...

請求記号 巻次 書名 950/30/NA-1 スイス紀行 : 湖と森と

by user

on
Category: Documents
4

views

Report

Comments

Transcript

請求記号 巻次 書名 950/30/NA-1 スイス紀行 : 湖と森と
請求記号
950/30/NA-1
950/30/MA-1
950/30/AN-1
950/30/YA-1
950/30/TA-1
950/30/NA-2
950/30/KA-1
950/30/DO-1
950/30/JO-1
950/30/RA-1
950/30/YA-1-2
950/30/FI-1
950/30/BE-1
950/30/AN-2
950/30/ST-1
950/30/CH-1
950/30/CH-1-2
950/30/MO-1
950/30/BR-1
950/30/WA-1
950/30/YA-2
950/30/RA-2
950/30/AK-1
950/30/OS-1
950/30/WA-2
950/30/HA-1
950/30/RA-2-2
950/30/IS-1
950/30/IT-1
950/30/II-1
950/30/YO-1
950/30/CH-2
950/30/SA-1
950/30/SA-1-2
950/30/MA-2
950/30/JU-1
950/30/JU-1-1-2
950/30/RO-1
950/30/FR-1
950/30/FR-1-2
950/30/PA-1
950/30/CE-1
950/30/GU-1
950/30/MA-3
950/30/IN-1
950/30/IN-1-2
950/30/YA-3
950/30/MO-2
950/30/FA-1
950/30/NA-3
950/30/TO-1
950/30/MO-2-2
950/30/KO-1
950/30/TA-2
950/30/KI-1
950/30/AB-1
950/30/AN-3
950/30/PR-1
950/30/IN-2
950/30/TA-3
950/30/SE-1
950/30/YO-2
950/30/RO-1-2
950/30/RO-1-3
950/30/MO-2-3
950/30/FU-1
950/30/KO-2
950/30/TA-4
950/30/VO-1
950/30/YA-4
950/30/TS-1
950/30/GO-1
950/30/SH-1
950/30/NI-1
950/30/HO-1
950/30/YA-5
950/30/KE-1-1-1
950/30/KE-1-1-2
950/30/KE-1-1-3
950/30/KE-1-1-4
950/30/AM-1-1-1
950/30/AM-1-1-3
950/30/AM-1-1-4
950/30/AM-1-1-2
950/30/VO-1-2
巻次
2
[正]
続
1
第6巻 イタリア・スイス編
2 ドイツ・スイス編
1
2
3
4
1
3
4
2
書名
スイス紀行 : 湖と森とメルヒェンの国 / 中塚裕写真 ; 鈴木光子文.-- クレオ; 1994.4.-- (知の旅シリーズ).
壁絵のある家 : デザイン発見 / 松味利郎写真・文 ; 1 - 4.-- 京都書院; 1988.3-1990.6.
スイスの谷 / 安野光雅著.-- 朝日新聞社; 1990.10.
リルケの墓 : ヴァレー紀行 / 矢内原伊作著.-- 創文社; 1976.3.
ライン河 : 流域の文学と文化 / 丹下和彦著.-- 晃洋書房; 2006.4.
ドイツ人とスイス人の戦争と平和 : ミヒャエーリスとニッポルト / 中井晶夫著.-- 南窓社; 1995.1.
小国家の理念 : 歴史的省察 / ヴェルナー・ケーギ著 ; 坂井直芳訳.-- 中央公論社; 1979.1.
チューリヒ : 予兆の十字路 / 土肥美夫編 ; 増田義男[ほか]訳.-- 国書刊行会; 1987.2.-- (ドイツの世紀末 ; 第5巻).
スタール夫人研究 / 城野節子著.-- 朝日出版社; 1976.10.
ボードレールからシュールレアリスムまで / マルセル・レイモン著 ; 平井照敏訳.-- 思潮社; 1974.12.
ジャコメッティとともに / 矢内原伊作著.-- 筑摩書房; 1969.
ゲスナー : 生涯と著作 / ハンス・フィッシャー [著] ; 今泉みね子訳.-- 博品社; 1994.4.-- (Homines naturam inquirentes).
真視の人バルザック : そのヴィジョンの世界 / アルベール・ベガン著 ; 西岡範明訳.-- 審美社; 1973.-- (審美叢書 ; 7).
アンセルメとの対話 / アンセルメ著 ; クロード・ピゲ〔著〕 ; 遠山一行, 寺田由美子訳.-- みすず書房; 1970.12.
モンテーニュは動く / J.スタロバンスキー [著] 早水洋太郎訳.-- みすず書房; 1993.12.
鬼 / ジャック・シェセックス著 ; 伊東守男訳.-- 早川書房; 1977.5.-- (ハヤカワ・リテラチャー ; 2).
火と燃える王国 / ジャック・シェセックス著 ; 伊東守男訳.-- 早川書房; 1979.8.-- (ハヤカワ・リテラチャー ; 20).
カルヴァン時代のジュネーヴ : 宗教改革と都市国家 / E.W.モンター [著] ; 中村賢二郎, 砂原教男訳.-- ヨルダン社; 1978.2.
スイス傭兵ブレーカーの自伝 / U.ブレーカー著 ; 阪口修平, 鈴木直志訳.-- 刀水書房; 2000.7.-- (刀水歴史全書 ; 49).
現代スイス文学三人集 : ヴァルザー・ブルクハルト・フリッシュ / ヴァルザー, ブルクハルト, フリッシュ [著] ; 白崎嘉昭, 新本史斉訳.-- 行路社; 1998.7.
悪魔と裏切者 : ルソーとヒューム / 山崎正一, 串田孫一著.-- 河出書房新社; 1978.9.
ラミュ短篇集 / ラミュ[著] ; スイス・ロマンド文化研究会編・訳.-- 夢書房; 1998.12.
「エミール」200年の旅 : ジャン・ジャック・ルソー / 秋葉英則著.-- 清風堂書店; 1987.12.
カール=バルト / 大島末男著.-- 清水書院; 1986.4.-- (Century books ; . 人と思想||ヒト ト シソウ ; 75).
カルヴァン / 渡辺信夫著.-- 清水書院; 1968.4.-- (Century books ; 人と思想||ヒト ト シソウ ; 10).
ケベックの街角で / 原道子著.-- 玉川大学出版部; 1980.11.-- (玉川選書 ; 131).
恐怖の山 / C・F・ラミュズ著 ; 河合亨訳.-- 朋文堂; 1958.-- (山岳文学選集 ; 6).
コミックユング : 深層心理学入門 / 石田おさむ画 ; 大山郁子作.-- 理想社; 1989.11.-- (RISOH COMICS).
フランスとスイスロマンド地方のVZ語尾地名 : ケルトの地へのゲルマン・カエサルの侵攻 / 板橋徹著.-- 成文堂; 1996.11.
ドイツ民謡集 : ドイツ民謡歌曲・スイス民謡 / 飯塚書店編集部編.-- 飯塚書店; 1959.8.
不思議の国スイス / 吉田康彦著.-- 駸々堂出版; 1977.8.-- (駸々堂ユニコンカラー双書).
スイスの鉄道 / 長真弓文・写真.-- 平凡社; 1980.5.-- (平凡社カラー新書 ; 131).
私のスイス案内 / 笹本駿二著.-- 岩波書店; 1991.6.-- (岩波新書 ; 新赤版 174).
スイスを愛した人びと / 笹本駿二著.-- 岩波書店; 1988.11.-- (岩波新書 ; 新赤版 46).
アルプスと人 : 松方三郎エッセー集 / 松方三郎著.-- 築地書館; 1976.
元型論 : 無意識の構造 / C.G.ユング著 ; 林道義訳 ; [正], 続.-- 紀伊國屋書店; 1982.6-1983.6.
元型論 : 無意識の構造 / C.G.ユング著 ; 林道義訳 ; [正], 続.-- 紀伊國屋書店; 1982.6-1983.6.
自然と社会 / ルソー[著] ; 平岡昇編.-- 白水社; 1967.7.
フリッシュ / 中野孝次訳.-- 三修社; 1966.6.-- (ドイツの文学 ; 第10巻).
アテネに死す / マックス・フリッシュ [著] ; 中野孝次訳.-- 白水社; 1963.9.-- (新しい世界の文学 ; 2).
祖國は日夜つくられる / ジャン・ポーラン編 ; 小場瀬卓三 [ほか] 訳 ; 1, 2.-- 月曜書房; 1951.10-1951.12.
世界の果てにつれてって! / B.サンドラール著 ; 生田耕作訳.-- 竹内書店; 1969.
ペスタロッチ伝 : その生涯と思想 / ドウ・ガン著 ; 新堀通也訳.-- 修正4版.-- 学芸図書; 1966.12.
むかしばなし羅婬伝説 : 松永尚三戯曲集 / 松永尚三著.-- ブリュッケ.
私のスイス / 犬養道子著.-- 中央公論社; 1982.5.
フリブール日記 / 犬養道子著.-- 中央公論社; 1981.3.
二十世紀の迷信理想国家スイス / 八木あき子著.-- 新潮社; 1980.8.
スイス / 森田安一, 踊共二編.-- 河出書房新社; 2007.11.-- (ヨーロッパ読本).
秘密口座番号 : スイス銀行の秘められた世界 / ニコラス・フェイス著 ; 斎藤精一郎訳.-- 日本放送出版協会; 1982.12.
ルソー / 中里良二著.-- 清水書院; 1969.6.-- (Century books ; . 人と思想||ヒト ト シソウ ; 14).
アルプス徒歩旅行 : テプフェル先生と愉快な仲間たち / ルドルフ・テプフェル著 ; 加太宏邦訳.-- 図書出版社; 1993.2.-- (海外旅行選書).
スイス・ベネルクス史 / 森田安一編.-- 新版.-- 山川出版社; 1998.4.-- (世界各国史 ; 14).
日本人の知らないスイス / 古木俊雄著.-- 山手書房; 1979.11.
飢えない国スイス : 小資源立国の道 / 高橋俊一著.-- 家の光協会; 1982.12.
素顔のスイス / 木村太郎著.-- 日本放送出版協会; 1980.2.
スイス虚像と実像 / 阿部汎克著.-- 毎日新聞社; 1981.4.-- (特派員の目).
スイスの良心ピエール・セレゾール : 平和への闘いの生涯 / ダニエル・アネット著 ; 高良とみ訳.-- アポロン社; 1981.5.
アベ・プレヴォ / 渡辺明正訳 . コンスタン / 滝田文彦訳 . フロマンタン / 安藤元雄訳.-- 中央公論社; 1969.6.-- (世界の文学 : 新集 ; 3).
ピアジェ理論と教育 / 稲垣佳世子編 ; 波多野完治監修.-- 国土社; 1982.7.-- (ピアジェ双書 ; 第3巻).
ピアジェ理論と自我心理学 / 高橋恵子編.-- 国土社; 1983.3.-- (ピアジェ双書 / 波多野完治監修 ; 第6巻).
世界紀行文学全集 ; 第1巻 フランス編1 - 第21巻 山岳編2.-- 保存版.-- 修道社; 1971-1972.
ルソーエミール入門 / 吉沢昇, 為本六花治, 堀尾輝久著.-- 有斐閣; 1978.2.-- (有斐閣新書 ; D-7).
孤独な散歩者の夢想 / ジャン=ジャック・ルソー [著] ; 但田栄訳注.-- 大学書林; 2000.7.-- (大学書林語学文庫).
エミール / ジャン=ジャック・ルソー [著] ; 但田栄訳注.-- 大学書林; 2002.2.-- (大学書林語学文庫).
物語スイスの歴史 : 知恵ある孤高の小国 / 森田安一著.-- 中央公論新社; 2000.7.-- (中公新書 ; 1546).
黒いスイス / 福原直樹著.-- 新潮社; 2004.3.-- (新潮新書 ; 059).
登山の誕生 : 人はなぜ山に登るようになったのか / 小泉武栄著.-- 中央公論新社; 2001.6.-- (中公新書 ; 1592).
東西登山史考 / 田口二郎著.-- 岩波書店; 1995.5.-- (同時代ライブラリー ; 223).
自然児 / ヴォルテール[著] ; 池田薫譯.-- 初版.-- 河出書房; 1953.7.-- (市民文庫 ; 1012-B).
スイスの山 / 山田圭一著.-- 保育社; 1963.-- (カラーブックス ; 36).
スウィス日記 / 辻村伊助[著].-- 講談社; 1977.8.-- (講談社文庫).
黒い蜘蛛 / ゴットヘルフ作 ; 山崎章甫訳.-- 岩波書店; 1995.5.-- (岩波文庫 ; 赤(32)-464-1, 赤464-1).
スイスと日本の子どもたち / 下山田裕彦著.-- 三修社; 1985.9.
アルプスの谷アルプスの村 / 新田次郎著.-- 新潮社; 1979.1.-- (新潮文庫 ; 草-122-P).
風景画の国スイス / 本田静哉著.-- 三修社; 1983.8.
新編世界むかし話集 / 山室静編著 ; 1 イギリス編 - 10 アメリカ・オセアニア編.-- 社会思想社; 1976.12-.-- (現代教養文庫 ; 911-920).
緑のハインリヒ / ケラー作 ; 伊藤武雄訳 ; 1 - 4.-- 改訳.-- 岩波書店; 1969.10-1970.2.-- (岩波文庫 ; 赤-525-528, 1903-1904, 1905-1906, 1907-1909, 1910-1910c, 赤(32)-425-1-4).
緑のハインリヒ / ケラー作 ; 伊藤武雄訳 ; 1 - 4.-- 改訳.-- 岩波書店; 1969.10-1970.2.-- (岩波文庫 ; 赤-525-528, 1903-1904, 1905-1906, 1907-1909, 1910-1910c, 赤(32)-425-1-4).
緑のハインリヒ / ケラー作 ; 伊藤武雄訳 ; 1 - 4.-- 改訳.-- 岩波書店; 1969.10-1970.2.-- (岩波文庫 ; 赤-525-528, 1903-1904, 1905-1906, 1907-1909, 1910-1910c, 赤(32)-425-1-4).
緑のハインリヒ / ケラー作 ; 伊藤武雄訳 ; 1 - 4.-- 改訳.-- 岩波書店; 1969.10-1970.2.-- (岩波文庫 ; 赤-525-528, 1903-1904, 1905-1906, 1907-1909, 1910-1910c, 赤(32)-425-1-4).
アミエルの日記 / アミエル著 ; 河野與一訳 ; 1 - 4.-- 改訳.-- 岩波書店; 1972.4-7.-- (岩波文庫 ; 赤-760-1-4, 赤-1228-1231, 7354-7369, 赤(32)-760-1-4).
アミエルの日記 / アミエル著 ; 河野與一訳 ; 1 - 4.-- 改訳.-- 岩波書店; 1972.4-7.-- (岩波文庫 ; 赤-760-1-4, 赤-1228-1231, 7354-7369, 赤(32)-760-1-4).
アミエルの日記 / アミエル著 ; 河野與一訳 ; 1 - 4.-- 改訳.-- 岩波書店; 1972.4-7.-- (岩波文庫 ; 赤-760-1-4, 赤-1228-1231, 7354-7369, 赤(32)-760-1-4).
アミエルの日記 / アミエル著 ; 河野與一訳 ; 1 - 4.-- 改訳.-- 岩波書店; 1972.4-7.-- (岩波文庫 ; 赤-760-1-4, 赤-1228-1231, 7354-7369, 赤(32)-760-1-4).
カンディド / ヴォルテール[著] ; 高沖陽造譯.-- 春陽堂; 1948.6.-- (春陽堂文庫 ; 1006).
950/30/RO-1-5
950/30/KE-1-2
950/30/WH-1-1-1
950/30/WH-1-1-2
950/30/CO-1
950/30/RO-1-4
950/30/BE-2
950/30/AN-4
950/30/BA-1
950/30/AR-1
950/30/VO-1-4
950/30/AT-1
950/30/CR-1
950/30/EK-1
950/30/PI-1
950/30/MO-3
950/30/SH-2-1-1
950/30/SH-2-1-2
950/30/VO-1-5
950/30/TA-5
950/30/ST-1-2
950/30/PL-1
950/30/TA-6
950/30/VO-1-3
950/30/RO-2
950/30/MI-1
950/30/OI-1
950/30/SA-2
950/30/MI-1-2
950/30/SU-1
950/30/OZ-1
950/30/GO-2
950/30/IS-2
950/30/WI-1
950/30/DU-1
950/30/SU-2
950/30/MA-4
950/30/KO-3
950/30/MI-2
950/30/MA-3-2-1
950/30/MA-3-2-2
950/30/SU-1-2
950/30/SU-1-3
950/30/IK-1
950/30/CH-2-2
950/30/OG-1
950/30/KU-1
950/30/MO-2-4
950/30/HO-2
950/30/KO-4
950/30/ZA-1
950/30/SU-3
950/30/SE-2
950/30/KA-2
950/30/ZA-2
950/30/ZA-2-2-1
950/30/ZA-2-2-2
950/30/HA-2
950/30/NA-4
950/30/AR-2
950/30/JU-2
950/30/HO-3
950/30/SU-4
950/30/SU-5
950/30/SU-6
950/30/PA-1-1-2
950/30/SW-1
950/30/YO-3
950/30/CE-1-2
950/30/FE-1
950/30/ZI-1
950/30/SP-1
950/30/WH-1-2
950/30/TY-1
950/30/CO-1-2
950/30/KA-3
950/30/KA-3-2
950/30/SU-7
950/30/SU-8
950/30/DO-2
950/30/KA-4
950/30/JO-2-1-1997-3
950/30/JO-2-1-2005-1
950/30/SU-9
950/30/MA-5
950/30/DE-1
上巻
懺悔録 / ルソオ著 ; 石川戲庵譯 ; 上巻.-- 改版.-- 岩波書店; 1939.4.-- (岩波文庫 ; 690-692).
村のロメオとユリア / ケラー作 ; 草間平作訳.-- 改訳.-- 岩波書店; 1972.5.-- (岩波文庫 ; 1048,赤(32)-425-5).
上
アルプス登攀記 / ウィムパー著 ; 浦松佐美太郎訳 ; 上, 下.-- 岩波書店; 1936.5-1936.9.-- (岩波文庫).
下
アルプス登攀記 / ウィムパー著 ; 浦松佐美太郎訳 ; 上, 下.-- 岩波書店; 1936.5-1936.9.-- (岩波文庫).
アドルフ / コンスタン作 ; 大塚幸男譯.-- 岩波書店; 1935.4.-- (岩波文庫 ; 1152).
孤獨な散歩者の夢想 / ルソオ [著] ; 青柳瑞穂譯.-- 新潮社; 1951.4.-- (新潮文庫 ; 184).
アルピニズム / ポール・ベッシエール著 ; 青木正樹訳.-- 白水社; 1968.-- (文庫クセジュ ; 437).
ル・コルビュジェ / 穴沢一夫解説.-- 鶴書房; c1972.-- (Art library ; 30).
スイスのすべて / ハンス・バウアー著 ; 林謙一訳.-- スイス国立観光局; 1963.
ネッスルは赤ちゃんの敵? : ネッスル訴訟 / ベルン第三世界研究グループ編著 ; 羅門三郎訳.-- 文人社; 1982.6.-- (まひるまブックス).
カラス事件 / ヴォルテール [著] ; 中川信訳.-- 冨山房; 1978.10.-- (冨山房百科文庫 ; 22).
これがスイス銀行だ / 厚田昌範著.-- 読売新聞社; 1978.7.-- (Yomi book).
スイス高原療養所 / クローニン著 ; 竹内道之助訳.-- 三笠書房; 1973.
スイス吟行 : 旅券は俳句 / 江国滋著.-- 新潮社; 1993.12.
沈黙の世界 / マックス・ピカート著 ; 佐野利勝訳.-- みすず書房; 1964.2.
モンテーニュ旅日記 / モンテーニュ [著] ; 関根秀雄, 斎藤広信訳.-- 白水社; 1992.12.
上
スイス雑記 / 社本一夫著 ; 上, 下.-- 西田書店; 1991.12.
下
スイス雑記 / 社本一夫著 ; 上, 下.-- 西田書店; 1991.12.
ヴォルテール回想録 / 福鎌忠恕訳.-- 大修館書店; 1989.11.
ヴォルテールの世界 / 高橋安光著.-- 未来社; 1979.12.
ルソー透明と障害 / J.スタロバンスキー[著] ; 山路昭訳 ; : 新装.-- みすず書房; 1993.12.
放浪学生プラッターの手記 : スイスのルネサンス人 / トマス・プラッター [著] ; 阿部謹也訳.-- 平凡社; 1985.7.
スイスのドイツ語 / 田中泰三著.-- クロノス; 1985.6.
ヴォルテール / 丸山熊雄監修.-- タイムライフインターナショナル; 1970.-- (タイムライフブックス ; . 文豪の世界||ブンゴウ ノ セカイ ; 第6).
終焉なき回帰 / ドニ・ド・ルージュモン [著] ; 有田忠郎訳.-- 思潮社; 1970.
ウィリアム・テル伝説 : ある英雄の虚実 / 宮下啓三著.-- 日本放送出版協会; 1979.7.-- (NHKブックス ; 348).
誰も書かなかったリヒテンシュタイン : アルプスに抱かれたメルヘンの国 / 大石昭爾著.-- サンケイ出版; 1981.6.
スイスは、いま。 : 金融・情報大国の素顔 / 丸紅広報部編 ; 佐多直彦著.-- ダイヤモンド社; 1990.11.-- (商社マンの目).
スイス・アルプス風土記 / 宮下啓三著.-- 白水社; 1977.8.-- (白水叢書 ; 20).
スイス / 鈴木光子著.-- 読売新聞社; 1987.7.-- (世界歴史紀行 : 伝統文化を味わう旅 ; . 伝統文化を味わう旅||デントウ ブンカ オ アジワウ タビ).
1 ドイツ・スイス
世界の民話 / 小澤俊夫編訳 ; 1 ドイツ・スイス - 37 シベリア東部.-- ぎょうせい; 1976.
アルプスに逝ける人びと / シャルル・ゴス著 ; 近藤等訳.-- 二見書房; 1976.9.-- (海外山岳名著シリーズ).
ブランド王国スイスの秘密 / 磯山友幸著.-- 日経BP社.
指輪 / H.ヴィッテンヴァイラー作 ; 田中泰三訳.-- 早稲田大学出版部; 1977.7.-- (スイス文学叢書 / スイス文学研究会編 ; 1).
物理学者たち / F.デュレンマット著 ; 小島康男[ほか]訳.-- 早稲田大学出版部; 1984.5.-- (スイス文学叢書 / スイス文学研究会編 ; 5).
スイス民話集成 / スイス文学研究会編.-- 早稲田大学出版部; 1990.7.-- (スイス文学叢書 ; 6).
言語とは何か : ソシュールとともに / 丸山圭三郎著.-- 朝日出版社; 1974.4.
スイス・風と光の小径へ / 小谷明文・写真.-- 東京書籍; 1994.6.
めるへんいっぱいスイス紀行 / 宮沢乃里子文 ; 安野光雅画 ; クラウス・ディーター・モイリッヒ写真.-- 東京書籍; 1994.6.
春/夏
スイス四季暦 / 松永尚三文 ; さかもとふさ絵 ; 春/夏, 秋/冬.-- 東京書籍; 1994.7-1994.9.
秋/冬
スイス四季暦 / 松永尚三文 ; さかもとふさ絵 ; 春/夏, 秋/冬.-- 東京書籍; 1994.7-1994.9.
ジュネーブとレマン湖地方 : 山と湖に囲まれた安らぎの地 / 鈴木光子, 柳木昭信著.-- 日経BP社.-- (旅名人ブックス ; 31).
スイスとっておきの旅便り / 鈴木光子著.-- JTB; 2001.4.
永遠のスイス登山鉄道 / 池田光雅文・写真.-- 東京書籍; 1994.5.
ヨーロッパアルプス鉄道の旅 : 路線案内から旅の実用知識まで / 長真弓写真・文.-- 講談社; 1992.6.-- (講談社カルチャーブックス ; 53||53).
スイス・アルプスの旅 / 小川清美著.-- 新潮社; 1992.5.-- (とんぼの本).
ヴォルテールとフローベール / 熊沢一衛著.-- 駿河台出版社; 1990.7.
スイス : 中世都市の旅 / 森田安一著.-- 山川出版社; 2003.11.-- (世界歴史の旅).
La liberté politique chez Jean-Jacques Rousseau : ecrits posthumes / Paul Hoffmann ; édités et traduits sous la direction de Tada Sakaé 芸林書房; 1997.3.
アルプスを描いた画家たち / 近藤等著.-- 東京新聞出版局; 1980.9.
スイス/オランダ/ベルギー / 座右宝刊行会編.-- 河出書房; 1968.4.-- (世界の旅 / 座右宝刊行会編 ; 13).
スイス : 調和と対照の国 / スイス通商推進事務局[編].-- スイス通商推進事務局; 1962.
レマン湖のほとり / 芹沢光治良著.-- 新潮社; 1975.
スイス時計紀行 / 香山知子著.-- 東京書籍; 1994.5.
スイス建国700年 : 激動する世界の中で : 《日本で活躍するスイス企業》 / 在日スイス商工会議所編.-- 在日スイス商工会議所; 1991.10.
スイスと日本のきずな : 歴史と経済からみた日本のスイス企業 / 在日スイス商工会議所貿易振興委員会編.-- 在日スイス商工会議所; 1983.8.
スイスと日本のきずな : 歴史と経済からみた日本のスイス企業 / 在日スイス商工会議所貿易振興委員会編.-- 第2版.-- 在日スイス商工会議所; 1988.9.
白嶺千山 : ヨーロッパアルプス撮影への誘い : 創刊25周年記念 / 川口邦雄監修.-- 毎日新聞社; 1979.5.-- (カメラ毎日別冊 / 毎日新聞社編).
Hiking in the Alps : ヨーロッパ・アルプス登山ハイキング案内 / 中野融著.-- 山と渓谷社; 1984.7.
アルプスの自然と人びと.-- 国際情報社; 1978.-- (すばらしい世界 ; 1).
16世紀から20世紀のスイス時計.-- 在外スイス調整委員会; c1993.
ホドラー展.-- 朝日新聞東京本社企画部; c1975.
スイス.-- 実業之日本社; 1991.6.-- (ミシュラン・グリーンガイド).
'99-'00
スイス ; '99-'00, '00-'01.-- 昭文社; 1998.8.-- (個人旅行 ; 28).
44 スイス '96-'97版
地球の歩き方 / 地球の歩き方編集室編 ; 1 ヨーロッパ'96-'97版 - 97 上海 : 蘇州・杭州 '96-'97版.-- ダイヤモンド・ビッグ社; 1995-.
2 祖國は日夜つくられる / ジャン・ポーラン編 ; 小場瀬卓三 [ほか] 訳 ; 1, 2.-- 月曜書房; 1951.10-1951.12.
民間防衛 : あらゆる危険からスイスを守る / スイス政府編著 ; 原書房編集部訳.-- 原書房; 1970.10.
ヨーロッパ.-- 2版.-- 昭文社; 1995.-- (エアリアガイド ; 110).
黄金 : 约翰・奥古斯都・舒特尓将军的历史 / 布莱兹桑徳拉著, 龚达明译 旅游教育出版社; 1989.11.
スイス銀行 : 世界経済、影の巨大組織 / T.R.フェーレンバッハ著 ; 向後英一訳.-- 早川書房; [1966].-- (ハヤカワ・ノンフィクション).
スイス銀行の秘密 : マネー・ロンダリング / ジャン・ジーグレル著 ; 萩野弘巳訳.-- 河出書房新社; 1990.12.
アルプスの少女 / ヨハンナ・スピリ [著] ; 關泰祐, 阿部賀隆譯.-- 角川書店; 1952.6.-- (角川文庫 ; 340).
アルプス登攀記 / ウィンパー著 ; 石一郎訳.-- 旺文社; 1971.9.-- (旺文社文庫 ; D42).
アルプス紀行 / ジョン・チンダル著 ; 矢島祐利訳.-- 増訂新版.-- 岩波書店; 1940.6.-- (岩波文庫 ; 33-922-1,2356-2359).
アドルフ / コンスタン著 ; 竹村猛訳.-- 角川書店; 1960.-- (角川文庫).
スイス / 加太宏介著.-- 第24版.-- 昭文社; 2000.1.-- (エアリアガイド海外 ; 29).
スイスの旅 / 加太宏介著.-- 昭文社; 1987.7.-- (エアリアガイド ; 118).
スイス.-- キュンメリー・フライ地理出版社; [19--].
スイス自遊自在.-- JTB日本交通公社出版事業局; 1991.6.-- (フリーダム・シリーズ ; 18).
スイスの四つの国語 / カール・ドカ著.-- プロ・ヘルヴェティア文化財団; [19--].
スイス : 地理・歴史・国家機構 / ポール カーマー著.-- プロ・ヘルヴェティア文化財団; [19--].
Mar-97 Journal ; 1997/3, 2005/1-2.-- [Swiss-Japanese Chamber of Commerce]; 1997-.
2005/1/2 Journal ; 1997/3, 2005/1-2.-- [Swiss-Japanese Chamber of Commerce]; 1997-.
スイス&オーストリア.-- 第3版.-- 昭文社; 1991.9.-- (海外フリータイムガイド ; 14).
ダニエル・シュミットの世界 / 松本正道編.-- アテネ・フランセ文化センター; 1982.11.
いとしのエラ : エラ・マイヤールに捧げる挽歌 / アンヌ・ドゥリア著 ; クリスティアン・デュメ=ルヴォフスキ序文 ; 鈴木光子訳.-- BOC出版部; 2009.2.
950/30/ZA-2-3
950/30/SU-11
950/30/MI-3
950/30/IT-2
950/30/NI-4
950/30/RI-1
950/30/DU-2
950/30/OK-1
950/30/MO-4
950/30/MI-4
950/30/CO-1-3
950/30/HO-4
在日スイス商工会議所の15年 : 活動報告と将来の展望 = Fifteenth anniversary of Swiss Chamber of Commerce and Industry in Japan : overview of past activities and future outlook.-- 在日スイス商工会議所; 1996.10.
1985 スイス : その国情と経済 ; 1985.-- スイス銀行コーポレイション; [1985].
ミグロ協同体案内 : 生産者と消費者を結ぶ橋.-- Migros-Genossenschafts-Bund; 1981.
アルプスの少女ハイジ : Heidi / 伊藤元雄, 横山真佐子編集.-- ブックグローブ; c1993.
日本におけるスルザーグループ.-- スルザージャパン; 1994.11.
リナ嬢のピアノ ; 女中さん / Alice Rivaz著 ; 鈴木光子訳.-- [出版者不明]; [19--].
オリンピック博物館を訪ねて : 館内のご案内 / ファビアン・デュナン執筆 ; 小金井良夫翻訳.-- 国際オリンピック委員会; c1994.
エスペラントをめぐって : 柳田国男・新渡戸稲造・宮沢賢治 / 岡村民夫, 佐藤竜一著.-- イーハトヴ・エスペラント会.
スイスと日本 : 未知との遭遇 : 16世紀?1914年 / ロジャー・モッティーニ著 ; 森田安一訳.-- 彩流社; 2010.11.
ル・コルビュジエは生きている : 保存、再生そして世界遺産へ / 南明日香著.-- 王国社; 2011.6.
バンジャマン・コンスタン日記 = Journaux intimes de Benjamin Constant / バンジャマン・コンスタン著 ; 高藤冬武訳.-- 九州大学出版会; 2011.6.
その他の資料 : スイス・ロマンド文学コレクション / 法政大学多摩図書館 [編].-- [法政大学多摩図書館]; [2011.11はじめに].
Fly UP