Comments
Description
Transcript
あさひ園だより
第77号 あさひ園だより 平成23年 1月 1日 はじめての訪問時は、緊 張感しかありませんでし た。でも、今は練習した リコーダーを聞いてもら い、ゲームを皆さんと出 来、とても楽しいです。 今回は岡輝中学校文化活動部の方を紹介します。 毎回違う出し物を考える のは難しいですが、一緒 に歌っていただけるので 楽しいです。 初めの頃よりだいぶ慣れ てきました。皆さんとの 時間をよりよくしていき たいので、楽しみに待っ ていて下さい。 いつも帰りに「また来て ね」と手をふってくれる のを見て、今日よりも頑 張ろうと思っています。 緊張しますが、皆さんが 楽しむ姿を見て、すごく 嬉しかったです。 訪問を始めて約10年となりました。生徒が地域で活躍 できる場を提供してくださり、ありがとうございます。 限られた時間の中で、どのような曲が喜んでいただけ るのか、どのようなゲームが楽しんでいただけるか、 生徒自身が考えて準備をしています。 なかなか十分なことは出来ませんが、 これからも、よろしくお願い致します。 顧問 佐野 佳子 日程;平成23年4月3日(日) 毎年恒例となっております お花見を予定しおります。 ご家族の皆さま、たくさんの参加を お待ちしております。 自分達の歌やリコーダー・ ゲーム等を見て皆さんが 笑顔になるを見て、僕た ちも緊張がほぐれて、笑 顔になります。 私がリコーダーで失敗し ても、あたたかく拍手を してくれてありがとうご ざいます。もっと上手く ふけるようになります。 テーマ《伝えたくて、大切なおもい》 日時;平成23年2月20日(日)10時~15時 当日にバザーコーナーを設けます。 ご家庭に眠っている手作り品など、バザーに 提供していただけませんか?! ぜひ園までお届け願います。2/10〆切り 『編集後記』にかえて・・・ 今回の特集では、男性介護職員の座談会にて、介護職に就いて良かっ たことやあさひ園の魅力などを語ってもらいました。介護のイメージ の悪化がある中で、女性職員と共に利用者の皆さまに少しでも喜んで いただけるよう日々頑張っています。2011年もあさひ園全体で楽しい 企画をしていき、この『あさひ園だより』でご紹介させていただきます。 ご感想などがございましたら、ホームページhttp://okayama-asahien.or.jp/の『みみだんぼ』 まで、さまざまなご意見をぜひお寄せください。 通所部主任 池田 憲彦 4 平成23年 1月 1日 〒700-0865 岡山市北区旭本町6番20号 特別養護老人ホームあさひ園 TEL(086)225-1171 FAX(086)233-2212 ホームページhttp://okayama-asahien.or.jp/ e-mail [email protected] 発行・責任/六車 紀代子 『今年はうさぎ年』 皆さんに喜んでいただけ るように頑張りますので、 これからも応援よろしく お願いします。 訪問 は 月に 1~ 2回で す が、いつも楽しみにして ます。リコーダーの練習 やゲーム作成は大変です が、やりがいを感じます。 リーコーダーの練習はと ても大変ですが、皆さん が喜んでくれるので楽し いし、嬉しいです。 あさひ園だより あさひ園だより あさひ園の近くには、たくさんの学校があり、 さまざまな交流をさせていただいております。 第77号 <すべての写真の掲載につきましては、ご本人の了解をいただいております> 2011年は兎年という事で、兎年の方にインタビューをして、 意気込みや新年の抱負などを教えていただきました。 ちなみに、入所の利用者の方は5名、職員が8名が兎年です。 何事にも チャレンジして、 少しでも前進でき るよう頑張る! さらなる 成長を! 今年も元気で 楽しく 過ごしたい! 秀子様 何事にも挑戦 する年にしたい うさぎのように ”ピョンピョン”で はなく、亀のように仕 事も地道に取り組ん でいきます 美味しい クームパンを 食べたい♪ 艶子様 長生きしてくれて ありがとう 《家族》 今年も笑顔 で過ごします 古男様 病気もせず 健康に過ごす! おいしい ケーキを食べに いきたいなぁ。 照子様 今年も散歩 に行くぞ! ミツ様 1 第77号 あさひ園だより 平成23年 1月 1日 第77号 あさひ園だより 平成23年 1月 1日 このコーナーでは、 あさひ園が取り組ん でいることを毎号、 特集していきます♪ 近年、介護業界では介護職員の不足・離職率の増加が取りざたされています。介 護労働安定センターが1万2千人の介護職員に対して2006年に行った調査では、 離職率が年間20.3%と、年間に5人に1人が辞めていく結果となりました。 あさひ園では3年前から職員が働きやすい環境になるようにと『プリセプターの 導入』や『職種間の協働』等の取り組みを続けています。その結果、あさひ園にお ける介護職員の離職数は、3年前より前と比べると大きく改善されてきています。 毎月の行事の中でも、寿司好きにはたまらない、握り寿司パーティーの日がやってき ました。管理栄養士と栄養士による手作り寿司!!かつお・さわら・まぐろ・甘えび・ 卵・穴子の6種類の握りたての寿司を利用者の皆さんと職員一同、美味しく頂きました。 3名 2名 1名 19年度 20年度 21年度 年度別退職者数 また女性の職場と言われる介護業界の中、男女の割合を 見てみると、女性が93%を占める中、男性は6.4%と 男性介護士が潤っているとはいえません。家庭をもった男 性にとって、『低賃金・重労働』といわれる介護業界は、 決して働きやすい職場であるとは言えません。 そんな中、あさひ園では55人中14人が男性職員です。 その内のほとんどの男性が家庭をもち働いています。 なぜあさひ園で働き続けられるのか?男性職員の生の声を 聞いてみました。 Q.ずばり、なぜあさひ園で働き続けていられるのか? A:同世代の先輩・同期がいるからお互い励まし合いながら働い ている、という声が一番多くありました。転職組みの男性が多く、 「以前の仕事と比べると介護の仕事は、はるかに楽しい」という 声も聞かれました。また、「雰囲気が明るい。」「ご飯が美味し い!」という声も聞かれました。 Q.逆に女性職員の多い中、苦労することはありますか? A:あさひ園では若い女性が多いので、気は遣う。という声が多くあが りました。男性職員からすると女性職員の言葉遣いや態度はきつく感 じてしまう事もあるようです。 その他にも、苦労なんてない!男らしい元気のいい女性が多いので、 こちらも頑張らないといけないという声も聞かれました。 もう食べれ ません! 当日は、職員による出し物として二人羽織りとソーラン節が あり、とても盛り上がりました!!二人羽織りでは、ワンホー ル丸ごとのケーキを食べさせてもらい、見事完食しました。ソー ラン節では、少ない練習時間にも関わらず、迫力のある踊りを 披露してもらいました。 『二人羽織』 ちなみに、にぎり寿司は食べ放題です。 職員による『ソーラン節』 この 日はちょうど照子様の お誕生日で、ご主人の次 郎様と共に盛大にお祝い をする事が出来ました 。 夫婦仲良く ツーショット ♪ 難波 Q.今後、あさひ園に入ってくる男性職員へ。 A:苦労も多い仕事ですが、笑顔であっ たり何気ない感謝の言葉など、返って くる事も沢山あるので、楽しいですし、 やりがいもあります。 あさひ園は男性職員も大歓迎なので、 ぜひ一緒に働きましょう! 今回、座談会に参加できなかった男性職員 2 紀代美 入所部 介護士 ♪仕事を志すきっかけ♪ 中学2年の職場体験時、介護施設に行き、 職 員 の利 用 者の 方 へ の 接し方 を見 て 介 護 士 になりたいと思いました。 ♪どのような介護士になりたいか♪ 初心の気持ち・笑顔を忘れず、利用者の 方が不愉快な思いをしないように心がけ、 『あさひ園が良かった』と思ってもらえる よう、必要とされる介護士になりたいです。 初めての握り寿司パーティー 参加でした。だし巻 き卵 や穴子は朝から、そ して シャリの準備と刺身 は新 鮮な物を食べていた だけ るように直前に準備をしました。初めてで分 からないことばかりでしたが、皆さんに沢山 食べていただけ、美味しいと言っていただけ て良かったです。 管理栄養士 渡邉 美和 小野田 利恵子 通所部看護師 ♪仕事を志すきっかけ♪ 高校3年の進路を決める時、人と接する 仕事をしたいと思い、看護学校へすすむ事 に決めました。 ♪どのような看護師になりたいか♪ 利用者の方が安心して楽しい時間が過ごせ るように、精一杯頑張ります 3