...

18 [325KB pdfファイル]

by user

on
Category: Documents
7

views

Report

Comments

Transcript

18 [325KB pdfファイル]
北陽子育てサロン
市民農園利用者募集
●ママのリフレッシュヨガ
と き・4月13日(月)10時~11時15分
●裏千家流お茶会
と き・4月21日(火) 12時~13時
【共通事項】
受講料・1,000円
定 員・10人(申込順)
託 児・700円(0歳児~)
会場・申込先・詳細 北陽保育園(北陽
1丁目) (23)3975
ところ・根志越地区(通称:根志越温泉
付近)
区画数・210区画
面 積・1区画 35㎡(約10坪)
利用期間・4月26日~11月8日
賃貸料・1区画 5,000円 応募期限・4月25日(土)
開園式・4月26日(日) 10時
応募先・詳細
根志越地熱利用組合 (24)5531(9時~16時)
野鳥と春の花を観察しよう
環境体験菜園の会員募集
対 象・小学生以上(小3以下は保護者同伴)
と き・4月25日(土) 8時~11時
ところ・青葉公園(公民館前集合)
参加料・無料 定員・20人(申込順)
申込方法・電話で申し込み
申込開始・4月10日(金) 8時45分
※筆記用具持参
環境課
(24)0597
申込先・詳細
ところ・根志越、花園、高台など
区画数・150区画
面 積・1区画 36㎡
条 件・1人1区画まで
利用期間・4月29日~11月23日
※4月29日は8時開園(即日作付可)
利用料・1区画 2,000円 応募方法・往復はがきで応募
応募期限・4月18日(土)必着
応募先・詳細
〒066-0035高台4丁目
1-12 千歳川とサケの会 藤本
(24)5040
チトセ市民芸術祭
子どもアートフェスティバル
と き・4月26日(日)15時~17時30分
ところ・市民文化センター大ホール
入場料・500円
実行委員会(ビーバースイミン
詳細
グクラブ内) 中島 (24)1336
支笏湖 春の自然観察会
と き・4月29日(祝日)10時~12時
ところ・野鳥の森(休暇村支笏湖集合)
参加料・100円
申込先・詳細
支笏湖自然保護官事務所
(25)2350
子ども放送局チャレンジ教室
内 容・めざせ!すし職人 飾り巻
きずしをつくろう!
対 象・小学生(親子参加可)
と き・5月9日(土) 10時~12時
ところ・総合福祉センター309号
参加料・無料 定員・30人(申込順)
申込先・詳細
生涯学習課
(24)0848
市民菜園「豊作畑」利用者募集
ところ・長都(佐々木農園内)
区画数・120区画
面 積・1区画 12坪
利用期間・4月29日~11月中旬
利用料・1区画 5,000円 佐々木
(22)1871
応募先・詳細
フラワーマスター募集
対 象・花の育成管理やまちなみ景
観に配慮した花づくりの知
識や技術を持っている方 申込期間・4月13日~5月1日
応募先・詳細
都市整備課
(24)0697
危険物事故防止啓発
ポスター図案の募集
募集内容・標語作品「一瞬の 油断と慣れ
が まねく事故」を題材とする
危険物災害の防止についての
ポスターの図案
対 象・小学生以上
応募方法・作品裏面に住所、氏名(ふ
りがな)、性別、年齢、電話
番号を記入し、持参または郵
送で応募
応募期限・4月24日(金)必着
※応募作品は、A3~A2サイズの画
用紙を縦に使用し、配色は5色以内で
標語を入れて作成してください。
※応募は1人1点まで
東雲町4丁
〒066-0042
応募先・詳細
目1-7 消防本部予防課内 千歳危険
物安全協会事務局 (23)0420
植樹会などへの苗木助成
対 象・小中学生を対象に町内会や
学校などが実施する植樹行事
受渡期間・5月下旬~11月上旬
応募期限・4月30日(木)
※助成の総本数は苗木10本程度
※応募多数の場合は植樹の目的、子
どもの参加数など申込内容により助
成先を決定します。
応募先
・詳細 (財)千歳市公園緑化協会
(22)1117
千歳市民文芸作品募集
募集作品・創作、童話、評論、ノンフィク
ション、随想、詩、俳句・川柳、
短歌(未発表作品に限る)
※原稿は市販の400字詰原稿用紙使用
対 象・市民、千歳市民文芸の会会員
掲載料・3,000円 応募期限・7月31日(金)
・〒066-0037新富3丁
応募先・詳細
目17-9 森下 洋 (24)7139
・〒066-0064錦町2丁目10-1 渡辺
敏子 (42)0753
【会の名称/活動内容/対象/とき/ところ/会費/その他】
【申込先・詳細】
■Mrマジックおーとも&紅蛍/助手かマジシャンとして土日に活動できる3歳~40歳の方
■千歳ソフトテニス少年団/小学4~6年生/毎週土・日曜日/青葉公園庭球場/月1,000円
■ソフトテニス連盟/老若男女だれでも/4月下旬から/青葉公園庭球場/年3,000円
■実戦空手勇道会館/4歳以上/毎週木曜日(17時30分~19時)/千歳第二小
■YOSAKOIソーランチーム「炎-HOMURAー」/踊れる人ならどなたでも!ちびっこもOK!
■ジャズダンススタジオ/ジャズ・ヒップホップダンス/中学生以上/毎週木曜日/市民文化センター
■中国語/基本発音から旅行、買い物、ビジネス会話まで/毎週月、木、金曜日/上長都1024ー6
大友 (22)6319
倉重 (42)2287
城畑 (24)5753
桐木 (28)5357
平本 (40)0210
菅原080(1878)6911
焦 (23)9233
広報ちとせ4月号
18
Fly UP