...

平成17年度 修士論文・博士論文発表会予定表

by user

on
Category: Documents
13

views

Report

Comments

Transcript

平成17年度 修士論文・博士論文発表会予定表
平成17年度 修士論文・博士論文発表会予定表
大学院工学研究科
【博士前期課程】
専 攻 名
講座名
月 日
時 間
場 所
応用化学専攻・応用分子化学専攻
2月24日(金) 9時00分~終了まで
材料物性工学専攻
2月16日(木) 9時00分~16時00分 工学部12番講義室
19名
電気電子工学専攻
2月17日(金) 9時00分~17時00分 工学部3号館128室,324室
33名
機械工学専攻
2月23日(木) 9時00分~終了まで
32名
建設環境工学専攻
環境工学
工学部3号館311室,313室,410室
2月15日(水) 10時00分~16時00分 一祐会館大会議室(工学部内)
9名
10名
計算機システム学 2月20日(月) 9時30分~17時00分 工学部3号館329室
11名
知能システム学
〃
9時00分~18時45分 工学部4号館リモートセンシングデータ解析室
16名
メディアシステム学
〃
10時30分~17時00分 工学部4号館206室
9名
福祉システム工学専攻
2月17日(金) 9時20分~17時20分 工学部3号館127室
19名
フロンティア材料機能工学専攻
2月23日(木) 9時00分~18時00分 一祐会館大会議室(工学部内)
23名
【博士後期課程】
専 攻 名
月 日
物質化学
物質工学専攻
〃
21名
10時00分~16時30分 工学部テクノホール
情報システム工学専攻
建設工学
一祐会館大会議室(工学部内)
発表予定者数
機能材料工学
時 間
場 所 発表予定者数
1月31日(火) 9時00分~終了まで
工学部5号館308室
4名
1月26日(木) 13時00分~終了まで
一祐会館中会議室(工学部内)
1名
2月 2日(木) 10時00分~終了まで
地域連携推進センター2階ゼミ室(工学部内)
1名
生産開発工学専攻
機械知能工学 2月20日(月) 13時00分~終了まで
工学部3号館311室
2名
フロンティア材料機能工学専攻
ナノ材料工学
工学部5号館308室
1名
1月31日(火) 10時30分~終了まで
※ 外部から発表会に参加される方は,住所,氏名,連絡先の記入及び身分証明書の提示を求めることがあります。
平成17年度 修士論文題目一覧
工学研究科博士前期課程
応用分子化学専攻
論文題目
アレニルチオケテンとイミンの[4+2]環化付加反応を利用したインドリジジンの合成
応用化学専攻
論文題目
In situシリル化法によるポリイミドの合成と特性解析
低温マトリックス中におけるスルフィン−HX(X=Cl, Br, OH)錯体の振動スペクトルと構造
トリアジンジチオール有機めっき被膜の構造とコンデンサ特性
ゾル−ゲル法で合成した有機分子ドープシリカゲルの発光特性
スルファニルアミドの結晶多形制御
4-メチレンシクロブテノンの合成とその反応性
プロピオール酸アルキンチオールエステルからの3置換チオフェンの合成
炭酸カルシウム中空構造体の創製と機能化
かさ高いボルナン型立体保護基を有するチオン・セロンとカルベン・カルベノイドの反応
α‐シアノアクリレートを用いた易リサイクル可能なコーティング
Novel synthesis of cyclic polysufides from 5,6-dihydro-1,3,5-dithiazines having aliphatic
substituents
1,2-ベンゾジチオリウム塩の構造と酸化還元挙動との相関の研究
かさ高い置換基を有するアルケニルプロパルギルスルフィド、スルホキシドの熱反応
固体接触場における反応と境界潤滑膜形成に関する研究
アルケニルセレノキシドの環化付加反応
トリフェニルベンゼンをコアとする硫黄を含むπー電子集積化合物の合成とその特性評価
構造転移を利用したアミノ酸ラセミ化合物の光学分割
多孔質炭素触媒による大気汚染物質の新規分解法の研究
ビアリール骨格を有する環状ポリスルフィド類の合成とその性質の解明
アミノ基を有するポルフィリン誘導体の合成と酸素センサーへの応用
材料物性工学専攻
論文題目
グラファイトの層間凝集エネルギーに関する研究
応力緩和特性に優れた高張力鋼溶接部の高温物性評価
立方晶ジルコニア上にコスパッタしたITO-Co膜の成長組織
希土類元素を添加した片状黒鉛鋳鉄の黒鉛化に及ぼす硫化物の影響
オーステナイト系ステンレス鋼粉の固相急速焼結
コンポジット膜及びパラジウム膜中の水素拡散
Fe-Cu-P系の2液相分離を用いた含銅鉄スクラップからの銅の濃縮分離
Ag-Pb-O基融体の熱力学
炭素飽和溶融スパイスを用いた鉛からのヒ素とアンチモンの分離固定
Y/コンポジット膜の温度による水素吸放出特性の変化
LaZrNiOの作製と高温電気抵抗
La1-XAEXCoO3 (AE=Ca, Sr, Ba)の熱電特性
鋳鉄の磁気特性に及ぼす黒鉛形態の影響
片状黒鉛鋳鉄の黒鉛化および機械的性質に及ぼすMn、Sの影響
層状マンガン酸化物の磁歪の圧力効果と緩和現象
廃石膏と廃プラスチックの反応によるカルシウム資源生成プロセスの開発
シャルピー衝撃試験片磁化特性測定装置に関する基礎的研究
パルス着磁による新しい超伝導バルク磁石の開発
電気電子工学専攻
論文題目
擬火花放電の電極形状に関する解析
マイクロギャップ大気圧バリヤ放電の生成と自己組織化
ダイポールアンテナの小形化に関する研究
RF放電プラズマにおける高周波電力とインピーダンス整合
高性能FFTプロセッサの構成に関する研究
真空法による重水素化パラジウムにおける温度計測および荷電粒子計測
容量結合型多極放電による大気圧プラズマ生成とその産業応用
UHFテレビジョン放送多面合成アンテナに関する研究
レーザーSQUID顕微鏡による半導体の非接触検査法の研究
適応ディジタルフィルタの高性能実現に関する研究
酸化物超伝導薄膜用Sm2O3バッファ層の高品質化
シャンティングアークを用いたPBIIの特性とその応用
重水素透過法によるセシウムの元素変換
電磁超音波現象の可逆性と発生メカニズムに関する研究
酸化亜鉛のホトルミネッセンスの研究
一端短絡型矩形マイクロストリップアンテナに関する研究
電気泳動法を利用した微生物センサシステムに関する研究
ディーゼル排ガスの放電処理における雰囲気ガスによる制御
半導体オープニングスイッチを用いた小型パルスパワー電源の開発と応用
非接触磁気温度センサシステムに関する研究
多関節型ロボットアームのシミュレーションのための計測制御装置に関する研究
植物アルゴリズムに基づいた温度制御システムに関する研究
重水素気中放電における多層膜陰極試料の元素分析
鋼板中を伝搬する弾性表面波による漏洩磁束の発生と残留応力による影響
分光学的手法を用いた窒素大電流グロー放電プラズマの諸量の同定
ZnO透明導電膜作製法の研究
大電流用大型酸化物超伝導薄膜作製法の研究
CdS:Cu/CdSダイオードの発光特性向上に関する研究
産業用CT画像再構成の並列プロセッサ構成に関する研究
FPGA向き高性能DCTプロセッサの構成に関する研究
3次元画像セグメンテーションと可視化システムに関する研究
強磁性金属材料における磁気ひずみ曲線と超音波共振現象の関係
産業用MRIのシステムシミュレーション構成に関する研究
機械工学専攻
論文題目
高精度コンパクトスキームを用いた剥離を伴う翼まわりのLES解析
確率的性質を考慮したテンプレートマッチング
直線翼垂直軸風車の性能に及ぼす補助翼の影響
金型の弾塑性変形を考慮した高張力鋼板のプレス加工解析
回転円錐体に沿う境界層の乱流遷移に及ぼす孤立突起の影響
革新的軽量化タービン翼に関する研究
タービン翼列の低レイノルズ数時の空力性能に及ぼす翼表面粗さの効果
圧縮機直線翼列を用いた翼先端漏れ流れのレイノルズ数に対する依存性の研究
ソフトアクチュエータのための柔軟物体の変形計測
外周刃ブレードのアクティブ制御に関する研究
遺伝的アルゴリズムを用いた革新的タービン冷却翼形状の最適化に関する研究
希土類系高温超電導体バルクの曲げ試験による機械的特性評価
正負のポアソン比を持つ多孔質弾性無限板中の円孔または介在物による応力集中
小型2ストローク機関用潤滑油からデポジットへの加熱実験による模擬的転化生成特性
トイレにおける衣類脱着支援ロボットの指形状と指挿入動作
傾斜機能平板の電磁場の解析解と電磁ノイズ抑制機能設計への応用
しゅう動試験機を用いた模擬実験による、2ストロークエンジンのシリンダ摩擦・摩耗特性〜アルコー
ル燃料による影響〜
アルコール燃料を用いた小型2ストローク機関の排気煙特性
マシニングセンター群システムのスケジューリングに関する研究
多次元医用画像における三次元の人体画像のモデリング
下掛け水車の性能特性に関する実験的研究
濃度分布を有するよどみ混合気流における予混合火炎の特性
渦崩壊現象に関する数値的研究
熱媒体中に置かれた水平な管群内の相変化物質の融解を伴う複合対流熱伝達に関する研究
受動歩行を規範とする歩容生成に関する研究
マルテンサイト相の再配列挙動に関する分子動力学シミュレーション
手術ロボット力覚センサーシステムにおける慣性力補正に関する研究
金型生産に対する統合化生産システムの構築に関する研究
ミクロ構造を持った材料からなる人工股関節ステムの均質化法によるマクローミクロ応力解析
流量変動を受ける同軸流拡散火炎のすす限界
ビル風を利用した小型風力発電の可能性に関する研究
正負のポアソン比を持つ流体飽和多孔質弾性カット・リングの過渡応答
建設環境工学専攻
論文題目
送電用鉄塔の複合非線形解析に関する研究
歩行者挙動を考慮したコミュニティ街路の空間設計
粘土の残留状態におけるせん断抵抗係数tanφ'rのメソメカニズム
盛岡市における都市空間構成とアクセシビリティの評価
歴史的自然としての姫神山の稜線へのウィンドファームの設置の検討
粘土鉱物中の層間水・吸着水の分光学的特性に関する研究
超高強度コンクリートの自己収縮に及ぼす骨材の影響に関する研究
2
シリカフュームセメントを用いた150n/mm 級超高強度目地モルタルの開発
中小河川における粒子状有機物質が水生昆虫相に与える影響
下水消化汚泥に含まれる有機結合態重金属類の溶出特性に関する研究
LCCを考慮した既設橋梁のアセットマネジメントに関する研究
皮膜状二酸化チタン光触媒を用いた淡水性藻類の増殖抑制に関する研究
都市構造を考慮した公共交通の利用特性に関する調査研究
地形因子を用いた風力発電用風車建設適地選定支援システムの構築
原子間力顕微鏡による高純度粘土の摩擦特性に関する研究
有限プリズム法による木橋部材の弾性衝撃応答解析に関する研究
津波発生時における超大型浮体構造物の係留力に関する研究
秋田駒ヶ岳火山の山体形成史に関する研究
重金属汚染土壌浄化への砕石スラッジの利用
情報システム工学専攻
論文題目
エッジモデルを用いた画像拡大法の研究
LAN デバッガ
独立成分分析を用いたぼけ画像復元法の研究
遠隔サポートシステムの検討と実装
ベイズ理論に基づくビデオマッティング法の効率化に関する研究
任意のN辺形領域を覆うようなB-spline曲面の生成手法に関する研究
風による樹木の揺らぎのリアルな挙動生成を可能とするノイズベースアニメーション法に関する研究
Webを利用した講義における知識の構築と共有
独立成分分析を用いた混合画像分離法の研究
アニメーションのための水中に発生する気泡音の生成法に関する研究
奥行き画像に対するエッジ保存ポイントベースレンダリング法に関する研究
一般化放射輝度を利用した合成開口3次元干渉分光イメージング
連続音声中の日本語特殊拍のWeb型発音評価システムに関する研究
e-Learningにおける統合型協調学習支援システムに関する研究
頭蓋骨からの反射の影響抑制による脳血管異常部位の推定精度向上に関する研究
3次元モデルに基づく石器剥離面の切り合い検出法に関する研究
音楽の感情表現に適合するVJ映像ジェネレータの開発
エッジ画像を用いた高精度な接線情報抽出法の研究
Rabbit: プログラマのプレゼンテーションツール
合成開口3次元干渉分光イメージングによる多重分光立体映像の再生
API監視による未知コンピュータウイルス検出手法の提案
イベントパターン照合による分散プログラムの追跡
Hough変換を用いたアフィン変換不変な画像認識法の研究
合成開口3次元干渉分光イメージングにおける光源像再生法の比較
合成開口3次元干渉分光イメージングの実験的原理検証
ε-MAXNETを用いた動画像の2値化に関する研究
画像森林変換とグラフ探索を用いた画像認識法の研究
Cellular Automata-based Visual Simulation of Sand Ripple Patterns
2つの指向性マイクロホンを用いた二次元音源方向推定に関する検討
ウェーブレット変換を用いた画像輪郭線抽出法の研究
e-Learning学習支援のためのビデオ部分視聴システムに関する研究
ネットワークスクリプティング
二重固定極性リードマラー論理式の簡単化
未知コンピュータウイルスに対するワクチンソフトウェア自動生成システムの実現
特異モデルの解の性質と学習特性に関する研究
Volumetric Particle Method for Animating Viscous Fluid
福祉システム工学専攻
論文題目
高耐食性固体高分子形燃料電池用セパレーター材料の開発
酵母細胞におけるタンパク質間結合の脂溶性架橋剤を用いた検出
遺伝的アルゴリズムを用いたパラメータ探索による線虫の精密な神経モデルの構築
歩行と運動の解析システムの設計と生理学的関連に関する研究
umuシステムを用いた磁界曝露による細菌細胞のDNA損傷評価
C.elegansの温度感覚ニューロンにおける細胞内情報処理モデル
2種類の誘引物質の同時提示に対するC.elegansの行動
心磁図計測用デジタルFLLシステムの開発
自転車エルゴメーターによる負荷時の筋活動に関する研究
微小光共振器内共振電磁波モード特性に関する研究
睡眠時の体位と体動波波形パターンの関連性に関する研究
C.elegansにおける特定の神経細胞を破壊したトランスジェニック系統の作出と走化性行動の解析
線虫 C.elegans遺伝子R13A5.9の神経細胞での発現
複数の化学刺激に対する走化性行動に異常をもつC.elegans変異体の単離と解析
ガスアトマイズ法を用いた生体用NiフリーCo-Cr-Mo合金粉末の作製とその焼結体の力学特性
睡眠時の体動情報の自動検出とその評価に関する研究
生体用多孔質チタン/超高分子量ポリエチレン複合材料の作製と機械的特性評価
C.elegansの温度走性に関わる神経ネットワークのシミュレーション
心磁図の電流密度分布推定法の基礎的検討
フロンティア材料機能工学専攻
論文題目
可塑剤配合ゴムのブリード挙動に及ぼす無機層状化合物の影響
微小液滴のプラスチック板への付着特性に関する研究
吸収式冷凍機環境中のインヒビター濃度管理に関する研究
有機半導体薄膜のエピタキシャル成長
潤滑環境下におけるチタンに対する超硬合金の摩耗機構
超電導マグネットのポリイミド絶縁フィルムの摩擦発熱特性
低粘度流体中での摩擦特性に及ぼす放電・研削加工による表面テクスチャリングの影響
充填スクッテルダイト化合物Pr1-xLaxFe4P12 (x=0, 0.05, 0.15)の極低温強磁場下における弾性特
性に関する研究
リチウム二次電池用逆スピネル型Fe3O4ナノ結晶の合成と電気化学的特性
アルカリハライド結晶中でのZnO微粒子の発光とO2- 分子イオンの生成
低粘度オイル中の鋳鉄のトライボロジー特性とグラファイトの効果に関する研究
太陽電池複合型薄膜リチウムイオン二次電池に関する研究
尿素法によるZn-Al系層状複水酸化物の合成とその性状
リチウムイオン二次電池用層状Li-Ni-Mn-Ti-O系酸化物, 及びNiOを混合したスピネル型
Li1.1Mn1.9O4電極の合成と正極特性に関する研究
リチウムイオン二次電池用黒鉛負極の表面被覆による特性改善及びシリコン粉末負極の長寿命化
に関する研究
コーンコブの炭化と生成炭化物の吸着特性
格子状薄膜リチウムイオン二次電池
リチウムイオン二次電池用炭素へのアルカリ金属水溶液処理による負極特性改善
トリアジンチオール担持炭化物吸着剤の調製と有価金属イオンの吸着・回収
欠陥のあるカーボンナノチューブへのリチウムイオンの吸着についての第一原理電子構造計算
ZnOおよびTi膜の作製とそのAs-grown MgB2成膜へのバッファー層効果
自己組織化単分子膜の構造制御と有機薄膜トランジスタへの応用
無機層状化合物へのペプチドのインターカレーション
平成17年度 博士論文題目一覧
工学研究科博士後期課程
物質工学専攻
論文題目
複数のカルコゲン元素を含む六員環ヘタアレン誘導体の創製と応用に関する研究
Novel Synthesis of Chalcogenoaldehydes through the Reaction of Bis(N,Ndimethylcarbamoylchalcogeno)methane with SnCl4(ビス(N,N-ジメチルカルバモイルカルコゲノ)メタ
ン類と四塩化スズの反応によるカルコゲノアルデヒドの新規な発生)
層状複水酸化物のインターカレーション特性を活用するナノハイブリッド吸着剤ならびに分子コンテ
ナーの創製
有機めっき処理によるアルミニウムの機能化
人工関節用Co-Cr-Mo合金の高性能化に関する研究
球状黒鉛鋳鉄ステンレス鋼の接合に関する研究
生産開発工学専攻
論文題目
小型2ストローク機関における燃焼室堆積物と排気特性に関する研究
腐食環境における耐食性材料のフレッチング摩耗に関する研究
フロンティア材料機能工学専攻
論文題目
吸収式冷凍機の腐食・防食に関する研究
Fly UP