...

歴史の転換期と人間-人物博物館

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

歴史の転換期と人間-人物博物館
博物館学雑誌第 8 巻第 1 号・第 2 号合併号(通巻 10 号) 16--25 ページ
1983 年 3 月
歴史の転換期と人間
一一人物博物館一一
M enschen und Gese11schaft i
m Umschwung
- das Personalmuseum
種田
Akira
現
オく
OITA
視から,今日の社会史や経済史の重視への転換は,国際
はじめに
情勢のなかで米ソの戦後「ヤルタ体制」が揺うぎ出し相
フランス政府が 1982 年開館をめざした「ピカソ美術
対的に地位が低下したことと微妙に交錯している (2)
(パリ市)の準備が大変に遅れていると聞く.一般公
マス・メディア,とくにテレビの普及は Pbt界のある
開は早くても 1986 年,遅ければまさに『大革命 200 年
地域の粉争ゃある指導者の発言内容がもはや一地域一民
祭 j (1989 弔と同時期となってしまう.
族の問題ではなく,地球全体の問題となることを内外か
館J
ピカソ (Pablo
Ruiz y Picasso) は 1881 年生れだから昨年生誕 100
年であったし,来年 (1983 年)は没後 10 年である.
ら伝えてきている.
もしも博物館の類型のーっとして社
会経済(史)博物館が可能であるとすれば,そのコレク
ピカソと,オーエル(Ge orge Orwell 1903-'
5
0 )の
ションの主体は VTR+( プラス)マイクロコンビュー
小説 r 1984j が本稿の切っ掛けである.人物と時代と
ター〔統計グラフ,地図,記録映像 etc. J になるかも
記念祭を考え併せたとき,筆者の専門に研究しているド
しれない.
イツでは 1983 年が歴史の交差点(後述の 3 をみよ)にあ
二つの流れ,すなわち第 2 次大戦後の歴史の世界史化
たつ3r る乙と,そしてそれらを文化史として精神史と
と視聴覚のメデ、イアとしてのテレビの発達普及とは,基
して掴むには博物館が最も適しているのではないかと考
本的に共通する事実認識と問題意識をもった各国指導者
えるに至った.人物博物館というカテゴリーはまだ仮説
問の,あるいは諸国民各層の対話をますます必要とし,
的なものであるが,歴史展示の一つの在り方として検討す
かっ可能にするであろう.
るに値するのではなかろうか.奇しくも日本の「文化の
日J
(1 982 年)に E.H. カー (1892........ )が亡くなった.
米ソにみられるような価値観の相対化・多様化,別の
言葉でいえば混迷は,歴史の転換期にほとんど常に出現
している.例えばアリストテレスの時代, 16 世紀(の書
1.
(
4
)
物 J\: 産業革命以降の 200 年間の時期は,混迷を打破す
私達が一個人としてアイデンティティ(自己確認)を
るための対話とその形式を模索したのである.対話は問題
問うとき,その拠り所とするのは民族と地域一生れ育つ
を解決しないが,解決の方向と手段の提示となる.作今
た土地ーの歴史であろう.
のサミット,シンポジウム,パネルディスカッションの
しかしながら他方で,この歴
史の学び方と教育ほど 20 世紀的現実のなかで変化してい隆盛と同根のものである.
るものはないのである(1)
かつての王朝史や政治史の重
原稿受理
*おいたあきら
1982 年 11 月 30 日
連絡先(自宅)
玉川大学文学部
Dozent an der Tamagawa Univ.
対話の相手は他者ばかりではない.ある種の博物館に
,
Tokyo
東京都世田谷区弦巻 5ート 33-108
(電話
-16-
03-420-6957
歴史の転換期と人間(種田)
おいて,それは展示品を通しての自己自身との対話なの
である. コレクションが肖像画であれば(?)私たちはふ:
(
8
)
館が人物博物館のカテゴリーに入るのである.
私たちにとって重要なことは,その人物が抱いたユー
ての転換期に自己をおき,現在との比較のなかで「何か」トピアの精神や理想を歴史的批判にかけるための記録・
を(再)発見したり感じたりできるかもしれない.
しか
し,本稿に言う人物博物館とはこのような擬似体験のた
資史料・記念物を集め,そしてそれらと,またそれらを
通して(入館者としての)自己と対話することである.
めだけの肖像画コレクションではないのである.
3.
2.
1983 年はドイツの宗教改革者ルターの生誕 500 年に
博物館を分類する基準となるのは,コレクションの内
容と形式である.それらは内的必然性をもったコレクシ
当る.
さらに社会主義者で国際労働者運動,革命運動の
指導者マルクス,そして楽劇 (Musikdrama) 作曲家ヴ
ョン形成史一博物館誕生以前ーと,コレッションを成長
ァーグナーの没後 100 年である.またマルクスの創始し
させ活用し時代の要求に応え,あるいは先取りしてゆく
た共産主義の政党を担造した国会放火事件を口実として
博物館活動史一博物館設立以後ーとともになければなら
弾圧し,乙ょなくヴァーグナーの音楽を愛したヒトラー
ない.また,様々な博物館はそのコレクションの大半が
(Adolf Hitler 1889-1945) の国家社会主義ドイツ針
(
6
)
属する学問分野によって性格づけられている.実際,シ
働党 (NSDAP: いわゆる Naz is) が政権を取ってから
カゴやデュッセルドルフの社会経済(史)博物館のなか
50 年目に当っている.そしてその他に作曲家ブラームス
はパネルによる図解・統計・数字 l 乙満ちあふれでいるので
の生誕 150 年,画家クラナッハの没後 450 年,あお可まフ
ある.
(
7
)
ところが人物博物館の場合,これまで博物館学が
ランスの小説家一陸軍経理官として独填に駐在したース
重要視してこなかった,というよりは対象とならなかっ
タンダールの生誕 200 年なのである.たしかに時代や歴
た「人間性」を基礎とするコレクションをもつのである.史が人物を産み,人物がまた時代と歴史を創ってゆくの
人物博物館には博物館の機能と記念物の責務が共存す
る.人物博物館の多くは顕彰すべき人物の生涯と文化史
だから,毎年必ず誰かの伺かの記念日が巡って来る.け
れども,近年たとえば日本の企業の多くが創業・創立
上の功績・仕事およびその学芸上の影響に関連したさま
100 年とか 50 年とかを迎え,国際化する状況のなかで
ざまな形式からなるコレクションを有している.建物や
転期に差し掛か勺ているように,まさに私たちが生きて
規模の大小は別として,コレク、ンョンの一点一点がもっこ
いる現在は歴史の転換期なのである.
以下の表は, F.R.Z叫d の研i 9 ) に基づ、き,
の三主在が問題なのである.たとえそれカ粗末な家具や文
Iaい
1
9
8
1
.
.
.
.
房具で・あったとしても,その人物の生活の香があれば重要
84 年に記念祭を迎える人物の人物博物館を抄録してみ
なコレクションとなるという二重性である.したがって収
たものである.
集すべきもの及びその整理は,乙のような博物館において
は歴史(文化史)的評価に値する人物ー彼または彼女の人
生と影響範囲ーに依存するのである.それゆえ博物館の立
地は当該人物の生まれた土地,許議ある長期あるいは短
期滞在地,没した所のいずれかが望ましい.
どの博物館でも,また人物博物館でも建設の基礎とな
っているのは館の主題の説明である.主題が考古学であ
れ,美術であれ,理工学であれ,一つ一つの資料・展示
品が相互に関係を形づくり,主題の全体像を造りあげて
いることが公開の基底になければならない.博物館設立
・ァーマ
の主旨の乙とではなく,誰の何を主題としてコレクショ
ンとする/したかが解説され,体系づけられていなけれ
ばならないのである.そしてその意味から,画家や陶芸
家の名前の付いた美術館よりはそのコレクターの名前の
付いた美術館が,さらには彼(芸術家であれコレクター
であれ)の生涯に深く関係するものを集めた広義の博物
-17-
博物館学雑誌第 8 巻第 1 号・第 2 号合併号(通巻 10 号) 16-25 ページ
表
1983 年 3 月
. 198 ト 1984 I 乙記念日を迎える人物と人物博物館リスト抄(ドイツ・ヨーロッパを中心に)
表のみかた
人名〔姓,名 J
生年月日
<ABC 順>
生地一没年月日
[読み】:岩波西洋人名辞典(増補版 198 1)による.
出也
。所在地〔都市名,地番 J :館名
<
>,<
>,一等は筆者(種目)による補遺
e
t
c
.
年号=設立開館年
Stand 1970/71
e
t
c
.
M
u
s
t
f
aKemalPascha); 政治家【アタテュルク】
A
. Atatürk , Kemal(
1881
.1
2
.
3
1S
a
l
o
n
i
k
i- 1
9
3
8
.
1
0
.
1
1Ankara
o I
s
t
a
n
b
u
l
:A
t
a
tk
H
a
u
s
B
. Bartók , Bela; 作曲家・
1
8
81
.3
.
2
5N
a
g
y
s
z
e
n
t
m
i
k
ls(
B
a
n
a
t
)- 1
9
4
5
.
9
.
2
6NewYork
:B
a
r
tk
A
r
c
h
i
v
eu
.Museum1961 開館
o B
u
d
a
p
e
s
t1, Orszagh痙utca9
Bebel, A
u
g
u
s
t
; 現 SPD( 社民党)創立者の一人【没後 70 年】
1
8
4
0
.
2
.
2
2Kln-Deuz- 1
9
1
3
.
8
.
1
3P
a
s
s
u
g
g
j
S
c
h
w
e
i
z
c
h
l
o
゚Hube山 sburg
o Wermsdorf:Bebel-Liebknecht-Gede此stätte , S
Böttger, JohannF
r
i
e
d
r
i
c
h
; マイセン磁器の発明者
1
6
8
2
.
2.
4S
c
h
l
e
i
z- 1
7
1
9
.
3
.
1
3Dresden
o
.F
e
s
t
u
n
gKn
i
g
s
t
e
i
n
:B ttger-R舫me
o M
e
i
゚
e
n
:B り ttger-Räume
Brahms , Jo
h
a
n
n
e
s
; 作曲家
1
8
3
3
.
5
.
7Hamburg- 1897.
4.
3Wien
o Wien:Brahms-Museum
o Hamburg:B
r
a
h
m
s
H
a
u
s
.G
e
b
u
r
t
s
h
a
u
s
.
l
f
r
e
dEdmund; 動物学者
Brehm , A
1
8
2
9
.
2
.
2Renthendorf- 1
8
8
4
.
11
.1
1Renthendorf
o RenthendorfK
r
e
i
sS
t
a
d
t
r
o
d
a:Brehm心 edenkstätte
Busch , W
i
l
h
e
l
m
; 詩人画家
1832.
4.
1
5Wiedensahl-1
9
0
8
.1
.9Mechthausen
e
o
r
g
e
n
g
a
r
t
e
n1,
o Hannover , G
Wallmodenschlる'ßchen :
Wilhem-Busch-Museum
oW
i
e
d
e
n
s
a
h
lb
e
iS
t
a
d
t
h
a
g
e
n:W
i
l
h
e
l
m
B
u
s
c
h
H
a
u
s
e
o Mechthausenb
e
iS
e
e
s
e
n
j
H
a
r
z:W
i
l
h
e
l
m
B
u
s
c
h
-Gedenkst tt
C
. CarIyle , Thomas; 評論家・歴史家
1
7
9
5
.
1
2.
4Ec
c
1
e
f
e
c
h
a
n- 1
881
.2
.
5London
1
e
f
e
c
h
a
n
:T
h
o
m
a
s
C
a
r
l
y
l
e
B
i
r
t
h
p
l
a
c
e
o Ecc
o
c
a
lmuseum
o Anman:Burgho
fAnman , l
o London , 24CheyneRowS
.
W
.3:C
a
r
l
y
l
e
H
o
u
s
e
-18-
歴史の転換期と人間(種目)
Coleridge , SamuelT
a
y
l
o
r
; 詩人批評家
1
7
7
2
.
1
0
.
2
1O
t
t
e
r
yS
t
.Mary- 1
8
3
4
.
7
.
2
5H
i
g
h
g
a
t
e
o N
e
t
h
e
rStowey(Sommerset) ,
L
i
meS
t
r
e
e
t:C
o
l
e
r
i
d
g
e
M
u
s
e
u
m
Cornei1le, P
i
e
r
r
e
; 劇詩人 E コルネイユ】
1
6
0
6
.
6
.
6Rouen- 1
6
8
4
.
1
0
.
1P
a
r
i
s
o Rouen(
S
e
i
n
eMaritime) ,
r
u
ed
el
aP
i
e:Corne
i
1
l
e-Museum
o P
e
t
i
t
C
o
u
r
o
n
n
e(Seine-Maritime) ,
60rue 目erre Cornei
1
l
e:Corne
i
1
l
e
H
a
u
s
u
k
a
s
; 銅版・木版画家【クラーナハ】
C
r
a
n
a
c
h(
K
r
a
n
a
c
h
;Kronach) , L
1
4
7
2
.
1
0.
4Kronach- 1
5
3
3
.
1
0
.
1
6Weimar
o Kronach(
O
b
e
r
f
r
a
n
k
e
n
):Lukas・Kranach・Museum C 計画中〕
D
. Darwin , C
h
a
r
l
e
sR
o
b
e
r
t
; 博物学・進化論者
1
8
0
9
.
2
.
1
2TheMount(
S
h
r
e
w
s
b
u
r
y
)- 1882
.
4.
1
9Down
o Down(
K
e
n
t
):Darwin-Museum
a
r
lo
fBeaconsfield; 政治家文人
Disraeli, Benjamin , E
1
8
0
4
.
1
2
.
2
1London- 1881
.4
.
1
9London
o HighWycombe(Buckinghamshire) ,
HughendenManor:B
e
n
j
a
m
i
n
D
i
s
r
a
e
l
i
H
a
u
s
s
e
fF
r
e
i
h
e
r
rv
o
n
; ロマン派詩人【アイヘンドルフ】
E
. Eichendorff, Jo
1
7
8
8
.
3
.
1
0S
c
h
l
o
゚Lubowitzb
e
iR
a
t
i
b
o
r- 1
8
5
7
.
11
.2
6Ne前e
【ドイツでは 125 年はよく記念される】
o Nei世
ße :
Eicher吋O
白rf
汀
f-Mu
附
s田eum
。 Wangen (All凶u) , A
t
z
e
n
b
e
r
g3
1:DeutschesEichendorff-Museum
t
臈
t
i
s
c
h
e
sMuseum
o R
a
t
i
b
o
r
:Eichendorff心 edenkstätte. S
r
i
e
d
r
i
c
h
; 教育者【フレーベル】
F
. Fröbel, F
1
7
8
2.
4.
2
1Oberwei゚enbach1
8
5
2
.
6
.
2
1M
a
r
i
e
n
t
h
a
l
a
r
k
e
t1
0;F
r
i
e
d
r
i
c
h
F
rb
e
l
H
a
u
s
.
o Oberweißenbach, M
<1937 年には Kindergarten (幼稚園)と
Fröbel-Museum 設立〉
o BadBlankenberg , AmGoetheweg1
5;F
r
i
e
d
r
i
c
h
F
rb
e
l
M
u
s
e
u
m
1908/1952 【新規開館】
G
. Garibaldi, G
u
i
s
e
p
p
e
; イタリア統一運動指導者 E ガリパルディ】
1
8
0
7
.
7.
4N
i
z
z
a- 1
8
8
2
.
6
.
2C
a
p
r
e
r
a
t
a
t
e
nI
s
l
a
n
d: G
a
r
i
b
a
l
d
i
M
u
s
e
u
m
NewYork , S
1907 開館
(America滞在 1851-'53)
o Como(Lombardia), p
i
a
z
z
aM
e
d
a
g
l
i
ed
'
O
r
o1: G
u
i
s
e
p
p
e
G
a
r
i
b
a
l
d
i
M
u
s
e
u
m
1932 設立
Geijer, E
r
i
kGustaf; 歴史家・詩人・哲学者・作曲家【イェイエル】
1
7
8
3
.1
.1
2R
a
n
s
a
t
e
r(V舐mland)- 1
847.
4.
2
4Stockholm
o R
a
n
s
t
e
r(V舐mland):G
e
i
j
e
r
s
g
a
r
d
e
n
-19-
博物館学雑誌第 8 巻第 1 号・第 2 号合併号(通巻 10 号)
1
6
.
.
.
.
.
.25 ページ
1983 年 3 月
Goethe , JohannW
o
l
f
g
a
n
gvon; 詩人・作家
1
7
4
9
.
8
.
2
8F
r
a
n
k
f
u
r
ta
.
M
.-1
8
3
2
.
3
.
2
2Weimar
o Weimar , F
r
a
u
e
n
p
l
a
n1:
G
o
e
t
h
e
N
a
t
i
o
n
a
l
M
u
s
e
u
m
1
8
8
5G
o
e
t
h
e
Sc
h
i
l
l
e
r
A
r
c
h
i
v
1886Goethe
-Haus
r
o
゚
e
rH
i
r
s
c
h
g
r
a
b
e
n23-27:
G
o
e
t
h
e
H
a
u
su
.Goethe-Museum
o Fra此furt/M. , G
1
8
5
9
/
9
7
/
1
9
5
4
o Ds
e
l
d
o
r
f
: Goethe
-Museum
1953 設立
CIlmenau/Sesenheim(Elsa
゚
)
/
W
i
e
nにもあるが人物博物館とはいえないと思う. )
o J
e
n
a:Goethe-Gedenkstätte < 1817 -'22 間居住】
1921 設立
見
Haydn, F
r
a
n
zJoseph; 作曲家
1
7
3
2
.
3
.
3
1Rohrau(
N
i
e
d
e
rs
t
e
r
r
e
i
c
h
)-1
8
0
9
.
5
.
3
1Wien
a
y
d
n
g
a
s
s
e19: Haydn-Museum
o Wien , H
1899 開館
Herz l, Theodor; ユダ、ヤ人作家,シオニズム運動を指導【へルヅル】
1
8
6
0
.
5
.
2B
u
d
a
p
e
s
t-1
9
0
4
.
7
.
3Edachb
e
iWien【没後 80 年】
oJ
e
r
u
s
a
l
e
mMountH
e
r
z
l: GrabmalundMuseumH
e
r
z
l
1960 開館
Heuss , Theodor; 連邦共和国初代大統領【ホイス】
1
8
8
4
.1
.3
1B
r
a
c
k
e
n
h
e
i
m-1
9
6
3
.
1
2
.
1
2S
t
u
t
t
g
a
r
t
o S
t
u
t
t
g
a
r
t
: T
h
e
o
d
o
r
H
e
u
s
s
A
r
c
h
i
v
1964 設立
Hindenburg , P
a
u
lvon; 軍人・政治家ーワイマール共和国最後の大統領一
1
8
4
7
.
1
0
.
2P
o
s
e
n-1
9
3
4
.
8
.
2Neudeck 【彼の死後ヒトラ一独裁となる】
o P
o
s
e
n
: Hindenburg-Museum
J
. J
e
a
n
n
ed'Arc; 愛国聖少女
1
4
1
2
.1
.6Domr駑y-1431
.5
.
3
0Rouen
O
r
l
e
a
n
s(Loiret)/Dom話my (Vosges)/Rouen 人物博物館ではないが 3 館
Johnson, Samuel; 文学者
1
7
0
9
.
9
.
1
8L
ic
h
f
i
e
l
d-1
7
8
4
.
1
2
.
1
3London
o London , 1
7GoughS
qu
a
r
eE
.
C
.4: D
r
.J
o
h
n
s
o
n
H
o
u
s
e
1946ff.再建
o L
i
c
h
f
i
e
l
d(Staffordshire) , B
r
e
a
d
m
a
r
k
e
t:Johnson-House
1901 開館
K.
L
. Léger, Fernand; 画家【レジェ】
1881
.2.
4A
r
g
e
n
t
a
n(
O
r
n
e
)-1
9
5
5
.
8
.
1
7G
i
f
s
u
r
Y
v
e
t
t
e
o B
i
o
t(
A
l
p
e
sM
a
r
i
t
i
m
e
s
): Fernand-Léger・Museum
1957 夫人により設立
1967 国立博物館となる
-20-
歴史の転換期と人間(種田)
Lessing, G
o
t
t
h
o
l
dEphra加;劇作家・批評家
o
1
7
2
9
.1
.22Kamenz- 1
7
81
.2
.
1
5Braunschweig
L
e
s
s
i
n
g
p
l
a
t
z2:L
e
s
s
i
n
g
h
a
u
s
Wolfenbütte~
(1777 以降居住の家)
1929 設立
o B
e
r
l
i
n(活躍した地
Less
ing-Museum
1905 設立(1 911 以後 Nicolaihaus té移る)
o Kamenz , L
e
s
s
i
n
g
p
l
a
t
z3: Lessingmuseum
1931 設立
Luther , Martin; 宗教改革者
1
4
8
3
.
11
.1
0E
i
s
l
e
b
e
n- 1
5
4
6
.
2
.
1
8E
i
s
l
e
b
e
n
6:L
u
t
h
e
r
sG
e
b
u
r
t
s
h
a
u
s
o Ei山ben , Luthe凶 raße 1
1610 火災後再建
1817 公開
1892 博物館として設立
o Wittenberg , Co l1egier凶raße 54: L
u
t
h
e
r
h
aI
l
e
1
8
8
3Luther-G edenkhalle 開館
1
9
3
2
/
4
6R
e
f
o
r
m
a
t
i
o
n
s
h
i
s
t
o
r
i
s
c
h
e
sMuseumt 乙拡大
o Eisenach, L
u
t
h
e
r
p
l
a
t
z8: L
u
t
h
e
r
h
a
u
s(
14
97-1501 間滞在)
1959 設立してさらに
D
e
u
t
s
c
h
e
sE
v
a
n
g
e
l
i
s
c
h
e
spfarrhausarchiv を併設
M
. Marx , K
a
r
lHeinrich; 社会主義者
1
8
1
8
.
5
.
5T
r
i
e
r-1
8
8
3
.
3
.
1
4London
o T
r
i
e
r
:Karl・Marx-Museum d
e
rSPDs
1968 開館
Mesdag , H
e
n
d
r
i
kWillem; オランダ海洋画家 E メスダフ】
1
8
31
.2
.
2
3Groningen- 1
9
1
5
.
7
.
1
0DenHaag('S心 ravenhage)
o '
sGr
a
v
e
n
h
a
g
e
: H.W.-Mesdag-Museum
1
9
0
3
/
2
3
Mistral, Frédéric; フランス詩人・ノーベル賞作家 E ミストラル】
1
8
3
0
.
9
.
8M
a
i
l
l
a
n
e-1
9
1
4
.
3
.
2
5Maillane 【没後 70 年】
o M
a
i
l
l
a
n
e(
B
o
u
c
h
e
sduRh ne): Fréd むic-Mistral-Museum
1934
Mommsen , Theodor; 歴史家ーノーベル賞(文学)を受くー
1
8
1
7
.
11
.30G
a
r
d
i
n
g(
S
c
h
l
e
s
w
i
g
H
o
l
s
t
e
i
n
)
-1
9
0
3
.
11
.1B
e
r
l
i
n
C
h
ar
1o
t
t
e
n
b
u
r
g【没後 80 年】
o Garding , AmMarkt:Theodor
N
.
O
. Owen, Robert; イギリス社会運動家
【没後 125 年】
1
7
71
.5
.
1
4Newtown(
M
o
n
t
g
o
m
e
r
y
s
h
i
r
e
)- 1
8
5
8
.
11
.1
7Newtown
t
r
e
e
t:Robert-Owen-Memorial-Museum
o Newtown , BroadS
P
.
Q
.
-21-
博物館学雑誌第 8 巻第 1 号・第 2 号合併号(通巻 10 号) 16"""25 ページ
1983 年 3 月
R
. Raabe , Wilhehn; 小説家【ラーベ】
1831
.9
.
8E
s
c
h
e
r
s
h
a
u
s
e
n-1
9
1
0
.
11
.1
5B
r
a
u
n
s
c
h
w
e
i
g
e
o
n
h
a
r
d
s
t
r
a
゚
e29a: ,羽
Wi
杭'i1ehl
叫1m
肝-Ra
泊
ab
悦e-Ge
吋
dä
批c制ht
山
tn
山
1
Braunschweig , L
1印
93
訂1 設立
Reis , JohannPhi1ipp; 物理学一電話発明者【ライス】
1
8
3
4
.1
.7Gelnhausen-1
8
7
4
.1
.14F
r
i
e
d
r
i
c
h
s
d
o
r
f
F
r
i
e
d
r
i
c
h
s
d
o
r
f(
T
a
u
n
u
s
)
: Phi1ipp-Reis心 edächtnisstätte
1952 設立
Röntgen , Wi
1
hehnKonrad; 物理学者【レントゲン】【没後 60 年】
1
8
4
5
.
3
.
2
7Remscheid-Lennep-1
9
2
3
.
2
.
1
0M chen
t
r
a
゚
e41: D
e
u
t
s
c
h
e
s
Remscheid , SchwehnerS
Röntgen・Museum
1930 設立
S
. Schinke~ Ka
r
1Friedrich; 建築家【シンケル】
1781
.3
.
1
3Neuruppin 一 184 1. 10.9 B
e
r
l
i
n
1
i
n
; Schi加n】kel
Ber
1888TH 【工科大学】 lに乙 B
齢eu
凶
I川th ,ス
Rauch
と共 lに乙設置される.
1ω93
引1 開館〈新装〉
1943/45 分散保管〈現在"建築博物館"として構想されている一筆者注〉
Schumann , RobertAlexander; 作曲家
1
8
1
0
.
6
.
8Zwickau-1
8
5
6
.
7
.
2
9Endenichb
e
iBonn
Zwickau , Hauptmarkt5: Robert-Schumann・Haus
1910 n日自白
1914/56 市立博物館として生家とも.
Scott, SirWalter; 詩人・小説家
1
7
71
.8
.
1
5E
d
i
n
b
u
r
g
h-1
8
3
2
.
9
.
2
1A
b
b
o
t
s
f
o
r
d
17
59-1796)
Edinburgh:W
a
l
t
e
r
S
c
o
t
t
-andRobert-Burns戸 House (
Senefelder, Aloys; 石版画発明者【ゼーネフェルダ-]
1771
.11
.6M chen -1
8
3
4
.
2
.
2
6M chen
M chen :S
e
n
e
f
e
l
d
e
r
M
u
s
e
u
m
B
e
n
e
d
i
c
t
u
sd
e
/
B
e
n
t
oDesp泊 oza);
Spinoza, Baruch(
オランダ哲学者
1
6
3
2
.
11
.24Amsterdam-1
6
7
7
.
2
.
2
1DenHaag
Amsterdam:S
p
i
n
o
z
a
H
a
u
s
1899 開館
K
a
r
lR
e
i
c
h
s
f
r
e
i
h
e
r
rvonundzum; 政治家ーノ、 lレデンベルクとの改革で著名
1
7
5
7
.
1
0
.
2
6N
a
s
s
a
u(
L
a
h
n
)-1831
.6
.
2
9Cappenberg
Cappenbergb
e
iDortmund:F
r
e
i
h
e
r
r
v
o
m
S
t
e
i
n
M
u
s
e
u
mundA
r
c
h
i
v
~'\1 ,
a
r
i
eHenri; 小説家 【スタンダール 1
S
t
e
n
d
h
a
l(Beyle), M
1
7
8
3
.1
.23Grenoble-1
8
4
2
.
3
.
2
3P
a
r
i
s
u
eH
a
u
q
u
e
l
i
n:Stcndhal-Museum
G
r
e
n
o
b
l
e(l sむの, r
1934
-22-
歴史の転換期と人間(種田)
T
. Toulouse-Lautrec, H
e
n
r
ide; 画家
1
8
6
4
.
11
.24Aloi-1
901
.9
.
9SchloßMalromé 【没後 80 年】
o A
l
b
i(
T
a
r
n
):Henr
ide-Toulouse-Lautrec-Museum
1876 設立
1922 開館
Tschechow(Chekhov) , AntonP
a
w
l
o
w
i
t
s
c
h(Pavlovich); ロシア劇作家
1
8
6
0
.1
.2
9Taganrog- 1
9
0
4
.
7
.
1
5Badenweiler 【没後 80 年】
o Moskau:Tschechow-Museum
Turgenjew(Turgenev) , I
v
a
nSergeevich; ロシア作家【トゥルゲーネフ】
1
8
1
8
.
11
.9Orel-1
8
8
3
.
9
.
3b
e
iP
a
r
i
s
o O
r
e
l
:Turgenjew・ Museum
u
.
v
.
W. Wagner , WilhelmRichard; 作曲家【ヴァーグナ-]
1
8
1
3
.
5
.
2
2Leipzig ー 1883.2.13 Venedig
o Luzern: Richard-Wagner-Museum
1933 設立
o Bayreuth , NeuesS
c
h
l
o
゚Glasenappweg2: R
i
c
h
a
r
d
W
a
g
n
e
r
G
e
d
e
n
k
s
t
舩
t
e
1924 設立
o E
i
s
e
n
a
c
h
:
Richard-Wagner-SammlungimReuter・Haus
1897 開館
CGraupa
【人物博物館とは思われない】〕
Wieland , C
h
r
i
s
t
o
p
hMartin; 詩人【ヴィーラント 1
1
7
3
3
.
9
.
5Oberholzheimb
e
iB
i
b
e
r
a
c
h- 1
8
1
3
.1
.20Weimar
a
n
d
e
n
g
a
s
s
e10: Wieland-Museum
o B
i
b
e
r
a
c
ha
.
d
.Riss , S
1907 開館
x
.
Y
. Ysay , Eugène; べ、ルギー演奏家・作曲家【イザエ】
1
8
5
8
.
7
.
1
6Lt
i
c
h -1
9
31
.5
.
1
2B
rs
e
l
4r
u
eFourgeur:Ysay-Museum
o Lüttich, 1
Z
. Zetkin, C( K)lara; 婦人共産主義者【ツェトキン】
1
8
5
7
.
7
.
5Wiederau- 1
9
3
3
.
7
.
2
0Archange1
s
k
o
j
eb
e
iMoskau
o Wiederau , HausN
r
.190: C
l
a
r
a
Z
e
t
k
i
n
G
e
d
臘
h
t
n
i
s
s
t
舩
t
e
1952
o Birkenwerder, SummtenerS
t
r
a
゚
e4:Clara-Zetkin-G edächtni凶 ätte
1957
q'臼
q
a
博物館学雑誌第 8 巻第 1 号・第 2 号合併号(通巻 10 号) 16---25 ページ
4.
1983 年 3 月
乙れとは対照的 l 乙藤田省三は事物それぞれの
(むすびに代えて)
「国境」を指摘して,物事の聞の「分業」と「協業」
一人ひとりの人間に所謂「自分史」があるように,地
の闘係だけを明らか l とすれば,それで足りるとするの
域史・民族(あるいは国家)史そして世界史は多数無数
ではなく,物的形象の含む「判じ絵的寓意」や「太古
の人々の生活と出来事を含んで刻まれてゆく
の祖型」や,末来の物を規定する「匂い」ゃ「残像」
1981 -
84 年以外に記念日を迎える人物を加えて,人物博物館
や,要するにセメント建ての機構的世界の「分室・部
は,私たちより以前に歴史の転換期を生きた人々を対象
局」性から私たちを超越させる,物の持つ非実在的な
としつつ私たちの現在そして将来の転換期を生き抜きか
姿へ彼(=べンヤミン:引用者)の眼は絶えず注がれ
っ考えよ,と迫ってきている.私のいう人物博物館は,
ていたのであった.それは一言にして言うとユートピ
"( r或る喪失の経験一隠れん
人物をとおして人類と歴史(生活)を考える手段・場所
アの精神なのである.
のことである.
坊の精神史ー J , r 精神史的考察』所収 1982 年平凡
社,
"私たちは,人間と自然,人間と人間とのかかわりと
43-44 頁)と言う.
しての労働のうちに,新しい価値を創り出す場を見出し
このような社会的・精神的な人間性は,また,ひと
てゆく乙とになるでしょう.モラル,芸術的制作も,乙
りスターリン或いはトルーマンのみならず多くの政治
の労働の場とまったく無関係に生み出されるものではな
家に欠けているため,彼ら政治家の"人物博物館"は
かったはずです.日々の社会的また個人的な人間と自然
との響きあい,人間と人間との共感・反発・交流の場は
少ないのである.
(
3
) 昭和 33(1958 )年 5 月テレビ受信契約数は 100 万台
ひろく労働の場といえるものであるし,ここからほんと
を突破した.その後,
うに根をもった新しいかたちが生み出されていくのだと
,ÚO)
考えられます:
今日,石油危機・貿易摩擦・政治不信
ブームが購入に拍車をかけ, 35 年カラー化を経て, 37
(ママ)
・受験競争・ロボット OA 革命・世界同時不況 etc. さ
34 年の「ミッチー J
(皇太子妃)
(1962) 年 3 月比は全国テレビ受信者数が 1000 万を突
破したのである.
まざまに言われるなかにあって,人物博物館を通じて近
1960 年代の先進資本主義諸国において,乙のような
代文化の構造に迫ることも博物館学のー視座になるので
テレビの雪崩のような普及とその影響は共通している.
はなかろうか.
しかしながらテレピが学校教育・社会教育・侍物館内
(1 982.1130 ー稿了)
教育に果す役割,効果,有効性や可能性についての指
摘,利用研究などはようやく緒に就いた段階ではなか
く注と備考〉
ろうか.
(
1
) 問題点が一気に噴き出したのが 1982 年夏以降の"教 (4)
科書検定論争"である.博物館に即しては,新井重三
拙稿「ドイツ博物館所蔵.. Li
bri rari
一ドイツ技術史研究抄 -J
・高井芳昭「博物館における歴史展示のあり方と実態 J
(
r 博物館学雑誌』第 7 巻第 1 号)が余すところなく
指摘している.
(2)
ウ( Geoffrey Barraclough) は木村尚三郎との対話
の中で以下のように言う;
.
.r世界諸地域における社会機構や価値観,文化伝統
の違いはあっても,人類が根本において一つであるこ
とを認識することによって救いがやってくる J
J
キャフリー
人物の尊厳一人格と仕事ーを最も適確に表わすのであ
る
•
ScottishNational Portrait Ga llery ,
・
National Portrait Gallery ,
Edinburgh/Scottland ,Queen Street
London/England , 2 S1
. Marti
ns Place
(94 ペ
r すべて
ばらばらになり,あらゆるまとまりは過ぎ去った」
r私たちには余り時間は残されていない J
W.C.2
(
6
) 拙稿「文化遺産と博物館 J (大西健夫編『現代のド
(1 67 ページ)という事実に対するより深刻な受け止め
万,
ナンョナ凡'
英国には 2 つの著名な"国立"肖像画美術館がある.
肖像画は美術の特殊な領域であるばかりでなく,その
現代の"英雄"待望感の周辺にあるものをパラクロ
ージ)といった 21 ut 紀への挑戦の姿勢から
142(1982) , PI07-119J 参尽
(5)
について
(r 科学史研究 J I
I2 1,Nu
(174 ,
175 ページ)という苛立ち" (NHK ブックス 298r ガ月
イツ』⑬所収,三修社 1982) P212........213 の表 1 博物
館機能の分類ーコレクションの内容,表 2 博物館資料
の分類ーコレクションの形式を参照されたい.
にとっての変革期 J 1977 年 202 頁)である.
-24-
歴史の転換期と人間(種目)
(
7
) ・
ChicagoHistorical Society ,
S
. 2) である.
Clark St.at NorthAve. 【筆者未看/
帥清水正徳「働くこと句意味 J(岩波書店 1982 年:)198 頁.
下記博物館パンフレット等から引用】
•
(付記)
LandesmuseumVol
k undW
i
r
t
s
c
h
a
f
te
.
V
.
1980 年 6 月(公式には 1981 年 12月) ,
西
ドイツ・ハンブルク・市に「労働博物館 Museum der
Ehrenhof 2 , 4000 D sseldorf 30
【"世界に 2 つしかない"と説明されている.】
ArbeitJが設立されたことをつけ加えておかねばなら
一一人物博物館と同様,経済/社会経済(史)博物館
ない.本稿では人物をとおして人類と歴史(生活)を考
というカテゴリーも,おそらく日本では未だ仮説的な
える「人物博物館」を扱 "J t::.. が,この「労働博物館」は
ものであろう.あたかも歴史観が研究者の"時代区分"人物を生み出した時代の労働をとおしてー工業化時代の
に反映するように,博物館の分類も研究者の"博物館
ハンブルク1乙限定されるが一人間と歴史(生活)を考え
学Museology" を映すように思われる.
ると乙ろなのである.
(
8
) 甚だ借越な一博物館にとってではなく筆者にとって
である一例を「大和文華館 J I 乙求めたい.同館は「矢
(メモ〕
社 (New
旧「ニューヨーク・ハンブルグ・ゴム製造会
York-Hamburger Gummiwaren Compaュ
代幸雄記念美術館」と称してもよい,むしろそうある
gnie )J 工場 l 乙開館(予定) .約 2700 m を利用して,
2
べき美術館であるが人物博物館ではない.二人の人物
従来の博物館に付随した設備(図書館,視聴覚ルーム,
(矢代氏と祖父種目虎雄)の理想を実現したものであ
レストラン等)をくみ込むほかに,勇退職工(労働者)
るが,収集に尽力された矢代氏の生渥・仕事に関する
による実演と解説,経営者・労働者双方の再就職のため
記録や資料・内外への影響やその分析研究を欠いてい
の再教育プログラム,幼稚園児教育,小中高校の授業と
るからである.
の連携ーなどさまざまな企画がある.
(保坂清『美術館を歩く西日本編』玉
Kontaktadresse :Museum der Arbeit,
川選書 1981 年, 63"'-66 頁,その他を参照〕
(
9
) Franz Rudolf Zankl , Das Personalmuseum.
Muse 包 mskunde
(~建物) 20∞O山
Maurienstt
; 1
9
n
Untersuchungen zu einemMuseumstyp , i
J 20∞O∞o Hamburg 1
(資料はポン大学 Dr. Erich Pauer 氏からいただい
Bd.4
1(1972),H. 1-2 , S. 1-132
(とく l 乙S.80 f f.)一同じ標題による Diss. K ln
た Staatliche Pressestelle 2
7
.1
.83 等からであ
1969 を縮めたもの一,従って状況は 1970/71 (
i
b
i
d
.
る.
-25-
)
( 1983.7. 12 種目記〕
Fly UP