Comments
Description
Transcript
コミュニティケア型仮設住宅地の提案 1 3
コミュニティケア型仮設住宅地の提案 第2段階 ケアゾーンの設定(ルール+設計対応) 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 転居後:店舗 ・住戸までのバリア、住戸内外の段差 ・雇用の場がない 転居後:店舗 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 ごみ 置場 ・コミュニティ用地の確保難 N 敷地面積:6500㎡ 住戸数:9坪タイプ×61戸 駐車場:67台 浄化槽 9 9 9 9 9 5400 9 9 9 9 9 9 9 9 ケアゾーン 68000 ケアの必要な人の入居を計画 浄化槽 9 9 9 9 9 9 転居後:カフェ 9 9 6 6 6 9 9 9 9 9 9 9 9 6 6 6 9 9 9 9 9 9 9 仮設住宅地の一部にケアゾーンを設置する ケアゾーンとは... 進入路 8000 国道 サポート センター 9 9 ・高齢者、子育て世帯、 身 体 障 害 者 等 の 生活(外部からの福祉的サポート、バリア フリー、コミュニティ形成)をサポートす 9 る住戸エリア 9 9 9 9 9 9 9 6 6 6 6 6 9 9 9 6 6 6 6 6 6 9 9 9 5400 9 5400 94000 浄化槽 受水槽 ごみ 置場 ○多様な家族が団地内に住むこと 9 6 6 6 ごみ 置場 9 9 9 9 9 6 6 6 9 サポート センター ごみ 置場 9 9 9 6 6 6 6 6 6 6 9 9 9 サポート センター 9 9 6 6 6 6 9 9 9 ごみ 置場 浄化槽 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 ○外部からの福祉的サポートへの対応 9 9 N 9 9 9 9 9 9 9 9 9 サポートセンターを 隣地に後付けの場合 ○東西軸の住棟配置 ・主室の南面採光 ○シングルアクセス(片側玄関) ・コミュニティ形成はされにくい→既存平面 でも対応可能 9 9 9 9 9 9 9 9 9 全62戸 ○バリアフリー化 ・路地デッキを後で設置 9 9 9 ごみ 置場 9 9 9 N ○コミュニティ形成の促進 住戸 ・向かい合わせの玄関、リビングアクセ ケアの必要な人の 家族・親戚の近居 スの間取りを採用することでコミュニ 住戸中の数字は坪数を示す Scale=1:1200 敷 地 面 積 : 6 5 0 0 ㎡ 住戸数:9坪タイプ×51戸、6坪タイプ×11戸 合計62戸 駐車場:67台 ティ形成を促進 6 6 6 6 9 9 9 9 9 6 6 6 6 6 6 5400 4500 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 転居後:集会室 9 9 9 ごみ 置場 9 9 9 N ごみ 置場 N 転居後:カフェ 住戸中の数字は坪数を示す Scale=1:1500 住戸中の数字は坪数を示す Scale=1:1500 ○東西軸の住棟配置 ・主室の南面採光 ○コモンアクセス(向かい合わせ玄関) ・向こう三軒両隣のコミュニティ形成・維持 ・路地をコミュニティ活動の場として有効活用 →北側住棟にリビングアクセスの住戸平面必要 従来型 9 9 9 6 9 9 ○南北軸の住棟配置 ・平等な採光 ・日当たりがよい路地空間 ○コモンアクセス(向かい合わせ玄関) ・向こう三軒両隣のコミュニティ形成・維持 ・路地をコミュニティ活動の場として有効活用 →リビングアクセスの住戸平面必要 建築概要 ・外来用駐車場の確保 9 9 9 転居後:カフェ 住戸中の数字は坪数を示す Scale=1:1500 ・車路の確保 9 9 9 転居後:店舗 ・大家族の団地内近居が可能 9 9 6 9 9 ・ケアの必要な人のケアゾーンへの入居 9 国道 転居後:店舗 転居後:集会室 9 9 進入路 転居後:集会室 8000 サポート センター 住戸中の数字は坪数を示す Scale=1:2500 提案:ケアゾーンの設定 8000 9 5400 9 94000 9 9 国道 受水槽 9 9 進入路 受水槽 9 9 ⃝拡張性の欠如 ごみ 置場 9 国道 受水槽 9 ・ひっそりとした町 8000 ケアゾーン ケアゾーン 進入路 ケアゾーン 見守り型 68000 (南北軸コモンアクセス) 8000 ⃝バリアフリーの欠如 日照型 (東西軸コモンアクセス) 68000 5400 ⃝住宅だけからなる町 9 浄化槽 94000 ・偏った家族構成、人口構成 従来付加型 68000 (東西軸シングルアクセス) 94000 9 受水槽 ごみ 置場 9 ・コミュニテイ形成の阻害 考えられる3つの配置形式によるケアゾーンの形成と時間経過による変化 8000 国道 ⃝単一間取りだけからなる町 ○前面道路のバリアフリー化 ○住戸内外のバリアフリー化 ○夏場の涼みの場 ○冬場の温室的場 →仮設完了後に時間差で可能 →ボランティアベースで可能 →雇用機会提供としても可能 →地場産材振興としても可能 5400 進入路 ⃝南面平行配置シングルアクセス 第4段階 路地デッキの挿入(入居後対応) (その1)現状型 →現状の建て方で可能 (その2)日照型 →南入り住戸(リビングアクセス)平面導入 (その3)見守り型 →南北軸配置を導入 →リビングアクセス平面導入 5400 68000 9 ○要ケア住戸(とその家族)を集会所・サポートセン ター・駐車場の近くに設定 ○全体の1/4∼1/3程度(要ケア居住者+その家族)を 設定 →抽選・設計方式の改良で可能 *阪神淡路大震災で設住宅で250人以上の高齢者が孤独死 現状の仮設住宅 サポート センター 第 3 段 階 ケアゾーンの配置計画(設計対応) 94000 ○集落(コミュニティ)ごとの移転 ○偏らない人口構成 ○大家族の受け入れ →抽選方式の改良で可能 3 ver.04 集落単位でのコミュニティケアを前提としながら、外部ケアを受け入れやすく、見守りがしやすいケアタウンへの第一歩を! ケアゾーンの設定からケアタウンへの段階的移行 第1段階 移転計画(ルール対応) 1 2011/5/9 見守り型 日照型 全62戸 全63戸 ケアゾーン:計20戸 ケアゾーン:計19戸 ケアゾーン:計19戸 (9坪タイプ:7戸、6坪タイプ:12戸) (9坪タイプ:8戸、6坪タイプ:11戸) 一般ゾーン:計43戸 一般ゾーン:計43戸 一般ゾーン:計43戸 (9坪タイプ:43戸) (9坪タイプ:43戸) (9坪タイプ:43戸) 駐車場 全67台 : 63台(居住者用)、4台(外部者用) その他 サポートセンター、ゴミ置き場、貯水槽、浄化槽 (9坪タイプ:8戸、6坪タイプ:12戸) 東京大学 高齢社会総合研究機構・工学系研究科建築学専攻建築計画研究室・工学系研究科都市工学専攻都市計画研究室 2011/5/9 コミュニティケア型仮設住宅地の提案 2 ver.04 3 見守り型(南北軸コモンアクセス) 洋室(食堂) 4.5畳 収 3640 1500 スロープ 5460 5460 4000 5460 緊急車両が通行可能 1500 ストレッチャーや車椅子が回転 し、通行可能な斜路幅を確保 洗 収 くつ入 くつ入 洗 収 冷 昇降機 4.5畳 洗 棟の端部には高齢単身者向 け6坪住戸ユニットを、棟の 中心には家族向け9坪住戸ユ ニットを配置 冬季は透過性の屋根を架け、 温室的リビング 夏季はよしずや緑のカーテン を架け、涼みの場 砕石敷 4.5畳 人の気配と見守る視線を感 じることができる(リビング アクセス)住戸計画 冷 冷 収 くつ入 洗 4.5畳 冬季の縁側デッキの風景 4500 収 収 洗 4.5畳 4.5畳 3640 洗 排気 くつ入 冷 冷 洗 収 物干し 収 洗 収 排気 4.5畳 くつ入 縁側 デッキ 4.5畳 玄関が向かい合う(コモンア クセス)配置 3640 冷 洗 収 くつ入 冷 くつ入 洗 4.5畳 収 冷 冷 物干し 4.5畳 排気 洗 4.5畳 4.5畳 隣棟間は最低4.5m以上確保 収 くつ入 洗 収 冷 排気 5460 台所 冷 台所 洗 くつ入 洗 4.5畳 くつ入 4.5畳 4.5畳 メンテナンス・ユーティリティスペース 排気 冷 収 収 洋室(食堂) 4.5畳 4.5畳 縁側デッキによしずを架け、ゴーヤ、ヘチマや朝顔を這わせる。住民の涼みの場、居場所となる。 台所 収 収 収 洋室(食堂) 4.5畳 冷 冷 台所 4.5畳 メンテナンス・ユーティリティスペース 収 洋室(食堂) 4.5畳 収 冷 台所 4.5畳 5460 4.5畳 くつ入 洗 くつ入 4.5畳 収 収 洋室(食堂) 4.5畳 台所 洗 排気 地場産材を利用した木製デッキ(地元の大 工さんや学生ボランティアが製作設置) 椅子やテーブルを出した住民の 井戸端会議の場 冷 収 洋室(食堂) 4.5畳 収 設備メンテナンスや冬季の排雪ができ るように2.7m以上のスペースを確保 収 夏季の縁側デッキの風景 4.5畳 N Scale=1:200 断面図 CH=2300 2730 2730 5460 910 5460 2730 最高高さ 2 3150 10 FL=+450 GL= 0 1820 5460 Scale=1:200 縁側デッキ上に透過性の屋根を架け、妻側も閉じ、風除室を兼ねた温室的空間をつくる。 路地デッキを後で設置 南から日差しが入る縁側デッキのイメージ 休耕地に客土することなく建設可能 東京大学 高齢社会総合研究機構・工学系研究科建築学専攻建築計画研究室・工学系研究科都市工学専攻都市計画研究室 2011/5/9 コミュニティケア型仮設住宅地の提案 収 洗 台所 冷 収 洗 4.5畳 4.5畳 台所 4.5畳 冷 収 4.5畳 洗 収 洗 4.5畳 4.5畳 冷 台所 冷 4.5畳 4.5畳 収 4.5畳 4.5畳 4.5畳 冷 冷 4.5畳 4.5畳 収 4.5畳 収 収 4.5畳 物干し 2900 冷 排気 排気 3640 5460 坪住戸ユニットを配置 排気 台所 人の気配と見守る視線を感 じることができる(リビング アクセス)の住戸計画 冷 スロープ 5460 4.5畳 洗 冷 洗 収 冷 洗 冷 洗 収 収 冷 洗 収 冷 洗 収 洗 収 冷 4.5畳 4.5畳 くつ入 4.5畳 4.5畳 くつ入 くつ入 4.5畳 くつ入 冷 洗 台所 収 洗 冷 4.5畳 4.5畳 4.5畳 5460 5460 冷 4.5畳 収 3640 3640 メンテナンス・ユーティリティスペース 排気 隣棟間は最低4.5m以上 確保 排気 排気 台所 台所 収 冷 洗 台所 冷 台所 収 洗 4.5畳 4.5畳 4.5畳 冷 収 4.5畳 洗 収 洗 4.5畳 4.5畳 台所 冷 4.5畳 冷 冷 洗 洗 収 洗 収 4.5畳 4.5畳 洗 冷 棟の南側には家族向け9坪住 戸ユニットを配置 4.5畳 4.5畳 4.5畳 冷 4.5畳 4.5畳 収 洗 冷 収 4.5畳 南からの暖かい日差し 収 4530 物干し 従来の仮設住宅プランを そのまま採用 台所 物干し 4500 砕石敷 4.5畳 収 3640 8000 排気 洗 冷 4.5畳 収 縁側 デッキ 5460 洗 くつ入 玄関が向かい合う(コモンアク セス) 5460 排気 台所 4.5畳 くつ入 冷 洗 排気 2560 3640 5460 3640 2900 3640 5460 3640 片側の玄関(シングルアク セス) 2560 3640 縁側 デッキ 棟の北側には高齢単身者向け6 5460 1500 物干し メンテナンス・ユーティリティスペース 5460 メンテナンス・ユーティリティスペース 物干し 3 従来付加型(南面平行シングルアクセス) 日照型(東西軸コモンアクセス) 台所 ver.04 3 物干し 追加した敷地 メンテナンス・ユーティリティスペース 砕石敷 サポートセンター入口 仮設住宅と、後付けで建設し たサポートセンターをつなぐ デッキ 昇降機 南からの暖かい日差し サポートセンター 4.5畳 N 冷 洗 冷 洗 冷 洗 冷 洗 Scale=1:200 洗 N 断面図 断面図 2730 5460 10 最高高さ 420 3150 2 FL=+450 GL= 0 420 CH=2300 3310 10 2730 Scale=1:200 冷 2730 5460 910 2730 Scale=1:200 冬季は透過性の屋根を架け、温室的リビング 夏季はよしずや緑のカーテンを架け、涼みの場 4550 5460 5460 路地デッキを後で設置 住戸北側の縁側デッキのイメージ 2900 2560 5460 1365 1365 最高高さ 2 3150 洗 CH=2300 冷 FL=+450 GL= 0 2730 5460 Scale=1:200 住戸北側の縁側デッキのイメージ 路地デッキを後で設置 東京大学 高齢社会総合研究機構・工学系研究科建築学専攻建築計画研究室・工学系研究科都市工学専攻都市計画研究室