...

くわしい取組み内容はこちらから [PDFファイル/18KB]

by user

on
Category: Documents
28

views

Report

Comments

Transcript

くわしい取組み内容はこちらから [PDFファイル/18KB]
平成 19 年度 おおさかストップ温暖化賞・優秀賞 受賞者 取組み事例
事 業 者 名
関西製糖株式会社
所
泉佐野市住吉町 25
在
地
主 た る 業 種
食料品製造業
事 業 の 概 要
砂糖の精製及びバイオ製品の製造
温室効果ガスの
排出抑制の状況
温室効果ガス総排出量
平成 17 年度
平成 18 年度
削減量
35,208 トン
9,890 トン
25,318 トン
削減率
28.1 %
平成 18 年度に
実 施 し た 主 な 1 ボイラーの燃料転換
バーナー部分及び燃焼室を交換・改造し、ボイラーの燃料をA重油
対策内容
から温室効果ガスの排出原単位が少ない都市ガスに転換した。
2 真空結晶缶の効率的運転管理
真空結晶缶で使用した蒸気の保有熱量を利用し、使用水の加温に使
用する事や、濃縮前の糖液の濃度を可能な限り高くする事等で、蒸気
使用の削減を継続した。
温室効果ガスの
排出抑制効果
平成 18 年度に実施した主な対策内容
削減量
1 ボイラーの燃料転換
9,975 トン
2 真空結晶缶の効率的運転管理
3 その他
-85 トン
合
参
考
(業種全体の削減率)
食料品製造業全体
計
33 事業者
9,890 トン
平均削減率 1.0%
平成 18 年度に実施した対策内容の詳細
関西製糖株式会社では、省エネルギー推進委員会及び推進事務局を中心に、使用燃料の
合理化及び効率化、電気量削減の為の取組みを継続的に実施すると共に、毎月の業務検討
会及び省エネルギー推進会議で、ユーティリティー関連の原単位管理状況を精査し、社長
をトップとする経営層も直接、改善対策に参画する事で、迅速で効率の良い経営資源の投
入を行ない、省エネルギーによる温室効果ガス削減に寄与する体制を継続している。
1 ボイラーの燃料転換(A重油から都市ガスへの転換)
18年3月にバーナー部分及び燃焼室を交換・改造し、ボイラーの燃料をA重油から都
市ガスに転換した。
①設備投資額
160,000千円(ボイラーのバーナー部分及び燃焼室交換・改造、ガス配管等に
かかる費用)
②コスト試算(年間差益)
152,000千円/年のコストダウン(設備投資時の試算)
③ボイラーバーナー変更(4台)
ボルカノ㈱製 型式:ガス専燃センターファイヤー型(SFDG-405)
④具体的なメリット
・環境負荷低減とコストダウンを両立させる事で、企業としての社会的責任を果たせた。
・A重油タンク撤去に伴ない、空地の有効利用が図れた。
・危険物取扱所の指定が外れ、消防手続きの簡素化に繋がった。
・環境税が導入された場合を想定して、潜在的コストメリットが生じた。
2 真空結晶缶の効率的運転管理
①ベーパーヒーターを用い、真空結晶缶(溶解した原料から不純物を取り除いた原液を、
真空の状態で濃縮し、再結晶化させる機械)で発生する蒸気の保有熱量を利用して、
工場で使用する温水の予備加熱を行ないトータル的に蒸気量を削減した。
(年間蒸気削減量:4,000 ㌧)
②原料糖を溶解し各工程で精製していく過程で、出来る限り濃度の低下を防止すると共
に、安定した濃度の糖液を真空結晶缶に供給する事で、濃縮に要する時間を短縮し供
給蒸気量の変動を極力抑え、使用蒸気量の削減に努めた。
<生産工程>
原料糖溶解
真空結晶缶
で砂糖精製
砂糖と蜜に
分離
製品
3 その他の取組み
・ドレントラップの定期的な点検によるエネルギー損失の予防。
・適切な保温材の選定及び補修によるエネルギー損失の防止。
・各種モーターのインバーター化による効率運転、それによる電気量削減。
・照度及び空調温度の基準設定及び点検・記録による電気量削減。
・社内の会議及び社外の講習等へ各階層を参加させることにより、従業員の省エネル
ギー活動の啓蒙、継続的改善への意識付けを実施。
Fly UP