...

東京都板橋区が管理する道路に設ける道路標識の寸法等を定める条例

by user

on
Category: Documents
15

views

Report

Comments

Transcript

東京都板橋区が管理する道路に設ける道路標識の寸法等を定める条例
東 京 都板橋 区が管理する道 路に 設ける道路 標識の寸法等を定め る条例
施 行 規 則を公布する。
平 成 25年 3月5 日
東 京都板橋区長
坂
本
健
東 京 都 板橋区規則第14 号
東京 都板橋区が管理す る 道路に設ける道路標識の 寸法等を
定め る条例施行規則
(趣旨)
第1条
この規則は、 東京都 板橋区が管理する道 路に設ける道路標識 の
寸 法 等を 定める条例(平成2 4年板橋区条例第5 8号)第3条の規 定
に 基 づき 、東京都板橋区が管 理する道路に設ける 道路標識の寸法( 柱
の 部 分を 除く 。)を定めるも のとする。
( 用 語 の 定義)
第 2条
この規則で使 用する 用語は、道路標識、 区画線及び道路標示 に
関 す る命 令(昭和35年総 理 府・建設省令第3 号 )で使用する用語 の
例 に よる 。
( 道 路 標 識の寸法)
第3条
道路標識の寸法は、 別表のとおりとする 。
付
則
こ の 規則は、平成25年 4月1日から施行する 。
別 表 ( 第3条関係)
案 内 標識
駐車場
(117-A)
総重量限度緩和指定道路 総重量限度緩和指定道路
(118の3-A)
(118の3-B)
高さ限度緩和指定道路
(118の4-A)
高さ限度緩和指定道路
(118の4-B)
道路の通称名
(119-A)
道路の通称名
(119-B)
道路の通称名
(119-C)
まわり道
(120-A)
警 戒 標識
本標識板の規格
車線数減少
(211)
╋形道路交差点あり
(201-A)
右(又は左)方屈曲あり
(202)
信号機あり
(208の2)
落石のおそれあり
(209の2)
路面凹凸あり
(209の3)
合流交通あり
(210)
幅員減少
(212)
二方向交通
(212の2)
補 助 標識
補助標識板の規格
(注意事項(510)を除
く。)
備考
1
注意事項
(510)
本標識板
⑴ 寸法
ア 寸法が図示されて いるものに ついては、図示の寸法(その
単位は、 センチメートルとす る。以下こ の備考において同じ。 )
を基準とする。
イ 「駐車場(117- A)」を表示する案内標識については 、便
所を表す記号を表示する場合 にあっては 、図示の横寸法を図
示の寸法の2.5倍まで拡大 することが できる。
ウ 「駐車場( 117- A)」、「総重量限度緩和指定道路(118
の3-A・B)」、「 高さ限度緩和指定道 路 (118の4-A・B)」
及び「まわり道(120-A)」を表示する 案内標識については、
道路の形状又は交通の状況に より必要が ある場合にあっては、
図示の寸法(イに規定すると ころにより 図示の横寸法を拡大
する場合にあっては、当該拡 大後の図示 の寸法)の1.3倍、
1.6倍又は2倍に、それぞ れ拡大する ことができる。
エ 警戒標識につ いては、道 路の形状又は交通の状況によ り必
要がある場合にあっては、図 示の寸法の 1.3倍、1.6倍
又は2倍にそれぞれ拡大し、 又は3分の 2まで縮小すること
ができる。
オ 「道路の通称名(119-A・B・C)」を表示する案内標識につ
いては、表示する文字の字数又は文字の大きさにより図示
の 横 寸 法 ( 「 道 路 の 通 称 名 ( 119- C) 」 を 表 示 す る も の に
ついては、縦寸法)を拡大す ることがで きる。
カ 「道路の通称 名(119-A・B・C)」を表示する案内標識につ
いては、道路の形状又は交通 の状況によ り必要がある場合に
あっては、図示の寸法(オに 規定すると ころにより図示の横
寸法又は縦寸法を拡大する場 合にあって は、当該拡大後の寸
法)の1.5倍又は2倍に、 それぞれ拡 大することができる。
⑵ 文字等の大きさ 等
ア 寸法が図示さ れている文 字及び記号の大きさは、図示 の寸
法を基準とする。
イ 案内標識のう ち、「方面 、方向及び道路の通称名の予 告」、
「方面、方向及び道路の通称 名」、「著 名地点(114- B)」、
「駐車場」、「総重量限度緩 和指定道路 」、「高さ限度緩和
指定道路(118の 4- A・B)」、「道路の 通称名」及び「まわ
り道」を表示するもの以外の ものの文字 の大きさは、道路の
設計速度に応じ、次の表の右 欄に掲げる 値(ローマ字にあっ
ては、その2分の1又は3分 の2の値) を基準とする。ただ
し、必要がある場合にあって は、これを 1.5倍、2倍、2.
5倍又は3倍に、それぞれ拡 大すること ができる。
設計速度(単位 キロメー 文字の大きさ(単位 セン
トル毎時)
チメートル)
40、 50又は 60
20
30以下
10
ウ 「方面、方向 及び道路の 通称名の予告」及び「方面、 方向
及び道路の通称名」を表示す る案内標識 については、矢印外
の文字の大きさは、イの規定 によるもの とし、矢印中の文字
の大きさは、矢印外の文字の 大きさの0 .6倍の大きさとす
る。
エ 「著名地点(114- B)」及び「道路の通称名(119-A・B・C) 」
を表示する案内標識の文字の 大きさは、 10センチメートル
(ローマ字にあっては、その 2分の1又 は3分の2の値)を
標準とする。
オ 「市町村」並 びに「方面 、方向及び距離」、「方面及 び距
離」 、「 方面 及 び方 向の 予告 」、 「 方面 及び 方向 ( 108の2-
A・B) 」 、 「 方 面 、 方 向 及 び 道 路 の 通 称 名 の 予 告 」 、 「 方 面 、
方向 及び 道路 の通 称名 」 及び 「著 名地 点 ( 114-A・B)」 を表
示す る案 内標 識 に、 それ ぞれ 区章 及 び公 共施 設等 の形 状 等を
表す 記号 を表 示 する 場合 の当 該記 号 の大 きさ は、 日本 字 の大
きさの1.7倍以下の大きさ とする。
カ 「駐車場(117- A)」を表示する案内標識に便所を表 す記
号を表示する場合の当該記号 の大きさは 、駐車場を表示する
記号の0.7倍以下の大きさ とする。
キ 縁、縁線及び 区分線の太 さは、次の寸法を基準とする 。
(ア)
案内標識
縁は、「駐 車場(117- A)」及び「まわり道(120- B)」
を表示するものについては9 ミリメート ル、「総重量限度
緩和指定道路(118の3-A・B)」及び「 高さ限度緩和指定
道路(118の4-A・ B)」を表示するもの については16ミ
リメートル、「道路の通称名 (119- A・B・C)」を表示する
ものについては8ミリメート ル、その他 のものについては
日本字の大きさの20分の1 以上の太さ とし、縁線及び区
分線は、日本字の大きさの2 0分の1以 上の太さとする。
(イ) 警戒標識
縁及び縁線は、12ミリメー トルとする 。
2 補助標識板の寸法
⑴ 図示の寸法を基準とする 。
⑵ 補助標識は、その付置さ れる本標識 板の拡大率と同じ比率で
拡大することができる。
Fly UP