...

後援会お問い合わせ 042-360-1353 (鈴木紳一郎) 音楽療法補助、鳳仙

by user

on
Category: Documents
26

views

Report

Comments

Transcript

後援会お問い合わせ 042-360-1353 (鈴木紳一郎) 音楽療法補助、鳳仙
空梅雨で水不足が心配される夏になろうとしております。日々のこまめな節水が貢献しそうです。
さて府中西和会後援会では、皆様からお預かりした貴重な会費を計画的に鳳仙寮に支援できるよう、
事務局としても頑張っております。なお、平成 28 年度会費をお納めいただいてない会員の皆様には、
会員継続のお手続きをよろしくお願いいたします。また、新規会員のお申込みも常時受け付けており
ます。後援会事務担当まで、お気軽にお声掛け下さい。
今年も恒例の『鳳仙寮チャリティーゴルフ大会』を 9 月28日(水)山梨県の都留カント
リー倶楽部で開催します。また、8月20日には鳳仙寮の“夏まつり”が予定されております。
後援会も全面的な支援を予定しています。多くの皆様のご参加・ご協力をお待ちしています。
今年もゴウヤによる緑のエコカーテンが順調に育っています。是非お立ち寄りください!!
鳳仙寮は地域の皆様のお蔭で 15 年目を迎えます。たくさんのボランティアの方々の支えがあり、利用者様は日々過
後援会お問い合わせ
☎042-360-1353
(鈴木紳一郎)
後援会からの助成目録(4~6 月)
音楽療法補助、鳳仙寮便り発行補助、環境整備
ごされています。今後とも皆様のお力添えを賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。
鳳仙寮のボランティアは様々な場面でご活躍頂いています。音楽療法、カラオケ等の音楽活動、書道、料理、フラワ
ーアレンジメント等の趣味活動など日々たくさんのボランティアの方々にご協力頂いています。ボランティアへのご参
加は随時募集しています。職員一同心よりお待ちしています。
田中久美子 船本幸子 市川孝一 萩谷悦子 中山幸美 山本葉子 野瀬文枝 唐澤清美
作並義男 設楽厚子 難波昭子 三谷澄子 馬渕下枝 杉山京子 佐伯ヨシ子 田中登代子
小山田慶子 八島文子 田村修子 松本和子 西澤弘至 山田照江 落合晴江 岡本宣子
清水芳江 里村陽子 河村雅子 我妻美智子 松井繁雄 田中善一 岩元政子 高橋好子
小牧直子 小牧幸子 關裕惠 村木秀雄 片野晴彦 岡山久雄 松村晴之 和田誠子 藤澤キエ
清水菊栄 戸田逸子 斉田美砂子 金子洋子 二瓶法子 齋藤京子 西山京子 鈴木正子
松本恵子 松村美千代 高橋美智子 石山純子 田中寛人 中野渡とみ子 岩間京子 関明子
磯之彦 伊藤香 植松八千代 佐藤悦子 田村明美 西府コーラス 美伸
シルバー人材センター草むしりボランティアのみなさま (順不同・敬省略)
宮本晃治 井上喜榮 峯岸聡美 石川二三代 大塚政子
甲斐冨子 関明子 富士見台調剤薬局 府中西和会後援会
フェイス
タオル
介護職員募集中
夏まつり
ボランティア募集
毎年恒例の夏まつりを 8 月 20 日(土)に開催いたします。
屋台での販売、当日の利用者様の食事準備など
お手伝い頂ける方はぜひ鳳仙寮へご連絡下さい!!
P1:ボランティアさんの活動に感謝
P2:デイサービスより
P3:特養(くらやみ祭り・ボランティアさん)
P4:バイキング、エアコン工事お礼、職員紹介
P5:事業報告
P6:後援会からのお知らせ・ボランティアさん
ご紹介・寄付お礼
(正職員・パート)
私たちと一緒に鳳仙寮で介護の
お仕事をしませんか?
来年3月新卒者の募集も行なっ
ています。施設見学は随時行っ
ていますので、お気軽にお問合
せ下さい。
勤務日等相談に応じます。
求人担当:長谷川
042-360-1353
上村茜 中溝久子 名古屋英男
(順不同・敬省略)
待望のエアコンリニューアル!!
5~6 月にかけ施設全館のエアコン取り替
え工事が行われました。リニューアル後に
早速スイッチオン!!新しいエアコンの中
には人感センサーなるものが付いている機
種があり、体温が低くなっている人の方向
には一時的に送風を中止し、体温が高く暑
いと思っている人に対しては冷風を出すと
いう高スペックなセンサーとの事です。今ま
での空調に比べエコ機能や集中管理機能
も付いており、これからの猛暑の季節に大
活躍の予定です。鳳仙寮も来年は開設 16
年目を迎える為、計画的に修繕を行い、皆
様が過ごしやすい環境を整えて参りたいと
思います。
発行元
社会福祉法人 府中西和会
特別養護老人ホーム 鳳仙寮
(広報委員会)
〒183-0031
東京都府中市西府町 2-24-6
TEL 042-360-1353
FAX 042-360-1325
Eメール
[email protected]
ホームページ
http://care-net.biz/13/housenryo
この鳳仙寮だよりの発
行費用の一部は府中
西和会後援会の援助
金で発行しています。
施設目標
地域の高齢者福祉の拠点として、人と人とが心通い合う、信頼される施設になる
☆スローガン:地域の「和」、人の「話」、信頼の「輪」
☆特別養護老人ホーム
①今年度の大きな成果として、看取りケアの充実が挙げられ
ます。医師の 24 時間オンコール体制、看取り時の確実な往
診など管理医との連携が強化されたことで、健康管理体制の
整備が図られたことによります。年々増加する重介護利用者
の対応や施設で「最期の時」を希望されるご利用者・ご家族
にとっては安心感を与えるものとなりました。
②職員育成・向上の面では、今年度も「アクティブ福祉 2015
大会」へ参加しました。特養介護職を中心に「職員間の統一
したケア」「利用者の“生活の質”向上」をテーマとし2チ
ームの研究発表を行いました。また、今年度は初めて「介護
キャリア段位制度」を活用したアセッサー(評価者)を 1 名
輩出しました。この制度は介護職員の実践的知識や技術を評
価することで、介護職員の能力を向上させ、介護サービスの
質の向上等を図ることを目的としています。次年度の目標
は、さらに学習意欲を高め、専門的介護技術の「標準化」を
身に付けた「レベル認定者」の育成をめざします。
☆ショートステイ
①ショートステイは、在宅生活の延長線上という視点を現場
職員が理解できるような働きかけとして、在宅での環境や細
やかな生活情報を積極的に発信しました。またご家族のニー
ズや介護力等様々な情報の記録を充実させ、介護職と共有し
サービスの反映に努めました。要望や検討事項は直接フロア
ー職員へ相談・情報提供し、改善や取り組みを実施しました。
②ショート利用中の生活が楽しく充実するよう、行事やレク
リエーション・ご希望のクラブ活動の日程を積極的にご案内
し、日程調整に反映させました。
③新規契約や久しぶりの利用再開時には、サービス担当者会
議の開催をケアマネに依頼し、ご自宅での状況他サービスで
の状況等の細かい情報を介護・看護職員に伝え、事故を予防
することに努め、成果をあげました。
☆居宅介護支援事業所
①施設内人事異動により、ケアマネジャー(非常勤)を1名
増員し、地域高齢者への支援強化を図り、8月には経験豊か
な主任介護支援専門員を新たに配置し居宅事業所のサービ
スの質向上と専門性を高めました。また記録管理強化と、介
護サービス事業者等自己点検票をもとに確認を行うことで
居宅事業全体のコンプライアンスを維持し、マネジメントの
質の向上を図ることに繋なげました。
☆地域包括支援センターにしふ
①新たな取り組みとして、西府三丁目自治会から地域サロン
づくりの相談を受け、運営委員会に加わってサロンの立ち上
げに協力しました。
②今年度から社会福祉士資格取得を目指している実習生(社
会福祉系大学 3 年生)の受け入れを始めました。1 名のみの
受け入れですが、後進の育成と共に職員個々が自分の知識や
経験を伝える機会を持つことに大きな意義を感じました。
③見守りネットワーク事業担当者の地道な周知活動が功を
奏し、認知症サポーター「ささえ隊」養成講座の開催増加に
つながりました。
☆デイサービス
①理学療法士による個別機能訓練の他、レクリエー
ション・クラブ活動を充実させ、利用者から高い満
足を頂きました。また鳳仙寮の活動は関係居宅のケ
アマネにも好評であり、各種取り組みの成果により
紹介率が向上し、デイ登録者数も増加しました。
②毎月事業経営改善を目的とした「デイサービス向
上会議」を開催しました。新規利用者獲得に向け、
デイリーダー層と管理者を中心に、毎回活発な意見
交換を行ないました。リフト付き送迎車両の拡充を
はじめ、送迎範囲の拡大に合わせて、車椅子対応の
軽自動車も用意しました。さらに、事業者向けパン
フレットの改訂や居宅事業所への月次報告書通知等
様々な営業活動も行っています。
③重度化した利用者が安心して在宅生活が送れるよ
う、デイサービス利用時の状況を介護士・看護師・
理学療法士が観察し、福祉用具の選定・介護サービ
スの提案・排泄や食事等の介護技術の指導等、身体
面・精神面での在宅生活継続に向けた提案やアドバ
イスを行ないました。
平成 27 年度事業活動収支報告書
勘定科目
施設介護・居宅介護収入
利用料収入
サ
ー
ビ
ス
活
動
増
減
収
受託業務収入
益
補助金事業収入
寄付金収入
サービス活動収益計①
人件費
事業費
費
事務費
用
減価償却費
国庫補助金等特別積立金取崩額
サービス活動費用計②
サービス活動増減差額③(①-②)
借入金利息補助金収入
サ
ー
ビ
ス
活
動
外
収
受取利息配当金収入
益
その他の収入
サービス活動外収益計④
支
出
支払利息
その他の支出
サービス活動外費用⑤
サービス活動外増減差額⑥(④-⑤)
特
別
増
減
収 施設整備等補助金収入
(事業活動外収支差額⑥(④-⑤)
その他の収益
益
特別収益⑦
支
出
固定資産処分損
特別費用⑧
特別増減差額⑨(⑦-⑧)
当期活動増減差額(③+⑥+⑨)
金額(千円)
331,015
70,215
47,220
18,224
3,705
470,379
334,736
79,582
36,738
43,042
▲24,166
469,933
446
3,303
42
7,380
10,725
3,303
929
4,232
6,493
9,703
0
9,703
0
0
9,703
16,642
今回は、デイサービスでの日々の活動の様子をご紹介
します。デイサービスでは月曜日から土曜日にかけて決
まったクラブの活動があり、その日に合わせてご利用し
ていただいてます。書道クラブでは定期的に 2 名の講師
の先生を交互に招き、利用者様の活動をお手伝いして
頂いています。先生にはその時期に合った季語を御見本
としてご準備頂き、それを見ながら皆様には作品を書き
上げて頂いてます。利用者様の中には「今日は先生来る
の?」と楽しみに待たれる方も多い活動です。
また、毎週土曜日には利用
者様、ボランティアさん、
職員が混ざって麻雀クラブ
を行なっています。早打ち
卓とゆっくり卓に分け、ペ
ースに合った方へ参加して
頂く様にしています。点棒
を使用する等指先と脳のト
レーニングを楽しみながら
活動していただいてます。
はい、どうぞ!
それポン!!
次に、カラオケクラブのご紹介です。カラオケ
クラブではボランティアの先生を招いてご利用
者様、職員も混ざって賑やかに歌います。ご利用
者様には予め複数個人で歌われる曲をリクエス
トして頂き、皆様が平等に歌って頂ける様にして
います。中には「職員とデュエットしたい!!」
と希望され『居酒屋』などの楽曲をムーディーに
歌って楽しまれる方も多くおられます。また、
「ボ
889
ランティアさんの歌声が聞きたいから参加した
い!」との声もあり、先生方の歌声に皆様が
うっとりと聞き入っている様子でした。活動の最
後は名曲の『有楽町で会いましょう』を替え歌に
して皆様で『鳳仙寮で会いましょう♪』と歌って
次のクラブの日までの楽しみに繋げています。
14,369
このように数々のクラブ活動が盛り上がってお
り、利用者様が楽しんで頂けているのはボランテ
ィアの方のサポートがあってこそ成り立っていま
す。これからもより活動が充実し、楽しんで頂け
る様継続して参ります。
5月 4 日に大國魂神社へ外出をしまし
た。利用者様に地元の慣れ親しんだお祭り
を楽しんで頂こうと計画しました。
陽射しの強い日でしたが、天気に恵まれ
外出にはとても適した日でした。
利用者様は昼間でも賑わう境内を散策
し、お参りをした後、休憩しつつ「かき氷」
を召し上がりました。
偶然にも利用者様の御家族にお会いし、
一緒に写真を撮ることができました。皆様
とても楽しまれていました。
賑
や
か
だ
ね
ぇ
楽
し
い
ね
ぇ
特養でも多くのボランティアの方に御活躍頂い
ております。書道クラブや、フラワーアレンジメ
ント、カラオケ等では、講師の方をお招きして、
お手伝いして頂いています。
喫茶クラブでは、利用者様にお好きな飲み物のオ
ーダーをうかがいながら、喫茶の店員さんの様に
各テーブルを回って下さいます。週によっては歌
とギターの生演奏もあり、楽しまれています。
又、毎週違った本を読んで頂ける読み聞かせや、
むかし慣れ親しんだ歌を聴くことができる懐かし
い歌、迫力ある演奏の津軽三味線の演奏会、しの
笛の演奏会、小さな子供達と触れ合える園児交流
会等も有ります。
上記活動以外にも、利用者様
のシーツ交換を手伝って頂い
たり、入浴後の洗濯物を、畳ん
で頂いたり、利用者様に寄り添
ってお話を聴いて頂いたりと、
多方面で御協力頂いています。
利用者様もボランティアの
方に会う事を心待ちにされて
いる方が多く、今日はどんな活
動があるのかわくわくされて
います。
喫茶クラブのボランティアの皆様
5/28(土)
「春のまんぷくブッフェ」を開催致しました。段々と回数を重ねる
中で、利用者様も期待を膨らませ参加されていました。
「桜海老」
「春キャベツ」
「菜の花」
「たけのこ」などの春の食材をふんだんに取り入れたメニューがたく
さん並びました。ご家族やボランティアの方々に、お料理を取り分けて頂き、
いつもと違った雰囲気の中、利用者様も「美味しい!」とご満悦です。
普段少食な方も、この時ばかりは沢山召し上がって頂け、ゆったりとした楽し
い時間が流れておりました。次回は 11/9(水)に秋のバイキングを企画して
います。是非、遊びにいらして下さい!!
エアコンリニューアル
(食事委員会)
施設長の空調工事奮闘記
鳳仙寮は開設 14 年が経過し、修理コストがかさんでいたエアコンを思い切って全
館新しく交換いたしました!!大決心の後はさあ大変…。工事中の 1 ヶ月は全ての空調
が停止します。季節の良い5月を選びましたが、さっそく真夏日に見舞われました。
施設で生活される利用者様や職員の健康にかかわる大問題です。そこで、鳳仙寮は組
織力?を活用…「扇風機を貸して下さい!!」と職員へ緊急要請したところ、計 18 台
の扇風機やサーキュレーターの提供があり、何とか暑さをしのぐことができました。館内工事
は形やサイズの違う室内機 131 機を毎日順番に交換していきます。利用者様に危険
がないよう、封鎖エリアを設ける等工事現場では安全確保に油断がありません。工期
半ばには最大の難関である室外機の交換です。近隣マンションのご協力を得て大型ク
レーン車を設置。屋上に並ぶ室外機は 1 機約 500 ㎏の重さです。2 日間かけて1台
づつ慎重に 6 階相当の屋上階まで、搬出搬入のつるし工事が安全に行われました。
最後は、天井のペンキやクロスの補修工事です。利用者様の生活の場であるお部屋の
きれいな仕上がりにもこだわりました。そして今、事故なく一大事業が完了した喜び
に満たされホットしながら、大変涼しく快適な空調環境の中、利用者様と過ごすこと
ができています。この間ご協力いただきました多くの皆様に感謝し、空調工事無事完
了のご報告とさせていただきます。ありがとうございました。
大型クレーン車での搬入作業
特養職員の不動田敏幸と申します。
特養2階介護職員の谷合昭俊と申します。
鳳仙寮で働いて 13 年経ちました。あっと言う間の
鳳仙寮で働き始めて、今年で 10 年目になります。は
時間でした。現在は、10 歳の男の子と 7 歳の女の子
じめは仕事があまりできず、いつも周りの職員の方に
の子育て中です。今年からいぬ 2 匹も加わり、毎日ワ
助けて頂き、迷惑をかけっぱなしの日々でした。
イワイと過ごしています。犬中心の生活になり子供達
現在、3 歳の娘と1歳の息子が一人ずつおり、家では
が自分に構ってくれない事もありますが、利用者様か
一緒に遊んだりして楽しんでいますが…慣れない家
らのお声掛けで元気をいただいております。まだまだ
事の手伝いや子供たちの世話に毎日悪戦苦闘してい
至らない事が多くあると思いますが仕事に子育
ます。子育ての事・仕事の事
てに頑張ります。これからもど
色々教えて頂きたいので、
うぞよろしくお願い致します。
気軽にお声掛け下さい。
今後とも宜しくお願いします。
Fly UP