...

第18回筑後川Eボートフェスティバル

by user

on
Category: Documents
25

views

Report

Comments

Transcript

第18回筑後川Eボートフェスティバル
第18回筑後川Eボートフェスティバル
開催要項
開催日
平成27年9月6日(日)
【小雨決行:予備日なし】
会
場
筑後川漕艇場
主
催
筑後川Eボートフェスティバル実行委員会
第18回筑後川Eボートフェスティバル 開催要項
1
趣
旨
Eボートを通して、多くの市民が交流し、ふれあいと連帯を深めていくことを目的とし、筑後川
の環境及び保全に対して理解を深める。
2
主
催
筑後川Eボートフェスティバル実行委員会
3
共
催
久留米市
4
後
援
国土交通省九州地方整備局筑後川河川事務所
久留米市教育委員会
5
協
賛
6
協力団体
福岡県南広域水道企業団 ㈱アシュランス
筑後川流域連携倶楽部
㈱伊福穀粉工場
筑後川交流ボート振興会
久留米市スポーツ推進委員連絡協議会
水天宮
久留米市カヌー協会
(公財)久留米市体育協会 下筑後川漁業協同組合 京町校区女性の会
7
開催日時
平成27年9月6日(日) ※小雨決行予備日なし
8:30
受付
9:00
開会式
9:30
メインレース 1回目
終了後 ジュニアレース(オープン競技)
〈昼食〉
13:00
8
会
場
9
参加資格
メインレース 2回目
筑後川漕艇場(久留米市瀬下町 水天宮下)
市内在住の校区から選出されたチーム及び市内・市外に所在する事業所チーム
10 参加チーム
各校区、事業所チームにおいては3チームまでの参加を認める
11 参 加 費
1チ-ム 5,000円(参加費・保険代含む)
※大会当日受付時に納入する。
12
申込方法
所定の申込用紙に必要事項を記入のうえ、①FAX、②郵送、③メールのいずれかで申
し込む。電話での申し込みは不可。
13
募集期間
平成27年7月24日(金)~ 平成27年8月21日(金)
14 組 合 せ
事前に主催者側で抽選等の方法によりレース順を決定する。
プログラム(競技順位明示)は、当日配布する。
(当日は、大会運営上、組合せや競技方法などを一部変更することがある。)
15 表
彰
○メインレース(一般)
上位 1~3 位
○メインレース(レディス) 上位 1~3 位
○ジュニアレース
上位1~3 位
○タイム表彰
上位1~3 位
※メインレースは順位表彰と別に特別賞あり
16 参加者の保健上の留意事項
あらかじめ健康診断を受けるなど、参加者自身の健康管理は各自の責任とする。
大会当日及び直前の体調が思わしくない場合は、参加を控える。
17 参加に係る留意事項
参加者は、開会式(9 時)までには受付を済ませる。
当日は、小雨決行とする。但し、中止する場合は主催者で協議し判断する。
中止の場合は、当日の午前 6 時 30 分までに代表者に電話連絡を行う。
※ ゴミは各自必ず持ち帰る。
※ 喫煙は、指定された場所以外は控える。
【申込み・問合せ先】
★筑後川Eボートフェスティバル実行委員会事務局★
事務局:久留米市市民文化部 体育スポーツ課
担当:手島、堀
TEL:0942-30-9226 / FAX:0942-38-2259
MAIL:[email protected]
競技説明
◎全レース共通事項
・子ども用ライフジャケットが着用できない、幼児の乗船はお断りいたします。
・必ず1チーム10名で乗船ください。(船頭1名、漕ぎ手8名、舵取り1名)
・10名未満の場合は失格となります。
・コースの逆走(時計回り)、進路妨害、接触の場合、ペナルティとしてタイム
に10秒を加算します。
■種 目
メインレース(一般の部)
≪表彰≫上位3チーム
・参加者同士の交流を目的としたレース。
・チームタイムからボールハンディを差し引いたタイムで順位を決定する。
・男性・女性問わず、大人から子どもまで参加ができる。
メインレース(レディスの部)
≪表彰≫上位3チーム
・ 女性を対象としたレース。
・ チームタイムからボールハンディを差し引いたタイムで順位を決定する。
・ インストラクターによる舵取りも可。
★ タイム表彰・・・メインレースにおけるハンデなしのタイムで
上位3チームを別枠で表彰。
ジュニアレース
≪表彰≫上位3チーム
・子どもとその保護者を対象とした、参加費無料のオープン参加型レース。
・安全上、舵取りは保護者かインストラクターが行う。
・ 小さなお子様の乗船には、必ず保護者の付き添いが必要。
確認事項
◆メインレース(一般の部)・・・
参加料5,000円
◆ メインレース(レディスの部)・・・
◆ジュニアレース・・・
参加料5,000円
参加無料(中学生以下)
代表者の皆様へ
■指定のテントをご使用ください。
Eボート大会当日に各テントにチーム名を表示します。
必ず指定されたテントをご使用ください。
テント位置は大会事務局において厳正なる抽選にて決定します。
■ テントの下に敷くシートは、各自でご用意下さい。
以上、ご協力方よろしくお願いします。
第18回筑後川Eボートフェスティバル実行委員会
The 18th E-boat festival in chikugo river
第18回筑後川Eボートフェスティバル 会場案内図(コース図含む)
対岸側にある折り返しブイを
反時計周りに回ってください。
※ ペナルティは+10秒
(逆走・進路妨害・接触)
招集テン ト
乗
船
本 部
場
参加者用テント
招 集 場 所
水天宮下の芝生広場
発艇台
に駐車願います。
おもてなし
参加者用テント
駐 車 場
漕艇場1Fのトイレをご
利用下さい。
艇 庫
(1階トイレ)
入 口
【乗
船
【乗船方法】
図】
●乗船、降船は必ず1人を配置する。
船頭
●お互いの体重を考えて、船のバランスが取れる配置にする。
●救命胴衣を必ず着用する。
漕ぎ手(8名)
舵取
●10名未満での乗船は失格とする
【漕ぎ方】
●船頭は、笛や太鼓(各自で準備願います)で漕ぎ手のリズムを取った
り、左右の漕ぎ手のバランスを指示します。
●漕ぎ手はパドルを使用して長崎のペーロン競漕の要領で漕ぐ。右側の
漕ぎ手だけが漕ぐと左に曲がり、左側の漕ぎ手だけが漕ぐと右に曲
がります。
●舵取りは、舵を取る。進行方向に向かって右にパドルを入れると右に、
左に入れると左に曲がります。
Fly UP