...

03 - SPACE LIBRARY

by user

on
Category: Documents
42

views

Report

Comments

Transcript

03 - SPACE LIBRARY
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -ミルスペース 090403- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - [What s New in Virtual Library]
Defense News 090309 Cover:
HP http://www.space-library.com
ミルスペース 090315, 090323 をアーカイブにアップ
http://space-library.com/090309DN_Cover.jpg
090302 Cover: http://space-library.com/090302DN_Cover.jpg
AW&ST 090323 Cover: http://space-library.com/090323AWST_Cover.jpg
090316 Cover: http://space-library.com/090316AWST_Cover.jpg
090223 Cover:
http://space-library.com/090223DN_Cover.jpg
Contents: http://space-library.com/090323AWST_Contents.pdf
Contents: http://space-library.com/090316AWST_Contents.pdf
ASCEND Space Intelligence News 0903 Cover: http://space-library.com/ASCEND_0903_SIN_Cover.jpg All(pdf): http://space-library.com/ASCEND_0903_SIN.pdf
AIA AerospaceAmerica 0903 Cover: http://space-library.com/0903AerospaceAmerica_Cover.jpg Contents & Article: http://www.aiaa.org/aerospace/Archives.cfm?ArchiveIssueid=110
Military Technology 0902 Cover: http://space-library.com/0902MT_Cover.jpg Contents: http://space-library.com/0902MT_Contents.pdf
Space Flight 0903 Cover: http://space-library.com/0903SF_Cover.jpg
Contents: http://space-library.com/0903SF_Contents.JPG
SJAC 航空と宇宙 0903 Cover: http://space-library.com/Koku-To-Uchu_0903_Cover.jpg 0902 Cover: http://space-library.com/Koku-To-Uchu_0902_Cover.jpg
NIDS 東アジア戦略概観 2009 Cover (Thumb Nail): http://space-library.com/2009Eastasian_Strategy_Review_Cover.jpg
Contents:
http://space-library.com/2009Eastasian_Strategy_Review_Contents.pdf 第 4 章 中国: http://space-library.com/2009Eastasian_Strategy_Review_ch04.pdf
All(pdf): http://space-library.com/2009Eastasian_Strategy_Review-s.pdf
DoD
Annual Report to Congress
Military Power of the PRC 2009 Cover: http://space-library.com/China_Military_Power_Report_2009_Cvr.jpg
Contents: http://space-library.com/China_Military_Power_Report_2009_Contents.pdf
Space関連抜粋(E):
http://space-library.com/China_Military_Power_Report_2009_SPACE.pdf All(pdf): http://space-library.com/China_Military_Power_Report_2009.pdf
ICG (International Committee on GNSS) 2008 :
UN General Assembly COPUOS 081222 Note: http://www.oosa.unvienna.org/pdf/reports/ac105/AC105_928E.pdf
Providers Forum Link: http://www.oosa.unvienna.org/oosa/SAP/gnss/icg/pf/03/pres.html
COMPASS/Beidou Navigation Satellite System Development, China Satellite Navigation Project Center
Cover: http://space-library.com/0812COMPASS-Beidou_Navigation_Satellite_System-J_v1.0_Cover.jpg
E(pdf): http://space-library.com/0812COMPASS-Beidou_Navigation_Satellite_System-E.pdf
E+J (pdf): http://space-library.com/0812COMPASS-Beidou_Navigation_Satellite_System-J_v1.0_2To1.pdf
ASPRS PE&RS 0904 Cover(Thumb Nail): http://space-library.com/0904PE&RS_Cover.jpg
Contents & Article Link: http://www.asprs.org/publications/pers/2009journal/april/index.html
0903 Cover(Thumb Nail): http://space-library.com/0903PE&RS_Cover.jpg
Contents & Article Link: http://www.asprs.org/publications/pers/2009journal/march/index.html
2009 Archives Link: http://www.asprs.org/publications/pers/2009jour.html 2008 Archives Link: http://www.asprs.org/publications/pers/2008jour.html
Boeing Frontiers 0903 Cover: http://space-library.com/0903BF_frontiers_Cover.jpg
All(pdf): http://space-library.com/0903BF_frontiers.pdf
0902 Cover: http://space-library.com/0902BF_frontiers_Cover.jpg All(pdf): http://space-library.com/0902BF_frontiers.pdf
NASA LRC STARS
#905 090316 Contents: http://space-library.com/090316NASA_star0905_Contents.pdf All(pdf):
#904 090302 Contents:
http://space-library.com/090316NASA_star0905.pdf
http://space-library.com/090302NASA_star0904_Contents.pdf All(pdf): http://space-library.com/090302NASA_star0904.pdf
NASA GSFC Tech Trend 09win Cover:
JAXA 空と宙 0903&04 Cover:
http://space-library.com/Goddard_Win_2009_Cover.jpg
http://space-library.com/0903&04Sora-To-Sora_029_Cvr.jpg
JAXAs 0902 Cover: http://space-library.com/0902jaxas024_Cover.jpg
All(pdf):
All(pdf):
http://space-library.com/Goddard_Win_2009.pdf
http://space-library.com/0903&04Sora-To-Sora_029.pdf
All(pdf): http://space-library.com/0902jaxas024.pdf
NiCT news 0903 Cover: http://space-library.com/0903NICT_News_Cover.jpg Contents & Article Link: http://www.nict.go.jp/publication/NICT-News/0903/index.html
Milsat magazine Vol.2 No.7 Cover: http://space-library.com/milsatmagazine_09Mar_Cover.jpg Contents: http://space-library.com/milsatmagazine_09Mar_Contents.pdf
------------------------------[What s New in Real Library?]
[謝辞]
JAXA 空と宙 0903&04 寄贈、感謝。
-------------------------------------------
1
[若田光一ブログ]
http://blogs.yahoo.co.jp/koichiwakata_blog/
国際宇宙ステーションに長期滞在している若田光一が日常を語る
------------------------------------------[SPECIAL REPORT Mission Discovery]
http://www.space.com/spaceshuttle/index.html
-----------------------------------------[人民網関連/経由の北朝鮮ミサイルニュース]
------------------------------------------日本 自衛隊の迎撃ミサイル PAC3 が東北地方に到着
日本、イージス艦 3 隻が出港
http://j.people.com.cn/94474/6626526.html
http://j.people.com.cn/94474/6625252.html
韓国メディア、朝鮮の衛星発射を「4 月 6 日-8 日」
米国防長官:米は「朝鮮のミサイル」を迎撃せず 日本は特別な措置
http://j.people.com.cn/94474/6626453.html
http://j.people.com.cn/94474/6625359.html
日本 「発射物」迎撃のためにイージス艦を派遣
朝鮮:衛星発射問題の安保理提起は「卑劣な謀略」
http://j.people.com.cn/94474/6625406.html
http://j.people.com.cn/94474/6625368.html
------------------------------------------2009 年 3 月 31 日
人民網日本語版
米国防長官、朝鮮のミサイルを迎撃しないと表明
ゲーツ米国防長官は 29 日、朝鮮のミサイル発射が迫っているとみら
れるが、米国には現在、迎撃する計画はないと明らかにした。朝鮮はこ
れまでに関連国際機関に対し、4 月 4 日から 8 日の間に通信衛星を
発射すると表明している。(編集SN)
QuickBird 衛星が 29 日に撮影した、朝鮮東海岸のロケット発射場の様子
[編注] DigiGlobe のサイトにある画像(下記)回転すると同じになる。
Featured Image: Musudan Ri, North Korea
Collected March 29, 2009
http://www.digitalglobe.com/
http://j.people.com.cn/94474/6626238.html
------------------------------------------2009/3/30 16:54 -
Technobahn
Photo Courtesy DigitalGlobe.com
これが北朝鮮のミサイル発射施設の最新映像
デジタルグローブ(Digital Globe)社が公開した 3 月 26 日現在の北朝
は基地全体画像、下 2 はミサイル発射台部分のクローズアップ画像。
鮮、舞水端里(ムスダンリ)にあるミサイル発射施設の衛星画像。下 1
下 1 で解像度は 1 ピクセル=445cm。下 2 で 1 ピクセル=60cm。下 2
2
クローズアップ画像の場合、左斜め上方向に伸びている黒いものが発
で、実際にはハワイ周辺海域に着弾するはずだったが、現実にはロケッ
射台の影。影部分をの分析で発射台設置ミサイル状態も確認できる
トステージ間強度不足で、打上げ直後にロケットが分離、飛翔距離は
はずだが、解像度 60cm(商用観測衛星最高レベル)ではかなり粗く、
わずか 600km 前後に終わった。今回、打上げ予定されているのが前回
この画像だけではミサイルの状態まで確認することは困難。北朝鮮は
と同じ、テポドン 2 となるか、3 段式テポドン 3 となるかは今のところはっ
前回、2006 年 7 月 5 日にテポドン 2 打上げ実験を行い、テポドン 2
きりしていないが、北朝鮮技術水準から考え、再び打上げが失敗し、ミ
は日本海に着弾。テポドン 2 の設計上射程距離は 4000∼10000km
サイル一部が日本に落下という可能性もあり。
3
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200903301654
------------------------------------------2009 年 3 月 26 日
人民網日本語版
動画付き
朝鮮、ミサイルを発射台に設置
共同通信は 26 日、朝鮮が「テポドン 2 号」と見られる長距離弾道ミサ
力を測定する。(編集SN)
イル1基を、咸鏡北道花台郡舞水端里(ハムギョンプクドファデグンムス
ダンリ)のミサイル発射台に設置したと報じた。米が発表した朝鮮東部
海岸発射台を写した衛星写真により、発射台および組立場の状況が
確認され、ミサイル設置が証明された。朝鮮は 4 月 4 日から 8 日の間
に通信衛星「光明星 2 号」を発射すると宣言しているが、日米韓は「テ
ポドン 2 号」を発射すると見ており、この機会に長距離ミサイル発射能
http://j.people.com.cn/94474/6622987.html
------------------------------------------2009 年 3 月 25 日
人民網日本語版
動画付き
朝鮮、来週にもミサイル発射か 米西海岸までが射程
韓国メディアが 23 日に伝えたところによると、朝鮮は 4 月 4 日もしくは 5
ルを打上げるということを『確信している』」と報道。しかし、別の国防省
日に「長距離弾道ミサイル」を発射見込みという。新華社伝。韓国聯
消息筋はこれと全く反対の言葉を述べている。ミサイルは発射の一週
合ニュースはある情報消息筋の言葉を引用し、「韓国は朝鮮が『実験
間前には発射台に装着されなければならないが、偵察衛星による写
通信衛星』ではなく、米西海岸までを射程に収める長距離弾道ミサイ
真では、まだミサイルが運ばれた形跡がないという。(編集SN)
http://j.people.com.cn/94474/6621857.html
------------------------------------------2009 年 3 月 25 日
人民網日本語版
日本でミサイル迎撃の成否が議論に
日本政府高官が朝鮮の「ミサイル」迎撃は困難との認識を示した後、
中曽根弘文外相も 24 日、会見の中でこれを認める考えを漏らした。
4
一方、他の高官はミサイル防衛(MD)システム有効性を肯定する発言
府はすでにさまざまな事態を想定しており、発生状況に対し正しい対
を次々に表明。新華社ウェブサイト「新華網」伝。
応を行い、国民の安全を確保するために最大限の努力を尽くす。懸
■迎撃不能
念するようなことはないと思う」と述べた。
ある匿名政府高官は 23 日、日本メディアに対し、朝鮮「ミサイル」の迎
■迎撃できるのか
撃について「こちらの鉄砲から撃った弾を別の鉄砲が撃った弾に当てる
日本が配備している MD システムは二段構え。最初の防御線はイージ
ことは不可能」であるのと同じようなものと語った。日本の「スタンダード・
ス駆逐艦に配備された SM3 で、大気圏外の迎撃を担当。失敗した場
ミサイル 3(SM3)」による迎撃実験成功については、事前準備されたか
合、地上のパトリオット・ミサイル 3(PAC3)で迎撃を行う。日本はすでに
らであり、朝鮮が突然発射した場合、日本に迎撃するすべはなく、浜
2 回、海上迎撃実験を行っている。07 年 12 月の実験ではイージス艦
田靖一防衛相が麻生太郎首相に報告している間に「ミサイル」はすで
「こんごう」がハワイ沖で模擬ミサイルの迎撃に成功したが、昨年 11 月
に日本に到達すると述べた。この発言につき中曽根外相は 24 日会見
の実験では「ちょうかい」がミサイル迎撃に失敗。昨年 9 月には、PAC3
で「難しいのは事実。やったことがない。どういう形でどういう風に飛んで
による迎撃実験に成功。 日本メディアは 24 日、ブースタなどロケットの
きて、どこへ飛んでいくのか、われわれにはわからない」と述べた。朝鮮宇
部品が日本に落下する事態に備え、浜松基地の PAC3 を秋田県と
宙空間技術委員会報道官は先月 24 日、実験通信衛星「光明星 2
岩手県に移すことを防衛省が決定したことを報じた。このほか、横須賀
号」をキャリアロケット「銀河 2 号」で打上げると発表。日本は発射され
港を母港とするイージス BMD 艦「ステザム」も 23 日、青森港に入港。
るのはミサイルだろうと懸念。国際民間航空機関(ICAO)と国際海事
共同通信は今月初め、防衛省高官の話を引用し、万一に備え「ちょ
機関(IMO)は朝鮮側通告に基づき、衛星は 4 月 4 日から 8 日の間に
うかい」と「こんごう」を日本海展開を検討していると報じた。 米戦略国
発射され、日本海と日本の東側の太平洋の 2 カ所が航空機と船舶に
際問題研究所(CSIS)パシフィック・フォーラム代表のラルフ・コッサ氏は
とって「危険区」になると発表。日本政府はすでに朝鮮に発射計画の
「日本にはロケット残骸を迎撃する能力があるが、迎撃できるか否かは
中止を求めているが、朝鮮側は衛星発射は固有の権利としている。
発射後までわからない。基本的に、実戦によるテストを経ていないシス
■問題ない
テム」と述べた。(編集 NA)
浜田防衛相と河村建夫内閣官房長官は 23 日の会見で、迎撃不能
との見解に反論。浜田防衛相は「十分な準備をしてきており、そのよう
な状況になるとは考えていない」と述べた。河村内閣官房長官は「政
http://j.people.com.cn/94474/6621777.html
------------------------------------------Tue Mar 24, 6:03 pm ET
Reuters
By Jack Kim
北朝鮮はロケットに関する国連のアクションに警告
North Korea warns against U.N. action on rocket
SEOUL (Reuters) ‒ North Korea said on Tuesday any attempt by
statement, a disarmament-for-aid deal the impoverished North
the U.N. Security Council to punish it for trying to put a satellite
reached with China, Japan, Russia, South Korea and the United
in space would mean the collapse of international disarmament
States. "If the September 19 joint statement is nullified, there
talks aimed at ending its nuclear program. North Korea has said it
will be neither the foundation nor the meaning for the existence
would launch a satellite between April 4-8. Regional powers see
of the six-party talks," the spokesman said. In Washington, U.S.
the launch as a disguised test of its longest-range missile and a
State Department spokesman Robert Wood called the North
violation of U.N. sanctions forbidding the reclusive state from
Korean comments unhelpful and urged Pyongyang to resume
firing ballistic missiles. "It is perversity to say satellite launch
disarmament negotiations. "This type of ... rhetoric just doesn't
technology cannot be distinguished from a long-range missile
promote the cause of peace on the Korean Peninsula. It raises
technology and so must be dealt with by the U.N. Security
tensions. We want to see them come back to the table," Wood
Council, which is like saying a kitchen knife is no different from a
told reporters. U.S. Army Gen. Walter Sharp, commander of U.S.
bayonet," state media quoted a North Korean Foreign Ministry
forces in Korea, described the launch threat as part of North
spokesman as saying. The unidentified spokesman said "such an
Korean leader Kim Jong-il's effort to perpetuate his own rule.
act of hostility" would be in defiance of the September 19 joint
"Kim Jong-il, I think, is still in complete control of his military
5
and his policy," Sharp said in testimony before the House of
its launch tower to launch the rocket, Jane's Intelligence Review
Representatives Armed Services Committee. "What he is doing
said after reviewing satellite images. Other experts have said it
right now in (these) provocations is ... seeing to what point he
would take about a week to 10 days to prepare the rocket for
can push the rest of the world to get concessions to be able to
launch once it is set vertically and placed on the launch pad.
continue the regime," he said. North Korea has given
Diplomats from Japan, South Korea and the United States will
international agencies notice of the rocket's planned trajectory
meet on Friday in Washington to discuss the planned rocket
that would take it over Japan, dropping booster stages to its
launch, Kyodo news agency said. (Additional reporting by the
east and west. Analysts said the notice was given to help the
Tokyo bureau; Bate Felix in Brussels; and Arshad Mohammed and
North argue the rocket launch does not violate U.N. sanctions
David Morgan in Washington, editing by Philip Barbara)
put in place after it test-launched a series of missiles in 2006.
This satellite image provided by GeoEye and taken March 11, 2009 shows
South Korea, Japan and the United States have all said they
Musudan-ri launchpad, lower right, and assembly building, upper right in
want to press sanctions against the North for a launch and see
northeastern North Korea. North Korea warned the United States, Japan
no difference between a satellite launch and a missile launch
and their allies not to interfere with its plan to launch a satellite into
because they use the same rocket -- called the Taepodong-2.
space next month, saying Tuesday March 24, 2009, any intervention
The European Union agreed that Pyongyang's planned satellite
could doom already stalled talks on ending its nuclear weapons program.
launch would contravene U.N. Security Council rules. "Their
(AP Photo/GeoEye Satellite Image)
'experimental satellite launch' would be seen as a breach of the
UN Security Council resolution," the EU presidency held by the
Czech republic, said in a statement after a meeting of EU
delegates with North Korea authorities.
'ACT OF WAR'
Japan may deploy two Aegis-equipped destroyers, capable of
shooting down missiles, to waters between North Korea and
Japan, Japanese media have said. The United States also has
naval ships deployed in Asia that can intercept missiles. North
Korea has said shooting down the rocket would be an act of war.
Japan's foreign minister said it would be difficult to intercept
debris falling from the rocket. "Our country has not done this
before. We don't know how or where it will fly," Hirofumi
Nakasone told reporters. The first and only time the North
test-launched the Taepodong-2 in 2006, it fizzled shortly into
flight and blew apart after about 40 seconds. China, which hosts
the often-stalled nuclear disarmament talks, urged restraint. The
http://news.yahoo.com/nphotos/Musudan-ri-GeoEye-northeastern-North-Korea/photo//090324/481/62ce721911d
most recent snags in the talks are the North's complaints that
541bd8cc9eff6ed3a1499//s:/nm/20090324/wl_nm/us_korea_north
aid is not being delivered as promised, with the other five parties
objecting to Pyongyang's refusal to accept a nuclear inspection
system. North Korea has been working hard for weeks to prepare
http://news.yahoo.com/s/nm/20090324/wl_nm/us_korea_north;_ylt=ArO4X0BfWv7Z5NLIA2OZ_yiHgsgF
------------------------------------------2009/3/29 19:25 -
Technobahn
シモニイさんが国際宇宙ステーション到着、2 回目の宇宙観光旅行
米東部標準時 28 日午前 9 時、米観光客チャールズ・シモニイ
(Charles Simonyi)を乗せたソユーズ宇宙船が ISS に到着。シモニイさ
6
んは 2007 年 4 月に 2500 万ドル(当時のレートで約 30 億円)のを支
後列右は日本人宇宙飛行士の若田光一。
払ってソユーズ宇宙船で ISS 滞在宇宙観光旅行、今回で 2 度目。今
回シモニイが支払った費用は 3500 万ドル(約 34 億円)で最初の費用
と合わせ 6000 万ドル(約 64 億円)を支払った計算。シモニイは 1948
年ハンガリー生まれの現在 60 歳。17 歳で渡米、ゼロックス社パロアルト
研究所で史上初の WYSIWYG 対応のワードプロセッサ開発を担当後、
1981 年にまだ創業まもないマイクロソフトに入社、プログラマとしてマイク
ロソフトエクセルやワードを担当。ほとんど 1 人でこれらのプログラム開発
した伝説的プログラマとして知られる。画像はソユーズ宇宙船乗員が
ISS に搭乗後に撮影した記念写真。前列右に写っているのがシモニイ。
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200903291925
- - - - - - - - - -関連ニュース - - - - - - - - - March 26 2009
spaceadventures.com
シモニイ、2回目の宇宙ミッション、新記錄樹立
Simonyi Makes History as He Commences His Second Space Mission
Space Adventures, Ltd., the only company that provides human
spaceflight by becoming the first private explorer to complete a
space missions to the world marketplace, today announced that
second mission to space.
its orbital client Charles Simonyi and his crew successfully
spring 2007 as Space Adventures
launched aboard a Soyuz-TMA spacecraft from the Baikonur
return mission, Dr. Simonyi aims to continue to make
Cosmodrome in Kazakhstan en route to the International Space
contributions toward space research, and advance civilian space
Station (ISS).
travel while inspiring kids in their studies of science and math.
Simonyi joins the Expedition 19 crew, which
includes Russian cosmonaut Gennady Padalka and NASA
He previously flew to the ISS in
fifth orbital client. On his
(後略)
astronaut Mike Barratt. Dr. Simonyi will make history during his
http://www.spaceadventures.com/index.cfm?fuseaction=news.viewnews&newsid=688
- - - - - - - - - 関連ニュース- - - - - - - - - - Simonyi sets off to ISS as last space tourist
http://www.vnunet.com/vnunet/news/2239325/simonyi-sets-iss-space-tourist
Charles Simonyi heads back to space
http://www.bizjournals.com/seattle/stories/2009/03/23/daily39.html
------------------------------------------2009 年 3 月 25 日 12 時 52 分
読売新聞
若田さん、オバマ大統領と交信「国際協力の良い例」
【ジョンソン宇宙センタ(米テキサス州)=三井誠】国際宇宙ステーショ
ン(ISS)に滞在する若田光一さん(45)は24日、オバマ米大統領と
交信。オバマ大統領はホワイトハウスから、ISSでの暮らしぶりなどを宇
宙飛行士たちに尋ね、若田さんには、「ISSにはロシアや日本の飛行
士も搭乗している。国際協力の良い例だ」と呼びかけた。若田さんは
「大統領と話ができて光栄です。ISSは世界の将来の科学技術の発
展を象徴するもの。私も参加できて幸せです」と答えた。その後、若田
さんは日本メディアとの記者会見に応じた。「宇宙施設がこんなに快適
だとは思っていなかった。新しい家に引っ越してきた感じ」と、笑顔で宇
宙生活の感想を語った。
国際宇宙ステーション(ISS)で行われた記者会見でカメラに向かって手を振る
7
若田さん(左下)ら(NASAテレビから)
http://www.yomiuri.co.jp/space/news/20090325-OYT1T00556.htm
------------------------------------------posted: 27 March 2009 04:12 pm ET
By Tariq Malik
宇宙は硝煙(銃発射の煙)の香り? 宇宙飛行士が述べる
Space Smells Funny, Astronauts Say
The smell of space will linger for the seven astronauts aboard
smell," Jones told SPACE.com, adding that the smell is also
the space shuttle Discovery long after they return to Earth on
similar to burnt gunpowder or the ozone smell of electrical
Saturday.
"One thing I've heard people say before, but it wasn't
equipment. "It's not noticeable inside the suit. The suit smells
so obvious, was the smell right when you open up that hatch,"
like plastic inside."The smell, he adds, only occurs on a shuttle or
Discovery pilot Dominic "Tony" Antonelli said after a March 21
the space station after a spacewalk and is unmistakable to
spacewalk. "Space definitely has a smell that's different than
astronauts working with the spacesuits and equipment that was
anything else."The odor, Antonelli said, could be smelled once
used in the vacuum of space. "In those tight spaces, your nose
spacewalkers locked the station airlock's outer hatch and
gets right next to the fabric," Jones said. "I like to think of it as
reopened the inner door. Discovery is set to land at 1:39 p.m.
getting a whiff of vacuum!"
EDT (1739 GMT) tomorrow at NASA's Kennedy Space Center in
Headed home
Florida after a 13-day mission that delivered a new crewmember
The three spacewalks performed by Discovery's crew occurred
and the final set of U.S. solar wings to the International Space
between March 19 and Monday as the astronauts installed the
Station. It was after each of the three spacewalks performed by
space station's final set of solar arrays to boost the orbiting
the shuttle crew that the spaceflyers detected the distinctive
laboratory to full power. The shuttle ferried Wakata ̶ Japan's
odor of space.
first long-term resident ̶ to the space station, where he
Like ozone, or gunpowder
replaced NASA astronaut Sandra Magnus as a member of the
Japanese astronaut Koichi Wakata, who launched to the station
outpost's three-person crew. Magnus is returning home aboard
aboard Discovery and stayed behind when it left to join the
Discovery to complete a 4 1/2-month mission to the space
outpost's crew, said he also could smell the odd odor that wafted
station. The shuttle undocked from the space station on
in from outside the station. But both Antonelli and Wakata, who
Wednesday. Discovery astronauts spent Friday checking the
helped Discovery's spacewalkers climb in and out of their
shuttle's systems for its planned landing tomorrow and speaking
spacesuits,
distinctive
with students at Punahou School in Honolulu, Hawaii, President
out-of-this-world scent. Former NASA astronaut Thomas Jones,
Barack Obama's high school alma mater. The spaceflyers spoke
a veteran of three spacewalks before retiring from spaceflying in
with President Obama before departing the space station.
could
not
put
words
to
the
2001, thinks the odor could stem from atomic oxygen that clings
to spacesuit fabric. "When you repressurize the airlock and get
out of your suit, there is a distinct odor of ozone, a faint acrid
http://www.space.com/missionlaunches/090326-sts119-space-smell.html
------------------------------------------Mon Mar 23, 2009 7:36pm GMT
uk.reuters.com
By Irene Klotz
日本の宇宙飛行士、匂わない下着をテスト
Japanese astronaut tests stink-free underwear
HOUSTON (Reuters) - Teen-age boys, are you tired of
first Japanese astronaut to live on the International Space
embarrassing questions about when you last changed underwear?
Station, is testing the clothes, called J-ware and created by
Japan's space scientists may have just the answer -- a line of
textile experts at Japan Women's University in Tokyo. "He can
odour-free underwear and casual clothing. Koichi Wakata, the
wear his trunks (underwear) more than a week," said Koji
8
Yanagawa, an official with the Japanese Aerospace Exploration
Agency. Wakata's clothes, developed by researcher Yoshiko Taya,
are designed to kill bacteria, absorb water, insulate the body and
dry quickly. They also are flame-resistant and anti-static, not to
mention comfortable and stylish. Japanese astronaut Takao Doi
gave the clothes a trial run during a shuttle mission last year.
Even after a vigorous workout, Doi's clothes stayed dry. (後略)
http://uk.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idUKTRE52M6ET20090323
------------------------------------------March 23, 2009 08:02 AM Eastern Daylight Time
businesswire.com
宇宙ゴミを減らすには、上げたものは下ろさねばならない: スタンフォード・ビジネス・スクール・リサーチによる
To Reduce Space Junk, What Goes Up Must Come Down According to Stanford Business School Research
STANFORD,
Calif.--(BUSINESS
WIRE)--In
a
band
1,000
International Space Station was forced to take refuge in their
kilometers above Earth, a growing collection of mechanical debris
escape ship as junk whizzed by, missing the facility. Reported in
is accumulating. Old rocket boosters, retired satellites, and even
this month s Stanford Knowledgebase, mathematical analysis by
pieces of an intentionally exploded Chinese satellite threaten to
two Stanford researchers suggests that if space programs
destroy millions of dollars worth of orbiting surveillance, weather,
around the world could be forced to take out their own
and telecom satellites that we increasingly rely on in our daily
garbage,
the problem of colliding space debris could be
lives. A month ago, a first-ever collision occurred between two
reduced to less than one chance in a thousand that a live
large satellites: A defunct Russian military orbiter and a live
satellite would be damaged by a passing object. (後略)
American commercial satellite. And recently the crew of the
http://www.businesswire.com/portal/site/google/?ndmViewId=news_view&newsId=20090323005496&newsLang=en
- - - - - - - - - - -関連(ニュース元ネタ) - - - - - - - - - - - March 2009
gsbstanford.edu
Graduate School of Business, Stanford
Space Junk, What Goes Up Must Come Down
http://www.gsb.stanford.edu/news/research/wein_space.html?tr=main
[編注] 原論文ダウンロード: http://faculty-gsb.stanford.edu/wein/personal/documents/SpaceDebris.pdf
------------------------------------------2009/3/25 17:28 -
Technobahn
NASA、ハッブル宇宙望遠鏡修理ミッション実施で最終決定
NASA は 23 日、次世代有人ロケット「Ares I」の第一次検証用ロケッ
回決定の背景。 NASA では当初、「Ares I-X」の打上げを当初の予
ト「Ares I-X」の打上げ日程を、当初予定の 7 月 11 日から 31 日以降
定通りに 7 月 11 日に実施するため、ハッブル宇宙望遠鏡修理ミッショ
に延期することで、スペースシャトル「アトランティス」を用いたハッブル宇
ンはアトランティスとエンデバーの 2 機のスペースシャトルで 1 基の 39A
宙望遠鏡修理ミッションを 7 月中に実施することを最終決定。「Ares
発射台を共用利用という「シングルパッドオプション」を検討してきたが、
I-X」打上げには 39B 発射台(Pad 39B)を利用。また、7 月中の打上
シングルパッドオプションの場合、39A 発射台でアトランティス打上げを
げで準備作業が進行中のスペースシャトル「アトランティス」によるハッブ
完了後、直ぐに、また同じ 39A 発射台でエンデバー打上げ準備を行う
ル宇宙望遠鏡修理ミッション(STS-125)に関しては「アトランティス」打
必要があり、打上げ作業が繁雑となると同時に、ハッブル宇宙望遠鏡
上げ用の 39A 発射台(Pad 30A)に加えバックアップ用に 39B 発射台
修理ミッションを当初予算範囲内で収めることが困難となることが、ハッ
利用が予定されており、現状のままだと「Ares I-X」かハッブル宇宙望
ブル宇宙望遠鏡修理ミッションを優先という決定につながったと見られて
遠鏡修理ミッションのどちらかの予定をずらす必要性が生じたことが、今
いる。 ハッブル宇宙望遠鏡修理ミッションに関しては 2 月に起きたイリ
9
ジウムの「IRIDIUM 33」とロシアの「Cosmos 2251」の 2 機の衛星衝突
事故で生じたデブリクラウド(デブリ群)発生によりリスク評価度が急上
昇する事態となっていたが、今回、改めてリスク評価分析を行ったことに
より、アトランティスがハッブル宇宙望遠鏡修理中に 2 月の衛星衝突事
故で生じたスペースデブリと衝突を起こす確率は低いとする最終判断に
至った模様。 今回の決定を受け、NASA スペースシャトルチームは、
39A 発射台を用いたアトランティス打上げと、39B 発射台を用いたエン
デバー打上げ準備を同時並行実施し、アトランティス打上げ後、アトラ
ンティスに不測事態が生じた場合にはアトランティス救出用にエンデバ
ー打上げを実施するという困難なミッション実施に向けた最終作業に
移行する。
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200903251728
------------------------------------------2009/3/25 22:29 -
Technobahn
初飛行テストに成功した WhiteKnightTwo
昨年 12 月 21 日、カリフォルニア州モハベ砂漠の上空で初の試験飛行
よる宇宙旅行は、1961 年に成功したアラン・シェパードによる米国初の
を行う Scaled Composites の WhiteKnightTwo(WK2) の勇姿の画
有人宇宙飛行とほとんど同じ内容。ちょうど半世紀を経過し膨大な国
像。WK2 は Virgin Galactic が 2011 年から運用開始を予定している
家予算と過酷な訓練が必要だった宇宙飛行が、誰でも体験可能なも
史上初の宇宙観光旅行用宇宙船母船。
のとなる。下の画像が 1961 年マーキュリ計画で用いられたアトラスロケッ
ト。50 年後にはこれが、WK2 による水平離陸型にまで進化した訳で,
時代は進歩したもの。もっとも、絵的には下のアトラスロケットの方が未
来的ではあるのだが…
機体中央部に有人宇宙船、SpaceShipTwo(SS2) をぶら下げた形で
通常航空機のように滑走路を使って離陸。ジェットエンジン推力を使っ
て高度 15.5km の高度まで上昇し SS2 を切離し、SS2 はその後、ロ
ケットエンジン推力を利用して高度 110km の宇宙まで到達。SS2 の
乗客はその後、約 5 分間に渡る無重力を体験予定。高度 110km の
宇宙は、ソユーズロケットやスペースシャトルなどの本格的な有人宇宙
船と比べると大したことないように思えるかもしれないが、実は SS2 に
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200903252229
------------------------------------------2009 年 3 月 25 日
人民網日本語版
中国、2011 年にナイジェリアの通信衛星を打上げへ
中国航天科技集団公司傘下の中国長城工業総公司は北京で 24
の。通信衛星「NIGCOMSAT-1R」は中国宇宙技術研究院が開発し
日、ナイジェリア通信衛星社とナイジェリア通信衛星
た東方紅 4 号衛星の技術を採用、設計寿命は 15 年とされ、主にナイ
「NIGCOMSAT-1R」 プロジェクトに関する契約を結んだ。この衛星は
ジェリアの通信・放送・遠隔教育・ブロードバンドマルチメディア・ナビサー
故障によって軌道上で稼動停止した衛星「NIGCOMSAT-1」に続くも
ビスに利用。契約規定によると、この衛星は 2011 年第 4 四半期に中
10
国の研究所が開発した運搬ロケット「長征 3 号乙」で西昌衛星発射
「NIGCOMSAT-1」は 07 年 5 月 14 日、運搬ロケット「長征 3 号乙」
センタから打上げ予定。太陽電池パドル故障によって 08 年 11 月 11
で西昌衛星発射センタから打上げ、同年 7 月 6 日に軌道上でナイジェ
日 に 軌 道 上 で 稼 動 停 止 し た 衛 星 「 NIGCOMSAT-1 」 に 続 く 。
リア通信衛星社に引渡した。(編集 KA)
http://j.people.com.cn/95952/6621842.html
------------------------------------------2009/3/23 09:16 - Technobahn
ISS でデブリ回避の緊急軌道修正、今度は中国の衛星の部品が接近
NASA は 22 日、スペースデブリとの衝突回避のために国際宇宙ステー
かけ ISS に最接近したのはロシアものだった。今月 17 日前後に最接近
ション(ISS)にドッキング中のスペースシャトル「ディスカバリ」のスラスタを
したスペースデブリは結局、危険評価は「高」とはならず、回避策実施
ISS 進行方向側に向け噴射させ ISS 軌道高度を下げる緊急軌道修
の必要性はなかったが、それを除いても ISS には過去 30 日間だけで危
正実施を発表。NASA によるとこのスペースデブリは、中国が 1999 年に
険評価「高」のスペースデブリが 2 つも接近。ISS は 1999 年建設開始
衛星打上げの際に利用したロケットの上段部品で、大きさは約 4 イン
から既に 10 年経過しているが、短期間にこれほどスペースデブリとの最
チ(約 10cm)大。23 日中にも ISS と最接近可能性が高まったことから
接近を繰返したことは初。
米東部標準時 22 日午後 4 時から約 3 時間に渡って軌道修正作業
を実施。ISS は今月 12 日にもスペースデブリが突然、接近コースに入っ
たことが判リスペースデブリが ISS に衝突する事態に備え乗員 3 名を
ISS にドッキングしているソユーズ宇宙船内に緊急避難という事態が起
きた。また、今月 17 日前後にかけて別のスペースデブリが再び ISS に接
近。NASA は「ディスカバリ」(STS-119)ドッキングを延期検討する事態
も起きた。今月 12 日に ISS に最接近したスペースデブリは、米が 1993
年に GPS-3 衛星を打上げに用いたロケット部品。今月 17 日前後に
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200903230916
------------------------------------------March 27, 2009
The Times
By Carol Lewis
マネジメント・ブリーフィング: スペース・デブリ
Management briefing: Space debris
It s getting crowded up there, and orbiting objects are threatening functioning satellites
We are running short of space in space. It is becoming
clearing up the mess, including creating lassos to drag debris
increasingly crowded up there: old rocket boosters and dead
closer to Earth, where friction would cause them to burn up.
satellites jostle with the growing number of surveillance, weather
However, there are simpler solutions, according to Lawrence
and telecoms satellites and spacecraft. The problem is that
Wein, Professor of Management Science at Stanford Graduate
countries that send objects into space are not bringing them
School of Business, and Andrew Bradley, a doctoral student at
back down. This means that expensive satellites risk being
Stanford s
Institute
damaged by orbiting debris. Recently a defunct Russian military
Engineering.
They
orbiter and a live American commercial satellite collided, and the
technologies, it would be better to urge countries to comply with
crew of the International Space Station were forced to take
Nasa guidelines that require that objects be removed from orbit
refuge in their escape ship as space junk skimmed by. Even tiny
within 25 years of launch.
fragments pose a risk to satellites and spacecraft. Because
enough gas in their tanks to propel them downward toward the
objects in orbit are moving on different paths, at different
atmosphere [to burn up] when their lifecycle is concluded,
inclinations and at speeds of 17,500mph [about 28,000kmh] and
Professor Wein said. But international compliance, while perhaps
faster, it has been estimated that something as small as a grain
greater than 50 per cent, is not extremely high. It appears that
of sand would strike with the power of a bowling ball hurtling at
if full compliance of the 25-year spacecraft deorbiting guidelines
100mph. Some complex solutions have been put forward for
can be achieved within the next few decades and no Asats
11
for
say
Computational
that
rather
and
than
Mathematical
designing
new
Spacecraft are supposed to have
[antisatellite weapons] are used or tested in the future, then the
would be used to compensate for spacecraft destroyed in future
lifetime risk from space debris . . . may be sustainable at a
collisions, and partially fund research and development into
tolerable level. That level would be a one in a thousand chance
space debris mitigation technologies.
that a live satellite would be damaged by debris, they say. They
of time man has been contributing to ocean pollution, space is
also suggest setting fees for every launch and penalties for
just beginning to suffer from man s encroachment, Professor
those who litter in space.
The political and economic issues
Wein writes on the March edition of the Stanford GSB News
associated with the establishment of such fees are fairly
website. Taking action now will protect communication satellites
daunting,
today as well as protect a resource.
Professor Wein said,
but if we could get high
compliance this problem could stay under control.
Compared to the length
The fees
http://business.timesonline.co.uk/tol/business/industry_sectors/public_sector/article5983018.ece
------------------------------------------[最近の Aviation Week から]
混乱の余地、英のゼログラビティ軍事プロジェクトの予算が危なくなって英企業混惑
Room for Confusion, Zero-funding threat for zero-gravirty
coming financial year, a move apparently at odds with the
military projects bewilders U.K. industry By DOUGLAS BARRIE
Defense Ministry s just-released Defense Technology Plan. …
(LONDON) ‒ Concern is growing among British companies that
(March 16, 2009)
London will not support military space research for at least the
航空路設定の革命、FAA はシアトルとソルトレーク・シティに ERAM を導入準備中
En Route Revolution, FAA prepares to introduce ERAM system
quietly approaching a notable milestone in its effort to modernize
at Seattle and Salt Lake City, paving the way for nationwide
the U.S. air traffic control network. …(March 16, 2009)
rollout. By ADRIAN SCHOFIELD(WASHINGTON) -- The FAA is
小さな驚き、ボーイングのピコサットの機器が打上げ 2 年を経て、なお健在
Small Wonder, Two years after launch, Boeing picosat s
microprocessors, microcontrollers, sensors and imaging systems
instruments
it is developing for nanosatellites are exhibiting surprisingly long
prove
remarkably
MECHAM(SAN FRANCISCO)
durable
By
MICHAEL
-- Boeing says the low-power
operational lives. …(March 16, 2009)
ロシア ASAT 再始動、ロシアはソ連が放棄した ASAT 兵器を再開発中
Russian ASAT Restarted, Russia is developing the anti-satellite
elements already in its arsenal that can be used in an ASAT
weapon capability that the old Soviet Union allowed to degrade
system, according to the country s deputy defense minister.
as the Cold War drew to a close, building on
…(March 9, 2009)
basic, key
ドッキング・ターゲット、中国は少しずつ進めて、小さな宇宙ステーションを試行的につくる予定
Docking Target, Taking small steps as usual, China will send its
program s
modest first space station aloft as a trials craft By BRADLEY
technological hurdles that must be cleared before launching a big
PERRETT(BEIJING) and FRANK MORRING, JR.(WASHINGTON)
space station a decade from now. …(March 9, 2009)
testbed
for
automatic
docking,
one
of
four
-- China s first orbital station will be the national space
Musis が形をなす、欧州は統合された光学/レーダ衛星ネットワークの設計を開始
Musis Takes Shape, Europeans start design of integrated
TAVERNA(PARIS) and ANDY NATIVI(GENOA), Italy, France and
optical/radar
Germany are starting work on the radar and optical components
satellite
network,
By
MICHAEL
A.
12
of Europe s next-generation satellite surveillance system, which
decade. The system, called Musis (Multinatiional Space-based
is expected to enter service toward the middle of the next
imaging System), …(February 23, 2009)
レーダ、膳とっかえ?、低コスト、先進レーダ設計が F-16 アップグレード市場にいどむ
Radar Round-Up, Lower-cost, advanced radar designs duel for
that fits in both new and old F-16s is the next big program in the
F-16 upgrade market, By DAVID A. FULGHUM(BALTIMORE),
airborne radar world. …(February 23, 2009)
Building an advanced active, electronically scanned array(AESA)
クラッシュ・コース、 イリジウムの損失は低軌道に来るべきことの先触れとなろう
CRASH COURSE, Iridium s loss could be a harbinger of things to
debris like the one experienced by Iridium Satellite LLC last week
come in low Earth orbit. By FRANK MORRING, JR., AMY
about twice a decade, and the danger grows every time there is
BUTLER(WASHINGTON)
another collision involving orbiting objects. …(February 16, 2009)
and
MICHAEL
MECHAM(SAN
FRANCISCO) Satellite operators are at risk of a loss to orbital
- - - - - - - - - - 関連情報- - - - - - - - - - - -
13
14
[編注] AGIのサイトに多数のシミュレーション動画などあり。 http://www.agi.com/corporate/mediaCenter/news/iridium-cosmos/index.cfm
------------------------------------------[最近の Defense News から]
スウェーデン政府はグリペンの暗号の問題の回答をもとめる
Swedes Wants Answers on Gripen Encryption Problem By
asked the Swedish Air Force (SAF) ...
(March 2, 2009)
GERARD O'DWYER HELSINKI -- The Swedish government has
UAE はイスラエルとのまもなく衛星の取引
UAE Nears Satellite Deal With Israel, Would Get Imagery From
Arabian emirate access to the Israel-built Eros B satellite and its
Eros B Sensor By Defense News Staff ‒- Abu Dhabi is
high-resolution imagery, …(February 23, 2009)
negotiating an commercial deal with Israel that would grant the
中国の IT 企業がサイバー戦とのつながりで訴えられる
Chinese IT Firm Accused of Links to Cyberwarfare By Endell
technology(IT) network security to the Chinese intelligence and
Minnick TAIPEI -‒ In the past 10 years, Beijing-based Venus
military community. …
Info Tech has become the dominant provider of information
(February 23, 2009)
日本は軍事宇宙戦略の手引きを概説
Japan Outlines Military Space Strategy Guidelines By Paul
Kallender-Umezu
15
TOKYO
--
Japan s
Ministry
of
Defense(MoD) is interested in a broad swath of space-based
navigation, according to a Jan. 15 dpcument issued by an internal
capabilities, including missile warning, ground surveillance and
committee studying the matter. …(February 23, 2009)
インドの宇宙開発室は軍事技術を利用
India s
Space
Cell
Uses
Military
Technology
By
K.S.
aerospace command, but have not confirmed whether the
JAYARAMAN BANGALORE, India ‒ For more than seven years,
proposed organization is up and operating. …(February 23, 2009)
Indian defense officials have talked about establishing an
ロシアは中国が違法にロシアの戦闘機の複製をしたことを認める
Russia Admits China Illegally Copied Plane By Wendell Minick
of the Su-27SKfighter jet in violation of intellectual property
BANGALORE, India ‒ After years of denial, A Russian defense
agreements. …
official admitted that China had produced its own fake version
(February 16, 2009)
米空軍はプラグーアンドープレイ衛星技術を追究
USAF Seeks Plug-and-Play Satellite Tech
Wants Ability To
been developing plug-and-play technology to enable rapid
Rapidly Swap Payload, Components By Turner Brinton ‒ The U.S.
spacecraft development, …(February 16, 2009)
Air Force Research Laboratory(AFRL) has for the last four years
軌道上のデブリを追尾する新しい方法
A New Way To Track Debris in Orbit, After Years of Delays,
the U.S. military would like to know more about what it is and
Space-Based Satellite Set To Launch, By WILLIAM MATTHEWS
where it is. …(February 16, 2009)
‒ Space is full of stuff, especially the space close to Earth, And
------------------------------------------Aerospace Daily & Defense Report
Mar 24, 2009
Cartwright はミサイル防衛が部隊の防護に移っていくと見込む
Cartwright Sees Missile Defense Shifting To Troop Protection
The vice chairman of the U.S. Joint Chiefs of Staff said March
shifting from protecting th...
23 that he envisions the future mission for missile defense
MDA ミサイル防衛庁はフライトテストに先立ち KEI ダミーインターセプタによるテストを予定
(カウントダウン + ポストローンチ・プロシージャ)
MDA Plans Dry Run For KEI Prior To Flight-test
In preparation for the first Kinetic Energy Interceptor (KEI)
(MDA) is planning a dry run...
flight-test in late summer, the U.S. Missile Defense Agency
英 SBAC と DMA の2大航空宇宙防衛ロビーグループは合併する
[編注] 日本で言えば SJAC 航空宇宙工業会と JADI 防衛装備工業会
Two Biggest U.K. Aerospace and Defense Lobby Groups Merging
BECOMING ONE: Britain's two main aerospace and defense
up and running during 2010. T...
industry lobby groups will merge, with the new organization to be
スペース・ウォーカはカーゴ・キャリアを配置できず
Spacewalkers Unable To Deploy Cargo Carriers
JOHNSON SPACE CENTER, Houston Astronauts Joe Acaba and
Richard Arnold weren't able to open a cargo attachment device
16
to its full extension on the sec...
衛星に搭載したトラポンは衝突の危険を低減できよう
Transponders On Satellites Could Reduce Collision Hazard
Putting transponders on every satellite could ease the task of
Iridium communicatio...
predicting collisions of spacecraft like the recent one between an
Ares I-X フライトテストのコンポーネントが定位置に
Ares I-X Flight-test Components In Place
KENNEDY SPACE CENTER, Fla. Most of the pieces of NASA's
Ares I-X
awaiting only the final
shuttle mis...
prototype crew launch vehicle have arrived here,
Su-35 テスト用3号機が Q2 にテストに加わる予定
Third Su-35 Test Aircraft To Join Program In Second Quarter
A third Sukhoi Su-35 aircraft will join the flight-test program
having just hit the...
during the second quarter, with the latest variant of the Flanker
ロッキード・マーチン地上配備ミッドコース・ディフェンスのサポートに応札予定
Lockheed Martin to Bid on Support of Ground-Based Midcourse Defense
MIDCOURSE CORRECTIONS: Lockheed Martin announced
(MDA) contract for future operations a...
March 23 it will compete for the U.S. Missile Defense Agency's
------------------------------------------Aerospace Daily & Defense Report
Mar 23, 2009
STOVL F-35B 初号機、ホバーピットで準備完
First STOVL F-35B Readied On The Hover Pit
READY TO ROAST: Lockheed Martin's short takeoff and vertical
Fort Worth where it is b...
landing (STOVL) F-35B has finally made it on to the hover pit at
Qinetiq は 2010 年にアップグレードした Zephyr の初フライトを目指す
Qinetiq Eyeing First Flight For Upgraded Zephyr In 2010
WIND OF CHANGE: Qinetiq is building a revised configuration of
vehicle (UAV). It will l...
its Zephyr high altitude long-endurance (HALE) unmanned aerial
米国チームはESAのソーラ・オービタの作業を進める
U.S. Teams Working On ESA Solar Orbiter
SOLAR ORBITER: Three U.S. science teams will start work on
Orbiter mission under Phase A con...
instruments for the European Space Agency's planned Solar
PAK FA ロシア第 5 世代戦闘機は防衛予算削減の影響を受けるかもしれない
PAK FA May Suffer In Russian Defense Cuts
RUBLE TROUBLE: In-year funding for the Russian air force's
million rubles ($28.2 million)...
fifth-generation fighter, known as PAK FA, may be cut by 940
17
北米コマンドは風力発電とレーダの干渉に心配する
NORTHCOM Worried About Wind Farm Radar Interference
MIGHTY WIND: U.S. Northern Command (NORTHCOM) is
capable of causing. Air Force Gen. Vic...
concerned about wind farms and the radar interference they are
GPS 衛星が打上げ準備完
GPS Satellite Ready For Launch
LAUNCH COUNTER: The U.S. Air Force plans to launch the
a United Launch Alliance Delta I...
seventh Global Positioning System (GPS) IIR-M satellite aboard
ボーイングは DARPA のディスク・ロータ隠密航空機に着手
Boeing Begins Work On DARPA DiscRotor Convertiplane
Boeing has kicked off work under a 30-month U.S. Defense
high-speed rotorcraft design called the...
Advanced Research Projects Agency program to study a
ディスカバリはステーションのサンプル保管庫を空にする予定
Discovery Will Clean Out Station Sample Storage
JOHNSON SPACE CENTER, Houston Mission managers are
to bring back some five months...
carefully planning the space shuttle Discovery's return from orbit
IAF インド空軍は新司令官 Pradeep Vasant Naik を任命
Indian Air Force Gets New Chief
AIR CHIEF: Air Marshal Pradeep Vasant Naik, presently the vice
of air staff as of...
chief of the Indian air staff, has been appointed as the next chief
THAAD は 3 月 17 日のテストで命中
THAAD Scores Hit In March 17 Test
DOUBLE WHAMMY: The Terminal High-Altitude Area Defense
interceptor test at the Pacific Mis...
(THAAD) system scored a hit March 17 during its first salvo
------------------------------------------Aerospace Daily & Defense Report
Mar 20, 2009
ディスカバリ・クルーは最後のステーションのソーラ・アレイを装着
Discovery Crew Attaches Final Station Solar Array
The crew of the space shuttle Discovery installed the fourth and
spacewalk March 1...
final solar array on the International Space Station (ISS) during a
ロシアの防衛予算削減はいくつかの宇宙プログラムに影響を与えるだろう
Russian Defense Budget Cuts Could Affect Some Space Programs
MOSCOW ̶ A reduction in defense spending being considered
launcher and satellite navigation...
under a revised federal budget plan threatens key Russian
18
燃料電池が Puma AE UAV の滞空を延長予定
Fuel Cell To Extend Endurance Of Puma AE UAV
AeroVironment will fit a fuel-cell power system into its
giving the hand-launched, spec...
all-environment Puma AE small unmanned aerial vehicle (UAV),
米司令官は北朝鮮がミサイル・テストを計画しているかどうかは確信なし
U.S. Commanders Uncertain If North Korea Plans Missile Test
Three top U.S. commanders told a Senate hearing March 19 that
communications satellite or tes...
they can t be sure whether North Korea plans to launch a
宇宙安全保障と戦争抑止には専門家がいないと議員は述べる
Space Security Deterrence Is Missing, Experts tell Lawmakers
Instead of trying to ban anti-satellite (ASAT) weaponry, the U.S.
outlines unacceptab...
government should push an international rules of the road that
------------------------------------------Aerospace Daily & Defense Report
Mar 19, 2009
日本は HTV を積荷の回収と月着陸に見込む
Japan Eyes HTV For Cargo Return, Lunar Landing
JOHNSON
SPACE
CENTER,
Houston
Veteran
Japanese
Space Station (ISS), which began Mar...
astronaut Koichi Wakata's long-duration stay on the International
英は F-35 テスト機に関しサイン
U.K. Signs For F-35 Test Aircraft
LONDON British officials March 18 signed a deal to purchase
to participate fully in t...
three Lockheed Martin F-35Bs that will allow the United Kingdom
ノースロップ・グラマンは電気的レーザ試験で 100kW の目標を達成
Northrop Grumman Beats 100kW Goal In Electric Laser Tests
Northrop Grumman has exceeded 100kW in laboratory tests of
Army-led Joint High Power Sol...
an electric laser, completing the final milestone in the U.S.
ULA は前回打上げ延期に続いて Atlas V をパッドに再び戻す
ULA Rolls Atlas V Back From Pad Following Scrub
United Launch Alliance has rolled the Atlas V rocket carrying the
spacecraft back from Launch C...
U.S. Air Force's second Wideband Global Satcom (WGS-2)
戦略コマンド司令官はサイバー、核を議員と語る
STRATCOM Chief Talks Cyber, Nuclear With Lawmakers
The combatant commander in charge of U.S. Strategic Command
remains vulnerable across a...
told House defense authorizers March 17 that the United States
ATK は提案する超音速 X-51B の Ramjet テストに進展
19
ATK Advances Ramjet Tests For Proposed Hypersonic X-51B
Alliant Techsystems has completed long-duration ground runs of
with the inlet and nozzle...
a new ramjet engine and is preparing to combine the combustor
上院議員は NASA
IG 監察官の首切りを要求
Senators Call For Firing of NASA IG
WALKING PAPERS: Three senators have sent a letter to
General (IG) Robert Cobb, "following yea...
President Obama asking for the removal of NASA Inspector
------------------------------------------March 26, 2009 2:35 PM ET
Associated Press
マーシャル・スペース・センタのディレクタ David King 退任
Marshall Space Center director retires from NASA
HUNTSVILLE, Ala. (AP) - The director of NASA's Marshall Space
Huntsville. The agency announced Thursday his retirement after
Flight Center is retiring from the agency to take an executive job
a 25-year career with NASA is effective immediately. Robert M.
in private business. David King, who has led the center since
Lightfoot, Marshall's deputy center director, will serve as acting
2003, is taking a post as executive vice president of Dynetics in
director until a successor is named. (後略)
http://www.kvia.com/Global/story.asp?S=10077101&nav=AbC0
http://www.nasa.gov/centers/marshall/about/leadership.html
-------------------------------------------
20
------------------------------------------宇宙ニュースの小部屋
http://d.hatena.ne.jp/t-naka/200903
AviationWeek(3/29)
2009-03-30-Mon
http://www.aviationweek.com/aw/blogs/space/index.jsp?plckController=Blog&plckScript=blogScript&plckElementId=blogDest&plckBlogPage=BlogViewPost&plckPostId=Blog%3a04ce340e-4b63-4d23-9695-d49ab661f385Post%3a101c3cef-7e3f-4f9c-aa9e-b042e8d44422
■[ロケット]SpaceX 社、Falcon 9 を更に 2 機受注。合計 21 機に。
発注者は明らかにされていないが、Musk 氏によれば米政府関係では
更。現在のところ、今年の Falcon 9 打上げは 2∼3 機予定。初号機は
ない。また、Falcon 9 初号機はこの夏に予定されているが、分離機構
政府デモ、2 号機は COTS デモ、3 号機は Hylas-1 衛星で、3 号機が
とフェアリングの開発に問題があり遅れる可能性。SpaceX 社は最近ス
2009 年中に打てるは衛星が予定通り到着するかによって決まる。
ケジュール維持とコスト低減のためにフェアリング製造をインハウスに変
2009-03-24-Tue
Spaceflightnow(3/24)
http://www.spaceflightnow.com/delta/d340/
■[ロケット]ULA 社、Delta 2 による GPS 衛星打上げに成功
Delta 2 による GPS 打上げの 47 機目であり、Delta 2 は全成功機数
USAF 衛星打上げは 8 月の GPS 衛星 1 機を残すのみ。
140 機の 1/3 近くを GPS 衛星打上げが占める。なお、Delta 2 による
2009-03-23-Mon
SpaceNews(3/20)
■[ロケット]Intelsat 社、LandLaunch から Proton にロケット変更
Intelsat 社 IS-16 衛星(2.45ton)は当初 LandLaunch で打上げられる
下落を受け打上げサービス価格を下げ、これまでは受注してこなかった
計画だったが、LandLaunch の計画遅れを受け ILS 社 Proton ロケット
小型衛星を積極的に受注している、(Proton は 6ton 級の静止衛星を
での打上げに変更。打上げ価格は 7500 万ドル。ILS 社はルーブルの
打上げられる能力がある)、Asiasat5, ViaSat-1 に続いて 3 機目。
NASA Spaceflight(3/22)
http://www.nasaspaceflight.com/2009/03/ares-i-x-delayed-atlantis-rollover-dual-pad-option/
■[ロケット]Ares I-X は 7 月末以降に延期−ハッブル救援シャトルは 2 パッド使用へ
Ares I-X の試験飛行は当初計画の 7/11 から早くても 7/31 以降に延
理ミッションとその救援用シャトル(STS-400)を同一射点で行うオプショ
期された模様で更に遅れる可能性もあると見られている。原因は
ン(One pad option)を採用する必要がなくなることから、当初計画通り
Constellation Program の資金不足との情報。これによってハッブル修
39A と 39B の 2 射点で準備が進められる見込み。
SpaceDaily(3/23)
http://www.spacemart.com/reports/India_Set_To_Launch_Imaging_Satellite_With_Israeli_Support_999.html
■[実用衛星]インド、イスラエルの技術協力で合成開口レーダ衛星を 4 月初旬に打上げ
------------------------------------------今週の軍事関連ニュース
http://www.kojii.net/news/index.html
------------------------------------------DefenseNews.com
http://www.defensenews.com/
------------------------------------------C4ISR Journal
http://www.C4ISRJournal.com/
------------------------------------------Space News
http://www.space.com/spacenews/
アストリウムは欧州にソユーズの代替に資金を出すよう要求
Astrium Calls for Europe to Fund Soyuz Replacement
LES MUREAUX, France ̶ Astrium Space Transportation, a
governments to fund development of a medium-lift rocket to
company that has seen its rocket-development division's
replace Russia's Soyuz vehicle, Astrium Space Transportation
revenues fall sharply with the completion of design work on
officials said March 31.
Europe's Ariane 5 heavy-lift rocket, is urging European
21
議員はデニス・ブレア DNI 国家情報長官の衛星画像システムの選定を糾弾
Lawmaker Blasts DNI's Choice of Satellite Imaging Systems
COLORADO SPRINGS, Colo. ̶ U.S. Director of National
imaging satellite system that is the most expensive and
Intelligence (DNI) Dennis Blair has submitted a report to
highest-risk option that could be pursued, according to a March
Congress recommending the acquisition of a multibillion-dollar
16 letter from U.S. Senator Christopher Bond (R-Mo.).
議員は作業の問題が ITAR 改革を駆り立てることになり得ると述べる
Lawmaker Says Jobs Issue Could Spur ITAR Reform
WASHINGTON ̶ The chairman of the U.S. congressional
satellite-component providers is one argument in favor of
committee that is planning hearings on U.S. satellite export
relaxing at least some elements of the current licensing regime.
restrictions said the potential loss of jobs among U.S.
競合者はグローバルスターの著作権の取引に羨み
Competitors Envious of Globalstar's Credit Deal
WASHINGTON ̶ Globalstar's $574 million credit backing from
a disguised subsidy by Globalstar's mobile satellite service
the French government's export-credit agency was attacked as
competitors, who also said they envied the deal.
イリジウムの NEXT 衛星は米国内でインテグレート予定
Iridium NEXT Satellites to be Integrated in U.S.
WASHINGTON ̶ Integration of Iridium's next-generation mobile
European winner, Iridium Chief Executive Matt Desch said March
communications satellites will be done in the United States even
26.
if the current two-way competition to build them ends with a
衛星事業者は中国ロケットへのアクセスを望む
Satellite Operators Want Access to Chinese Rockets
WASHINGTON ̶ Chief executives of the four largest commercial
would make the global commercial market more healthy and
fixed satellite services operators argued today that China should
would also permit U.S. industry to better compete for satellite
be permitted to launch U.S.-built commercial satellites, saying it
manufacturing awards.
グローバルスターは仏金融から$574M を融資を確保
Globalstar Secures $574 Million in French Financing
WASHINGTON ̶ Mobile satellite-services provider Globalstar
principal financial backer, Thermo Funding Co. LLC, purchases
has secured the backing of the French government export-credit
another $100 million in Globalstar equity, Globalstar announced
agency, Coface, for a $574 million line of credit to be provided by
March 25.
a consortium of French banks on condition that Globalstar's
衛星ブロードバンドは余り理解されていないと通信関連弁護士は述べる
Satellite Broadband Poorly Understood, Telecom Lawyer Says
WASHINGTON
̶
A
veteran
Washington
satellite
telecommunications lawyer expressed concern March 24 that
U.S.
policymakers
crafting
a
multibillion-dollar
broadband-development package are unaware of what satellite
22
systems can do, and how fast they can do it.
NASA 長官の候補は DOE のポストに任命された
NASA Chief Candidate Appointed to DOE Post
WASHINGTON ̶ U.S. President Barack Obama has named a
Isakowitz to chief financial officer of the U.S. Department of
second man previously considered for NASA administrator to
Energy.
another post in the administration by reappointing Steve
------------------------------------------Lockheed Martin Press Releases http://www.lockheedmartin.com/news/
------------------------------------------Boeing News Releases http://www.boeing.com/news/releases/index.html
------------------------------------------JDW,
Jane s Defence Weekly http://jdw.janes.com/public/jdw/index.shtml
------------------------------------------[平山ニュース]
http://www.wikihouse.com/space/
バックナンバ
http://backno.mini.mag2.com/M0000575
------------------------------------------[NEWS]
4/1 北朝鮮衛星 ITU に周波数届出なし(毎)
H2B 第 1 段実機型タンクステージ燃焼試験,JAXA 種子島
・4/1 防消化配管から漏水で中止
・3/27 冷却水バルブ開け忘れで中止
3/28 1913GMT 帰還:Discovery,STS-119(ISS 15A),KSC
3/26 1149GMT 打上成功:Soyuz TMA-14(ISS 18S),Soyuz,Baikonur
3/26 JAXA と室蘭工業大学が連携協力協定締結(JAXA)
3/25 1953GMT Discovery が ISS から分離
3/23 JTB が筑波宇宙センターでの宇宙飛行士体験ツアーを発売(経)
[予定]
4/4-8 打上:試験通信衛星?,テポドン 2 号,舞水端里
4/4 0031-0933GMT 打上:軍事通信衛星 WGS2,Atlas5,Cape Canaveral
4/3 1624GMT 打上:通信衛星 W2A(欧),Proton/Breeze M,Baikonur
4/2 H2B 燃焼試験
3/31 0832-0935GMT 打上:軍事通信衛星 WGS2,Atlas5,Cape Canaveral
3/28 1743GMT 帰還:Discovery,STS-119(ISS 15A),KSC
3/26 1149GMT 打上:Soyuz TMA-14(ISS 18S),Soyuz,Baikonur
3/24 0834-0849GMT 打上:測位衛星 GPS 2R-20,Delta2,Cape Canaveral
[EVENT]
4/12 Yuri's Night 2009,アポロ計画 40 周年記念講演会,東大(本郷)
全天周映像「HAYABUSA -BACK TO THE EARTH-」
・4/1-2010/3/31 大阪市立科学館 /// ・4/1-6/28 日立シビックセンター
4/1-5/29 参加登録受付:第 17 回衛星設計コンテスト>JSF
[学会]
4/27-30 1st IAA 2008 Planetary Defense Conference,Granada,Spain
23
4/1 申込締切:2009 AAS/AIAA Astrodynamics Specialist Conference, 8/9-13,Pittsburgh,Pennsylvania
[etc.]
3/30 新刊:大貫美鈴「来週、宇宙に行ってきます」春日出版
3/28 新刊:ヘレン・カルディコット,クレイグ・アイゼンドラス 「宇宙開発戦争-<ミサイル防衛>と<宇宙ビジネス>の最前線」作品社
3/23 新刊:小山宙哉「宇宙兄弟(5)」講談社モーニング KC
------------------------------------------[中国宇宙開発-2]
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/china_space_exploration/
------------------------------------------<中国>「核、宇宙、サイバー」で技術向上 米国防総省報告(毎日新聞)26 日 - 12 時 50 分
中国、権益確保で軍事力増大=20 年までに空母も、地域の均衡変化−米報告書(時事通信)26 日 - 9 時 54 分
------------------------------------------[宇宙開発]
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/space_exploration/
------------------------------------------米軍高官「北朝鮮、ロケットに燃料注入を開始」発射間近(サーチナ)2 日 - 12 時 50 分
北朝鮮、ロケットに燃料注入と米軍 打上げ前の最終段階か(CNN.co.jp)2 日 - 10 時 48 分
「筋トレでストレス解消」 若田光一さん、宇宙生活のコツ紹介(産経新聞)2 日 - 7 時 58 分
筋トレでストレス解消 宇宙滞在の若田光一さん(産経新聞)2 日 - 1 時 57 分
「シャトル見送り、印象的」=若田さん、宇宙基地で会見(時事通信)2 日 - 0 時 46 分
若田宇宙飛行士 「運動がストレス解消」…ISSで会見(毎日新聞)1 日 - 23 時 53 分
<若田宇宙飛行士>「運動がストレス解消」…ISSで会見(毎日新聞)1 日 - 23 時 37 分
米韓両国の偵察機、「200 回北朝鮮領空に」と KCNA(CNN.co.jp)1 日 - 16 時 57 分
アトランティス号打上げに向け準備中(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト)1 日 - 15 時 47 分 *S-5
*S-5
*S-4
太陽電池パネル展開完了後の ISS(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト)1 日 - 15 時 35 分 *S-4
次世代宇宙船オリオンの実物大模型公開(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト)1 日 - 12 時 52 分 *S-3
*S-3
宇宙飛行士 2 候補者も入社式=宇宙機構(時事通信)1 日 - 12 時 37 分
24
北ミサイル、衛星搭載か=米当局が形状から分析−ロイター通信(時事通信)1 日 - 12 時 13 分
欧州の男性 6 人、「火星飛行」実現目指し 105 日間の隔離生活(ロイター)1 日 - 12 時 10 分 *S-2
*S-2
*S-1
大西、油井さんが入社=新飛行士候補者−宇宙機構(時事通信)1 日 - 12 時 0 分
米偵察機領空侵犯すれば「撃墜」、北メディアが警告(YONHAP NEWS)1 日 - 11 時 51 分
JAXA 宇宙飛行士候補の大西、油井さん入社式(毎日新聞)1 日 - 11 時 15 分 *S-1
H2B 燃焼試験を再延期=種子島(時事通信)1 日 - 9 時 14 分
【韓国のブログ】韓国政府、北朝鮮「ミサイル」と固執する理由(サーチナ)1 日 - 8 時 54 分
冷却水弁を誤操作、3 億円無駄=H2B 燃焼試験で−宇宙機構など(時事通信)3 月 31 日 - 17 時 56 分
NASA の次世代宇宙船「オリオン」披露 ワシントン(CNN.co.jp)3 月 31 日 - 17 時 51 分
「北朝鮮ロケット」に強力対応必要、駐韓英国大使(YONHAP NEWS)30 日 - 17 時 40 分
北朝鮮の「衛星」打上げは軍事目的 米国防長官発言(CNN.co.jp)30 日 - 15 時 0 分
若田さんを運んだシャトルが帰還(産経新聞)30 日 - 7 時 57 分
ISS 新モジュールに米タレントの名? 投票で首位に(CNN.co.jp)29 日 - 19 時 57 分
<若田飛行士>送り届けたシャトル帰還 米宇宙センターに(毎日新聞)29 日 - 19 時 23 分
米富豪シモニー氏、2 度目の宇宙旅行へ(サーチナ)29 日 - 12 時 20 分
シャトルが無事帰還 若田さんは宇宙に残る(産経新聞)29 日 - 9 時 59 分
若田さん運んだシャトル帰還=太陽電池など設置成功(時事通信)29 日 - 7 時 31 分
若田さんの「同僚」到着=2 度目の宇宙旅行者も−ISS にソユーズ宇宙船(時事通信)28 日 - 22 時 52 分
首相また 言葉足らず 「4月4日、北朝鮮がミサイル撃つ」(読売新聞)28 日 - 20 時 54 分
北ミサイル破壊命令 「万が一」Xデーに緊張走る(産経新聞)27 日 - 15 時 35 分
米富豪チャールズ・シモニー氏、2 度目の宇宙へ(ロイター)27 日 - 13 時 4 分 *S1
*S1
北朝鮮は ICBM 能力の誇示図る、米国家情報長官(YONHAP NEWS)27 日 - 11 時 19 分
【今日は何の日】1968 年:ガガーリンが墜落死(サーチナ)27 日 - 9 時 22 分
25
*S8
「万一」に備え緊張感=態勢強化「時間ない」−北ミサイルに秋田、岩手など(時事通信)27 日 - 5 時 50 分
外交通商部「北朝鮮ロケット、安保理に問題提起」(YONHAP NEWS)26 日 - 17 時 16 分
若田さんが小学生らと交信−福岡(時事通信)26 日 - 14 時 38 分 *S2
*S2
*S4
北朝鮮ロケット発射、統一部「国際社会と協力対応」(YONHAP NEWS)26 日 - 13 時 21 分
<北朝鮮「衛星」>3段ロケットの形状 韓国紙報道(毎日新聞)26 日 - 13 時 20 分
米シャトル「ディスカバリー」、地球への帰還の途に(ロイター)26 日 - 12 時 2 分
*S3
「夢や目標はっきり持って」=若田さんが小学生らと交信−福岡(時事通信)26 日 - 11 時 51 分
若田光一さん 母校・九州大と交信「将来、一緒に宇宙で」(毎日新聞)26 日 - 11 時 46 分 *S4
<スペースシャトル>ISSから離れ帰路に 若田さん見送る(毎日新聞)26 日 - 11 時 42 分
シャトルが撮影した ISS(時事通信)26 日 - 10 時 12 分 *S5
*S5
*S6
「ディスカバリー」が撮影した ISS(時事通信)26 日 - 9 時 37 分 *S6
若田さん、仲間見送る(時事通信)26 日 - 9 時 21 分 *S7
若田さん、仲間見送る=シャトルがドッキング解除−宇宙基地の「完成形」撮影(時事通信)26 日 - 8 時 23 分
<北朝鮮>発射台は28日前後据え付け開始 韓国関係者(毎日新聞)25 日 - 21 時 12 分
ISS のマトリョーシカプロジェクト(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト)25 日 - 16 時 2 分 *S8
ISS から撮影されたディスカバリー号(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト)25 日 - 12 時 57 分 *S9
*S3
26
*S9
祝福される宇宙飛行士候補の大西さん(時事通信)25 日 - 12 時 25 分 *S10
大西さん最終飛行、「感無量」(時事通信)25 日 - 12 時 25 分 *S11
*S10
*S11
<若田宇宙飛行士>「居住空間広く快適」…ISSで会見(毎日新聞)25 日 - 10 時 43 分
若田光一さん元気な笑顔 国際宇宙ステーションで記者会見(産経新聞)25 日 - 10 時 39 分
若田さん宇宙で会見(時事通信)25 日 - 9 時 48 分 *S12
ISS の若田さんが米大統領と会話(時事通信)25 日 - 9 時 20 分 *S13
*S12
*S13
「活躍の場、ますます広がる」=ISS は「新しい家のよう」−若田さん宇宙で会見(時事通信)25 日 - 8 時 30 分
【イチから分かる】北ミサイル迎撃 技術・法制面からは撃墜可能(産経新聞)25 日 - 7 時 59 分
「科学発展の象徴に参加」=米大統領と会話−ISS の若田さん(時事通信)25 日 - 0 時 30 分
若田飛行士 「宇宙生活は快適です」ブログ初書き込み(毎日新聞)24 日 - 17 時 47 分 *S14
食事をする若田さん(時事通信)24 日 - 12 時 38 分 *S15
*S7
ISS クルー交代を目指す米飛行士(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト)24 日 - 12 時 31 分 *S16
作業一段落、赤飯でお祝い=「ふさわしい日」と若田さん(時事通信)24 日 - 12 時 7 分
27
*S15
<若田飛行士>「宇宙生活は快適です」ブログ初書き込み(毎日新聞)24 日 - 11 時 57 分
数日着てもにおわない下着、若田さんが宇宙で検証(ロイター)24 日 - 11 時 53 分 *S17
*S14
*S17
北朝鮮:「ロケット」打上げは 4 月 4−5 日か(サーチナ)24 日 - 11 時 30 分
若田さん、アームで船外活動支援=水再生装置、サンプル取得(時事通信)24 日 - 10 時 56 分
宇宙旅行を自腹で予約した 32 歳の素顔(サーチナ)24 日 - 10 時 14 分
宇宙飛行士候補・大西卓哉さん「船外活動は絶対やりたい」(産経新聞)24 日 - 9 時 59 分
*S18
*S16
*S18
「若田さんに続き頑張る」=次の長期滞在へ抱負−野口さん(時事通信)24 日 - 9 時 7 分
「みんなにありがとう」=若田さん、宇宙から母に電話−感謝と気遣いの言葉(時事通信)24 日 - 2 時 32 分
約 20 年前の UFO 目撃証言を新たに公開 英公文書館(CNN.co.jp)23 日 - 15 時 33 分
国際宇宙ステーション、尿の再利用テストを一時中断(ロイター)23 日 - 14 時 5 分
「どんな味か楽しみ」=水再生装置を修理−若田さん(時事通信)23 日 - 10 時 29 分
<宇宙ごみ>衝突回避にISSの軌道を一時変更(毎日新聞)23 日 - 10 時 19 分
【環球異見】北ミサイル発射通告(産経新聞)23 日 - 7 時 57 分
宇宙基地の軌道を変更=中国ロケットの破片接近で(時事通信)23 日 - 6 時 55 分
若田さん、リンゴをがぶり(時事通信)22 日 - 18 時 58 分 *S19
*S19
[編注] 人民網にもリンゴをかじる若田さんの同じ写真が: http://j.people.com.cn/95952/6619836.html
アンテナを取り付ける飛行士(時事通信)22 日 - 18 時 58 分 *S20
28
*S22
*S20
*S21
宇宙飛行士イ・ソヨンさん、日本の韓国学校で講演(YONHAP NEWS)22 日 - 16 時 53 分
若田さん、リンゴをがぶり=「新鮮な食べ物もいい」(時事通信)22 日 - 14 時 22 分
日本の補給機、到着準備完了=宇宙基地にアンテナ設置(時事通信)22 日 - 14 時 21 分
日本で観測された国際宇宙ステーション(時事通信)21 日 - 22 時 6 分
*S21
<北朝鮮>「衛星打上げ」航空情報 4月4日から一部閉鎖(毎日新聞)21 日 - 21 時 9 分
航空路を一部閉鎖=日本離発着機に影響なし−「衛星」打上げで・北朝鮮(時事通信)21 日 - 20 時 35 分
ロシアの宇宙服を着た若田さん(時事通信)21 日 - 17 時 56 分
*S22
若田さん、ロシア宇宙服姿=ISS での着用、日本人初(時事通信)21 日 - 14 時 55 分
<ニュース1週間>若田光一さん、日本人初の宇宙長期滞在へ/大規模な火災相次ぐ(毎日新聞)21 日 - 13 時 30 分
若田飛行士 太陽電池パネル広げる作業完了(毎日新聞)21 日 - 11 時 12 分
*S23
<若田飛行士>太陽電池パネル広げる作業完了(毎日新聞)21 日 - 11 時 10 分
若田さん、米メディアと会見(時事通信)21 日 - 10 時 48 分 *S24
*S24
若田光一さん、太陽電池パドルを展開=宇宙基地、電力供給能力アップ(時事通信)21 日 - 9 時 12 分
「すべての瞬間を楽しむ」=若田さん、米メディアと会見(時事通信)21 日 - 9 時 9 分
どうする、宇宙の健康管理=対策スタート−若田さん長期滞在で・宇宙機構(時事通信)21 日 - 5 時 34 分
<若田光一さん>ISSの「背骨」取り付け(毎日新聞)20 日 - 21 時 46 分
ISS 太陽発電装置の取り付け完了 若田飛行士らが作業(CNN.co.jp)20 日 - 18 時 39 分
若田さんアーム操作、太陽電池設置終了(時事通信)20 日 - 14 時 58 分 *S25
太陽電池の設置終わる=宇宙基地の「背骨」完成−若田さん、アーム操作(時事通信)20 日 - 12 時 28 分
「衛星」、来月 4 日発射か=5 日以降は予備日−外交筋(時事通信)20 日 - 2 時 39 分
太陽電池設置作業を開始=若田さん、アーム操作(時事通信)20 日 - 1 時 32 分
<北朝鮮「衛星」>政府、来週にも初の破壊命令 自衛隊法で(毎日新聞)19 日 - 21 時 53 分
子ども 10 万人の顔ぼかす=宇宙への DVD 画像処理−若田さんシャトルで運ばれる(時事通信)19 日 - 21 時 27 分
宇宙飛行士候補の油井さん、母校訪問(産経新聞)19 日 - 19 時 15 分 *S26
29
*S25
*S23
*S26
若田光一さん 記念品小中生10万人写真に画像処理で規制(毎日新聞)19 日 - 15 時 21 分
若田さん、「きぼう」初実験(時事通信)19 日 - 12 時 11 分
若田光一さん カエル細胞の培養開始「きぼう」実験第1例(毎日新聞)19 日 - 12 時 8 分
*S27
<若田光一さん>カエル細胞の培養開始「きぼう」実験第1例(毎日新聞)19 日 - 11 時 38 分
ディスカバリー 若田さんはバットマン 搭乗時にコウモリ(毎日新聞)19 日 - 11 時 21 分
*S28
*S27
若田さん「ファインプレー」=アーム不具合、すぐに指摘(時事通信)19 日 - 11 時 3 分
若田さん、「きぼう」初実験=提案の教授「結果楽しみ」−アームで(時事通信)19 日 - 10 時 28 分
JTBが宇宙飛行士訓練ツアー(フジサンケイ ビジネスアイ)19 日 - 8 時 15 分
若田さん宇宙生活スタート(産経新聞)19 日 - 7 時 57 分
太陽電池パドルの設置開始=シャトル貨物室から取出し(時事通信)19 日 - 1 時 21 分
【春休み】宇宙飛行士訓練を体験(レスポンス)18 日 - 17 時 40 分
------------------------------------------[ミサイル防衛]
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/missile_defense_system/?1181274734
[北朝鮮ミサイル開発問題]
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/north_korean_missiles/
------------------------------------------北ミサイル燃料注入 米軍高官「発射へ最終段階」(産経新聞)2 日 - 15 時 58 分
北包囲網 英伊も同調(産経新聞)2 日 - 15 時 58 分
北ミサイルで東北6県に説明(産経新聞)2 日 - 15 時 58 分
政府、対北制裁を1年延長へ(産経新聞)2 日 - 15 時 58 分
北、日本に対抗し戦闘機配置か=聯合ニュース(時事通信)2 日 - 15 時 34 分
日本の「重要対象」に報復も=ミサイル迎撃なら−北朝鮮軍が警告(時事通信)2 日 - 15 時 2 分
東北 6 県対象に説明会=北朝鮮ミサイル問題で−政府(時事通信)2 日 - 13 時 3 分
北ミサイルで協調維持=米韓国防相(時事通信)2 日 - 12 時 29 分
ミサイル燃料注入報道 河村長官「事実関係確認中だ」(産経新聞)2 日 - 12 時 22 分
北朝鮮ミサイル問題で説明会、政府が東北の自治体対象に(読売新聞)2 日 - 12 時 9 分
北燃料注入、報道を確認中=河村官房長官(時事通信)2 日 - 12 時 4 分
北朝鮮の弾道ミサイル発射後、関係国の高官協議開催へ(読売新聞)2 日 - 12 時 0 分
衛星でも安保理決議違反=日米防衛相が確認(時事通信)2 日 - 11 時 52 分
<北朝鮮>「ミサイルに燃料注入を開始」 米TV報道(毎日新聞)2 日 - 10 時 56 分
30
*S28
<北朝鮮ミサイル>米韓にはめられた?ただ一国で矢面に立たされた日本―中国人ブログ(Record China)2 日 - 10 時 53 分
ミサイル発射なら安保理で「対抗措置」…米大統領が表明(読売新聞)2 日 - 10 時 45 分
<米大統領>北朝鮮ミサイル対応、中国主席に伝える(毎日新聞)2 日 - 10 時 30 分
≪解説≫韓日首脳会談、北朝鮮・経済問題での共同対応に合意(YONHAP NEWS)2 日 - 10 時 27 分
対北制裁、1 年延長へ=ミサイル発射なら追加措置も−政府(時事通信)2 日 - 10 時 21 分
米大統領、北ミサイル発射「安保理で対応協議」 中国首脳に伝達(産経新聞)2 日 - 9 時 46 分
北、発射なら安保理決議違反=日英首脳(時事通信)2 日 - 9 時 19 分
*MD-14
*MD-14
*MD-13
北ミサイル発射の場合「安保理で対応」 英、伊とも一致(産経新聞)2 日 - 8 時 57 分
北、ミサイルの燃料注入開始 米軍高官がCNNテレビに(産経新聞)2 日 - 8 時 12 分
今夏に戦略経済対話 米大統領 中国主席と初会談(産経新聞)2 日 - 7 時 58 分
北京の大使館ルート通じ自制要請(産経新聞)2 日 - 7 時 58 分
G20 協調取り付けへ 麻生外交正念場(産経新聞)2 日 - 7 時 58 分
北ミサイル 海自、高速艇派遣も 発射後の洋上活動警戒(産経新聞)2 日 - 7 時 56 分
米軍高官「北がミサイルに燃料注入開始」…米CNN報道(読売新聞)2 日 - 7 時 53 分
安保理決議違反と警告=米当局者(時事通信)2 日 - 7 時 46 分
北、燃料注入作業を開始=ミサイル発射準備、最終段階に−CNN(時事通信)2 日 - 7 時 26 分
中国主席に安保理提起の方針伝達=北がミサイル発射の場合−米大統領(時事通信)2 日 - 7 時 8 分
北ミサイル、発射なら安保理決議違反=首相、英・伊首脳と一致(時事通信)2 日 - 6 時 44 分
北は「簡易衛星」搭載か、ミサイル実験の「隠れみの」指摘も(読売新聞)2 日 - 3 時 21 分
<北朝鮮「衛星」>国際機関に周波数など届け出なし(毎日新聞)2 日 - 2 時 31 分
<北朝鮮ミサイル>日本政府、発射で新たな国連制裁は断念(毎日新聞)2 日 - 2 時 31 分
北ミサイル問題 海自高速艇で洋上警戒検討(産経新聞)2 日 - 2 時 22 分
北の非核化へ「緊密な連携を維持」…米中首脳会談で合意(読売新聞)2 日 - 1 時 45 分
北ミサイル対応で協力要請=インドネシア大統領に−首相(時事通信)2 日 - 0 時 21 分
米中首脳、戦略経済対話の創設で一致(産経新聞)2 日 - 0 時 16 分
ミサイル発射「北朝鮮に自制求める」、米露首脳が共同声明(読売新聞)1 日 - 23 時 38 分
「北朝鮮、東京に核撃ち込む能力持つ」国際研究機関が報告書(読売新聞)1 日 - 22 時 19 分
<米露首脳>新たな核軍縮交渉の開始で合意 7月訪露も合意(毎日新聞)1 日 - 21 時 49 分
北ミサイル「発射は国連決議違反」…日韓首脳が確認(読売新聞)1 日 - 21 時 35 分
米中首脳、北朝鮮のミサイル問題協議へ(産経新聞)1 日 - 21 時 25 分
<日韓首脳会談>北朝鮮「衛星」…安保理で対応必要(毎日新聞)1 日 - 21 時 11 分
ミサイル発射なら安保理付託=日本の「迎撃」容認−韓国大統領(時事通信)1 日 - 21 時 1 分
「北ミサイルの迎撃中止を」=防衛省前で市民団体アピール(時事通信)1 日 - 20 時 45 分
発射予告期間、天気崩れず=気象庁(時事通信)1 日 - 19 時 55 分
ミサイル偵察米軍機を「容赦なく撃墜する」、北朝鮮が警告(読売新聞)1 日 - 19 時 21 分
31
寒風、逆風 春一年生 渦中の西松「ちょっと複雑」防衛省「緊張」(産経新聞)1 日 - 15 時 50 分
北ミサイル先端部は球状 人工衛星搭載用か(産経新聞)1 日 - 15 時 50 分
<防衛省>緊張・厳戒の中で140人が入省式(毎日新聞)1 日 - 14 時 34 分
北ミサイルで緊張の中、入省式=防衛省(時事通信)1 日 - 13 時 45 分 *MD-13
北ミサイルで緊張の中、入省式=「重い責任、意識を」−背広組 140 人・防衛省(時事通信)1 日 - 13 時 11 分
<北朝鮮>核小型化に成功、「ノドン」搭載…国際調査機関(毎日新聞)1 日 - 12 時 36 分
官房長官「遺漏なきを期す」 北ミサイル迎撃態勢(産経新聞)1 日 - 12 時 23 分
北ミサイル、衛星搭載か=米当局が形状から分析−ロイター通信(時事通信)1 日 - 12 時 13 分
北ミサイル対応、「遺漏なきを期す」=河村官房長官(時事通信)1 日 - 12 時 12 分
北朝鮮の長距離ミサイル発射準備は新たな挑発行為=米国務長官(ロイター)1 日 - 11 時 25 分
*MD-12
<米国務省>「ミサイル」発射なら、独自制裁も(毎日新聞)1 日 - 11 時 17 分
<米国防総省>北朝鮮「ミサイル」、人工衛星の可能性高い(毎日新聞)1 日 - 11 時 15 分
与党、経済制裁強化の検討を確認 北ミサイルで(産経新聞)1 日 - 10 時 27 分
記者拘束とミサイル「無関係」=北朝鮮に釈放呼び掛け−米(時事通信)1 日 - 10 時 12 分
クリントン長官「北ミサイル発射すれば相応の結果」(YONHAP NEWS)1 日 - 9 時 59 分
<北朝鮮ミサイル>関係国に平和的対応を働きかけ=米韓がそれに呼応?―中国外交部(Record China)1 日 - 9 時 55 分
北の「挑発」と批判=米報道官(時事通信)1 日 - 9 時 42 分
北ミサイル、先端部は人工衛星搭載用か ロイター通信報じる(産経新聞)1 日 - 9 時 41 分
米大統領、ロンドン到着=金融サミット(時事通信)1 日 - 9 時 7 分 *MD-11
*MD-12
米、解放へ外交努力 「国民の安全、最優先事項」(産経新聞)1 日 - 7 時 57 分
ミサイル発射に備え、都が訓練(産経新聞)1 日 - 7 時 57 分
衆参両院が北朝鮮に自制求め決議(産経新聞)1 日 - 7 時 56 分
離島の定期船に影響=山焼きを中止−北ミサイル警戒・山形、秋田(時事通信)1 日 - 4 時 57 分
新型地上レーダも実戦モードに 高い探知能力、北全域をカバー(産経新聞)1 日 - 2 時 25 分
<日米外相会談>北朝鮮ミサイル 「強い対応」で一致(毎日新聞)1 日 - 1 時 12 分
ミサイル迎撃は「再侵略」…北朝鮮が日本を恫喝(読売新聞)1 日 - 1 時 8 分
日本の迎撃方針を容認=北のミサイル問題で米国務長官(時事通信)1 日 - 0 時 53 分
北ミサイル、制裁決議も視野=日米外相が会談(時事通信)1 日 - 0 時 34 分
PAC3 配置完了 北朝鮮の弾道ミサイル落下に備え(毎日新聞)1 日 - 0 時 23 分 *MD-10
<北朝鮮ミサイル>安保理で協議を…日韓外相が確認(毎日新聞)3 月 31 日 - 23 時 40 分
<PAC3>配置完了 北朝鮮の弾道ミサイル落下に備え(毎日新聞)3 月 31 日 - 23 時 22 分
「発射は安保理決議違反」=北ミサイルで日韓外相(時事通信)3 月 31 日 - 21 時 50 分
「安保理決議も念頭」=麻生首相(時事通信)3 月 31 日 - 21 時 32 分
32
*MD-11
<ファー発言>河村官房長官、政府高官を厳重注意(毎日新聞)3 月 31 日 - 21 時 3 分
北ミサイルに備え訓練=仙台市(時事通信)3 月 31 日 - 20 時 48 分
*MD-9
*MD-10
*MD-9
*MD-8
強力な軍事報復を警告=「日本の牙城を無慈悲に粉砕」−北朝鮮(時事通信)3 月 31 日 - 20 時 45 分
ミサイル発射控え「戦争前夜」=緊迫の北朝鮮−韓国支援団体(時事通信)3 月 31 日 - 19 時 32 分
北ミサイルに備え訓練=仙台市(時事通信)3 月 31 日 - 18 時 59 分
「安保理決議も念頭」=北ミサイル、厳しく対応−麻生首相(時事通信)3 月 31 日 - 18 時 56 分
PAC3、日本海向き待機=東北の迎撃態勢整う−秋田・岩手(時事通信)3 月 31 日 - 18 時 17 分
「発射は安保理決議違反」=北ミサイルで日韓外相(時事通信)3 月 31 日 - 16 時 55 分
岩手山中演習場に配備された PAC3(時事通信)3 月 31 日 - 16 時 33 分
*MD-8
北ミサイル自制決議、両院採択(産経新聞)3 月 31 日 - 15 時 38 分
北、米記者2人起訴へ 長期化、外交カード利用危惧(産経新聞)3 月 31 日 - 15 時 38 分
北ミサイル間近、防衛省は厳戒態勢…迷彩服隊員が来訪者チェック(読売新聞)3 月 31 日 - 15 時 28 分
衛星搭載の可能性も、米専門家が北ミサイル先端部を分析(読売新聞)3 月 31 日 - 14 時 51 分
接触事故で秋田県に陳謝=PAC3 搬送−空自(時事通信)3 月 31 日 - 13 時 50 分
ミサイル発射、自制求め決議=「断じて容認できず」−国会(時事通信)3 月 31 日 - 13 時 23 分
北ミサイル発射自制要求決議 衆参両院で採択(産経新聞)3 月 31 日 - 13 時 23 分
<北朝鮮「衛星」>衆院も発射自制求める決議を採択(毎日新聞)3 月 31 日 - 13 時 22 分
北、核爆弾小型化に成功か=日本全土が射程のノドン−米韓当局(時事通信)3 月 31 日 - 13 時 14 分
ミサイル発射に備え 東京都が情報伝達訓練 (産経新聞)3 月 31 日 - 12 時 34 分
全会一致でミサイル発射自制決議=参院(時事通信)3 月 31 日 - 12 時 12 分
*MD-7
「見えれば楽しい」政府筋が発言=緊張感欠如と浜田防衛相批判−北ミサイル(時事通信)3 月 31 日 - 12 時 0 分
ミサイル発射、自制求め決議=国会(時事通信)3 月 31 日 - 11 時 58 分 *MD-6
*MD-7
ミサイル自制決議で発言する麻生首相(時事通信)3 月 31 日 - 11 時 58 分
北朝鮮「衛星」 発射自制求める決議、参院で採択(毎日新聞)3 月 31 日 - 11 時 29 分
<北朝鮮「衛星」>発射自制求める決議、参院で採択(毎日新聞)3 月 31 日 - 11 時 26 分
北ミサイル発射の自制要求決議、衆参両院が全会一致で採択(読売新聞)3 月 31 日 - 11 時 17 分
33
*MD-6
北ミサイル発射後、麻生首相が会見も(時事通信)3 月 31 日 - 10 時 37 分
PAC3岩手・秋田に 仙台港から陸路で移動(河北新報)3 月 31 日 - 10 時 0 分
新屋演習場に搬入される PAC3=秋田(時事通信)3 月 31 日 - 9 時 31 分 *MD-5
秋田、岩手に PAC3 到着=航空自衛隊(時事通信)3 月 31 日 - 9 時 31 分
*MD-4
*MD-5
*MD-4
北ミサイル発射自制要求決議 衆参両院で採択へ(産経新聞)3 月 31 日 - 9 時 18 分
【本社・FNN合同世論調査】北ミサイル 迎撃「賛成」81%(産経新聞)3 月 31 日 - 8 時 24 分 *MD-3
北に自制求める国会決議、原案から「国連決議違反」削除(産経新聞)3 月 31 日 - 7 時 57 分
改良型、3段式か 北ミサイル本体を確認 米衛星写真(産経新聞)3 月 31 日 - 7 時 57 分
【本社・FNN合同世論調査】北ミサイル 迎撃「賛成」81%(産経新聞)3 月 31 日 - 7 時 56 分
北ミサイル 追加制裁の検討で一致 首相と公明代表(産経新聞)3 月 31 日 - 7 時 56 分
オバマ外交占う旅 欧州歴訪 北・アフガンなど課題山積(産経新聞)3 月 31 日 - 7 時 56 分
中曽根外相がオランダ着(時事通信)3 月 31 日 - 5 時 20 分
政府が北朝鮮の天候予測、ミサイル発射時期の予測に(読売新聞)3 月 31 日 - 3 時 14 分
対北自制要求決議から「国連決議違反」を削除 共産、社民、国民新の要求で(産経新聞)3 月 31 日 - 2 時 29 分
北朝鮮ミサイル 中国に協力要請 首相が会談で(毎日新聞)3 月 31 日 - 1 時 14 分
<北朝鮮ミサイル>PAC3トラック一時立ち往生 秋田(毎日新聞)3 月 31 日 - 0 時 40 分
北朝鮮ミサイル PAC3が東北の演習場に到着(毎日新聞)3 月 30 日 - 23 時 11 分
PAC3車両、秋田ではぐれて接触事故…3時間も立ち往生(読売新聞)3 月 30 日 - 22 時 9 分
北朝鮮ミサイル 「見えたら『ファー』って言う」政府高官(毎日新聞)3 月 30 日 - 22 時 7 分
ミサイル発射なら追加制裁、首相と公明代表が一致(読売新聞)3 月 30 日 - 21 時 45 分
<北朝鮮ミサイル>「見えたら『ファー』って言う」政府高官(毎日新聞)3 月 30 日 - 21 時 29 分
オバマ米大統領、本格外交デビューへ 北朝鮮、アフガンなど課題山積(産経新聞)3 月 30 日 - 20 時 46 分
ミサイル阻止へ、31 日に決議=国会(時事通信)3 月 30 日 - 20 時 40 分
<北朝鮮ミサイル>発射自制求める決議31日採択(毎日新聞)3 月 30 日 - 20 時 38 分
北ミサイル迎撃態勢に賛成81% 産経FNN世論調査(産経新聞)3 月 30 日 - 20 時 29 分
不況脱出へ決意アピール=金融サミットへ 31 日出発−麻生首相(時事通信)3 月 30 日 - 20 時 22 分
ミサイル発射阻止に全力=麻生首相(時事通信)3 月 30 日 - 20 時 13 分
「ミサイル」燃やして北に抗議―韓国(時事通信)3 月 30 日 - 20 時 8 分 *MD-2
*MD-3
*MD-2
34
*MD-1
<北朝鮮ミサイル>中国に協力要請 首相が会談で(毎日新聞)3 月 30 日 - 20 時 2 分 *MD-1
<韓国>日本の迎撃準備「反対できない」…李大統領(毎日新聞)3 月 30 日 - 19 時 39 分
秋田、岩手に PAC3 到着=東北も迎撃態勢整う−空自(時事通信)3 月 30 日 - 19 時 1 分
<中曽根外相>アフガン会議で韓国外相と会談へ(毎日新聞)3 月 30 日 - 18 時 35 分
都が北ミサイル発射問題で庁内会議(産経新聞)3 月 30 日 - 17 時 58 分
北ミサイルで協力要請=首相(時事通信)3 月 30 日 - 17 時 47 分
北ミサイルで対策本部設置へ=土曜から 30 人が警戒−秋田県(時事通信)3 月 30 日 - 17 時 42 分
「北朝鮮ロケット」に強力対応必要、駐韓英国大使(YONHAP NEWS)3 月 30 日 - 17 時 40 分
PAC3仙台港着、陸路岩手・秋田へ 北ミサイル迎撃(河北新報)30 日 - 14 時 18 分
ミサイル発射なら経済制裁強化=首相と公明代表が一致(時事通信)30 日 - 13 時 54 分
李大統領「北朝鮮ミサイルへの軍事対応に反対」(YONHAP NEWS)30 日 - 13 時 26 分 *MD1
*MD1
*MD2
米国、ミサイル迎撃機能を備えた艦艇 2 隻の派遣を計画(ロイター)30 日 - 12 時 51 分
北朝鮮ミサイル 姿現す…3層の形状か(毎日新聞)30 日 - 12 時 38 分 *MD2
北の3段式発射体を確認、改良型テポドン2か…米衛星写真(読売新聞)30 日 - 12 時 5 分
日本の迎撃「反対できない」=韓国大統領(時事通信)30 日 - 12 時 3 分
北ミサイル 発射施設周辺の写真公表 (産経新聞)30 日 - 11 時 26 分
北ミサイル、3 段式か=発射台に「円筒形」くっきり−米衛星写真(時事通信)30 日 - 11 時 6 分
米国防長官「北朝鮮のミサイル迎撃しない」(YONHAP NEWS)30 日 - 10 時 17 分
米国、北朝鮮のミサイル迎撃計画なし=米国防長官(ロイター)30 日 - 9 時 38 分 *MD3
*MD3
北ミサイル迎撃せず ゲーツ長官 米標的でない限り(産経新聞)30 日 - 7 時 57 分
北ミサイル 来月6∼8日発射の可能性 韓国報道(産経新聞)30 日 - 7 時 56 分
<北朝鮮ミサイル>米国防長官「迎撃計画なし」(毎日新聞)30 日 - 1 時 47 分
米標的でなければ迎撃せず=北ミサイルで慎重姿勢−ゲーツ長官(時事通信)30 日 - 0 時 5 分
北ミサイル、安保理付託を確認=日英首脳が電話会談(時事通信)29 日 - 23 時 18 分
「北朝鮮ミサイルの迎撃ない」 米国防長官(産経新聞)29 日 - 23 時 16 分
北朝鮮ミサイル発射、「気象条件から6日以降」と韓国報道(読売新聞)29 日 - 21 時 30 分
北朝鮮ミサイル 迎撃弾部隊が東北へ 首都圏は設置完了(毎日新聞)29 日 - 21 時 26 分 *MD4
<北朝鮮ミサイル>迎撃弾部隊が東北へ 首都圏は設置完了(毎日新聞)29 日 - 21 時 24 分
<米大統領>欧州・トルコ歴訪へ 本格的な外交デビュー飾る(毎日新聞)29 日 - 20 時 6 分
35
*MD6
市ヶ谷の防衛省にもPAC3、周辺ビル配慮し煙よけ柵設置(読売新聞)29 日 - 18 時 57 分
市谷駐屯地に PAC3 配備(時事通信)29 日 - 17 時 13 分 *MD5
*MD4
*MD5
北ミサイル発射、来月 6−8 日か=4、5 日は悪天候−聯合ニュース(時事通信)29 日 - 16 時 36 分
北ロケット先端部あらわに、物体の識別はできず(YONHAP NEWS)29 日 - 16 時 13 分
PAC3、首都圏の配備完了=秋田、岩手にも移送開始(時事通信)29 日 - 15 時 39 分
PAC3部隊、浜松基地から出動…秋田・岩手に展開(読売新聞)29 日 - 9 時 9 分
北にイラン人代表団 15人滞在 ミサイル発射視察か(産経新聞)29 日 - 8 時 22 分
北ミサイル 発射なら国連提起 「決議違反」日米韓、認識一致(産経新聞)29 日 - 7 時 44 分
北の「衛星」矛盾 中・短距離ミサイルも準備 テポドン直後に発射か(産経新聞)29 日 - 7 時 44 分
北、中・短距離ミサイルも準備 テポドン直後に発射か(産経新聞)29 日 - 1 時 20 分 *MD6
*MD7
<北朝鮮ミサイル>露「衛星なら決議に違反せず」 米に通告(毎日新聞)28 日 - 21 時 56 分
PAC3発射機、北西上空にらむ…首都圏3か所に移動完了(読売新聞)28 日 - 21 時 33 分
ミサイル発射視察か イラン人代表団が北朝鮮に滞在 (産経新聞)28 日 - 20 時 58 分
首相また 言葉足らず 「4月4日、北朝鮮がミサイル撃つ」(読売新聞)28 日 - 20 時 54 分
発射したら追加制裁を=公明代表(時事通信)28 日 - 19 時 42 分
衆参両院、ミサイル発射中止を要求へ…31日にも決議採択(読売新聞)28 日 - 19 時 18 分
北ミサイル施設の衛星写真=27 日撮影(時事通信)28 日 - 15 時 58 分 *MD7
太平洋でミサイル迎撃試験成功=北朝鮮けん制、イージス艦−米国防総省(時事通信)28 日 - 15 時 56 分
秒読みの北朝鮮ミサイル実験、今後起きうる 6 つのシナリオ(ロイター)28 日 - 15 時 41 分
北ミサイル 発射は国連決議違反 日米韓首席代表が一致(産経新聞)28 日 - 15 時 14 分
北朝鮮ミサイル、秋田県沖に落下物なら回収…政府が検討(読売新聞)28 日 - 14 時 48 分
ナンバー5 李長春氏、29 日に訪日=麻生首相と会談、メディア交流も−中国(時事通信)28 日 - 14 時 35 分
北のミサイル問題は「安保理で対応」…日米韓代表が一致(読売新聞)28 日 - 14 時 4 分
<北朝鮮ミサイル>米艦船も警戒態勢(毎日新聞)28 日 - 12 時 52 分
ミサイル先端部を撮影?=北朝鮮施設の最新写真−米研究所(時事通信)28 日 - 12 時 48 分
安保理持ち込み対抗措置=ミサイル発射は決議違反−日米韓一致(時事通信)28 日 - 12 時 16 分
<北朝鮮ミサイル>日米韓が確認「発射なら安保理協議」(毎日新聞)28 日 - 12 時 11 分
36
*MD19
イージス艦を日本海配備=米(時事通信)28 日 - 11 時 23 分
イージス艦が出港=北ミサイル迎撃準備(時事通信)28 日 - 10 時 50 分 *MD8
*MD8
北朝鮮ミサイル 海自イージス艦3隻が出港(毎日新聞)28 日 - 10 時 44 分 *MD9
*MD9
*MD10
<北朝鮮ミサイル>海自イージス艦3隻が出港(毎日新聞)28 日 - 10 時 33 分
北ミサイル問題 日米韓首席代表が協議(産経新聞)28 日 - 10 時 31 分
イージス艦が出港、日本海へ(時事通信)28 日 - 10 時 16 分 *MD10
米イージス艦、北ミサイル発射警戒(産経新聞)28 日 - 9 時 54 分
北のミサイル、ハワイ到達も=強い警戒感−米統参議長(時事通信)28 日 - 8 時 54 分
イージス艦が出港、日本海へ=北ミサイル迎撃準備−長崎・佐世保(時事通信)28 日 - 8 時 46 分
イージス艦3隻、佐世保と横須賀を出港(読売新聞)28 日 - 8 時 36 分
石原都知事過激に警鐘「落ちた方が緊張感持つ」(スポーツ報知)28 日 - 8 時 1 分
国民保護 進まぬ自治体 警報整備11%止まり(産経新聞)28 日 - 7 時 57 分
北ミサイル 決議違反 米英仏足並み、距離おく中露 安保理 (産経新聞)28 日 - 7 時 56 分
北ミサイル破壊命令 国民保護 毅然たる姿勢(産経新聞)28 日 - 7 時 56 分
北ミサイル 迫る Xデー
見えぬ恐怖どうすれば(産経新聞)28 日 - 7 時 56 分
北ミサイル 東北警戒態勢 自治体情報伝達方法を確認(河北新報)28 日 - 6 時 12 分
国のミサイル情報、接続は市町村の一部…どうなる住民伝達(読売新聞)28 日 - 5 時 38 分
北ミサイル 迫る Xデー
見えぬ恐怖どうすれば(産経新聞)28 日 - 3 時 20 分
北朝鮮ミサイル PAC3が移動開始(毎日新聞)27 日 - 23 時 36 分 *MD11
夜間、車両で首都圏駐屯地に=PAC3 発射機など−入間、市谷(時事通信)27 日 - 23 時 36 分
北朝鮮ミサイル 破壊措置命令…危機管理で政権浮揚期待(毎日新聞)27 日 - 23 時 25 分
37
*MD12
*MD12
*MD13
<北朝鮮ミサイル>PAC3が移動開始(毎日新聞)27 日 - 23 時 25 分
北ミサイル 進まぬ国民保護、警報整備11%止まり(産経新聞)27 日 - 23 時 10 分
PAC3 が移動開始(時事通信)27 日 - 22 時 38 分 *MD13
北ミサイルなど議論=日中が次官級安保対話(時事通信)27 日 - 22 時 10 分
首都圏にPAC3展開、ミサイル破壊措置命令受けて(読売新聞)27 日 - 22 時 6 分
<北朝鮮ミサイル>破壊措置命令…危機管理で政権浮揚期待(毎日新聞)27 日 - 21 時 42 分
迎撃準備へ PAC3 移動=東北と首都圏、イージス艦も日本海に−防衛省(時事通信)27 日 - 20 時 27 分
北朝鮮の発射計画、ロシアが自制求める(読売新聞)27 日 - 19 時 44 分
石原知事、北ミサイルで「外交、防衛は政府の責任」(産経新聞)27 日 - 19 時 41 分
<北朝鮮「衛星」>ロシア外務次官が「発射を自制すべきだ」(毎日新聞)27 日 - 19 時 37 分
北朝鮮に自制求める=ミサイル発射問題−ロシア(時事通信)27 日 - 17 時 57 分
「間近に落ちた方が国民に緊張感」=北朝鮮ミサイルで−石原都知事(時事通信)27 日 - 17 時 40 分
北朝鮮、ミサイル実験を自制すべき=ロシア外務次官(ロイター)27 日 - 17 時 9 分 *MD14
*MD14
*MD17
米情報長官が北朝鮮に警告(産経新聞)27 日 - 15 時 36 分
北ミサイル破壊命令 「万が一」Xデーに緊張走る(産経新聞)27 日 - 15 時 35 分
挑発行為に厳しい姿勢(産経新聞)27 日 - 15 時 35 分
情報BOX:北朝鮮「ミサイル」対応に関する内閣官房長官コメント(ロイター)27 日 - 15 時 1 分
防衛省、ミサイル配備を住民説明へ…東北展開に不安広がる(読売新聞)27 日 - 14 時 45 分
統一部、北朝鮮ミサイル状況対策班を設置(YONHAP NEWS)27 日 - 13 時 14 分
北朝鮮のミサイル問題、日本は初の破壊措置命令(ロイター)27 日 - 13 時 3 分
北ミサイル「破壊命令」=PAC3(時事通信)27 日 - 12 時 8 分 *MD15
*MD11
北ミサイル「破壊命令」=イージス艦(時事通信)27 日 - 12 時 8 分 *MD16
38
*MD15
<北朝鮮ミサイル>破壊措置命令「当然」と拉致家族ら(毎日新聞)27 日 - 11 時 56 分
北朝鮮ミサイル 防衛相、落下阻止に自信 破壊措置命令で(毎日新聞)27 日 - 11 時 38 分 *MD17
駐英北朝鮮大使「貧しいと宇宙開発できないのか」(YONHAP NEWS)27 日 - 11 時 37 分
北朝鮮ミサイル 破壊措置命令を発令 MD配備で初(毎日新聞)27 日 - 11 時 36 分 *MD18
*MD16
*MD18
<北朝鮮ミサイル>防衛相、落下阻止に自信 破壊措置命令で(毎日新聞)27 日 - 11 時 34 分
北ミサイル 麻生首相「国民被害は断固阻止を」(産経新聞)27 日 - 11 時 31 分
<北朝鮮ミサイル>破壊措置命令を発令 MD配備で初(毎日新聞)27 日 - 11 時 27 分
米海軍、イージス艦を日本周辺に展開 北朝鮮ミサイル警戒(CNN.co.jp)27 日 - 11 時 21 分
北朝鮮は ICBM 能力の誇示図る、米国家情報長官(YONHAP NEWS)27 日 - 11 時 19 分
発射情報に注意を=政府、国民に呼び掛け(時事通信)27 日 - 10 時 44 分
北朝鮮のミサイル発射台(時事通信)27 日 - 10 時 21 分 *MD19
<北朝鮮ミサイル>日米韓の足並み焦点 制裁実施に温度差(毎日新聞)27 日 - 9 時 18 分
防衛相が初の破壊措置命令、北ミサイル迎撃で(読売新聞)27 日 - 9 時 18 分
北ミサイルに備え、破壊命令=MD システム初の「実戦」展開(時事通信)27 日 - 9 時 11 分
北ミサイル「破壊命令」 安保会議経て防衛相が発令(産経新聞)27 日 - 8 時 53 分
米情報長官が警告 北朝鮮のミサイル発射に(産経新聞)27 日 - 8 時 37 分
発射施設の最新写真公表=ミサイルは判明せず−米研究所(時事通信)27 日 - 8 時 18 分
北ミサイル 先端隠し衛星偽装 米国務長官 安保理提起を警告(産経新聞)27 日 - 7 時 58 分
北ミサイル 社民・福島氏「衛星だったらどうするの?」 迎撃批判も…失笑(産経新聞)27 日 - 7 時 57 分
北の詭弁 どう打ち崩す 「人工衛星」なら安保理決議困難?(産経新聞)27 日 - 7 時 57 分
「衛星」でも決議違反=「安保理での対応必要」と英国連大使(時事通信)27 日 - 7 時 37 分
「大半の国が決議違反と解釈」=北ミサイル、安保理で対応−米(時事通信)27 日 - 7 時 13 分
6カ国協議の日米韓代表が 27 日に会談、北朝鮮ミサイル問題討議へ(ロイター)27 日 - 6 時 25 分
「万一」に備え緊張感=態勢強化「時間ない」−北ミサイルに秋田、岩手など(時事通信)27 日 - 5 時 50 分
イージス艦、PAC3 で迎撃態勢へ=日本海、東北中心に配置−防衛省(時事通信)27 日 - 5 時 44 分
北ミサイル「破壊命令」へ=MD システム初の実戦展開(時事通信)27 日 - 5 時 41 分
北ミサイル迎撃PAC3、都心と東北に配備へ…防衛省(読売新聞)27 日 - 3 時 14 分
北ミサイル、慎重な対応を=ロシア外相(時事通信)27 日 - 0 時 21 分
北朝鮮ミサイル 政府手詰まり感も 圧力強化実効性乏しく(毎日新聞)27 日 - 0 時 1 分 *MD20
39
*MD20
安保理「議長声明」でも 6 カ国拒絶=ミサイル発射で日米韓けん制−北朝鮮(時事通信)26 日 - 22 時 21 分
韓国が日本海にイージス艦派遣準備(読売新聞)26 日 - 21 時 47 分
麻生首相 北のミサイル「安保理決議違反は大きい。ナメタことを言っているけど。全然違う」(26日夕)(産経新聞)26 日 - 21 時 4 分
<北朝鮮ミサイル>政府手詰まり感も 圧力強化実効性乏しく(毎日新聞)26 日 - 20 時 58 分
ミサイル発射なら制裁決議も=安保理で厳格対応を−麻生首相(時事通信)26 日 - 20 時 49 分
「準備に万全期す」=北ミサイル破壊命令で−折木統幕長(時事通信)26 日 - 20 時 38 分
北ミサイル迎撃で迫られる理論武装 衛星なら国際法上は適法? (産経新聞)26 日 - 20 時 10 分
社民・福島氏、北ミサイル迎撃批判を延々と 野党席からも失笑(産経新聞)26 日 - 18 時 55 分
<鴻池氏>「弾同士当たるの困難」北朝鮮ミサイル迎撃(毎日新聞)26 日 - 18 時 41 分
北ミサイル、各国は冷静対応を=中国(時事通信)26 日 - 17 時 44 分
外交通商部「北朝鮮ロケット、安保理に問題提起」(YONHAP NEWS)26 日 - 17 時 16 分
「北朝鮮ロケット迎撃の計画はない」と米国務長官(CNN.co.jp)26 日 - 17 時 9 分
27 日、破壊命令=PAC3、岩手、秋田に−北ミサイル(時事通信)26 日 - 16 時 8 分
<北朝鮮「衛星」>日本政府高官も作業確認 「4日発射か」(毎日新聞)26 日 - 15 時 1 分
鴻池副長官、MD「なかなか難しい」=社民・福島氏が政府筋発言追及(時事通信)26 日 - 13 時 38 分
国防部「北朝鮮ロケット発射は挑発、即時中断を」(YONHAP NEWS)26 日 - 13 時 21 分
<北朝鮮「衛星」>3段ロケットの形状 韓国紙報道(毎日新聞)26 日 - 13 時 20 分
北ミサイル発射台搭載 河村官房長官「重大な関心」(産経新聞)26 日 - 12 時 26 分
北ミサイル設置、コメント控える=河村官房長官(時事通信)26 日 - 12 時 9 分
<北朝鮮「衛星」>発射台に設置か 先端部に覆い 米報道(毎日新聞)26 日 - 11 時 53 分
軍当局が東海上にイージス艦派遣、北ロケット追跡(YONHAP NEWS)26 日 - 11 時 27 分
テポドン2の2段分確認、先端部に覆い…米政府筋(読売新聞)26 日 - 11 時 13 分
ミサイル計画進めば「安保理決議違反を提起」…米国務長官(読売新聞)26 日 - 10 時 55 分
李大統領とオバマ米大統領、来月 2 日に初の首脳会談(YONHAP NEWS)26 日 - 10 時 55 分
ミサイル発射なら「重大な結果」(時事通信)26 日 - 10 時 29 分 *MD21
*MD21
*MD22
北朝鮮ミサイル発射の場合は対応が不可避、魏本部長(YONHAP NEWS)26 日 - 9 時 44 分
ミサイル設置、韓国も確認=イージス艦を日本海に派遣へ(時事通信)26 日 - 9 時 21 分
テポドン2号は2段式 発射台設置確認 米政府(産経新聞)26 日 - 9 時 2 分
40
ミサイル発射なら「重大な結果」=国連安保理で対抗と警告−クリントン米長官(時事通信)26 日 - 8 時 45 分
北朝鮮がミサイル発射すれば挑発的な行為=米国務長官(ロイター)26 日 - 8 時 44 分 *MD22
美しき援軍? 日本・ウクライナ首脳会談(産経新聞)26 日 - 7 時 58 分
防研、戦略概観発表 アフガン支援「日本版PRT」提唱(産経新聞)26 日 - 7 時 58 分
北ミサイル、発射台搭載 きょうにも完了 燃料注入へ(産経新聞)26 日 - 7 時 57 分
北ミサイル発射時 足並みに乱れ? 韓国政府、急に弱腰(産経新聞)26 日 - 7 時 57 分
コイル元米国防次官補に聞く MDへの過信は禁物(産経新聞)26 日 - 7 時 57 分
PAC3 首都圏・東北に展開 迎撃態勢、週明け整う(産経新聞)26 日 - 7 時 56 分
北ミサイル 当たるか?被害は? 官邸緊迫(産経新聞)26 日 - 7 時 56 分
米海軍のイージス艦5隻、日本周辺に展開(読売新聞)26 日 - 7 時 13 分
アフガン支援「日本版PRT」提唱 防研戦略概観発表(産経新聞)26 日 - 6 時 40 分
北朝鮮が発射台にミサイル設置、発射近い可能性も=米当局者(ロイター)26 日 - 6 時 32 分
北朝鮮が発射台にミサイル設置=共同通信(ロイター)26 日 - 5 時 12 分
<防衛研報告書>北朝鮮の非核化「道のり依然遠い」(毎日新聞)26 日 - 5 時 0 分
北朝鮮、ミサイルを発射台へ設置開始(読売新聞)26 日 - 3 時 11 分
<北朝鮮>「テポドン2号」発射台に設置 米NBC報じる(毎日新聞)26 日 - 1 時 31 分
北朝鮮、テポドンを発射台に=準備大詰め−米 TV(時事通信)26 日 - 1 時 6 分
北朝鮮「衛星」 27日「破壊命令」 政府、国民に説明へ(毎日新聞)26 日 - 0 時 27 分 *MD23
北ミサイル、発射台設置に着手 26日にも完了(産経新聞)26 日 - 0 時 25 分
当たるか?被害は?官邸緊迫 北ミサイル迎撃へ (産経新聞)25 日 - 23 時 2 分
韓国与党「北は詐欺談話発表」 6カ国協議不参加示唆に反発(産経新聞)25 日 - 23 時 0 分
北朝鮮ミサイル破壊、27日に初の命令(読売新聞)25 日 - 22 時 55 分
<北朝鮮「衛星」>27日「破壊命令」 政府、国民に説明へ(毎日新聞)25 日 - 21 時 35 分
<北朝鮮>発射台は28日前後据え付け開始 韓国関係者(毎日新聞)25 日 - 21 時 12 分
北ミサイル計画、米にジレンマ=迎撃「難しい選択」と分析−中国新華社(時事通信)25 日 - 20 時 48 分
ミサイル発射なら「6 カ国」冷却=「対応不可避」と韓国首席代表(時事通信)25 日 - 20 時 11 分
<北朝鮮「衛星」>東北地方で初の説明会 防衛局(毎日新聞)25 日 - 19 時 23 分
ミサイル防衛、自治体に説明=PAC3 配備に要望出ず−東北防衛局(時事通信)25 日 - 19 時 14 分
北ミサイル「万全を期すのは当然」 麻生首相(産経新聞)25 日 - 19 時 13 分
北のミサイル発射で協議=中韓軍首脳(時事通信)25 日 - 18 時 21 分
政府、27 日にも破壊命令=安保会議を開催へ−北ミサイル(時事通信)25 日 - 16 時 58 分
北ミサイル、衆参で自制要求決議へ…与党方針(読売新聞)25 日 - 13 時 9 分
日本と緊密に連携 米太平洋軍司令官(産経新聞)25 日 - 10 時 26 分
北ミサイルで緊密に連携=日本イージス艦に迎撃能力−米軍司令官(時事通信)25 日 - 8 時 23 分
【イチから分かる】北ミサイル迎撃 技術・法制面からは撃墜可能(産経新聞)25 日 - 7 時 59 分
日米韓、27日に「ミサイル」協議 「6カ国なくなる」 北、制裁の動きに反発(産経新聞)25 日 - 7 時 58 分
「北ミサイル」対処方針決定へ きょう3閣僚会合(産経新聞)25 日 - 7 時 57 分
政府筋の「当たらない」発言に首相「全力で阻止する」(産経新聞)25 日 - 0 時 21 分
「当たるわけがない」迎撃ミサイル、命中精度に集まる注目(読売新聞)24 日 - 22 時 57 分
「日本は試練」北ミサイル問題を李英和・関西大学教授が講義 産経適塾(産経新聞)24 日 - 21 時 50 分
【麻生首相ぶら下がり詳報】「北朝鮮ミサイル、全力挙げて阻止する」(24日夕)(産経新聞)24 日 - 21 時 34 分
<北朝鮮>ミサイル制裁なら「6カ国」不参加?(毎日新聞)24 日 - 20 時 27 分
国連制裁論議をけん制=「安保理が 6 カ国協議否定」−北朝鮮(時事通信)24 日 - 20 時 12 分
41
ミサイル防衛システム大丈夫なのか 専門家から「技術的に困難」の声(J-CAST ニュース)24 日 - 20 時 5 分
答えようがない=政府筋の「迎撃困難」発言に−麻生首相(時事通信)24 日 - 19 時 23 分
北ミサイルで 25 日に閣僚会合=破壊命令、住民周知など検討(時事通信)24 日 - 17 時 42 分
発射でも 6 カ国協議再開目指す=阻止へ外交努力−米代理大使(時事通信)24 日 - 16 時 20 分
政府筋の「当たらぬ」発言 河村長官火消し(産経新聞)24 日 - 16 時 13 分
北朝鮮衛星 迎撃「当たるわけない」 政府高官発言に波紋(毎日新聞)24 日 - 13 時 40 分 *MD24
*MD23
*MD25
北ミサイル対処、秋田・岩手にPAC3を展開…防衛省方針(読売新聞)24 日 - 12 時 45 分
米イージス艦が東シナ海に停留、北朝鮮の長距離ミサイルに備え―韓国紙(Record China)24 日 - 12 時 35 分
防衛相、政府筋発言に反論=MD「難しいのは事実」と浜田外相(時事通信)24 日 - 11 時 8 分
ミサイル防衛、当たらない? 河村長官「そういう懸念ない」(産経新聞)24 日 - 10 時 56 分
北朝鮮ロケット来月 4∼5 日発射も、情報当局分析(YONHAP NEWS)24 日 - 10 時 47 分
日米韓が北ミサイル対応協議へ=27 日にワシントンで(時事通信)24 日 - 10 時 40 分
<北朝鮮>「衛星発射」通告 閣議決定せず、破壊命令−−日本政府方針(毎日新聞)24 日 - 9 時 34 分
首相、内憂外患6カ月 国民の厳しい視線なお 解散戦略どう描く(産経新聞)24 日 - 8 時 16 分
<北朝鮮「衛星」>閣議決定せず破壊命令 政府が方針(毎日新聞)24 日 - 2 時 31 分
政府筋「7、8分たったら終わっている」北ミサイル迎撃に懸念(産経新聞)24 日 - 0 時 32 分
米イージス艦 青森港に入港 ミサイル迎撃能力持つ(毎日新聞)23 日 - 23 時 54 分
北朝鮮ミサイルを迎撃「当たるわけない」と政府筋(読売新聞)23 日 - 23 時 20 分
MD で「当たるわけない」=北ミサイル、迎撃を困難視−政府筋(時事通信)23 日 - 21 時 28 分
<米イージス艦>青森港に入港 ミサイル迎撃能力持つ(毎日新聞)23 日 - 21 時 15 分
<北朝鮮「衛星」>発射中止あり得ない…中国関係者が見通し(毎日新聞)23 日 - 20 時 9 分
北ミサイル、週末にも発射台へ=打上げは来月 4−5 日か−韓国当局(時事通信)23 日 - 19 時 2 分
北ミサイル問題も議題に=ロンドンでの米中首脳会談(時事通信)23 日 - 18 時 50 分
中国外務次官、「ミサイル後」の対北制裁に慎重姿勢(産経新聞)23 日 - 18 時 23 分
「PSI 全面参加を検討中」外交通商部報道官(YONHAP NEWS)23 日 - 18 時 1 分
青瓦台秘書官「北ミサイル発射後も対話努力を並行」(YONHAP NEWS)23 日 - 17 時 51 分
北ミサイルで緊急決議=都道府県議長会(時事通信)23 日 - 17 時 7 分
ミサイル棚上げで再開困難=日中首席代表が一致−6 カ国協議(時事通信)23 日 - 14 時 14 分
北ミサイル、住民周知も検討=河村官房長官(時事通信)23 日 - 13 時 10 分
「自衛隊への期待高まる」 防衛大卒業式で首相(産経新聞)23 日 - 7 時 57 分
【環球異見】北ミサイル発射通告(産経新聞)23 日 - 7 時 57 分
麻生首相 防衛大卒業式で訓示「日本の防衛努力重要」(毎日新聞)22 日 - 21 時 24 分
<麻生首相>防衛大卒業式で訓示「日本の防衛努力重要」(毎日新聞)22 日 - 20 時 41 分
42
<中国>制裁強化の日米韓と距離 北朝鮮ミサイル問題(毎日新聞)22 日 - 19 時 54 分
首相、防衛大卒業式で訓示「自衛隊への期待ますます高まる」(産経新聞)22 日 - 17 時 50 分
対北制裁強化も=自民・中谷氏(時事通信)22 日 - 15 時 27 分
日本の防衛努力が重要=防大卒業式で首相訓示(時事通信)22 日 - 13 時 28 分
北の ミサイル・ショー はビジネスも狙う(産経新聞)21 日 - 20 時 12 分
<北朝鮮「衛星」>中国国防相「日本は冷静に」(毎日新聞)21 日 - 11 時 29 分
北の新型中距離ミサイル発射実験 来月「衛星」と同時か(産経新聞)21 日 - 7 時 56 分
中国国防相、北に自制求める ミサイル発射 中国高官で初(産経新聞)21 日 - 7 時 56 分
北朝鮮ミサイル対応「安保理議長声明」で…日米が文案着手(読売新聞)21 日 - 3 時 5 分
日本の迎撃方針支持=北ミサイル、包括的対抗策検討−米高官(時事通信)21 日 - 2 時 40 分
北ミサイルで「冷静対応を」=中国国防相、日本にも懸念(時事通信)21 日 - 0 時 15 分
北朝鮮最高人民会議、4月9日に招集…ミサイル成果強調か(読売新聞)20 日 - 23 時 6 分
<日中防衛相会談>「撃たないのが一番」北に自制求める(毎日新聞)20 日 - 22 時 22 分
日中防衛相会談 北ミサイル問題など協議(産経新聞)20 日 - 20 時 18 分
北朝鮮打上げ、米の重大懸念になると米戦略軍司令官(読売新聞)20 日 - 19 時 57 分
<韓国>PSIへの正式参加を検討 北がミサイル発射なら(毎日新聞)20 日 - 19 時 54 分
北配備の新型ミサイルは「ムスダン」(産経新聞)20 日 - 19 時 41 分
北最高人民会議 ミサイルで国威発揚か(産経新聞)20 日 - 18 時 11 分
北ミサイル、複数発射警戒=米軍司令官(時事通信)20 日 - 15 時 30 分 *MD25
北ミサイル阻止に苦慮=包囲網狙うも、決め手欠く−政府(時事通信)20 日 - 14 時 42 分
北ミサイル、複数発射警戒=施設の動き活発化、迎撃に自信−米軍司令官(時事通信)20 日 - 14 時 34 分
北ロケット発射なら PSI 全面参加も検討、政府高官(YONHAP NEWS)20 日 - 11 時 51 分
来月 9 日に最高人民会議=ミサイル発射直後の招集−北朝鮮(時事通信)20 日 - 11 時 22 分
北朝鮮がアラスカ射程ミサイル配備、韓米連合司令官(YONHAP NEWS)20 日 - 9 時 36 分
ミサイル発射準備 対北全面禁輸も視野 政府、追加制裁検討に着手(産経新聞)20 日 - 7 時 58 分
北、新型「中距離」配備 米軍司令官(産経新聞)20 日 - 7 時 58 分
米 必中 2連射 ミサイル迎撃 実験成功、北圧力に(産経新聞)20 日 - 7 時 56 分
燃料運搬車の移動活発 北ミサイル 発射、最終準備に 日米外交筋(産経新聞)20 日 - 7 時 56 分
北ミサイル問題 燃料運搬車の移動活発化(産経新聞)20 日 - 1 時 38 分
北は沖縄など射程のミサイル配備 在韓米軍司令官証言(産経新聞)20 日 - 1 時 34 分
<在韓米軍司令官>「北朝鮮が新型ミサイル配備」上院に報告(毎日新聞)20 日 - 1 時 18 分
沖縄、アラスカ射程ミサイル保有=米上院で在韓米軍司令官が表明−北朝鮮(時事通信)20 日 - 0 時 26 分
<北朝鮮「衛星」>政府、来週にも初の破壊命令 自衛隊法で(毎日新聞)19 日 - 21 時 53 分
北ミサイル発射計画に懸念=中国主席(時事通信)19 日 - 21 時 44 分 *MD26
ミサイル発射の自制促す?中国・胡主席が北朝鮮首相と会談(読売新聞)19 日 - 21 時 21 分
北ミサイル、破壊措置命令へ=月内にも閣議決定−政府(時事通信)19 日 - 20 時 2 分
北ミサイル発射計画に懸念=「6 カ国」進展呼び掛け−中国主席(時事通信)19 日 - 19 時 57 分
北が発射なら迎撃含め検討=浜田防衛相(時事通信)19 日 - 17 時 33 分 *MD27
43
*MD24
*MD27
米が 必中 2発連射 ハワイ沖で初成功 北圧力に ミサイル迎撃実験(産経新聞)19 日 - 15 時 13 分
ミサイル発射なら制裁強化も(産経新聞)19 日 - 15 時 13 分
ミサイル、早急に対処方針=北朝鮮発射なら迎撃含め検討−浜田防衛相(時事通信)19 日 - 12 時 54 分
中曽根外相、「衛星」発射なら新決議検討=麻生首相「制裁強化含め判断」(時事通信)19 日 - 11 時 21 分
<浜田防衛相>20日訪中 北朝鮮ミサイル問題など協議(毎日新聞)19 日 - 10 時 40 分
米、ミサイル迎撃に 必中 戦法(産経新聞)19 日 - 9 時 57 分
中国、北説得失敗か ミサイル発射めぐり首相が会談 指導部、打つ手ないジレンマ(産経新聞)19 日 - 9 時 10 分
米朝協議狙い瀬戸際外交(産経新聞)19 日 - 7 時 56 分
ミサイル迎撃実験に成功=北の「衛星」をけん制−米(時事通信)19 日 - 0 時 26 分
北のミサイル、米本土は迎撃システムで対応…26基準備(読売新聞)19 日 - 0 時 5 分
中国、北朝鮮説得に失敗か 弾道ミサイル発射 打つ手なし(産経新聞)18 日 - 22 時 25 分
歓迎式典の中朝首相=北京(時事通信)18 日 - 22 時 8 分 *MD28
*MD26
*MD28
北朝鮮に緊張緩和働き掛け=ミサイル問題受け−中国首相(時事通信)18 日 - 19 時 40 分
<北朝鮮ミサイル問題>与党が対策本部…24日にも初会合(毎日新聞)18 日 - 19 時 26 分
北朝鮮ミサイル発射と局地挑発並行も、国防部が警戒(YONHAP NEWS)18 日 - 17 時 48 分
------------------------------------------[北朝鮮核問題]
[核兵器]
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/north_korea_nuclear_program/?1220428632
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/nuclear_weapons/
------------------------------------------<対北朝鮮>経済制裁1年間延長へ 日本政府方針(毎日新聞)2 日 - 11 時 24 分
国際共助で北朝鮮の意図を挫折させるべき、李大統領(YONHAP NEWS)2 日 - 10 時 35 分
北朝鮮がロケット発射すれば安保理で対応、魏本部長(YONHAP NEWS)2 日 - 10 時 34 分
G20 協調取り付けへ 麻生外交正念場(産経新聞)2 日 - 7 時 58 分
<北朝鮮ミサイル>日本政府、発射で新たな国連制裁は断念(毎日新聞)2 日 - 2 時 31 分
ミサイル発射「北朝鮮に自制求める」、米露首脳が共同声明(読売新聞)1 日 - 23 時 38 分
北ミサイル発射は 6 カ国協議が狙い?―中国「知らない」(サーチナ)1 日 - 13 時 0 分 *N-1
北は核能力放棄するつもりないもよう、米専門家報告書(YONHAP NEWS)1 日 - 10 時 26 分
44
*N-1
北ミサイル、制裁決議も視野=日米外相が会談(時事通信)1 日 - 0 時 34 分
「安保理決議も念頭」=麻生首相(時事通信)3 月 31 日 - 21 時 32 分
「安保理決議も念頭」=北ミサイル、厳しく対応−麻生首相(時事通信)3 月 31 日 - 18 時 56 分
北、核爆弾小型化に成功か=日本全土が射程のノドン−米韓当局(時事通信)3 月 31 日 - 13 時 14 分
韓国 PSI 参加なら「断固対応」、祖国平和統一委(YONHAP NEWS)3 月 31 日 - 10 時 33 分
北朝鮮ミサイル 中国に協力要請 首相が会談で(毎日新聞)3 月 31 日 - 1 時 14 分
韓国の PSI 参加検討を非難=北朝鮮(時事通信)3 月 30 日 - 23 時 32 分
<北朝鮮ミサイル>中国に協力要請 首相が会談で(毎日新聞)3 月 30 日 - 20 時 2 分
インド軍、中国からの侵略に備えた秘密演習を実施―インド紙(Record China)30 日 - 17 時 54 分 *N1
*N1
*N2
米、新戦略で協力要請へ=31 日にアフガン支援会合−オランダ(時事通信)30 日 - 8 時 36 分
米特別代表、金総書記との会談希望(産経新聞)30 日 - 7 時 57 分
金総書記との会談希望 ボズワース特別代表(産経新聞)29 日 - 18 時 27 分
安保理は公正性失ってはならない、北朝鮮・労働新聞(YONHAP NEWS)29 日 - 16 時 20 分
米大統領、来月 5 日に拡散問題で演説=中ロ首脳と北・イラン協議へ(時事通信)29 日 - 15 時 28 分
韓米日が会合、北ロケット発射なら安保理で協議(YONHAP NEWS)29 日 - 10 時 44 分
北ミサイル 発射なら国連提起 「決議違反」日米韓、認識一致(産経新聞)29 日 - 7 時 44 分
<北朝鮮ミサイル>露「衛星なら決議に違反せず」 米に通告(毎日新聞)28 日 - 21 時 56 分
秒読みの北朝鮮ミサイル実験、今後起きうる 6 つのシナリオ(ロイター)28 日 - 15 時 41 分
北ミサイル 発射は国連決議違反 日米韓首席代表が一致(産経新聞)28 日 - 15 時 14 分
北のミサイル問題は「安保理で対応」…日米韓代表が一致(読売新聞)28 日 - 14 時 4 分
安保理持込み対抗措置=ミサイル発射は決議違反−日米韓一致(時事通信)28 日 - 12 時 16 分
<北朝鮮ミサイル>日米韓が確認「発射なら安保理協議」(毎日新聞)28 日 - 12 時 11 分
北ミサイル問題 日米韓首席代表が協議(産経新聞)28 日 - 10 時 31 分
魏聖洛氏が訪米、日米と北朝鮮ロケット対策を協議(YONHAP NEWS)27 日 - 13 時 12 分
駐英北朝鮮大使「貧しいと宇宙開発できないのか」(YONHAP NEWS)27 日 - 11 時 37 分
安保理提起でも 6 カ国協議はなくなる、北朝鮮外務省(YONHAP NEWS)27 日 - 10 時 59 分
北朝鮮、国連が制裁発動すれば核施設再稼動へ=KCNA(ロイター)27 日 - 10 時 17 分
<北朝鮮ミサイル>日米韓の足並み焦点 制裁実施に温度差(毎日新聞)27 日 - 9 時 18 分
「大半の国が決議違反と解釈」=北ミサイル、安保理で対応−米(時事通信)27 日 - 7 時 13 分
6カ国協議の日米韓代表が 27 日に会談、北朝鮮ミサイル問題討議へ(ロイター)27 日 - 6 時 25 分
日韓との 6 者代表会談を確認=米(時事通信)27 日 - 1 時 41 分
安保理「議長声明」でも 6 カ国拒絶=ミサイル発射で日米韓けん制−北朝鮮(時事通信)26 日 - 22 時 21 分
ホーコス社と担当者 4 人起訴=工作機械の無許可輸出−東京地検(時事通信)26 日 - 21 時 19 分
麻生首相 北のミサイル「安保理決議違反は大きい。ナメタことを言っているけど。全然違う」(26日夕)(産経新聞)26 日 - 21 時 4 分
ミサイル発射なら制裁決議も=安保理で厳格対応を−麻生首相(時事通信)26 日 - 20 時 49 分
6 カ国協議韓国代表 27 日訪米、北朝鮮ロケット協議(YONHAP NEWS)26 日 - 17 時 8 分
45
北朝鮮ロケット対応水位状況に応じ決定、魏本部長(YONHAP NEWS)26 日 - 15 時 23 分
<北朝鮮「衛星」>3段ロケットの形状 韓国紙報道(毎日新聞)26 日 - 13 時 20 分
ミサイル計画進めば「安保理決議違反を提起」…米国務長官(読売新聞)26 日 - 10 時 55 分
北朝鮮ミサイル発射の場合は対応が不可避、魏本部長(YONHAP NEWS)26 日 - 9 時 44 分
北朝鮮がミサイル発射すれば挑発的な行為=米国務長官(ロイター)26 日 - 8 時 44 分
北ミサイル発射時 足並みに乱れ? 韓国政府、急に弱腰(産経新聞)26 日 - 7 時 57 分
<防衛研報告書>北朝鮮の非核化「道のり依然遠い」(毎日新聞)26 日 - 5 時 0 分
IAEA事務局長選 候補の天野之弥大使に聞く(毎日新聞)26 日 - 0 時 10 分
韓国与党「北は詐欺談話発表」 6カ国協議不参加示唆に反発(産経新聞)25 日 - 23 時 0 分
ミサイル発射なら「6 カ国」冷却=「対応不可避」と韓国首席代表(時事通信)25 日 - 20 時 11 分
「北ロケットへ団結対処が必要」、魏本部長が中国に(YONHAP NEWS)25 日 - 9 時 54 分
当局者「ロケットに断固対応、6 カ国協議進展も努力」(YONHAP NEWS)25 日 - 9 時 44 分
安保理制裁なら 6 カ国協議不参加、北朝鮮が示唆(YONHAP NEWS)25 日 - 9 時 33 分
核実験の放射能被害で補償=仏政府(時事通信)25 日 - 9 時 16 分 *N2
日米韓、27日に「ミサイル」協議 「6カ国なくなる」 北、制裁の動きに反発(産経新聞)25 日 - 7 時 58 分
露大統領「核戦力を強化」 旧ソ連圏囲い込み 首脳会談控え米牽制(産経新聞)25 日 - 7 時 56 分
<北朝鮮>ミサイル制裁なら「6カ国」不参加?(毎日新聞)24 日 - 20 時 27 分
国連制裁論議をけん制=「安保理が 6 カ国協議否定」−北朝鮮(時事通信)24 日 - 20 時 12 分
発射でも 6 カ国協議再開目指す=阻止へ外交努力−米代理大使(時事通信)24 日 - 16 時 20 分
<6カ国協議>日米韓の首席代表が会合へ 「衛星」で協議か(毎日新聞)24 日 - 13 時 18 分
日米韓が北ミサイル対応協議へ=27 日にワシントンで(時事通信)24 日 - 10 時 40 分
北ミサイル問題も議題に=ロンドンでの米中首脳会談(時事通信)23 日 - 18 時 50 分
中国外務次官、「ミサイル後」の対北制裁に慎重姿勢(産経新聞)23 日 - 18 時 23 分
「PSI 全面参加を検討中」外交通商部報道官(YONHAP NEWS)23 日 - 18 時 1 分
青瓦台秘書官「北ミサイル発射後も対話努力を並行」(YONHAP NEWS)23 日 - 17 時 51 分
ミサイル棚上げで再開困難=日中首席代表が一致−6 カ国協議(時事通信)23 日 - 14 時 14 分
「対話」米に切迫感 イラン核開発、予想以上に進捗(産経新聞)23 日 - 7 時 57 分
麻生首相 防衛大卒業式で訓示「日本の防衛努力重要」(毎日新聞)22 日 - 21 時 24 分
<中国>制裁強化の日米韓と距離 北朝鮮ミサイル問題(毎日新聞)22 日 - 19 時 54 分
米の対イラン対話は現実的な選択 背景に核開発の予想外の進捗(産経新聞)22 日 - 19 時 18 分
韓中の 6 カ国協議首席代表、24 日に北京で会合(YONHAP NEWS)22 日 - 15 時 32 分
日本の防衛努力が重要=防大卒業式で首相訓示(時事通信)22 日 - 13 時 28 分
和製 核兵器 忍び寄る脅威 企業の甘い認識/相次ぐ不正輸出(産経新聞)21 日 - 7 時 57 分
北朝鮮打上げ、米の重大懸念になると米戦略軍司令官(読売新聞)20 日 - 19 時 57 分
<韓国>PSIへの正式参加を検討 北がミサイル発射なら(毎日新聞)20 日 - 19 時 54 分
甘い認識…忍び寄る 和製核兵器 の脅威(産経新聞)20 日 - 18 時 26 分
北ロケット発射なら PSI 全面参加も検討、政府高官(YONHAP NEWS)20 日 - 11 時 51 分
<中国>胡主席が自制促す 「衛星」発射で北朝鮮首相に(毎日新聞)19 日 - 23 時 17 分
北ミサイル発射計画に懸念=「6 カ国」進展呼び掛け−中国主席(時事通信)19 日 - 19 時 57 分
政府 北朝鮮に輸出全面禁止も(毎日新聞)19 日 - 15 時 38 分
<政府>北朝鮮に輸出全面禁止も(毎日新聞)19 日 - 15 時 1 分
外交部、「麻生首相の訪中延期問題は存在しない」(サーチナ)19 日 - 12 時 52 分
中朝首相会談 温氏「朝鮮半島の非核化で役割果たす」(サーチナ)19 日 - 11 時 37 分 *N11
46
*N11
*N12
中朝首相、指導部相互訪問や 6 カ国協議再開など協議(YONHAP NEWS)19 日 - 11 時 35 分 *N12
中朝首相が会談、6 カ国協議再開案など幅広く協議(YONHAP NEWS)19 日 - 10 時 2 分
中国、北説得失敗か ミサイル発射めぐり首相が会談 指導部、打つ手ないジレンマ(産経新聞)19 日 - 9 時 10 分
米朝協議狙い瀬戸際外交(産経新聞)19 日 - 7 時 56 分
中国、北朝鮮説得に失敗か 弾道ミサイル発射 打つ手なし(産経新聞)18 日 - 22 時 25 分
<藪中外務次官>デニソフ次官とプーチン首相訪日などで協議(毎日新聞)18 日 - 19 時 53 分
------------------------------------------[北朝鮮]
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/north_korea/?1230275551
------------------------------------------日本の「重要対象」に報復も=ミサイル迎撃なら−北朝鮮軍が警告(時事通信)2 日 - 15 時 2 分
金総書記は後遺症克服のため減量、安保戦略研が分析(YONHAP NEWS)2 日 - 10 時 3 分
米韓両国の偵察機、「200 回北朝鮮領空に」と KCNA(CNN.co.jp)1 日 - 16 時 57 分
日本の迎撃は「再侵略」、北朝鮮が軍事対応警告(YONHAP NEWS)1 日 - 9 時 52 分
米、解放へ外交努力 「国民の安全、最優先事項」(産経新聞)1 日 - 7 時 57 分
強力な軍事報復を警告=「日本の牙城を無慈悲に粉砕」−北朝鮮(時事通信)3 月 31 日 - 20 時 45 分
米女性記者拘束問題、長期化も
人質 として外交カードに?(産経新聞)3 月 31 日 - 20 時 9 分
北朝鮮が米国人記者2人の起訴準備、拘束長期化へ(読売新聞)3 月 31 日 - 19 時 28 分
北朝鮮は集団指導体制での意思決定続ける、米報告書(YONHAP NEWS)3 月 31 日 - 10 時 39 分 *NK1
韓国 PSI 参加なら「断固対応」、祖国平和統一委(YONHAP NEWS)3 月 31 日 - 10 時 33 分
北朝鮮、米国人記者を「敵対行為と確定、起訴準備」(YONHAP NEWS)3 月 31 日 - 10 時 32 分
韓国の PSI 参加検討を非難=北朝鮮(時事通信)3 月 30 日 - 23 時 32 分
米特別代表、金総書記との会談希望(産経新聞)30 日 - 7 時 57 分
金総書記との会談希望 ボズワース特別代表(産経新聞)29 日 - 18 時 27 分
金総書記との交渉が理想=大学院院長兼務支障ない−米特別代表(時事通信)29 日 - 8 時 10 分
ナンバー5 李長春氏、29 日に訪日=麻生首相と会談、メディア交流も−中国(時事通信)28 日 - 14 時 35 分
北朝鮮、駐ギリシャ大使に韓大成氏を任命(YONHAP NEWS)27 日 - 15 時 29 分
安保理提起でも 6 カ国協議はなくなる、北朝鮮外務省(YONHAP NEWS)27 日 - 10 時 59 分
金総書記の権力掌握は強固…米国家情報長官が見解(読売新聞)27 日 - 10 時 56 分
北朝鮮、国連が制裁発動すれば核施設再稼動へ=KCNA(ロイター)27 日 - 10 時 17 分
安保理「議長声明」でも 6 カ国拒絶=ミサイル発射で日米韓けん制−北朝鮮(時事通信)26 日 - 22 時 21 分
北朝鮮が発射台にミサイル設置、発射近い可能性も=米当局者(ロイター)26 日 - 6 時 32 分
将軍様「激やせ写真」のナゾ 国民の同情を期待?(産経新聞)25 日 - 19 時 13 分
米記者拘束 解放交渉長期化も 「米朝対話へ好機」の見方(毎日新聞)24 日 - 21 時 18 分
<北朝鮮>ミサイル制裁なら「6カ国」不参加?(毎日新聞)24 日 - 20 時 27 分
国連制裁論議をけん制=「安保理が 6 カ国協議否定」−北朝鮮(時事通信)24 日 - 20 時 12 分
金総書記の実妹に重体説、訪朝仏医師の治療対象はこの人?(読売新聞)24 日 - 19 時 17 分
駐アイスランド北朝鮮大使にリ・ヒチョル氏(YONHAP NEWS)24 日 - 12 時 2 分
47
*NK1
金総書記の妹、重体か=正男氏が仏医師を招請−韓国紙(時事通信)24 日 - 10 時 53 分
学校では偽名・シャイな面も…金正雲氏の素顔、級友が証言(読売新聞)23 日 - 20 時 28 分
北朝鮮、米国人 2 人を拘束と発表(ロイター)22 日 - 16 時 15 分
北朝鮮、米国女性記者2人の拘束認める…朝鮮中央通信(読売新聞)21 日 - 21 時 52 分
田口さん、めぐみさん、「中国人教官」…金賢姫元工作員が告白した拉致の連関(産経新聞)21 日 - 21 時 17 分
北の ミサイル・ショー はビジネスも狙う(産経新聞)21 日 - 20 時 12 分
<北朝鮮>不法入国の米国人を抑留 取材中の2人か(毎日新聞)21 日 - 18 時 21 分
北朝鮮が米国の女性記者 2 人の拘束を確認、不法越境でと(CNN.co.jp)21 日 - 17 時 51 分
北朝鮮、米国人拘束を確認=取材中の女性記者 2 人か(時事通信)21 日 - 16 時 25 分
<米報道官代行>米記者拘束「北朝鮮と交渉」(毎日新聞)21 日 - 11 時 32 分
来月9日 最高人民会議 「衛星打上げ」で盛り上げ?(産経新聞)21 日 - 7 時 56 分
北朝鮮最高人民会議、4月9日に招集…ミサイル成果強調か(読売新聞)20 日 - 23 時 6 分
<北朝鮮>金総書記激やせ? 今年1月よりさらに(毎日新聞)20 日 - 21 時 52 分
祖国平和統一委「人権こだわる限り関係正常化ない」(YONHAP NEWS)20 日 - 21 時 44 分
<北朝鮮>最高人民会議4月9日に招集 「衛星」発射直後(毎日新聞)20 日 - 19 時 50 分
北最高人民会議 ミサイルで国威発揚か(産経新聞)20 日 - 18 時 11 分
来月 9 日に最高人民会議=ミサイル発射直後の招集−北朝鮮(時事通信)20 日 - 11 時 22 分
北朝鮮最高人民会議、第 12 期初会議を来月 9 日招集(YONHAP NEWS)20 日 - 10 時 41 分
北朝鮮による記者ら拘束、韓国確認…米朝の新たな火種に(読売新聞)20 日 - 2 時 8 分
北朝鮮首相が胡錦濤主席と会談、金総書記訪中協議か(YONHAP NEWS)20 日 - 0 時 8 分
中朝首相、指導部相互訪問や 6 カ国協議再開など協議(YONHAP NEWS)19 日 - 11 時 35 分
朝鮮中央通信「宇宙進出の権利はすべての国にある」(YONHAP NEWS)19 日 - 9 時 58 分
米の食糧支援拒絶 北強硬、NGO退去求める(産経新聞)19 日 - 9 時 19 分
米朝協議狙い瀬戸際外交(産経新聞)19 日 - 7 時 56 分
------------------------------------------[米軍動向]
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/us_armed_forces/
------------------------------------------ロケット発射後に対北朝鮮情報監視態勢の引上げ検討(YONHAP NEWS)2 日 - 16 時 48 分
北ミサイル燃料注入 米軍高官「発射へ最終段階」(産経新聞)2 日 - 15 時 58 分
米軍高官「北朝鮮、ロケットに燃料注入を開始」発射間近(サーチナ)2 日 - 12 時 50 分
北ミサイルで協調維持=米韓国防相(時事通信)2 日 - 12 時 29 分
韓米国防相が電話協議、北ロケット対応を持続協議へ(YONHAP NEWS)2 日 - 11 時 54 分
衛星でも安保理決議違反=日米防衛相が確認(時事通信)2 日 - 11 時 52 分
普天間アセス準備書 市民団体、縦覧期間延長求める(琉球新報)2 日 - 11 時 25 分
普天間アセス準備書 5カ所で縦覧始まる(琉球新報)2 日 - 11 時 20 分
米議員 16 人、オバマ大統領に北ロケット迎撃促す(YONHAP NEWS)2 日 - 11 時 5 分
<北朝鮮>「ミサイルに燃料注入を開始」 米TV報道(毎日新聞)2 日 - 10 時 56 分
北朝鮮、ロケットに燃料注入と米軍 打ち上げ前の最終段階か(CNN.co.jp)2 日 - 10 時 48 分
アセス準備書提出 絶対評価の調査を(琉球新報)2 日 - 10 時 40 分
嘉手納基地騒音回数 5年で最多、外来機増原因か(琉球新報)2 日 - 10 時 20 分
伊芸被弾事件「訓練と日時一致せず」 目撃者証言と矛盾も(琉球新報)2 日 - 10 時 15 分
北、ミサイルの燃料注入開始 米軍高官がCNNテレビに(産経新聞)2 日 - 8 時 12 分
米軍高官「北がミサイルに燃料注入開始」…米CNN報道(読売新聞)2 日 - 7 時 53 分
48
北、燃料注入作業を開始=ミサイル発射準備、最終段階に−CNN(時事通信)2 日 - 7 時 26 分
日本海の米イージス艦「ホッパー」(時事通信)1 日 - 21 時 5 分 *M-3
<普天間移設>日米合意案が最適…防衛省、アセス準備書提出(毎日新聞)1 日 - 20 時 50 分
普天間移設「政府原案が適当」、防衛省が環境アセス準備書(読売新聞)1 日 - 20 時 47 分
<パキスタン>アフガン駐留米軍のミサイル、攻撃範囲が拡大(毎日新聞)1 日 - 20 時 38 分
ミサイル偵察米軍機を「容赦なく撃墜する」、北朝鮮が警告(読売新聞)1 日 - 19 時 21 分
部族地域でまたミサイル攻撃、米軍無人機か パキスタン(CNN.co.jp)1 日 - 17 時 6 分
環境への影響、政府案「少ない」=普天間移設で準備書−沖縄防衛局(時事通信)1 日 - 16 時 3 分
北ミサイル先端部は球状 人工衛星搭載用か(産経新聞)1 日 - 15 時 50 分
<沖縄車被弾>米海兵隊が調査終了、「訓練と関連ない」(毎日新聞)1 日 - 14 時 46 分
北朝鮮「領空侵犯続けば偵察機を撃墜する」米に警告(サーチナ)1 日 - 14 時 20 分
ミス・ユニバース、グアンタナモ米軍基地を訪問し絶賛(ロイター)1 日 - 13 時 48 分 *M-2
*M-3
*M-2
米偵察機領空侵犯すれば「撃墜」、北メディアが警告(YONHAP NEWS)1 日 - 11 時 51 分
<米国防総省>北朝鮮「ミサイル」、人工衛星の可能性高い(毎日新聞)1 日 - 11 時 15 分
訓練との関係否定 金武町被弾事件で海兵隊最終報告(琉球新報)1 日 - 11 時 0 分
きょう普天間アセス準備書送付 防衛局(琉球新報)1 日 - 11 時 0 分
全面撤去「想定せず」 沖縄21世紀ビジョン懇話会(琉球新報)1 日 - 11 時 0 分
北ミサイル、先端部は人工衛星搭載用か ロイター通信報じる(産経新聞)1 日 - 9 時 41 分
北朝鮮が打ち上げるのは弾頭でなく人工衛星の可能性高い=米高官(ロイター)1 日 - 9 時 30 分
海賊対策、日本の活動に期待=武器使用は各国権限尊重−米第 5 艦隊(時事通信)1 日 - 9 時 3 分
【韓国のブログ】韓国政府、北朝鮮「ミサイル」と固執する理由(サーチナ)1 日 - 8 時 54 分
【湯浅博の世界読解】「国造り関与」で変節なしか(産経新聞)1 日 - 7 時 56 分
英軍がイラク撤退開始=米に次ぐ規模、6 年駐留(時事通信)3 月 31 日 - 21 時 5 分
グアンタナモ基地に長期収容のイエメン人、釈放へ(CNN.co.jp)3 月 31 日 - 18 時 15 分
大陸・台湾軍人が 60 年ぶり 呉越同舟 ―8 月ハワイで(サーチナ)3 月 31 日 - 16 時 42 分
衛星搭載の可能性も、米専門家が北ミサイル先端部を分析(読売新聞)3 月 31 日 - 14 時 51 分
<中台>軍関係者が 60 年ぶり同席か、米の教育コースで―台湾紙(Record China)3 月 31 日 - 12 時 42 分
米艦石垣寄港 外相、市長の反対批判(琉球新報)3 月 31 日 - 10 時 35 分
米艦石垣寄港、ホワイトビーチに停泊 計画変わらず(琉球新報)3 月 31 日 - 10 時 30 分
狭い、パイロットの裁量権=中国空軍の特徴を分析―米軍準機関紙(Record China)3 月 31 日 - 7 時 21 分 *M-1
米軍人に罰金 20 万円=小型機不時着事故−那覇簡裁(時事通信)3 月 30 日 - 20 時 25 分
北朝鮮の「衛星」打上げは軍事目的 米国防長官発言(CNN.co.jp)30 日 - 15 時 0 分
グアンタナモめぐり米元高官らの訴追を検討 スペイン(CNN.co.jp)30 日 - 11 時 48 分
「12年問題」で政府要請へ 土地連、大規模契約更新控え(琉球新報)30 日 - 10 時 40 分
米国防長官「北朝鮮のミサイル迎撃しない」(YONHAP NEWS)30 日 - 10 時 17 分
49
*M-1
米国、北朝鮮のミサイル迎撃計画なし=米国防長官(ロイター)30 日 - 9 時 38 分 *M1
*M1
北ミサイル迎撃せず ゲーツ長官 米標的でない限り(産経新聞)30 日 - 7 時 57 分
<北朝鮮ミサイル>米国防長官「迎撃計画なし」(毎日新聞)30 日 - 1 時 47 分
米標的でなければ迎撃せず=北ミサイルで慎重姿勢−ゲーツ長官(時事通信)30 日 - 0 時 5 分
「北朝鮮ミサイルの迎撃ない」 米国防長官(産経新聞)29 日 - 23 時 16 分
【韓国】米イージス艦、韓国系艦長として 2 人目誕生(サーチナ)29 日 - 22 時 30 分
<パキスタン軍>米軍首脳発言「根拠なく悪意に満ちている」(毎日新聞)29 日 - 20 時 58 分
米軍ボートと漁船接触=原潜進路近くで−長崎・佐世保(時事通信)29 日 - 0 時 9 分
<パキスタン>大統領が演説「権限削減へ憲法改正委設立を」(毎日新聞)28 日 - 22 時 51 分
アフガン大統領が全面的に歓迎と、オバマ氏の新包括戦略(CNN.co.jp)28 日 - 18 時 45 分
新戦略でも見えぬ出口=米大統領、国民説得に必死−アフガン(時事通信)28 日 - 16 時 48 分
米艦、弾道ミサイル迎撃試験に成功(時事通信)28 日 - 16 時 32 分 *M2
アフガン兵、多国籍軍に発砲、2 人死亡 犠牲者は米兵か (CNN.co.jp)28 日 - 16 時 9 分
太平洋でミサイル迎撃試験成功=北朝鮮けん制、イージス艦−米国防総省(時事通信)28 日 - 15 時 56 分
<北朝鮮ミサイル>米艦船も警戒態勢(毎日新聞)28 日 - 12 時 52 分
イージス艦を日本海配備=米(時事通信)28 日 - 11 時 23 分
米大統領がアフガン新戦略を発表、軍増強や文民派遣へ(ロイター)28 日 - 10 時 48 分
オスプレイ全84機、飛行停止 ボルト落下、原因は調査中(琉球新報)28 日 - 9 時 55 分
米イージス艦、北ミサイル発射警戒(産経新聞)28 日 - 9 時 54 分
地元に通告なし F22が4機、嘉手納に追加飛来(琉球新報)28 日 - 9 時 40 分
米、アフガン新戦略 治安部隊育成4000人増派 パキスタン向け援助拡大(産経新聞)28 日 - 7 時 58 分
アルカーイダ掃討…見えぬ「出口」(産経新聞)28 日 - 7 時 56 分
オバマ米大統領が包括的アフガン新戦略 軍4000人増派、民生支援(産経新聞)28 日 - 1 時 13 分
<米国>新アフガン戦略発表 軍6万人に増強 文民も派遣(毎日新聞)27 日 - 23 時 49 分
諜報支援強化が成功に必要、アフガン軍事作戦で米国家情報長官(CNN.co.jp)27 日 - 19 時 18 分
オバマ政権 米軍4000人、アフガン増派 包括的新戦略公表へ(産経新聞)27 日 - 15 時 35 分
<米大統領>アフガン戦略発表へ 米軍増派、さらに4千人(毎日新聞)27 日 - 11 時 49 分
米海軍、イージス艦を日本周辺に展開 北朝鮮ミサイル警戒(CNN.co.jp)27 日 - 11 時 21 分
F22、米国で墜落 嘉手納訓練は継続(琉球新報)27 日 - 11 時 5 分
普天間アセス準備書 国、沖合6案と比較(琉球新報)27 日 - 9 時 35 分
27日に新アフガン戦略公表 オバマ米大統領 米軍4000人増派(産経新聞)27 日 - 8 時 44 分
アジア太平洋 中国脅威 唯一の戦略核増強国 米国防総省報告書(産経新聞)27 日 - 7 時 56 分
事実わい曲、誤った脅威を宣伝と中国 米国防総省報告書で(CNN.co.jp)26 日 - 21 時 6 分
<パキスタン>米軍のミサイル攻撃で12人死亡(毎日新聞)26 日 - 21 時 1 分
中国の軍事力増強、地域バランスゆるがすと 米国防総省(CNN.co.jp)26 日 - 20 時 45 分
車両狙いミサイル攻撃、タリバーン標的か パキスタン(CNN.co.jp)26 日 - 16 時 54 分
50
*M2
20年までに複数の空母、中国が建造見通し…米年次報告(読売新聞)26 日 - 13 時 15 分
<中国>「核、宇宙、サイバー」で技術向上 米国防総省報告(毎日新聞)26 日 - 12 時 50 分
最新鋭戦闘機 F22 が墜落=試験飛行中、米加州南部で(時事通信)26 日 - 12 時 13 分
F22A 戦闘機が基地近くで墜落、操縦士死亡 米加州(CNN.co.jp)26 日 - 11 時 54 分
米最新鋭戦闘機F22また墜落、訓練飛行中の操縦士死亡(読売新聞)26 日 - 11 時 17 分
<米国>ステルス戦闘機が墜落 加州でテスト飛行中(毎日新聞)26 日 - 11 時 16 分
中国、権益確保で軍事力増大=20 年までに空母も、地域の均衡変化−米報告書(時事通信)26 日 - 9 時 54 分
コイル元米国防次官補に聞く MDへの過信は禁物(産経新聞)26 日 - 7 時 57 分
米海軍のイージス艦5隻、日本周辺に展開(読売新聞)26 日 - 7 時 13 分
中国、軍事的均衡変える=太平洋地域超え影響も−米国防総省報告書(時事通信)26 日 - 0 時 59 分
共和党重鎮がヒル氏支持=駐イラク大使承認審議−米上院委(時事通信)25 日 - 23 時 53 分
日本と緊密に連携 米太平洋軍司令官(産経新聞)25 日 - 10 時 26 分
北ミサイルで緊密に連携=日本イージス艦に迎撃能力−米軍司令官(時事通信)25 日 - 8 時 23 分
米イージス艦が東シナ海に停留、北朝鮮の長距離ミサイルに備え―韓国紙(Record China)24 日 - 12 時 35 分 *M3
北京五輪前に演習, 中国海軍東シナ海艦隊 *M3
【外信コラム】ベルリン物語 強制収容所の動物園(産経新聞)24 日 - 7 時 57 分
米イージス艦 青森港に入港 ミサイル迎撃能力持つ(毎日新聞)23 日 - 23 時 54 分
<空母>国防部長が建造を初めて明言―中国(Record China)23 日 - 22 時 26 分
<米イージス艦>青森港に入港 ミサイル迎撃能力持つ(毎日新聞)23 日 - 21 時 15 分
米大統領 包括的アフガン戦略 経済復興や国際協力強化(産経新聞)23 日 - 15 時 55 分
トルコ首相、米軍イラク撤退への協力姿勢を示唆(CNN.co.jp)23 日 - 15 時 39 分
<オバマ大統領>グアンタナモ閉鎖でチェイニー氏に反論(毎日新聞)23 日 - 14 時 52 分
<業過失往来妨害>米艦長と船長を書類送検 横須賀の事故(毎日新聞)23 日 - 14 時 45 分
「米機の岩国移駐差し止めを」住民が提訴…騒音の賠償請求も(読売新聞)23 日 - 13 時 36 分
「アフガン増派は重大な決断」米大統領が CBS 番組で語る(CNN.co.jp)23 日 - 12 時 0 分
岩国基地騒音で提訴=移転、飛行差し止め、損害賠償も−住民 477 人・山口地裁(時事通信)23 日 - 10 時 26 分
アフガン新戦略は包括的 オバマ米大統領(産経新聞)23 日 - 10 時 25 分
外向型経済へ転換!海上の生命線確保に空母は不可欠―中国(Record China)23 日 - 10 時 25 分 *M11
*M11 米空母
「前政権が米の地位失墜」=チェイニー氏に反論−米大統領(時事通信)23 日 - 8 時 36 分
51
*M12
同時テロ以降の米軍退役兵士、同一年代で失業率高いと 統計(CNN.co.jp)21 日 - 17 時 36 分
米原潜と揚陸艦 衝突 ホルムズ海峡 放射能漏れ否定(産経新聞)21 日 - 15 時 15 分
米原潜と揚陸艦、ホルムズ海峡で衝突 負傷者 船体破損(CNN.co.jp)21 日 - 13 時 33 分
ホルムズ海峡で米原潜と揚陸艦が衝突、放射能漏れなし(読売新聞)21 日 - 11 時 12 分
米原潜と揚陸艦が衝突=原子炉影響なし(時事通信)21 日 - 10 時 48 分 *M12
ホルムズ海峡で米原潜が衝突 原子炉は無事(産経新聞)21 日 - 10 時 43 分
北の新型中距離ミサイル発射実験 来月「衛星」と同時か(産経新聞)21 日 - 7 時 56 分
米原潜と揚陸艦が衝突=原子炉影響なし、15 人軽傷−ホルムズ海峡(時事通信)21 日 - 6 時 0 分
<衝突>米原潜と揚陸艦 15人軽傷 ペルシャ湾(毎日新聞)21 日 - 1 時 21 分
<米国>アフガニスタンの安定重視…対テロ新戦略(毎日新聞)20 日 - 21 時 56 分
北配備の新型ミサイルは「ムスダン」(産経新聞)20 日 - 19 時 41 分
終わらぬ戦い「骨の髄までテロリスト」(産経新聞)20 日 - 18 時 35 分
米国民 70%が支持、オバマ氏発表のイラク駐留米軍撤退日程(CNN.co.jp)20 日 - 17 時 42 分
北ミサイル、複数発射警戒=米軍司令官(時事通信)20 日 - 15 時 30 分
北ミサイル、複数発射警戒=施設の動き活発化、迎撃に自信−米軍司令官(時事通信)20 日 - 14 時 34 分
合同演習中の米軍艦にロシア機接近 日本海上で 2 日連続(CNN.co.jp)20 日 - 10 時 57 分
北、新型「中距離」配備 米軍司令官(産経新聞)20 日 - 7 時 58 分
米 必中 2連射 ミサイル迎撃 実験成功、北圧力に(産経新聞)20 日 - 7 時 56 分
北は沖縄など射程のミサイル配備 在韓米軍司令官証言(産経新聞)20 日 - 1 時 34 分
<在韓米軍司令官>「北朝鮮が新型ミサイル配備」上院に報告(毎日新聞)20 日 - 1 時 18 分
沖縄、アラスカ射程ミサイル保有=米上院で在韓米軍司令官が表明−北朝鮮(時事通信)20 日 - 0 時 26 分
在韓米軍基地の汚染危害性、韓国政府が評価へ(YONHAP NEWS)20 日 - 0 時 16 分
<米国>スーダン特使を任命(毎日新聞)20 日 - 0 時 6 分
韓米合同軍事演習終了、北朝鮮の特異動向なく(YONHAP NEWS)19 日 - 15 時 23 分
米が 必中 2発連射 ハワイ沖で初成功 北圧力に ミサイル迎撃実験(産経新聞)19 日 - 15 時 13 分
影薄まるイラク戦争=米国(時事通信)19 日 - 15 時 6 分
任期超過兵の戦地派遣停止へ=イラク増派で 1 万 3000 人超−米(時事通信)19 日 - 14 時 35 分
米太平洋軍司令官にウィラード大将(産経新聞)19 日 - 10 時 15 分
米、ミサイル迎撃に 必中 戦法(産経新聞)19 日 - 9 時 57 分
グアム新司令部2ヵ所建設予定 衆院外務委で防衛省(琉球新報)19 日 - 9 時 40 分
太平洋軍司令官にウィラード氏=マレン統参議長を再任へ−米(時事通信)19 日 - 9 時 16 分
------------------------------------------[ASAGUMO NEWS]
朝雲新聞社
http://www.asagumo-news.com/
------------------------------------------4/1 「コラム」更新
・朝雲寸言 /// ・西松建設献金疑惑 /// ・米のアフガン戦略
3/30 「ニュース」更新
防大卒業式で麻生首相「自らの防衛努力 重要」 ///
53期445人ら巣立つ
防大卒業式首相訓示
防医大 30期生62人が卒業
日中防衛首脳会談 ///
交流促進や対海賊情報交換 ///
10項目の合意発表
自衛官定期異動を発令
海賊対処 月内にも活動開始
52
新統幕長・陸幕長が着任
ASEAN 各国の防衛当局が初の次官級会合 ///
防衛省主催でセミナーも
21年度防衛費 重要施策を見る<7> 研究開発 ///
新中央病院 テープカット ///
低レーダ反射の先進技術実証機 試験用実機試作へ
災害に強い病院めざし 4月3日診療開始 ///
最新医療技術を誇る新装自衛隊中央病院 ///
免震構造、ヘリポートも
10階建て、21の診療科、屋上に大型機対応へリポート
自衛隊中央病院年表
素顔の東ティモール<20> ///
小泉 友子 ///
海自期待のヘリ搭載大型護衛艦 ///
多大な犠牲の上の独立 ///
自立妨げぬ支援が大事
「ひゅうが」が就役
基地隊員らが待受ける中、特徴ある全通甲板舷側に乗員が整列、配備先横須賀基地に初入港する新型ヘリ搭載護衛艦「ひゅうが」(3月18日、吉倉桟橋で)
3/26 「コラム」更新
・朝雲寸言 /// ・消えた対決一辺倒 /// ・発射迫る北ミサイル
3/23 「ニュース」更新
ソマリア沖海賊対策 護衛艦部隊が出発 ///
「船舶の安全確保を確信」麻生首相
海賊対策法案を閣議決定
国民の支持を背に ソマリア沖海賊対策へ ///
「頑張るぞ!」花束手にアデン湾へ ///
派遣部隊に誇りと余裕
海自呉基地で家族ら
特等席 から見送り ///
派遣部隊指揮官「為すべきこと淡々と」
「パパ気をつけて」大村で壮行会
「ときわ」と「あけぼの」が出発 ///
インド洋補給支援
高級幹部異動 統幕長に折木陸将 ///
北朝鮮「危険海域」を通報 ///
空自62期テストパイロット ///
火箱陸幕長、松岡横須賀総監、森下支援集団司令官
「衛星」打上げを理由 官邸に情報連絡室
5学生、晴れの修了
素顔の東ティモール<19> /// 小泉 友子 ///
学ぶ機会 を奪われて ///
日本語学習に高い意欲
防衛関係資料更新
海賊行為の処罰及び海賊行為への対処に関する法律案
海賊新法閣議決定と海警行動承認に係る総理談話 ///
(2009年3月13日)
官房長官談話(海賊対策)
------------------------------------------[民間航空機関連 (ex-SJAC 三輪さん)]
DL(0327)- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
大手防衛企業、知財(インテリジェンスやサーベイヤンス)分野の専門家を買収
Defense giants buying niche firms for intellectual property
With the U.S. military poised to shift away from big-ticket weapons systems, major defense firms are snapping up niche technology
players in high-priority areas such as intelligence and surveillance. Purchasing small companies is seen as a way to control the
intellectual property needed to gain lucrative new contracts, experts say. "It is an opportunity to pick up key capabilities -- in terms of
technologies that you don't have, access to customers that you don't have," a Teal Group analyst explains. Reuters (3/26)
53
UT の航空関連事業所(P&W, HS)人員カット
United Technologies plans aviation layoffs
United Technologies Corp. is likely to make "significant" cuts in its aviation divisions this year. Pratt & Whitney President David Hess
says 1,500 jobs could be lost in Connecticut, spread between his unit that makes jet engines and Hamilton Sundstrand, a maker of
aviation components. "We expect that a significant chunk of that number will come from Pratt," he added. Reuters (3/26)
アメリカン航空 エアライン提携抑止法案に懸念
Bill on carrier alliances concerns American Airlines
Will Ris, senior vice president of government affairs at AMR Corp., said American Airlines is "real concerned" that recently introduced
legislation could affect airline alliances and put the carrier at a competitive disadvantage. "All these other alliances have formed and are
perking along," he said. "We're struggling to get authority to get in the ball game." The Wall Street Journal (3/27)
運輸大臣 FAA にとって新管制方式が最大の課題という
LaHood: Air navigation system is FAA priority
Transportation Secretary Ray LaHood said the Federal Aviation Administration's top priority will be modernizing the nation's air traffic
control system. LaHood said he expects the next FAA administator will be instrumental in getting the multibillion-dollar project off the
ground. "It will happen under the watch of this president, this DOT secretary and the FAA administrator," LaHood said. The Wall Street
Journal (3/26)
ボーイング エンジニア組合と三回に及ぶ交渉の末 スト回避
Engineers approve new Boeing contract on third try
Boeing Co. engineers ratified a new, three-year contract Thursday, following two earlier rejections of the same offer. "This contract will
help strengthen our position and help fulfill our plans for long-term growth," said a Boeing official in Wichita, Kan. "We can now put the
negotiations behind us and move forward." American City Business Journals/Wichita, Kan. (3/26
欧州カーボン法案の航空機への適用につき 国務省は沈黙
State Department: "No position" on EU carbon caps for airlines
A State Department official says the Obama administration has not yet staked out a position on Europe's carbon-trading scheme, a plan
that would affect U.S. airlines starting in 2012. "No position has been taken," Deputy Assistant Secretary for Transportation Affairs
John Byerly said at an aviation conference on Thursday. Byerly did express concern at efforts by House Transportation Committee
Chairman James Oberstar, D-Minn., to tighten the rules for airline alliances, noting that such a move could provoke "some significant
responses" from countries with which the U.S. has reached open skies agreements. Air Transport World (3/27)
GE 社 手荷物透視検査のハイテク技術
GE set to roll out high-tech luggage scanners
General Electric Co. says its new baggage-screening device, which uses 3D imaging technology developed for hospitals, could be in
service at U.S. and international airports by the fourth quarter. Besides being twice as fast as existing scanners, GE says its new
system uses computer technology to analyze high-definition images for signs of contraband, reducing the need for human monitoring.
GE is currently negotiating a $329.1 million sole-source contract with the TSA. The Wall Street Journal/Dow Jones Newswires (3/26)
航空宇宙産業 不況下でも元気 (2008 年 2.1%売り上げ伸ばす)
Aerospace industry resilient despite economy
The aerospace industry showed modest growth in the midst of extremely challenging economic circumstances in 2008, AIA President
and CEO Marion Blakey announced at the 44th Annual Year-End Review and Forecast. Blakey said industry sales are on pace to reach
total sales of $204 billion, an increase of 2.1%, a record level for the fifth straight year. Read more here.
SmartQuote
."No matter what business you're in, you can't run in place or someone will pass you by."
どんな仕事につこうが、誰かの代わりに走ることはできない、そんなことしたら誰かに抜い抜かれるだけだ。
--Jim Valvano, American college basketball coach
ジム・ヴァルヴァーノアメリカンカレッジバスケット・コーチ
54
DL(0326) - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
F-22 墜落事故 テストパイロット死亡
Test pilot killed in F-22 crash
A test pilot for Lockheed Martin Corp. was killed Wednesday morning when his F-22 Raptor went down in the California desert near
Edwards Air Force Base. It was the second crash for the most expensive, most advanced jet in the Air Force arsenal, following a
non-fatal incident in December 2004. The $143 million aircraft is currently at the center of an intense debate over funding as the
Pentagon weighs a decision whether to continue production. The Wall Street Journal (3/26)
チェコ政権の否認で、欧州ミサイル防御網構想が危機に
Czech government falls, casting doubt on missile shield
Efforts to base U.S. missile defenses in Eastern Europe were thrown into doubt Tuesday when the government of the Czech Republic
suffered a vote of no confidence. "We're glad that a government which ignored the will of a majority of people has fallen," said a
prominent Czech missile shield opponent. President Barack Obama is scheduled to visit Prague next week, and the fate of the missile
shield is expected to be high on the agenda. Google/The Associated Press (3/25)
航空業界トップ 次世代航空管制方式の実施 待ったなしであると議会で証言
Aerospace execs urge Senate to speed NextGen implementation
A top executive from Honeywell Aerospace told a Senate panel on Wednesday that a 16-year time frame to roll out the NextGen air
traffic control system was "simply unacceptable," and that "improvements are needed today." Senate Commerce Committee Chairman
Jay Rockefeller, D-W.Va., appeared to agree. "I'm just losing patience," he said. "I'm sick of it." The Wall Street Journal/Dow Jones
Newswires (3/25)
受注残と生産見通しで、ボーイングと投資専門家の見方 別かれる
Boeing, analysts disagree on outlook
With a $270 billion backlog, Boeing Co. believes it is well positioned to ride out the global downturn in commercial aviation. But some
analysts aren't so sure. Richard Aboulafia of the Teal Group believes financing will become a major stumbling block for would-be buyers
in 2010. "In a serious downturn -- and this certainly is one -- production typically falls by about a third," he says. "I can't see why in
this downturn it would be different." USA TODAY (3/25)
§ ボーイング 787 飛行試験 予定通り 6 月
§ Boeing stands by 787 flight test target: Boeing Co. is confident the 787 Dreamliner will make its first test flight in June, though the
company understands that years of delays have created many skeptics. "The stumbles we have made have been embarrassing for us,"
says Boeing Commercial Airplanes CEO Scott Carson. The test flight is crucial for Boeing, which still has 846 firm orders for the 787 on
its books, even after 32 cancellations so far this year. USA TODAY (3/26)
バッファロでの着陸失敗事故原因 氷結によるという見方は遠退く
Focus turns away from icing in Buffalo crash
The National Transportation Safety Board said Wednesday that icing didn't appear to be the primary cause of a commuter airplane crash
near Buffalo, N.Y., last month. Though there was "some ice accumulation," the flight data recorder indicates that "the airplane
continued to respond as expected to flight control inputs." The NTSB will conduct an unusual three-day public hearing into the crash in
May. The News & Observer (Raleigh, N.C.)/The Associated Press (3/25)
航空機リース会社最大手 ILFC クレジット状況悪化で航空機の売却も
Leading aircraft lessor feeling credit pinch
The world's largest aircraft leasing company says it may be forced to sell aircraft if it is unable to refinance billions of dollars in
short-term debt. International Lease Finance Corp. wants to collateralize its debt as its access to unsecured commercial paper dries up.
Without the refinancing, the company warns, "there could exist doubt concerning our ability to continue as a going concern." The Sun
(Baltimore)/Tribune Newspapers (free registration) (3/26) , The Wall Street Journal (3/26) , Financial Times (3/25)
55
SmartQuote
."Creativity requires the courage to let go of certainties."
創造的であるためには確実性を諦める覚悟がいる。
--Erich Fromm, German-American psychologist ドイツ系アメリカ人心理学者 エーリッヒ・フロム
DL(0325)- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
FAA 新長官はもとエアライン・パイロット協会のトップ
Report: Former union chief to get FAA nod
President Barack Obama is set to name the former head of the Air Line Pilots Association to lead the FAA, The Wall Street Journal
reports. Sources say Randy Babbitt was offered the job weeks ago, pending successful background checks, but the nomination has
gained new urgency following several high-profile crashes. Babbitt's initial priorities would likely be settling a long-simmering standoff
between the FAA and air traffic controllers, as well as rolling out -- and paying for -- the NextGen system. The Wall Street Journal
(3/25)
ミサイル防衛システムの予算カットに反対するボーイングとロッキード両社トップの記者会見
Boeing, Northrop defend anti-missile programs against budget cuts
Both Boeing Co. and Northrop Grumman Corp. went on the offensive Tuesday with media briefings designed to shore up support for
missile defenses. With $6 billion in contracts on the line, Northrop's briefing stressed the need for "mobile, global, flexible missile
defense" -- the criteria set forth on Monday by the vice chairman of the Joint Chiefs of Staff. "We recognize that the missile defense
budget is going to come down," a Northrop executive told reporters. "We think we have wise choices for the future." Boeing, meanwhile,
warned that budget cuts could endanger 55,000 "well-paying, clean industry" jobs in 36 states. The Washington Post (3/25)
NATO 司令官 ミサイル防御についてその意義を強調
Top NATO commander testifies on missile shield
The head of the U.S. European Command told a Senate panel on Tuesday that failing to build a missile shield in Eastern Europe would
deprive NATO of a "first shot" against an Iranian attack. Army Gen. Bantz Craddock said Europe is responsible for defending against
short- and mid-range attacks, but expects the U.S. to handle long-range threats, as promised. AviationWeek.com (3/24)
オバマ大統領 軍用調達システムの抜本的改革の必要性を報道ニュース番組で披瀝
Obama blasts procurement in prime-time news conference
In his second prime-time news conference, President Barack Obama said there is "uniform acknowledgment" that the military
procurement system is broken and must be fixed. Obama promised to overhaul the system to save taxpayers' money while still
protecting the U.S. Stressing the need for discipline, Obama said his administration already has identified $40 billion in potential savings.
Reuters (3/24)
FedEx は、議会の指示による労働組合との交渉次第では 777 キャンセルせざるを得なくなる
FedEx may cancel 777 order in labor dispute
FedEx says it may cancel billions of dollars in aircraft orders if Congress pushes ahead with plans to put the company under the purview
of the union-friendly National Labor Relations Board. In January, FedEx exercised an option to buy 15 additional 777 freighters with a
list price of $3.75 billion. "It's difficult to make large-scale capital investments like airplanes if you are unsure if you are going to be able
to fully utilize them," a FedEx spokesman said. American City Business Journals/Memphis (3/24) , Reuters (3/25)
米国エアライン 世界平均より高いレベルの経営実績
U.S. carriers set to fly above global airline recession
After deep capacity cuts and months of hoarding cash, U.S. airlines appear well positioned to weather an expected 12% drop in global
industry revenues -- worse than the 7% decline that followed the 9/11 terrorist attacks. Analysts don't expect U.S. carriers to face
liquidity issues, and earnings could reach $100 million this year. Domestic airlines already have trimmed capacity by about 9%
year-over-year, compared to just 4% for carriers in other parts of the world. Chicago Tribune (free registration) (3/24)
気候変動関連法案 航空業界にも直撃 代替燃料と新航空管制が2大テーマ
56
Aviation gets much attention in climate-change bills
More than 20 climate-change bills have been introduced on Capitol Hill so far this year, and the issue is no longer restricted to energy
committees, as in years past. Aviation has become a major focus, with both airlines and aircraft makers targeted for reduced emissions.
Alternative fuels and satellite-based air traffic control are two pieces of the climate change puzzle that enjoy broad support in the
aviation industry. The New York Times (3/24)
FAA シコルスキ-S-92 欠陥スタッドの改修のためグランド命令
FAA grounds Sikorsky helicopters over faulty mounting studs
Sikorsky is rushing to retrofit new mounting studs on S-92 helicopters after the FAA ordered the fleet grounded. The FAA action
stemmed from an investigation into a crash off the coast of Newfoundland that took 17 lives earlier this month. Sikorsky's parent
company says repairs have already been made on 59 of the 91 helicopters in use, and "we're still expecting to have virtually the entire
fleet retrofitted by the end of the week." Bloomberg (3/24)
SmartQuote
."Happiness often sneaks in through a door you didn't know you left open."
「幸せ」は時として、閉め忘れたドアの隙間から入り込んでくる。
--John Barrymore, American actor
アメリカ役者 ジョン・バリモア
DL(0324)- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
アフガニスタン戦闘では無人ヘリやロボット犬等の多用
Pentagon pushes non-human warfare in Afghanistan
From drone helicopters to robot canines, the Pentagon is using Afghanistan to field test its vision of non-human warfare. Kaman
Aerospace Corp.'s pilotless K-MAX helicopter is being used to airlift up to 6,000 pounds of supplies to remote mountain regions -- its
first test in a war zone following widespread use in the logging industry. "Given the fact that traveling by ground convoy is not the
preferred transportation, unmanned cargo flights can save pilots from routine unnecessary exposure," says a company spokesperson.
FoxNews.com (3/23)
ゲイツ長官とマーサ議員 タンカー問題でいよいよ決着をつける時
Gates, Murtha headed for showdown on tanker
Despite strong objections from the Pentagon, key Democratic lawmakers appear determined to push a bill splitting a $35 billion contract
for aerial refueling tankers between Boeing Co. and Northrop Grumman Corp. Defense Secretary Robert Gates sees the move as an
expensive, unnecessary compromise, but Rep. John Murtha, D-Pa., and other defense appropriators insist it will get the much-delayed
program moving again. Defense analyst Loren Thompson says the split contract could actually save money by more quickly retiring the
existing fleet of KC-135 tankers, which are nearly 50 years old and expensive to maintain. "It's a good idea if you can afford it," he says
of Murtha's plan, which would double production of the new tankers. The Seattle Times/McClatchy Newspapers (3/23)
広告:世界の航空宇宙防衛産業:データ集ーAerospace & Defense: Global Industry Guide - 10% off
Datamonitor's 'Aerospace & Defense: Global Industry Guide' is an essential resource for anyone involved in the aerospace and defense
market globally, providing top-level data, analysis and forecasts for the industry. Order now and save 10%. Click here to find out more.
FedEx の東京での事故で MD-11 の安全性に問題が再燃
FedEx crash reignites concerns over MD-11
The cargo jet that crashed in Tokyo on Monday is considered a workhorse of freight carriers worldwide, despite some pilot complaints
that it is difficult to control in high winds. The MD-11 experienced a string of incidents before federal regulators urged a redesign of its
flight-control software -- a fix that seemed to quiet complaints that the plane's computers tended to exaggerate cockpit commands.
Passenger airlines retired their MD-11s due to their short range and poor fuel efficiency, but the model is still in widespread use among
cargo companies. The Wall Street Journal (3/23)
世界のエアライン業界 2009 年見通し 47 億ドル赤字
Forecast: $4.7B in losses for global airlines this year
57
An international airline body now predicts the industry will lose $4.7 billion worldwide in 2009, nearly double the $2.5 billion loss predicted
less than four months ago. Passenger traffic is expected to slide 5.7% and cargo traffic by 13%. U.S. carriers, which began cutting
capacity much earlier than their international rivals, are still forecast to earn about $100 million in profit this year, while every other
region will see losses. Bloomberg (3/24) , The Wall Street Journal/Dow Jones Newswires (3/24)
アラスカ地域、火山噴火で航空会社減便を強いられている
Volcano eruption prompts airline to cancel flights
Alaska Airlines was forced to cancel flights to and from several Alaskan towns, including Fairbanks, Barrow, Nome and Bethel, due to
volcanic ash that had erupted from Mount Redoubt. The airline continues to serve cities across Southwest Alaska, and the carrier is
"closely monitoring the weather and ash from Mount Redoubt to assess our ability to safely operate flights in and out of Alaska," said
Bobbie Egan, a spokeswoman for Alaska Airlines. "We will adjust flights as conditions change." The Seattle Times (3/23) , The Wall
Street Journal (3/24)
欧州航空管制の一部に GPS を使用開始
Eurocontrol goes live with GPS-based air traffic control
A portion of Europe's air traffic control system was switched from radio beacons to Global Positioning Systems on Monday, a move
designed to reduce delays, increase safety and cut some $5 billion in airline fuel costs. The new system initially will be used only in
Maastricht, the Netherlands, Europe's second-busiest control center after London. Chicago Tribune/The Associated Press (free
registration) (3/23)
SmartQuote
."The most effective way to do it is to do it."
ことを成し遂げる最も効率的な方法は、ただやるだけです!
--Amelia Earhart,
American aviation pioneer
アメリカ女性飛行家 アメリア・アーハート
DL(0323)- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
荒天の東京で FedEx 貨物機(MD-11)着陸失敗
High winds suspected in FedEx Tokyo crash
Two crew members were killed when a FedEx cargo plane crashed and burst into flames while landing in high winds at Tokyo's Narita
Airport. The airport's longest runway was closed and some flights diverted to other facilities as officials investigated the accident. The
MD-11 had taken off from Guangzhou, China, according to an airport spokesperson. The New York Times/Reuters (3/22)
モンタナ行きピラタス機墜落 スキー客 14 名死亡
Montana charter crash kills 14, FAA reports
A single-engine turboprop aircraft, apparently operating as a charter, crashed 500 feet short of the runway in Butte, Mont., on Sunday,
killing a reported 14 people. The plane was en route from Oroville, Calif., to Bozeman, Mont., when the pilot diverted to Butte. The FAA
said seven children were among the victims. "We think that it was probably a ski trip for the kids," an FAA spokesman said. The aircraft
was identified as a Swiss-made Pilatus PC-12, which has a capacity of 12 adults. USA TODAY (3/23) , The New York Times (3/22) ,
Chicago Tribune/The Associated Press (free registration) (3/23)
防衛予算委員会議長とキャンペーン資金集めの関連性を FBI が調査
FBI examining ties between campaign donations, defense earmarks
The FBI is investing PMA Group, a lobbying firm with close ties to Rep. John Murtha, D-Pa., chairman of the House panel responsible
for military procurement. The investigation is believed to center on tens of millions of dollars in earmarks obtained by Murtha and two
other members of the appropriations subcommittee. Since 1989, Murtha has collected nearly $2.4 million in campaign contributions from
PMA or its individual lobbyists, according to the Center for Responsive Politics. Google/The Associated Press (3/23)
ポーランド 東欧ミサイル網配備で米国への信用揺らぐ
[編注] 米もブッシュからオバマ路線になり、露を脅威視する方からイランへ共同対処方向へと転換
Poland: Trust in U.S. missile shield may be misplaced
Polish officials, continuing to view Russia as a military threat, are urging Washington not to back down on an earlier commitment to
58
deploy missile defenses in Eastern Europe. "We hope we don't regret our trust in the United States," Polish Foreign Minister Radoslaw
Sikorski told a conference in Brussels. President Barack Obama has determined further tests on feasibility and cost effectiveness are
needed. Defense News/Agence France-Presse (3/22)
コンサルタント会社(PwC) 2009 年は航空宇宙業界にとっては沈静の年
Consulting firm expects quiet year in aerospace
Following a "catastrophic" second half in 2008, the aerospace industry in 2009 will be merely "subdued," according to an analysis by
consulting firm PricewaterhouseCoopers. Big defense contractors may make a few bargain purchases as private equity firms look to
reduce debt, though conserving cash will be the top priority overall. On the civil aviation side, the big unknown for 2009 is the pace of
order cancellations, according to PwC. Financial Times (3/22)
機内エンターテインメント装置の安全性 賛否両論
Experts debate safety of in-flight entertainment systems
Some safety experts are warning that airlines' high-tech entertainment systems pose an increased threat of disaster. "We could be
setting ourselves up for a déjà vu disaster," says former Transportation Department official Mary Schiavo, referring to the 1998 Swissair
crash blamed on faulty wiring in the plane's entertainment system. But aircraft manufacturers say that hundreds of incidents reported to
the FAA have made the systems safer, because every incident is investigated "to make sure appropriate measures are taken to
eliminate future events." USA TODAY (3/23)
エアライン提携のオープンスカイ動向を巡り 米国の動きを警戒する欧州連合(EU)
Open skies treaties may be in danger, EU warns
The EU ambassador is warning U.S. Transportation Secretary Ray LaHood that congressional efforts to restrict trans-Atlantic airline
alliances could "dangerously impair" talks scheduled for later this year on further liberalizing "open skies" treaties. The EU has also
raised its concerns directly with Rep. James Oberstar, D-Minn., author of a bill to roll back antitrust measures essential to airline
alliances. CNNMoney.com/Dow Jones Newswires (3/20)
コンチネンタル航空 CEO:エアライン業界にある程度の規制化に反対しないと
Commentary: Continental chief receptive to some new regulation
Continental Airlines CEO Larry Kellner says he "wouldn't be opposed to" some re-regulation of the airline industry. The current version
of deregulation "isn't creating a stable industry," Kellner told the Houston Chronicle, citing higher costs, labor troubles and passenger
complaints. Houston Chronicle (3/20)
SmartQuote
"We must never be afraid to go too far, for success lies just beyond."
深入りし過ぎるなどと恐れることはない、その少し先に成功はあるのだから。
--Marcel Proust,
French novelist
フランス小説家 マルセル・プルースト
DL(0320)- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
JSF のマリーン型 初飛行士 予想以上の操縦性能を証言
First Marine pilot takes controls of JSF
Maj. Joseph Bachmann on Thursday became the first Marine to pilot an F-35A Joint Strike Fighter. Taking off from a Lockheed Martin
Corp. facility in Texas, Bachman put the plane through its paces for about 80 minutes. His verdict: "All the maneuvers I asked it to do, it
more than met." Bachmann also is scheduled to test the STOVL variant F-35B ordered by the Marines, though a plan for accelerated
procurement has drawn opposition from the Government Accountability Office. Wired/Danger Room blog (3/19)
新大統領の発言で、米国の防衛関連企業の株価 他産業に比しても悪い落ち込み
Presidential rhetoric taking toll on defense firms
While the S&P 500 has fallen 14% so far this year, shares in defense companies are down 22% -- proof, says The Economist, of a "cloud
hanging over the industry." Shares in U.S. defense contractors have fallen more sharply than those of their European counterparts
because of President Barack Obama's repeated criticisms of the industry, which depends almost entirely on government contracts.
59
"With a military budget almost as big as the rest of the world's combined, even quite small changes in American [defense] spending have
big consequences for the industry," the magazine says. The Economist (3/19)
欧州ミサイル網に関して ロシア 交渉の可能性を示唆
Russia sees "opportunity" in missile-defense flap
Russia sees a "window of opportunity" for negotiating with the U.S. over missile defenses in Eastern Europe, the Foreign Ministry said
on Thursday. "Results of our first contacts with representatives of Obama's administration look encouraging," a ministry spokesman
said. Google/The Associated Press (3/19)
兵役自動延長は正しくないとゲイツ長官
Gates: Stop-loss orders must stop
Defense Secretary Robert Gates is vowing to halt the practice of forcing U.S. military personnel to remain in the service beyond their
agreed-upon enlistment period. "I believe that when somebody's end date of service comes up, to hold them against their will, if you will,
is just not the right thing to do," he said. Gates promised to cut "stop-loss" orders in half within 15 months and to all but end them
nine months later. Los Angeles Times (free registration) (3/19)
航空貨物の減少で、貨物機の受注減少と 専門家予想
Analyst: Reduced production of air freighters likely
JP Morgan analyst Joseph Nadol believes the collapsing market for air cargo will lead both Boeing Co. and Airbus to announce cuts in
freighter production levels within a matter of weeks. "The credit-fueled bubble of American consumer demand has significant
implications for the Boeing 777, perhaps more than any other aircraft," he says. Though the company has not reported any changes in
777 orders this year, Nadol says two planes will likely be cut this year and 10 next year. The Wall Street Journal/Dow Jones Newswires
(3/19)
中東産油国エアライン 豪華旅行の見方変更
Gulf airlines see changing fortunes
The global recession could spell trouble for airlines based in the Persian Gulf, regarded as some of the most elite, luxurious carriers in
the world. Fewer businesses are willing to pay $15,000 for a first-class ticket, contributing to an 88% plunge in profits for Emirates, the
largest of the Gulf airlines. Price-sensitive travelers headed to the Gulf may return to U.S. or European carriers that connect through
Europe, and Boeing Co. and Airbus could be hurt if orders begin to fall off. USA TODAY (3/19)
SmartQuote
"Spring is nature's way of saying, 'Let's party!' "
春は「パティーやろうぜ」という自然の声だ。
--Robin Williams, American comedian and actor アメリカのコメディアン役者:ロビン・ウィリアムズ
DL(0319)- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
次世代運航システムにエアラインが積極的になれるインセンティブが必要
AIA's Blakey calls for airline incentives on NextGen
Aviation experts told a congressional panel Wednesday that the NextGen air traffic control system is threatened by poor planning,
jurisdictional issues and wrangling over costs. Aerospace Industries Association President and CEO Marion Blakey said incentives were
needed to convince airlines to invest in needed cockpit equipment, because a "critical mass" is needed before the system is viable.
"Aircraft are not required to be equipped with ADS-B technology until 2020," she pointed out -- seven years after the completion of
ground stations. Air Transport World (3/19)
英国政府 F-35 パイロット・テスト用に 3 機購入
U.K. to take part in F-35 testing
The U.K. government has inked a deal to buy three Lockheed Martin F-35B fighters, with delivery scheduled for 2011-2012. The
purchase will allow British pilots to participate in the plane's operational test and evaluation phase. "Working alongside their U.S.
colleagues, our pilots will gain an unrivalled understanding of this awesome aircraft and its capabilities," said British Defense Secretary
60
John Hutton during a visit to Washington. Aviation Week & Space Technology (3/18)
大統領専用ヘリの協分業体制に UTC トップは疑念
UTC not pursuing Marine One contract, CEO says
Though Connecticut politicians continue to insist Sikorsky should get a piece of the presidential helicopter contract, United
Technologies Corp. CEO Louis Chenevert says the competition is "behind us." Calling split contracts "difficult," Chenevert said the
order for 30 new helicopters is probably too small for such an arrangement. The Hartford Courant (Conn.) (3/19)
空中給油機(タンカー)契約分担は非現実的と国防省幹部
Pentagon chief resists split contract for aerial tanker
Defense Secretary Robert Gates said Wednesday that splitting the contract for a new aerial refueling tanker would be "bad public
policy." Several key lawmakers have urged Boeing Co. and Northrop Grumman Corp. to share the lucrative contract, but Gates said that
would drive up the overall cost due to maintenance and logistical issues. "I think it's a bad deal for taxpayers," he said. The Hill (3/18)
コンチネンタル航空 ビジネスクラス利用客減少で 収益縮小
Decline in business fliers shrinks revenues at Continental
Amid declining demand for premium travel, Continental Airlines says its drop in revenue per available seat mile has "become significant."
Though consolidated domestic bookings through the end of April are running ahead of 2008 levels, the decline in unit revenue could drag
down first-quarter results. Analysts are looking for relief this summer, when leisure travelers could make up for the lack of business
fliers. "CAL, along with other airlines, will likely see improved results as the peak travel season begins in earnest," says Bob McAdoo of
Avondale Partners. Houston Chronicle/The Associated Press (3/18) , The Street.com (3/18)
アメリカン航空 1Q 期の収入減少
American Airlines forecasts decline in unit revenues
Unit revenues at American Airlines could fall 10.6% this quarter following a 13.5% drop in February traffic. Including regional affiliates, unit
revenues could be down as much as 11.2%, parent company AMR said in an investor update. The Dallas Morning News (3/18)
エミレーツ航空 A380 をニューヨーク路線から外すことの影響
Emirates' shuffle of A380 casts doubt on plane's efficiency
Emirates' decision to pull two A380 superjumbos out of the New York market could spell trouble for Airbus, the plane's maker. Airbus
sold the 525-seat A380 as the perfect aircraft for recessions because it would efficiently carry large numbers of travelers between hub
airports. But airlines can achieve economies of scale only when seats are filled, according to analysts, and "the A380 is so huge that in
the current environment it's really hard to fill." Bloomberg (3/19)
SmartQuote
"When you come to a fork in the road, take it."
道の分岐点に来たら、(うろたえるな)ただ選べ!
--Yogi Berra,
National Baseball Hall of Fame member
野球殿堂メンバー:ヨギ・ベラ
DL(0317)- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
大統領専用ヘリコプタ 復活を要求する議員団の声
Lawmakers urge more modest Marine One program
A bipartisan group of 13 House members is urging President Barack Obama to scale back plans for a fleet of new presidential
helicopters rather than cancel the choppers completely. The program's contractors, Lockheed Martin and AgustaWestland, are
suggesting a larger fleet of less sophisticated helicopters amid criticism over costs that reportedly have doubled to $13 billion.
Scrubbing the Marine One program entirely would be "the least responsible alternative both for the safety of your office and the
investment of the American taxpayers," wrote the 13 lawmakers, who hail from states where Lockheed Martin and AgustaWestland have
operations. The Hill (3/16)
F-22 が中止となれば UT(PW エンジン)はさらに 3 千雇用を失う
3,000 jobs could depend on F-22 decision, says United Technologies CEO
61
United Technologies Corp. may cut up to 3,000 additional jobs if President Barack Obama cancels the F-22 fighter program, CEO Louis
Chenevert warned Monday. Last week, the Pratt & Whitney parent company announced 11,600 layoffs, or 5% of its total workforce.
Forbes/The Associated Press (3/16)
空軍パイロットの将来任務は
Air Force pilots fight old enemies, new technologies
Fighter pilots continue training for dogfights at Nellis Air Force base in Nevada even though no enemy in the world can match U.S.
technology in the skies, NPR reports. The pilots say there is no way to predict what a future war might look like, and they are training
for new missions such as "close air support" of ground troops, in addition to dogfights. But even as the Pentagon debates the future of
next-generation fighters like the F-22 and F-35, drone aircraft increasingly are becoming the weapon of choice in battle. National Public
Radio (3/17)
US エア 4 月以降乗客予約は順調 国際線は縮小
US Airways sees more stable bookings, fewer international seats
US Airways is "moderately encouraged for April and beyond," President Scott Kirby said in a Monday conference call. "Booked revenue
coming into March has been better than January and February," Kirby said, leading to cautious optimism despite a drop in business
travel. US Airways has trimmed international capacity by 2%, and further cuts are possible after the summer season, Kirby said. The
Street.com (3/16) , The Philadelphia Inquirer (3/17)
航空機生産高減少(これから 2 年で 30%生産量減少)を予想する金融会社
Finance companies predict drop in aircraft production
While aircraft manufacturers insist they can maintain production rates this year, financing companies gathered in Phoenix for the
International Society of Transport Aircraft Traders annual conference take a dimmer view. Bertrand Grabowski, a managing director of
European financier DVB Bank, said "it's a matter of fact" that Boeing Co. and Airbus will be forced to cut production through 2011. An
industry economist was even more bearish, predicting a production drop of 30% over the next two years. The Seattle Times (3/17)
国際路線の減少が当面の焦点
International routes are latest focus of capacity cuts
U.S. carriers are scrambling to cut international capacity, the segment previously viewed as a reliable source of revenue in a difficult
environment. Airlines Reporting Corp. reports a 12% slide in volume on international transactions for February, and a nearly 30% drop in
dollar value. FlightGlobal.com (3/16)
SmartQuote
"It's no use boiling your cabbage twice."
キャベツを 2 度茹(ゆで) する馬鹿
--Irish proverb
アイルランド諺
------------------------------------------[新刊紹介]
宇宙開発戦争
ヘレン・カルディコット (著), クレイグ・アイゼンドラス (著), 植田那美 (翻訳), 益岡賢 (翻訳)
作品社
価格: ¥ 2,520
単行本: 280 ページ
出版社: 作品社 (2009/3/28)
言語 日本語
ISBN-10: 4861822165
ISBN-13: 978-4861822162
発売日: 2009/3/28
内容紹介
宇宙軍拡か? 100 兆円市場か?
衛星通信・GPS・気象観測など、生活に不可欠となった衛星ビジネスの
シェア争い。宇宙兵器配備によって、軍事覇権を握ろうとする米国。熾
烈化する 宇宙開発戦争 の実態と最前線をまとめた、話題のベストセ
ラー。 「日本の宇宙軍拡との関わりと宇宙ビジネス」収載。
原本(下記):
Price: $15.81
( eBOOKs Price: $26.95 http://ebooks.ebookmall.com/ebook/247786-ebook.htm
War in Heaven: Stopping the Arms Race in
About the Author
62
)
Believing that conflict in space and wars
Outer Space Before It's Too Late (Hardcover)
Helen Caldicott is the founder of
Physicians for Social Responsibility,
president of the Nuclear Policy Research
Institute, and a Nobel Peace Prize
nominee. She divides her time between
Australia and Washington, D.C. Craig
Eisendrath is a senior fellow at the
Center for International Policy and
author, most recently, of Bush League
Diplomacy. He lives in Washington, D.C.
Editorial Reviews Product Description
A revelatory look at the U.S.
Government's plan to put weapons in
outer space, by two bestselling experts.
Product Details
Hardcover: 192 pages
Publisher: New Press (March 26, 2007)
Language: English
ISBN-10: 1595581146
ISBN-13: 978-1595581143
Product Dimensions: 8.2 x 5.8 x 0.9 inches
Shipping Weight: 11.2 ounces (View shipping
rates and policies)
Average Customer Review:
書評: by Jeff Foust
"During the early portion of the
twenty-first century, space power will
also evolve into a separate and equal
medium of warfare….The emerging
synergy of space superiority with land,
sea, and air superiority will lead to Full
Spectrum
Dominance."̶from
"U.S.
Space Command Vision for 2020"
When most of us think about the
potential of outer space for future
generations,
we
think
of
world
communications, satellite navigation, and
scientific exploration. U.S. Space
Command, however, thinks about
weapons.
fought from space are inevitable, the
president has called on the agency to
weaponize outer space and thus provoke
an arms race that could cost the United
States trillions of dollars and could lead
to the demise of the human race.
In
War
in
Heaven,
a
Nobel
Prize-nominated peace activist and a
former U.S. foreign service officer (who
helped write the Outer Space Treaty of
1967) look at the history of military uses
of space and the current plans for
"militarizing the heavens," including
kinetic, laser, nuclear bombardment, and
anti-satellite weapons. Contrary to the
claims of Secretary of Defense Donald
Rumsfeld that the United States faces a
"space Pearl Harbor," Caldicott and
Eisendrath show that the United States
itself is today the principal obstruction
to passage of an international treaty
banning weapons from outer space.
At a time when plans to build and deploy
space
weapons
are
on
the
administration's agenda but only just
becoming known to the general public,
this book will help launch a national
discussion of a critical issue.
Monday, April 2, 2007
Timing is one of key factors of success in
publishing. Get a book out just as a key
trend or topic is getting a lot of publicity,
and the book will sell far better than if it
came out a little earlier or later,
regardless of the quality of the book
itself. For example, Robert Zubrin s The
Case for Mars benefited heavily from
being published right when interest in
Mars had peaked in 1996 because of the
putative discovery of evidence of past life
in a Martian meteorite. Similarly, the new
book War in Heaven, the new book about
space weaponization by activists Helen
Caldicott and Craig Eisendrath, may
benefit from coming out in the weeks
following the Chinese ASAT test in
January and the corresponding media
attention. However, that doesn t mean
that the test itself will do much to
support the case made in the book.
In War in Heaven, Caldicott and
Eisendrath argue that the United States
is leading the world down the dangerous
path of putting weapons in space. Outer
space, they write, is full of peaceful
potential,
from
exploration
to
communications to navigation, all of
which is imperiled by Bush Administration
plans to develop missile defense systems
(including some with space-based
At times, though, the sourcing gets thin̶a
single New York Times article from May
2005 is cited several times in this rather
short book̶and the authors sometimes
appear to have difficulty sorting out fanciful
concepts like rods from God , which have
been around for decades without any real
sign of development, from more realistic
near-term studies and programs.
It is unlikely that War in Heaven will change
many minds on the topic of space
weaponization: those who agree with the
authors will be emboldened by the book s
statements, while those that disagree will
not be convinced by their arguments.
So how does the Chinese ASAT test earlier
this year affect the book s argument?
Badly, it turns out. Many in the
anti-weaponization community had seen
China as a supporter of their cause,
because it, along with Russia, backed
treaties to ban the use of weapons in
space. China, the authors note, has not
tested an anti-satellite device , a
statement that is certainly wrong now and
may have been so when the book was
written (since there is evidence that the
January test was not the first Chinese
ASAT test, only the first successful one.)
What is one to think now of China s
interest in prohibiting the deployment of
63
Even without the Chinese ASAT test, there are
flaws in War in Heaven. The authors claim that
American military fears of a space Pearl
Harbor ̶a surprise enemy attack on US
military satellites̶ borders on the absurd
because any nation capable of carrying out
such an attack would realize that such an
attack would necessarily involve their own
nuclear annihilation. Do the authors really
believe that the US would risk a global nuclear
war to retaliate for the loss of some satellites?
If so, they are more belligerent than even the
most hardened war planners in the Pentagon.
(it is unlikely now that the first operational
satellite will be launched by the end of 2008),
that a military technology program, the
Common Aero Vehicle, will be tested in 2006
(this in a book with a 2007 copyright date), and,
bizarrely, that George H.W. Bush was the vice
president for Gerald Ford.
It is unlikely that War in Heaven will change
many minds on the topic of space
weaponization: those who agree with the
authors will be emboldened by the book s
statements, while those that disagree will not
be convinced by their arguments, particularly
in the light of the Chinese ASAT test. That s
unfortunate, because now is the time for a
national, even global, debate on the topic,
something that even Gen. Henry Trey
Obering III, director of the Missile Defense
components), as well as developing
weapons that could attack other
satellites and, eventually, space-based
weapons that could be used against
targets on the Earth. All this, they fear,
will create an arms race in space as other
nations try to match or counteract
America s space weapons.
These conclusions are based on a
number of sources, from the national
space policy approved by President Bush
last year to papers and research
performed by other anti-weaponization
advocates to a number of articles in the
mass media.
weapons in outer space and the use of
force against outer space objects , in the
words of a Chinese diplomat quoted in the
book, now that China̶not the United
States̶has destroyed a satellite in space,
creating the dangerous orbital debris
decried by anti-weaponization advocates?
The book, unfortunately, offers no insight on
this, since the authors focused entirely on
the US as the villain in space weaponization
debate.
The book also would have benefited from a
thorough fact-checking: in various places
the authors claim that Europe s Galileo
satellite navigation system will be deployed
by 2008
Agency, acknowledged in Congressional
testimony last week in regards to a proposal
to spend $10 million in fiscal year 2008 on
studying options for space-based missile
defense. This book is one element of that
debate, but hardly the only or even the most
important one.
------------------------------------Jeff Foust ([email protected]) is the
editor and publisher of The Space Review. He
also operates the Spacetoday.net web site
and the Space Politics and Personal
Spaceflight weblogs. Views and opinions
expressed in this article are those of the
author alone, and do not represent the official
positions of any organization or company,
including the Futron Corporation, the
author s employer.
http://www.thespacereview.com/article/841/1
- - - - - - - - - - -関連書評 - - - - - - - - - - Global Research.ca, March 19, 2008
by Jim Miles
http://www.globalresearch.ca/index.php?context=va&aid=8390
- - - - - - - - - - -関連抜粋 - - - - - - - - - - an excerpt: http://www.alternet.org/audits/53509/?page=entire
------------------------------------------[新刊紹介] China Military Power 2009
DoD
[編注] ダウンロード: http://www.defenselink.mil/pubs/pdfs/China_Military_Power_Report_2009.pdf
- - - - - - - - - - 関連ニュース- - - - - - - - - - 3 月 27 日 7 時 56 分配信 産経新聞
アジア太平洋 中国脅威 唯一の戦略核増強国 米国防総省報告書
■ICBM20基新配備
◇
【ワシントン=古森義久】米国防総省は25日、「中国の軍事力」に関
同報告書は毎年一度、発表され、議会に送られるが、総括として中
する年次報告書を発表し、中国が戦略核戦力や東アジア地域での
国がなお「高度の外国製兵器の取得、防衛関連科学技術への急速
軍事能力、さらには台湾の攻略能力などをいずれも増強しているという
度の投資、軍隊の組織的、戦略的な改革などによって地域制圧の軍
現状を明らかに。報告書はさらに、中国の軍事の態勢や戦略が不透
事能力や核、宇宙、サイバー戦争の軍事技術を発展させ、アジア地
明であり、アジア太平洋地域での大きな不安定要因となっていることを
域の軍事バランスを変え、アジア太平洋地域をも越える影響を発揮し
指摘。
ている」と警告。具体的には、米本土にも届く戦略核戦力で中国が2
64
006年以来、CSS4、DF31などの大陸間弾道ミサイル(ICBM)計
的な緊張が和らいだのに増強がなお続いている点に懸念を示し、「中
約20基を新配備したほか、射程のやや短いCSS3を約20基、1隻
国が台湾独立を阻止するために攻略の軍事能力をつけることは理解
に弾道ミサイル(SLBM)を12基搭載した「夏」級潜水艦を新配備す
できるが、現在の増強は台湾をはるかに越えた有事までをも想定して
るなど、世界でも唯一、戦略核ミサイルの増強を進めていることを指摘。
いるようにみえる」と指摘。一方で、中国海軍が航空母艦を保有する
また、西太平洋地域で水上艦、潜水艦、航空機を増強し、対艦攻
意思を公的に表明し、旧ソから購入した旧式空母を活用し自国製の
撃ミサイルや魚雷の強化で地域制圧の能力を高め、潜在敵の側の航
建造を目指す方針を進めていることを伝えている。パイロット50人が空
空母艦までを抑止する能力をつけ始め、東シナ海での尖閣諸島をめぐ
母艦載機の操縦訓練を受け始めたことも記している。また、報告書は
る日本との領土紛争への対処能力をも高めたことなどを強調。報告書
中国人民解放軍の兵器装備や戦略作戦などがほとんど秘密にされ、
によると、中国は台湾への攻撃、攻略の能力を依然として高め、台湾
透明性に欠ける点を批判的に取上げ、国際情勢を不安定にする主
海峡沿いの福建省などでは台湾に届く短距離弾道ミサイルの増強を
要因と断じている。中国政府が公式に発表する国防費は08年度分
継続。2008年9月の時点で合計1150基にも達し、いまなお毎年
は約600億ドルで前年より17・6%の増加だが、外国からの兵器購
約100基のペースで新配備を続けている。報告書は台湾政権が変わ
入や航空宇宙での戦争準備などの経費はそこには含まれず、実際は
り、独立を直接には目指さない国民党が政権を握って、中国との政治
1050億∼1500億ドルにも達すると米側はみている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090327-00000113-san-int
- - - - - - - - - - 関連ニュース- - - - - - - - - - 3 月 26 日 20 時 45 分配信 CNN.co.jp
中国の軍事力増強、地域バランスゆるがすと 米国防総省
ワシントン(CNN) 米国防総省は 25 日、中国の軍事力に関する年
や思違いなどを生じさせ、結果的に意図しない衝突につながる恐れが
次報告書を発表し、長距離弾道ミサイルや対艦ミサイルの開発が目
あるとも指摘。また、この不透明性は、中国軍の将来動向に不安をも
立ち、地域の軍事バランスを乱していると指摘。ミサイル開発加速は海
たらすとした。報告書は、世界規模での軍事パワーの観点から見た場
外資源確保や他国との領有権論争で中国を有利な状況に置くとも
合、中国の現能力は限定的だとも述べながら、宇宙開発、核兵器シ
分析。また、台湾に国民党政権が誕生したことで改善が見られる中台
ステムの開発は進展しているとも説明。中国が保持する世界的な軍
関係に関連し、中国は短距離ミサイルを増強するなど台湾に対する
事パワーは現在、「電子戦争能力」とし、米政府機関のコンピュータへ
「威嚇的な能力」を高めており、中台問題で主導権を得ようとする動き
の過去の不正侵入事件に関連し、仕掛けた国は中国と断定しながら
が依然あると主張。中国は自らの国防力増強を防衛目的と強調して
も、人民軍とは特定出来なかったとしている。
いるが、報告書は国防予算や軍事面などでの透明性の欠如は誤解
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090326-00000020-cnn-int
- - - - - - - - - - 関連ニュース- - - - - - - - - - 3 月 26 日 13 時 15 分配信 読売新聞
20年までに複数の空母、中国が建造見通し…米年次報告
【ワシントン=小川聡】米国防総省は25日、2009年版「中国の軍
戦能力」を強化していることを「国際社会に貢献できる」と評価する一
事力に関する年次報告書」を米議会に提出、公表。この中で、「中国
方、「拡大された軍事力が何に使われるのか、不透明さが多く残ってい
海軍は20年までに複数空母を建造する方針」とする見通しが初めて
る」とけん制。中国船が昨年12月、尖閣諸島沖の日本領海を侵犯
示された。報告書は、中国軍高官が昨年11∼12月に、「問題は空
した事案など、複数の領有権問題を抱える中国現状も紹介し、「こう
母を持つかどうかではなく、空母を使って何をするかだ」などと、空母保
した『遠洋作戦能力』は、領有権の主張を強制的に実現しようとする
有の意図を表明したと指摘。艦載機として、ロシアから「スホイ33」の
ための兵力展開を可能にするかもしれない」と懸念を示した。中国軍が
購入を目指しているとした。そのうえで、「15年までに運用可能な国産
南シナ海に位置する海南島に新たな海軍基地を建設し、潜水艦の
空母を持つことはないだろう」としながら、中国の造船能力や外国から
遠洋展開の拠点にする意図を持っていることにも初言及。海南島沖で
の支援を踏まえ、20年までに空母を複数保有すると分析。一方、中
は今月上旬、米海軍調査船が中国艦船による航行妨害を受けてい
国海軍がソマリア沖の海賊対策に護衛艦を派遣するなど、「遠洋作
る。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090326-00000612-yom-int
- - - - - - - - - - 関連ニュース- - - - - - - - - - 3 月 26 日 12 時 50 分配信 毎日新聞
65
<中国>「核、宇宙、サイバー」で技術向上 米国防総省報告
【ワシントン及川正也】米国防総省は25日、中国の軍事力に関する
水艦5隻の初期配備が10年までに完了し、「中国が初めて海中から
09年版年次報告書を議会に提出。オバマ政権発足後初の報告書
の核攻撃能力を持つ」と分析。また、中国が衛星による情報収集や
は、中国が核や宇宙、サイバー分野などで「破壊的影響を与える技
偵察能力を急激に強化し「宇宙からの軍事支援を容易にする」と警
術」を急ピッチで開発し、「アジア太平洋地域の軍事バランスを変化さ
戒。さらにインドやベルギーなどであった中国軍によるとみられるコンピュ
せつつある」と警告。台湾を標的とした軍備強化も続行していると強調。
ータ不正侵入の事例を盛込んだ。さらに、08年9月までに中国が台
米中間では今月上旬、中国艦船による米海軍調査船などへの妨害
湾を標的とする1050∼1150基の短距離弾道ミサイルを配備し、
行為があったばかり。従来の軍備増強と合わせ、日本など「地域の同
同地に中台融和派の馬英九政権が誕生した同5月以降も「装備近
盟国などと監視を継続していく」と指摘し、中国側動向をけん制。報
代化を進め、台湾への脅威は続いている」と指摘。年次報告には中
告書は「中国軍は多機能の空母を今後10年のうちに建造しようとし
国が反発するのが恒例化しているが、今回は中国の国際貢献を紹介
ている」と指摘。米本土に到達する新型潜水艦発射弾道ミサイル(S
する特別項目を設けるなど緊張緩和にも配慮。モレル報道官は「報
LBM)「巨浪2」(射程7200キロ以上)を搭載する「晋」型原子力潜
告書は挑発的な内容ではない」と指摘。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090326-00000051-mai-cn
- - - - - - - - - - 関連ニュース- - - - - - - - - - 3 月 26 日 9 時 54 分配信 時事通信
中国、権益確保で軍事力増大=20 年までに空母も、地域の均衡変化−米報告書
【ワシントン 25 日時事】米国防総省は 25 日、中国の軍事力に関する
報告書は、中国軍が領土内での長期戦から、領土周辺でのハイテク
年次報告書を発表、同国は海洋権益などを確保するために軍事力
で装備した敵との短期戦を想定した包括的な兵力再編を追求してい
を増強しており、「地域の軍事的均衡を変えつつある」と懸念を示した。
ると分析。核や宇宙兵器の開発、サイバー戦能力を持つことで、地域
また、中国が 2020 年までの複数空母建造を検討中で、南シナ海の
の軍事的均衡を変え、アジア・太平洋地域を越えて影響を及ぼす恐
海南島で国産大型ロケット発射施設を建設していることを明らかに。
れがあると懸念。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090326-00000031-jij-int
- - - - - - - - - - 関連ニュース- - - - - - - - - - - 3 月 26 日 0 時 59 分配信 時事通信
中国、軍事的均衡変える=太平洋地域超え影響も−米国防総省報告書
【ワシントン 25 日時事】米国防総省は 25 日、中国の軍事力に関する
が兵器の開発を進め、外国から先端兵器の購入を続けていると分析。
年次報告書を公表。米メディアによると報告書は、中国が軍事力を急
また、中国の領土外で部隊を展開させる能力は限られているものの、
激に増強し、地域の軍事的均衡を変えつつあると警戒。 報告書は、
軍事力の増強はアジア・太平洋地域だけでなく、さらに広い地域での
中国と台湾の軍事的緊張緩和が進んでいるのにもかかわらず、中国
軍事的バランスにも影響を与える恐れがあると指摘。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090326-00000004-jij-int
- - - - - - - - - - 関連ニュース- - - - - - - - - - - 3 月 26 日 21 時 6 分配信 CNN.co.jp
事実わい曲、誤った脅威を宣伝と中国 米国防総省報告書で
(CNN) 中国外務省報道官は 26 日、米国防総省が 25 日発表した、
スを乱していると指摘。また、ミサイル開発加速は海外資源確保や他
中国の軍事力に関する年次報告書に関連し、事実をわい曲しており、
国との領有権論争で中国を有利な状況に置くとも分析。同報道官は、
中国政府は断固反対するとの立場を示した。報告書は、中国による
米政府は中国の軍事的脅威に対する誤った考えを宣伝し続けている
長距離弾道ミサイルや対艦ミサイルの開発が目立ち、地域軍事バラン
とも主張。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090326-00000021-cnn-int
- - - - - - - - - - 関連ニュース- - - - - - - - - - - 2009 年 3 月 27 日
人民網日本語版
国防部 米発表の「中国軍事力報告書」に強い不満
中国国防部の胡昌明・報道官は 26 日、米国防総省がこのほど発表
発表。米国防総省の発表した 09 年度の「中国軍事力報告書」は客
した 09 年度中国軍事力に関する年次報告書について以下の評論を
観的事実を無視している。中国の正当かつ正常な国防建設に横やり
66
を入れ、大陸が台湾に対し、いわゆる「威嚇的な能力」を高め」ている
困難な時期をまだ乗越えていない。このような状況の中、米が「中国
と誇張。中国はこれに対し、強い不満と断固とした反対を表す。中国
軍事力報告書」を発表しても、両軍関係の回復と発展に新たなマイ
は終始一貫して平和的発展の道を進み、防御的な国防政策を取っ
ナス要素を付け加えるだけだ。私たちは米側にいわゆる「中国軍事力
ている。私たちはいかなる形式の軍備競争にも参加せず、いかなる国
報告書」発表を停止し、両軍の関係発展に更なる損害を与えるのを
にも脅威とはならない。米の報告は事実を顧みておらず、誇張したいわ
防ぐため、即座に有効な措置をとって悪影響を取除くよう要求する。
ゆる「中国軍事脅威論」は全く事実に立脚していない。現在、両軍関
(編集SN)
係の発展における多くの障害はいまだ取除かれておらず、両軍関係は
http://j.people.com.cn/94474/6624280.html
------------------------------------------[新刊紹介]
東アジア戦略概観
[編注] ダウンロード:
NIDS
http://www.nids.go.jp/dissemination/east-asian/j2009.html
- - - - - - - - - -関連ニュース - - - - - - - - - - 2009/03/26-05:48
jiji.com
東倉里(トンチャンリ)
「さらなる実験の可能性」=北朝鮮ミサイル−防衛研概観
防衛省シンクタンクの防衛研究所は26日、日本周辺の安全保障環
除などの譲歩を米から引出したと指摘。「核兵器の小型化にはさらな
境を分析した2009年版「東アジア戦略概観」を公表。概観は、北朝
る核実験が必要なため、今後北朝鮮が核実験を再開する可能性は
鮮ミサイル問題について、飛行距離や精度の向上のため「今後さらな
排除できない」としている。中国に関しては、海軍の駆逐艦やフリゲート
る実験を行う可能性がある」との見方を示している。同国北西部の東
艦が昨年10月に津軽海峡を通過したことに触れ「太平洋進出の表
倉里に建設中の長距離弾道ミサイル発射基地については「米の軍事
れとみることもできる」と指摘、「中国海軍の水上艦艇の大型化は今
衛星に地上基地を見せることで、米の関心を引くことが考えられる」と
後も進展する」と予測。(了)
分析。また、北朝鮮が核問題への対応をテコに、テロ支援国指定解
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009032600065
- - - - - - - - - -関連ニュース - - - - - - - - - - 2009.3.26 05:45
sankei.jp.msn.com
アフガン支援「日本版PRT」提唱 防研戦略概観発表
防衛省防衛研究所は25日、年次報告書となる「東アジア戦略概観
進展で日本に直接脅威や影響が及ぶ可能性に言及し、「第三者的
2009」を発表。日本が国際平和協力活動に積極的に取組む必要
な態度ではなく、当事者意識を持ち対応する必要がある」と訴えた。
を強調、アフガニスタン問題で自衛隊と文民支援を組合せた「日本版
武力行使を伴うPKO活動についても、過去のイラク派遣を例示し、
PRT(地方復興チーム)」検討を提起。長距離弾道ミサイルをめぐる
「非戦闘地域での人道復興支援や輸送支援を行うことは憲法解釈
北朝鮮の動きについては、米の関心を引く狙いがあると分析。概観は、
上は可能」との見解を示した。特に、米オバマ新政権が「テロとの戦い」
PKO(国連平和維持活動)が従来の停戦監視活動から武力行使も
の最前線と位置づけるアフガン治安安定について「自衛隊の持つ自己
含む活動へと変遷している現状を指摘。憲法上の制約などから日本
完結性や高度な輸送能力を活用し、文民による支援と組合せていく
の海外への派遣要員数が120カ国中79位に落込んでいることに危
『日本版PRT』は有効な選択肢」と位置づけた。海賊対策で海自艦
機感を示した。その上で、遠方での地域紛争であってもグローバル化の
艇を派遣したソマリアに関してもPKO、多国籍軍への参加を検討課
67
題に挙げた。東アジアの地域情勢については、北朝鮮が黄海側の平
「遠海を目指す中国海軍の水上艦艇の大型化は今後も進展する」と
安北道東倉里にミサイル発射基地を新たに完成させた事実に着目。
し、造船技術向上の背景として「日本や韓国の造船メーカによる協
「米軍事衛星にみつかる地上基地を見せつけることで米の関心を引き、
力」を指摘。
対米交渉で柔軟な対応を引出す狙い」と分析した。また、中国に関し
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090326/plc0903260545002-n1.htm
------------------------------------------Globalsecurity.com
http://www.globalsecurity.org/space/index.html
------------------------------------------[軍事宇宙開発 spacetoday.net: military]
http://www.spacetoday.net/articles_bycategory.php?cid=18
------------------------------------------[中国宇宙開発-3 spacetoday.net: China]
http://www.spacetoday.net/articles_bycategory.php?cid=42
------------------------------------------[Quotes from the New Testament]
What the Kindom of Heaven is like?
天国はどんなもの?
Multiplication 何倍にもなる
Mat.13:23
Mat.13:32
Mat.13:33
But he who received seed on the good ground os je wjp
hears the word and understands it, who indeed bears fruit
and produces: some a hundredfold, some sixty, some
thirty.
which indeed is the least of all the seeds; but when it is
grown it is greater than the herbs and becomes a tree, so
that the birds of the air come and nest in its branches.
・・・ The kingdom of heave is like leaven, which a woman
took and hid in three measures of meal till it was all
leavened.
また、良い地にまかれたものとは、御言を聞いて
悟る人のことであって、そういう人が実を結び、
百倍、あるいは六十倍、あるいは三十倍にも
なるのである。
それはどんな種よりも小さいが、成長すると、野
菜の中でいちばん大きくなり、そらの鳥がきて、
その枝に宿るほどの木になる。
・・・天国は、パン種のようなものである。女がそ
れを取って三斗の粉の中に混ぜると、全体がふ
くらんでくる」。
Mat.13:3-8,
13:18-23
Mat.13:32-33
Selection 選別
Mat.13:30
Mat.13:47,48
Mat.2532,33
・・・ First gather together the tares and bind them
in bundles to burn them, but gather the wheat into
my barn.
・・・like a dragnet that was cast into the sea and
gathered some of every kind, ・・・and gathered the
good into vessels, but threw the bad away.
・・・as a shepherd divides his sheep from the goats.
And He will set the sheep on His right hand, but
the goats on the left.
・・・まず毒麦を集めて束にして焼き、麦の方は、
集めて倉に入れてくれ、と言いつけよう』」。
Mat.13:24-30
・・・あらゆる種類の魚を囲みいれる網のようなもの
である。・・・良いのを器に入れ、悪いのを外へ捨
てるのである。
・・・羊飼が羊とやぎとを分けるように、彼らをより
分け、羊を右に、やぎを左におくであろう。
Mat.13:47-50
Mat.2531-34
Obtain with sacrifice 代価を払って獲得
Mat.13:44
Mat.13:46
Again, the kingdom of heaven is like treasure
hidden in a field, which a man found and hid; and for
joy over it he goes and sells all that he has and
buys that field.
who, when he had found one pearl of great price,
went and sold all that he had and bought it.
68
天国は、畑に隠してある宝のようなものである。人
がそれを見つけると隠しておき、喜びのあまり、行っ
て持ち物をみな売りはらい、そしてその畑を買うの
である。
高価な真珠一個を見いだすと、行って持ち物をみ
な売りはらい、そしてこれを買うのである。
Mat.13:45,46
Fly UP