...

映画専攻 入学者選抜試験 映画史

by user

on
Category: Documents
27

views

Report

Comments

Transcript

映画専攻 入学者選抜試験 映画史
平成 26 年度 東京藝術大学大学院映像研究科(修士課程)映画専攻 入学者選抜試験
映画史・映画理論 <計 3 頁>
2
監督と作品 5 本が挙げられていますが、一本その監督作でないものがあります。それを書いてください。
(5×4)
A
ジャン・グレミヨン
平成 26 年 2 月 20 日(木) 13:30~15:00 (試験時間 90 分)
領 域
受験番号
「6 月 6 日の暁」
1
次の文章が示す人名、語句を書いてください。(5×5)
A
1939 年ジョン・フォード監督の「駅馬車」のリンゴ・キッド役で、一躍有名になった男優。監督作として、「アラモ」と「グリ
「高原の情熱」
B
ーン・ベレー」がある。
「HELP! 四人はアイドル」
「スーパーマンⅡ 冒険篇」
B
C
ジャン=リュック・ゴダールが、「中国女」の撮影で知り合ったジャン=ピエール・ゴランらの左翼学生と結成した映画製作
グループ。ソ連の映画人の名を借りている。
森崎東
「喜劇 女は度胸」
「男はつらいよ フーテンの寅」
「喜劇 特出しヒモ天国」
「喜劇 あゝ軍歌」
B
C
戦後の映画雑誌「映画之友」の編集長で、「日曜洋画劇場」の解説で有名な映画評論家。独特の話芸で人気を集めた
D
が、一方で手厳しい批評も残している。
「クレオパトラ」
ジョセフ・L・マンキウィッツ
「サンセット大通り」
「幽霊と未亡人」
C
D
イタリア製ホラーの先駆けとなったリッカルド・フレーダ監督の「吸血鬼」の撮影を担当。「血ぬられた墓標」で監督に進
出した。代表作は「白い肌に狂う鞭」。
D
E
「レット・イット・ビー」
「ローマで起こった奇妙な出来事」
「野良犬」
D
「白い足」
リチャード・レスター
A
C
「父帰らず」
A
「ナック」
B
「獣人」
1930 年代には「天空よりも多いスター」と呼ばれたほど映画スターを輩出した映画会社。40 年代から 50 年代にかけ
ては、アーサー・フリード製作のミュージカル映画が有名。
E
1/3
「イヴの総て」
「裸足の伯爵夫人」
3
A
次の語句を解説してください。
(5×5)
D
アメリカの夜
E
パン棒
映画列車
B
書き割り
C
マッチ・カット
2/3
4
コンピューター・グラフィックス(CG)が、映画製作に本格的に導入されてから、映画、および映画製作がどう
変わったか、A.一般的に
B.各受験領域(監督、脚本、プロデュース、撮影照明、美術、サウンドデザイン、
編集)の立場から、論じてください。変化がないという論旨でも構いません。
(15×2)
A
B
一般的に
3/3
各領域の立場から
Fly UP