...

(前・後 )期 (定 ・追・再 ) 試験問題

by user

on
Category: Documents
25

views

Report

Comments

Transcript

(前・後 )期 (定 ・追・再 ) 試験問題
名 古 屋 商 科 大 学
2 月 1 日 (金) 3 限
平成 13 年度
•
•
•
•
No.(1–2)
(前・後
○) 期 (定
○・追・再) 試 験 問 題
科目名
教授名
国際マクロ経済学
鑓田 亨
学年
学籍番号
大学指定解答用紙 (要
○・不要)
氏名
評点
大学指定の解答用紙に問題番号を記入して解答すること. (例: 問 1 (1))
問題は 2 ページで, 問 1 から 9 までです. ただし問 8, 9 は加点, 減点の対象ではありません.
鉛筆で書いてもシャープペンシルで書いても良い. ただし見易く書くように.
電卓は使っても構わない.
問1
(1) 国際収支表において経常収支がプラスのとき, 資本収支 + 外貨準備の増減はプラスかマイナスか?
(2) 国際収支表において資本収支 + 外貨準備の増減がプラスのとき, 海外に対する債権は増加しているか減少して
いるか?
(3) 海外に対する債権が増加しているとき, 資本は流出しているか流入しているか?
(4) 投資収益は経常収支, 資本収支のどちらに記載されるか?
(5) 証券投資は経常収支, 資本収支のどちらに記載されるか?
(6) 貿易収支と経常収支は同じものなのか, 違うものなのか? 違うとすれば何が違うのか, 簡潔に説明せよ.
(×2)
問2
(1) 「為替レート」に対応する英語は何か?
(2) “interest rate” に対応する日本語は何か?
(3) 1 ドル 120 円から, 1 ドル 140 円に為替レートが変化したとする. 円の価値はドルに対して上昇しているか, 低
下しているか?
(4) 1 ドル 120 円から, 1 ドル 140 円に為替レートが変化したとする. ドルの価値は円に対して上昇しているか, 低
下しているか?
問 3
日本製の自動車が日本で 1 台 200 万円, アメリカ製のコンピュータがアメリカで 1 台 2 千ドルだったとする.
輸送費や関税などの障壁は無いものとし, 為替レートにかかわらず自国製品の自国での価格は一定だとする. 為替レー
トは当初 1 ドル 100 円だったとする.
(1) 日本製自動車は何ドルか?
(2) アメリカ製のコンピュータは何円か?
(3) 日本製自動車 1 台はアメリカ製コンピュータ何台と交換されるか?
(4) 日本製自動車のアメリカ製コンピュータ単位の相対価格を求めよ.
(5) アメリカ製コンピュータの日本製自動車単位の相対価格を求めよ.
為替レートが 1 ドル 100 円から, 1 ドル 200 円になったとする.
(6) 日本製自動車は何ドルになるか?
(7) アメリカ製のコンピュータは何円になるか?
(8) 日本製自動車 1 台はアメリカ製コンピュータ何台と交換されるようになるか?
(9) 日本製自動車のアメリカ製コンピュータ単位の相対価格を求めよ.
(10) アメリカ製コンピュータの日本製自動車単位の相対価格を求めよ.
問 4
現在の為替レート (1 ドルと交換される円) を E, 1 年後の予想為替レートを E e , ドル預金の (ドル建て) 利子
率を R$ とする.
(1) 為替レートの変化率を表わす式を書きなさい.
(2) 1 円を現在ドルと交換すると何ドルになるか?
(3) 1 ドルをドル預金として運用すると, 1 年後に何ドルになるか?
(4) 1 年後, 1 ドルを円に交換すると何円になるか?
(5) 現在の 1 円をドル預金で運用したとき, 1 年後には何円になるか?
名 古 屋 商 科 大 学
2 月 1 日 (金) 3 限
平成 13 年度
No.(2–2)
(前・後
○) 期 (定
○・追・再) 試 験 問 題
科目名
教授名
国際マクロ経済学
鑓田 亨
学年
学籍番号
大学指定解答用紙 (要
○・不要)
氏名
評点
問5
(1) ある変数が, 1 から α に変化したとする. 変化率を求めよ.
(2) ある変数が, 1 から (1 + β) に変化したとする. 変化率を求めよ.
(3) 変数 x, y, z について, z = x × y という関係があったとする. x, y, z それぞれの変化率のあいだに近似的に成立
する関係を表わす式を書きなさい.
問6
外国為替市場の均衡条件 (利子平価条件) について簡潔に説明しなさい.
(×2)
問 7 将来の予想為替レートが 1 ドル 140 円, 円預金の (円建て) 利子率が 1%, ドル預金の (ドル建て) 利子率が
5%だったとする. 円預金とドル預金のあいだでリスクや流動性の違いは無いものと仮定する.
(1) 現在の為替レートが 1 ドル 145 円であれば, 円預金の円建て収益率とドル預金の円建て収益率のどちらが高く
なるか?
(2) 現在の為替レートが 1 ドル 145 円であれば, 投資家は円預金とドル預金のどちらの形で資産を保有しようとす
るか?
(3) 現在の均衡為替レートはおよそどれくらいになるか?
(4) 他の条件は一定として, 円預金の利子率が 3%に上昇すると, 現在の為替レートはおよそどれくらいになるか?
(5) 他の条件は一定として, ドル預金の利子率が 7%に上昇すると, 現在の為替レートはおよそどれくらいになるか?
(6) 他の条件は一定として, 将来の予想為替レートが 1 ドル 160 円になると, 現在の為替レートはおよそどれくらい
になるか?
ただし, (2) は (1) の解答と整合的であれば正解として加点する. (3) は, その解答自体が正しく, かつ (2) と整合的で
無ければ正解として加点しない.
問8
この試験が不可でありかつ再試験が可能なとき, あなたは再試験の受験を希望しますか? (再試験の受験希望者
者がどれくらいか知りたいだけです. )
問9
何か書きたいことがあれば, ご自由にどうぞ.
Fly UP