...

熊本市交通局 市電わくわく大作戦~九州新幹線全線開通に向けて~

by user

on
Category: Documents
18

views

Report

Comments

Transcript

熊本市交通局 市電わくわく大作戦~九州新幹線全線開通に向けて~
◎熊本市交通局
市電わくわく大作戦~九州新幹線全線開通に向けて~
九州新幹線は、3月12日に博多~新八代間が開通し、いよいよ鹿児島ルートの全線(博多~鹿児島
中央間)が開通しました。
この九州新幹線鹿児島ルートの全線開通によって、当地熊本市へのアクセスが格段に向上し、博多
駅から熊本駅までは最速で33分、新大阪駅からは2時間59分で結ばれることになりました。本市では、
各地からの観光客の増加を大いに期待しているところです。
そこで、熊本市交通局では、「市電わくわく大作戦~九州新幹線全線開通に向けて~」と題して、市電
のイメージを一新するとともに、利便性の向上を図るためのさまざまな取り組みを行いました。
今回、その取り組みの概要についてご紹介します。
1.熊本市電(Kumamoto City Tram)ロゴマークの作成
熊本を代表するデザイナー松木良介氏のデザインにより、本市の
ブランド戦略のロゴマークである青・赤・緑を基調に、軌道と電停を
意匠したロゴマークを作成しました。
2.運行系統名称の見直しと電停名称の変更
熊本に初めて訪れる方や外国人観光客の皆さんが、安心して市電で移動できるよう、運行系統を見直
すとともに、色分けを行いました。また、一部電停名称の見直しと電停のナンバリングを行いました。
新電停はこのように生まれ変わりました。
①軌道側からみた新電停
上屋なし電停
②道路側から見た新電停
3.路面電車優先システムの導入
市長部局(交通計画課)や
県警と連携して、交通信号を
電車進行方向については青
信号を長く、赤信号を短くし、
定時性や速達性の向上を図
りました。
上屋付電停
4.市電運転士制服のリニューアル
市電のイメージアップを図るため、熊本市わくわく親善大使で
あるファッションデザイナー、田山淳朗さんのデザインにより、市
電運転士の制服を一新しました。
①デザインコンセプト
テーラージャケットスーツにシャツとネクタイのスタイリング。
テーラージャケットはクラシックモダンを表現しています。
エリの切り替えはブルーの配色を施し、クラシックモデルに
斬新さを加えました。
②デザイナー田山淳朗さんのコメント
のんびり風景を楽しみながら環境に優しい市電に乗って目
的地に行こう!
何故なら森と水の都だから!街並みが美しいから!
そんな市電のスタッフユニフォームも負けないくらい素敵な
デザインにしました。
5.市電発車メロディーの作曲
市電のイメージアップを図るため、市電発車メロディーを熊本市のわくわく親善大使の寺嶋民哉さんに
作曲していただきました。
熊本駅前、上熊本駅前、健軍町電停発車時及び通町筋上り、熊本城・市役所前下り電停通行時に
このメロディーが車内で流れます。
①曲名 デジャ・ヴ ~初めて来たのになつかしい街~
②作曲者寺嶋民哉さんのコメント
県外からの旅行者が熊本を訪れた時に、妙にどこか不思議な情緒を感じるようなメロディーを市電
のイメージと重ねて作ってみました。
※ 熊本市交通局のホームページからダウンロードできます。ぜひダウンロードしてお聴き下さい。
6.市電沿線グルメマップの発行
このマップには沿線のグルメ情報のみならず、観光名所やみやげなどの情報が満載です。
ホテルや観光案内所などで手に入りますので、熊本市内観光に、是非ご利用ください。
①コンテンツ
・電停近くの観光名所及びグルメ情報ほか(熊本駅周辺、熊本城周辺、
水前寺・健軍、新町・古町)
・熊本の郷土料理・名産・特産
・「くまもと うまカモン!」のお土産紹介
・市電路線図など
②発行部数 5万部
③配布場所 熊本市内ホテル約70か所、各観光案内所ほか
④使用言語 日本語、英語併記
⑤仕様・サイズ 折りたたみ式 展開サイズA2、折出来上がりA5
7.中心市街地の市電軌道敷緑化
地球温暖化防止、低炭素都市づくりの一環として都市部における緑化空間の創出、ヒートアイランド
現象の緩和、走行騒音の低減を図るため軌道敷緑化を実施しています。
実施状況 平成22年度 熊本城・市役所前~通町筋
平成23年度 通町筋~水道町
8.新幹線開業 PR ラッピング市電の運行
新幹線開業の100日前イベントとして、
平成22年12月2日から新幹線開業PR
のため、ラッピング市電を運行しました。
9.市電吊り革による熊本ブランド発信
平成22年12月から吊り革の広告枠を活用して、熊本城の一口城主募集や清正水物語のPRとともに、
新幹線開通についての広報を実施しています。
10.市電で行く観光地
市内には数多くの観光地、観光施設がありますが、その中から、熊本のシンボルともいえる 熊本城を
紹介します。熊本城へは熊本駅から市電A系統に乗り、7つ目の熊本城・市役所前で下車、須戸口門
まで徒歩5分です。
熊本市の中心部、ビル街を見おろすようにそびえる威風堂々
たる姿。日本三名城のひとつに数えられる熊本城。戦国時代の
名将加藤清正が、7年の歳月をかけ慶長12年(1607)に完成
させたもので、その後細川家が藩主となった後も、ほぼそのまま
の姿で明治維新まで残りました。
難攻の要塞として清正が設計した城は、築城から270年後
西南の役でその名声を一層高めましたが、その時惜しくも建物
の大部分を焼失。現在の天守閣は、昭和35年に再建されたもので、平成20年には絢爛豪華な本丸
御殿も復元しています。
天守閣を登れば熊本市内を一望でき殿様気分が味わえます。また、熊本城の広大な敷地内は、緑豊
かな公園で、散歩や芝生でのんびり過ごすのに最適。夜は、お城がライトアップされ、昼とはまた違った
幻想的な表情に。桜の名所でもあり、開花時期は夜間開園が行われます。
Fly UP