Comments
Description
Transcript
みなさん、お元気ですか~!
みなさん、お元気ですか~! 月刊 第 9 号 H26.12.26 早いもので 12 月もあと数日で終わりです。みなさん今年はどんな 1 年でしたか? 新卒者のみなさんはあっという間に過ぎた 1 年だったかも知れませんね。 また来年も私達と一緒に研修頑張りましょう! 今回はそんな Ns の先輩方、ももくりコアメンバーが担当でーす(*´∀`)イエイ!!! 寒い季節はやっぱりお鍋♥ この冬は変わった美味しいお鍋を食べてみよう!! <キムチ鍋> トッポギをいれるのと <あっさり鶏ガラスープ鍋> シメは袋麺にすると本格的な気分になります。 材料は白菜の千切りに鶏肉とゆず胡椒(好みに応じて適量)のみ! そして辛いのが苦手なかたは <キムチ鍋> マヨネーズをつけるとマイルドになって 必ず納豆(出し醤油もからしも調合して)をいれます! 美味しく食べられます(*^_^*) (美味しい!・・納豆のこだわりは、おかめちゃん納豆) <塩ちゃんこ鍋のスープ> キッコーマンの 塩ちゃんこ鍋のスープが 美味しくておすすめです! みんな知ってる?変わったご当地鍋特集 ◇ひきずり鍋◇(愛知県) 簡単にいうとすき焼きの鶏肉バージョンで名古屋名物の鶏肉、名古屋コーチンを使った鍋です。 卵で食べる鶏肉は美味しそうです。 ◇みかん鍋◇(山口県) みかん風味が鍋に染み出て、味わいが深く、程よく熱の通ったみかんが絶品。具はカワハギ、魚のつみれ、 えび、たこ、しめじ、えのき、みかん白玉などで、薬味は特製みかん胡椒です。 ◇飛鳥鍋◇(奈良県) 飛鳥時代に唐から来た僧侶が、寒さをしのぐためにヤギの乳で鍋料理を作ったのが始まりだといわれていま す。鳥ベースに牛乳を加えるため、とてもまろやか。一味唐辛子がピリリと効いてスープがとってもおいし い! ◇10 マイル鍋◇(宮崎県川南町) 川南で獲れたハモを 100%使用したつみれ、ミツボシガニとヨリエビのだんご、地鶏と豚肉、牛肉入りのつ くね、川南産の野菜などを加えた寄せ鍋。ムカゴの食感がアクセント。ここの湧水と海水をブレンドしたお 出しもポイントです。 ◇鉄砲鍋◇(兵庫県但馬) 猪・鹿・鶏肉、サトイモやごぼうなどの風味を生かし、味噌に大根おろし加えて、地元野菜を煮込んだシン プルですがコクのあるお鍋です。地元の猟師が作った門外不出で伝説の味だそうなので、是非兵庫県但馬に 行ったときに食べてみてください。 ◇もぐら鍋◇(新潟県) もぐらとはもちろん地中に棲むあのモグラではありません。越後の妻有地方ではキノコのナラタケの事をこ う呼びます。このもぐらとゼンマイ他の山菜、大根などの野菜と一緒に大鍋で煮込んだ昔からのあったか越 冬料理です。 ◇せんべい汁◇(青森県八戸市) 肉や魚、野菜やきのこなどでだしをとった汁の中に、小麦粉・塩を原料とした南部せんべいを割って入れる 料理。汁専用のせんべいなので、煮込んでもとけにくく、汁を吸ったときにシコシコした食感が得られるよ うに焼き上げられているそう!おいしそうですね。 最近寒くなってきて体調を崩す人も増えていますね。 そこでコアメンバーの皆さんに毎日健康でいられる 方法を聞いてみました! ではでは皆さん! レッツトライ!!! <やずや「香醋」「にんにく卵黄」> 飽き性なので、健康にいいことも <酵素ドリンクの炭酸割り> 朝食変わりに飲むこと <貼るカイロ> 坐骨神経痛があるので出かける時は 腰に貼り始めたら、足腰の調子も良いし なかなか継続できない私ですが、 年間購入して毎朝の日課になってから もう何年も経ちます。 そのおかげか、不規則なシフトでも 健康に過ごせています。 とっても暖かくって冷え対策にもなってます! <タンブラー> あったかい飲み物を入れておくと <毎朝コップ一杯の野菜ジュース> なかなか冷めないのでおすすめです❤ <1日2L のミネラルウォーターを飲む> 水分補給はお茶ではなく水です <食パンにつけるのはオリーブオイル> <葛根湯> これは不飽和脂肪酸が豊富で健康にいいです 私は風邪かもと思った時には <アンカ> すぐに薬局に買いに行きます。 電気毛布よりもやっぱりアンカで足を温めることが これだけで随分助けられたような気がします。 一番です! <レイコップ> お布団が干せない時期でも干したかのような 仕上がりになって気持ち良く眠れます。 <コンベクションオーブン> 揚げ物もノンフライでローカロリーで食べられます。 家にあったら便利! オススメしたい商品を紹介します! 気になったものは買ってみるのもいいかも♪ パンやピザも焼けてトースターの変わりにも なりますし、いいです!! <電動歯ブラシのドルチェ> <電動歯ブラシ(大好き!)> 発売当初から、 私のこだわり…なんと言っても 電動歯ブラシのドルチェ “お手入れ簡単” 長年使っている愛用品!! を使用しています。 (つるつるぴかぴか気持ち良い!夜は電動!) 外出時に持っていくようにしています。 <バスタブでリラックス> バスタブにつかる時間を確保することです。温度は 42 度で最低 30 分はつかるようにしています。 熱いお湯でつかると、外表面だけが温まるのみで、身体の深部温は上がりません。 42 度でじっくりと身体の深部温を上げ、循環がよくなるようにします。 ただし、のぼせないように、水分の補給はこまめに行うことが大切ですね。 <生姜紅茶> 生姜紅茶で身体の中から温まるようにしています。生姜だけだと、飲むことに抵抗はありますが、 紅茶、特にミルク紅茶に生姜を合わせると、とても美味しいです。 抵抗力を落とさず、健康を維持するには、身体を温めることが大切ですよ。 身体の深部が温めるだけでなく、お肌のくすみも緩和できます。 是非、試してください。 <プール> <野菜ジュース+豆乳+ヤクルトを Mix> 休日、明けに行くことが健康法です。 毎日、起床直後にかかさず飲んでいます。 伊丹や宝塚のスポーツセンターに通っています。 5:4:1(1年ぐらい続いています) 時間がないときは縄跳びをしています。 <生姜料理> くせのあるもの好き!季節問わず作るので、 “冷蔵庫に生姜があり”美味しい!! ★生姜と大葉と白ゴマと 鰹昆布だしと塩を混ぜ合わせた おにぎり(おすすめ!) <ひらくPCバック> 電化製品と少し違うのですが、 めちゃめちゃ気に入っている物をあげると、 「ひらくPCバック」なるものがあります。 サイトで調べてもらうとわかるのですが、 すごく整理しやすく ほんとに気に入っているバックです <ダイキン 遠赤外線暖房「セラムヒート」> すごく暖かいです。 横向きにもなって、とってもいいです。 これから暖房器具を買うならおすすめです。 サツマイモをぶら下げておくと 焼きいももできるそうです。 まだやってみてはないですが… <オーブルのシャワーヘッド> 夢のような美容水シャワーヘッドで、 絹にような細やかな泡と潤いで 「落とす」「温める」「潤す」の 3つの効果があるようです。 とっても気に入ってます 次回は 新卒教育担当主任さん達が 担当です! よろしくお願いします★