...

「女性の“視点”で地域を元気に!~中身はよくて当たり前

by user

on
Category: Documents
8

views

Report

Comments

Transcript

「女性の“視点”で地域を元気に!~中身はよくて当たり前
平成28年12月14日
雲 仙 市
担当課
担当者
電 話
FAX
政策企画課 秘書政策班
主事 小牟田
0957-38-3111
0957-38-3514
平成28年度雲仙市男女共同参画講演会「女性の“視点”で地域を元気に!
~中身はよくて当たり前、見た目のおしゃれ化推進時代!~」の開催について
雲仙市におきましては、男女が共に社会の様々な分野に参画し、責任を担う男女共同参画社会の実
現に資するため、女性の視点で地域のまちづくりや企業の新規事業・商品の企画など様々な分野に取
り組まれている株式会社パーティ・フー(東京都)代表取締役社長の石井みな子氏を講師としてお招
きし、下記のとおり講演会を開催することといたしました。
つきましては、講座の内容等について紹介いただきますとともに、講座の当日におきましても取材
していただきますようお願いいたします
※参考としてチラシも送付いたします。
記
○日
時
平成29年1月28日(土)13時30分~15時00分(開場13時00分)
○場
所
雲仙市吾妻町ふるさと会館
○講
師
株式会社パーティ・フー
○定
員
50名
○料
金
参加費
○申込み方法
無料、託児
無料
研修室1(雲仙市吾妻町牛口名537番地1)
代表取締役社長
石井
みな子
氏
※事前申込みが必要です。
電話、メール、FAXによる申込み
※以下の事項について連絡してください。
①氏名
②住所
③年代
④連絡先
⑤託児の有無(子どもの氏名、年齢、性別)
【申込み期限】平成29年1月20日(金)
○申込み・問い合わせ先
雲仙市男女共同参画センター(政策企画課内)
TEL:0957-38-3111
FAX:0957-38-3514
E-mail:[email protected]
平成28
28年度 雲仙市男女共同参画講演会
参加費
無料
託児
無料
※事前申込みが必要
※
必要です
「女性が輝
輝く社会」をつくることは
をつくることは、これからの
をつくることは これからの社会にとって
にとって大切
大切なことであり
なことであり、国においても
においても、
「
「女
性の活躍」の
性
の推進に力を
を入れて取り
り組んでいます
んでいます。
今回は、女性
女性の“視点
視点”で、地域
地域のまちづくりや
まちづくりや企業
企業の新規事業
新規事業・商品の企画
企画など様々
様々な分野に取
取り
組まれている
組まれている株式会社パーティ・フー
パーティ・フー代表取締役社長
パーティ・フー代表取締役社長の
の石井みな子氏
子氏から「女性
女性の“視点
視点”を活用した
した
地域を元気にするための
地域
にするための
にするための方法」についてお
についてお話を
をしていただきます
していただきます。
女性ならではの
ならではの感性や
や知恵を活かした
かした取組みについて
みについて、
、一緒に考えてみませんか
えてみませんか
えてみませんか?
1月28日(土)13
1月28日(土)13時
時30分~15
30分~15時
時00分
日時
平成29
平成29年
会場
吾妻町ふるさと会館 研修室1(雲仙市吾妻町牛口名
雲仙市吾妻町牛口名 537 番地 1)
1
講師
石井 みな子
(
(開場:13
13時00分)
)
氏(株式会社
株式会社パーティ・フー
パーティ・フー
代表取締役社長
代表取締役社長)
《講師プロフィール
プロフィール》
》
講師プロフィール
・国土交通省 道路中期計画 有識者メンバー
有識者メンバー
・静岡県外部評価委員
・女性視点地域
女性視点地域活性
活性ブランディングプロデューサー
活性ブランディングプロデューサー
・神奈川県中井町
神奈川県中井町ブランディング
ブランディング委員長
ブランディング委員長
・NPO法人
NPO法人 品川女性起業家交流会(
品川女性起業家交流会(しな job)
job) 理事長
・さわやか信用金庫
さわやか信用金庫 総代委員 他
1980 年代、大学卒業後
大学卒業後、企画デザインをフリーランスにて
デザインをフリーランスにて活動
デザインをフリーランスにて活動していたが、当時注目
当時注目の花ビジネス
ビジネス会社から
から
花鉢セントポーリアをツールとした
セントポーリアをツールとした
セントポーリアをツールとした事業拡大を依頼
依頼され、時代の背景
背景と共に一気
一気に全国 100 万人のマニアを創出
万人
創出
した。
。その結果が「
「キリンビール」
」
「
「サントリー」
」
「サッポロ」などの
「
などの花ビジネスへの
ビジネスへの道筋を作る
る事となる。後に
に
キリンビールの花ビジネス
キリンビールの ビジネス事業の起業
起業から企業運営
企業運営を8年間依頼を
を受け、成果を
を上げる。
その他、三越百貨店
その
三越百貨店を中心とした
とした各百貨店より新規事業
新規事業「女性のための
のための 100 坪売場」などの依頼
坪売場
依頼が続いた為、
為、
その必要性
必要性から 1986 年㈱パーティ・フーを
パーティ・フーを設立。
。女性のみの企業
企業としてマスコミなどに
としてマスコミなどに注目される
される事となる。
。
「女性生活視点企画
女性生活視点企画
女性生活視点企画」をコンセプトに
をコンセプトに世界の生活視点
生活視点として、ニューヨーク・パリ・ローマ・テュービンゲン
ニューヨーク・パリ・ローマ・テュービンゲン
ニューヨーク・パリ・ローマ・テュービンゲン、日本国内の生活者
生活者として各地域
各地域、
各世代の情報収集ブランチを
各世代
ブランチを設け、
、一般生活者視点
一般生活者視点を基本とし、提案
提案~その実現
実現までを一貫してプロデュースを
してプロデュースを
してプロデュースを行っている。
。
現在は、行政関連
現在
行政関連、博覧会、地方自治体
地方自治体、企業から
から「女性に情報
情報を発信したい
したい」
「来場者を増員
増員したい」
「県のイメージアップ
のイメージアップ」
のイメージアップ 「業界のイメー
のイメー
ジを変
変えたい」
「女性
女性ターゲットの事業
事業をしたい」
」など様々な依頼
依頼を受け、
「多くの
くの一般女性の率直
率直な意見」と「
「女性の知恵と感動
感動と夢」をプラス
をプラス
し、独自
独自の手法で問題解決
問題解決を行い、
、社会に女性視点
女性視点の必要性を発信続
発信続けている。
。
昨今、特に、男性社会
昨今
男性社会において軽視
軽視されがちな「
「おしゃれ化」は
は女性ターゲット
ターゲット事業の経済活性化
経済活性化に不可欠であり
であり、その重要性
重要性を行政・企業
企業へ
の意識改革
意識改革を指導し
し、ブランディングプロデュースを
ブランディングプロデュースを行っている。
ブランディングプロデュースを
。2016 年、創立
創立 30 周年を迎えた
えた。
【主な
な取引先】キリンビール
キリンビール㈱、砂糖
砂糖(精糖工業会
精糖工業会)
、日本新聞社協会
日本新聞社協会、地方自治体
地方自治体(八王子市、
、広島市、宮崎市
宮崎市
博覧会
博覧会(経済産業省
経済産業省)、各省庁関連
各省庁関連 他
他)
、国営公園
国営公園(国土交通省
国土交通省)
、
【お問い合わせ・お申込み先】
雲仙市男女共同参画センター(雲仙市総務部政策企画課内
雲仙市総務部政策企画課内
雲仙市総務部政策企画課内)
TEL:0957-38-3111 FAX:0957-38-3514 E-mail:danjo@city.unzen.lg.jp
雲仙市男女共同参画センター
行
FAX:0957-38-3514
平成28年度雲仙市男女共同参画講演会
「女性の
女性の“視点”
視点”で地域を
地域を元気に
元気に!
~中身はよくて
中身はよくて当
はよくて当たり前
たり前、見た目のおしゃれ化推進時代
のおしゃれ化推進時代!~
化推進時代!~」
!~」
参加申込書
※申込み期限
平成29年1月20日(金)まで
性別
男性
・
女性
お名前
年代
〒
(
)代
-
ご住所
電話番号
託児希望
※託児希望「あり」の場合は、以下の事項の記入もお願いします。
お子さんの人数
お子さんのお名前
お子さんの年齢
(
(
(
)人
)
)歳
会場のご案内
会場:吾妻町ふるさと会館 2階 研修室1
住所:雲仙市吾妻町牛口名537番地1
※「吾妻町ふるさと会館」は
「雲仙市役所」の隣にございます。
あり
・
なし
Fly UP