...

関西イノベーション国際戦略総合特区「夢洲・咲洲地区」のご案内 ~大阪

by user

on
Category: Documents
74

views

Report

Comments

Transcript

関西イノベーション国際戦略総合特区「夢洲・咲洲地区」のご案内 ~大阪
関西イノベーション国際戦略総合特区
「夢洲・咲洲地区」のご案内
~大阪で40haの産業・物流用地が誕生~
大阪市 計画調整局 理事 川田 均
1
巨大な背後圏を有する大阪ベイエリア
京都府
滋賀県
兵庫県
50km
30km
10km
大阪府
項目
近畿2府4県
(A)
奈良県
全国(B)
A/B
時点
20,861,304
128,050,903
16.29%
2011
面積(k㎡)
27,342.55
377,950.10
7.23%
2010
総生産(億円)
797,020
5,050,163
15.78%
2008
輸出
144,220
673,996
21.40%
輸入
114,272
607,650
18.81%
(
億円)
貿易額
人口(人)
2010
22
臨海部へのアクセス(1) 鉄道・高速道路
◆鉄道アクセ
ス
大阪空港
◆高速道路アクセス
新御堂筋
新大阪
大阪
梅田
平成33年春
淀川左岸線2期開通予定
森之宮
本町
舞洲
桜島
平成25年春
淀川左岸線1期開通
なんば
淀川左岸線延伸部
夢洲
コスモスクエア
咲洲
天王寺
ATC
住之江公園
堺
大阪港
御堂筋線
谷町線
四ツ橋線
南港ポートタウン線
中央線
JR線
千日前線
私鉄
堺筋線
高速道路
長堀鶴見緑地線
私バス
地下鉄中央線・バス利用で
本町から………約15分
梅田から………約30分
新大阪から……約35分
平成27年春
大和川線開通
阪神高速大阪港線・湾岸線利用で
梅田から……………約20分
新大阪から…………約25分
関西国際空港から…約40分
3
臨海部へのアクセス(2) 臨海部の交通ネットワーク
◆臨海部の交通ネットワーク
夢洲コンテナふ頭
大阪咲洲トンネル 無料化社会実験 9/1~9/30
現状
普通車100円
大型車400円
平成25年度早期に無料化
を目指す
4
国際フェリーターミナル
中国・韓国との
船旅と高付加価値型輸送サービスを提供
乗客:年間
7万3千人
コンテナ貨物量:年間
.
8万9千TEU
(2011年速報値)
●国際フェリー航路
釜山航路
週4便(月・水・木・金) /上海航路 週1.5
1.5便
便(月
(月/
/火、木
火、木/
/金)
5
国内フェリーターミナル
モーダルシフト推進と快適な旅客輸送のため
九州・四国など各方面にサービスを提供
船社
寄港地
フェリーさんふらわあ
別府
便数
1便/日
バース
四国開発フェリー
名門大洋フェリー
新居浜、東予
新門司
2便/日
2便/日
F-3
F-4、F-5
フェリーさんふらわあ
志布志
1便/日
F-7
宮崎カーフェリー
マルエーフェリー
宮崎
奄美大島、与論島、那覇
1便/日
3便/2週
F-8
B-1
R-5
●国内フェリー
約7便/
約7便
/日 四国、九州、沖縄方面、5社6航路運航
6
6
舞洲地区(約220ha)のまちづくり
☆物流施設
《SGリアルティ》
規模:6階建
☆物流施設
GLP舞洲 Ⅰ 規模:6階建
GLP舞洲Ⅱ 規模:6階建
プロロジスパーク舞洲Ⅲ 規模:6階建
I
☆物流施設
《プロロジスパーク舞洲Ⅳ》
規模:5階建て
建設局
(スラッジセンター)
消防局
(消防学校)
II
自立支援
センター舞洲
プロロジスパー
ク舞洲Ⅲ
GLP
舞洲Ⅰ
SGリアル
ティ
アミティ舞洲
日本環境安全事業
物流・環境
ゾーン
汚水ポンプ場
給水塔
変電所
GLP
舞洲Ⅱ
東洋埠頭
III
土地利用変更
計画中
(約5.0ha)
8ha
33ha
大阪ガス
プロロジス
パーク舞
洲Ⅳ
環境局
(ごみ焼却場)
通山運送
廣川運送
共立運輸
アリーナ
横浜冷凍
2011年6月稼働
☆物流施設
《横浜冷凍 》
規模:4階建
東洋水産
横浜冷凍
新夕陽丘
多目的
運動広場
陶芸館
プロロジス
鴻池運輸
パーク大阪
Ⅱ
ロッジ
スポーツレクリエーション
ゾーン
舞洲緑地
球技場
球技場
☆物流施設
《プロロジスパーク大阪Ⅱ》
規模:8階建
開発中
未処分地
アィビィシィ
大阪 ニチレイ
中央
冷蔵
大阪港舞洲食品第一港運等
日通
流通センター
谷川運輸倉庫
(凡例)
施設立地済み
シーサイド
テニスガーデン
フリゴ
セレッソ
ベースボール
スタジアム
野外活動
センター
中日本
冷蔵
日通
谷川
運輸
倉庫
谷川運輸倉庫
関西
商運等
2011年8月売却
☆物流倉庫
《アィビィシィ》
☆冷蔵倉庫
《ニチレイ》
規模:4階建
ウィング
舞洲
7
夢洲地区(約390ha)のまちづくり
夢洲地区は、大阪湾の中心にある大阪港に位置し、面積が約390haの広大な埋立地です。夢洲地区
は、既にほぼ埋立を完了している「先行開発地区(約140ha)」と、引き続き埋立を行う「将来開発地区
(約250ha)」とに区分し、段階的な開発を行います。
舞洲へ
平成25年春に
進出事業者募集開始予定
夢舞大橋
メガソーラー予定地
約15ha
(平成25年秋より稼働予定)
10Mkw
先行開発地区
約140ha
3区
1区
4区
将来開発地区
約250ha
岸壁C-10~12
平成21年10月
DICTによる運用開始
2区
平成23年度より
進出事業者一部募集
(物流関係)
夢咲トンネル(無料)
平成21年8月供用開始
咲洲へ
夢洲地区(平成22年3月撮影)
8
夢洲先行開発地区の土地利用ゾーニング
産業・物流ゾーン 約50ha
220m
(道路用地 約10ha含む)
21ha
370m
4.4ha
コンテナターミナル関連施設用地
約25ha(道路用地含む)
(空コンデポ、バンプール、物流倉庫など)
220m 8.3ha
300m
250m 7.4ha
夢舞大橋
コンテナターミナル 約65ha
換気所
夢咲トンネル
YC
Cー12
Cー11
Cー10
注)道路計画、面積は今後精査予定
○供給処理施設
上水道/工業用水道/雨水管
NTT/電気(舞洲からの引き込み)
※汚水については個別浄化槽対応
9
先行開発地区整備スケジュール
注)道路計画、面積は今後精査予定
H21年度
夢咲トンネル開通(8月)
H22年度
H23年度
H24年度
H25年度
国際コンテナ戦略港湾選定(8月)
夢洲コンテナターミナルC10~C12運用開始 (10月)
産業・物流ゾーン 約50ha
インフラ設計・整備
土地利用開始
進出事業者募集
コンテナターミナル関連施設用地
インフラ設計・整備
進出事業者募集
土地利用開始
10
咲洲コスモスクエア地区のまちづくり
咲洲コスモスクエア地区では、南・東アジアに開かれたビジネス交流・交易拠点の形成をめざすとともに、
成長期待の高い環境・新エネルギー・医療・予防介護など先端技術開発に資する試作品製作など研究
開発機能の集積をめざします。
11
咲洲コスモスクエア地区の開発状況と企業立地
⑫
⑧
②
⑦⑪
⑨
①
③
⑩
⑤
⑥
④
ペデストリアンデッキ(
整備済
未整備)
12
咲洲コスモスクエア地区の持つ都市機能
⑤ハイアットリージェンシー大阪
⑦ATC
⑧森ノ宮医療大学
⑩大阪府
咲洲庁舎
○地区内に立地する主な企業・施設等
(グローバル企業)
①日立造船㈱大阪本社ビル
環境装置、プラント等の設計、製作等を国際的にも展開。
②ミズノ大阪本社ビル
日本のスポーツ品産業をリード。世界でも屈指の総合ス ポーツ品
メーカー
③日本IBM
世界に情報システムの製品やサービスを提供。
西日本エリアの情報サービス拠点
(国際会議場など)
④インテックス大阪
日本でも有数の国際交易拠点国際展示場(約7.3h)
サイボス2012の開催
(宿泊施設)
⑤ハイアットリージェンシー大阪
日本独自のおもてなしとホテルの快適さを併せ持つシティ・リゾート
ホテル。(480室)
⑥コスモスクエア国際交流センター
研修施設、スポーツ施設も充実した国際交流を担う人材育成施設
(320室)
(商業施設)
⑦ATC
複合型商業施設(飲食・物販、大型展示場など)であり、海沿いを
歩くことができ、日没が真正面に見える。
(教育施設)
⑧森ノ宮医療大学
伝統医学と現代医学の融和と補完を通じて、専門職医療人を育成
⑨上田学園
クリエイティブ・デザイン系大学(コンテンツ)
(業務サポート機能)
⑩大阪府咲洲庁舎、⑪大阪市関係局・台湾貿易センター
⑫大阪入国管理局
○近接する地域のテーマパークなど
・USJ(コスモスクエア駅から約7km)
此花区にある世界最高水準のエンターテインメントを集めたテー
マパーク
・海遊館(水族館)(コスモスクエア駅から約3km)
大阪天保山にある世界最大級の水族館
①日立造船
②ミズノ
③日本IBM
④インテックス大阪
13
国際戦略総合特区と特定都市再生緊急整備地域
国際戦略総合特区 2地域、約619ha (H23年12月指定)
特定都市再生緊急整備地域
2地域、約35ha (H24年1月指定)
関西では大阪市内の2地区のみ指定
大阪駅周辺地区
夢洲・咲洲地区
大阪コスモスクエア駅周辺地域
大阪駅・御堂筋・中之島周辺地域
阪急京都線・宝塚線・神戸線
舞
夢洲
洲
梅田駅
JR東海道本線
大阪駅周辺
JR大阪環状線
咲
洲
大阪駅
梅田駅
北新地駅
JR東西線
地下鉄中央線
阪神本線
京阪中之島線
コスモスクエア駅
淀屋橋駅
中之島
中之島駅
京阪本線
天満橋駅
国道
トレードセンター前駅
号(御堂筋)
木津川
25
築港深江線
東横堀川
南北線
恵比寿南森町線
御堂筋周辺
中ふ頭駅
国道308号
ニュートラム
南港ポートタウン線
道頓堀川
阪神なんば線
0
500
1,000m
JR大和路 線
JR大阪環状線
難波駅
汐見橋駅
0
難波駅
500m
1000m
大阪枚岡奈良線
近鉄奈良線
都市再生緊急整備地域
都市再生緊急整備地域(拡大)
特定都市再生緊急整備地域
都市再生緊急整備地域
特定都市再生緊急整備地域
14
関西イノベーション国際戦略総合特区
~ 関西一丸となった9つの戦略拠点による国際競争力強化
大阪大学
京都大学先端医療機器
開発・臨床研究センター
彩都LSP
研究機関等集積地区
神戸医療産業都市
SPring-8 SACLA
阪神港(神戸港)
うめきた(先行開発地区)
医薬品専用共同定温庫
阪神港(大阪港)
KIX Medica
15
関西のポテンシャル
~ ライフ+グリーン分野の先端的機能の集積
関西イノベーション国際戦略総合特区の概要
1
関西が取り組む政策課
題
国際競争力向上のための“イノベーションプラットフォーム”の構
日本一の医薬品関連産業の集積
関西
29%
その他
26%
1,753,469
百万円
東海
18%
全国
約6兆
6,500億円
1,181,635
百万円
1,936,381
百万円
関東
27%
1,773,406
百万円
築
圧倒的なリチウムイオン電池産業の
集積
関西以外
18%
50,028百万円
全国の
生産金額
関西
82%
2,775億円
227,489
百万円
関西のポテンシャルをフル活用
▶世界トップクラスのリーディング企業の集積
▶世界屈指の大学・研究機関、科学技術基盤の集積
SPring-8、京速コンピュータ「京」
16
関西イノベーション総合特区の取り組み(全体像)
関西の持つ高いポテンシャル
◆世界トップクラスのリーディング企業の集積
製薬 : 武田薬品、田辺三菱製薬、塩野義製薬、 など
家電・電気機器・蓄電池・太陽電池等:
パナソニック、シャープ、ユミコア、住友電工 など
◆世界屈指の大学・研究機関、科学技術基盤の集積
大学:京都大学、大阪大学、神戸大学 など
研究機関:地球環境産業技術研究機構、医薬基盤研究所、
理化学研究所 など
科学技術基盤:SPring-8、京速コンピュータ「京」 など
◆事業エリアがコンパクトに集約
2
課題解決に向けた関西での取組
◆研究、開発から実用化へのさらなるスピードアップと、
性能評価等による国際競争力の強化
・シーズから事業化までのスピードアップ促進
・高い性能を差別化に結び付けるための評価基準の確立と規
格化、標準化の促進
◆多様な産業・技術の最適組み合わせによる国際競争
力の強化
・先端技術分野における産学官連携の取組み
・ソリューション型ビジネスの促進とマーケットニーズに応じた
戦略的な海外展開
◆イノベーションを下支えする基盤の強化
・イノベーションを担う人材の育成・創出等
・産業・物流インフラの充実強化によるイノベーション促進
関西が取り組む6つのターゲット
~未来社会の市場を見据え、
強みを有するターゲットに当面資源を集中!~
① 医薬品
② 医療機器
③ 先端医療技術(再生医療等) ④ 先制医療
⑤ バッテリー
⑥ スマートコミュニティ(環境・エネル
ギー)
2025年に向けた目標
「関西イノベーション国際戦略総合特区」の実現
により、関西の高いポテンシャルを活用し、日本
の国際競争力強化をオール関西で牽引する。
○関西からの医薬品・医療機器の輸出を増加させ、世界市場での
シェアを倍増!
○多様な用途、市場拡大により 関西の電池生産額を大幅増!
17
ライフ分野:地域資源を活用した審査体制・治験環境の充実
2
特区で次の仕組み・環境を整え、研究開発成果のスピーディな実用化につなげるこ
とが不可欠!
▶ PMDA-WEST機能の整備(PMDAとの連携促進 ※PMDA:(独)医薬品医療機器総合機構
▶ 治験センターの創設
治験センター(バーチャルネットワーク)
想定医療機関
大阪大学医学部
附属病院
国立循環器病
研究センター
府立成人病
センター
疾病領域:がん、循環器、再生医療
国立大阪医療
センター
治験・臨床研究の一環システムの確立
良質で効率的な治験データの集積が可能
早期探索的臨床試験
治 験 ステージ
データ
の
活用
京都大学医学部附属
病院探索医療センター
がんセンター
臨床試験
治験C
第Ⅰ相
第Ⅱ相
第Ⅲ相
上 市
第Ⅳ相
治験への一体的な
制度を構築!
18
ライフ分野:先端医療技術(再生医療・細胞治療等)の早期実用化
3
① iPS細胞バンク 【京都大学】
② 細胞シートによる心筋再生医療の治験開
始 ”大阪大学とテルモが臨床試験開始”
iPS細胞の可能性
iPS細胞
バンク
患者さんの皮膚細胞
分化誘導
細胞移植治療 神経細胞 心筋細胞 肝細胞 膵細胞
(再生医療)
京都大学
iPS細胞研究所
山中 伸弥
病態モデル、治療薬開
発毒性、副作用の評価
大阪大学
心臓血管外科
澤 芳樹
温度応答性培養皿
による心筋シート
目標:
5年以内の産業化
④ 再生医療・細胞治療の実用化促進
【理化学研究所等】 理化学研究所/
③ 口腔粘膜による角膜再生の
臨床応用【大阪大学等】
先端医療振興財団
高橋 政代
大阪大学大学院
医学系研究科
西田 幸二
19
ライフ分野:医療機器等事業化促進プラットフォームの構築
4
▶ 大阪商工会議所が中心となり、
医療機器分野に参入する企業を支援する組織を大阪駅周辺地区に誘致。
▶ 「次世代医療システム産業化フォーラム」など医療機器開発支援の取り組み
を
さらに強化。
大阪大学、京都大学、
神戸大学、同付属病
院、
国立循環器病研究
センター 等
連携
●医療機器企業、
ものづくり中小企業
●福島の復興プロジェ
クトの支援
(福島県、福島県立医科大 等)
内閣府の総合特区推進調整費を
活用した実証事業の採択例
① 我が国の内視鏡治療の世界標準化
へ向けた統合型次世代医療機器の
開発・改良【大阪大学等】
支 援
医療機器の開発
医療機器開発・実用化支援機能の創出
コンサルティ
ング機能
ファンド機能
国際連携機
能
電気メス付き洗浄吸引カテーテル
のイメージ
② 極細径・可動型の内視鏡の開発と
その臨床応用 【京都大学等】
20
グリーン分野:グリーンイノベーション(バッテリー・スマートコミュニティ関連)の取組み
5
バッテリー・スマートコミュニティ関連の3つの実証フィー
ルド
けいはんな
北大阪地区
夢洲・咲洲地区
学研都市地区
科学技術基盤の活用
 SPring-8
〔大型放射光施設〕
 SACLA
〔X線自由電子レーザー〕
 京速コンピュータ
「京」
◆湾岸部スマートコミュニティ実証及びパッケージ化
◆バッテリー戦略研究センター機能の整備
・夢洲地区での蓄電池とメガソーラーを活用した電力インフラの構築
・咲洲地区では海外展開を狙うスマートコミュニティの実証・事業化
ごみ発電
メガソーラー
◆国際コンテナ戦略港湾の推進
・国内コンテナ貨物の集荷機能の強化
・港湾コストの低減
・民の視点からの港湾経営の実現
・先端産業、物流関連企業等の立地促進による創荷
・「新たな需要創造機能」と「業界共通インフラの
確立機能」により持続的なイノベーションを創出
◆MICE機能強化と海外展開
・インテックス大阪等のMICE機能を活かし、省エネ、創エネ、蓄
エネ技術等を、官民連携で、アジア・海外の市場に売り込む
◆バッテリースーパークラスターの中核拠点の形成
・バッテリー関連産業を中心にニーズの高い、
研究開発・評価施設を設置し、R&D型生産拠点を集積
21
アジアのバッテリー拠点の形成
「バッテリー戦略研究センター機能」の役割
○バッテリーを核としたイノベーションの創出を戦略的に研究
○国等のバッテリー関連投資のコーディネート
■名称:
(英名)
■設立:
電池メーカー、エンドユーザー企業、部材メーカー等、幅広
い産業や研究機関を世界から大阪・関西に集積。
⇒「ハイエンド・バッテリー」による大きな経済波及効果と国
際競争力強化
⇒世界唯一の「バッテリークラスター・関西」の地位を確立
バッテリー戦略研究センター
Battery Strategy Research Center
平成24年7月1日
大阪駅
周辺地区
■業務内容:
○バッテリーの新たな市場づくりと国内外への展開支援
○大阪・関西発のバッテリー関連分野の評価基準等の確立とその国際
標準化・認証に向けた環境整備
○大阪・関西のバッテリー関連企業の国際競争力向上のための仕組み
づくりに向けたバッテリーメーカーはじめ関連企業・大学・研究機関と
のネットワーク構築
○スマートコミュニティ分野等におけるキーデバイスであるバッテリー関
連での国際戦略総合特区事業との連携
など
研究所・生産拠点
の立地促進
バッテリー戦略研究センター機能の整備(
・産学協同研究に向けたビジネスマッチング
日本のバッテリー関連産業の国際競争力強化に寄与
★ R&D型生産拠点が夢洲・咲洲地区に集積
★ 新産業の創出とアジアでの市場拡大
【規制緩和】
・バッテリー関連の規格・標準化の制度構築
22
蓄エネ・創エネ・省エネ技術をICT技術と組み合わせたスマートコミュニティの構築(夢洲)
【夢洲地区】再生可能エネルギー等、多様なエネルギーを利用した電力インフラのシステム構築
■地域全体で安定的で安価な電力の供給
安定的で安価な電力の供給を可能とし、R&D型の生産拠点などの集積を図るため、夢洲地区において系統電力にごみ発電などの多
様な電源を組み合わせた電力供給システムを構築する。
■太陽光等、多様な電源や蓄電池を活用し、災害時にも安定的な電力供給を可能とする実証・実用化
災害時にも電力利用を継続するために、太陽光発電、ごみ発電などの再生可能エネルギー等、多様な電源や蓄電池を活用した次世代
電力システムの構築を行う。(常時は全量買い取り制度を適用し、災害時には地域内としての電源として活用)
・夢洲地区:先行開発区域(約140ha)のうち産業・物流エリア(約40ha)において、環境・エネルギー産業のさらなる集積を目指している。
平成25年度から民間事業者によるメガソーラー(10MW)が運用開始予定。
・舞洲地区:清掃工場のごみ発電が既に稼動。
• 世界初となる「長距離での超電導電力ケーブル」
を利用した送電
• 自然エネルギー直流配電ネットワークを活用した
次世代地域共用受電事業
⇒海外へのインフラ技術輸出促進に寄与
FIT 用売電
③設備共用受電
受電
④集光 型高効率PV
②処分場電力
安定化 用
蓄電 池
①超電導電力ケーブル
⑤ 電力安定化用
蓄電 池
⑦各 工場屋根
での PV
処分場
電力負荷
⑥自然エネルギー直流配電ネットワーク
実証システム
⑧大阪ひかりの森プロジェクト
10MWメガソーラー
【規制緩和】
・設備共用受電下における全量買取用太陽光発電
電力を災害時に限り需要家に融通できるよう緩和
(電気事業法)
効果
①超電導電力ケーブル
再生可能エネルギーの送電損失を低減し更なる CO2削減
世界初の技術を大阪からアピール
②処分場電力安定化用蓄電池
メガソーラーに隣接する需要家への電力を安定化
停電時・災害時のバックアップ
③設備共用受電
一括受電による電力利用の最適化
④集光型高効率PV
高効率PVにより次世代工業団地を世界へアピール
⑤電力安定化用蓄電池
自然エネルギー直流配電NWの安定化
⑥自然エネルギー直流配電NW
AC/DC変換省略による電力損失の低減
産業ゾーンでのPV導入を促進
⑦各工場屋根でのPV(企業側)
上記システムによりPV導入時の負担軽減
⑧メガソーラー(大阪ひかりの森)
上記システムにより災害時電力としても活用
23
蓄エネ・創エネ・省エネ技術をICT技術と組み合わせたスマートコミュニティの構築(咲洲) 4
【咲洲地区】エネルギー需給の安定と防災力向上を目指し、新しいエネルギー技術・システムによる
スマートコミュニティを構築する。
・鉄道網を活用したエネルギーインフラによる次世代エネルギーネットワークの開発
・複数の分散型エネルギーや蓄エネルギーと地域負荷を総合的に高効率運用するEMSの開発
・供給源・供給先を識別配電するスマートコントローラーの開発
電源識別技術の開発
熱パケット搬送システムの製作
咲洲庁舎
コスモスクエア駅
インテックス大阪
ATC
24
咲洲コスモスクエア地区におけるMICE機能を活かした海外展開
■MICE拠点として高いポテンシャルを有する咲洲
地区
■咲洲コスモスクエア地区のMICE機能を活用した
アジア・世界への売り込みを官民連携で推進
• 大規模見本市会場、国際会議室機能、国際的ホテル等
MICE関連機能の集積
• スマートコミュニティの成果、省エネ・創エネ・蓄エネ技術、
高齢化社会に対応した製品・サービス等をアジア・海外へ
ATCホール
インテックス大阪
・5つのホール、2つのコンベンションルーム、8つの
会議室を設置。
・20名未満~4,000名のセミナー、イベントに対応。
・9ゾーン、合計約70,000㎡の国内最大級の展示
面積を有する国際展示場。・その他300名の国際
会議ホールやVIPホール、会議室等を備える。
ハイアットリージェンシー大阪
平成24年10月に大阪市で開催される世界規模
の金融フォーラム(Sibos2012)にも対応。
・世界的に知名度のあるハイアットブランドのホテ
ル。客室は480室。
・2,000名収容可能な大宴会場他、19の大小宴会
場、会議室を備える。
Sibosは世界中の金融機関が一堂に会する業界最
大のフォーラム。Sibos 2008では、開催地のウィー
ンにおよそ6千万ユーロの経済効果があったと試算
されてる。
 今後成長が見込まれるスマート
ライフに係るアジア市場でイニシ
アティブを取るために
 関西におけるグリーンイノベー
ション、ライフイノベーション分野
に係る新製品・サービスを売り込
むために
官民あげての集中的な
プロモーションやマッチングを推進
ATC
平成24年9月1日 アーバンリゾートウェディングをテー
マにした 「サンクチュアリ」オープン
インテックス大阪
ハイアット
リージェンシー大阪
【規制緩和】
・国際コンベンション関係者の出入国
手続きの簡素化
(出入国管理及び難民認定法2条の2)
国際催事にも相応しい施
設となるため、施設機能
を強化する(有線LAN
設備の設置等)。
25
咲洲コスモスクエア地区の今後の都市開発の方向性
「環境・エネルギー分野など先端産業分野におけるイノベーション拠点の形成や、下水熱などを利用した熱
利用最適化に向けたまちづくりを進めるとともに、インテックス大阪を中心としたMICE機能や、阪神港、関
西国際空港などの物流・人流機能の活用を通じた成長著しい南・東アジアとのビジネス交流・交易拠点の
形成を推進します。
④咲洲開発プロジェクト
(市有地等)
①教育施設(大学)
・医療系の新規学科
コスモスクエア駅
の増設により、ライフ
イノベーション分野の
取り組みを展開
・環境分野、ライフイノベー
ション分野における研究
開発・研修機能のほか、
情報発信機能、国際交
易・交流機能などを整備
トレードセンター前駅
コスモスクエア海
浜緑地計画地で
の太陽光発電事
業募集予定地
(約ha)
都市再生緊急整備地域
中ふ頭駅
特定都市再生緊急整備地域
都市開発事業
0
500m
③咲洲開発プロジェクト(民間企業)
・(例)環境関連産業の集積を図る研究
施設の整備、健康科学等の分野を対
象とした医工連携等を展開
1000m
公共施設整備
②教育施設(大学)
・デジタル技術を使った漫画やコミッ
クアートの新しい文化を創出し、ア
ジア諸国はじめ諸外国に発信
26
国際コンテナ戦略港湾の推進
●アジア諸国の港湾との国際的な競争の激化
背景・ ●我が国港湾のフィーダーポート化
課題
フィーダーポート化:近接の主要港(ハブ港)で積み替えて輸送を行う港湾となることで、コンテ
ナ輸送の基幹的ネットワークから外れることを意味する。
●リードタイムの増加やコストの上昇等による産業の国際競争力低下の危惧(産業の海外転出)
【戦略】 ●国内コンテナ貨物の集荷機能強化
●港湾コストの低減
●民の視点による港湾経営の実現(効率化)
●物流関連企業、先端産業の立地促進による創荷
夢洲
阪神港の港湾機能の強化
集荷
特区
での
取組み
コスト低減
集荷輸送網の充実
・内航フィーダー支援
・インランドポート支援
コスト負担の軽減
・荷役機械等の整備促
進、負担軽減
効率化
創荷
埠頭(株)の財務体質強
化によるターミナルの効
率的運営
臨海部への企業集積
・新産業、高機能物流
施設の立地促進
六甲アイランド
ポートアイランド2期
●荷主に対する低コスト、多頻度・多方面、確実な国際輸送サービスの提供
●わが国経済の成長エンジンとなる産業の国際競争力強化に寄与
27
大阪港の国際コンテナターミナル
国際コンテナ航路(便数/月)
北米・欧州
北米西岸
オセアニア(豪州・NZ)
東南アジア
中国(香港含む)
韓 国
月間
2012年5月現在
4
8
14
96
142
56
320便
●外貿コンテナ貨物量
(2010
2010年)
年)
(2011
2011年速報値)
年速報値)
198万TEU/
TEU/年
年
217万TEU/
TEU/年
年
アジアを中心に北米・豪州など世界各地へ
28
充実した内航サービス
国内輸送に特化した
日本全国を結ぶサービスを提供
●内航
内航RO/RO
RO/RO船
船
北海道、関東、九州、沖縄方面へ
●内航コンテナ船
瀬戸内、四国、九州、北海道方面へ
29
内航フィーダー網の充実
充実した内航フィーダー網
・阪神港は、静穏な瀬戸内海に面し、中国・四国・九州地方の
各港と内航フィーダーやフェリーで密接に結ばれています。
鈴与海運
週96便の内航フィーダー
週98~99便の内航フェリーにより
サービスを提供!
マロックス
井本商運
大王海運
ユニエックス
西日本合同フィーダー会社
堺泉北
Sakaisenboku
フェリーさんふらわぁ
名門大洋フェリー
阪九フェリー
ジャンボフェリー
凡 例
内航コンテナフィーダーサービス
内航フェリーサービス
オレンジフェリー
マルエーフェリー
宮崎カーフェリー
30
ライフイノベーション・グリーンイノベーションを支える阪神港
海上貨物として全国から輸出されるリチウムイオン電池、医薬品
のうち約6割は阪神港を経由して輸出される。
リチウムイオン電池の輸出額について(平成22年)
海上輸送の内訳
航空輸送
30%
海上輸送
70%
下関港
12%
東京港
19%
その他
9%
阪神港
60%
医薬品の輸出額について(平成22年)
海上輸送の内訳
航空輸送
76%
海上輸送
24%
横浜港
12%
東京港
10%
その他
18%
阪神港
60%
出展:税関資料
31
阪神港の国際コンテナ戦略港湾に関連する提案内容
戦 略
規制の特例措置
税制上の支援
①国内コンテナ貨物の集
荷機能の強化
■民間事業者が実施するフィー
ダー輸送における外航船と内航
船の競争条件を同一にするため
の改正省エネ法の見直し
■民間事業者が運航
する内航フィーダー船
における免税油の使用
(ねらい)
内航フィーダー輸送の強化、
インランドポートの設置によ
る広域からの集荷
■民間事業者が実施する内航
フィーダー船による輸送につい
て消席率向上のための国内貨
物積載コンテナに関する手続き
簡素化と積載重量の見直し
■インランドポートに進
出する物流事業者に対
する法人税減額
②港湾コストの低減
③民の視点による港湾経
営の実現
■民間事業者によ
る内航フィーダー船
の新造・買取に対す
る暫定措置事業の
■埠頭㈱が実施するインラ 廃止
ンドポート施設整備に対す
る補助と事業立上り支援
■国からの埠頭群
の行政財産の貸付
料について無償化
叉は低廉化
■埠頭㈱が実施す
る上物、荷役機械等
整備資金の国から
の直接貸し付け
■埠頭㈱の財産を処分
する上での法人税免除
(ねらい)
埠頭㈱の財務体質強化によ
るターミナルの効率的運営
(ねらい)
企業の立地需要に応じた用
地提供
金融上の支援/
その他
■民間事業者が運航する
内航フィーダー船の大型化
等に伴う船舶の建造費・買
取費補助並びに無利子貸
付と事業立上り支援
■埠頭㈱が所有するコン
テナターミナルの公設民営
化の推進によるターミナル
リース料の低減
■埠頭㈱が整備する荷役
機械(ガントリークレーン、
テナー)に対する補助
(ねらい)
基幹施設・荷役機械等の整
備促進による基幹航路の維
持・強化
④物流関連企業、先端産
業の立地促進による創荷
財政上の支援
■ロジスティクス用地・産業用地
の低廉化のための埋立事業の
起債償還年限の延長
■埋立地の土地利用変更に要
する法手続きの簡素化
■新たに立地する物流
関連企業、先端産業に
対する税制上の支援
32
国際戦略総合特区及び特定都市再生緊急整備地域にかかるインセンティブ
国際戦略総合特区での支援措置
 国際戦略総合特区内で特区事業を行う事業者に対して、
○規制の特例(協議を経て法改正)
○税制支援(法人税の軽減措置)
○財政支援(国予算の重点活用)
○金融支援(金融機関からの借り入れに対して利子補給)
◆税制支援
特定都市再生緊急整備地域での支援措置
 特定都市再生緊急整備地域内で、民間都市再生事業計画の認
定を受けると、
○事業者や地権者の税負担が軽減される。
○(財)民間都市開発推進機構による無利子化付、出資など
の金融支援を受けることができる。
◆税制特例
対象者
時期
法人税(選択制)
事業準
備段階
■特区戦略にある事業の用 ■特区で適用される規制
に供する機械、建物を取得 等の特例 措置を受ける
する場合
事業を行う場合
【投資税額控除】
・機械取得価額の15%、建
物取得価額の8%
【特別償却】
・機械取得価額の50%、建
物取得価格の25%
・投資額は機械等の取得2
千万以上、建物等1億円
以上
【所得控除】
・20%の課税所得控除最
大5年間
・専ら特定国際戦略事業
のみを行うこと等の要件
あり
事業者
事業着
工後
事業準
備段階
地権者
税目
対象
減税の内容
不動産
取得税
土地
課税標準
1/2控除
所得税・
法人税
償却
資産
50% 割増償却(5
年間)
登録免許税
建物
軽減税率
平成24年度:0.20%
不動産
取得税
建物
課税標準
1/2控除
固定資産税
都市計画税
公共
施設
等
課税標準
1/2控除 (5年間)
所得税・
法人税
土地・
建物
課税繰延・軽減税
率 等
◆金融支援
◆金融支援
最大0.7%、5年間の利子補給
支援限度
「総事業費の50%」
「公共施設等の整備費」のい
ずれか少ない額
主な要件
・民間事業者が建築物及び敷地を整備す
る事業
・公共施設の整備を伴うこと
・事業区域の面積が、原則1ha以上など
国際戦略総合特区では 大阪府・大阪市の地方税全てをゼロに !
【対象区域】
「関西イノベーション国際戦略総合特区」のうち大阪市内の区域
【対象税目】
市
税:固定資産税、都市計画税、法人市民税、事業所税
府
税:不動産取得税、法人府民税、法人事業税
【軽減期間・割合】
10年間〔5年間ゼロ+5年間1/2〕
【 対象事業】
新エネルギー・ライフサイエンス等の事業
【認定方法・期間】
【新エネルギー関係】
太陽光、風力等の新エネルギー、
スマートコミュニティ、
リチウムイオン、太陽電池、燃料電池
【ライフサイエンス関係】
医薬品、医療機器、再生医療、
医療・介護関係ロボット、
医療関連情報システム、
治験・臨床研究、医療施設・設備
【その他】
国際貨物(船舶・航空)、MICE
方
法:事業者作成の事業計画について審査会の意見を聞いた上で市長・知事が認定
期
間:条例施行後(平成24年中)~平成28年3月31日の間〔=特区の計画期間〕
【税の軽減効果】
現状の日本の実効税率:約38%
国名
実行税率
→
大阪の実効税率:約26%
日本
日本
日本
中国
韓国
(特区以外)
(特区:国税
制適用)
(特区:地方
税ゼロ)
(特区以外)
(特区以外)
32%
26%
25%
38%
シンガポー
ル
(特区以外)
24%
17%
34
臨海部の防災対策(1)
液状化に対する安全性
液状化イメージ図
コスモスクエア地区及び夢洲産業・物流ゾーンにつ
いては、地下水位以下の地層は、粘性土を主成分
とする浚渫土砂等で埋め立てられているため、液
状化の可能性はほとんどないと考えられる。
舞洲
水
土粒子
地表への噴出
地表
凡 例
一般土砂・残土
通常の地盤
地震の揺れ
液状化発生
浚渫土砂・残土
一般廃棄物
石炭残滓
【液状化とは】
・要因
① ゆるい砂地盤
② 高い地下水位
③ 強い地震の揺れ
夢洲
3つの要因が重なったとき、地盤の強度が急激に下がり、液
状化現象が発生する。
咲洲
・現象
土砂をともなった水が地表に噴出し、建物の倒壊や地盤沈下
の原因となる。
粘性土地盤では発生しにくい。
大阪港埋立地区の埋立材料
35
臨海部の防災対策(2)
道路に対する耐震化と夢洲の地盤高さ
舞洲
※
大阪都心部方面
夢洲
アクセスルート
耐震対策完了
産業・物流
ゾーン
咲洲
阪神高速道路
一般道路
コンテナ埠頭
耐震対策完了
橋梁・トンネル
震災時もロジスティク
ス機能を十分に発揮
コスモスクエ
ア地区
夢洲では・・・
余裕高さ +2.8~3.7m
※ 耐震化工事中(H26完了予定)
地盤高
夢洲では、平成24年8月29日付け「南海トラフの巨大地震モデル検討会」
(内閣府)が想定した津波高さでも、「産業・物流ゾーン」では津波の侵入を
許さない地盤高さを確保
OP+5.4~6.3m 大阪市での最大値
最大津波高さ 3.2~4.1m
36
 大阪ベイエリアは、アジア・世界に開かれたグリーン・イノベー
ションの拠点として、歩み始めます。
 皆様の夢洲・咲洲への企業進出・事業投資を心より期待してい
ます。
 お問い合わせ先
大阪市政策企画室秘書部 企業誘致担当
URL: http://www.investosaka.jp/
e-mail: [email protected]
TEL:06(6615)6765 / FAX:06(6615)7433
〒559-0034 大阪市住之江区南港北2-1-10 ATC-ITM4F-M4
37
Fly UP