Comments
Description
Transcript
障害児等療育支援事業について
兵庫県社会福祉事業団 出石精和園地域支援センター 出石精和園地域支援センター 豊岡市障害者自立支援協議会 障害福祉に関する関係者説明会 障害児等療育支援事業について 兵庫県社会福祉事業団 出石精和園地域支援センター 山田 映子(相談支援専門員) 出石精和園 地域支援センター 出石精和園の相談・療育支援関連事業 ルネス花北 ルネス花北 障害児等療育支援事業 県下受託施設22ヶ所 ・知的児・者施設 ・重心児施設2ヶ所 ・発達障害者支援セン ター(ブランチ含む)併設 3ヶ所 (障害児等療育支援事業 拠点施設) 県下 受託施設 県下 受託施設 兵庫全県域 県下 受託施設 県下 受託施設 県下 受託施設 圏域コーディネイト 圏域コーディネイト事 コーディネイト事 業 神戸市を除く全ての障 害福祉保健圏域に専 従のコーディネーター を配置 出石精和園 受託 朝来市 相談支援事業 香美町 相談支援事業 但馬 圏域 但馬全圏域を対象(実施主体:兵庫県) 障害者相談支援コーディネイト事業 障害児等療育支援事業 新温泉町 相談支援事業 2 出石精和園 地域支援センター 障害児(者)地域療育等支援事業の再編 【 ~平成18 平成18年度 18年度 】 【 平成19 平成19年度 19年度~ 年度~】 障害児(者)地域療育等支援事業 障害児(者)地域療育等支援事業 障害児等療育支援事業 障害児等療育支援事業 ○療育等支援施設事業 ○療育等支援施設事業 ・在宅支援訪問療育等指導事業 ・在宅支援訪問療育等指導事業 ・在宅支援外来療育等指導事業 ・在宅支援外来療育等指導事業 ・施設支援一般指導事業 ・施設支援一般指導事業 ・地域生活支援事業 ・地域生活支援事業 ○療育等支援施設事業 ○療育等支援施設事業 ・在宅支援訪問療育等指導事業 ・在宅支援訪問療育等指導事業 ・在宅支援外来療育等指導事業 ・在宅支援外来療育等指導事業 ・施設支援一般指導事業 ・施設支援一般指導事業 ○療育拠点施設事業 ○療育拠点施設事業 ・施設支援専門指導事業 ・施設支援専門指導事業 ・在宅支援専門療育指導事業 ・在宅支援専門療育指導事業 実施主体: 実施主体:都道府県、指定都市、 都道府県 中核市 財 源:交付税(県単独分) ○療育拠点施設事業 ○療育拠点施設事業 ・施設支援専門指導事業 ・施設支援専門指導事業 ・在宅支援専門療育指導事業 ・在宅支援専門療育指導事業 実施主体: 実施主体:都道府県 財 源:交付税(県単独分) 障害者相談支援事業 障害者相談支援事業 ○一般的な相談支援 ○一般的な相談支援 (3障害に対応) (3障害に対応) 実施主体: 実施主体:市町村 財 源:交付税( 交付税(市単独分) 市単独分) 3 出石精和園 地域支援センター 障害児等療育支援事業の目的 在宅の重症心身障害児(者)、知的障 害児(者)、身体障害児及びその他の障 害児の地域における生活を支えるため、 身近な地域で療育指導、相談等が受けら れる療育機能の充実を図るとともに、こ れらの療育機能を支援する圏域における 療育機関との重層的な連携を図り、もっ て在宅障害児(者)の福祉の向上を図る (障害児等療育支援事業実施要綱より抜粋) 4 出石精和園 地域支援センター 具体的な事業内容 事業種別 在宅支援 訪問療育 等指導事 業 在宅支援 外来療育 等指導事 業 施設支援 一般指導 事業 主な項目 主な内容 就労、権利擁護、虐待、年金、介護 軽減、家族関連、その他 小規模作業所等 訪 健康状態のチェック、口腔ケア、そ 問相談 の他 不適応のコントロール、コミュニ 巡回療育相談 ケーション、リハビリテーション等 就労、権利擁護、虐待、年金、 介 個別相談 護軽減、家族関連、その他 不適応のコントロール、コミュニ 外来療育相談 ケーション、リハビリテーション等 保育、教育機関等 コミュニケーション、リハビリ・機 への専門職派遣 能訓練関連、特別支援教育関連 担当スタッフ 個別相談 相談支援専門 員、セラピス ト、看護師、心 理士など 障害児者施設等へ 個別支援計画の立案と実践、相談支 相談支援専門員 の専門職派遣 援事業の活用方法など など 小規模作業所等 歯科健康診査 歯科健診、口腔ケア 歯科医師、歯科 衛生士など 5 出石精和園 地域支援センター 障害児にかかる今後の支援イメージ H23/6/30・厚労省障害保健福祉関係主管課長会議等資料より 6