...

「いちかわ景観100選マップ」(日本語版)(PDF形式)

by user

on
Category: Documents
14

views

Report

Comments

Transcript

「いちかわ景観100選マップ」(日本語版)(PDF形式)
松 戸 市
大町
大町自然観察園
線
総 北 じゅん菜池緑地
国府台辻切り
梨畑と梨作りの風景
市営霊園
国分寺
国府台斜面緑地
和洋女子大学
鎌
ケ
谷
市
校
国分操車場
じゅん菜池
川
柏 大 国分
こざと公園
里見公園
真 間 川
江 手児奈霊堂
小川再生親子ふれあい農園
国
戸 道
14
姥山貝塚公園
東山魁夷記念館
号
街道
木下
川
葛飾八幡宮と千本イチョウ
県
道
松
戸
原
木
線
JR
武
蔵
野
線
都
営
地
下
鉄
新
宿
線
大州防災公園
市川
IC
中山法華経寺
JR
総武
産業
道路
線
京葉
道路
納涼市民花火大会
京 成 線
東
ロ
メト
京
船
ニッケコルトンプラザ
橋
線
西
東
原木
IC
市
江戸川沿いの桜並木
桜並
常夜燈
行徳駅前公園
江
戸
川
区
行徳みこしとまつり
江 江戸川(夕日)
戸 川
J
首
都
高
速
湾
岸
葉
R京
線
線
原木山妙行寺
江戸川(放水路での水遊び)
トビハゼ
市民まつり
福栄二丁目
南行徳四丁目
東 京 湾
マップの見方
この面の両端の線と裏面の両端の線の色が同じ色に
なるようにして折りたたんでご覧ください。
北部
※2回折ります。
ヤドカリ
中部
三番瀬
行徳近郊緑地と野鳥観察舎
浦 安 市
行徳のノリ作り
「いちかわ景観100選」は市民の皆さんの投票により平成18年5月に選定された景観資源です。
このマップは市民の皆さんの企画・構成により作成されています。(作成年月:平成19年1月)
南部
36 弘法寺(ぐほうじ)
歴
37 真間山弘法寺からの眺め
ま
●交通…JR市川駅北口 バス(松
戸駅行または国分操車場
行)真間山下下車徒歩 2 分
●天平 9 年(737 年)創建の古刹。
「伏姫桜」や乾くことのない「涙石」
が…。
〈 種 別 凡 例 〉
自:自然 歴:歴史・文化
ま:まち並み・建物・公園 風:風物・産業・生活など
№
名称
種別
32 姥山貝塚(うばやまかいづか)公園
歴
42 文学の道(桜土手公園)
43 大門通り
ま
38 真間の継橋(つぎはし)
歴
●交通…JR船橋法典駅 徒歩 15 分
● 縄 文 時 代 中 期( 約 4500 年 前 )
●交通…JR市川駅北口 徒歩 15
∼後期(約 3000 年前)の大規模
分(大門通り経由)
な馬蹄形(U 字型)貝塚。初めて当
●その昔、転々と続いていた砂州を
時の竪穴住居が完全な形で発見され
つなぐ橋。歌枕として多くの宮廷歌
た。
(国史跡、P あり)
人にも歌われている。
33 高圓寺(こうえんじ)と藤まつり
●交通…J R 本 八 幡 駅 北 口 バ ス
(東松戸駅行または大町駅
行)宮久保坂下下車 徒歩
7分
●樹齢 200 年の長寿藤は他には見
ら れ な い。5 月 3 日 ∼ 5 日 に「 藤
まつり」開催。
34 木内ギャラリー
歴・ま
●交通…JR市川駅北口 バス(松
戸駅行または国分操車場行)
真間山下下車徒歩 5 分
●和洋折衷の建物のうち、洋館部分
が再築され寄贈された。(見学無料)
※企画展開催中は有料の場合あり ☎ 047-371-4916
35 真間山
39 手児奈霊堂(てこなれいどう)
40 手児奈伝説とまつり
41 芳澤ガーデンギャラリー
自
7
大町梨街道
名称
フィールドアスレチック
種別
風
8
動植物園
ま
●交通…JR市川大野駅 バス(動
植物園行)、終点下車徒歩
3分
●小動物とふれあえる公園。
レッサーパンダも立つぞ!
(入場有料、P あり)
☎ 047-338-1960
4
大町自然観察園
5
ホタル
6
北国分駅周辺
ま
10 歴史博物館
50 真間川と桜並木
自
51 本八幡駅周辺
ま
52 八幡やぶしらず
自・ま
14 駒形大神社
歴・風
●交通…JR市川大野駅 バス(動
植物園行または市営霊園
行)駒形大神社下車、徒歩
7分
●平将門伝承の林に囲まれた神社。負
けると酒を飲まされる「にらめっこお
びしゃ」は市指定無形民俗文化財。
(毎年 1 月 20 日開催)
自・歴
●交通…北総線北国分駅 徒歩 8 分
●歴史博物館に隣接。縄文時代には
入り江となっていて狩漁に最適だっ
た。
(国史跡、P あり)
自
自・風
ま
56 中山参道沿いの商店
●交通…JR 本八幡駅南口 徒歩 15
分(コルトンプラザ隣)
●産業、科学技術を遊びながら学べ
る施設。(入館有料)
☎ 047-379-2005
61 文化会館とプロムナード
ま
57 東山魁夷(ひがしやまかいい)記念館
62 大洲防災公園
ま
●交通…JR 市 川 駅 南 口 バ ス( 本
八幡駅行)
大洲防災公園下車
●通常は市民の憩いの場としてレク
リエーションやイベントなどに使用さ
れ、災害時には各種防災機能を揃えた
拠点となる。(P あり)
58 ニッケコルトンプラザ
自
18 万葉植物園
19 国分川こいのぼりフェスティバル
24 曽谷小学校前の桜並木
自・ま
歴
●交通…JR市川駅北口 バス(北国分駅行)国分前
下車 徒歩 5 分
● 天 平 13 年(741 年 ) 聖 武 天 皇
の命令によって建立された下総国分
僧寺跡。(国史跡)
28 国府台斜面緑地
自
●市川の「緑のシンボル」として江
戸川区側からの眺めが安らぎを与え
る。
29 筑波大学ろう学校内のケヤキ
歴
●交通…J R 本 八 幡 駅 北 口 バ ス
(大町駅行または東松戸駅
行)曽谷下車 徒歩 10 分
●表層が貝殻に覆われている馬蹄形
(U 字型)の貝塚では最大級。
(国史
跡)10 月に「縄文祭り」開催。
自
●交通…JR市川駅北口 バス(松
戸駅行または国分操車場
行 )、 真 間 山 下 下 車 徒 歩
3分
●樹高 25m、胸高の幹回りは約 5m
の美しい樹形を保っている。
30 和洋女子大学
ま
●交通…JR市川駅北口 バス(松戸駅行または国分操車場行)
和洋女子大前下車
●斜面緑地と調和する色彩の外観が特徴。
31 国府台スポーツセンター
26 こざと公園
ま
●交通…JR市川駅北口 バス(松
戸駅行または国分操車場
行)和洋女子大前下車 徒
歩2分
●市川のスポーツの拠点。
春の桜も…。(P あり)
☎ 047-373-3111
ま
●交通…JR市川大野駅北口 バス(JR本八幡駅行)大
柏出張所下車
●全長約 300m の調節池として造
られ、周囲は散策路となっている。
多くの鳥類が集まる街なかのオアシ
ス。
●交通…JR市川駅北口 バス
(松戸駅行または国分操車場
行)
、国立病院下車
●室町時代から続く、悪霊や悪疫が
村落に侵入するのを防ぐために行う
伝統行事。市指定無形民俗文化財。
(毎年 1 月 17 日開催)
●交通…JR市川大野駅 バス(市
川北高校行)
、終点下車
●大町の湧水を使った子供水田。
毎年春には「れんげ祭り」開催。
27 国分寺
ま
●交通…JR市川駅北口 バス(市
川北高校行)曽谷公民館下
車 徒歩 1 分
●南北に約 600m 続く並木。
毎年 4 月上旬「桜祭り」開催。
風
風
ま
●歴史を感じさせる屋敷や松林が美
しい。
ま
●交通…JR市川駅北口 バス(松
戸駅行または国分操車場
行)
、 国 立 病 院 下 車 徒 歩
3分
●安房の里見氏と小田原北条氏の古
戦場。緑と桜が見事な景色を織りな
す憩いの公園。
(P土日のみ利用可)
☎ 047-372-0062(管理事務所)
●交通…JR市川駅北口 バス(国
分操車場行)じゅん菜池下
車
●四季折々の自然の姿に触れられる
憩いの場所。春の「梅祭り」では野
点も。
(P あり)
☎ 047-371-1254
21 国府台辻切り
自・ま
23 里見公園からの東京・江戸川の眺め
●交通…JR市川駅北口 バス(国分操車場行)終点
下車 徒歩 2 分
25 曽谷貝塚
●毎年ゴールデンウイークに開催。
500 以上のこいのぼりが大空を泳
ぐ。
20 じゅん菜池緑地
64 京成線沿線の風景
ま
22 里見公園
ま
●交通…JR市川大野駅 徒歩 5 分
●万葉集に詠まれている植物を和歌
とともに展示。
(入場無料)
☎ 047-337-9866
自・ま
● JR 総武線北側に並行して平田、
新田から中山周辺まで続く住宅街に
そびえ立つクロマツは、自然と人々
の暮らしの歴史を今に伝えている。
●交通…JR 本八幡駅南口 徒歩 15
分(コルトンプラザ隣)
●図書館、こども館などを併設した
多目的施設。
(P あり)
ま
●交通…JR市川大野駅 バス(市
川北高校行)
、終点下車
●市川に残る里山の風景。
63 クロマツとまち並み
ま
●交通…JR本八幡駅南口 徒歩10
分 本八幡駅北口より無料
バスあり
●専門店、レストラン、映画館など
が集まった大規模な商業施設。
(P あり)
●交通…JR 本八幡駅北口 徒歩 5 分(P あり)
17 大野町の斜面林と水田風景
歴・ま
●交通…JR 下総中山駅北口
徒歩 20 分
●日本画の巨匠・東山魁夷画伯の作
品を常設展示。
(入館有料、P あり)
☎ 047-333-2011
59 メディアパーク
53 市役所本庁舎
ま
●交通…JR 本八幡駅南口 徒歩 10 分
●芸術文化の振興と市民福祉の増進の
ために昭和 60 年設立。
☎ 047-379-5111
南 地 区
70 妙典駅周辺
ま
76 権現道(ごんげんみち)
●交通…東西線妙典駅東口
●平成 12 年に駅が開設された。区画
整理によって生まれた美しいまち並み。
〈 種 別 凡 例 〉
自:自然 歴:歴史・文化
ま:まち並み・建物・公園 風:風物・産業・生活など
№
名称
種別
65 原木山妙行寺(みょうぎょうじ)
ま
72 春日神社
歴
歴・ま
73 徳願寺(とくがんじ)
ま
ま
69 新行徳橋からの眺め
ま
78 行徳街道
74 行徳寺町周辺のまち並み
歴・ま
80 行徳みこしとまつり
75 行徳寺町通り
歴・ま
●交通…東西線妙典駅北口 徒歩 6 分
●江戸時代、成田山参詣に利用された
街道で「さくら道」
「なりた道」と呼ば
れた。
84 湊新田胡録神社と祭礼
85 行徳駅前の商店街の賑わい
ま・風
●交通…東西線行徳駅 徒歩 3 分
●懐かしい対面販売でいつも賑わう商
店街。
風
●交通…東西線行徳駅 徒歩 7 分
●水難除けと豊作を祈願する祭礼。多
くの出店で賑わう。
毎年 6 月最終土曜日開催。
87 市川七中と行徳文化ホール I & I
ま
●交通…東西線行徳駅 徒歩 5 分
●ざん新な外観。文化の発信地。
☎ 043-701-3011
ま
〈 種 別 凡 例 〉
自:自然 歴:歴史・文化
ま:まち並み・建物・公園 風:風物・産業・生活など
№
名称
種別
●交通…東西線南行徳駅北口
1 江戸川
自
徒歩 5 分
●開放感あふれる水と緑の自然景観。市民の憩いの場。
●夏には水遊びの子供たちで賑わう。
ミニアスレチック、ランニングコース
95 納涼市民花火大会
風
もあり。
●交通…JR 市川駅 南口 徒歩 15 分
●夏の夜空を彩る約 1 万 4 千発のビッグイベント。
90 行徳近郊緑地と野鳥観察舎
自
毎年 8 月第 1 土曜日開催。
●交通…東西線行徳駅 バス(新浦安駅
行)福栄二丁目下車徒歩 7 分
96 市民まつり
風
●都市に残る野鳥の楽園。バードウオッ
チングに最適。
(入館無料、P あり)
☎ 047-397-9046
91 宮内庁新浜鴨場
歴
●毎年開かれる市民参加のイベント。様々な催しや模擬店が盛
り上がりを見せる。
97 江戸川沿いの桜並木
92 福栄スポーツ広場
ま
●交通…東西線行徳駅北口 バス(新
浦安駅行)南行徳四丁目下車
徒歩 3 分
●江戸川第二終末処理場の上部を利用
した野球場、テニスコート、ゲートボー
ル場。
(P あり)
☎ 047-398-0606(管理事務所)
93 東京湾三番瀬
自
●市民オーナー制の「千本桜構想」を
実行中。
●一般入場不可
ま
●交通…東西線行徳駅 徒歩 5 分
●大きな噴水とミニSLが走る憩
いの場。
☎ 043-397-5577(管理事務所)
広 域
自・ま
●交通…東西線行徳駅/東西線妙典駅
南口 徒歩 15 分
●新浜通りから東へ約 600m にわたっ
て中江川の両岸に続く並木。様々な品
種の桜が楽しめる。
風
86 行徳駅前公園
●交通…東西線妙典駅北口 徒歩 10 分
● 3 年に一度 10 月に開催される祭礼。
重さ約 450kg のみこしが町内を練り
歩く。みこしのかつぎ方、
掛け声が独特。
81 湊水神宮と祭礼
歴・風
●交通…東西線行徳駅 徒歩 7 分
●夏の訪れを告げる祭礼。参拝者には紅
白の笹団子が配られる。毎年 7 月 14
日開催。
歴
●交通…東西線行徳駅 バス(本八幡駅
行)行徳 4 丁目下車すぐ/
東西線妙典駅北口 徒歩 15 分
●江戸時代、成田山参詣の出発点。航
路(行徳船)の安全を祈願して成田山
に奉納された。
(市指定文化財)
88 中江川の桜並木
89 南行徳公園
歴・ま
79 常夜燈(じょうやとう)
●交通…東西線妙典駅北口 徒歩 7 分
●江戸時代に「戸数千軒、寺百軒」と
言われたほど多くの寺社が集まり、今
も昔懐かしい風情が残る。
●交通…東西線妙典駅北口
徒歩 15 分
●橋の上から見る江戸川の風景と冬の
夕日と富士山は美しい。
自・風
●交通…東西線行徳駅 徒歩 6 分
●境内には年輪を感じさせる大イチョ
ウがそびえ立つ。4 年に一度 10 月に
開催される祭礼ではみこしが町内を練
り歩く。
歴
●交通…東西線妙典駅北口 徒歩 10 分
●築 100 年をこえる旧家が今も残る旧
街道。
●交通…東西線妙典駅北口 徒歩 5 分
●徳川家と宮本武蔵ゆかりの寺。
山門、鐘楼、経蔵は市指定文化財。
毎年 11 月 16 日のお十夜に寺宝一般
公開。
●交通…東西線妙典駅北口
徒歩 20 分
●東洋一のローリングゲート。周辺は
ハゼ釣り、水遊びで楽しめる。
68 新行徳橋
歴
82 押切稲荷神社のイチョウと祭礼
●交通…東西線妙典駅北口 83 善照寺(ぜんしょうじ)
歴
徒歩 7 分
●隠れキリシタンゆかりの石とうろう。
●交通…東西線行徳駅 徒歩 5 分
房総でただ一基のみ。
●住宅街の中に残る緑のオアシス。
大きな「五智如来」が迎えてくれる。
●交通…東西線妙典駅北口 徒歩 10 分
●住宅地に溶け込んだ社殿と大イチョ
ウ。
●交通…東西線原木中山駅 徒歩 10 分
●江戸時代には成田山参詣で賑わった
街道。
67 行徳橋
77 妙覚寺(みょうかくじ)のキリシタンとうろう
●交通…東西線妙典駅東口 徒歩 10 分
●平成 14 年区画整理によって造られ
た。中央の大きな広場が多くの市民の
憩いの場となっている。
歴
●交通…東西線原木中山駅
徒歩 10 分
●天文 7 年(1538 年)開創の日蓮宗
の古刹。山門(市指定文化財)や三重
塔がみどころ。
66 原木中山旧道周辺
71 妙典公園
歴・ま
●交通…東西線妙典駅北口 徒歩 7 分
●徳川家康(権現様)が東金に鷹狩に
行く際に通った道。周辺に多くのお寺
や神社がある。
市川市役所 都市計画課
〒 272 − 8501
千葉県市川市八幡 1 − 1 − 1
TEL 047 − 334 − 1402
発行・問い合わせ
江戸川
●交通…北総線大町駅 徒歩 10 分
●手入れの行き届いた竹林。4 月中
旬から 5 月初旬までタケノコ狩りが
楽しめる。(要予約、P10 台あり)
☎ 047-337-8933
16 小川再生親子ふれあい農園
歴
●交通…JR 下総中山駅北口
徒歩 10 分
●日蓮聖人が説法を行った日蓮宗最
古の大本山。五重塔をはじめ国宝・
重要文化財多数あり。
歴
●交通…北総線北国分駅 徒歩 13 分
● 住 宅 街 の 中 に 緑 が あ り、 ア ス レ
チックもある。週末の晴れた日には
多くの人が集まり賑わう。
ま
11 堀之内貝塚(ほりのうちかいづか)公園
55 中山法華経寺
●交通…JR本八幡駅北口 徒歩5分
●水戸黄門が入ったところ出られな
くなったという伝説を持つ。現在は
小さいながらも神秘的な林。
●交通…北総線矢切駅 徒歩 3 分
●参道の入口に 2 本並んで立って
いる。樹高 25m、胸高の幹周りは
5m を超える。樹齢は 300 年以上
と言われている。
13 小塚山公園
60 現代産業科学館
自・ま
●交通…京成線鬼越駅 徒歩 3 分
●国道 14 号鬼越付近から北側にわ
たって約 2km 続く並木。
毎月 4 月上旬に「桜祭り」開催。
●交通…北総線北国分駅 徒歩 8 分
15 市川霊園のイチョウ並木
自
●中世から近代までの資料を展示。
( 入館無料、Pあり)
●交通…JR市川大野駅 バス(市
※特別展は有料の場合あり
営霊園行)終点下車
☎ 047-373-6351
●全長約 1km にわたって続く並木。
12 月初旬頃に紅葉が見ごろとなる。
自
大町竹之内邸の竹林
12 愛宕(あたご)神社のイチョウ
歴
●交通…JR 本八幡駅北口 バス(市
役所経由市川学園行)
本
北方一丁目下車 徒歩 3 分
●林に囲まれた高い石段を登ると市
内を見渡せる。
●交通…JR 下総中山駅北口
徒歩 10 分
●古くからの寺町として落ち着いた
面影を残している。
自
●交通…京成線菅野駅 徒歩 2 分
●諏訪神社の裏手から菅野駅へ続く
クロマツ群。かつてあった屋敷の庭
の名残り。
●交通…北総線北国分駅
●平成 3 年に駅が開設された。区画
整理によって生まれた美しいまち並
み。
自
●交通…JR市川大野駅 バス(動
植物園行)、終点下車徒歩
3分
●地形や湧水を活かした公園。7 月
中旬∼ 8 月上旬がホタルの見ごろ。
(入場無料、P あり)
風
自・歴
●交通…JR本八幡駅北口 徒歩7分
●平安時代、宇多天皇の命により建
立。梵 鐘 が県、随 神 門 が市指定の有
形文化財。千本イチョウは国指定天
然記念物。毎年 9 月 15 日∼ 20 日
にボロ市(農具市)開催。
ま
●交通…北総線大町駅 徒歩 10 分
(大野、大町周辺)
●秋の訪れを告げる味覚である梨
は、江戸時代から続く市川の代表的
な特産物。5 月に白い花が咲く。
9
49 葛飾八幡宮と千本イチョウ
歴・ま
ま・風
梨畑と梨作りの風景
●交通…北総線大町駅 徒歩 5 分
●こどもの遊び場。バーベキュー器
具のレンタルあり。
(入場有料、P あり)
3
45 パークシティ市川
54 子之(ねの)神社
●交通…JR市川駅南口 徒歩 10 分
●交通…北 総 線 大 町 駅 国 道 464
号線沿い
●梨の時期(8 月∼ 9 月)に直売店
がオープンし、賑わう。
自:自然 歴:歴史・文化
ま:まち並み・建物・公園 風:風物・産業・生活など
2
●交通…JR市川駅北口
徒歩 3 分
●昭和 12 年創業。伝統的な和風の
店構えを残す乾物店。
●交通…JR市川駅北口 徒歩12分
手児奈霊堂から徒歩10分 47 平田緑地
●「百樹園」と呼ばれる緑豊かな庭園。
(入館無料)
※企画展開催中は有料の場合あり
☎ 047-374-7687
〈 種 別 凡 例 〉
№
歴・風
歴・ま
●交通…JR本八幡駅北口 徒歩15分
●閑静な屋敷街にひっそりと息づく
著名なシナリオライターの旧居。
公開日第 4 土・日曜日。
(見学無料)
☎ 047-379-5111(文化振興財団)
ま
●交通…JR市川駅北口 徒歩15分 46 白幡天(しらはたてん)神社と湯の花祭り
歴・風
●毎年 7 月中旬には「ほおずき市」
●交通…JR 本八幡駅北口
が開かれ、その夜に真間川で「とう
徒歩 15 分
ろう流し」も行われる。
●一年の無病息災を祈願する「湯の
10 月には「手児奈まつり」開催。
花祭り」
(毎年 2 月 20 日開催)
●交通…JR市川駅北口 バス(松
戸駅行または国分操車場
行)真間山下下車徒歩2分
●スダジイやクスノキなどの斜面林
が江戸川に面して北にのび、里美公
園付近まで続く。
北 地 区
歴
●交通…JR市川駅北口 徒歩15分
●伝説の美少女「手児奈」をまつる。
霊堂横にはスイレンが生い茂る池が
あり、かつての真間の入り江の名残
りをとどめている。子育て・安産に
霊験あり。
48 水木洋子邸
●交通…JR市川駅北口 入口まで
徒歩 4 分
●万葉のいにしえとジャズが息づく
商店街。弘法寺の石段に続く約 1km
の参道。
44 湯浅四郎樹(ゆあさしろき)商店
歴・風
歴・ま
●交通…JR市川駅北口 徒歩10分
●市川ゆかりの文学者たちを紹介す
る案内板と桜並木。総延長 400 m
のプロムナード。
H19.10.1 ③
中 地 区
98 年越しの風景
風
●除夜の鐘や、お炊き上げに日本の伝
統的な風景を感じる。
自
●東京湾に残る貴重な自然。ノリの養殖が営まれ、冬季には渡
り鳥がやってくる。
94 行徳のノリ作り
風
●明治時代から続く産業で、市川の代
表的な特産物。江戸前ノリの伝統を守っ
ている。
画像提供
伊藤善敏氏 岡﨑清孝氏 及川文明氏 大胡康夫氏
早野茂夫氏
㈱明光企画 市川よみうり新聞社 市川ジャーナル社
Fly UP