がかかりそ
うなことといったように優先順位をつけて整理を行いました。
ワークショップは後3回あり,来年2月までに活動テーマを決め,
具体的な活動計画を立てる予定です。「字の結束力を高めたい!」「
字の課題を共有したい!」「字としてこれからやるべきことを決めた
い!」という思いから始まったワークショップ,どんな活動テーマ
が出てくるのか今から楽しみです。
第30回国民文化祭・かごしま2015
開催期間:平成27 年 10.31 土 >11.15 日
広報わどまり
14
慶弔だより
戸籍の窓
8月1日~9月 30 日までの届けのうち,掲載依頼
のあった届けのみを掲載しております。(敬称略)
(
国
徳
頭
時
あかるく
すこやかに
子の名
はぎ
わら
まこ
性別
と
原 真 翔
はや
みず
なつ
か
速 水 夏 花
おく
むら
こう
た
おき
た
しゅ
い
奥 村 洸 太
沖 田 珠 衣
かわ
かみ
は
れ る
川 上 晴玲瑠
保護者
住 所
男
(
雄 一
杏日香
大
城
女
(
良太郎
由紀子
畦
布
男
(
孝
朋
和
女
(
新 作
栄利加
男
(
光 瑠
香緒里
俊
美
住 所
泊
和
国
金
東條 新一郎 日置市日吉町日置 7080
15
広報わどまり
1)
0)
1)
1)
月日
故 人
歳
住
所
8/8
𠮷 田 ト ヨ
94
国
頭
8/21
和 田 和 英
90
喜 美 留
8/23
大 山 安 弘
92
和
8/28
竹 下 直 一
82
手々知名
9/1
鮫 島 八 郎
77
手々知名
9/9
吉 井 ア キ
94
根
折
9/11
山 下 ナ ツ
90
根
折
9/15
名 越 孝 志
59
国
頭
住
所
泊
香典返し
頭
奨学金寄附
寄 付 者
(−
(±
(−
(+
生前のご貢献に感謝を捧げるとともに,ご冥福を
お祈りします。
住 所
行 田 晴 輝
川 口 愛 理
10 月1日現在
()
は前月比
6,883 人
3,403 人
3,480 人
3,279 戸
おくやみ
よいご家庭を
お築きください
氏 名
町の人口
総人口
男
女
世帯数
額
20万円
寄 付 者
故人
続柄
先 山 安 孝
安
雄
父
喜 美 留
田 中 吉 文
シ
ゲ
母
国
頭
兄
和
泊
関 根 孝 司
勇
三 島 秀 俊
吉
秀
父
畦
布
川 畑 安 秀
サ
チ
母
西
原
土 元 孝
一
美
妻
玉
城
前 誠
明
美
妻
川 村 正 子
安
弘
夫
和
川 邊 裕 子
有川孝介
父
手々知名
瀬 川 鈴 江
冨
茂
夫
内
吉 田 尚 司
ト
ヨ
母
神 戸 市
大 野 サ エ
前
實
夫
和
喜 原 利 隆
美 佐 子
和 田 隆 徹
タ
竹 下 ミツ子
和
泊
城
泊
三女
喜 美 留
カ
母
喜 美 留
直
一
夫
手々知名
大 山 隆
安
弘
父
横 浜 市
柳 川 カズエ
照
司
夫
大
城
山 下 照 治
ナ
ツ
母
呉
市
菅 村 哲 仁
勝
吉
弟
西 宮 市
柏 原 ミ ツ
吉井アキ
母
根
大 福 利 英
英
第30回国民文化祭・かごしま2015
開催期間:平成27 年 10.31 土 >11.15 日
雄
長男
折
和
和泊町役場 総務課・町民支援課
10月以降 簡易書留で届きます。
(10月中旬から11月末日にかけて)
広報わどまり No.342 2015.10
∼平成28年1月から制度スタート∼
⇒通知カードが届いたら中身を確認しましょう!
(届くにはしばらく日数がかかりそうです。)
以下の4つが入っていますか?
大切な書類です。まちがって 捨てないでね!
※通知カードイメージ
■「通知カード」
(紙製のカードで,個人番号・氏名
住所生年月日・性別が記載されています。)
■「個人番号カード」の申請書
■ 申請用の返信用封筒
■ マイナンバーについての説明書類
通知カード
個人番号
氏 名
1234 5678 9012
番号 花子
住 所
生年月日
△県○郡□町1番地
○年□月△日 性別
女
※個人番号カードは,住民の申請により町長が交付することとされてい
ますので,その取得は強制(義務)ではありません。
これまでの住基カードと同様,身分証明書としてご利用になれます。
そもそも
マイナンバー制度とは?
■発行/和泊町役場 〒 891-9192 鹿児島県和泊町和泊 10 番地
■ TEL:0997(92)1111 FAX:0997(92)3351
■ホームページ:http://www.town.wadomari.lg.jp
■ E メールアドレス:[email protected]
マイナンバーとは,日本国内に住民票を有する住民一人一人に付される12桁の番
号で,
マイナンバー制度は,このナンバーを使って,複数の機関に存在する個人の情
報を同一人の情報であるかどうかの確認を行うためのものです。
マイナンバーは何に使うの?
社会保障分野,税分野,災害対策分野の行政手続で利用します。
どこに質問すればいいの?
国のコールセンターにお問い合わせください。
0570-20-0178
平日9:3 0 ∼2 2:0 0 土日祝 9:3 0 ∼17:3 0
年末年始を除く(年末年始12月29日∼1月3日)
Fly UP